ホテル メルパルク大阪(ワタベウェディンググループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
プロジェクションマッピングが魅力的!
サムシングブルーを基調とした雰囲気に床が大理石のチャペルは雰囲気抜群でした!披露宴会場は人数に応じて会場を分けられているのもポイントでした。実際に見させていただいた会場は中人数用の会場でしたが、色合いも落ち着いており、アットホームな雰囲気でゲストも過ごしやすいのではないかと思います。プランをうまく使えばあまり高くない額で結婚式をあげられるかと思います。ホテルならではの列席者の宿泊費は抑えられるのが魅力的だと思います。シェフの肉料理の調理を間近で見られる演出が魅力的でした!料理の味は可もなく不可もなく、普通でした。アクセスが最高です!新幹線の最寄駅新大阪駅から徒歩圏内のため、遠方からの友人や親戚も呼びやすいです!スタッフさんの親しみやすい対応で緊張も解れ、リラックスしながら、たくさん質問もさせていただきました。挙式前のプロジェクションマッピングが魅力的でした。新婦の結婚までの道のりを描いた物語にはうるっとしました。感動を誘うのではないでしょうか。また、新婦側と新郎側の親族の控え室がカーテンで分けられていて、親族紹介まで同じ空間を過ごす必要がなく、気遣いがありがたいと思いました!持ち込み料が取られる式場が多い中、メルパルク大阪さんは費用を取らないとのことで、持ち込みを頑張って節約したいカップルにおすすめです!また、お互いの出身地の違いから多くの列席者を遠方から呼ぶカップルにもアクセス面でおすすめします。詳細を見る (609文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
 - 投稿 2020/07/15
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
 - 3.2
 - 会場返信
 
プロジェクションマッピングが印象的な結婚式場
ホテル内にチャペルがありますが、チャペル前のスペースが装飾をたくさん施してあり別空間のような印象です。チャペルの中は白で統一されており清潔感のある空間です。プロジェクションマッピングの演出があり、感動するので本番は両親も泣いちゃうだろうなと思います。何種類か披露宴会場があり、私達は少人数の会場の2つを見せてもらいました。茶色や緑を基調としたモダンな会場と白とピンクを基調とした可愛い会場でした。30人にはちょうど良いサイズ感だと感じました。入り口から雰囲気がガラッと変わるのでホテル内の会場だと忘れるくらい装飾が凝ってありました。ホテルウェディングなのでホテルの宿泊がリーズナブルにできるのが良いかと思います。お肉が柔らかくて味付けも和風だったので食べやすく年配のゲストにも優しいと思います。新大阪駅から徒歩5分程度なので新幹線、jr、地下鉄とどの線からもアクセスは良いかと思います。プランナーさんが親しみやすいというのか友達のような距離感と感じる対応です。打ち合わせが進むにつれて距離が縮まるのは安心するのですが、最初からその距離感だと雑に感じてしまいました。親しみがあると感じる方もいると思うので個人の意見ですが。新大阪からとても近いのでアクセス抜群です。遠方からのゲストがいるカップルには良さそうです。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2020/01
 - 投稿 2020/03/31
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.0
 - 会場返信
 
素敵なスタッフさんのそろった会場です!!
挙式会場の中は、参列者の少ない私たちの式でも寂しすぎない適度な広さでした。また会場の入口すぐ手前に素敵な鳥かごのオブジェがあり、とてもフォトジェニックです。私たちは希望しませんでしたが、挙式会場にプロジェクションマッピングで映像を映し出す演出もできるそうです。披露宴会場は一番小さな会場をお借りしました。茶系統の落ち着いた雰囲気なので、テーブルクロスやお花など自分たちの好きなアレンジができそうです。私たちはベージュのクロスにワインレッドのナプキンで落ち着いた感じにしました。飲み物とテーブル装花はランクアップで3万円ほど値上がりしました。また当日の衣裳替えをしないかわりに前撮りを行ったので、15万円ほど値上がりしました。このほか、参列者の宿泊費や着付け代などがプラスになりましたが、想定外の出費というのは特になかったです。フラワーシャワーなど自分たちが不要だと思うところは削りました。会場費用などはサービスしてもらったので、最終的な値段としては見積もりよりは上がりましたが、結果的には満足いく値段だったと思います。参列者に年配の方が多かったのですが、料理長さんと相談して食べやすいかつ食べごたえもあるメニューにできました。和洋中取り入れたメニューにできるので、ゲストに合わせたメニューにできるのが良いところです。新大阪駅から徒歩圏内。私たちの式では参列者がみんな遠方からのゲストだったので、新幹線と在来特急が停車する新大阪駅付近で、且つ式のあとにはそのまま泊まっていただけるホテル式場は非常に便利でした。ひとつだけ難点があるとすれば、新大阪駅からの道が少しわかりにくいこと。年配の方など、携帯などを使ってうまくアクセスできない方はもしかすると迷ってしまうかもしれません。。。プランナーさんのおかげでなんとか式をできた、と言っても過言ではありません。自分たちにあまり式のビジョンがなかったので、何を聞かれても「うーん、、」と悩んでしまうことが多かったのですが、そのたびに「こういう風にする人もいる」「こういった例もある」と言ったことを教えてくれたので、おかげで自分たちがどうしたいかということを考えることができました。また、こちらが疑問に思ったことは、(金額などの聞きにくいことなども)丁寧に教えてくださり、メールなどの対応も迅速で、当日まで何の不安もなく過ごすことが出来ました。いつも笑顔で優しく丁寧に、こちらが忘れてしまいそうなこともフォローしてくださったプランナーさんには本当に感謝しています!!ヘアメイクさん、前撮りのカメラマンさん、当日のカメラマンさん、介添えの方、料理長さん、衣裳担当さん、みなさん「朗らか」かつ「親切」で、本当に感謝しかないです。演出というのをあまり自分たちでは考えていなかったのですが、プランナーさんがいろいろと提案してくださったおかげで、そういった遊び心も取り入れた式にできました。この式場に決めたのは、ウェディングフェアでお会いしたプランナーさんがとても良い方だったからでした。ほかのフェアで会った方は押しが強かったりクセが強くて合わない人が多かったのですが、こちらのプランナーさんは朗らか丁寧で、こちらの希望をくみ取ってくださって、本当に感謝しかないです。詳細を見る (1348文字)
費用明細1,499,771円(18名)
- 訪問 2020/01
 - 投稿 2020/02/26
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
コストパフォーマンス抜群!サービスも料理も最高!
入り口に入るまでも、綺麗でおしゃれな空間がありいい感じでした。挙式会場にプロジェクションマッピングも上映していたただきました。とても感動的な内容で、親族のみんなも涙を流して感動してました!とってもおすすめです!牧師さんもとても親切に対応していただきて、心配りに感動です家族挙式だったので、そんなに大きな空間ではないものの、おしゃれな空間でした。ほとんど最初の見積もり通り、希望通りの費用になりましたプロジェクションマッピングの費用を抑えてくださいました色んな式場に試食しにいきましたが、ここが一番おしかったです。味だけでなく、パフォーマンスも素敵です新大阪から徒歩5分圏内なので、文句なしです。駐車場も地下にあるので、便利担当いただいたプランナーの方に限らず、皆さん接客が素晴らしく、心配りに感動しました。プランナーのY様はとても親身に話を聞いていただき、当日を安心して、楽しみに迎えることができました。Y様のお陰で、ここ以上の結婚式は他にはないと思えるほどです。衣装でお世話になったH様は、とても優しく楽しく接してくださり、妻も満足して当日を迎えることができました。直前にはドレスで歩く練習もさせていただきました。当日お世話になったスタッフ様も先回りのサービスが素晴らしく、感動です。高齢の親族がいたのですが、常に気を配ってくださいました。ありがとうございます。当日のサービスには感動でした。目を合わすだけで察知して来てくれる、要望を先回りして用意してくれる。こちらのの求める以上のものを返してくれる、などサービスは最高だと思います。以前、友人の結婚式に行った時はひどかったので、ここはその面ではとても良いとサービスです!最初の決め手は料理と、プランナーの方の印象です。式場の料理は、高い割にそんなにってとこが多かったのですが、ここはダントツおいしかったです。プランナーのY様は、飾らない接客で自分たちにベストなものしか提案してこない感じがとても好印象でした詳細を見る (830文字)



