
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 重厚感1位
- 名古屋市周辺 重厚感1位
- 愛知県 ホテル2位
- 名古屋市周辺 ホテル2位
- 名古屋市周辺 クラシカル2位
- 愛知県 クラシカル3位
- 愛知県 ロケーション評価4位
- 名古屋市周辺 ロケーション評価4位
- 愛知県 伝統がある4位
- 名古屋市周辺 伝統がある4位
- 名古屋市周辺 独立型チャペル4位
- 名古屋市周辺 駅から徒歩5分以内5位
- 愛知県 スタッフ評価6位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価6位
- 愛知県 駅から徒歩5分以内6位
- 愛知県 独立型チャペル7位
- 愛知県 総合ポイント8位
- 名古屋市周辺 総合ポイント8位
- 名古屋市周辺 チャペルの天井が高い8位
- 愛知県 コストパフォーマンス評価9位
- 名古屋市周辺 コストパフォーマンス評価9位
- 名古屋市周辺 宴会場の天井が高い10位
名古屋観光ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華で広い会場
披露宴会場と挙式会場が少し離れているため、結構歩きます。また時間がつめて挙式の予定を組んでいるのか、会場前で待たされました。会場の雰囲気は落ち着いており、よかったです。また日本人牧師は初めてだったので、それもよかったです。披露宴会場がとても広くて、天井にはシャンデリアのような照明で、豪華でした。また高砂の花のボリュームが多く、圧倒されました。ボリュームたっぷりで、おいしくいただきました。メインのお肉の厚みがもう少しあるほうがよいと思います。地下鉄の駅から近いし、名古屋からもタクシーですぐなので便利です。苦手な食材にもていねいに対応してくださりよかったです。初めからおしぼりがないのは気になりました。また、スタッフの方からたばこの匂いがしたのは残念でした。豪華で、光の演出等、圧倒されるような式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (363文字)



もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
シンプルでゴージャスな披露宴
大学時代の友人の結婚披露宴に参加しました。ホテル内の会場ということで、建物自体が大きいためホテルに入ってから少々迷いましたがすぐにたどり着けました。挙式は別日に親族のみで行われていたので今回は披露宴のみの参加でしたが、会場はとても広々としていました。圧迫感もなく、ゆったりと過ごすことができました。これといった目立った特徴はなかったと思いますが、シンプルで落ち着きのある会場でした。シンプルなフレンチで見た目も美しくとても美味しかったです。地下鉄の駅からとても近かったです。真冬の結婚式で、直通ではないので外を歩くのが少々寒かったですが、苦にならない程度の距離です。コート等預かってくださるスタッフの方がサバサバしすぎていて少々冷たく感じました。ホテル内ということで、スタッフの方の対応がテキパキしていたように感じました。詳細を見る (361文字)

- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
伝統的な老舗ホテルです。
設備がとても新しく綺麗です。厳かな雰囲気での挙式を希望しているので、理想通りの挙式ができそうです。しかし、打ち合わせの段階では日本人の牧師さんしかいらっしゃらないとのことでした。私の昔からのイメージで、牧師さんは外人の方のイメージだったのでそこは、少し妥協が必要な部分だと感じました。全体の雰囲気はシックな感じで、重厚感のある感じです。少し気になったのは背景が暗めの木なので、写真映えはしなさそうだなと思いました。披露宴会場はとても豪華でホテルらしい煌びやかな雰囲気です。見学時はロイヤルブルーのクロスが準備されており、クラシカルな会場ととても合っていました。高砂の椅子もゴールドで華やかです。私たちは80人程度の招待客予定のため、会場を半分に仕切って使用する予定ですが、広さはとても十分です。ゲストの方々が、窮屈に感じない会場を選びたかったのでとても満足です。やはり、老舗ホテル。見積もりの段階からとても高いです。ウィンタープランという閑散期のプランを使用しますが、それでも高いです。プラン内にペーパーアイテムが含まれており、持ち込みで節約できないのが少し痛いです。どの料理も美味しく一品一品選べるところが、とても良いです。しかし、コンソメスープが私には少し味が薄く感じました。料理長の方からの説明だと、とても薦めていたのでコースに入れるか悩み中です。新婦側の招待客がほぼ県外からのゲストになるので、なるべく名古屋駅からアクセスの良い場所を意識して会場選びをしました。伝統のあるホテルなので、タクシーでも迷うことなく到着できると思います。電車を使用しても一駅なので、とても便利です。せっかく県外から名古屋に来ていただくので、名古屋駅周辺で全て済ませるのではなく、他の場所も見て頂きたいと思い、栄にもアクセスの良い場所を選びました。対応してくださった方は若い方でしたが、とても丁寧です。しかし、メールのレスポンスが少し遅くこれからの打ち合わせが、少し不安です。名古屋を代表するホテルであり、まだ式場が決まった段階ですが、上司などに報告したところ「良いところで挙げるね」とお褒めの言葉をいただきました。誰もが知っている会場というのは、とても評価が高く私の中での決め手のポイントでした。そして、何より披露宴会場の雰囲気が特に素敵です。派手すぎない伝統的な雰囲気を残した会場であり、何年たっても素敵な思い出として残りそうで、これからの結婚式がとても楽しみです。あまり若いカップルには気に入られないかなあという印象です。私たちは20代後半のカップルなので、恐らくその年代以降が好む会場だと思いました。詳細を見る (1096文字)



もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
重厚感のある挙式会場
待合室から少し移動が必要です。年配の方がいる場合は配慮が必要かもしれません。茶色と白を基調とした、落ち着いた厳かな雰囲気で、高級感があります。伝統的な結婚式の披露宴会場という感じです。白や茶色のシックな色合いで落ち着いた雰囲気です。待合室も、披露宴会場も広く、ドレスでも動きやすいと思います。とても美味しいお料理でした。どのお料理も温かく、適温です。見た目も美しく、量もたっぷりでとても楽しめました!!大きなホテルなので、迷うことなくたどり着けました。便利な場所にあると思います。特に困ることなく、対応してくださいました。ホテルなので接客はきちんとされています。化粧室もとてもきれいです。椅子もたくさんあるため、座ってゆっくり待っていることができたため、なれないヒールでも大丈夫でした。詳細を見る (343文字)

- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/04/30
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルと料理が素晴らしい
きれいで荘厳な雰囲気チャペル。通り沿いに面しているので外からも見えるが、とても雰囲気が良い。とても広くきれいな宴会場。クラシックで豪華なイメージ。会場によっては天井が広い会場もあり、更に広く感じる場合もあります。大きな宴会でも使われる会場なので、テレビで見たこともあるような宴会場も。とてもおいしく、食べたことのないような豪華な料理ばかりでした。一つ一つに手間がかかっているのがよく分かる。地下鉄伏見駅から徒歩3分とても親身で丁寧に説明してもらった。必要のない部分は料金を引いてもらったりもした。豪華で、料理が非常においしい。宿泊施設があるのが良い。料理は非常においしいです。会場も広くきれいなので、収容人数も気にする必要がないです。ホテルなので宿泊施設があるのが○。ただ、週末は部屋は混み合うので、早めに予約する必要があります。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/06
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ホテルらしい結婚式
披露宴会場は3階でしたが、待合スペースも広くよかったです。エレベーターだけでなくエスカレーターもあるので移動はしやすいです。披露宴会場に入る前に小さい部屋があり、そこで新郎新婦と両親たちが出迎えてくれすごくよかったです。天候が高く、鏡もあるのでとても広く感じました。スクリーンも大きいので見やすかったです。高さがあると、前のひとの頭で見えないということがないので楽だなと感じました。とても美味しかったです。おそらくグレードの高い料理だったのだと思いますがそれでもとても美味しいコースでした伏見駅ということで名駅栄を通る東山線が通っていること、豊田や犬山の人も着やすい鶴舞線もあるので交通の便はいいです。新幹線の改札からタクシーでもワンメーターですし歩いても可能なのでいいと思います。ドリンクなど頼みごとをしやすい人数だったと思います写真もお願いすればすぐに撮ってくれましたホテルならではのスタッフのきめ細かやさは本当に良かったです。交通の便も悪くなかったですし料理も美味しかったです。どんな人も悪い印象を持たないようなそんな会場でした。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
フェアは9時に行くべき
チャペルは写真より広く、バージンロードも幅があり、天井が高い。音が響くので歌がはえる。天井が高く高級感あふれる。歌番組のようなかっこいい照明や白い煙が出せる。模様の入ったパーティーのような照明も素敵。高い位置にプロジェクターがあるのでどの席からも見やすい。招待人数に応じて壁を移動できるので、人数が少なくても多くても同じ会場が使える。かなり良い。現実的な見積りを希望したところ、最低限の内容ではなく、人気の価格帯のドレスや映像系、アルバム込みの見積りを作成してくれた。見積りの説明も丁寧で、削れる箇所、幅の出る箇所を説明してくれた。名古屋駅からタクシーワンメーター程度。最寄りの伏見駅から徒歩2~3分。名古屋の人なら誰もが知っているであろう知名度、場所。プランナーの対応力は素晴らしい。質問にも的確で決断を急かすこともなく、信頼できるので本音の相談ができた。スタッフも皆おもてなし精神が素晴らしい。新幹線駅近くでアクセス面よい。披露宴会場の照明が他に無い素敵さ、チャペルも広め。世界料理オリンピックメダル受賞のシェフとパティシエがいて、料理もウェディングケーキも評判高く大満足できると思う。参列者に少しでも満足して欲しい、印象に残る式がしたい方にオススメ。人気の式場のため、午後の見学では実際の式が行われており会場見学できない可能性が高い。午前だとランチチケットも無料でつくので9時から行くべき。詳細を見る (598文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
豪華な結婚式
