
12ジャンルのランキングでTOP10入り
琵琶湖ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
琵琶湖が一望できるホテル
挙式会場も椅子も真っ白なので、イメージカラーは白色になるかと思います。挙式会場の北側には、琵琶湖を目の前にした大きな窓が付けられています。そのだ、晴れていれば、挙式会場から琵琶湖が一望できるため、白色の挙式会場×水色の琵琶湖というコントラストになるようです。しかし、私たちが見学に行った日は、曇天だったこともあり、挙式会場は白色、琵琶湖と天気も白色と、あまり理想的なビジュアルではありませんでした。自然光ベースの明るさに感じたので、天気の悪い日だと少し明るさが足りないかもしれないです。天井は高くもなく低くもなく、バージンロードの長さは短め、幅は普通ぐらいです。北側の窓にプロジェクションマッピングを映すことも可能らしく、写真で見る限りですが幻想的に見えました。(有料オプション)披露宴会場名:オレンジブラウンこちらもテーマカラーは白×青だと感じました。テーブルや椅子などのベースカラーは白色で、壁と天井は水色寄りの青色。また、挙式会場と同じく北側は全面大きな窓になっているので、空と琵琶湖も青色です。高砂の後ろには、葉っぱの装飾があったので、高砂まわりの写真だけ、イメージカラーに緑が加わります。雰囲気は、たまたま結婚式用の装飾がなかっただけかもしれませんが、かなりシンプルに感じました。大きさに関して、見学当日は34人分のテーブルと椅子が置かれていたのですが、その人数で割と丁度いい密集度だったので、大人数の披露宴には向いてない気がします。また、天井は低めなので、少し圧迫感があるかもしれないです。予算に対する見積額に関しては、最低限必要だと思われるもののグレードを上げたり、映像料金をプラスしても、予算に50万円ほど余裕を持たせた金額で見積が出たので、高い方ではないかと思います。他のホテル型の式場を見に行ってないので、他と比べてのコメントはできませんが、挙式会場や披露宴会場の設備を考えると妥当な料金設定かと思います。特典内容については、どの相談カウンターから見学予約をするかや、結婚式を挙げる時期によって左右されるかと思いますが、琵琶湖ホテル90周年割引や、平日ご利用割引、当日成約割引や、その他アイテムへの割引が効いて、割引額としては約130万円でした。持ち込み料に関しては、ドレスや引き出物などにはかかるものの、装飾品や衣装小物、ペーパーアイテムにはかからないそうです。試食で頂いたのは下記の通りです。・スープ:季節のポタージュ仕立て(見学の時はキノコでした)・魚料理:平目とラングスティーヌのムース包み白ワインソースとハーブのオイルと共に・肉料理:牛フィレ肉のポアレほうれん草のキッシュ仕立て試食量としては、上記3品を2人分出していただきました。また飲み物としては、琵琶湖ホテルのオリジナルカクテルを3種類出していただきました。料理に関しては、温かさも適切でとても美味しかったです。特に牛フィレはお肉の甘みが感じられました。飲み物に関しては、2層グラデーションのカクテルになっていて、混ぜて色の変化を楽しみながら飲むことができる、というコンセプトのカクテルでした。ノンアルコールのゲストでも楽しめるドリンクで、とても好感でした。通常時の式場までのアクセスは、・jr大津駅から徒歩で約10分・jr大津駅からホテルのシャトルバスで約5分・京阪びわ湖浜大津駅から徒歩で約5分の距離なので、滋賀県という若干田舎ではありながらも、アクセスはしやすいかと思います。見学当日は、実際にjr大津駅から徒歩でホテルまで向かいましたが、駅を出てほとんど真っ直ぐ琵琶湖に向かって歩くだけで着くので、迷うことはありません。jr大津駅にセブンイレブンがあるのと、ホテルまでの道すがらにコンビニ(確かローソン?)があります。また、帰りは送迎バスに乗って帰って来ましたが、本数に関しては30分に1本ほどあった気がします。式場の周りにあるものは、琵琶湖、京阪びわ湖浜大津駅、ラウンドワンぐらいなので、あまり時間を潰せる場所はないかもしれないです。スタッフさんの印象に関しては、ホテルのスタッフさんであることもあり、基本的にどの方もとても丁寧に接客してくださいます。キラキラ弾けんばかりの笑顔というよりは、ホテルのおもてなしをするための落ち着いたにこやかさをイメージしてもらえると良いかと思います。スタッフさんの案内や説明に関しては、非常にわかりやすく、一つ一つ説明していただけるので、安心できるかと思います。最初に見学を行った式場であったこともあり、沢山質問をしてしまったのですが、どれも参考資料を見せながら丁寧に説明してくださいました。たまたまかもしれないので、ここからは気にしていただかなくて問題ないかと思いますが、式場見学フェアで予約した試食メニューと、見学前の電話ヒアリング時に案内された試食メニューが違ったり、(結果、予約通りの試食をさせていただきました)、見学当日に別の見学カップルと名前を間違えられたりと、少しだけ気になる点もありました。・式場選びの条件やこだわりと一致していた点当日ゲストに楽しい時間を過ごしてほしいと考えていたため、スタッフさんの対応はこだわりのひとつでしたが、(若干な凡ミスは前述の通りあったとは言えど)、皆さんにこやかでご丁寧に対応くださった印象でした。・印象が良かった設備やサービス新郎新婦に対して、結婚式前日当日のラグジュアリーフロアへの宿泊を無料でつけてもらえました。落ち着いて当日準備をし、結婚式後もすぐに休める環境はとても良いなと思いました。・控室、マタニティ、キッズサービスの充実度親族控え室はかなり大きいお部屋が2部屋あります。キッズサービスに関しては、キッズメニューの用意がありました。マタニティ系に関しては確認していません。・確認しておくべき点など具体的なアドバイス披露宴会場:オレンジブラウンに関しては、今年の5.6月あたりに内装を新しく変えるそうです。写真を見せていただいたところ、木目調でテーマカラーは白×ピンク系だったので、これまでの白×青の披露宴会場イメージが好きな方は、要確認ポイントだと思います。・どのようなカップルにおすすめか滋賀県で言えば、琵琶湖ホテルと聞いて知らない方は少ないかと思うので、地元で結婚式をしたい、有名なホテルで式を挙げたい、親御さんが安心できる会場で式を挙げたい、といった方にはおすすめできるかと思います。また、あまり大人数向きな挙式会場、披露宴会場ではないと思うので、小規模〜中規模結婚式を予定している方向けだと思います。詳細を見る (2702文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/18
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホテル挙式で大満足
チャペルは琵琶湖に向かって全面ガラス窓で、シャッターが上昇して外が見れるインパクトがすごい!外に出て鐘を鳴らして写真撮影も景色が素晴らしい親族のみの少人数だったため、大きめのテーブルひとつにキッズスペースとフォトブースを用意してもらい、アットホームな雰囲気でよかった新婦衣装を2着にして、宴後撮影、エステを追加した。料理の試食に費用がかかった。ブーケ・ブートニア・髪飾りとドレスのインナーを持ち込みにした。写真のアルバム作成をなしにしてデータ受け取りのみにした。ポタージュスープに魚料理、近江牛、白ワインが美味しかった。ノンアルコールを充実していてよかった。駐車場からすぐにホテルに入ることができ、駅からもシャトルバスがあるので非常に便利最初何もわからない状態からよく話を聞いてもらえた。費用についても納得するまで説明してくれた。挙式当日も色々な配慮や無理をきいてもらえた。ホテル挙式で前日から二泊三日がプランに含まれているため、式前、式後が本当にゆっくり過ごせてよかった。スタッフの方々にも非常によくしてもらった挙式や披露宴など、自分たちの希望をしっかり伝えて、プランナーの方と自分たちだけの結婚式を作り上げてください詳細を見る (510文字)
費用明細1,880,326円(14名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.0
披露宴会場からの眺めは絶景!
