ANAクラウンプラザホテル広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
他にはないチャペルと、安心大満足のお料理です。
チャペルの雰囲気がとても良くて、他の式場にはない雰囲気でした。見学したいくつかの他のチャペルは白を基調とした、閉鎖的な神聖な雰囲気でしたが、こちらのチャペルは開放的で自然光も入る全く違った雰囲気のチャペルです。披露宴会場もわたしたちの要望を最大限聞いていただき、テーブル数、テーブル人数も要望通りにしてもらいました。色味は提携のお花屋さんにアドバイスをいただきながら、緑多めの雰囲気にしました。プロの方にアドバイスいただきながら決めることができるので、当日大満足の色合いになってました。会場も大きい会場を用意していただき、立派なものになりました。映像に写真を追加したり、招待状を追加料金がかかるものにした。プロフィールムービーは持ち込みし、ウエディングケーキをサービスしていただいた。有名なホテルなだけあって、お料理はなんの不安もなく、皆さんに美味しいと言って帰っていただけた。立地は広島市内からであればどこからでも来れる場所にあり、駐車場もあってとても良い。プランナーの方にはたくさん無理を聞いていただき、満足のいく式ができた。プロジェクションマッピングが行えます。式場の決め手は、お料理の美味しさと、他にはないチャペルの雰囲気です。詳細を見る (518文字)
費用明細2,209,616円(43名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/06/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
大人数でも安心 ラグジュアリーな雰囲気のホテルウェディング
広いながらも、統一感のあるフラワーアイテムによって統一感あるラグジュアリーな雰囲気の会場にして下さいました。ホテルの会場ということもあり、とても高級感があり、大人数の式も慣れていらっしゃいます。テーブルのお花はこだわりたかったので、少しお高くなりました。写真・ビデオは友人に依頼しました。私どもはスタンダードプランでしたが、高級感ある、地元食材を使用したメニューを提案くださり、ゲストも大満足でした。立町という広島の中心にあります。駅からはタクシーやバスなど利用して来場する必要がありますが、私どもの場合、二次会を近くのオープンレストランで行ったのですが、近くにこうしたおしゃれなレストラン、バーがあるので二次会の場所、移動に困らなかったです。経験豊富なスタッフの方がついてくださり、lineや電話などでこまめに連絡をくれました。ライティングがとてもきれいでした。大人数の披露宴に関して、とても経験豊富なのでスムーズに開催ができました。詳細を見る (418文字)

- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/09/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親切なスタッフの方々がいる素敵な式場
木の温かみがある素敵なチャペルでした。挙式中チャペル内の照明の色も白やピンクと変更され、雰囲気も変わり、素敵な写真が沢山撮れました。チャペルは一階ですが、天井が高く、正面はガラス張りで、ガラスの向こうには緑が見え、開放的なイメージでした。アカシアという会場て約70名の式でした。天井も高く、余裕のある空間でした。衣装、引き出物で値上がりをしました。ブーケ、プチギフトの持ち込みをしました。必要な人にはお肉のカットや、アレルギーのある方には代用のお料理を出してくださるなど、臨機応変に対応してくださいました。お料理内容も充実しており、参列者様から好評でした。また、子供用の食事の用意もあったため、お子連れの参列者様にも喜ばれました。広島駅からバスや路面電車でも一本でいくことができました。空いていればホテルの駐車場も利用できました。プランナーさんには最初から最後まで大変お世話になりました。質問や相談に対しても快く対応してくださり、とても頼りになりました。また、美容室、衣装室、映像関係の方々も様々な点で気にかけてくださり、安心して挙式当日を迎えられました。スタッフ同士の連携も行き届いており、とても信頼できました。ドレスのレンタルについて、提携店舗がわりと多くありました。何度も試着させていただくことができ、納得のいくものを選ぶことができました。プランナーさんをはじめ、全てのスタッフの方々のあたたかい対応をしてくださいました。結婚式を進めるにあたって、プランナーさんとの連携が重要となりました。質問にも迅速かつ丁寧に対応してくださり、手厚いサポートが受けられ、安心して準備ができました。詳細を見る (694文字)




- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
温もりを感じる素敵なチャペル
木のチャペルはとても温かみがあり素敵でした。木の模様にもそれぞれ意味があるというのもよかったです。さまざまな人数に対応しているようでいろいろな大きさの部屋がありました。落ち着いた上品な雰囲気です。上層階のお部屋では広島の街や瀬戸内海を一望できました。夕暮れから夜にかけての景色がとても素敵でした。当日はないかもしれないですが、横の会場で宴会をしているのが気になりました。ホテルの見学はこちらしか行っていないのですが、ゲストハウスに比べて値段は良心的でした。いろいろなコースがありとても美味しかったです。広島をテーマにしたコースもありました。駅からは少し離れています。遠方から来る方はなかなか難しいかも。質問一つ一つに丁寧に答えてくださいました。遠方からのゲストが多かったので、宿泊サービスを利用できるのはとても魅力的でした。チャペルが本当に素敵です。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルのデザインが素晴らしい
こちらはホテルの一室のような空間ではなく、非常にデザイン製に優れたチャペルだと思いました。こちらのチャペルは建築関係の賞を受賞している程なのでデザイン性については折り紙付き。細かな装飾が施されたチャペル内は気品のような物も感じることが出来ました。また、こちらのチャペルは温かみのような物も感じることの出来るチャペルなので、堅苦しくなり過ぎないという点も魅力的だと思います。非常に多くの会場がありました。会場はホテルらしいゴージャスな空間もあれば、窓から最高の景色を見ることの出来る会場もあり、少人数でアットホームな披露宴を行うことの出来る会場まで様々なタイプがありました。勿論出席人数によって選べる会場は限定されてくるでしょうし、完全に自由に選べるというわけではありませんが、選択肢があるというのは魅力的です。私は高層階からの眺めを楽しむことの出来る会場が特に気に入りましたが、色々なスタイルでの披露宴が出来るというのは魅力的です。広島駅から少し距離があり、車で10分程です。駅から距離があるとは言え、広島駅から時間がさほどかからずに行けるのは便利です。チャペルのデザインが良かったです。他では出来ない挙式を行いたい方などが気に入りそうな式場です。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
細やかなサービスのある上質な式場
木漏れ日のチャペルに一目惚れしました。前撮りでも利用させて貰いましたが、木製のチャペルに白いドレスが綺麗に映えました。移動でホテルのロビーを経由するので、挙式前にゲストに遭遇するのが気になる方は注意が必要だと思います。上質で落ち着いた雰囲気の会場で、とても気に入りました。天井が高く、音響・照明が映えました。約80名のゲストでしたが、広さもちょうど良かったです。会場装飾(花)・ドレスは、希望やこだわりもあり値上がりしました。ゲストの宿泊サービスはとても助かりました。とても美味しく、会場決定の決め手になりました。ゲストにも大好評でした。新幹線の駅からは乗り換えが必要ですが、30分以内でアクセス可能なので、ゲストにも気にならなかったと言われました。最後まで丁寧・親切に対応いただき、とても満足しています。チャペル、料理、スタッフの方の対応。ゲストに喜んでいただきたかったので、料理を重視しました。今後、節目ごとに利用したいので、ホテルウエディングにして良かったと思いました。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理のおいしさ重視なら、ここで決まり!