ホテルのため受付と挙式会場が離れているため、ずらっと参列者が列になって大移動をするかんじでした。挙式会場は狭すぎず広すぎず、ちょうど参列者が入りきるサイズでした。家族がキャンドルに火を灯し、新郎新婦がその火を一つにするキャンドル演出が印象的でした。ザ・ホテル!というような豪華で天井が高い会場でした。高砂もしっかりたかさがあり、後ろの方からでもよく二人が見えました。女優ライトも設置してあり、顔色も明るく綺麗に写真が撮れました!とても美味しかったです。和をメインにした和洋折衷コースでしたが、どれも見た目にも美しくこだわりがあるなと思いました。車で送迎してもらいましたが、高速からも降りてすぐで行きやすいと思いました。周辺のコインパーキングは高めですが送迎の車をホテルに駐車する際も駐車料割引があり、助かりました。ゲストハウスや結婚式場とは一線を画した豪華なホテルウェディングを希望している方にはぴったりだと思います。遠方の家族や親族が参列するにはとてもよいと思いました。詳細を見る (436文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
料理が美味しかった
挙式は神前式で、友人も参列可能でした。初めての神前式だったので貴重な体験で、ホテルの中で本格的にできるのは便利だと思いました。ホテルらしく、広い宴会場でした。他の会場の参列者にも会いましたが、建物内が広いので、会場の移動中の廊下てもぶつかったり狭かったりはしませんでした。ホテルらしくお料理がとても美味しく、お腹いっぱいになりました。地下鉄の駅から歩いて来れるので便利です。ホテルということで、遠方の参列者も宿泊ができて良いと思います。化粧室も清潔でした。挙式前に廊下のソファーで待っているときに、挙式会場にスタンバイする新郎新婦に会ってしまったことだけ少し残念でした。挙式会場で初めて会いたかったので。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 29歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ホテルならではの良さ
ホテル内にあるので、悪天候や夏、冬でも全く問題ありません。会場はとても大きいわけではありませんが、広さを感じる様な作りで何より荘厳な雰囲気がとても良いです。音楽は生演奏も選ぶことができ、私はチェロをお願いしました。フラワーシャワーも出来ますし、当日まで装花がわからなかったものの、当日見たらとても綺麗でゴージャスでした。私はアットホームさを求めて、オープンキッチンのある会場にしました。ホテルなのでゴージャスな作りですが、装飾がゴシック調なのが気に入りました。また、披露宴会場の他にもウェルカムスペースに1部屋、なんと受付にも1部屋使わせていただき、入り口も仕切りを作ってもらうことで、ほぼ1フロア貸し切りの様な空間になりました。披露宴会場の設備についても、階段などはありませんが、照明、音楽、映像等はさすがホテルというミスのない完璧な作りでした。ドレスは一律の値段で、提携先から好きな物を選ぶことができます。また殆どが基本料金内で収まりました。引き出物も、提携している百貨店があるので持ち込みする必要もありませんでした。装花は値段に応じて立派になるので、ここは値上がりしたところです。料理も基本はありますが、シャンパンや豪華な食材になると値上がりします。また、ビデオ撮影などはオプションなので、ここで結構値上がりしました。基本的に標準プランに全て入ってるので、特に節約とかはしませんでした。ここは間違いなく料理はダントツでいいと思います。洗練された…というよりは、王道のホテルならではの料理ですが、何よりボリュームがすごいのと、美味しいです!あとから参列者に聞いても、むしろ多すぎて食べきれなかったと言われました…笑。駅から5分のところにあるので、立地は問題ありません。また、二次会を行うのにもアクセス等々バツグンにいいです。スタッフ、プランナーさん皆様とても良い方で、接客も問題ありませんでした。プランナーさんが新入社員の子とサポートの方が付いてくれたのですが、ミスもなくむしろ一生懸命に対応してくださって良かったです。アクセスの良さ、全天候型、料理が満足できるものであることが大事だと思いますので、おススメです。接客等についてはホテルですので全く問題ありません。ここで結婚式を行なった決め手は、全天候型なのと、料理を試食して即効でここにしました。笑やはりゲストの満足感を考えると、アクセスの良さ、全天候型、料理が満足できるものであることが大事だと思います。打ち合わせはやはり1ヶ月前頃からかなり忙しくなりますので、写真やビデオ等を作る場合は早めの準備が大事だと思います。詳細を見る (1088文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
雰囲気もよく料理もおいしいので満足できます
明るい雰囲気で清掃も行き届いているため気持ちよく利用ができる。席も広く多くの招待客を収容できると感じた。明るい装飾で見た目も雰囲気も満足できるうえに床や壁の大理石が輝いていて明るい印象を受けた。料金を聞いてみると人数に合わせて料金も変えられるため非常にお得。名古屋駅から近く歩いてすぐにホテルに着くことができる。駐車場もホテル内にあるため多くの人が来ても対応できる。場所が分からないときに質問したらすぐにその場所に連れて行ってくれたのが良かったし、案内も丁寧だった。料理にも手を入れていることがよく、すぐそばではレストランがあるためそこで食事をしたらデザートの種類がとても多かった。若者向けの内装だと感じられた。駅も近く料理も絶品の素晴らしい式場だと感じられた。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
サービスも雰囲気も抜群!!