畳の披露宴会場でした。靴を脱ぐ式場です。このようなタイプの披露宴は初めてでしたので、参列前は少し不安でしたが、事前に新婦から伺うことで予測がついたのでありがたかったです。特段問題はなかったのですが、冬場ですと足元が寒く感じる方もいらっしゃるかもしれません。滋賀の食材を使用したお料理や琵琶湖をイメージしたお飲み物が印象的でした。琵琶湖を眺めることができ、絶景です。大津駅からシャトルバスが出ているので、不便はないです。会場のサイズのわりに、スタッフの方が多いように感じました。披露宴会場からの景色は絶景です!クロークからの動線もとてもスムーズでした。大津駅からは少し距離があるため、交通手段に迷いましたが、大津駅とホテル間のシャトルバスがあり、便利でした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ホテル挙式のいいところと難しいところ
挙式会場は入口正面が一面ガラス窓で、シャッターによる開閉が可能でインパクト大です挙式会場と披露宴会場が同じフロアで移動が楽チンプランの特典内容には限度額があるので、予算に合わせて確認するのがいいです。三種類のコース料理から選べて、それぞれのコースから料理を組み合わせることもできる。近江牛はやっぱり美味しい琵琶湖岸の立地ですべての会場から琵琶湖が見える。駐車場から雨でも濡れずにすぐにホテルに入れ、駅からもシャトルバスで5分ほどで便利何も決めていなかったが、いろいろ話や希望を聞いてもらえたホテルに挙式日二泊三日と1年後の宿泊が挙式プランに含まれているのが良かった立地がよいので、出席者に年配の方がいるなどあれば安心便利です詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/02/21
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
挙式会場が綺麗。
挙式会場は、自然光が入り、琵琶湖が一望できるのでとても綺麗です。白い内装も、より厳かな雰囲気を演出してくれます。披露宴会場は、いくつかありました。私が見せてもらったのは箱型の60人ほど入れそうな会場でした。天井にはシャンデリアが吊るしてあって、ゴージャスな印象です。ホテルに一泊できるのが魅力的。お料理はさすがホテルだけあって最高に美味しかったです!文句なし!ドリンクもおしゃれでした。琵琶湖のすぐ近くなので、琵琶湖を眺めながら挙式、フラワーシャワーができます。駅からは遠いですが、シャトルバスが出るそうです。格式高い感じ。支配人の方に案内してもらいました。挙式会場が本当に綺麗。ゴージャスで厳かな雰囲気がお好みの方にはおすすめです。披露宴会場は何個あって、どこを使えるのか。全体的に厳かなイメージで、ナチュラルを希望する私には格式高く感じましたが、会社の方を呼んで行なう結婚式には向いていると思います。詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
琵琶湖の見えるチャペルでtheホテル婚
チャペルから琵琶湖が綺麗に見えます。最初はカーテンがおりていて、映像が映されています。披露宴会場は天井が高く、大きなプロジェクターもあります。theホテル婚!という雰囲気の会場です。少人数向けの会場も別にありました。琵琶湖が見える会場もありましたが、天井は低かったです。料理はどれも美味しかったです。大津駅からシャトルバスがあります。客室は全て琵琶湖ビューなので、遠方ゲストも琵琶湖を満喫できると思います。チャペルから琵琶湖が見えて綺麗なところが良かったです。料理が美味しかったので、ゲストの皆さんも喜んでくれると思いました。琵琶湖が見えるチャペルを探しているカップルにオススメです。遠方ゲストが多くても宿泊施設なので安心です。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
琵琶湖近くのホテルウェディング
プロジェクトマッピングができるチャペルが特徴的でした。チャペルからは琵琶湖も見えるので晴れている日にはとても綺麗だと思います。人数によって、会場の大きさなどを選べました。また部屋によって色合いが違うので、好きな色によって部屋を選ぶこともできるそうです。全体的にはそんなに装飾なども多くないシンプルな感じの部屋の印象です。そんなに高くも安くもなかったです。お料理はとてもおいしかったです。琵琶湖をモチーフにしたドリンクなど可愛かったです。駅からも歩ける距離で、アクセスはいいと思います。大変ご丁寧に対応していただきました。琵琶湖のすぐ近くなのは、県外からの参列者がいるなかでは良いと思えるポイントでした。雨が降った時に、チャペルがどんな感じになるかは確認した方がいいと思います。詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/04/02
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
琵琶湖が一望
挙式会場は、琵琶湖が見える本当に素敵な空間です。タイミングで、カーテン?のようなものが上がり、とても綺麗に琵琶湖が見えるので、晴れていれば必ず感動する景色が広がると思います。披露宴会場は、にじますのシャンデリアが笑えて、いいなぁと思いました。天井も高く、かなり広いので大人数でも対応できると思います。料理は、いろいろ自分でチョイスできるのは新しいなぁと思いましたし、とてもいいと思います。スタッフの方は、さすがホテルだなぁと思う接客でした。紳士的で、とても感じが良かったので安心して任せられると思います。晴れの日は、どこよりも綺麗な琵琶湖が一望できる結婚式場だと思います!少し汚れてる部分が気になったので、その辺が気になる方はチェックされた方がいいと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
琵琶湖が一望できるチャペル
チャペルがガラス張りになっていて、琵琶湖が見えてとても素敵でした。バージンロードに光が反射して写真がすごく綺麗に撮れます。また、ガラス張りのチャペル挙式の他にプロジェクションマッピングでの演出もできます。とても珍しいのでゲストにも楽しんでもらえそうだと思いました。披露宴会場はとても豪華でザ・ホテルといった感じでした。天井のシャンデリアやブルーの絨毯も上品で素敵でした。全てとても美味しかったです。さすがホテルのお料理だと思いました。ゲストも絶対に喜んでくれること間違いなしです。jr大津駅からシャトルバスが出ているので便利だと思います。本数も多いので安心です。琵琶湖が一望できて、フォトスポットもたくさんあり素敵な写真が撮れると思います。知名度のある有名ホテルですので、親族や会社関係の方も安心して招待できる式場です。チャペルが写真より実際に見る方が断然素敵なので是非チャペルを見てみてほしいです。詳細を見る (400文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 参列した
- 4.0
琵琶湖が一望できて素敵!
