
11ジャンルのランキングでTOP10入り
KKRホテル東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
皇居を一望
ホテルの上層階の中庭のようなところですが、緑に囲まれた会場で、屋根が取り払われていて、開放感がありました。季節柄寒かったのですが、大きなヒーターがあったので助かりました。乾杯の後にカーテンが上がると、窓いっぱいに皇居の緑が広がります。都内でこんなに景色が良い会場はなかなかないと思います。料理はどれも適温で、美味しかったです。どれもワインによく合いました。特に、ホタテにカラフルなソースがあしらわれた料理が美味しかったです。東京駅から近く、地下鉄の駅から直結で便利です。遠方から来るゲストにも良いと思います。受付をした時も、ご祝儀を新郎新婦のご両親にお渡しするタイミングなど、丁寧にご説明いただいきました。立地と景色が最高で、料理も美味しいです。遠方から来る場合は宿泊もできるので、とても便利だと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
晴れたら最高です!
半屋外で、天候に左右されるのが難点です。実際私の挙式時は曇りからの雨でした。少し雨が滴っていて、気温もかなり低かったので参列者には申し訳ないなぁと思いました。でもあとから写真を見ると曇りでも綺麗な雰囲気で撮れていました!晴れていれば自然光も入り、とても綺麗だと思います。最初は窓が閉まっていて、閉鎖感というか、少し空気や雰囲気が重苦しいかなと思いました。でも途中で全ての窓が上へスライドして、一気に開放感がでます!皇居が一面に見渡せて、スカイツリーなども見えます。最初の重い空気感からなので、おおー!っという反応も見られて良かったと思います。ただ、これも、天候によります。私たちの時は段々と雨が上がってくれたのでみんなが眺めに行っている姿が見られて嬉しかったです。相場的にはホテルなのでそれなりにかかる印象ですが、公務員割引が出来るのでそれを利用させて頂けたのが、助かりました。むしろそこが決め手だったと思います。あまり食べれませんでしたが、とても美味しかった印象です。事前に試食もできます!立地、交通アクセス共にとてもいいと思います。とても感じが良い方たちでした!ただ最後のお別れの際のプチギフトを他の方達のと間違えて持ってこられたのだけは、あり得ないミスだと思いました。そこだけです。半屋外のチャペル、途中で開く大きな窓が本当に良かったなと思いました!どちらも天候にかなり左右されますが、晴れていたら最高の場所だと思います!やはり、何度も書きますが天候は晴れが最高です。天気でかなり左右されると思います。プランナーさんは時間がなかった私達に合わせ3カ月で色々とやって頂いて助かりました。優秀な方々だと思います提携してるドレスショップも種類が豊富ですよ!詳細を見る (728文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/05/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
シックでレトロな大人向けの式場
チャペルは高さがあり全天候型で良かったと思います。バージンロードが短めかなと思いました。植物も本物で開放感がありました。窓から素晴らしい景色を望むことができます。披露宴会場は全て天井に高さがない印象です。レトロな印象を受けました。アニバーサリープランという2人の誕生月が仏滅以上に安くなるプランがありました。ただ、個別の見積もりではなく人数ごとの一覧しか渡されていないので、やりたいことを盛り込むと跳ね上がる可能性もあります。竹橋駅の出口がホテルの敷地内にあり電車で来られる方にも安心です。地下の駐車場も広く確保されていました。相談会終了後、戻って確認したいことがあり、また呼んでも嫌な顔一つせず丁寧に対応してくださいました。貸切感を重視して探しています。こちらは最上階はレストランはあるものの、バンケットは一つなので貸切感は出せると思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
東京駅から近い場所で。
ごくごく普通にキレイでした。窓から皇居の緑が印象にのこっています。新郎の親戚が名古屋からというので、とうきょう駅から近い場所でと、何軒も下見にいった中で、予算から、何から条件をクリアした式場さんだと新婦からよくきいていたので、多分リーズナブルにできる式場なのではないかと思いました。古めかしいというか、薄暗いクラシカルな式場をひなんするわけではないですが、やはり、明るい幸せの席には、こういう明るさがあったほうが、やはりいいかと改めて思った記憶があります。洋食がめいんで、いい具合のバランスと量があってよかったとおもいます。大概のおよばれは、少し少ない感じですが、リーズナブルにできて、あの量だとかなりおすすめの式場さんだと思いました。新婦も新郎も、なごやかな式だったので、ちょこちょこ食べていましたし、よかったです。ホワイトソースのエビが久々にたべられて、おいしかったし、満足でした。ケーキもケーキカットようのもたべられて、別発注なのか式場さんのものなのかは、わかりませんが、おいしかったし、別にデザートもさっぱりしたシャーベットのようなものと、こってりしたチーズ系の小さいスフレのようなものが出て、チーズは好き嫌いがあるので、私のように苦手な人には、勿体無い感じはありましたが、他の友達にあげたので、無駄にせずにできてよかったです。私は確か地下てつを利用していった記憶があります。新郎のご両親や親戚の方々のために東京駅からなるだけちかい場所というので、探していたときいています。