一言で言うと、神聖な感じでした。外国籍の神父さんで、雰囲気がありました。また、ゴスペル隊?の方たちの歌声がすてきで、感動しました。人数がそれなりにいたのですが、会場が広くて、ゆったりできてよかったです。余興で、プロジェクターなどつかいましたが、スクリーンも大きく、音響もよかったです。正直、結婚式の料理を期待していなかったのですが、ここの料理はとてもおいしかったです。新郎希望の?!ウェディングケーキもオリジナルな感じでおいしかったです。駅からとても近いことが、本当にありがたかったです。また、自分ではないですが、遠方からたくさんの方が見えていましたが、宿泊施設もしっかりしているし(ホテルなので、当たり前かもしれませんが)めなさん満足されてました。大きな窓から見える、景色もなかなかよかったです!スタッフの方の気遣いがすてきで、さりげないフォローや披露宴を邪魔しない動き方、要望を笑顔で聞いてくれる姿に感激でした。遠方からたくさんゲストを呼びたいかたや、住んでいる場所がバラバラな方にはとてもよいと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
ホテルで和婚!
ホテル内に神殿があるので、雨が当日に降ってしまっても神前式が出来るので良いと思いました!私も神前式でしたがやはり白無垢でというのが魅力的です!!挙式当日は車で行きましたがホテルなので駐車場がたくさん完備されていて安心です。地下鉄伏見駅もホテルから見えてとても駅から近かったです!友人は身内だけの結婚式だったので、挙式のみ参列させてもらったのにも関わらず、スタッフの方は私たちにも親切に説明して頂きました。友人は神前式でしたが、チャペルの紹介がホテルにあり写真で見ましたが落ち着いた雰囲気でした。遠方の方が多い場合、ホテルに宿泊可能なので便利ですね!本人たちもそのままゆっくり泊まれるので良いと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
歴史ある会場
挙式会場はチャペルでした。神聖なる場所、厳粛な空気感で執り行われておりました。宴会場での披露宴でした。会場内は天井も高く、とても広く感じました。隣接して控室もあり、不自由なく過ごせました。クロークが別場所であったので、行き来するのが少し面倒でした。創意工夫なさったお料理で、とても美味しくいただけました。初めて訪れた場所でしたが、大きなホテルということもあり駅を降りてからも、徒歩で向かいましたが分かりやすかったです。食事を出してくださったスタッフさんが、若い男の子で質問した事に答えが出ず、曖昧にされてしまった事が残念でした。歴史あるホテルという事もあり、風情ある挙式、披露宴が執り行えると感じました。また、ホテルという事もありお食事は美味しかったです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/09/06
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
クラシカルで落ち着いた挙式と披露宴ができると思います。
新しくできた会場のためとても新しく、綺麗です。バージンロードは幅が広いためにゆったりと動けると思います。伝統のあるホテルのため、会場の天井は少し低い感じはしました。私達の披露宴を行うところは18階なのですが、名古屋が一望できてとても素敵でした。決して安くはありません。ですが遠方ゲストが多いことを伝えたら、宿泊をつけてくれました。シーズン中で日取りも良い中つけてくれたのはありがたいです。とても美味しいです。どれくらい美味しいのかと思いながら試食しましたが想像を絶する美味しさです。派手さはないのですが本当に丁寧に作られたホテルらしい料理です。召し上がった方は絶対美味しいと言って下さると思います。シェフは料理オリンピックでメダルを取られたという素晴らしい方です。地下から地上に出るとすぐにホテルが見えます。名古屋駅からも1駅なので歩こうと思えば歩けます。遠方ゲストが多い方もわかりやすいと思います。スタッフの方々は若い方から年齢を重ねた方がいらっしゃり、とても安心感があります。ホテルのため他のスタッフの方もとてもスマートで良いです。とても料理が美味しいことは一番に決めたことです。私達が感じた美味しさをゲストにも感じて欲しいと思いました。彼の親族が遠方の方が多いので名古屋駅から近いところを選びたいと思ったのも一つです。ゲストが多方向から集まるために朝早い挙式はできないと伝えたら時間をかなり融通してくれました。それもポイントです。ホテルの為に特典が多かったので、それも魅力になったのも一つです。結婚式は挙げたいけど、自分が主役というのは恥ずかしいという方にぴったりかたお。私達もそうだったのです。伝統のあるクラシカルなホテルなので落ち着いた結婚式と披露宴がしたい方はぴったりです。ホテルなので少し高めな感じはします。しっかり予算と要望は伝えましょう。あと試食会はぜひ行ってみてください。詳細を見る (796文字)



もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
クラシックで上品な会場で、料理サービス重視の方にお勧めです