チャペルから琵琶湖が一望できました。天気もの良かったので景色が最高でした。生演奏で友人の新婦が入場してきて感動的でした。建物自体は古相でしたが、中はリノベーションをされているのか、とても綺麗でした。天井も高く、とても広々とした空間でした。コロナ禍でしたが、席と席の間も十分ありました。全ておいしかった。滋賀牛など、地元の食材を使用しているのもよかった。大津駅から少し歩いた所からバスが出ていました。帰りも駅まで送迎サービスがあり、とても便利でした。駅から遠すぎる事もないので歩いても行けると思います。私が妊娠中だったのですが、披露宴の時に、クッションや、身体が冷えないようにひざ掛けを用意してくださり、心配りがありがたかったです。待合室も広々していて、久しぶりに会った友人ともゆっくりとすごせました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/02/14
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.2
滋賀らしさ満載の会場です
琵琶湖ホテル内での神前式を行う会場を見せて頂き、写真では寂しく思えましたが、実際の会場を見せて頂くと、シンプルな場所だけれども、近江神宮の砂利は分けて頂いたものを使用されていたり、神聖な場所であると感じました。全体的にお手頃な価格帯とは言えませんでした。前撮りプランの説明があまりなく、プラン衣装についてもう少し詳しくお話し頂きたかったです。ホテルの料理ということもあり、料理に対して期待値が高かったです。どの料理も期待を超える美味しさで、特に魚料理でのオマール海老が美味しく調理されていました。実際に披露宴でも一品ずつ好きな料理を選んで参列者の方に食べて頂くということで、自分たちならではの組み合わせが選べ、楽しさが増すと感じました。また、コロナということもあり、ノンアルコールの種類が充実していたように感じました。琵琶湖のすぐ前にあり、また駅からホテルまでバスが運行しているので、安心して利用できると思います。神前式を考えており、近江神宮プランがあったのでこの会場に下見を決めました。近江神宮プランの内容を伺い、花嫁タクシー手配や近江神宮とのやり取りの簡素化が出来て良いプランだと感じました。琵琶湖ホテルは建物自体が大きく、また披露宴会場が広く、大人数で挙式披露宴される方にはすごくオススメだと思いました。ただ親族のみでの披露宴を行う際には、会場が寂しくならないよう雰囲気や人数に合った会場選びが重要だと思います。親族のみでの披露宴を行う際には、会場が寂しくならないよう雰囲気や人数に合った会場選びが重要だと思います。詳細を見る (661文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.4
挙式会場の景色がとても綺麗
挙式会場からは琵琶湖が一望でき、太陽の光が入るので、とても明るく綺麗で素敵な会場です。天気がいい日は開放的でとても素敵な雰囲気です。披露宴会場は、可愛らしい感じの雰囲気でした。ホテルの披露宴会場という感じです。お料理は地元の食材をふんだんに使ったコースでどれもとても美味しかったです。大津駅からシャトルバスが出ています。ただ、コロナの感染症対策の関係で、人数制限があるので、場合によっては待ち時間が長くなります。私が参列した時は夏だったこともあり、炎天下の中でバス待ちをするのは大変でした。季節によっては大丈夫だと思いますが、夏だと大変なので、シャトルバスを使うゲストが多い場合は季節を考えた方がいいのではと思います。ホテルということもあり、式に参列するための受付などが分かりにくかったのですが、スタッフの方が親切に教えてくださいました。もう少し誘導してくださるとより分かりやすかったです。挙式会場は明るく景色も良いので、すごく心に残る会場です。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/09/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
チャペルで演出希望の方必見です!
プロジェクションマッピングは本当に取り入れたい!演出としてとても素晴らしいです少人数婚にも対応できます!アットホームな会場も揃っていますよ!おもてなしとして大切な料理はいろんな種類から選べます!世界に一つだけのコース料理が作れます!電車でも行ける立地にあるので、遠方のゲストも安心です!ホテルなので宿泊もできるのが良いですね!とても親切に対応してくださり、安心して説明を聞くことができました!少人数婚を考えていました。ぴったりの会場もあり、とても雰囲気は気に入りました!琵琶湖を一望でき、プロジェクションマッピングの演出も取り入れたいと考えておられる方!チャペルの手前にある鏡の意味はとても心温まりました!是非意味を聞いてくださいね!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/07/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.5
琵琶湖がみえる
披露宴会場はとても広く、琵琶湖らしい雰囲気のする会場でした。また披露宴会場は天井も高くとても広々としていました。料理はどれも美味しく、ホテルらしい料理でした。今後も料理を食べに行きたいと思える料理ばかりでとくにお肉料理の柔らかさにはびっくりしました。式場までのアクセスはシャトルバスがjrの大津駅から出ていたのでそれを利用しました。とても頻繁に出ていたので問題なく着くことができました。とくに景色は良くて琵琶湖がよく見ることができました。おすすめポイントとしてはやはり琵琶湖を一望できるポイントかなと思います。滋賀らしい場所で結婚式を挙げたいカップルにとってはとても良い場所だと思います。ぜひ検討してください。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2023/10/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の式場最高のスタッフさん
挙式会場は白の空間が広がっていてバージンロードに添った各椅子に琵琶湖をイメージした青いお花がついています。正面の大きな窓からは琵琶湖が全面に見え、とても綺麗でした。またプロジェクションマッピングもたまらないほど感動します。チャペルでのバルーンリリースは綺麗に空にとんでくれました。高砂の後ろにある大きな窓からは綺麗な琵琶湖が広がっています。入口のすぐ左にお洒落なグリーンモールがあります。会場の広さも程よく非常にアットホームな雰囲気で披露宴を行うことができました。ドレスは綺麗なものを皆様に見て頂きたかったので妥協せず良いものを選びました。オープニングムービーとプロモーションムービーは自分たちで作成しました。自分たちの気持ちや想いを受け取って、料理として表現してくれました。味はどれも最高級です。車で来られる方は広い駐車場があります。電車で来られる方は無料シャトルバスがあり、多くの頻度ででております。どのスタッフさん・プランナーさんの方々も本当に優しく、丁寧におもてなしをして下さいました。毎回の打合せが幸せで溢れます。何よりスタッフさん、プランナーさんが優しい方ばかりです。決めていくことで悩むところが出てきても色々な提案を出して下さいました。気になることはメールや電話で聞いてすぐ対応してくださるので助かりました。琵琶湖がとても綺麗に見えます。実際に結婚式をさせて頂き皆様とアットホームな雰囲気ででき、写真撮影も沢山できました。最高に幸せ溢れる思い出ができました。結婚式の準備は早め早めに決めておくとあとからもう一度ゆっくり確認できるので早めをオススメします。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