22階のスターダストという少人数用の会場でした。この会場のみの細かいライト(スターダストレーザー)は一度見てもらいたいですが、カーテンを開けると外の景色が一望できます。昼間はとても明るく開放感があって素敵でした挙式の模様をエンドムービーとして流してもらう料金と、今回選んだ会場にだけあるライト演出「スターダストレーザー」を加えたところ別の式場の見積りを持っていった際、そこと比較してもらって衣装の持ち込み代がサービスになりました。新郎のヘアセットを予定していましたが、琉装に帽子がセットになっていたのでセット代がなくなりましたとても美味しかったです!選んだのはお箸で食べるフレンチコースでしたが、大変満足です妊婦さんに応じて刺身は火を通してもらったり、お子さまランチが2種類あって事前に子ども家族に確認もしやすかった平和大通り、平和記念公園の近くにあってわかりやすい。路面電車・バスも停留所が近くにあり、駐車場もあるためどの交通機関でも行きやすいbgmや進行に応じて、カーテンの開閉を選択できるのはよかったですゼクシィなどの相談カウンターで、自分たちの要望を伝えると、実際の会場に来場予約をしてくれます。一つの会場だけでなく複数の会場で見積りをとると、他会場と比較してサービスが増えたりします詳細を見る (546文字)



もっと見る費用明細1,816,478円(34名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルとプランナーさんに惹かれて決めました。
木漏れ日のチャペルに一目惚れし会場を決めました。木で作られたチャペルの中から見える外の景色が素敵でした。親族婚でしたが、高層階で景色を一望でき、ゆったりとした会場でした。料理や飲み物のコースをアップグレードしたので、値上がりしましたが、満足のいく内容になったので不満はありません。アップグレードし、満足のいく内容になりました。メインの国産牛フィレ肉がおいしかったです。広島駅から電車で1本で来れるので、遠方のゲストが多かったので便利で良いと思います。宿泊サービスもあり観光する際も利便性があり良かったです。いつも親身になって相談に乗ってくださり楽しかったです。挙式当日もうプランナーさんと会えなくなるのかと思うと寂しくなりました。遠方のゲストが大半でしたので、宿泊サービスを利用し家族も1泊宿泊出来たのが良かったです。チャペルに一目惚れし決めました。詳細を見る (375文字)
費用明細2,037,457円(31名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しい!スタッフが素敵な会場です!
挙式会場は木の温もりを感じる素敵な印象で、参列者にも評判でした!アットホームな感じでもあります。一度見られることをお勧めします。式場はホテルのフロント前にあるので、当日は知らない一般のお客さんにも祝福され、恥ずかしくもありましたが、とても嬉しかったです。参列者が100人程だったのですが、大きな会場があり、他の式場も色々見学した中で、一番豪華な雰囲気が良かったので、ここのホテルでする決め手になりました。映像を頼もうと思いましたが、思っていたより高額だったのでやめて、写真だけでもと思ってアルバム作成して貰えるコースにしました。最初の見積もりには最低限のアルバムしかつけてなかったので、そこが上がりました。ただ、前撮りもホテルでしたのですが、その写真も結婚式当日の写真と一緒にアルバムに出来てよかったです。花にこだわりが夫婦共なかったので、装飾にはあまりお金はかけなかったでしす。夫婦共に一番こだわっていたのが料理でした。ホテルの料理の評判をもともと知っていたので、見学に行った時に試食をして、美味しい!と納得しました。予算の関係で、試食の時の料理には出来ませんでしたが、平均的な価格のコースでも参列者に評判は良かったです。私達はコースにプラスして、お土産にも出来る穴子寿司をつけましたが、ボルュームも結構あり満足して貰えたので、プラスして良かったなと思います。広島駅近ではないですが、会場すぐ近くに市電の駅があるので、広島駅から市電で移動出来ます。大きいホテルなので、場所も分かりやすく、立地はいいと思います。担当プランナーさんは、実際に挙式した知人に紹介して貰ったのですが、面白い方で親しみやすくとても良かったです。普段はlineでやり取りもして、不安なことはすぐ質問出来たのもよかったです。ドレスは提携ショップがあり、ホテル紹介だと紹介価格で割引きして貰えます。品揃えが豊富な人気店もありますが、土日は中々予約が取れないので、平日に行けない人は早めに見学予約を取った方がいいです。ホテル内にもショップが入っているのでそこで試着も出来ます。そこは平日でも割と予約が取れました。あまり多くのドレスは置いていないですが、希望の雰囲気、色、価格帯を伝えて、提携ショップからホテルに送って貰って試着もさせて貰えました。ペーパーアイテムは持ち込みokだったので、金額を浮かすためにメニュー表とプロフィールブックを手作りしましたが、結局印刷代金は結構かがるし、手間が大変、、、ペーパーアイテムはホテルにお願いするのをお勧めします。詳細を見る (1061文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
基本的には全て式場手配。対応良好
チャペルがホテルの横にある為一般客と鉢合わせする事だけが少し気になった。幅広で、全体を見渡しやすい。逆光で素人写真は全体的に映りは暗かった。花や装飾部分が一番値上がりしやすい。写真等は言わずもがな一番費用が掛かる。通常の飲み放題にカクテルはついていないので要相談、一部抜いて一部追加等の融通が利く。デザート部分の費用が割と掛かる為注意。動画等は手作りが一番安く済むが、時間との兼ね合い次第。衣装部分や化粧等も持参、購入等するのが一番割安感アリ。式で使ったブーケの加工等のアフターサービスもそれなりに費用が掛かる。アルバム等は安く済ませ、自分で作成も一つの手。料理は全般美味しく参加客からも満足の声が上がっていた。食べる余裕のなかった新郎新婦側としてはウェディングケーキを食べられなかったので、残しておいて貰えると嬉しかった。最寄り駅が近く、市内の中心部にある為県外の方も通いやすい。地元の人であればほぼ通る位置の為なじみ深い。担当はそれぞれ優しくして頂き、準備に手間取ったが何かと便宜を図って貰えた。新郎新婦側が想像していなかった、良い演出をして貰えて本番でサプライズ感もあり非常によかった。持ち込み料が発生するので基本は持参、作成が一番お手頃。カメラマンは持ち込みするとチャペル撮影してもらえないので式場手配が望ましい。小物や装飾は基本レンタルにつき持参購入の方がお得感あって尚良い。詳細を見る (593文字)
