江陽グランドホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
クラッシックで濃厚な式で両親を納得させたいあなたに
重厚で、伝統的な欧州風の会場でした。カジュアルな式を考えている人には選択肢に入らないと思います。両親やご親戚の方に納得させたい・・という方に向いていると思います。フランス風の欧州料理のコースでした。ここでも重厚さや豪華さという点では満足でおいしかったです。ただ、女性などは少し胃に重いと言っていました。仙台駅からも近い(徒歩15分くらい)のですが、敷地を十分にとっており、雰囲気としては都会の中のオアシスという感じです。駅からのバスの本数も多く、アクセスについては問題ありません。スタッフの方々もなかなかきびきびしていました。ただ、参加者当たりのスタッフの数がやや少なく、少しさがさないとスタッフを探せませんでした。・・・たまたまかもしれませんが・・・参加した式では新婦さんは妊婦さんでしたが、それを全く感じさせない内容と演出でした。詳細はわかりませんが、マタニティのサービスが充実しているものと思われます。会場からトイレまで、全体に重厚な印象でした。宴会で利用したこともあるのですが、会場の造りが隅から隅まで重厚で高級感があります。フランスのバロック調といった雰囲気があります。料理なども豪華で見栄えがします。若い方のカジュアルウェディングではなく、「結婚披露宴」と呼びたくなるイメージです。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
接客サービスが良かった
アットホームな雰囲気が良かったです。神父さんはとても優しく、パイプオルガンの生演奏もあり、印象に残るセレモニーでした。ヨーロッパの宮殿のようなデザインで高級感がありました。アンティーク調のインテリアがとてもオシャレでした。ボリューム的にもちょうど良く、バラエティーに富んだメニューで非常に美味しかったです。特にお肉料理は出来立てアツアツで柔らかくて絶品でした。仙台市の中心にあり、様々な交通手段があってアクセスが快適でした。周囲にお店がたくさんあるので2次会などにも便利です。ドリンクオーダーなど迅速な対応で気持ちよく披露宴を楽しむことが出来ました。司会進行もスムーズで良かったです。老舗ホテルなので接客対応、婚礼料理、披露宴の演出、どれをとっても質の高いサービスが受けられると思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/04/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
昔ながらのホテル。年配の招待客に好評
昔ながらのホテルだが、挙式会場はは真っ白というより、明るく暖かい雰囲気。式場内の木製のベンチに座って写真が綺麗に撮れた。頼めばチャペルで両親と写真を撮ることもできた。控室は特になく、親族用に一部屋借りた。新郎新婦の控室も特になく、美容室の仕度部屋で同じく披露宴をする方と一緒に過ごす。荷物は置かせてもらえる。披露宴会場は天井が高く、広い。昔ながらのホテルだが、年配の方から好まれる雰囲気。人数によってはフロア貸切も可能。衣装は数が少ないが、何着でも同じ料金なのでこだわらなければとてもよい。写真は、もともとが写真館だったので綺麗に撮ってもらえた。要望も言えば聞いてもらえる。前撮りでは自前のカメラでも撮影してもらえた。料理は普通だが、デザートブッフェが豪華でよかった。両親や友人にも喜ばれた。料理は中華や和食、洋食と選べる。組み合わせも言えばやってもらえる。(前菜だけ他のコースのものとか)駅から近く、高速出口からもあまり遠くない。自由にやりたいことを尊重してくれる。無料で一人一人に花を飾ってもらえた。希望をいえば少ない予算でも豪華に見えるよう飾ってもらえる。衣装は数が少なく古い。何着でも着れるところはよい。アクセサリーなどもあまり選べない。前撮り前泊はスイートルーム衣装や髪型にこだわりがある人には向かないが、年配の招待客や、県外からの招待客か多い人にはとてもいいです。また、低予算で自由にやることができます。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高級感あふれる結婚式場です
【披露宴会場】広さもあり、かつ、天井も高いので、終始明るい雰囲気の会場でした。空調設備の配置に偏りがあるようで、薄着の女性に風がきつく当たってしまうことがありました。席次の際に考慮すべきポイントかもしれません。【演出】参列者に女性が多かったので、ウェディングブーケはどのようにするのかと思っていたのですが、バルーンの色で選別したあと、プルズに移行するというふうにされていてなるほどと思いました。【スタッフ(サービス)】会場を盛り上げるようなコメントをされていたりして面白かったです。配膳などもスムーズに行われていました。【料理】量も適量で、おいしかったです。【ロケーション】JR仙台駅からは10分ほど歩かなければなりませんが、地下鉄の駅からは1分ほどです。街中にあるので、二次会への移動も宵だと思います。【マタニティOR子連れサービス】ベッドの貸出などもあり、子連れには嬉しいポイントだと思います。【こんなカップルにオススメ!】県内でも有数かつ格式の高いホテルなので、そういうのがお好みの方には良いと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
中世ヨーロッパ風の装飾が美しい会場
聖堂の雰囲気のあるクラシカルなチャペルです。色合いも全体に落ち着いていて、大人っぽい感じでした。本格的な教会式を考えている方にはピッタリだと思います。ホテルの内部全体に言える事ですが、中世ヨーロッパ風の装飾が至る所に施されています。イスやソファ等も布張りや彫刻が凄く高級感があってセレブ気分に浸れます。高い天井にシャンデリアも大きく、壁に鏡もあって奥行きも感じ、まさにホテルでの結婚式!という感じです。仙台ではこういうのは他にはないと思うので、好みの分かれる所ではありますが、好きな人は凄く好きだと思います。仙台駅からすぐではないですが、徒歩15分くらいの繁華街にあるのでわかりやすいし行きやすいと思います。設備等はホテルなので万全です。ゲストの皆さんも安心して過ごせると思います。セレブ気分を味わえて皆嬉しいと思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】江陽グランドホテル 【披露宴会場】チャペル...