少人数でも豪華な挙式
大きなホテルなので、広々として、ゆったりと過ごせます。チャペルは明るく綺麗で、琵琶湖が一望できます。何と言ってもプロジェクトマッピングの演出がよかったです。映像、音響、そして二人の写真を入れたプロジェクトマッピングが流れ、その直後にカーテンが上がります。すると目の前にはキラキラとした琵琶湖が現れ、入場です。とても感動の、特別な挙式をすることがでしました。披露宴会場は、大人数用、少人数用、琵琶湖が一望できる部屋など、希望の広さや雰囲気に合った会場を選ぶことができました。どの会場も豪華です。使用したオレンジブラウンという会場は、壁や天井がブルーで統一され、おしゃれな会場でした。さらにガラス一面琵琶湖が一望でき、とても明るく、側面の壁は緑のつたで、写真撮影にも使えました。参列者が20名だったので、少人数用のもう少し小さな部屋もありましたが、このオレンジブラウンが気に入り、決めました。当日は広々として、解放感がありました。入場退場もゆったりと歩くことができ、オレンジブラウンにして良かったです。・ドレスの追加料金・宿泊する参列者が予想より多く、その宿泊費・ドレス以外の肌に触れる物(グローブ・レース・下着など)はレンタルではなく購入琵琶湖ホテル創業85周年アニバーサリープラン】で、8大アイテムが85%off(チャペル挙式・スナップ撮影・ヘアメイクリハーサル・ブーケ・カラードレス・会場費・控室料・音響&bgm)◆新郎新婦様当日宿泊1泊プレゼント(朝食付)料理は地元の特産物を活かした最高に美味しい料理でした。盛り付け方や、お皿にも工夫があり、見た目にも楽しく満足でした。琵琶湖が一望できる、素敵な会場です。最寄りの駅は、jr新快速が停まる駅なのでアクセスも便利です。駅からはそんなに遠くなく、15分ごとにシャトルバスも来ます。プランナーの方と決めていくが楽しく、準備はあっという間でした。こちらの考えを実現してもらえて満足です。当日は介添えの方も優しく補助していただき、重いドレスで歩くのが難しかったのですが、安心して歩くことができました。ずっと側に付いてくれたキャプテンの方には、次の流れや、温かい言葉かけをしてくださり、緊張を和らげてもらえました。ウェディングドレスは種類がたくさんあり、納得いくまで、何着も試着できました。デザイン、色が豊富で、スタイリストさんのアドバイスもあり、楽しく決めることができました。チャペルのプロジェクトマッピングの演出いろいろな追加オプションがあり、どれも選ぶと、費用はかなり跳ね上がります。詳細を見る (1068文字)
もっと見る費用明細2,434,125円(20名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/23
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親族、友達に恩返しができた結婚式
新婦が九州出身で、琵琶湖がキレイに見える式場に一目惚れしこちらで式をしたいと思いました。最初はカーテンがしまっており、そこにプロジェクションマッピングが映し出され、新郎新婦が入場するとカーテンが開き琵琶湖が見えるという演出です。キレイですしそれだけでも感動します。琵琶湖が見える挙式会場はチャペルのみです。挙式会場は真っ白で席に施された青いお花、とても清楚な雰囲気です。お天気が良いととても爽やかです。正統派な披露宴会場です。私が使った会場は窓などはありませんでしたがそのぶん時間を忘れて楽しめたのではないかと思います。自分たちとゲストだけの楽しい時間、といったかんじでした。会場の天井にはおさかなのシャンデリアがあり、九州からのゲストや、子供ちゃんたちは珍しそうに眺めていました。落ち着いた雰囲気の会場です。こだわったのはドレスです。ドレスは自分の好きなものを着ようと思っていたので金額を気にせず選びました。プランで何万円分まではプラン内料金、オーバーしたらその分の半額負担という金額設定でした。ウェディングドレスは15万円分超過しましたが気に入ったドレスが着れたのでよかったと思います。盲点だったのは小物類です。インナー、ヴェール、グローブはレンタルではなく買い取りでした。またインナーはサイズがオーダーサイズでしたのでちょっとお高くなりました。レンタルもあると嬉しいなと思いました。85周年アニバーサリープラン期間中で、いろいろなものがプランに入っていてとってもお得でした。また、クリスマス特典で新婦のエステ3万円相当と、デザートビュッフェを付けてもらったので、お料理のデザート代が浮きました。それとお花は一番お安いのにさせていただきました。ペーパーアイテムなど持ち込み等は特にしませんでした。やはりプロに任せたほうが安心ですし、心に余裕ができます笑お料理はブライダルフェアで試食していたのですが、とても美味しいです。披露宴当日出てきたお料理もとても美味しくて、前菜の盛り付けがキレイでゲストはその時点で心を掴まれた、と話していました。正直写真よりもキレイだった印象です。スタッフさんから「一口ずつしか食べられない新婦さん結構多いですよ」と聞いていましたが、実際そうでした笑 それがもったいたいくらい美味しかったです。それと最後にデザートビュッフェがあったのですが、想像していたよりたくさんの量、種類のデザートが出てきまいた。クリスマス仕様でサンタさんのデザートがありとてもかわいかったです。大津駅からシャトルバスが1時間毎に出ています。また空きがあればホテルのバスを京都駅または指定した場所に手配していただけます(無料)私の場合は新郎新婦側のゲスト用にそれぞれ1台お願いしましたが、一台しか空きがなかったので有料のジャンボタクシーを手配していただきました。関西に不慣れなゲストも安心して来れたようです。送迎に関してはスタッフさんに相談して対応していただけたのでとても助かりました。車で来ても駐車場はきちんとあるので安心です。スタッフさんがとにかく親切でした。正直式のイメージはほとんど固まってなかったのですが打ち合わせ時に色々な提案をしていただき、自分のイメージ、やりたいことがどんどんでてきた、といった感じでした。ドレス選びの際は、着たいイメージのドレスは決まっていたもののいざ着てみるとイメージと違う…ということがありましたがスタッフさんが私のイメージに近いものをどんどん提案してくださったのでスムーズに決まりました。ありがとうございました。私の仕事の関係で打ち合わせの連絡はほとんどメールで行ったのですが細やかな気配り、確認をこまめにしていただき大変助かりました。私たちのやりたいこと、要望を一生懸命叶えようと動いてくださります。やはり挙式会場です。滋賀県に住んでる方からすると琵琶湖が見えるって珍しくないんだとおもいますが、遠方からゲストがくる場合、琵琶湖がキレイに見えるのはやはり素敵です。私自身九州出身で結婚してこちらにきたので素敵な式場だと感じます。式場の雰囲気が「正統派」であったこと、宿泊施設があったこと、琵琶湖が見える挙式会場だったことが決め手でした。ゲストは親族中心でしたが、なによりゲストが喜んでくれました。結婚式らしい式を久しぶりに見た、感動した、と言ってもらえたことがとても嬉しかったです。準備はとてもスムーズに進みました。スタッフさんがいつまでに〇〇を決めましょう、と提案しくださるのでそれに沿って準備をするのと、衣装をほぼ即決できたのが大きかったと思います。受付グッズは手作りしたのですが仕事の休みの間にコツコツと作りました。リングピローは式場を契約したその日には作り終えてました笑 やれることはどんどん準備したほうがいいと思います。大事な結婚式ですからゆったりと挑みたいですもんね。本当は私たちは結婚式は挙げない予定でした。新郎の両親から挙げてほしい、と言われ式場を探し、こちらに決めたのですが結婚式をしてよかったなと思います。何より楽しかったですし、新郎の頼りがいのある一面を一日中見れたのが嬉しかったです。また、大好きな親族、友人たちが楽しんでくれたこと、ホテルにゆっくり泊まって楽しんでもらえたことはいままでの恩返しができたようでとても嬉しかったです。詳細を見る (2200文字)