費用明細3,954,620円(68名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/10/08
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
anaクラウンプラザホテル広島での楽しい披露宴
披露宴会場によってまったく雰囲気がちがうため好きな会場を選ぶことが出来ました。シックで大人な雰囲気の会場にしました。プロジェクションマッピングもできるので、他とは違う演出が出来たと思います。テーブルなどの装花は見積もりが低めにしてあったので、値上がりしました。ブーケは造花にして持ち込んだため、かなり節約になりました。ドレスは提携しているところからレンタルしたため、安くレンタルできました。色んな値段の料理があり、また差額を払えばコース内の料理をチェンジできたのでとてもよかったです。お酒の持ち込みも可でした。市内中心部にあるため立地はとても良いと思います。自分たちの希望をしっかりと聞いてくれ、すべて叶えてくださいました。ブーケなど持ち込み可だったのですごく助かりました。プロジェクションマッピングは今まで行った結婚式でなかったので、とても迫力があり印象的な演出になりました。小物などはフリマアプリで安く手に入れると節約になると思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理はどれをとっても間違いないと思います!
小さめの会場を借りましたが、プロフィールムービーを写すテレビは大きめのものが設置されておりよかったです。ガラス窓から外が眺められ、友達も写真を撮ったりして楽しんでくれていました!どうしても着たいカラードレスのブランドがあったため、そこは当初より値上がりしました。衣装と花に関しては、見積もりの金額だと物足りないと感じることがあるかもしれません。ムービー関連は手作りし、費用を抑えました。カラードレスはかなりサービスいただけたおかげで、本来の料金よりもお安く借りることができました。最終的には試食会で食べたものとは違うコースを選びました。わたしたち自身はほとんど食べれていないですが、ゲストから美味しかった!と聞けて、何を選んでも間違いなかったと思いました!タクシー、バスなど複数の交通手段がとれるので便利です。式場の駐車場はいつもいっぱいなイメージです。予算を抑えながらいろいろなことを実現したいという希望にアドバイスを頂けたり、サービスをつけてくださったりと、丁寧に対応いただきました。料金の種類がほかの式場よりも圧倒的に多いと思います!選択肢が多い分、とても迷いました。コースの一部を入れ替えすることもできるので良かったです。知名度が高いこと、ホテルウエディングは天候の影響がないこと、そして料理が美味しいということでこちらの会場に決めました。ドレスとお花は多少お金がかかっても、自分が本当に気に入ったものを選ぶのが一番だと思います。当初の予定より少々値は張りましたが、後悔なく終えることができました!詳細を見る (653文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
王道のホテルウェディング
披露宴会場はアカシアという会場で、天井が高く、天井一面のシャンデリアが煌びやかでゴージャスな感じでした。7、80名のゲストだったと思いますが、広いので余裕がある感じの大きさです。照明の使い方がすごく上手で、新郎新婦を際立たせていて上手だと思いました。プロジェクションマッピングの演出もすごくキレイでした。お料理は美味しかったですが、最近の結婚式のお料理のトレンドではなく、昔ながらのホテルのコース料理といった内容でした。無難だが、これといって特徴がないという内容でした。広島駅からタクシーで10分くらいでしょうか。土地勘がないのでわかりませんが、電車でも便利なところなのだと思います。スタッフさんは宴会場の配膳スタッフしかわかりませんが、特に普通の印象でした。きめ細やかな心配りといったようなサービスは感じませんでした。広島からのアクセスも悪くないので、ホテルウェディングが希望のかたにはいいかと思います詳細を見る (402文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
会場や料理はもちろん、プランナーさんも最高です。
木漏れ日チャペルか凄く綺麗で、和装も洋装もどちらの雰囲気にも合っていました。ゲストの方が全員座ることができたので良かったです。披露宴会場ごとに雰囲気が全然違います。私はピンクで可愛らしくしたかったので、22階のルミエールという会場にしました。広い会場ではないのですが、窓が大きく夜景がとても綺麗でした。ゲストとの距離も近く、とても良かっです。・着たいドレスが見積もりよりも高かった。・会場の雰囲気を可愛くしたかったので、装花の下にチュールを敷いてもらったので、チュール代がかかった。・結婚式の映像を録画する予定だったが、止めたのでそこで値段が下がった。・ドレスの小物は持ち込みしたが、持ち込み料はなかった。美味しいメニューのうえ、お腹いっぱいになりました。デザートを燃えるアイスケーキにしたのですが、ゲストの方からとても好評でした。市電の駅が近く、交通の便が良かったです。周辺にはお店がたくさんあったので、打ち合わせ後もご飯を食べに行きやすかったです。プランナーさんがとても親切な方で、式が良いものになるよう、親身になってくださいました。ホテルスタッフの方も丁寧な対応をしてくださるので、ゲストの方への対応も安心することができました。当日のカメラマンがとてもフレンドリーな方で、ゲストの方との撮影で、とても盛り上げてくださいました。ゲストの方の携帯でも撮影してくださり、とても嬉しかったです。・料理が美味しい。・プランナーさんが親身になってくれる。・二次会をホテルですることができ、当日着た衣装でホテル内で行っても追加料金はなかった。(着替えるときは支度料がかかります。)・プランナーさんとの相性はとても大切だと思います。・ゲストは誰を招待するかを早めに決めておく方が良いです。・ウェルカムスペースに置く物は、ゲストの方からもらったもの等を置いておくと、喜ばれます。詳細を見る (783文字)

- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
温もりのあるチャペル
挙式会場の木のドームの雰囲気が好きでここに決めました。照明もオレンジで温もりのある空間でした。22階にあり大きな窓もあるので、会場が明るく、景色も綺麗でした。衣装、料理をアップグレードしたため、値上がりしました。特にありません。広島産のものを多く使っており、参加者も満足してました。子供用の食事もよかったです。最寄駅から歩くには距離がありますが、タクシーを使えば便利です。場所はわかりやすいです。打ち合わせは順調にすすみましたが、もう少し提案がほしかったです。当日は滞りなく進めることができました。挙式会場の雰囲気が好きで、ここにきめました。こだわるポイントを決めるといいと思います。私たちは挙式会場に一番重きを置きました。詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホテルウェディングで来てくださった方にも喜んで貰えました♪
2つの国際的な建築賞を受賞された、木漏れ日のチャペルでした。他にはない素敵な空間で、来てくださった方も驚かれていました♪このチャペルは、普通の携帯でとっても、プロカメラマンが撮ったかのようなすてきな写真が撮れました☆奥には緑が見え、木と緑、光の中で挙式を挙げることが出来ました♪会場は広く、落ち着いた雰囲気でした♪100名程度でしたが、ドレスでテーブルの間を通るのに、ゆったり歩くことが出来ました♪やはり、来てくださった方には美味しいお料理を!という思いが強く、グレードアップさせてもらいました。しかし、喜んで貰えたのでよかったです♪ブーケ、ブートニアなどは知り合いの花屋さんに作って頂きました♪その他特典などでいろいろとお値下げして下さいました。お料理はどこよりも美味しく、いろんなワガママにも対応して下さいました♪来てくださった方が、今までの結婚式で1番美味しかった!と沢山のお褒めの言葉を頂けました。また、ウェディングケーキは見た目だけで味は…というところが多いですが、anaさんのウェディングケーキは見た目も綺麗で、味も本当に美味しくて、ビックリしました。皆さんケーキも完食されていました結婚式をするのに、交通アクセスがいいところが条件にありました。広島に住んでいる人ならanaは誰でもわかりますし、遠方から来て下さる方も、新幹線駅から電車ですぐこれます♪市内にあるため二次会にも行きやすかったです♪ホテルだけたって、やはりスタッフさんの対応が本当にすばらしかったです!主人の大切な上司に失礼がないようにという思いが強かったのですが、式後のアテンドもしっかり考えて下さりっており、安心してお任せ出来ました。スタッフさんです♪プランナーさんは私たちの事を思っていろいろな配慮をして下さったり、的確なアドバイスを下さいました。忙しい私たちのためにスムーズに準備が出来るように動いて下さっていました♪電話対応や当日も家族や来てくださった方にも丁寧に対応して下さり、安心してお任せできました。是非1度チャペルを見に行ってみてください★入った瞬間感動します!お料理も是非食べてみてください♪詳細を見る (894文字)




- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大人のホテルウェディング
大人っぽい洗練された挙式会場に一目惚れしました。ロビーの一角でそれほど大きいチャペルではありませんが、職人さんが手作りしたという木彫りの木漏れ日のチャペルがとても素敵で、ここで挙式したい!と思いました。昼間の挙式で、正面の中庭がとても綺麗でした。私自身が雨女になので、雨が降っても全く気にならない点も良かったです。22階の広島市街が見渡せる披露宴会場にしました。昔ながらのホテル会場という雰囲気でしたが年配ゲストも多い中でその落ち着いた雰囲気も私たちには合っていたと思っています。横長の披露宴会場だったので、両親との席の距離が近い点も魅力でした。エンドロール撮影と、アルバム撮影を追加しました。撮って出しは迷いましたがやって良かったです!良い思い出になりました。私が持ち込んだものに対しては持ち込み料はかかりませんでした。ブーケブートニアは親族の手作りで、好みのものをプレゼントしてもらいました。プチギフトは、自分で用意しました。当日は全く手をつけられなかったのですが、試食の段階でとても美味しくまた、ゲストからも好評でした。平日休みのため土日のイベントや試食会に参加できないので、休みに合わせてわざわざお部屋を個室で用意してもらいました。メインプランを決めて、その他組み合わせもできたので満足のいくメニューを選べました。今でも、結婚式の話しになったとき参加したゲストからはご飯が美味しかったと言われます。欲を言えば、当日少しは食べたかった…笑両家ともに県外出身だったので、宿泊先の選択肢が多い街中と条件はマストでした!ただ、広島駅から離れているので市電の乗り方や市電から式場までのルートは事前にゲストに連絡しました。二次会は予定していませんでしたが、式後に食事できる場所もたくさんあるため広島に初めて来たというゲストも喜ぶ立地でした。平和記念公園が徒歩圏内なのも、県外ゲストからは結婚式だけでなく広島らしい観光ができたと好評でした。いくつか見て回る予定が、プランナーさんの話やすさと親しみやすさで即決定でした。悩みはメールで連絡し、すぐに返答をくださいました。1年経った今でも旦那と近くに寄った時は顔を出しにいこうかとなるくらいファンになりました。当日のキャプテンも、ご年配のジェントルマンで式場の格式に合った雰囲気で安心でした。木漏れ日のチャペルがなんといっても素敵です。あと、料理の美味しさとプランナーさんの明るさです。プランナーさんとのやりとりが気持ちよくできたことです。また、ホテル自体が思い出の場所になり、クリスマスや特別な日には気軽に訪れることができるのも良いです。詳細を見る (1091文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で料理がおいしい!チェペルが素敵!