ホテルに併設された完全独立型のチャペルですが、外を歩くこともなく館内で移動できました。ロビーを移動するのが少しだけ気になりました。控室から係の方がそろって案内をしてくれますので安心です。挙式会場内では、参加型のキャンドルセレモニーがあり、とても感動的でした。キャンドルとお花の香りが漂う神聖な雰囲気と環境での挙式を希望の方にはお勧めです。100名以上の参列者がいたのですが、祭壇が高かったので、後方の席からも十分両人の姿がみえましたし、天井高もありましたので、窮屈な感じはまったくありませんでした。牧師は日本人の方で言葉ひとつひとつが心にささりました。音楽はオルガンと合唱団で、チャペル内に響きわたりとても感動的でした。照明の切り替わりもありました。挙式会場同様、天井高があり、木目調の落ち着いた上質な会場でした。テーブルごとの感覚や食事スペースも十分にあり、両人もとても見やすかったです。窓はなく閉塞的な感じかな・・・と思いましたが、はじまってみると照明が生かされており、映画館のようなとても感動的なシーンが何度もありました。歴史の長いホテルということで、シェフやパテェシエさんからのお料理の説明と演出があり、こちらもとても感動的でした。他ではこれまでにみたことのない感じで、秋らしさも十分に出ていました。とてもおいしくて食の細い人でも全部食べられるくらいです!伏見駅より徒歩2分。とても便利です。受付を担当しましたが、説明もとてもスムーズにしていただき、困ることはありませんでした。会場内にも常時2名ほどの方がお料理とドリンクをサービスしてくれました。化粧室の数も多く、待ち時間もまったくありませんでした。美容室でヘアセットをしてただき、披露宴後も友人同士でカフェを利用しました。総合施設なので、移動なくゆっくり過ごせるところがよかったです。クラシックな落ち着いた雰囲気がお好きな方、お料理重視の方はお勧めです!詳細を見る (808文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
伝統を重んじる落ち着いた式をしたい方にぴったり
照明が落ち着いており、重厚感ある雰囲気です。ホテル内なので、移動はレッドカーペットの上を歩く特別感があります。調度品がどれも高級感があり、伝統を感じます。正直お高いです。かといって、安くするとかなり質素になりそうな気がしました。スタッフの方自身も他よりは高いという認識があり、その分サービスがしっかりしているので、そこを評価される方には良いと思います。駅からすぐなので、アクセスに関しては問題ないです。遠方の方でも電車1本で来られます。車での来場も可能なので、そこは安心です。スタッフの方は丁寧ですが、ホテル内ということもあってか、ブライダルスペースには十分なスタッフ配置がある感じではないです。親子数代に渡って挙式できる伝統ある会場なので、そういった雰囲気を重視される方にはぴったりだと思います。また、ホテル内なので、式後に泊まれたりと特典はたくさんあります。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
素敵な披露宴会場。
チャペル、神前式と両方見せていただきました。チャペルはまだ新しいようで、木目調のデザイン、バージンロードは大理石?で落ち着いており素敵です。神前式の会場もリニューアルしたばかりとのことで、きれいでした。また防音構造になっており、扉を閉めると外の音はいっさい聞こえません。他に特筆すべきことはありませんでした。会場は二つ見せていただきました。ナゴというお部屋が本当に素敵です。天井が高く、立派なシャンデリアにネイビーの絨毯なとシックで高級感があります。歴史あるホテルだけあって重厚さなど、作りモノ感もありません。ただ、一つの大きな部屋を半分に仕切って2組同時に披露宴ができるので、必ず開始時間を1時間ほどずらすとのことですが、廊下部分はどうしても共同になります。伏見駅からすぐなので立地は良いと思います。名古屋からなら地下鉄でも、タクシーでもすぐなので遠方の方でもわかりやすいと思います。神前式を考えている、と伝えたらその場で八幡宮などの見学もさせていただけて、とても親身になって話を聞いてくださいました。対応は素晴らしかったです。とにかく披露宴会場が素敵です。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
シンプルでワンランク上の結婚式
挙式会場は一般的なチャペルですが、最近改装されたようでとても綺麗でした。音がよく響くので、聖歌隊の歌やオルガン演奏がよく聞こえてきました。クラシカルな印象で、落ち着いた式が出来ると思います。バージンロードの長さもやたら長くなくよいです。コストはホテルウェディングのためかなりかかります。しかし、それほどの価値があるものだと思います。立地はかなりよいです。名古屋駅から地下鉄で一駅ですし、タクシーを使っても1000円以内で到着後出来ると思います。ただ、地下鉄の駅からは5分程度歩くので、雨の日等は注意です。屋根等はありません。スタッフさんはどのかたも丁寧に対応してくださいました。ただ、メールの返事が遅いので少しやきもきします。控え室がとにかく綺麗で整備されています。老舗ホテルなので、作りは古いですが、きちんと手入れされているのでそれほど古さは気になりません。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/11/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
料理が絶品です
ダークブラウンのインテリアの中に真っ白なバージンロードがあり、荘厳な雰囲気のチャペルです。キャンドルや花束の飾り付けもあり、とてもオシャレで良かったです。讃美歌は生歌とオルガンの演奏で本格的なセレモニーで感動しました。披露宴会場は高級感があり、入り口にたくさんのウエルカムグッズが飾られていて非常にキュートで素敵でした。待合スペースも隣接していてドリンクのサービスもあり、ゆったりとくつろぐことが出来ました。メインディッシュのフォアグラ&ステーキは肉厚でボリュームがありました。シェフがその場で仕上げてくれる料理もあり、出来立てアツアツで美味しかったです。地下鉄の駅から歩いて行ける距離です。ホテルらしい上質な接客サービスが良かったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
素敵なホテルウェディング