もっと見る費用明細834,064円(20名)
- 訪問 2019/12
 - 投稿 2019/12/23
 - 訪問時 24歳
 
- 申込した
 - 4.6
 - 会場返信
 
チャペルの印象が強く残る式場
挙式会場が今まで見たことがないプロジェクションマッピングがとても素敵だと思った。ライトの色もブルーに変わったり挙式会場が印象に残る式にできると思いました。改装中との事で実際には見れなかったのですが、私が希望していた白を基調とした落ち着いた雰囲気の会場が気に入りました。かなり広い会場をとっていただいたようで感謝です。思った以上のお値引きをして頂きメルパルクさんに決めさせて頂きました。前菜、スープ、お肉、デザートを頂きましたがどれもかなり美味しかったです。試食の後シェフがテーブルまできてくださり挨拶をしてくださいました。新大阪から近く遠方からのゲストも便利に使えるんじゃないかと思います。三件見学に行きましたが方向音痴の私が唯一迷わずたどり着けた会場でした。喋りやすい雰囲気で自分の話が得意ではない私が自分の希望をたくさん引き出してもらえました。化粧室も綺麗で良いと思いました。若いカップルより30代くらいの落ち着いた雰囲気の会場を求めているカップルが気に入るんのではないかと思います。詳細を見る (444文字)

- 訪問 2019/12
 - 投稿 2019/12/19
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
 - 3.6
 - 会場返信
 
新大阪駅からすぐの便利な式場
少人数向けの披露宴会場を見学しましたが、イメージの異なる会場が2つありよかったです。1つはかわいらしい雰囲気のある会場で高砂をソファーにも変更できるとのことで、ドレスが綺麗に見えて素敵だなと思いました。(追加料金かかりますが)もう1つはレストランのような落ち着いた雰囲気の長テーブルがある会場でした。どちらの会場も窓がないため、解放感を求める方はもしかしたら向かないかもしれません。新大阪駅から徒歩5~10分もかからないため、とても便利だと思います。駅が広いので、地下鉄新大阪駅からだと改札出て5分もかからないですが、jrからだともしかしたら迷うかもしれません。新幹線を利用するゲストか多い場合、喜ばれるかと思います。ホテルのため必要な設備はすべてあるかと思います。遠方の参列者が多い方や比較的安いお値段でホテルウエディングを考えている方はいいかと思います。詳細を見る (379文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
 - 投稿 2019/12/21
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 
        

 - 結婚式した挙式・披露宴
 - 2.7
 - 会場返信
 
wハッピー婚対応で、平凡な私達の身の丈にあった式場でした
ホテルの中にチャペルがあるため、ちょっと物足りない感じがありました。他の式場は太陽光が降り注ぐ、大きなパイプオルガンがあるなど特徴的なものがありましたが、こちらはいたって普通です。披露宴の会場は広さもちょうどよく、色合いも落ち着いた雰囲気でとてもよかったです。お花代がこんなにかかるとは思っていなかったので驚きました。着物とドレスとタキシードは、なるべく差額が出ないものを選びました。新郎新婦は周りが見えないので、後日親族から聞いた話ですが、料理を提供してたスタッフの方が、お皿を早く下げたい雰囲気丸出しで気分が悪かった、料理を食べ終わってないのにさげられてしまった、飲み物を頼んでも提供されず自分で取りに行った、披露宴を仕切っていた男性スタッフが前に出過ぎ、等の苦情がありました。料理自体は少ししか口をつけられませんでしたが、希望通りのメニューが配膳され、試食させてもらった時と同様にとても美味しかったです。新大阪駅から歩いてすぐなので、遠方からお越しいただく方には良かったと思います。ただ、ホテルまでの道が少し複雑なので、初めての方にはなかなか難しいです。親身に相談に乗ってくだり、新郎新婦の意見が分かれたときも間をとった解決策を示していただけました。わがままを聞いていただき、プランナーさんには感謝しています。特になし私は式を挙げるつもりはなかったのですが、実際に挙式と披露宴をして、やってよかったなと思います。両親が涙を流して祝福してくれたことが本当に嬉しかったので、やはり結婚式は自分たちのためにやるのではなく、親のためにやるものなのだなと実感しました。詳細を見る (682文字)