ホテルの一階のフロント近くにチャペルがあるため、はじめは宿泊者やホテルに来られている方に見られるかもしれないという点を気にしたこともありました。でも前撮りも行いましたがチャペルの雰囲気が2人の好みに合っていてとても満足のいく撮影となりました。それから約2ヶ月後の結婚式はまたあの場所に行ける!と楽しみにしていました。木でできていて落ち着いた雰囲気もあり木目のデザインにもこだわっていて高級感もあります。白ベースの会場でカーテンがあいたときの広島の景色がよくすぐに気に入りました。カーテンが閉まっているときは各テーブルに置いたキャンドルが良い演出となりました。キャンドルオススメです!アルバムは残るものなので納得したものを選びました。ドレスは色々ありましたが高くても納得いくものを選びました。特典でチェペル使用料を割引していただきました。その他多数あり。自信があるというのは知っていましたが試食会の際、本当においしくて早くゲストにも食べて欲しいと思っていました。当日はみなさん大満足で帰られました。市電袋町から歩いてすぐでアストラムライン本通りからも広島バスセンターからも歩ける距離です。遠方の友人は広島駅からタクシー使っても近かったと言っていました。スタッフの方はみなさん本当に親身で素敵な方ばかりです。式が終わって会えなくなったのが寂しいばかりです。挙式会場の映像が大きく席からよく見えました。決め手はスタッフの方の人柄が良いところ。食事がおいしいのでゲストに喜んでもらえる。準備は色々と大変でかなり気疲れしました。親身なスタッフさんとたくさん打ち合わせをしました。当日は本当に楽しい一日なのでそのために準備は悔いのないようにしました。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
こだわりあるチャペルが特徴的です。
木を使ったすごく特徴のあるチャペルです。建築賞をとったことがあるチャペルとのことでとてもすてきです。ホテルのロビーにあるチャペルなので、挙式時はホテル利用者の方にもみられると思います。人数にあわせて披露宴会場が3つあります。ひとつは通常はレストランとして利用している場所を、披露宴会場として利用するというものですが、全体的に窓があり眺めがとても良いので、少人数の式なら選択肢としてとても良いと思います。市の中心部にあるので立地は悪くありません。車で行った場合は駐車サービスを受けれます。jrの駅からは離れていますが、路面電車の駅が近くにあるので公共交通機関でも比較的行きやすいと思います。遠方からのゲストが多い可能性があるので、宿泊できる点が良いと思いました。市街地でのホテルウエディングを検討している人、落ち着きある雰囲気を求めている人におすすめです。詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
美しいチャペルとおいしい料理
ホテル1階のフロントよりすこし奥にある「木もれ陽のチャペル」を利用しました。ヒノキのアートドームが天井まで覆っているため、中に入ればホテルの1階という感覚はなく、厳かな空気感のなか式を挙げることができました。今回40人以下の少ない人数での披露宴でしたが、ホテル内に人数に応じた披露宴会場が複数用意されていためちょうどいいサイズ感の会場をお借りすることができました。今回お借りした「スターダスト」はホテル最上階にあり、広島の街中にあるホテルでも遮るものなく景色を見ることができます。窓が2面あることで、少人数のお部屋でも解放感ある場所となっていました。・ドレス,タキシードは当初お見積りいただいた額では選べなかった 衣装額の平均でお見積りいただいたと聞いていたがお見積りいただいた額ではほぼ最安のドレスでほとんど選択肢がなく、ドレスの数がそろっているメインの価格帯はその倍額からでした。・引き出物関係が安価に調達できた複数の引き出物関係を扱う業者さんが集まる展示会を教えていただき、そこで契約することでお値引きいただくことができました。広島の中心街にあるため、県外・県内どこからお越しいただく方にもわかりやすく、アクセスの選択肢も多かったため好評でした。打ち合わせにはホテルの駐車場をお借りできるため車が利用できました。・料理とドリンクがお越しいただいた方それぞれに合わせたものを提供いただくことができました。仕事に忙しく打ち合わせの時間を作ることが難しかったのですが、メールで対応いただいたり個別にご配慮いただくことができました。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
家族が一番喜んだ結婚式
40名程が入れる広さで希望すれば友人も参列出来、扉を閉めると外部の音も気にならなかった。床は木目を基調としていた。神殿は白神神社の神様が奉ってあり、厳かな式になった。22階スターダストで窓際はガラス張りになっているので眺めが良かったが、日差しが強い時は逆光になるので場所によっては写真が写りにくいかもしれない。シックな会場で、カーテンの開閉は演出により変えることが出来、スターダストレーザーの演出は出来るがプロジェクションマッピングの演出は出来ない。テーブルは配置によって6つか7つ置けるが、6つの方が新郎新婦がスムーズに通れると思う。40名程が入る会場で高砂とゲストのテーブルの距離が近く話が出来たので、アットホームにしたかった自分達にピッタリだった。ドリンクはランクを下げたら飲める種類が限られるので、グレードを上げた。料理はコースだけでも満足出来る量はあったが、持ち帰り可能な料理のオプションをつけた。ブーケ・ブートニア・ヘアードは持ち込みをした。ブライダルフェアに何軒かまわった中で一番美味しかった。ゲストにも好評だった。市内にありバスや電車などの公共交通機関で行けるので、便利。わからない事があった時等、的確なアドバイスをくれて助かった。bgmはシステム内から選ぶ事が出来て、料金がかからなかった。料理の美味しさと衣装の持ち込みが可能だった事が決め手になった。「今まで参列した結婚式の中で一番良かった」と何人かに言ってもらえ、自分達も楽しめた。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