有名ホテルなだけあって、雰囲気も素敵でした。同じ階で2箇所披露宴やっていましたが気にならず、受付の後ろも大きい窓なので明るかったです。披露宴会場は窓はないですが開放感があり広く感じました。壁は木目でした。スタッフの方もとても親切でした。とにかく料理がおいしかった!最後のデザートでクレープシュゼットが出てきて、それも盛り上がり、なおかつ美味しかったです。さすがホテル料理!私は名古屋駅から少し歩きましたが、タクシーなど使えば本当にすぐです。送迎もあると思います。とても親切でした。参列者側からしても満足度のある会場です。老若男女問わずやはりホテル挙式は人気が高いように感じました。料理もおいしく、設備もよかったです。会場もすごく広くて、窓はなかったですが開放感がありました。この日も何組か結婚式がありそうでしたが、他の花嫁さんなどは見かけませんでした。グランドピアノなど、音楽系の余興などにも凄く対応してくれそうです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
天井が高く高級感があった
10年以上ぶりの観光ホテルでの結婚式ということで楽しみにしていました。会場やチャペルがリニューアルされておりすごくきれいでした。清潔感があり、シンプルなお二人にはよく合っていました。少し狭いけどホテル内で移動も楽ですし良かったです。天井が高く豪華なシャンデリアが印象的でした。天井が高く高級感があるのは高級ホテルならではです。会場に入る前にウェルカムドリンクを飲みながら待機するスペースがありましたが綺麗でパーティーに来た!という感じがして良かったです。椅子があり座れたらもっと良かったと思いました。スタッフの制服も会場によく合っていて落ち着いた感じでした。どれも抜群に美味しかったです。コーンスープみたいなスープがとくに美味しくて子供がおかわりしました。カップが配られてからスープを注ぎ回りするサービスがホテルならではでした。シェフからのメニュー紹介もあり、特別な感じがしました。名古屋駅から地下鉄で行きましたが、駅からは歩いて5分もかからないきょりだったのでよかったです。帰りはタクシーで名古屋駅まで1000円もかかりませんでした。若い学生さんのバイトかなーというスタッフさんが担当でしたが、接客が丁寧でよかったです。言葉遣いも丁寧できちんと研修されているんだなぁと感じました。子連れで行ったのですが、子供用のドリンクを先に用意してくれて嬉しかったです。子供用のお料理もおいしそうでした。はじめのお料理が運ばれてくるときに、スタッフさんが全員で揃ってお辞儀していたのが印象的です。かっこよかった。控え室は会場の真ん前のロビーのようなところでしたが、ウェルカムドリンクがふるまわれて式から披露宴が始まるまでくつろげました。ソファや座れる場所があればもっと良かったなと感じましたが、長時間ではないし大丈夫でした。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/07
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
クラシカルな雰囲気で落ち着いた結婚式を挙げられる
チャペル、神前の両方とも下見しました。特にチャペルはリニューアルして間もなく、落ち着いた色目の木の雰囲気がとてもクラシカルで素敵でした。収容人数に合わせて3カ所下見しました。一番大きな会場は、まるで表彰式などで使用されるような豪華な天井・壁でした。しかし、あまりに広すぎて、高砂にいる新郎新婦の表情・一番離れたテーブルのゲストの表情は互いに見えないだろうと思いました。中会場は、2016年春当時、近々にリニューアル予定とのことでした。検討したのは小会場で、70名程度までであれば収容可とのことでした。しかし、実際上限までゲストを招くと、テーブルとテーブルの間を通った入退場をする余裕はなさそうに思いました。ホテルのお料理とあってとても期待していましたが、試食は冷製のものばかりで、あまり好印象ではありませんでした。名古屋駅からもほど近く、地下鉄の駅も近いので、立地は抜群かと思います。結婚後50年経っても、自分たちの結婚式場が残っているといいなと思い、伝統的・歴史ある会場を必須条件に探していました。また、複数組がワンフロアで挙式できる会場だと、受付が見つけにくいだろうと考え、貸切できる会場を希望していました。クラシカルな雰囲気を好む方に向いていると思います。ホテルなので天候を気にする必要もないですし、遠方からのゲストが多い場合はそのまま宿泊してもらえるのも好都合かと思います。ステータスのある会場なので、年配の方からの印象も良さそうです。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
リニューアルされた挙式会場
挙式会場がリニューアルされ、とても綺麗でした。新しい挙式会場なので、そこも魅力の1つだと思います。天井も高く、街中にあるようには感じられません。また、ライトでの演出ができ雰囲気も自由に変えれます。ホテルならではの天井の高さがとても迫力があります。ゲストの人数に合わせて披露宴会場も選べ、待合室もある披露宴会場もありました。ホテルなので、空間的な貸切状態ができると思います。セットプランがあり、お得に感じました。人数が増えるとプラスになっていきますが、スイーツブュッフェがプレゼントだったり、エンドロールがプレゼントだったり、内容の充実したセットプランでした。ホテルなので、駐車場もあるし、駅から徒歩ですぐなので、交通の便は文句なしだと思います。ホテルウェディングは帰って来れる場所になるので、ずっと思い出に残ると思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
感動するキャンドルセレモニー