費用明細1,946,225円(43名)
- 訪問 2019/11
 - 投稿 2019/12/02
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
自分たちらしさの出せる結婚式
ナチュラルな白を基調とした会場でステンドグラスが少しあったところが気に入りました。白とブルーの2色のライトがあったため、2つの雰囲気を楽しむことができ、プロジェクションマッピングがあったのも決め手になりました。メインテーブルの後ろに飾り棚があって、自分たちで思い出の品を飾ったりすることが出来ます。料理のランクをひとつあげると合計で70000円ほど、メインテーブルの装飾で28000円、ゲストテーブルの装飾で9000円ほどアップしました。両親族の着付けが一人7000円、ヘアセット、メイクがそれぞれ6000円に税抜きかかるのと披露宴時にベールを外すと整髪料として5000円税抜きでかかります。招待状、席札、メニュー表、席次表、プチギフト、プロフィールムービーなどを持ち込みするとかなり金額が抑えられます。招待状など持ち込みの際でも招待状につける地図の購入は必須のためお気をつけください。フェアの際と後日の打ち合わせ時に料理長とお話することが出来た所が良かったです。お色直しの際に行ったお肉料理のフランベの演出もゲストに楽しんでもらえたみたいで良かったです。新大阪の駅から徒歩10分圏内のため、交通機関を利用してくるゲストに負担が少なかったかと思います。駐車場もホテル内にあり、前泊した両親もゆっくり休めて式に参列することが出来たとのことでした。わからないことばかりでしたが、打ち合わせ時以外にもメールや電話で事細かく教えていただき常に不安を解消しながらすすめることが出来ました。担当のプランナーさんと話しやすい、派手すぎず自分たちらしさを出す事のできる会場だと思ったのでこちらに決めました。見積もり時にお料理やドリンク、装花関係など見積もりに盛り込んで出してもらうことをお勧めします。披露宴会場の装花、装飾関係は基本的に持ち込み不可とのことでした。詳細を見る (774文字)
費用明細1,436,159円(38名)
- 訪問 2019/10
 - 投稿 2020/08/26
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 下見した
 - 4.5
 - 会場返信
 
高コスパで納得のホテルウェディング
とても落ち着いた雰囲気で圧迫感もなく安心して過ごせさそうでした。ホテルなので設備は充実しているので、安心できます。また生花を配置することができるので緑も映えるので、明るくなります。チャペル自体は大き過ぎずとても良いサイズ感でした。立地を考えても、とてもコストパフォーマンスは高いです。和洋折衷をリーズナブルに提供してくれるので、老若男女に対応できるので助かります。試食でフルコースさせてもらえたので、コース感もよくわかりました。新幹線の駅が最寄りなねあるので、遠方の方にもアクセスを配慮できるので、とても良いです。また駅から徒歩4分なので、アクセスもよく助かります。親身になって相談に乗ってくれました。コストパフォーマンスがとても高く、頑張ってくれてる感じがとても伝わってきました。立地がよく、設備が充実してます。下見時には式場、披露宴会場、控え室などを全て見るのがいいです。コースを試食すると良いです。詳細を見る (402文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
 - 投稿 2019/10/22
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
古いが内観がきれいシンプルでスタッフの対応が良い
プロジェクターなどあるようでしたが、値段を押さえたいと伝えていたからか、具体的な説明はありませんでした。チャペルではプロジェクションマッピングがありましたが、前提の説明会がなく、ストーリーがわかりづらかったです。正直、チャペルではプロジェクションマッピングは必要ないように個人的には感じましたが、おすすめのようでした。コーディネートもきれいで安心感がありました。お花については造花でしたが、ランク上のデザインだったので、見積の際にはランクをあげる必要がありました。何種類か会場もみせていただき、実際の人数だとどういう位置関係になるかについて説明があり、わかりやすく安心感がありました。絨毯のデザインが古いのですこし気になりました。一番重視しました。具体的に細かい希望を伝えていくことでもっと値下げも可能であった印象でしたが、1件目ということでどこまで交渉可能なのかがわからず、提示された見積を持ち帰りました。温度にこだわっているとのことでテーブルごとに料理をして配膳されるとのことでした。スープもあたたかくおいしかったです。新大阪駅から徒歩5分とのことですが、地方から来た場合にはなかなかその時間ではたどり着けないかと思います。マップがあるとこのとでしたが、他の施設を通ることを公式に案内するのもいかがなものかとは違和感を感じました。また外観からもどこが式場からわかりづらいように感じました。スタッフさんが親切なので確認してたどりつくことが想定されました。不安な点については具体的に問題なくするためにどうすればよいか細やかに相談にのっていただきました。丁寧で好印象でしたが。ただ、見積も始めてだったので、金額があがる懸念があったのですが、具体的にどうなるのかがわからないと伝えたところ、特に詳細はなく、これで大丈夫ですというのを繰り返された点については不安がありました。ドレスサロンが館内にあり、前撮りから宿泊まですべて完結することが良い点かと思います。衣装上限なしにしていただくことで値上がりへの懸念も少なくすることができると思います。トイレもきれいでしたし、スタッフ全体の印象がよく丁寧でした。古さを気にしなければ立地もよくアットホームです。全天候型なので天気に左右されないところも良いと思います。金額を下げる前提でいくのであれば、基本プランで対応スタッフが何人つくかを確認したうえで、それを減らさずに金額交渉をすれば、質をさげずに納得いく式が挙げられるのかなと思います。詳細を見る (1038文字)
- 訪問 2019/10
 - 投稿 2019/10/23
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
 - 3.6
 - 会場返信
 
プロジェクションマッピングが新しい
プロジェクションマッピングが出来るのが一番の売りだと思う。感動的な演出なので、両親やゲストにも喜んでもらえそう。非日常感を感じてもらうために、外の景色が一切見えないようにしているらしい。広々とした空間で隣のテーブルとも近くなく、狭苦しくない。壁にかわいらしい額縁などがあったので、お花でモリモリにしなくても遜色なさそう。料金はなかなかリーズナブル。新幹線停車のため、立地はすごく良い。駅から近いので、迷うこともなさそう。遠方ゲストが多い方には良いと思う。ホテルウエディングでありながら、かわいらしいゲストハウスのような雰囲気も感じられる。ホテルウエディングでありがちな他の結婚式の方とのバッティングもないそう。遠方ゲストが多い方にはオススメ。ホテルなのでリーズナブルに宿泊も可能。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
 - 投稿 2019/10/16
 - 訪問時 37歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
 - 4.8
 - 会場返信
 
キレイかつゲストが楽しめる会場です。
挙式会場はとても穏やかな雰囲気かつゆったりとゲストが座れるようになっておりました。ベビーカーのままでも入れたりするのが良かったです。特にチャペルでプロジェクションマッピングが出来る点がなによりも素晴らしかったと思います。これだけのサービスを考えると料金帯は妥当、むしろコスパは良いと思います。ハーフコースを頂きましたが、どれも美味しかったです。とくのメインの肉料理を目の前でフランベしてくれるサービスが気に入りました。jr新大阪駅もしくは御堂筋線新大阪駅からも近くアクセスは良いかと思います。駐車場も完備で60台以上止めれるそうです。とても親身になって話を聞いて下さる方で印象が良かったです。気遣いも出来る人でこちらの気になる事などには即座に説明もしてくれてありがたかったです。チャペルのプロジェクションマッピング、料理の質や種類。必ず1度は案内して頂いたうえでしっかりと見たほうが良いと思います。プロジェクションマッピングはそうそうほかにないと思います。詳細を見る (428文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
 - 投稿 2019/09/19
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
 - 4.4
 - 会場返信
 