式場の雰囲気がとてもよいです
挙式会場に惹かれてここに決めたくらい、とてもステキな会場でした。バージンロードの床が鏡のように反射するようになっていて、写真を撮ると幻想的に写っていました。外には緑の木々が見えたり、自然光が入ってきていい雰囲気でした。高層階の披露宴会場はとても景色がよく、広島の景色を背景に披露できてとてもよかったです。特に値上がりはありませんでしたが、お車代や、遠方からの宿泊費など、出費があった。プチギフトと名簿表は自分で用意しました。一番下のランクのメニューにプラスでお刺身の盛り合わせをつけました。とても美味しいかったし、量もお腹いっぱいだったと好評でした。広島駅から市電で移動して、最寄りの駅からは歩いても遠くはない距離です。広島駅からタクシーを使ってもさほど高額な料金は取られないくらいの距離です。車で行くと、本人と本人の両親は駐車代無料でしたが、その他は有料です。担当の方にとても親切かつ迅速に対応していただきましたが、少しバカにされているような言い方や雰囲気を感じることが少々ありました。ヘアメイクはリハーサルなしの打ち合わせだけで本番を迎えましたが、打ち合わせで伝えたものとは全く違う感じになったので残念です。ザ・ホテルのヘアメイクです。披露宴中髪型が崩れていたことに、式が終わって後日写真を見返したときに発覚し、とても悲しかったです。挙式会場が何よりのおすすめポイントです。私はとても気に入って、ここで挙式できてよかったなと思います。低予算での結婚式をしたくて、この結婚式場では無理だろうなと思っていましたが、日取りなどで値段を下げて見積もっていただき、ここに決めることができました。交渉次第でやりたい結婚式をできると思います。詳細を見る (716文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、挙式会場がすてきです
結婚式場は木の温かみがありながらも華やかで、写真映えする雰囲気です。最初はロビーと近いのが気になりましたが、当日はロビーにいるホテルのお客さんたちも拍手でお祝いしてくれて、うれしかったです。披露宴会場は最上階で、広島市内が一望でき、とてもいい景色でした。試食したらとてもおいしかったです。当日は試食したのとは異なるコースにしたのですが、そちらもおいしかったです。ウェディングケーキも予想以上においしく驚きました。広島駅からタクシーで初乗り料金の近距離で、便利です。プランナーの方を始め、メイクの方、衣装の方、司会の方もとても優しく楽しく、丁寧に接してくれました。プランナーの方を始め、メイクの方、衣装の方、司会の方もとても優しく楽しく、丁寧に接してくれました。この式場が気に入ったので、他の式場とは比較しなかったのですが、実際に結婚式をしてみて、ここに決めてよかったと思いました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
プロ意識の高いスタッフさんが全面バックアップしてくれます!
anaクラウンプラザホテルといえば誰もが知っている老舗ホテル。私たちが選んだのはゲストが少人数なこともあり、スターダストという一番小さい会場です。小さいといえどanaの中で最上階の会場なので広島の情景が一望でき、会場内もしつこくなくスタイリッシュです。レストランや他の会場とも隣接した階でしたが当日は人の出入り、他会場とのタイミングをずらすなどの配慮があり、人目を気にすることはありませんでした。ただ当日の受付は、ana内のどの披露宴会場も同じ3階で受付をするのでゲストはどの受付に行っていいか分かりにくかったようです。老舗有名ホテルですが、できるだけ費用を抑えたいとの無理を言い、お色直しなし・キャンドルサービスなし・ムービーなしのシンプルなプランで最初は35人180万程度でお話をいただきました。その後親の要望でお色直し(和装)、旦那の要望でテーブルにキャンドル装飾、旦那の要望でムービー撮影を追加したので値段は上がりましたが、想定外の出費はありませんでした。私たちは持ち込みしませんでしたが、持ち込みたい場合は万単位の持ち込み料はかかるようです。大安を選ばず比較的安い時期、少人数用のサマーパックを利用しました。「値段をおさえたい」と最初から伝えていたので、あとはどんな風にしたい等の希望を考慮しながらブーケや髪、テーブル装飾や当日の企画(キャンドルサービスなど)を種類や形を変えるなどして質素になりすぎないように配慮していただきました。なので自分たちの気にならないところはプラン内でおさまりました。「anaは美味しい」と以前から有名ですが、やはりウェディングフェアでの試食の時からビビッときてました。誓約後両家両親を招いて試食会もあります。その試食会で親に直接食べてもらって相談でき、当日だす料理を決めることができたのでよかったです。値段のバリエーションも豊かで「一品だけ他から選びたい」という要望も対応できるとのことでした。披露宴当日ももちろん好評でした。広島市内中心部に位置し、バスや市電、アストラムラインなど多くの交通網が整備されておりアクセスには困らないと思います。タクシーもドアマンが呼んでくれますし、自家用車での来場も可能でした。ただし自家用車で来る場合は駐車代がサービスに含まれないこともあるので注意が必要です。披露宴当日だけでなく、会場探し中の頃から丁寧な言葉遣いや礼儀など私たちの気付かないところまで配慮して下さっているのを感じました。何回打ち合わせがあり次に何を用意したらよいかも明確でいつでも質問に対応してくださいました。また、私たちの披露宴はオリジナルのアイデアをふんだんに盛り込んだものにしたいと考えており、迷惑をたくさんかけたと思います。しかし難しい持ち込み企画に対し"不可能"をどうにかして"可能"にしようと努力してくださったことにとても感謝しています。またどうしてもアイデアの浮かばない時には、たくさんの経験の中からアイデアを出してくださって、披露宴は大成功となりました。とにかくスタッフの方々の対応です。プランナー、カメラマン、介添人、司会者の方等々全員のプロ意識をひしひしと感じました。特別な日となれるように時には指示時には黒子になって臨機応変に対応してくださる対応力に感激でした。会場の決め手は料理と落ち着いた雰囲気です。安心してまかせられそうだと思いました。披露宴の準備は色んなところで聞くように本当に大変でした。分からないことだらけでどうやったらゲストを喜ばせることができるか、どうやったら自分たちも満足できるか等々"一生に一回"と思うと後悔だけは絶対したくなかったで日々戦いでした。でも披露宴当日の数時間前まで嫌な顔ひとつせず相談や変更に応じてくださり、本当に文字通り"安心"して最高の1日を過ごすことができました。でもとにかくすべてのプレ花嫁様に言えるのは「早めの準備」「健康管理」です。笑詳細を見る (1623文字)