ホテル内に併設されたチャペルです。待合室からの移動距離が長く感じました。チャペル内でのキャンドルセレモニーを見ました。両家から新たな家族が誕生する、ということを改めて感じる演出です。とても感動的なシーンで、新婦も感極まって泣いていました。英国調の大きな披露宴会場でした。いかにもホテルウエディング!という雰囲気です。地下鉄の駅からも近いし、周辺はタクシーも多く通ります。ロケーションは良いと思います。ホテルなのでスタッフの対応が、しっかりしているように感じました。披露宴会場の前(ロビー?通路?)がとても広いです。写真や思い出の品を沢山飾れるところが良いと思いました。ウエディング新聞も用意してくれ、お互いのことが良く知れました。これらを見ていたら、待ち時間はあっという間でした。引出物とプチギフトを持ち込みしていました。ドレスも1着はオーダーだったようです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
伝統あるホテルで結婚式
やはりホテルなので狭いなぁという印象でしたが、伝統のあるホテルならではのクラシカルな雰囲気があり、とても良かったです。自分の行うスタイルに合わせて違った挙式会場を選べるのも良いと思います。披露宴会場は何種類かあり、その内二種類の会場を見学させていただきました。一つは私が思っていたレトロな雰囲気、という希望に合った落ち着いた雰囲気の会場。ただそちらは天井が低いので、狭さを感じる会場でした。もう一つは大変広く、招待客に応じて部屋の広さを変えられる、素敵な会場でした。大人数の方はそちらをオススメしたいです。駐車場も広く、地下鉄の駅から徒歩数分なので、ロケーションとしては最高だと思います。遠くから来てもらうゲストは、そのまま泊まって行くことも可能ですし、とても便利です。やはりホテルなので、接客やサービスは信頼できると思います。ホテルならではのきめ細かい接客、美味しい食事を求める方にはぴったりの会場だと思います。また、伝統もあり歴史も長いホテルなので、親子同じ会場で、という方もいらっしゃるそうです。親御さんや年配の方にも安心していただける会場です。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/06/11
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
エレガントな雰囲気と美味しい料理重視ならズバリここ!
有名なホテルで、とても綺麗で豪華でした。挙式を挙げた友人の雰囲気にすごく良く似合っていたのでとても良い印象が残っています。式場のクラシカルなバラや白い壁、濃い茶色の椅子など中世ヨーロッパを思わせる配色が印象に残っています。人数がとても多かったのですが、ゆったりすごくことができました。広くて大人数の式には最適だと思います。新郎新婦が台の上に上がるので少し離れた席の方でも見えると思います。とても美味しかったです。ボリュームがあり、満腹になりましたが、満足です。駅から少し歩きます。5分くらいになるかと思いますが、遠方からのお客様は少し不便を感じるかもしれません。ですが、タクシーが常に配置しているのでその辺りはカバーできると思います。良かったと思います。会場が広いので、スタッフが多く、また気を配っている感じがしたので、手をあげたらすぐに来てくれました。料理が美味しく会場が広いので、人数の多い時期になりそうな方に特におすすめします。天井が綺麗で、女性陣もとても素敵な時間を過ごせたと話していました。ブッファが有名です。またホテルなのだ、後々、結婚記念日など理由を作って思い出の場所に訪れることができます。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/08/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
レトロな結婚式
古いホテルという感じで、待合のエントランスもなんとなく暗め。駅からのアクセスは良かった。演出はごく普通だった。友人からの歌のプレゼントは、上手で聞き応えがあったが、特に演出にこだわった感じはなかった。高砂があったが、席からそれほど遠くない、演出が控えめであったためか、新郎新婦との距離が近く感じられて良かった。一般的なフルコース。フォアグラ、お肉などしっかりでて、食べ応えがあった印象。ただ、飲み物が出てくるのが遅く、自分の上司が隣だったこともあり、ヒヤヒヤした。駅から近かったため特に不便はしなかった。ただ、入り口が少しわかりづらかった。可もなく、不可もなくだった。特に印象的な接待はなかったが、不便はしなかった。コンパクトな会場でアットホーム。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
妊婦でしたが、スタッフの方がうまく対応してくださいました。
白を基調といた清潔な会場でした。生の聖歌隊、バイオリンによる演奏には思わず聴き惚れてしまいました。新郎新婦退場の際には参列者みんなでフラワーシャワーをしました。とても和やかな雰囲気でした。広々とした会場でした。1つの円卓に6名ほどで座りました。流れは特に取り立てて変わったところはありませんでした。お色直しの時に再入場までの時間が長かった(30分以上?)のでおや?と思いました。伏見駅を降りて徒歩5分以内に着くので、アクセスはいいと思います。立地も特に騒がしい場所が近くになく、落ち着いて式が挙げられると思います。私は妊娠7週での参加だったので、事前に新婦さんに伝えてありました。つわりが辛く、食べられるものもあまりない状態で、正直近所のスーパーへ出かけるだけでもしんどい中での参列でした。料理を変えてもらうのも申し訳ないし、変えてもらったところで食べられないかもしれないので、「食べられるものだけ食べる」と言ってありました。披露宴会場では、スタッフの方が乾杯のスパークリングワインをジンジャエールに変える配慮をしていただいた上に、私の食が進んでいないのを見ると、「あり合わせのもので作ります」と即興で料理を変えてくださいました。本当に申し訳なかったのですが、気持ちが嬉しかったです。結局その変えていただいた料理も食べられなかったのですが・・・。妊婦に向けてのサービスはいいと思います。また、子連れも多かったのですが、小さい子も楽しんでいるようでした。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
天井が高い!