スタッフが親切ですごくお安く挙げることができる
チャペルはすごく綺麗です!大きすぎることもないので、少人数で挙式の予定の方も問題ないと思います。少人数の挙式、披露宴でも披露宴会場は2つ選択することができます。少人数の披露宴だとなかなか会場を選択することができないので、すごくいいなと思います。種類は全体的にブラウンベースとホワイトベースがあります。両方とも広さがあるのでキッズスペースも作ることが出来るそうです。ホテルの下見をしたことがないので、比べることは出来ませんが、ゲストハウスに比べるとかなり安く式を挙げることができます。試食していません。新大阪の駅から徒歩5分ほどで迷うことなく着くことが出来ます。行き方を考えれば雨でも濡れることなく着きますよ。プランナーさんは話しやすく、どういう挙式にしたいのか希望を聞いてくれ、色々と提案してくれるので、すごくよかったです。威圧的な態度は全くありませんでした。チャペルにプロジェクトマッピングを投影することができ、その内容がすごくよかったです!大き比べるないですが、屋内ガーデンもあるので、屋内ながらフラワーシャワーをすることができます!予算が少ない方でも十分な式を挙げることができると思います。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2019/09
 - 投稿 2019/09/30
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 参列した
 - 3.2
 - 会場返信
 
アットホームであり、正統派でもある
あたたかい色合いの光で、白を基調とした空間でした。広く、割と多くの人がゆったりと入れるくらいの広さであった。それぞれの出身の食材を取り入れたメニューで他にないものが多く、楽しめた。新大阪から徒歩圏内で、立地はよい。新幹線で来る人にもとても,便利。飲み物の注文など、快く聞いてくれた披露宴会場が広いので、各テーブルを2人が回りやすい。テーブルごとの写真がとりやすい。更衣室が非常にひろい。かなり大きい畳の部屋で、ロッカーもあり、非常に、ありがたかった。チャペルを出たところに、写真スポットがあるので、新郎新婦と写真が撮れてよかった!ホテル館内にチャペルがあり、違う階に披露宴会場でした。同じ館内にあったので、天候に左右されることよなく、移動もエレベーターだったので、非常にらくでした。詳細を見る (341文字)



- 訪問 2019/09
 - 投稿 2022/04/25
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
どの方も丁寧で気持ちのいい対応で感動しました。
白をモチーフにした会場でした。生歌と生演奏でとてもホテルらしい高級感のある会場でした。会場を出た廊下が広く装飾が施されていたので、綺麗で気持ちが上がりました。高砂やテーブル、椅子など高級感があり、ホテルらしいと感じました。スポットライトも見えるところに用意されていたので、こうして使われているのか…と楽しく見ることができました。しっかりボリュームのある量でした。どれもしっかり手の込んだお料理で大満足です。前菜も盛り合わせで色んなお味を楽しむ事ができました。またお魚料理はお魚が肉厚でジューシー、今までで一番美味しいと感じました。スープは中華風、締めは和食、和洋折衷楽しめる献立でした。地下鉄新大阪駅からは本当にすぐに着き、道のりもわかりやすいものでした。会場図やアクセス方法の冊子?がとてもわかりやすかったです。jrや新幹線の駅は少し距離がありますが、お店やテナントがたくさん入っていたので、とても楽しい道のりです。海外の方が多く見かけられました。日本語もお上手でとても気持ちのいい対応をしていただきました。どの方も丁寧で気持ちのいい接客でした。トイレもさすがホテル。近くて綺麗でした。お子様方は広い廊下があるので、そちらで羽を伸ばすことができ、楽しく過ごすことができたと思います。詳細を見る (542文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
 - 投稿 2019/07/14
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.8
 - 会場返信
 
派手な演出が好きな方におすすめだと思います
挙式会場は館内のチャペルになるので少し天井低さや狭さが気になりました。内装はシンプルなので大聖堂のような雰囲気が好きな人には合わなさそうですが、シンプルなチャペルが好きな人には好まれそう。チャペルではプロジェクションマッピングの演出があったので、他とは違う結婚式がしたい人にはおすすめだと思います。披露宴はとても広さのある会場で行われ、当日はフロア全体が貸し切りのようになっていたのでプライベート感がありました。こちらの会場でもチャペルと同じくプロジェクションマッピングのような演出があったので派手な演出が好きな人なら絶対気に入ると思います。あまり食べたことのない味ばかりだったので新鮮に感じられましたし、とても美味しかったです。難波から行ったので御堂筋線で一本で行けましたし、新大阪が最寄り駅なのは遠方からの人にとっても便利です。対応がとても良くて感心しました。派手な演出が特徴的な会場だと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2019/07
 - 投稿 2019/11/27
 - 訪問時 34歳
 
- 申込した
 - 4.0
 - 会場返信
 
色々な表情のチャペルが楽しめる式場
プロジェクションマッピングの演出やブルーのライトで雰囲気が変わります。プロジェクションマッピングの演出を見る前は、家族挙式のため、不要な演出は省き、費用を抑えたいと考えていた為、絶対不要だと考えていました。しかし見せてもらうと感動して当日は使用したいと心変わりしました。またブルーのライトが当てられた際には、幻想的な雰囲気になります。白いライトの際には神聖な雰囲気になります。バージンロードの長さも長過ぎず、短過ぎず、丁度良いと思います。人数に合わせた会場が何個もあるので、選びやすいと思います。少人数の披露宴会場には門も付いており、可愛らしいです。当日決定したら割引が付いていたり、お得になったと思います。ハーフの試食がついたフェアに行きました。デザートのプレートに私たちの名前を書いてくれたことに、びっくりしました。嬉しくて記念に写真も撮ってもらいました。駅から近く、良いと思います。親族がペットを飼っており、遠方から来てもらうためペットと泊まれるホテルやペットを預けられる施設を知りたいと言ったところ、すぐに調べてくれ、資料も印刷して渡してくれました。本当に嬉しく思いました。チャペルの演出が素敵です。またチャペルから出たところにも室内庭園のようになっており、天候に左右されずに素敵な写真が撮れると思います。可愛い雰囲気ぎ好きなカップルやシンプルな雰囲気が好きなカップルは気に入るんじゃないかなと思います。詳細を見る (606文字)




- 訪問 2019/06
 - 投稿 2019/07/21
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
 - 3.0
 - 会場返信
 
モダンでロマンティックなイメージのウエディングスタイル
ホテル内のチャペルでは珍しいデジタルマッピングのショーの演出を見学しました。カラフルでなかなか感動的なようなストーリー展開の内容です。お料理はそれなりに飾り付けが工夫され、フェアの試食会ではシェフの方がサービスを込めてお料理されている感じの印象を受けました。ロケーションとしては新大阪の発着駅が最寄り駅であり利便性は良いです。アクセスも大阪梅田エリアからは近いです。式場の館内では屋内でありながらもナチュラルゾーンの雰囲気を出すために、グリーンカラーでロマンティックな可愛らしい飾りつけをされているところは良かったです。遠方の親類を招待する際、新幹線発着駅の近くの式場を探すカップルの方には向いていると思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/06
 - 投稿 2020/03/05
 - 訪問時 47歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.2
 - 会場返信
 