都内にいる新婦の私を含め友達や、新郎の会社の方々も、行きやすい立地だと思います。新郎の会社も東京駅に近いというので、会社の方々もよかったんじゃないかとおもいす。私達友人は、都内がほとんどだったので、特に不便さは感じませんでした。ちょうど、小雨が、その日にふり、少し寒かったら、ブランケットをかしていただいたりできました。私たちのテーブルは友人席でみんなでちょっと飲み過ぎてしまいまい、お水とかもかしこまりましたと、親切にサービスしてくれました。男性のスタッフさんが1人テキパキ動いていて、イケメンだったので、よく記憶しています(笑)あとは、女性の方もブランケットをかたずけてくれたり、細々しい部分の対応はよかったです。ご両親や親戚の方がたがとおく、新幹線でくるような人には、東京駅が近い場所というのは、凄くいいと思いました。建物が、アトリュウムが広すぎたりとか言うこともないので、動きやすいとおもいました。挙式は出席しなかったので、チャペルもみたかったですが、披露宴会場も、明るくてお祝いのせきにはいいとおもいます。多分ご両親や親戚の方々は、東京駅まで送迎バスなどもあったんではないかとおもうので地方出身の新郎新婦さんで、東京で働いているカップルさんなんかには、いいと思います。シンプルで明るくて新婦そのものみたいな式場さんでしたので、よかったと思います詳細を見る (1218文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
東京駅近くの緑あふれる景色の見えるホテル
【披露宴会場について】披露宴会場の雰囲気がよく、落ち着いて楽しい時間をすごせました。スカイツリーや大きな窓から見渡せるたくさんの緑に囲まれた皇居が一望でき景色とてもよかったです。そして宴会途中で、新郎新婦が各テーブルを回って写真撮影も行い楽しいパーティでした。披露宴中に書いた参加者の寄書きとあらかじめ用意されていた参加者のひとりひとりから季節の花を新郎と新婦に贈ることができて友人の花嫁がかんきわまり感動で泣いてしまったことなど参加者として嬉しかったです。BGMの選曲に関してもすごくマッチングしていて聞いていた効果音を感じました。【スタッフ・プランナーについて】皆さん笑顔で気持ちよくすごせました。【料理について】旬の食材へのこだわり感じ、若い人からお年寄りまでおいしい日本料理の伝統感じながら、流行りの創作料理も取り入られていたようで、昔ながらの懐かしい味わいと今の新しい味とのバランスのよい、季節感も楽しめた料理だったとおもいます。笑顔になる日本料理を頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京の中心に位置するホテルからは想像もつかない自然豊かな空間で最寄のすう駅から交通が便利地下鉄から屋根のある所を通っていけるホテル、結婚式場でした。【この式場のおすすめポイント】最寄のすう駅から交通が便利でとにかく駅から近い景色が良い式場でした詳細を見る (581文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
親御さんに好印象な、清潔感あり景色も素晴らしい式場!!
屋上にあるチャペルで、天井は空いていて、冬だったので、入ったときは少し寒かったですが、新郎新婦入場したらそんなの関係ないですね☆緑がいっぱい飾られていて、ナチュラルな感じで清潔感がありました。会場から見渡せる景色が最高です!!会場もすごく広いと思いました。とってもおいしかったですよ(^^)新郎新婦さんの後ろが一面窓で、皇居が見渡せます!!緑いっぱい眺めがすごく良いです☆出身が地方の方で、親戚の方とか東京が初めてっていう親御さんに人気のようですね(^^)駅直結は行きやすくて良いですね!バスだと時間がわからなかったり、雨や猛暑だと待つのも大変ですが、家からの時間の予定も立てやすいし、荷物たくさんの帰りでも楽です(笑)詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/09/04
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 3.0
- 会場返信
とにかく寒かった・・・
挙式当日は大雪の時期だったので外のチャペルはとてもとても寒かったです。大きいヒーターやホッカイロ、ブランケットの用意はありましたがそれでも寒かったです。また晴れていたのに雪解け水のせいで屋根があり空が見えず残念でした。挙式は人前式だったので教会式よりもカジュアルな雰囲気でこんな式のスタイルもあるのかと楽しめました。挙式前の親族控室が両家同じ部屋なのがちょっと気まずかった・・・。皇居が望める披露宴会場は広々として良かったです。美味しい!という料理もありましたがトータルでいえば普通です。可もなく不可もなく・・・。あれで一番高いコースだったら安いコースはどうなるんでしょう(^_^;)遠いところからくる方も東京駅からのアクセスも良いのでかなりいい立地だと思います。駅からも地下から直結で行けるので迷うことなく行けました。つかず離れずのちょうどよい距離感でよかったです。披露宴中はずっと生演奏でびっくりしました!何と言っても立地でしょう。ホテルですのでそのまま泊まれるし、お手洗いやロビー、式とは関係ないところの清潔感もあります。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/06/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
親ウケのいい会場。