【挙式会場】江陽グランドホテル【披露宴会場】チャペルが幻想的で良かった【料理】値段の割には質が良いと思います。【スタッフ】愛想が良く、素晴らしい対応でした。【ロケーション】駅前の一等地ということもあり、アクセスは抜群です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】特筆すべき点は、場所だと思います。【こんなカップルにオススメ!】大人数を招待したい場合におすすめです。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
-

- 下見した
- 3.0
- 会場返信
手ごろなお値段
照明がとても素敵で、雰囲気もクラシカルで大人な会場という感じ。リッチになった気分を味わえる。家具や絨毯、その他の飾り?などがアンティークのようで、高級感漂うのが素敵。待機のソファーまでもがゴージャスで、まさにお姫様になったようです。窓が広々としていて開放的!地下鉄の駅の目の前で、新幹線からも乗り継いですぐ。繁華街、大通りに面しているので、アクセスは良好!商店街やデパートもあるので、近くでもお買い物など楽しめる。ただし、披露宴会場からの眺めは街中を眺められるだけ。とにかく親族や近くの友人の少人数で行いたいとの希望で色々下見をしていました。披露宴会場のサイズが広いとスカスカで淋しく見えないか、などの心配があったが、仕切りで会場のサイズを変えられるのと、少ない人数でも、重厚な家具で広々とバランスよく使えそうでいいと思った。化粧室はとても清掃が行き届いており、歴史ある建物という割に清潔感があり好感が持てた。所々にあるフラワーアレンジも目を引いた。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが大人っぽい
チャペルが落ち着いた雰囲気で、神聖な感じがしました。パイプオルガンもあるので音が挙式会場の中に響く感じでとても素敵でした。披露宴会場は何部屋かあり、晩餐会のような会場から可愛らしい会場までありましたがどれもホテルらしくゴージャスな印象でした。会場もとても広々としていて大人数でも安心してあげられると思いました。かかくはそれなりにしますが、会場がとても素晴らしく結婚式らしい会場で良いと思います。ホテルらしく味は一流だと思いました。どれも素晴らしかったです。メインの駅にも近く、アクセスは便利だと思います。どこから来るにも良い場所だと思います。みなさんとても感じが良く笑顔が素敵でした。とても優しかったです。大人数でも安心してあげられる会場です。チャペルの音がとても良いです。晩餐会の様な素敵な会場です詳細を見る (350文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/06/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
使っている家具のすばらしさ
【挙式会場について】自分自身も江陽グランドホテルで式をしました。雰囲気が中世ヨーロッパの城をイメージしており,貴族のような感覚が味わえます。【披露宴会場について】一つ一つの会場が非常に広く,ゆったりとした座席です。【スタッフ(サービス)について】玄関入り口でポーターが出迎えを行っており,気配りがしっかりとしています。【式場のオススメポイント】中世ヨーロッパ時代の家具を全てに用い,日本とは思えないような感じがあります。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
仙台中心部の都会の式場
仙台市民においてはほとんど方が知っている式場(ホテル)ではないでしょうか。お出迎えからエスコートまで、申し分のないスタッフの方の対応です。高級感が溢れ誕生日等特別な日に個人的にも利用していみたいです。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
仙台駅から徒歩で数分のところにあるホテルでそのホテルそ...