費用明細2,574,265円(36名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
上品かつ温もりある、安心できる式場です。
挙式会場はホテルロビー直結ですが清潔でホテルのみなさんで祝福してくださっている温かさがあります。チャペルは木の温もりが感じられて、静謐な中でも優しい雰囲気のある挙式となり、とても嬉しかったです。広島の景色が一望できる高層階の披露宴会場でした。ゲストのみなさんにも景色の良さを楽しんでいただけたようです。披露宴会場も、光の演出などお楽しみ要素もありつつ、清潔な中にも楽しさや可愛さのある雰囲気で、大満足でした。衣装、テーブル装花にこだわったので値上がりしてしまいましたが、しっかり考えた末だったので納得しています。こちらのこだわりの部分や不安な点もひとつひとつプランナーさんをはじめスタッフのみなさんが対応してくださって、当初の見積もりより値上がりはしましたが満足しています。ペーパーアイテムをプラン内でサービスしてもらえました。キャンドル卓の装飾、プチギフト、ブーケなどの花小物を手作り、持ち込みしました。フェア利用で引き出物を割引価格にしてもらいました。有名シェフの方が担当されている安心感がありました。実際のお料理も、味、量、質すべてにおいて大満足でした。ファーストバイトのケーキに至るまでとても美味しくてびっくりしました。洋食やコース料理に馴染みのない方にも食べやすいよう工夫されていてありがたかったです。アレルギーのある方には気づかなかったところまで配慮してくださり、とても助かりました。駅からは距離がありますが、路面電車やバスなど公共交通機関の利用が可能です。施設内外の駐車場も家族以外は有料ですが充実しています。老舗のホテルなので、アクセスはどうにでもなると思います。便利な立地でした。スタッフ、プランナーさん、みなさん素晴らしい接客とサービスでした。様々な施設を利用、見学してきましたが、1番だと思います。ペーパーアイテムがプラン内に含まれているのがありがたかったです。誓約後のフェアで試食会やテーブルコーディネート展示、引き出物の相談会が充実していたのが楽しく、為になりました。結婚式の当日、介添えの方の働きが素晴らしかったです。1番心に残っているのはプランナーさんで、私たち夫婦や家族の事情を汲みながら、懇切丁寧にサポートしてくださりました。今でもとても感謝しています。始めの決めては木漏れ日のチャペルでした。実際に結婚式をしてみて、チャペルはもちろんのこと、披露宴会場も雰囲気が良く、良い結婚式になりました。準備では、わたしも彼も仕事をしており、準備期間も短かったので不安だらけでした。しかし、プランナーさんを含め、スタッフのみなさんが段取り良く、心地良く計画を進めてくださいます。時間に制約のある私たちでしたが、式場の方の任せておけば、前撮りも出来ましたし、安心して当日の結婚式を迎えることが出来ました。詳細を見る (1163文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホテルだけど新郎新婦の希望を最大限叶えてくれる式場
木漏れ日のチャペルはやはり雰囲気が他の式場とは一線を画します。非常に良い雰囲気で式を挙げることができました。ジブリをテーマにした結婚式にしましたが、想像していた以上の雰囲気に仕上げてくれました。部屋自体はホテルらしい、洗練された綺麗な空間でしたが、そこにたくさんのグリーンをあしらってもらうことで、ある程度高級感を損なうことなく、ナチュラルな雰囲気に仕上げてもらえたと思います。ドレス、会場装花、料理、、、だいたい全部金額は上昇しました。見積りの段階で、各項目をある程度高めに設定してもらった方がいいかと思います。披露宴で流す動画はすべて自作しました。ジブリテーマということで、料理にはトトロやまっくろくろすけをあしらってもらいました。ホテルのコース料理なので、あまり自由が利かないと思っていたのですが、実際はこちらの希望をかなり細かく聞いてくださいました。広島市内ですが、若干広島駅へのアクセスに時間がかかります(あくまでも思ったより時間がかかるという程度)プランナーさんは非常に親身になって相談に乗ってくれました。プランナーさんと意見を出し合い、ジブリテーマの素晴らしい式にできました。高級感のあるホテルウェディングだけでなく、ナチュラルな雰囲気のジブリウェディングにもしっかりばっちり対応してくれます。ホテルウェディングの高級感や利便性もありつつ、自分たちの希望も叶えてくれる式場だと思います。1番の決め手は木漏れ日のチャペルでしたが、おすすめポイントに書いた通り、ホテルウェディングの高級感や利便性もありつつ、自分たちの希望も叶えてくれる式場を探しているのであれば、anaクラウンプラザホテル広島は候補のひとつになるのではないかと思います。詳細を見る (724文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
落ち着きがあり、おもてなしが素敵なホテルです。