スカイコートガーデンは緑がたくさんあり、素敵なスペースでした。春・夏に晴れていたら最高の会場となると思います。しかし、私たちが下見に行ったのは、冬の雪の日だったため、天井にはあまりきれいではないビニール(?)のようなシートがかぶせられていました。天候に左右される挙式会場ではあると思います。もう一つのチャペルは小さくてかわいいチャぺルでした。こちらは天井が低く、スカイコートガーデンに比べるとこじんまりしていますがあたたかみがあって個人的には好きです。披露宴会場はたくさん部屋があり、人数に応じて選べます。窓が大きくて、開放的で、皇居が見えるというのはいいですね。中でも「丹頂」という、40~72名用の茶色と木を基調にしたお部屋が個人的には気に入りました。親に写真を見せましたが、どのお部屋も親ウケがよかったです。親も自分も公務員のため割引がききました、が…割引した割には…ほかの会場と比べてそこまで安いという印象はなかったです。場所から考えるとこれくらいが相場なのでしょうか?割引した見積もり書で70名の見積もりで2834755円でした。中華をいただきました。エビがぷりぷりでおいしかったです。やはり、皇居が見えるのはポイントが高いと思います。また、駅からもすぐ近くでした。とても感じの良い方で、いろいろ提案しながら、案内してくださいました。・控室、写真、衣装室…などもすべて見せてもらえたため当日のイメージがつかみやすかったです。・解放感があって、自然光が入る会場を探していたので、その条件には合っていました。詳細を見る (657文字)



もっと見る- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/12/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
緑が広がる絶景
披露宴会場は皇居側が一面ガラス張りなので、皇居の自然豊かな木々が生い茂っているのを上から眺めることのできる緑豊かなロケーションです。皇居の奥にはビル街が立ち並んでいるので、夜には夜景と自然のコンビネーションが見られるのではないかと思います。ガーデンが併設されている式場はよくありますが、豊かな緑を上から眺めれる式場はそうないと思うのでとってもオススメです。式場内は白で統一されていてとても清潔感があり、天井のシンプルなシャンデリアに品を感じます。皇居の見える立地なので、東京駅から近くです。そして地下鉄に直結しているので、とても便利です。でも、初めて来られる方は地下鉄で少し迷われるかもしれません。皇居の緑を眺めることのできる好立地な式場で、特別な日にはとっておきの式場だと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅直結なのにロケーション抜群!
この日は記録的な大雪!とても悪天候でしたが駅から直結しているホテルのため、最寄り駅からは濡れたりすることもなく便利な立地です。挙式はホテルの13Fでガーデンチャペルが可能。しかし雪のためテントのような天井がありました。テントの隙間から雪が舞っていてそれはそれで幻想的!サプライズ演出のようでした(笑)披露宴会場からも本来なら皇居が見渡せるようですがあいにくのお天気。でも夕方からの挙式だったのですぐ日が落ちてしまい外はあまり気になりませんでした。テーブルの間隔も十分にあり、ゆったりと過ごすことが出来ます!私は食物アレルギーがあるのですが対応して下さり、すべて美味しく頂きました!駅から直結なので迷うことなく行けます!特に今回のような悪天候の時には本当に便利な立地。そしてホテルなので雪で電車が動かなくなってしまい帰れなくなってしまった友人は急遽宿泊していました!そういう点はホテルっていいな、と思います。雪で帰れなくなってしまったゲストが宿泊できたこと、ホテルならではのサービスだと思います。詳細を見る (447文字)



もっと見る- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
アクセス、ロケーションはとてもいいです!
スカイコートガーデンは開放感のある挙式会場で、収容人数も多いです。緑もふんだんに使われていて、本当にホテル品質の中では、かなりいい挙式会場だと思います。(ホテルは5ヶ所くらい見てます!)クリスタルが入れられた、ガラスのバージンロードも日の光に反射して、ほんとに幻想的な会場で、おすすめです!どの会場からも皇居から近いので、大きな窓から皇居の緑がよく見えて、とても開放感があります。もちろん結婚披露宴で必要な設備は十分そろっています。余興もよほど難しい内容でなければ可能です。立地や、ロケーションの良さを考えるとコストパフォーマンスは高いと思います。ただ、料理やプランナーさん、ドレスのことなどはゲストハウスのような、結婚式専門会場には劣るかもしれません。ただホテル式場の中では、ロケーションはほんとにいいので、見に行く価値はあると思います。試食はしていませんので、わかりませんが、提供される料理はホテル内の調理場から、エレベータで運ばれて提供されるとのことです。最寄り駅の竹橋駅からは直結。大手町からも5分。東京駅からはタクシーで10分程度とのことですが、皇居まで散歩がてらに行ける距離でした。(実際歩きました。)都心のど真ん中ですので、アクセスはいいと思います。立地も皇居のすぐ隣で、とてもわかりやすいです。下見のみですが、細かい質問にもしっかり答えていただき、老舗ということもあり安心してお任せできるスタッフさんだと思いました。私はロケーション(開放感のある式場)とアクセスにこだわっていたので、そこは非常に良かったです。ホテルの式場はどうしても外観が古臭かったり、閉塞感があるようなところが多いですが、こちらは外観はともかく、開放感はありました。しかも価格が比較的安めです!ホテル、ゲストハウス、レストランウエディングと見ましたが、ロケーションに関してはゲストハウスのような開放感があります。どうしてもほかのカップルとバッティングしてしまう可能性や貸切感はありませんが、その分の価格の低さは見過ごせないところだと思います。詳細を見る (864文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームなホテルウェディングを挙げられました