仙台駅から徒歩で数分のところにあるホテルでそのホテルそのものもヨーロッパを意識しているところで式場はこじんまりしているがヨーロッパの調度がしつられていて印象に残るものだった。披露宴も上品なヨーロッパ調を基調とした調度がある広間で料理もヨーロッパの雰囲気満点な物だった。演出もオーソドックスなもので落ち着いた品のあるものだった。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 86歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場は新幹線の駅から徒歩で10分くらいの近さでイン...
挙式会場は新幹線の駅から徒歩で10分くらいの近さでインテリアもよく工夫されてヨーロッパの雰囲気がよく出ていた。料理などにもそのコンセプトが感じられていた。スタッフについての教育も行き届いていてマニュアルや行動もてきぱきとしていた。より濃密で手作りできる家族的な挙式を好むカップルにふさわしい会場だと思った。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
式場スタッフの接客マナーが良く全般にいき届いていた
【挙式会場について】建物内には彫刻の置物があり重厚な雰囲気の式場でした【披露宴会場について】式場のスペースも十分にとってあり更に床に絨毯が敷かれてあり満足する会場でした【演出について】ごく普通の演出だが余り華美にならなく自然で良かった【スタッフ(サービス)について】スタッフの仕草は比較的洗練されていて客に不愉快な思いは全然させなかった【料理について】料理は美味しく品数も普通であると思われたが料理の品によっては下げる時間がやや早い物があった。【ロケーションについて】全体的に重厚さがありその中での演出がスムーズで良かったと思いました【マタニティOR子連れサービスについて】子には大人のメニュートはやや違った子供のメニューがあり子供が退屈しない気配りがあった【式場のオススメポイント】式場内が全体的に重厚に出来ていてそれに従業員も洗練されていて素晴らしい式場だったと思う【こんなカップルにオススメ!】年齢が若いカップルではなく20代後半のカップルに進めたい式場です詳細を見る (432文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
昔ながらの結婚式
仙台に昔からあるホテルの為まずは豪華といった言葉がすごくあう。式には参列できなかったが、披露宴会場はとても広くてむかしながらの雰囲気がノスタルジックでよかった、ただ最近のカジュアルウエディングが好みの方には向かないだろう。お料理もとてもおいしくさずが高級ホテルといった味だったし、スタッフの対応もすごくよかった、詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/02
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
まぁ綺麗な方です
色々な結婚式場を見たことありますがここは見た目は綺麗だし味もいい感じです。特にデザート系はオススメですね。 仙台の駅からも近くて県外とかに行ってる友達とか親戚を呼ぶのにもいいですね。 また機会があれば行きたいと思いました。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
さすが老舗ホテル!
会社の同僚の結婚式で参列しました。仙台の老舗ホテルで、地下鉄駅も近くアクセスが良いです。宿泊も出来るので、遠方の招待客が多い場合にも重宝すると思います。内装自体は重厚で今風な感じではないですが、親戚や上司受けはバッチリです。お料理は和洋中いずれも間違いない美味しさです。特にアワビが絶品でした!詳細を見る (147文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/08/10
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
老舗ホテルの風格を感じます。
【挙式会場】チャペルを見学しました。温かみのあるナチュラルウッドのイスでかわいいなって思いました。【披露宴会場】普通にホテルの会場って感じでした。広さも揃っていてまぁまぁでした。【スタッフ(サービス)】担当してくれた方が途中からいなくなったり、話が中途半端だったり、任せるのは不安になりました。【コストパフォーマンス】いくつか見学しましたが、一番安かったです。かなり安く出来ると思います。【ロケーション】仙台駅から少し歩きます。遠くはないけど近くもない、なんとも微妙な距離です。老舗ホテルですが、全体的にかなり古くなっていて少し暗い印象を受けました。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/06/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
司会がよかったと思います。
【挙式会場について】参加していないのでよくわかりません。【披露宴会場について】雰囲気がよかったようなきがします。【演出について】通常であったとおもいます。【スタッフ(サービス)について】お祝いビデオをとっていたカメラマンが無愛想で、こたえにくかったとおもいます。【料理について】よかったのではないでしょうか。おいしかったとおもいます。【ロケーションについて】よかったのではないでしょうか。。。【マタニティOR子連れサービスについて】よく分からないです。【式場のオススメポイント】仙台市内で行きやすい【こんなカップルにオススメ!】若くないカップル詳細を見る (272文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
従兄弟の結婚式のため、この式場を訪れました。ホテル内で私自身
従兄弟の結婚式のため、この式場を訪れました。ホテル内で私自身のヘアセットもして頂いたのですが、スタッフの方の対応がよく仕上がりも非常に満足いくものでした。会場は全体的に明るく、清潔感があり良かったです。また、式場スタッフの方々の移動の指示や、待ち時間の対応なども適切に行われており好感がもてました。料理も非常においしかったです。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
江陽グランドホテル
江陽グランドホテルはすごく高級感のあるホテルで、立派でした。披露宴の会場も広くて素敵。接客もすごく良く、好感が持てました。仙台駅からは少し遠いですがタクシーや地下鉄があるので不便さは感じませんでした。お料理もおいしくて盛り付けも素敵でした。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/06/29
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
2010年10月10日にこちらで挙式&結婚式をあげまし...