スタッフが家族の様に一緒になって幸せな気持ちにさせてくれます
まずはチャペルまでにあるアーチの玄関がかわいくて良かったです。造花と葉っぱで装飾されていて晴れやかな気分にさせてくれます。ゲストが注目して写真もいっぱい撮ってくれました。チャペルはこの施設の特徴であるマッピングがインパクトあってよい演出をしてくれました。内容が新婦の子供時代から結婚にいたるまでのストーリーなので感動を呼びます。椅子や祭壇が明るい木彫で作られているので全体的に明るい印象の挙式になりましたし、写真栄えも良かったです。最後に出た所の大きな鳥かごに新郎新婦が入ってゲストに祝福してくれる演出もとても良かったです。挙式って新郎新婦とゲストがあまり直接お話ししないですよね?この鳥かごのおかげでゲストの方々に直接お礼が出来て本当に良かったです。人数に合わせて選んで貰いました。ある程度の雰囲気の違いがありますが、壁紙やカーペットの色の違いであって基本は人数で決まります。それからテーブルクロスや卓上の花を自分で決めて全体の雰囲気が自分に合った物に変わっていきまいた。会場の出入口のすぐ横に喫煙部屋があるのでそこが選ぶポイントになりました。しっかりと消臭対応した喫煙部屋だったのでタバコの匂いが廊下に漏れる事は無かったです。小さい子供が参加予定だったのですが会場出が廊下が広くて大きなソファーがあり、もし子供が退屈で披露宴の最中にぐずってもそこで遊ばせてあげる事が出来ました。それに披露宴が終わった後もその広い廊下でゲストの方々と長い間ゆっくりお話しが出来ました。新幹線の到着駅なので遠出から来るゲストには喜ばれました。会場のホテルが安くて泊まれたのでゲストの方には式当日もゆっくり準備していただけたので何よりでした。駅直結ではなかったですけど徒歩圏でしたし、駅には飲食店がいっぱいあったので打合せに行く度に寄るレストラン選びが楽しかったです。駐車場代金が式利用者は無料なのでそれもポイントでした。私は何十回も通いましたのでもしあれで毎回駐車場代を払っていたらと思うとゾっとします。1,2回だけ駐車場が満車の時があり、近くの有料駐車場を利用しました。式当日はゲストが使う駐車場が満車になる事は絶対に無いと言っていました。タクシーは捕まえるのは難しそうでしたのでホテルフロントで頼むと良いと思います。スタッフの方々が心から応援して下さいました。ドレス、カメラ、料理シェフ、式当日の介添全て担当の人が違うのですが情報が一環してるんです。フッと思ったことを言うと「担当に伝えておきます」と言って必ず伝わっており、小さな希望もすんなり引き受けてくれます。いつもフタッフの方々が笑顔で仕事と会社が大好きだとおっしゃっていました。幸せな事で来ているので皆で幸せな事をしましょうという気持ちで接してくれました。家に帰って気になった事をメールするとすぐに返事が来てやりとりしてくれるので助かりました。チャペルと会場と喫煙ブースが同じフロアなので迷う事なくスムーズに結婚式が執り行われます。チャペルのマッピングは感動します。新郎新婦の登場前にゲストの気持ちを一つにさせてくれる良い演出でした。最初の見積もりを大分多く見て出してくれるので、後々になって値段が膨らむという不安は他の会場と違ってない方だと思います。ラウンジが小さくて普通の最低限のメニューなのでくつろぐなら外にでて近くのオフィスビルに行く必要がありますが、駅まで行かないと多くのレストランはないです。細かい事を言っても期待に答える様に努力してくれるので言いたい事があれば遠慮なく言うと満足した式になると思います。宿泊が安いので式前日に泊まるのも検討すると良いです。ワタベウェディンググループなのでドレスとアクセサリーが豊富でカメラマンもプロ中のプロでした。ドレスやアクセサリーをパンフレットで見てもその時に他の会場で使われている事が多いので試着は後日という時が多かったです。詳細を見る (1612文字)



もっと見る費用明細2,198,069円(41名)
- 訪問 2019/06
 - 投稿 2020/03/24
 - 訪問時 38歳
 - ゲスト人数 31~40名
 
- 下見した
 - 3.7
 - 会場返信
 
スタッフの方が親身でホテルの一角の会場
設備も雰囲気も悪くないです。ですが、高級感はないなと思いました。とってつけたようなフォトスポット感が否めなかったです。挙式ではプロジェクションマッピングもできて、見せていただけました。ちなみに費用は10万円。少人数挙式でもそこそこ広いお部屋となるようでした。普段食事に使わないような部屋が良かったので、ピンク系かクラシック系かしっかりとコンセプト・雰囲気が出ていたのは良かったです。動画を流すことはできるようです。相応。特別お得感はないです。美味しかったですが、1.5万円と考えたらコスパは微妙かもと思いました。新大阪駅から徒歩圏内。分かりづらい道かもしれませんが、アクセスは良し。初めての見学で分からないことだらけでしたが、親身になって答えていただき、大感謝です。少人数挙式可能。控え室〜挙式会場〜披露宴など、エレベーター移動ができて導線はスムーズだと思いました!人と被らない挙式会場かなと思いました。数十人の中規模で行うには良さそうです。プロジェクションマッピングなどするかどうかは要検討。詳細を見る (447文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
 - 投稿 2019/09/17
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
チャペルの演出がよかったです。
ホテル内の室内チャペルでした。広さはあまりなかったので100名近い大人数だとかなりきつくなりそうな印象がありました。ただ内装自体はシンプルで清楚な感じがしたので私好みでしたし、挙式でプロジェクションマッピングがあるというのは珍しくてよかったです。披露宴会場はホテルの大宴会場のような場所ではなくて100名弱くらいが入るくらいの中会場みたいな場所でした。内装は白を基調とした上品な感じになっていて、シャンデリアが可愛かったです。会場の前の待合室のような場所もとても素敵でしたし、ゴージャスといった感じではなかったですが、高級な感じは味わえました。食材自体もとても良いものが使われていたように思いますし、丁寧な調理がされていてとても美味しかったです。岡山から行きましたが新大阪の駅が最寄りの駅になっていたので比較的楽に行けました。チャペルの演出が珍しくてインパクトがありました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2019/05
 - 投稿 2019/12/31
 - 訪問時 29歳
 