もっと見る費用明細2,922,181円(58名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.6
ラグジュアリーな王道ウエディング
披露宴会場は広く、人数によって大きさが変えられます。イメージカラーであるブルーを所々にあしらった会場でした。天井も高く天井の飾りも豪華でした。ただ、窓がなく、少し暗いイメージになってしまいます。交通アクセスは、シャトルバスが何本も出ているようで悪くありません。ゲストがホテルに来るときの交通手段は気にしなくて良さそうでした。ロケーションとしては、打ち合わせ会場からは琵琶湖が眺められ、明るい気持ちで打ち合わせが進みそうなところでした。大きなホテルなので宿泊サービスなども申し分ないです。ホテルなのでオリジナリティーを出しづらいところはありますが、高級感のある、大人ウエディングをしたい方にはおすすめです。知名度もあり、滋賀県民なら誰もが知っているホテルなので、堅い職業の方でも安心できます。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会場からの眺めや自然光が美しく、新郎新婦をより輝かせる会場
祭壇側が一面窓になっていて、とても明るく、静謐な雰囲気の式場です。天気に左右されるのは否定できませんが、明るい自然光が取り入れられるのは、やはり素敵な雰囲気が増します。バージンロードは、長すぎずちょうどいい長さでした。30人程度の披露宴でしたので、新郎新婦とも近い雰囲気の中楽しませていただきました。高砂側が一面窓になっていて、琵琶湖が一望できます。また、比良山系も眺められ、夕方の日の入りはとても美しく、午後の部だと、そのまま夜景まで楽しめました。部屋の雰囲気はとても良かったです。明るさの中にも、少し重厚感もありました。ホテルなので、別会場のお客様もたくさんおられました。会場案内表示が少なく、どこで、何時からなのか分かりにくかったのが少し残念でした。ロビーにはたくさん席があるので、待つ環境は整っていました。前菜メニューから一品ずつ手が混んでいて美味しかったです。お肉料理も見た目以上にボリュームがあり、美味しくいただきました。jr大津駅からだと、シャトルバスが出ています。京阪だと徒歩で充分です。駐車場もあるので、料金も気にせず停められました。琵琶湖がすぐ目の前で、大津港や広場があるのでゆっくり散策もできます。妊娠していたのでメニューは配慮していただきましたが、量も質も劣ることなく大満足でした。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が素晴らしい!琵琶湖を楽しめる結婚式
チャペルは白とブルーをメインにした色合いでシンプルで、大人の方にもおすすめの雰囲気です。床から天井までの大きな窓が琵琶湖に面して全面にあり、曇空でもとても明るく、白いチャペルととても合います。琵琶湖が一望できるチャペルです。バージンロードも長すぎず、私にとっては丁度よい長さでした。披露宴会場は和風な雰囲気の会場を選びましたが、ドレスの雰囲気やブーケのイメージに合わせてコーディネートしてもらって、和の雰囲気は出しませんでしたが、割と綺麗にまとまっていたと思います。ブーケ、髪飾り代ドレス用の下着、ベール挙式のプロジェクションマッピングが標準なようですが辞めて節約しました。色んなパターンから自分達で選んでコースを作りました。8品で食べきれないぐらいでした。大津駅からシャトルバスが出ています。琵琶湖浜大津駅からは徒歩5分くらいです。スタッフの方がとても親身になって対応してくださりました。私のやりたかったブーケやケーキ、ヘアスタイルも本当に想像以上に可愛く作ってくださり、当日も私のサポートをずっとしていただいて、家族婚だったのであまり写真なども撮れなかったのですが、手が空いている時には私の携帯で写真を撮っていただいたりと、サービスレベルに感動しました。一番高いスイートルームの宿泊が無料でした。スタッフの方の熱いプレゼンと、両親が来やすい安心のホテルだったことです。チャペルの雰囲気も好きでした。やりたい雰囲気は写真を沢山見せて説明したらすぐ伝わります。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルから見る琵琶湖と滋賀県らしさを出せる料理が素敵な式場
はじめは窓にカーテンがかかっていますが、プロジェクションマッピングとともにカーテンが開き、目の前に琵琶湖が広がるところがとても素敵でした。滋賀県民で琵琶湖に見慣れていても惚れ惚れする景色でした。タイミングがよければ花噴水も出るので、本当によいロケーションでした。少々曇っても残念な感じにはならないと思います。披露宴会場はいくつかあり、好みや演出したい雰囲気によって選ぶことができます。私たちはローズという部屋にしましたが、テーブルクロス等のコーディネート次第でかわいくもかっこよくもできる部屋だと思います。持込み料金はかからなかったように思います。前述の料理や、会場装飾はこだわった分値上がりしました。大幅に値下がりした点はあまりありませんでしたが、特典としてホテルのスイートルームに宿泊させていただきました。とても広く、1日の余韻に浸りながら贅沢な夜を過ごすことができました。メインやデザートなど一通りのメニューが載ったトランプがもらえ、そこから選ぶ形となります。たくさんの種類があるので、迷ってしまいます。メインの料理に近江牛のローストビーフを選びました。値段は張りましたが、皆さんに喜んでもらえました。披露宴のメインはポワレやステーキというイメージがあったので、自分らしさ・琵琶湖ホテルらしさを出せたと思います。また、前菜の「琵琶湖の庭園」というメニューも、他にはなかなかないものだと思います。滋賀県のものをふんだんに使ったメニューを選ぶことができます。親族等である程度の人数が揃えば送迎をしていただけます。参列される方も、大津駅からシャトルバスが出ていますし、徒歩でもそんなに遠くはないと思います。また、琵琶湖のすぐそばという最高の立地だと思います。プランナーさんをはじめ、お花やテーブルクロスのコーディネートをしていただく方、美容担当の方など、皆さんが私たちの好みをすぐに把握してくださり、何か要望を伝えるとそれを上回る答えを出してくださいます。チャペルから琵琶湖が一面に見えるところスタッフの方々の引き出しの多さ実際に結婚式を行って、新郎新婦が料理を食べる時間は本当にないと実感しました。試食会などに行き、食べておくことは大事だと思います。(笑)詳細を見る (929文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
琵琶湖のロケーションの良さを体験できる結婚式場