2010年10月10日にこちらで挙式&結婚式をあげました。【挙式会場】神聖な雰囲気なチャペルでした。挙式中のライブ映像を脇に設置されているモニターで流してくれるサービスもありました。長いバージンロードも魅力の一つでした。【披露宴会場】とにかくゴージャスで雰囲気のある会場でした。会場自体の装飾が豪華で、うっとりしてしまうほどです。広い会場で(人数に応じて広さも選べます)ゆったりとした空間なので、贅沢な披露宴会場でした。【料理】和洋折衷のお料理をお願いしました。とにかく美味しかったです。検討する際に試食をしましたが、料理で決めたと言ってもいいくらい美味しいです。デザートビュッフェもすべて手作りで、ケーキやフルーツの種類がちゃんと揃っていてとても満足でした。【スタッフ】いろいろなわがままも親身に聞いてくれてとても親切でした。さすがホテルだけあり、サービスが行き届いていて、満足でした。小さなことも丁寧に対応していただきました。【ロケーション】街の中心部にあるので、とても便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・スタッフの方が、丁寧&親切です。・料理がとにかく美味しいです。・会場がゴージャスで雰囲気がありおすすめです。・デザートビュッフェと料理は式後もゲストの方から評判が良かったです。・式の前、不安だったところをプランナーさんが支えてくれて、とてもいい式ができ、今でも思い出すと感謝の気持ちでいっぱいになります。・式後、一泊お泊りがサービスについているので、2次会を中心部で行っても、ホテルにとまれたので、よかったです。【こんなカップルにオススメ!】スタッフのサービスを重視される方、家族や親せきにご高齢の方が多くいる方にもおすすめです。料理もスタッフの対応も素晴らしいです。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に参列しました。料理がとてもおい...
大学時代の友人の結婚式に参列しました。料理がとてもおいしく、アワビのステーキなど、めったに食べられないものがとてもおいしかったです。また、スタッフの対応もとても素晴らしく、丁寧で親切でした。披露宴会場も広々としていて、ゆったりとしており、好みの感じでした。駅から若干遠いところが難点ですが、少しあるくと繁華街であるため、2次会に行くのにも便利でした。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- -
- 会場返信
街の中なので二次会にも行きやすい立地
人前式でしたがチャペルでの挙式でした。程よい長さのバージンロード、落ち着いた雰囲気で、和やかな挙式でした。披露宴は100〜120人ぐらいだったと記憶していますが、どの席からも新郎新婦の姿がよく見えました。ホテルの1階ロビーは中世のような装飾品でコーディネートされていて、古さは否めませんが仙台の老舗のホテルという感じでした。披露宴会場の階までエスカレーターを利用したので、各階の雰囲気も少し見えましたが、いろいろな国の雰囲気の物がいろいろ飾られていて、和なのか洋なのかわからない空間でした。高価な物なのでしょうが、オシャレな雰囲気ではありませんでした。外観とロビーからは想像できないものだったので、利用を検討している方は、一度現地で各階を見学されると良いと思います。料理やホテルの方々の対応はとてもよかったです。市営地下鉄広瀬通駅からすぐですし、国分町にも近いですし、仙台駅からも徒歩圏内ですので、二次会の場所も選択肢が豊富です。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/10/18
- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
老舗で安心
地元資本の老舗ホテルですので接客や結婚式の進行は手慣れています。内装が個性的で好みは分かれますが、豪華だし掃除が行き届いています。遠方からのゲストが多いため二次会や宿泊ホテルの立地も考えいい場所にあることと、衣装代が安かったこと、料理が豪華食材の割においしく安かったことからここに決めました。当日のヘアメイクも満足でしたし、衣装もかわいいものが多かったです。料理もデザートビュッフェを入れましたがデザートの種類も多く果物もありかなり見た目が豪華でした。料理はプラン内で十分な量です。またスタッフさんの接客が良く後日招待客から誉められました。当日はスイートルームにサービスで泊まれ、後日ディナーもサービスしていただきました。その際にサプライズで花束ももらい気遣いがうれしかったです。プランナーさんはビジネスライクな感じですが、非常にしっかりしていてこちらの要望には応えてくれますし、押し売りがなく交渉にもきちんと応じてくれ信頼できました。今流行りではないですが、設備もサービスも何でも揃っているので便利でした。費用もゲストハウスより安くすみました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/09/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
安心できる結婚式