チャペルは2種類。屋内チャペルと天井が吹き抜けになっている、半屋外のガーデンチャペルがあります。屋内チャペルもウッディーな雰囲気でとても可愛らしく、最後まで悩んでしまいましたが当日お天気に恵まれたためガーデンチャペルで式を挙げました。日光で床のタイルがキラキラしてとても綺麗でした。また季節柄寒さが心配でしたが、参列者の皆様にはコートを着用して頂き暖房も効いていたため、ドレス姿でも然程寒さは感じませんでした。窓のあるなるべく高層階の会場が希望だったため、KKRホテル東京の会場はどのお部屋も魅力的でした。皇居側ではないお部屋を使用したのですが、そちらのお部屋からは首都高が見え、東京らしい景色で気に入っていました。お部屋の内装も落ち着いたブルーを基調としていて、大人っぽい落ち着いた雰囲気で良かったです。テーブルコーディネートも細かな点まで打ち合わせして頂け、ありがたかったです。ゲストに直接還元される、食事や引き出物はしっかりお金をかけた一方で、演出をなるべくシンプルにしたり、またペーパーアイテムで手作り品をいくつか用意しました。ペーパーアイテムや装飾品の持ち込みには費用もかからず、快く応じてくださりとてもありがたかったです。年配のゲストも多かったため、和食のコースを選びました。残念ながら当日は着付けが苦しく、ほとんど口に出来ていないのですが事前に顔合わせの際に頂いた際は、どれもお上品でとても美味しかったです。ウェディングケーキもふんわりとしていて美味しかったです。東京駅からタクシーで5分前後という点がとても魅力的でした。地方からのゲストが多い方には、間違いなくおすすめできる点です。また皇居が目の前なので、私たちは打ち合わせついでにいつもランニングをしていました。挙式翌朝も早朝皇居ランが出来、とても気持ちよかったです!プランナーさんにはアイテムの持ち込み・急な変更、どれも快く対応して頂きとても助かりました。準備期間中メールを中心にやり取りさせて頂けたことも、仕事をしながらの準備においてありがたかったです。当日ご担当頂いたスタッフの方々も、皆様良い方々でリラックスして1日過ごすことができました。また美容担当の方が、最初にお打ち合わせをした方にエステ・当日も担当して頂けたのも安心できました。司会者の方は明るくおだやかで、理想通りの司会者さんでした。細やかな打ち合わせも非常に良かったです。衣装はすべてホテル内の衣裳室で選びました。提携店もありますが、衣裳室でも十分いろいろなデザインがあり満足のいく衣装が選べました。担当の方も丁寧な対応をしてくださりありがたかったです。また衣裳室で衣装を選ぶと色々アイテムの融通が利き、その点も良かったです。スタッフの方々が皆様落ち着いていらっしゃっていて無理な売り込みが一切なかった点、とても良かったです。安心してすべてお任せできました。立地・落ち着いた雰囲気・予算感、すべてがぴったりで即決しました。ほぼ理想通りの和やかな式を挙げることができました。あまり多くない人数で、アットホームな結婚式を挙げたい方にとてもおすすめです。詳細を見る (1293文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
景色と立地!!
雰囲気があって素敵でした。が、飛び抜けた特徴があるイメージではないので、シンプルなお式を考えている方には良いと思います!皇居が見えます!窓から見える景色がとてもきれいで、冬でも鮮やかな緑が見られるのが素敵だと思います。ご年配の方がたくさんいらっしゃる、親族中心のお式を考えている方は、皇居がこんなにきれいに見られる式場はとても喜ばれると思います。雨が降っても濡れずに行けるのは素晴らしい!立地は文句無しです。悪くはないです。が、もう少し気を使ってほしいなと思う点も。お客様が目の前を通っても従業員同士喋っていたり、あいさつがなかったり。不快なレベルではもちろんありませんが、やはりホテルはサービスレベルが高いところが多いので、他と比べた後だと余計気になります。まず立地!そして景色!この二つは検討していた中でもダントツでした!詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑が素敵なガーデンチャペル!
写真で見たよりも、素敵なガーデンチャペルでした。吹き抜けの天井になっていて、高さもあり広々とした、そして自然光が入って素敵な雰囲気でした。よほどの雨の日でなければ、屋根を出して挙式を行えるそうです。実際に屋根を出してもらいましたが、少し暗くなることで、またちがった雰囲気で楽しめそうでした。バージンロードも、大理石のキラキラとした感じも良かったです。パックで、聖歌隊やオルガンなどの演奏もついているそうです。披露宴会場が11階からなので、景色はとてもきれいでした。ビル側からは東京スカイツリーが見え、隣には皇居も見えました。見学の日は天気も良かったので、皇居の緑の景色がとてもきれいでした。また、人気の会場では、新郎新婦の入場、着席に合わせて、窓のカーテンを開け、皇居の景色が見えるようになる演出も人気があるそうです。実際にやってもらいましたが、きれいでしたよ。会場も洋風の落ち着いた作りで、きれいでした。ホテルの落ち着いた雰囲気で行うことができ、コストパフォーマンスは高いと思いました。真ん中のランクの料理をハーフコースで頂きました。彩りはきれいでしたが、可もなく不可もなくという感じです。竹橋駅直結なので、雨の日も濡れずに行くことができると思います。部屋も11階以上の披露宴会場なので、窓からの景色はきれいでした。皇居の景色が素晴らしかったです。チャペル、披露宴会場なども細かく説明して下さり、私達の話をしっかりと聞いてくれ丁寧に対応してもらいました。また、初めての式場見学ということも伝えると、強く進めることなく、親身になって見積もりの相談にものってくれました。ホテルなので、準備室、チャペル、美容院など移動が少なくて便利だと思いました。また、待合室もロビー、トイレもゆったりと余裕がある感じが良いと思いました。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