ホテル内に神前式ができる会場があります。雰囲気は石造りとじゃりが基本になった会場で他の式場の神前式会場と違い神秘的な雰囲気があり良かったです。また式中の和楽器の生演奏もあり良かったです。オレンジブラウンの披露宴会場は大きい窓があり琵琶湖が間近で見れて解放感たっぷりで良かったです。親族友人にも好評でした。ゲストに楽しんできて頂きたかったので料理とドリンクは予算を上げました。とくに想定外の出費はありませんでした。会場使用料、ムービー作成などはスタッフの方がサービスして下さいました。30種類くらいの料理から前菜、デザートまで一品ずつ料理を選択してコース料理を自分たちで選べたので楽しかったです。料理の味も美味しかったです。自分達で一品ずつ料理を選べるのは琵琶湖ホテルならではと思いました。大津駅からシャトルバスが15分おきに発着してます。また京阪浜大津駅からは徒歩5分くらいとアクセスは良いと思います。またホテル内の移動も会場が3階フロアにあるためゲストの方に負担を掛けなくて大丈夫だと思います。式場のスタッフの方が親切にして下さりスムーズに打ち合わせも進み当日の式、披露宴も楽しく穏やかに出来ました。お色直し入場の際もスタッフの方も楽しんで盛り上げて下さったので良かったです。琵琶湖ホテルのロケーションの良さ、サービス、料理、会場すべて良かったです。またスタッフの方が親切で新郎新婦の気持ちになって準備、式当日を進めて下さるため私たち二人にとって忘れられない式、披露宴になり琵琶湖ホテルで結婚式を挙げて本当に良かったと思っています。私たちにとって琵琶湖ホテルは一番の結婚式会場でした。結婚式の準備を進めるとき、わからないこと、不安なこともでると思いますが、スタッフの方に相談しながら進めたら良いと思います。琵琶湖ホテルはそれができる結婚式場だと思います。詳細を見る (778文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚してからもプランナーさんに会いに来たくなる式場
最初は幕が降りていて少し圧迫感のある中、ゲストに席についてもらいますが、それはプロジェクションマッピングで、写真におさめたくなる綺麗な映像ばかりが音楽とともに映し出されます。新郎新婦が手を取り歩き出したときに幕が上がり、目の前に琵琶湖が広がります。窓の横幅も高さもあり、しっかりと琵琶湖が見渡せるところがとても良く、中央の十字架がクリスタルで綺麗!椅子も壁も床の大理石も白色で統一。自然光が入ってくるけれど、それ以上に明るく感じるチャペルが素敵です。優しい音楽が心地よく鳴っていて、神聖な気持ちと共に感動して涙が出そうになる雰囲気でした。日本人牧師さんも珍しく、優しく見守って下さりホッとして結婚式を終えられました。天井にシャンデリアがあり、琵琶湖を泳ぐ魚をイメージして作られていますが当たるライトの色を選べました。私たちはテーマに合わせて緑にし、反射して映る壁には森の木々のように見え、素敵な雰囲気を出すことができて良かったです!そんな、自分たちのテーマに合わせて雰囲気を演出できる素晴らしい会場です!高砂の奥にはカーテンを設置することができ、ledライトで演出してもらえるので、披露宴中のイベントごとに違う雰囲気になり見ている人も楽しめると思いました!ゲストのテーブルとテーブルの間は広めに取れる会場なので、中座やお色直し入場の際にドレスで通っても十分に歩きやすく、披露宴中にテーブルフォトで全テーブルを回ってもゆったりと歩けたのでゲストにとっても、窮屈に感じることなく過ごせるので良いと思いました。お花のテーブル装飾は思っていた以上にお金がかかりました。ボリュームを出そうと思うとその分値段が上がるので、できるだけ値段を抑えてボリュームのあるお花は何か、お花屋さんと何度も考え決めました。衣装について、ウェディングドレスのときのグローブ、ベールはレンタルはなくて持ち込み必須だったため想定していなかった出費でした。衣装、アクセサリーや髪飾りも想定以上にお金がかかると感じましたが、自分が一番気に入ったものを身につけられるように、悔いの残らないように選びました。こだわったことはゲストのために、お料理とドリンクは値段を気にせず選びました。結果、当日召し上がって下さったゲストからお料理が好評だったので、こだわって本当に良かったです。最初にサービスとして付いてきたエステなど、自分のためだけになるものは披露宴の中で皆のためになる別のものに使えるように交渉してみると、プランナーさんも親身になって考え、工夫して下さいました。その中で和装前撮りは必ずしたかったので、サービスとして入れてもらえて本当に嬉しかったです。映像関係はお金がかかるので、アルバムを頼まず、データだけにし、ムービー、dvd作成もやめました。プロフィールムービーなどは自分たちで手配したことで、ずいぶんと節約できました。招待状、席次表、席札などペーパーアイテムは式場では頼まず自分たちで手配、ウェルカムボード、グッズ、フラワーシャワーなど手作りできるものはほとんど自分たちで用意し、節約しました。自分たちで一つひとつのメニューを決められるのですが、どれを選ぼうか迷います。試食会に参加したことで人気メニューを知り、その味を堪能できました。そこでヒントを得て、ゲストのことを考えながらメニューを決定していけました。お肉料理の種類が多く、それだけでも迷いましたが滋賀ならではの近江牛を選択したことでゲストが召し上がったあとに「お肉が美味しかった」という声が多く聞けました!鯛茶漬けもオススメだと聞き、メニューに入れたのですが、やはりゲストにも好評で良かったです!ウェディングケーキは自分たちの理想の形や飾り付けを叶えて下さり、見た目は可愛い、食べても美味しい素敵なケーキになり大満足でした!琵琶湖ホテルのお料理は最高だと思います!大津駅から毎時間シャトルバスが出ていてアクセスしやすく、バスに乗っている時間も短いのでゲストは利用しやすいと思います。20名以上の利用でマイクロバスが指定の場所まで迎えに来てくれるので助かりました。駐車場も十分にあるため、車で来て下さるゲストも停めやすいです。街中にあるけれどホテルの横はすぐ琵琶湖で、ふと見える景色に癒されます。浜大津港に客船が到着する様子も迫力があり、しばらく見ていられます。挙式後、鐘を鳴らすときに外へ出られますが強風が吹きやすいところです。しかし、自然を感じられるひとときなので時季によっては外の空気が吸えるのはとても良いことだと思います!鐘の音が響く様子もまた素敵で、何度も鳴らしたくなります。プランナーさんは毎回の打ち合わせで親身になって話をして下さったり、大変な準備を一緒に手伝って下さったり、明るく楽しく打ち合わせを進めて下さり充実した時間を過ごせました。分からないことだらけでしたが、いつもメールや電話で丁寧に教えて下さり不安なく準備を進めていけました。プランナーさんだけでなく、衣装室や美容室、花屋さん、写真室、結婚式に関わる全ての担当者さんが丁寧に計画を進めて下さり、連携がしっかり取れていて、一人ひとりの雰囲気もとても好印象です!ブライダルサロンに入ったときの明るく迎えて下さるプランナーさんの皆さんの雰囲気も好きで、結婚式を挙げたあとも遊びに行きたい気持ちが強く残る良いブライダルサロンです!挙式前のプロジェクションマッピングはゲストにも感動してもらえるので素敵な演出だと思います!披露宴会場の天井シャンデリアの照明の色を自分たちで選び、その景色がとても綺麗だったので印象に残っています。妊婦の友達がいたのですが、事前に伝えておいたことでスタッフの皆さんの気遣いがとても嬉しかったと本人は言っていたので、そのサービスに感動しました。披露宴に関する細かい準備、会場コーディネート、受付スペースの飾りつけを私たちのイメージ通りにスタッフの皆さんが連携して行って下さり感謝しています!スタッフの皆さんの連携がしっかりと取れているところが印象的で、スムーズで、当日予想外のことが起こっても臨機応変な対応をして下さったので私たちもゲストも気持ち良く過ごせました。プランナーさんが親身になって話をして下さるところ、ゲストのためにお料理をこだわりたいと思っていたのでそれが叶いそうなところ、チャペルも披露宴会場も同じフロアでバリアフリーも整っているところがこの式場を選んだ決め手でした。私たちのこだわりたいポイント、金額を抑えたいところをプランナーさんが理解してくださり、素敵な提案もしてくださりながら打ち合わせを進めることができ、するべき準備も多くて忙しい日々でしたが安心して取り組めたところが、この式場を選んで本当に良かったと思いました。結婚式準備で手作りしようと思っているグッズなどは早め早めに作っておくべきで、ムービーも手配することを考えているのであれば写真集め、作成を早く始めた方が焦らなくて済みます。詳細を見る (2867文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アクセス景色お料理スタッフさん最高、思い出に残る結婚式