天井が高く、披露宴の際の出し物も三次元的な演出が可能だった。外見は少し古くなっているあ、内装は豪華で設備もしっかり整っている印象だった。オーソドックスな披露宴、昔ながらの披露宴には持ってこいな印象。人数も多く収容できるうえに、一卓あたりの人数も10人程度まで可能なので、席配置にまようことがないのではないだろうか。フランス料理をいただいたが、どれもおいしかった。名古屋駅からタクシーでワンメーター、地下鉄でも伏見駅、栄駅の二つの駅が利用できる。帰りは名古屋駅までタクシーを利用したが、車寄せに待機しており、待つこともなく乗車できた。スタッフはテキパキ動いていたが、足りていないのかドリンクの配給が少し遅かったと感じている。天井が高い、大人数に対応可能詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 30% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 30% |
名古屋観光ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 10% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 10% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 30% |
| 601万円以上 | 10% |
名古屋観光ホテルの結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ448人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
0110土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館口コミ人気No.1◆演出付3万円試食×1万お食事券フェア
当館口コミ人気No.1フェア。ペア3万円相当のクラシックフレンチハーフコース試食や、ホテル館内レストランでご利用いただけるペアランチ券をプレゼント!効率よく会場見学とホテル体験が可能です!

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1\月1BIG/リニューアル100万優待*3万試食含む6万ギフト
月1回限りの演出体験付きフェア。ペア3万円相当のクラシックフレンチハーフコース試食や、ホテル館内レストランでご利用いただけるペアランチ券をプレゼント!リニューアルしたばかりの貸切会場体験付き!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*3連休SP\花嫁感動体験/新メニュー3万試食*100万優待フェア
当館口コミ人気No.1フェア。ペア3万円相当のクラシックフレンチハーフコース試食や、ホテル館内レストランでご利用いただけるペアランチ券をプレゼント!効率よく会場見学とホテル体験が可能です!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-231-7712
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
館内レストランペアお食事券プレゼント♪
ご来館特典として、ホテルペアお食事券をプレゼント。ホテル館内での優雅で贅沢な時間をお楽しみいただけます!
適用期間:2025/10/25 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 名古屋観光ホテル(ナゴヤカンコウホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-8608愛知県名古屋市中区錦1-19-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・名古屋市営地下鉄 東山線・鶴舞線「伏見」下車8、9、10番出口より徒歩2分 ・東名高速道路 名古屋ICより約30分 ・名古屋高速都心環状線 錦橋出口より1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋 |
| 会場電話番号 | 052-231-7712 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00 火曜定休(祝祭日を除く) 土日祝日:9:00~18:00 |
| 駐車場 | 有料 250台※駐車料金 30分¥500 宿泊のお客様は無料、フェアご参加の方、結婚式参列のお客様は6時間迄無料) |
| 送迎 | なしタクシーやバス等の手配可能です |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | キリスト式や披露宴会場内で“家族の絆”にフォーカスした人前式、さらには館内神殿での神前式、由緒ある神社での本格和挙式など、バリエーション豊富な挙式スタイルに注目 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し館内にはロケーション撮影可能なスポットがたくさん! |
| 二次会利用 | 利用可能名古屋観光ホテルにて挙式披露宴のお客様に限る |
| おすすめ ポイント | ラグジュアリ感に満ちた華やかなスタイルから、ゲストとの距離が近いアットホームウエディングまで、多彩なパーティ会場をご用意
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご質問ございましたらスタッフまでお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りスタッフへお申し付けください。 |
| おすすめポイント | 伝統的なフランス料理からトレンドを押さえた料理まで幅広くご用意しております!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの貸し出し有り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご不安な点ございましたらスタッフへお問合せください資格取得スタッフ スタッフが親身になってご対応させていただきます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設名古屋観光ホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