いとこの結婚式と披露宴で伺いました。いとこ曰く、過剰な演出はイヤで、アットホームな披露宴をしたい!との希望を出したとのことですが、本人たちの希望がかなえられ、だからといってそっけないわけではなく、結婚した当人たちがお世話になった人たちにお礼をしたいとの思いが伝わってくる演出でとても満足でした。会場は天井が高く、広すぎず狭すぎず快適な空間でした。お料理もどれも上品な味でおいしかったです。特にステーキはいとこの分まで奪っていただきました(笑)仙台で披露宴をあげるなら候補に上げたいと思いました。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの信頼・対応力が一番の魅力
神前挙式・披露宴を行いました。神殿が広いので、親族以外に友人も参列可能です。赤が主体なので白無垢か白ベースの色打掛が綺麗に映えます。披露宴会場はロココ式ですが金屏風、和のイメージの装花、小物などで和の結婚式を演出出来ました。金が主体なので赤、オレンジ、緑が非常に綺麗に映えますのでお勧めです。料理は文句なしに美味しい。ウェディングケーキもデザイン画を持ち込み無茶なわがままも金額も相談に乗っていただき大満足の仕上がりとなりました。衣装も豊富なので満足いくまでじっくりと選ぶことができます。和装、白ドレスに比べるとカラードレスの種類がちょっと少ないので、洋装メインにしたい方には若干物足りないかも?遠方から来るゲストが多いのでゲストに失礼のないような対応をしていただきたいと思っており、絶対信頼してお任せ出来る老舗ホテルを選びました。ゲストみんなからお褒めの言葉を頂けたのはスタッフのみなさんの対応が素晴らしかったおかげだと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
以前からあるホテルで、市内に残る地元資本の唯一経営状態...
【挙式会場】以前からあるホテルで、市内に残る地元資本の唯一経営状態の良いところ。【披露宴会場】今風の華やかさはないが、落ち着いた雰囲気のある会場。【料理】飲食関係の同業者の御息女の式だったので、料理は比較にならないほどよかった。【スタッフ】いたるところに気遣いが見られ、よく躾けられていると思う。【ロケーション】市街地の真ん中近くにあるホテル。地下鉄の出入り口が目の前。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一般的に、このホテルの食事は、とても良い評判。実際に各種パーティー等でも使うが、料理や接待にクレームが出ない。【こんなカップルにオススメ!】今風な派手な演出や趣向を凝らさない、美味しいものを食べながら和やかにという式を挙げたいならいいと思う。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
総合的にいいと思います
立地もよく、建物も綺麗でとてもよかったです。お料理も種類が多くて大変美味しかったです。スタッフさんの対応も良くわからないことを質問してもこころよく教えてくださいました。式を挙げた友人も大満足だったようです。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/06/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場 とても満足したが一部音声が違ってた披露...
挙式会場とても満足したが一部音声が違ってた披露宴会場遊びの様な表示も有り楽しかった料理洋食おいしかったスタッフ会場のスッタッフにより差は有ったがとても対応の良い熱心なスタッフがいたので感激満足した。ロケーション駅からは遠いが関東から行ったので、旅行感覚もあり三越デパートも身近に感じて楽しかった。ここが良かった披露宴の時乾杯のお酒に別の好みがあったのでこちらの要求を受けて変更してくれた。こんなカップルにオススメ公務員、サラリーマンも含め結婚相手の生まれ育った地域が離れてたり、親族数の多い方。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理は最高
妻の知り合いに専属カメラマンがいて、下見に行きました。料理の試食では、とても美味しく、また子供用メニューも充実して満足でした。和装での挙式もできましたが、参列席が少なく、親族のみになります。披露宴会場の雰囲気も良かったのですが、やや高め。駅からも近く、場所も分かり易いです。結局、別の所で挙式をしましたが、仙台近郊ならお薦めだと思います。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場の天井が高い
- 100名以上収容可
この会場のイメージ77人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 江陽グランドホテル(コウヨウグランドホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒980-0014宮城県仙台市青葉区本町2-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