天井が高く、広々としており100名近い人数でもゆったりとした会場でした。また、背景のカーテンや置かれているグリーンの演出は、落ち着きの中にも温かみが感じられました。お料理と飲みものは、こだわりました。試食会の中で、気に入ったメニューを組み合わせて決めました。衣装や写真、式の録画などは当初の予想よりも費用がかかりました。手持ちのブーケと両親への花束は、お世話になっているお花屋さんに頼んで持ち込みにしました。パックプランにすると招待状など様々な特典があります。試食会で、お料理が大変美味しかったので、こちらのホテルに決めました。お肉やバターなど素材の良さと上品な味付けが気に入りました。県外からのお客様も多くいらしたのですが、jr新白島駅からアストラムラインとアクセスも良かったです。市内中心部に位置しているので、交通の便は良かったと思います。スタッフの方も丁寧で、親身になって対応してくださいました。二次会もホテルの会場で可能です。移動が少なくて良かったです。招待した方に、お料理が美味しかったと言っていただけて、この会場にして良かったと思いました。結婚式は、お世話になっている人や両親に感謝が伝えることができてホッとしました。準備は大変でしたが、当日はあっという間に終わり、とても楽しい時間でした。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/27
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
老舗ホテルの安定感
チャペルがロビーにあるので、賑やかさが心配でしたが、ドアを閉めると、気にならなくなりました。天井も高く、窓の向こうの緑もキレイで、街の中のホテルということを忘れそうでした。22階の会場だったので、景色はとてもキレイでした。40人入れる会場に30人だったのですが、当日は意外と狭く感じました。入退場の時に、2人で並んで歩けませんでした。最初の見積が、全て最低ラインだったので、全てが値上がりしました。衣装、料理、装花など…なし他県から来られる方も多かったので、地元食材を利用したコースにしました。味はもちろん、量も若い男性でも満腹になったと好評でした。お土産につけたアナゴ寿司が、夜に食べるのにちょうど良かったそうです。街の真ん中なので、バスでも、電車でも、タクシーでもアクセス可能です。また知名度があるので、タクシードライバーさんにもすぐ通じると思います。プランナーさんに「時間の事は全く気にしないで大丈夫です、全てスタッフにお任せください」と言われましたが、本当にその通りでした。披露宴の時には、子どもがチョロチョロしていたので、配膳の方は大変だったと思いますが、それも感じさせない動きでした。宿泊も衣装もヘアメイクも装花も全て揃っているので、手配は楽だと思います。またスタッフの方の安定感はスゴイです。安心して任せられます。一番最初の見積が全て最低ランクだったのもあり、最終の支払いは倍以上になりました。可能であれば、一番よく出るランクで見積してもらうことをオススメします。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/22
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルの雰囲気が良い
木漏れ日のチャペルは木の温もりを感じるナチュラルな会場でした。バージンロードはそこそこ長く、茶色を基調とした会場は白ドレスを着て歩くととても写真映えがしました。大きなスクリーンは無くモニター2台の設置でしたが、その分見えやすく良かったです。会場はホテル感のある雰囲気ですが、装飾次第で要望通りにできるかと思います。窓をオープンすると広島市内の景色が展望でき、眺めが良いです。高砂はテーブルとソファで選択可能。衣装代が見積もりよりも多めにかかりました。持ち込み料金はドレス、タキシードは数万円、衣装の小物は着替えが必要な物は1着数千円ほど着付け料が発生しました。ウェルカムスペースの物は全て手作りしました。試食会で色々なメニューを食べ比べできたので、満足のいく組み合わせができました。もちろん料理は美味しかったです。広島市内のど真ん中で、少し歩けばバス、アストラム、市電があるのでアクセスは良いと思います。できるかぎりの要望を汲んでくださりました。ケーキが可愛いかった。チャペルの雰囲気は出席者からも好評でした。準備は余裕を持って早めに取り掛かったほうが良いと思います。詳細を見る (484文字)



もっと見る費用明細3,263,542円(66名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
木彫りのチャペルがとても素敵な式場です!
木彫りのチャペルがなにより素敵!こんな式場初めて見ました!白を基調として、ナチュラルな感じでした★アットホームな感じにしたかった私たちにはぴったり!広すぎず狭すぎず★外見えて素敵でした!料理はとても美味しい!参列者からも美味しかったという声をたくさんいただきました!招待する上で料理はとても大切だと思うので、褒めていただけて本当によかったと思いました!市電の駅から近いこともあり、利用しやすい場所にあります。駐車料金はかかりますが、駐車場もあります!木彫りのチャペルが大好きでした!すこし狭く感じるチャペルですが、その感じがあたたかい感じがしました!なによりこのチャペル!和装婚がしたかった私たちにぴったりでした(^○^)詳細を見る (311文字)

費用明細2,736,878円(92名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ359人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ANAクラウンプラザホテル広島(エーエヌエークラウンプラザホテルヒロシマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒730-0037広島県広島市中区中町7-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