- 下見した
 - 3.5
 - 会場返信
 
しっかりとした挙式を低価格で行える会場!
挙式会場は会場内にあり、天候に左右されないようです。しっかりとしたバージンロードがあり、プロジェクションマッピングもできますので、少し変わった感動的な挙式をお考えの方にはぴったりだと思います。会場も白で統一され、ナチュラルでシンプルで素敵な空間です。パイプオルガンがかなり立派でそこが一番魅力的でした。挙式会場の外にもインナーテラス?的な緑の空間などもあり、ゲストと写真撮影ができたりお話できたりしそうでした。そこでブーケトスをされる方もいらっしゃるようです。披露宴会場も控え室もすぐ近くなので、移動も楽かと思います。一番の売はプロジェクションマッピングですので、見学のさいに見せてくださると思います。披露宴会場は3タイプありました。少し小さい会場と広い会場でした。窓がないため、少し開放感に欠けます。壁や、机など所々傷が目立つ会場もありましたが、長年使われている割には綺麗にされていると思います。プロジェクターを使ってのスクリーン上映も各会場問題なく行えそうです。他の会場と格別何か違う!というものはなかったのですが、スタッフさんが過去の演出をたくさんお話してくださりました!披露宴会場外の待ち合いスペースの椅子がピンクだったのが、少し目立ちすぎていたかな。。と思いました。白や、黒、ブラウンなどの色味の方が好みが左右されないのではないかな。。と思いました。3会場あるので、好みのタイプがあれば、全く問題なく披露宴に使えそうです。すべてにおいて、ホテルウェディングなのに安いです。他の会場と比べましたが、各項目の基本単価が安いので、トータルも安いです。衣装もプラン内の価格設定が高くなっているので、差額があまりでなさそうでした。とりあえず、みなさんがつけるものを全部含めて見積りを出していただきましたが、かなり安いです。古いのは気になりますが、コスト重視の方はかなりおすすめです。当日割引は40万くらい安くしていただけると言われました。私はまだ他も見る予定でしたし相場がわからなかったので、当日契約はしませんでしたが、ここでしよう!と決めている方は本当におすすめです。かなりしっかりとした式が半額くらいで実現できると思いました♪。ハーフコースを試食させていただきました。ハーフコースでもかなりのボリュームです。フィレ肉は目の前でシェフが焼いてくださり、いただきました。一番驚いたのは、ラストのデザートです。名前入りで作ってくださり、他のテーブルの方も大変喜んでいました。アレルギーなどもしっかりと確認してくださりますし、安心です。フォークやナイフがいっぱい並んだスタイルなので、食べ方の基本を復習しないととは思いますが、新郎新婦の地元の食材をアレンジしたコースなどもできるということで、お料理にこだわりたい方にはぴったりだと思います。ケーキもプラン内でもしっかりとした物がついてくるそうですし、コースの価格も設定が他と比べて安いです。ホテルなだけあり、いろいろと安心して披露宴を任せられると思います。ホテルの中にある会場です。新大阪駅から歩いて向かえます。駅がとても広いので、もしかしたら出口がわからず迷う方がいらっしゃるかもしれません。一度場所がわかってしまえば、楽に行けると思います。新幹線を利用する方には便利な立地だと思います。もし、宿泊される方がいらっしゃるなら、会場のホテルを利用するとかなりお得に泊まれます。設備は、ホテルなだけあり、揃っています。強いて言うなら、広すぎて迷子になりそうです。しっかりとした控え室も更衣室もありますし、そう言った点で困る事はなさそうです。しかし、建物は少し年期が入っております。披露宴会場の御手洗いはモダンなテイストにされており、綺麗でした。一階の受付付近の御手洗いはレトロでした。スタッフさんはホテルの中にあるだけあって、みなさんビシッとしており、素敵な方ばかりでした。何もわからない私にしっかりとした提案、説明をしてくださり、頼もしかったです。この会場を見学した後に別の会場に向かったのですが、会場は古めですが、スタッフ判断だとこちらの会場の方が魅力的だなと思いました。金銭面もそうですが親身になって相談にのってくださり大変助かりました。スタッフは式まで長く付き合っていくことになるはずですので、かなり大切だと思っております。自分たちのやり方や常識ばかり話されるのは疲れてしまうので、こちらのスタッフさんのような会場を選ぶと打ち合わせが楽しめると思います。聞き上手なスタッフさんでした。ゲストが新幹線を利用するかたが多い、電車利用するかたが多い、宿泊を希望している、とにかくコスト重視!という方。かなりおすすめです。私自身、契約した会場とこちらの会場を最終候補にしていました。ホテルなのと、かなり前からウェディングをされていることもあり、何かハプニングがあっても対応が速そうで、安心です。会場の雰囲気はテーブルクロスでどうにでもなりますので、予算重視の私たちにはぴったりでした。マタニティなどの対応も問題なさそうですし、花嫁さん専用のエレベーターなんかもあり、隅々まで考えてくださります。衣装も会場内にドレスショップがあるので、別のサロンに行く必要もありません。必要なことはすべて会場に入ってます。古いレトロな雰囲気でも特に気にしないかた、ぴったりだと思います。やはり長年の傷などはあり気になりました。が、同時に様々なことを経験されてきた強みもあるかと思っております。お料理にこだわりたい方、低予算でしっかりとした挙式をしたい方、是非一度見学にいってほしいです。トイレも改装前、改装後、両方ありますので、確認していただきたいです。あと、お花類です。そこはしっかりとした確認ができていないため、予算が上がる可能性がございますのでご注意ください。衣装は少なめなきがしましたが、たぶん取り寄せたりするのだと思います。プラン内に小物やアクセサリーもついているので、差額が発生しなさそうです。飾ってた衣装も差額は2万ほどでした。詳細を見る (2484文字)



- 訪問 2019/05
 - 投稿 2019/05/25
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
アクセス抜群のホテルウエディングができる。
チャペルは白を基調にシンプルなつくりでした。特徴は演出にあり、天井がブルーに色を変える演出やプロジェクションマッピングを使い幻想的な雰囲気をだす演出、サンドアートの演出など他のチャペルではない体験ができました。披露宴会場はいくつかあるようで、大きさや雰囲気で選べるようでした。こちらもライトの演出ができる会場があったり、シェフがふるまう演出などお客さんを楽しませることができる会場のように感じました。新幹線の停車駅から近く遠方からのゲストにも対応しやすい立地だと思います。交通アクセスはいいです。ホテルなので宿泊もできる設備は魅力的に感じます。試食をさせていただきましたが料理はおいしくいただけました、料理にこだわる方はいいかと思いました。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
 - 投稿 2019/10/23
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
歴史ある雰囲気の式場です
チャペルや建物が少し古い印象は受けました。チャペルはプロジェクションマッピングができたり、青い光に雰囲気を変えられたりするようですが、特に魅力は感じませんでした。挙式料自体がかなりお安い方だと思います。フルコースの試食をさせていただきました。シェフが目の前でフランベをしてくれる演出があり、デザートも美味しく、大変満足でした。新大阪駅から近いので、新幹線で来られる方がいる場合は便利かなと思います。丁寧に案内してくださいました。見積もりもわかりやすく説明してくださいました。ホテル内のエレベーターで移動しながらの案内が大変そうでした。挙式と会食のみ少人数でする場合の、小さめの会食会場の雰囲気が良かったです。少しレトロな雰囲気があるのでそういった式場がお好きな方なら気に入ると思います。詳細を見る (343文字)