お互いが滋賀県出身のため、大好きな琵琶湖を眺められる会場にまず惹かれました。また、プロジェクションマッピングはとても気に入りました。ゲストの方々と距離が近い設備になっていることも、とても和やかな雰囲気になり良かったと思っています。ブライダルフェアに寄せていただいた時から披露宴会場はここにしたいと思いました。なぜかというと、広くて天井が高く、ライト演出も素晴らしいからです。ホテルオリジナルのデザインなども施してあり気に入りました。また、こちらの会場はチャペルと同じフロアでしたのでゲストの皆さんは移動が楽で分かりやすかったと思います。お料理と引き出物は一番こだわりました。ペーパーアイテムや、テーブルナンバー、芳名帳、フラワーシャワーは持ち込みにさせていただきました。自分たちらしさが出ますし節約になりました。大満足です。組み合わせ方は分からなかったのですが、人気のものやスタッフさんオススメの料理など教えていただけたので決めやすかったです。ゲストの方々に料理が本当に美味しかった!との声が多く聞かれました。アクセスについては何の心配も無しです!車で来てくださる方にも広い駐車場がありますし、電車の方はjr大津駅から無料シャトルバスが出ていました。どのスタッフ様もとても丁寧な対応をしてくださいました。こまめなやり取りをしていただけますし、迷ったときには持ち込みグッズについても的確なアドバイスをいただけたので安心して準備を進めることができました。頼んでいた余興以外に、家族や友人、新郎からサプライズ演出があったので私とのやり取り以外に影では本当に沢山のやり取りをしていただいていた事を知り感激しました。また、親族に車椅子が必要であったり、新生児がいたり、妊婦のゲストがいたりしたのですが細やかなサービスをしていただき大変感謝しています。当日も緊張している私たちに笑顔で沢山声かけいただき嬉しかったです。衣装、花、料理、景色、アクセス、スタッフさんの親切丁寧な対応結婚式の準備をいざするとなると一体何からしたらいいのか分かりません。ですが、プランナーさんが大変分かりやすく教えてくださいますし、楽しさしかありませんでした。こだわりたいところがあるのならイメージをどんどん伝えていくと良いです。とても親切にこまやかなやり取りをしていただいてたことが印象に残っています!実際に式を終えて、本当にこちらの式場にお願いして良かったと心から思います。詳細を見る (1021文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
琵琶湖一望できる素敵なホテル結婚式
スタートはプロジェクションマッピングで二人の軌跡が流れてストーリー性がある。チャペルから琵琶湖が見えるところが良かった。スクリーンが上がったときの明るさや景色に感動しました!天井が高くキラキラしたシャンデリア、照明やテーブルコーディネート等マッチしていてとても素敵でした。リゾートホテルの結婚式は初めてだったのですが、都会とは違う良さがある。とても美味しかった。盛り付けも味もとても華やかでした。大津駅前からシャトルバスが出ているので便利でした。歩くには遠いのでシャトルバスの利用かタクシー自家用車で向かうことをおすすめします。スマートなサービスでホテル挙式の良さを知れた。トイレがきれいで待ち合いスペースも広くウェルカムドリンクを飲みながらゆっくり過ごせた。詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/10/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場がとても綺麗でスタッフさんもみんな親切
琵琶湖ホテルという一流ホテルなだけあり、ホテル内、チャペル、宴会場全て掃除が行き届いていて本当に綺麗!チャペルから見える琵琶湖は神秘的で感動しました。白を基調にしており、琵琶湖ともマッチしていました。チャペルは大きすぎず、バージンロードは20メートルくらい!家族婚で人数が少なくても寂しい感じにはなりません。アットホームなチャペルでした。私達が利用させて頂いた披露宴会場は家族婚でも使えるちょうど良い広さでした。大きい丸テーブルを部屋の中央に置き、両端にウェディグケーキ、ウェルカムボードや幼少期の写真を飾っていたので7人でも寂しい感じにはなりませんでした。部屋は青を基調としており、壁には緑の葉が飾られていて可愛い雰囲気で明るい会場でした。ドレスは見積もりの時よりも10万円程上がりました。ドレスに合わせるグローブ、ネックレス、イヤリングを持ち込みし、値段を浮かせました。披露宴での料理を一品ずつ自分達で選ぶことが出来ました。予算内でこだわりたい所、そうでない所自分達で決められた事が良かったです。最寄駅からタクシーでもすぐに来れますし、無料送迎バスがあり便利。友人も車で来れてよかった。スタッフさんはみんな良い人ばかりです。前撮りの日があいにくの雨で外での撮影が出来ませんでした。落ち込んでいましたが、雨の日だからこそ出来る演出を考えてくれましたし、室内でも写真映えする場所を提供して下さいました。結婚式当日にウェルカムスペースに飾る風船をわざわざ一緒に膨らましてくれたり、本当に優しいスタッフさん達でした!挙式が始まる前の3dマッピングが最高でした。他の式場よりも、若干値段は高い気がしますが、その分サービスが行き届いており施設もとても綺麗です。詳細を見る (726文字)
費用明細1,092,298円(7名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
琵琶湖の前で誓う挙式 静かに見守ってくれているようでした
琵琶湖を望むロケーションは、開放的で素敵お天気の良い日は、青い空と琵琶湖が綺麗です挙式前のムービーが泣ける!挙式体験の時から泣けました(笑)いくつかのお部屋から、イメージと人数に合わせて選べます数十種類の中から自由に選べるので、メニューは自由自在2人が選んだのは花の香りに包まれたアミューズブッシュ〜ブリキ缶に入った気軽な楽しい一品〜ピンクの包装紙の中から無機質なブリキ缶蓋はそのまま取れるようになっていて、中から可愛いアミューズ面白い演出ですチアシードをゼリーで固めたソースが爽やかムースも美味しい♪旨味を閉じ込めた海の幸と10種類の彩り野菜ホタテ、エビなどなど彩りの良い一皿季節のポタージュコーンポタージュでした♪近江牛ロース肉のポワレ滋賀県産野菜と信楽焼の饗宴柔らかいお肉で、食べると旨味が広がりますさすが!近江牛!皆さん絶賛されてました^^お口直しのグラニテスポイトに入ったミントソースをかけて爽やかにいただけます手毬寿司巻き寿司にはうなぎが!大好評でしたキールハートウェディングキールロワイヤルのムースと白ワインのグラスハートショコラのアンサンブル試食で気に入ったデザートお皿に描かれた、ソースが素敵♪ムースは酸味があって爽やか白ワインのグラスは優しい味わい猛暑だったので、有難い^^ハートのチョコはカリカリ♪ウェディングケーキは新婦の希望でチョコレートお腹いっぱいで食べられなかった、残念jr大津駅からシャトルバス京阪浜大津駅から徒歩車なら大津ic出て10分くらいプランナーのT様が、親切丁寧に応対してくださり、予算内で暖かい結婚式ができましたスタッフの方々も、皆さん親切で、安心して過ごせました年配の親戚がいるので、広い化粧室や控え室はありがたかった同じフロアで移動できるので楽です詳細を見る (750文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/12
- 訪問時 60歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
表情豊かな琵琶湖の雄大な景色をお楽しみください。