皇居を臨めます
都心のど真ん中にありながら、静かな雰囲気です。皇居の緑が目前に広がり、とても美しい環境です。そんな中でもこのチャペルは天井が高く、贅沢かつシンプルなつくりで清潔感も漂ってました。本当に皇居が目の前にあるとは思えないほどの静けさで、素敵な場所です。目前に広がる緑が綺麗なので、清清しい気持ちになれます。新緑の季節はもちろん、桜の時期も見てみたいです。都内のホテルなのに、リーズナブルな価格設定だという印象です。もっともとても簡素なプランをお願いしたという内容もありますが。とにかく便利な場所にあります。最寄り駅も複数あり、招待客には喜ばれると思います。丁寧な対応をしていただけました。押し付けがましさはまったく感じず、淡々としつつもこちらの要望を聞き取っていただき話やすかったです。派手さはあまりないかもしれませんが、とても素敵な会場です。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
コスパは最高
スカイコートガーデンチャペルというチャペルを見学しました。中庭のような感じで外に出るのですが、見学したのは1月だったためはっきり言って寒かったです。でも冬の挙式でもほとんどの方がこちらのチャペルを選ぶんだとか。一応ヒーターのような暖房はありました。冬以外だったらとても素敵だと思いました。なんといっても会場から皇居が見えるのはとても感動します。年配のゲストや地方住みのゲストにはたまらないのではないでしょうか。10件近くの会場を見学しましたが一番リーズナブルでした。公務員の方などはさらに割り引きがあるようです。東京駅からはタクシーを使った方が無難ですが、歩いてもそれほどの距離はないので問題ないと思います。ホテルということもあって対応はとても素晴らしいと思いました。ロケーションとコスパは一番良かったです。設備がまとまっていてゲストの導線も短く済むため、年配のゲストにも安心だと思います。お料理にも定評が高く試食会もやっているようなので、東京駅周辺でお考えの方は一度見学に行かれてみてはいかがでしょうか。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
皇居を見ながらの披露宴なので、高齢の参列者にも良い。
シャボン玉演出ができたり、ブーケではなくミッキーやクマを飛ばせたり、人とは違う演出ができるのが良かったです。会場も広々と開放感があり、爽やかな感じでした。窓が広く、皇居が目の前。景色がすごく良かったです。暖かい雰囲気の中、披露宴が行えるとおもいます。ホテル入り口すぐが駅の出口なので、雨でも安心です。挙式のシャボン玉演出は他では見たことなかったので、印象に残っています。ブーケトスではなく、何匹かのぬいぐるみを飛ばして落ちてくるのをキャッチして貰うのもここならではではないかと思います。価格がかなり抑えられると思います。披露宴での演出はあまりないけれど、挙式でのインパクトはあると思います。地方から出てきた親族には喜ばれると思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
公務員の方必見!
チャペルに一目惚れし見学に行きました。写真通り緑が綺麗で広々としてよかったです。私たち両家は無宗教なので、格式張ったものよりリラックスできるアットホームな人前式を希望していた事もあり、希望が叶えられそうな雰囲気でした。格式ある教会式を希望してる方にはカジュアルすぎるかな?披露宴会場は一通り見ました。特に皇居が見える会場が素晴らしかったです!彼も窓越しに広がる景色が気にいった様子でした。会場自体はシンプルですが、窓越しの景色だけでも十分な付加価値に感じました。間違いなく印象に残る披露宴会場になると思います。挙式会場同様に、豪華に挙げたい!というよりかは、アットホームに挙げたいという方にピッタリです。公務員割引をして見積もりを出して頂きました。料理のランクアップしたり、オプションをいろいろつけたりとしましたが、それでも予算内に収まりました。(某外資系ホテルとは100万程の差がでました!)公務員割引を適用しなくてもコスパは非常にいいと思います。竹橋駅から直結です。外には出ませんが、ホームからホテルまでは少し歩きます。ただ全く苦にならない程度です。電車を降りると出口まで小まめに案内も出てるので迷わずに行けますよ。若いプランナーさんでしたが、無理に押し付けるようなセールスもなく話しやすかったです。細かい見積もりも嫌な顔せず出して頂き助かりました。他に回った2つの会場は「すぐに契約してください!」といった感じでしたので尚更好印象でした…(笑)緑の多いナチュラルな雰囲気の会場を探していたらたどり着きました。さらに公務員割引もしていただけると後に知り、会場面とコスト面で私達の条件に見合ったホテルでした。気になる方は一度見学されることをお勧めします。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
遠方から来るゲストが多い方におすすめ!