- 訪問 2019/04
 - 投稿 2019/07/05
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 申込した
 - 4.3
 - 会場返信
 
お安く自分の好きなことができる式場
チャペルは天井が高くはないですが、ナチュラルな木や緑の雰囲気をうけます。また、チャペルはホテル内のため全天候に向いています。オルガンの演奏や聖歌隊もつけることができます。また、設備としてプロジェクションマッピングができ、見学の時見ましたが泣いてしまいました。ボヌールという100人以上収容できる披露宴会場は、ワンフロア貸切ができます。自分の好きなものを置いたりできるのはホテルでは珍しいと思います。エレベーターなども他の花嫁さんとすれ違わないよう工夫がされていました。広々としていて、雰囲気はモダンな雰囲気です。そこまで新しい会場ではないですが、汚くはないです。新大阪から歩いて5分ほどです。近くにスタバがあるので二次会までの間ゆっくりできそうです。プランでお安く式があげれます。また持ち込み料が無料のものがおおいので自己負担を減らせます。最初のお見積もりから皆さんがよく申し込むようなものをたくさんいれてお見積もりしてくださるのであとから金額が増えることはあまりなさそうでした。お安く、かつ前撮りやブーケトスなどもしたい方にはぜひおすすめします。詳細を見る (474文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
 - 投稿 2019/06/04
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
アクセス◎!コスパ◎!サービス◎!
プロジェクションマッピングが感動する。室内ですが明るい印象のチャペルに100名は余裕で入る大きさのチャペルで大人数でもみんな呼べるのでよい。外に出なくていいので天気で左右されないので心配ない。天井も高く広くて落ち着く。受付のピンクのスペースがかわいい。80名の出席でしたが、披露宴会場は広く狭苦しいのが嫌だってのでとても広く大満足です。黒白ベースの会場が私のとても好みでした。オーダードレスブーケ、ブートニアの持ち込み料もなしドリンクのグレードアップをサービスしていただきました。シェフのパフォーマンスなどもあり、料理も高級感あり、満足です。立地よし。新幹線が止まるので交通アクセスよし。遠方の方も呼びやすい。しっかりしているので、安心できて、とても良かったです。料金が安い!サービスも満足、披露宴会場などの雰囲気良いのでコスパが良いと思いました!新幹線が止まり交通アクセスもよく宿泊施設もあり遠方からの方もよびやすい。サービスなどもしっかりしていました!詳細を見る (428文字)
費用明細3,189,515円(80名)
- 訪問 2019/03
 - 投稿 2019/03/27
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 81~90名
 