琵琶湖のほとりにそびえ立つ琵琶湖ホテル。目の前には琵琶湖遊覧船ミシガンの発着港となっている大津港。雄大な景色をチャペルから臨むことが出来る素晴らしいロケーションに息を呑むこと間違いなし。晴れても雨でも曇りでも、その景色は色々な表情で迎えてくれると思います。各部屋大きな窓から琵琶湖を臨め、非日常的な雰囲気を味わうことが出来る。予算は気持ちオーバーしました。それはあれもこれもの結果です。個人的には納得しました。基本的には間違いないです。食べ慣れてないので、それしか言えないですが、間違いなく美味しいです。新幹線乗車可能な京都駅から2駅、jr大津駅からシャトルバスが運行され、また名神高速もすぐ近くにあるため非常に便利なところです。皆さん凄く良く対応してくださいます。Iさんが担当でしたが、色々と気配り目配りしてくださり大変助かりました。やはり琵琶湖を臨むチャペル。素晴らしいです。一度見に行ってください。Iさん訪ねて、色々見せてもらったら、候補には入るのではないでしょうか?お値段は気持ち高いと思います。が、何を選ぶか、です。牧師さんもステキな良い方です。安心して任せられます。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
信頼度の高いプランナーさんとナチュラルで映える会場
琵琶湖が一望できるチャペルで、自然光がたくさん入るとても素敵な挙式会場です。琵琶湖を眺めながらゲストの皆様にお食事をしていただけることがとても良かったです。ブルーのお部屋に高砂の後ろには葉っぱをお洒落に飾ってあり、写真に撮った時にドレスが映えて見えるのでこの会場にして本当によかったと思いました。ドレスはプラン内の料金では収まりませんでした。持ち込み料は特にありません。招待状は手作りし、メニュー表やゲストの席に置く名札はホテル側でシンプルなものを用意して下さりました。また、プチギフトは持ち込みました。どれを食べてもとてもおいしかったです。お肉は柔らかくて高齢の祖父母もおいしく頂けたとのことでした。大津駅への送迎シャトルバスが出ていることと、駐車場があるため手段を問わず来て頂きやすい場所だと思います。子どもが生まれてからの結婚式であったため、少人数のアットホームな雰囲気で費用は抑えめにしたいと要望しました。私たちの予算内でできる素敵な提案をたくさんして頂き、打ち合わせを進める中で安心して意見を述べたり、相談することができました。私たち夫婦の想いを理解して、常に丁寧で納得のいく対応して下さったプランナーさんに本当に感謝しています。挙式のあと天気が良ければ外に出て鐘を鳴らして集合写真を上から撮って下さります。また、子ども用にベビーベットを用意して下さるなど子連れ婚でも安心して利用できるよう様々な配慮をして下さりました。決め手はプランナーさんや他のスタッフの方への信頼度が高かったことと、琵琶湖を眺めながら挙式、披露宴があげられることでした。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
全体的に落ち着いた雰囲気で、安心した式ができそうです
琵琶湖が見えて、景色がいいです。琵琶湖が見えます。選んだ部屋は畳の部屋でおちついてできそうですほか式場に比べて安いわけではないですが、立地、サービスなど総合的にみたら安心してお願いをできるので、コスパは問題ないと思います。近江牛がおいしかったです。プリセットのお料理だけではなく、自分たちでカスタマイズできるので、このみの食材や嫌な食材(脂身が多いお肉をはずして、フィッシュにするなど)自由に選べて楽しみが広がります。大津駅からシャトルバスが出ていますので、便利です。丁寧でわかりやすいです。ホテルなので、親族の宿泊に困りません。また、近くの神社で神前式をしたかったので、それも選択できて希望がかないました。落ち着いた式をしたいカップルにおすすめです詳細を見る (325文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 46% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 0% |
琵琶湖ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 46% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
琵琶湖ホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
この会場のイメージ365人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催イチオシ《絶景◆琵琶湖一望×コース試食》NEW会場パーティ体感
希少フェア【NEW会場で美食を堪能】慣れ親しんだ琵琶湖の絶景と、90年愛され続ける上質ホテル×婚礼料理でゲストをおもてなし◆自然体で過ごすことができるようフルリニューアルした会場を実際にチェックして
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催週末限定BIG《NEW会場*お披露目》ドレス試着×贅沢コース試食
<リラックスしてゲストと過ごす結婚式を>パーティー会場フルリニューアル◆自然との調和を意識したナチュラル会場をチェック。おもてなしに欠かせない婚礼メニュー無料試食や演出提案も♪新会場OPEN記念特典付
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催祝日BIG◆新会場OPEN記念◆婚礼コース試食×ドレス試着体験
琵琶湖ホテルがよりアットホームに!生まれかわったパーティー会場「クルーズダイニング」お披露目♪慣れ親しんだ琵琶湖を一望しながら、ゲストと楽しむ1日に。フェアで結婚式の魅力を全て体感!最大150万優待も
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
07-7524-1531
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

<期間限定特典>2泊宿泊・チャペル挙式・スナップ撮影・ヘアメイクリハーサル・ブーケ・衣装等
今月末まで来館&このフェア予約の方限定
適用期間:2025/07/25 〜
基本情報
会場名 | 琵琶湖ホテル(ビワコホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒520-0041滋賀県大津市浜町2-40結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR琵琶湖線大津駅 徒歩10分・京阪京津線びわ湖浜大津駅 徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 滋賀県 |
会場電話番号 | 07-7524-1531 |
営業日時 | 平日:12:00~18:30/土日祝:9:30~18:30 (火・水・木曜日定休~5/31まで 通常は水曜定休) |
駐車場 | 無料 150台6時間まで無料 |
送迎 | ありJR大津駅北口よりホテル無料シャトルバス(8:00~21:50)15分間隔にて運行※運休中 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 琵琶湖が一望できるチャペル、モダンでありながら厳かな神前式場で挙式が可能。 |
会場数・収容人数 | 13会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りブライダルフェアなどで是非ご体験ください! |
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