【披露宴会場について】窓がとても大きく、皇居を一望できる開放感溢れた空間でした。昼間は皇居の緑が映えますし、夜間の披露宴でしたら皇居周りの夜景が見えるので素敵だと思います。少人数で行える会場も、大人数で行える会場も窓があり、どちらの会場でも開放感たっぷりで気持ちが良かったです。【スタッフ・プランナーについて】丁寧に案内してくださり、分かりやすかったです。【料理について】ランチプレートをいただきましたが、お肉と茶碗蒸しが大変美味しかったです。ただ、ここでしか食べられないような特別な感覚はありませんでした。シンプルに、上品に出される感じです。オリジナルメニューを作りたいとお考えの方には少し物足りなく感じるかも知れません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京駅からタクシーでワンメーターで行ける距離ですので、交通アクセスは良いと思います。若い人でしたら、簡単に歩いて行けます。皇居が見えるKKRホテルの披露宴会場は、まさに東京のど真ん中に立っていて、都会を満喫!という雰囲気です。特に、遠方から来られる方に喜んでもらえると思います。【コストについて】立地、お料理、設備などを合わせると、妥当な金額だと思います。演出を色々加えると高くなるかも知れませんが、それはどこも一緒ですので、KKRホテルはコストパフォーマンスが高いのではないかと思いました。【この式場のおすすめポイント】少し広めの会場で行えば、キッズスペースなどを自由に作ることも可能です。下が床ではなく絨毯だったところもポイントが高いです。披露宴会場だけでなく、エレベーター前や廊下も全て絨毯だったので、ヒールをはく女性やお年寄りに優しいと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ホテルの中に美容院や着替え場所があり、準備するのに十分な施設が揃っていました。また、披露宴までの待ち時間にゲストが過ごすラウンジにも大きな窓があり、とても開放的で気持ちが良かったです。披露宴のメニューは、和・洋に加え、中華料理もありました。グレードも沢山ありましたので、こだわりたい方にもおすすめです。詳細を見る (889文字)
もっと見る- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
東京の街並みが見渡せる場所です。
12月ということもあり、チャペルに外の外気が入ってきて寒かったです。暖房設備もフル稼働で参列者はコートを着用していましたが、それでも寒かったです。寒い季節でなければ気にならないと思います。東京の街並が一望できる高層ビルにあるので、眺めがとてもよかったです。会場はやや狭めな印象でした。天井がもう少し高ければいいかなと思いました。お肉と一緒に飲んだ赤ワインがとても美味しかったです。量は多すぎず少なすぎず、ちょうどよかったです。最後のケーキまで食べれました。自分は羽田空港から行ったのですが、乗り継ぎが多くて大変でした。でも地元の人なら、全く気にならないと思います。ホテルのスタッフさんから会場のスタッフさんまで、丁寧に接してくれました。自分は受付だったのですが、とてもわかりやすく説明してくれました。チャペルは広々としています。やはり、大きな窓から見える眺めが素晴らしいと思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/08/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑に囲まれた会場。東京駅からすぐ。
チャペル内に木々があり、天井も広く、ボタンで天井が開き日の光が入ります。緑がとても印象的でこのチャペルは本当に素晴らしいです。きっとゲストの皆さんも驚くと思います。披露宴会場からは皇居が見えます。そのため、景色はもちろん自然の緑で綺麗です。夜景も綺麗なので夜の披露宴も良さそうでした。築年数が経っているので、やや壁や床に気になるところがありましたが、それも歴史あるホテルだからだと思います。ホテルを披露宴会場まで移動する際はエレベーターでしたが、エレベーター内は金でキラキラしていました。他の式場見学もしましたが、こちらは予算が他の会場よりお安かったです。最終予算は上がるのかもしれませんが、割と平均額はリーズナブルに感じました。私は新幹線でいらして頂く方の負担にならないようにと会場を探しましたが、こちらは駅から歩いてすぐなのでとても立地が良いです。相談した際も丁寧なスタッフさんで、もうすぐ挙式のご夫婦の方が近くで打ち合わせしていましたが、とても幸せそうでここもいいなと感じました。実際に作られたオリジナルウェディングケーキやお料理のお写真を見せて頂き、これくらいだと予算どれくらいとか、余興、衣装などで細かくお値段を教えてくれたのでイメージしやすかったです。チャペルが本当に素晴らしいので是非見学に行ってみて下さい。そして、会場だけでなく、案内してもらう際のエレベーターや通路、会場の隅々までみて、自分が納得できる会場か確認してみて下さい。そして、お料理もすぐにイメージ出来るようにお写真を見せてくれるのはとても親切です。まだ決定前でもこうして丁寧に案内して下さるスタッフさんは信頼できる気がします。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
種類豊富に選べる挙式場