- 下見した
 - 3.5
 - 会場返信
 
アクセス良く、シンプルな式場
チャペルの見学をしました。全体的にウッド調のナチュラルな雰囲気で、派手でなくシンプルで私たちの望んでいる雰囲気に近く、好感度が持てました。少人数婚を希望しておりましたが、チャペルに少ない人数のみのゲストが入っても大きな違和感はないだろうと思いました。パイプオルガンやバージンロードに沿って用意された生花がとても綺麗で、かつそこまで主張しすぎず、ちょうど良いデザインだと感じました。部屋の大きさもそこまで広すぎず、良かったです。普段お世話になっている牧師を呼んで挙式が挙げられるという点も、良かったです。その際には、式場スタッフ聖歌隊や演奏者の方と自分たちが呼んできた牧師とで打ち合わせが必要になるとのことでした。一番小さな、家族式対応可能な部屋を見学させていただきました。披露宴会場に入る手前に、造花ではありましたがガーデン調のスペースがあります。披露宴前や披露宴後に、ゲストと新郎新婦で写真を撮れるようなブースも併設されていました。披露宴会場は、窓がなく、部屋の中に大きな柱があります。長テーブルは柱に邪魔されずセッティングすることができ、特段気にはなりませんでした。建物が古いためか、椅子の劣化(傷が多々ついている)が気になりました。見学させていただいた際は、テーブルコーディネートも豪華にされており、装花のランクも高そうなものでした。シンプルな部屋にお花が良く映えていました。装花の見積もりの話などはせずだったので、どこまでお金がかかるかは分かりません。初回にプランナーさんに相談し出していただいた見積もり金額は想像よりはるかにお安く、さまざまな割引がなされていました。結婚式場紹介デスクを経由したことで、その対象の割引によりウエディングケーキが無料になっていたり、総合的に値引かれてもいました。コストパフォーマンスが高いことに満足ではありますが、建物全体の老朽や会場内の家具などの劣化、打ち合わせスペースの狭さなどのハード環境を合わせて考えると妥当な値段かと感じます。お料理が美味しいので、ゲストへ振る舞うお食事内容を重視される方には、繁忙期でもこのような価格で提供されるという点についてとても魅力的なのではないでしょうか。衣装や写真のオプションがどれだけかかるかは勘案していないので、正確には分かりかねることもあります。どれも美味しくいただきました。盛り付けにもう少し上品さなどの工夫が欲しいと感じましたが、使用されている食材や、調理の仕方も程よく、全て美味しかったです。見学の際は、フルコース(やや少なめ量)をいただきました。最後のデザートプレートには彼と私の名前をチョコでデザインして下さり、とても温かい気持ちになりました。ステーキも会場でシェフ自ら目の前で焼いて下さり、臨場感がありました。ゲストの方にも、目で見て楽しんでいただける料理で、良いおもてなしができるのではと感じました。少人数での結婚式を希望していましたので、料理でゲストをおもてなししたいという気持ちもありました。メルパルクさんのお料理なら、ゲストの方にも食べていただきたいな、と素直に感じました。新大阪駅からすぐのところで、アクセスは非常にしやすいです。しかしながら、駅のどの出口から出れば最短で屋根の多い通りなのか、などは、事前に調べてゲストにお伝えしておくと迷わず確実にきていただけるので良いかと思います。式場スタッフさんのお話では、雨が降っていてもほとんど濡れずに会場に移動できるルートがある、とのことでした。ビル街の中にあり、やや殺風景なロケーションのなかに会場がありますが、挙式会場内は温かい雰囲気であふれていました。大阪駅でなく新大阪駅ということで、そこまで人混みに疲れることもなく、ストレスなく移動できました。また、新幹線の駅でもあるため遠方から来られるゲストにとっても来ていただきやすい立地だと思います。結婚式場に今まで見学したことがなく、全く初めてプランナーさんに案内や提案をしてもらいました。見学にあたり、何をどのような順番で説明してもらい、見学させてもらうのか分からないまま、「今この会場が空いてるので見に行きましょう」と次々に案内・説明され、話の流れもあまり整理されておらず、非常に分かりにくく不安な気持ちになりました。他のスタッフの方はどうなのか分かりませんが、見学の初めに、「今日はどのような順番で案内します、基本の式の流れや主なオプションはこのようなものです」など最初に大まかに説明があると、混乱なく理解できたのではないかと思います。分からないなりに色々な質問をさせていただきました。他の式場(その後行った見学会場)では、それらは初めにスタッフさん側から説明のあった事項でした。私たちは、少人数での結婚式を挙げたいということと、普段お世話になっている牧師の方に挙式の司式を執り行っていただきたいという希望がありました。その2点が叶えられ、かつ料理も美味しく、11月上旬の連休初日という繁忙日であるに関わらずお安い値段の見積もりを出していただいたので、良心的な会場だと思いました。衣装室はとても広く、花嫁さんの衣装合わせもゆったりと時間をかけてストレスなく出来るような雰囲気でした。また、会場へのアクセスのしやすさも、おすすめしたい点です。やはり新大阪駅から徒歩ですぐの場所というのは便利です。ホテルですので、遠方から来られた方に宿泊部屋をご用意できるのも、良い点だと感じました。価格を抑えて、シンプルな結婚式を挙げたい方々がおられましたら、是非お勧めできるかと感じます。遠方から来られるゲストが沢山おられる場合にはとても便利な場所にあり、ご案内もしやすいです。大きな会場を見ていないので分かりませんが、少人数での結婚式も何度もプランされているようで、プランナーさんも慣れておられるようでした。チャペルも、挙式会場もナチュラルなテイストでこじんまりしてシンプルなので、大がかりな結婚式はしたくない、という人にもおすすめです。下見時には、装花やテーブルコーディネートのオプションがどれくらいかかるのかはしっかり聞いておいた方が良いかと思います。私たちはそこまでのオプションを尋ねないまま見積もりを出してもらい、コスパも良いと感じましたが、結果的には高くなっていた可能性があります。詳細を見る (2594文字)
- 訪問 2019/03
 - 投稿 2019/11/21
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
最高の結婚式を叶えてくれる式場
神前式を行いましたが控え室からの移動もスムーズに行くことができ、車椅子の祖母も施設のバリアフリーのおかげで参列することができ、家族みんなが喜んでくれたのですごくよかったと思っていますシンプルな披露宴会場で受付ロビーのスペースも広く約100人前後招待しましたが、ウェルカムドリンクもしっかり対応していただきゲストからも満足していただけました。披露宴会場のすぐ隣には喫煙所と化粧室もあり、ゲストには迷い無く分かりやすかったと聞き非常に満足しています。オリジナルメニューを選びましたがゲストの方にも満足して頂き、当日は雛祭りだったこともありデザートも雛祭り仕様にしてもらい満足しています!新大阪駅からすぐ近くにあり、遠方のゲストからも駅が近く、宿泊施設も充実していて助かったと言われました!新郎新婦を誘導してくれた、キャプテンの方を始め、美容室の方、カメラマンさん、衣装さん達からもすごく楽しく接してもらい一日が一瞬で終わってしまいました!特にプランナーには出会った時から丁寧に楽しく接してもらい結婚式当日まで不安や相談があった時は相談もしやすかったし、色々な視点からアドバイスも頂けたので感謝しています!式場の方々が全員笑顔だったこと!結婚式準備は大変でぶつかることも多くあると思いますがお互いの意見を尊重し合い、お二人にとって最高の結婚式を挙げれるように頑張ってください!詳細を見る (585文字)

- 訪問 2019/03
 - 投稿 2019/11/09
 - 訪問時 22歳
 
- 下見した
 - 3.3
 - 会場返信
 
シンプルな雰囲気結婚式が挙げられる
挙式会場の雰囲気はシンプルめで、白いチャペルが素敵でした。音も綺麗に響きそうなな作りで、大きくもなく小さくもないちょうどいい大きさでした。設備の不足についても感じませんでした。こちらも挙式会場と同様に白を基調としたシンプルな雰囲気で、人数に合わせて規模感の合う使いやすい会場がありました。高砂をソファーにも変えられるとのことでカジュアルめな披露宴にすることも可能です。私は比較的少人数でしたが大人数の方でも安心できると思います。設備に不足は感じませんでした。大阪駅から行きやすく、交通アクセスは抜群に良いです。ゲストにも喜ばれそうです。人数に応じた会場で披露宴ができる。チャペルの大きさがちょうど良い。ホテルのため宿泊施設に困ることなくサービス等が安定している。シンプルな結婚式を目指しているカップルが気に入りそうです。詳細を見る (360文字)


- 訪問 2019/03
 - 投稿 2020/06/17
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
プロジェクションマッピングは必見!全天候型会場
挙式会場はアットホームな感じでした。ただ、挙式会場内でプロジェクションマッピングの演出があり、それもストーリー性のあるもので感動しました。主に新婦入場前の演出だそうですが、新婦も外のモニターから同じ映像が見られるので入場前に、お父様やお母様と見て色々思い返すことができていいな、と思いました。披露宴会場は広く、ゲストの人数が多くなってもゆったり座れそうです。ホテルですが、会場内もおしゃれで、いい雰囲気でした。立地、交通アクセスはかなり良いと感じました。新大阪駅ほぼ直結です。地下鉄、jr、新幹線と繋がっているので問題ないと思います。スタッフさんも親身になって相談に乗ってくれました。みなさん温かく、アットホームな雰囲気です。全て室内で完結できる、全天候型です。どの季節でも心地よく過ごせると思います。また、ビル内ですが、挙式会場前には緑がたくさん配置してあって、可愛い写真スポットもあります。ビルの閉塞感を感じさせない工夫がありました。遠方のゲストを招かれる方や、季節、天候に左右されたくない方にオススメです。またドレスショップも同じビル内にあるので、打ち合わせの際の時間や移動の負担が少なそうです。詳細を見る (501文字)



- 訪問 2019/02
 - 投稿 2019/02/26
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 新幹線停車駅が最寄駅
 - 宿泊施設あり
 - 駅から徒歩5分以内
 
この会場のイメージ395人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル メルパルク大阪(ワタベウェディンググループ)(営業終了)(ホテルメルパルクオオサカワタベウェディンググループ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒532-0003大阪府大阪市淀川区宮原4-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
同じエリアの結婚式場
AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
 - チャペルに自然光が入る
 - 宴会場の天井が高い
 - フラワーシャワーができる
 