周りを緑いっぱいに囲まれたガーデン挙式場とっても素敵でした。置かれている家具などモダンでかっこよく、大理石と床との相性が良くて洗練されていました。季節は選びますが暖かい日を待って挙式を挙げたくなるほど完璧に彩られていると思います。他に2種類あり、1つは天井が低めの厳かな雰囲気のキリスト教会、もう1つは和の挙式ができる会場が用意されております。いくつかの披露宴会場が用意されています。窓から見える東京の景色は夜も綺麗にイルミネーションが見られるとの事でした・そして皇居の景色を見られる点もありますので、それを利用して演出を試みるサービスも提供されています。全体的に室内は落ち着いたコーディネイトをされている印象を受けました。リーズナブルに出来ると思います。気になる点は他の結婚式をなされている方とすれ違う頻度が多い点ですが、そういったところが気にならない方には向いていると思います。複数路線を利用でき、そこから徒歩ですぐに辿り着ける点が良いですね。ロケーションも素晴らしいのでお時間がある時など退屈させずに会場へと向かわせられます。きちんと丁寧した対応で慣れている感じも見受けられ、説明も細部まで行き届いており好感が持てました。最初から最後まで気持よく過ごせました。最大の魅力はロケーションだと思います。皇居の様子を見て取れるのは誰もが強く印象に残ると思います。立地も良く会場は複数用意され施設も充実しておりお値段は良心的なので、良い結婚式場だと感じました。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場からの景色が綺麗
チャペルにはたくさんの植物が飾られており素敵でした。また、ガラス張りのバージンロードは、照明で照らされてキラキラとしており綺麗でした。全体的にシンプルですっきりした感じの会場でした。高層階にあり皇居が一望できました。披露宴会場は窓がない式場も多いのですがこの式場には窓があって開放的でした。料理の盛り付けが綺麗で崩すのがもったいなくらいでした。味も負けず劣らずで美味しかったです。東京駅から近くて便利だったです。また、皇居の近くなので慣れない土地でしたが分かりやすかったです。上品で洗練された仕事っぷりでした。披露宴会場から見える皇居の緑が素敵でした。披露宴会場は皇居の近くという立地をうまく生かしているなあと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
爽やかです
天井が高く、白がメインで周りに緑がありとても爽やかで素敵でした。大きな温風扇風機があるので寒くなく暑いくらいでした。あとカイロも貸してくれました。落ち着いた絨毯で、挙式では可愛い若いイメージでしたが披露宴では大人っぽくなりました。眺めもいいので晴れた日はとても綺麗だと思います。ただ、逆光になってしまい写真は上手く撮れませんでした。(フラッシュたけば大丈夫です)美味しかったです。エビが食べやすいようになっていたのが嬉しかったです。駅に近いのでいいと思います。ただ私は美容室からタクシーで行ったのであまり関係なかったです。あまり接することはありませんでした。配膳など問題ないです。挙式が終わり新郎新婦が退場の時、シャボン玉がでてきて綺麗でした。ウェディングケーキが本物のケーキで3段でした。プラン内なのかな?とても羨ましいです。やはり段になっていると見栄えもいいですし、遠くからでもよくみえました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガーデンチャペルが素敵!!
自然光が入るので晴れているとガーデンチャペルの緑が映えてすごく綺麗です。実際にバージンロードを歩くと、おとぎの国にいるような気分になります。乾杯後にカーテンをオープンし、皇居の緑を見せてくれるのですが、お客様たちはそれを見て「すごい」と口々に言っていました。また、席も近いので、話しやすく、親しみやすい雰囲気のまま披露宴を終えることができました。キャンドルをお客様全員に配ることができ、それにメッセージをつけることができるサプライズにかけました。予想以上に驚いていてとてもよかったです。糖尿病食など色々と個別対応してくださいました。洋食メニューにしましたが、とても豪華に見えるし、美味しかったです。駅から直結で行くことができ、大変便利でした。やはりガーデンチャペルです。それが印象に残ったのでここに決めました。プランナーさんや披露宴の司会者の方が色々とアイディアをくださり、予想以上に盛りだくさんで満足な式になりました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/09/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
宴会場からの絶景が最高でした
森林かと思わせるほど、木々や植物の葉が多く視界に入る挙式会場は、緑の多さが独特の雰囲気を感じさせました。バージンロードはガラス系素材で、下から輝いていてスタイリッシュでした。窓からの眺めが絶景である披露宴会場は優雅な装飾がほどこされて、黄色のお花と、ブラウンのテーブルクロスが絶妙に合っていておしゃれに感じました。窓からは、ビルなどが遠くまで見えて、開放的な視界に気持ちは明るくなりました。竹橋駅から、直接繋がっていましたし、大手町なども近いので移動はとてもラクだった印象です。チャペル会場には、会場の中にたくさんの植物があって、屋外の森さながらの憩いのオアシスのようなムードでした。緑が多かったのでその分ドレス姿が美しく目立ってましたね。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
窓からの景色でゲストも楽しめる式が叶います!
バージンロードにクリスタルが散りばめられていてキラキラ光り輝く様子がとても綺麗でした。また、屋根が開閉式で天気に左右されないという点も驚きました。晴れの日には自然光をたっぷりと入れて開放的な挙式ができそうです。窓がある会場で、ゲストが景色を見ても楽しめる点に惹かれました。皇居の社も見ることができ、遠方からのゲストにも喜ばれそうです。景色に緑が多くて写真も爽やかに撮れそうな印象を受けました。チャペルの雰囲気や披露宴会場からの景色も素晴らしかったのに、思っていた以上にコストがかからないということに驚きました。竹橋駅から直結です。東京駅からもタクシーですぐなので遠方ゲストも行きやすい場所だと思います。丁寧で親切な印象を受けました。親身にアドバイスをくれたり質問にも丁寧に答えてくれました。遠方ゲストもいるので、宿泊できるという点もとても助かります。お色直しの間などにゲストも景色を見て話したり癒されたりできるところがおすすめです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
地方の親戚を呼ぶ場合、皇居が見えて喜ばれます。
挙式会場はガーデンチャペル。雨が降ったら屋内チャペルに当日変更可能なのが安心感がありました。(屋内だと若干立ち見のゲストが出る可能性があり)屋根が開閉可能なガーデンなのですが、ガーデンで挙式中に、小雨が降ってきて、屋根が閉まる音が工事中みたいに煩かったのが残念でした…日頃の行いというやつでしょうかwガーデンチャペルはバージンロードの部分が綺麗なガラスになっていて、友人がベールと合わせてとても綺麗な写真を残してくれました。披露宴会場からは皇居の緑がいっぱいに広がっていて、乾杯でカーテンが開くのと同時に景色が広がるのが最高でした。夜景も皇居の敷地の向こうに綺麗に見えました。やっぱり雨で若干曇りましたが……^_^;でも「雨降って地固まるというように、お式が雨のカップルは末長く幸せでいられると言われますよ」とヘアセットのスタッフの方がフォローしてくださいました。茶色が基調のシックな広い間で、80人呼んで、1テーブル5〜7人でセッティングしましたが、ゆとりもあって淋しくもなく、居心地の良い空間でした。会場内もゆとりがあって、歩きやすかったですし、ゲストの方々も自由に動けていたように思います。ウェディングケーキは生の方が高いのと、最後のケーキの頃はお腹いっぱいでゲストの方も食べられなさそうだと思ったので、フェイクにしました。見た目もフェイクの方が高さも見応えもあって、結果的に良かったと思います。料理は一番大事だと思いましたが、ただ一番高いものも量がありすぎると感じたので、間を取りました。式の後日、こちらから聞いたわけではないのですが、お料理が美味しかったとたくさんの方に言って頂けました。竹橋駅直結でとても良いと思ったのですが、ゲストからは思ったより歩いたとのお声を頂きました。事前に一言説明してもいいかもしれません。地方からのゲストには、同ホテルの部屋をとって前日から泊まってもらいましたが、東京観光もできると非常に好評でした。プランナーさんと打ち合わせしたのは3回でしたが、私達の性格をよく理解してくださるプランナーさんに出会えて、ほとんど丸投げでしたがとても満足のいくお式に仕上げて頂けました。こちらで準備するべき事も、注意点や思いつかない所を次々に挙げていただき、期限も決めてくださって、遅れても急かすような事もなく、とても安心してついていけました。装花の花瓶も選択肢がある事に驚きました。秋だったので、赤い実を装花の中に入れて頂きました。ドレスはホテルで用意していたものもありましたが、提携店もたくさんあって、満足のいくものを選ぶ事ができました。皇居の目の前という事と、シンプルなものが好みだったので、自然とクラシカルなゴールドベージュに近いドレスになりました。プランナーさんが、「新郎新婦と合うと思う」との事で司会者さんもオススメの方をセッティングしてくださいました。本当にプランナーさんと司会者さんのおかげで、私達らしい式ができました。式ではゲストの暴走も想定内ですが(笑)それも司会者さんがうまく面白くまとめてくださって最高でした。このホテルは公務員の方が多く利用されるホテルとの事で友達から紹介されました。ウェディングサロンも落ち着いていてゆっくりお話する事ができました。とても良いプランナーさんに出会えた事も感謝でした。遠方の親戚に喜んでもらえた事も嬉しかったです。自分達に無理のない範囲で、ゲストの方に満足していただける様にというのを第一に考えているという事を、よく理解してくださって、良い式場で挙げられたと思っています。詳細を見る (1477文字)



- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/08/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
「結婚式」という昔からのスタイルを望まれる方におすすめ。
挙式会場は緑につつまれていてとても雰囲気がよかった。お部屋の中にいながらもガーデンを感じさせる。皇居の緑が大変美しく、眺めが大変よかった。遠方からいらっしゃる方、ご親族の方は、皇居を望みながらお食事できるのでお勧めできる。東京の名所も満喫できる気分になる。窓から見える風景を重視されるかたにおすすめ。夜はまた違った風景を楽しむこともできる。お料理は新婦がこだわったということもあり、とてもおいしく、皆様もおいしかったと口々におっしゃってました。地下鉄竹橋駅の目の前にあります。立地はとてもよいです。東京駅からも近いので、遠方からいらっしゃる方が多い方でも大丈夫です。私は大手町からいったのですが、地図をみるとすぐにわかります。さすがKKRさんです。スタッフのサービスはとてもよかったと思います。笑顔で対応していただきました。ちゃんと着いてから着替えるところが用意されていました。また美容院の利用もすることができました。印象に残っているのは、なによりも緑!緑!と、とっても美しいです。初夏の挙式など、とても綺麗なのではないでしょうか。違うビルとくっついているので、外観はあまり。。という感じですね。古い建物ですし。概観の雰囲気にこだわりたい方はむいてないです。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の式場でした
建物の屋上にあるスカイコートガーデン(ガーデンチャペル)での挙式でした。都心でガーデン挙式ができるのは素敵だと思います。10月だったので、少し肌寒かったのですが、明るい式場でフラワーシャワーもできて、よかったと思います。上の階から参列者全員の集合写真も撮ってくださいました。駅から近いので、スムーズに到着することができました。式がはじまるまではロビーのようなところで待っていました。大きな絵が飾ってあったり、景色もよくのんびり過ごすことができました。式のあとの控え室では、新郎新婦のアルバムやウェルカムボードをみることができ、新婦とお話もできて楽しい時間を過ごすことができました。本来友人は2次会に参列するところを、赤ちゃんがいる都合と新婦のご厚意で挙式のみに参列させて頂きました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 0% |
KKRホテル東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 33% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
KKRホテル東京の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ648人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | KKRホテル東京(ケーケーアールホテルトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒100-0004東京都千代田区大手町 1-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





