コンフェット 鈴鹿平安閣 <三重平安閣グループ>(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
青いチャペルでスタッフ全員が素敵な結婚式場
青のチャペルが素敵です。青のチャペルに変化すると魔法で?雪を降らすことができます。しかも値段はかかりません。結婚式で署名したところに、結婚証明書が一緒に入ってます。モン・サン=ミシェルに送れます。4代にまた二人は出会うと言う言われがある為4代まで記入ができて保存されるそうです。前撮りの写真で和装も撮ったので和装代にお金がかかった。選ぶ和装や、小物、矯正下着など考えてなかったところでお金がかかった。コロナの時期なので、マスクをみんながしていたので、追っかけのカメラやビデオをなくしたので安くなりました。披露宴していないので、わかりませんごめんなさい。駅からは遠いです。鈴鹿は車の町なので、駐車場は沢山あるので全然困りません。送迎の件は必要がなかったので、聞いてません。ごめんなさい。プランナーの方が四日市にもみえたことがある方だったので、挙式プランがあるのは鈴鹿が、オススメだよと教えていただきました。色々見に行こうと思ってましたが、式のみプランをうたっているとこもなく(hp)すぐにここに決めれました。全てのスタッフが私達の為に頑張って下さいましたので凄くいい式になりました。プランナーの人に色々相談させていただいたり、提案して頂き本当にいい式になりました。記念品はどうですか?と言われて生まれたときの体重のお米にしましたが、両親の名前が入ったメッセージと体重が載っているので両親が喜んでおりました。ありがとうございました。チャペルから雪が降ること。青のチャペルで写真は綺麗でした。モン・サン=ミシェルに結婚証明書を送れる。挙式のみプランがあること。初めは2人だけの予定でしたがプランナーさんに勧められ、親兄弟を呼んでできたのが良かったです。結婚式場に入っている美容室でお願いしたら、ほぼ前撮りや式の流れを理解していただいているので、こちらに飾りをつけた方がとかくわしいのでいいです。一生に一回なので、前撮りは男性の方もお金はかかりますが、エステやヘアメイクを頼まれてもいいと思います。とても綺麗な写真ができました。詳細を見る (860文字)
費用明細1,061,810円(13名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
青いチャペルとキレイなガーデンが最高の式場(神殿も素敵!)
2種類の照明があり、途中までは電球色で指輪交換と退場のときは青色になった。また、退場のときは雪を降らせる演出を無料でしてくれる。前撮りの衣装代、その他付随する小物類などを追加で購入した分。挙式の動画撮影をカメラ持ち込みにしたため、追っかけカメラマンさんにかかる費用が削減できた。駅から少し離れているので、徒歩で15〜20分くらいかかる。車で来場するのがおすすめ。150台停められる駐車場あり。当日のカメラ撮影を追っかけカメラマンではなく持ち込みでしても良い(無料)など柔軟に対応してくれた。退場時に雪を降らせてくれる。式の流れで照明が青色に変わる。子供にリングキッズを任せることができる。挙式だけのお得なプランがあったのと、お互いの両親が無理なく来れる範囲にあるので決めた。実際に式を挙げて、堅苦しくなく和やかにできたので良かった。この会場なら挙式まで3ヶ月を切っていても柔軟に対応してくれそうだが、やはり早めに準備したほうがよい!詳細を見る (416文字)
費用明細1,061,810円(12名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんの接客がとても良いので打ち合わせも楽しく出来る
会場から離れた場所にあり、歩いて移動ですが雨天の時は、ちょっと問題かとは思いましたが、晴天であれば、道行く人達にも見てもらえて良いと思いました。式場の階段もチャペルの道の長さもいいぐらいで、控え室も鏡もあり落ち着く場所で窓からゲストの方が入ってくるのも見えて良いと思いました。式場内もレンガ風で、天上も高くとても落ち着きロマンチックな雰囲気でした。ろうそくの位置や花の飾りもバランスが良く、青いライトがとても神秘的で雪の演出もありドラマの主人公になれるような感じでした。ムービーも壁全体にゆっくりと曲に合わせて流れて感動しました。オルガンの生演奏も牧師さんの英語で話される言葉もあり豪華さを感じ満足できました。会場は人数少なかったのですが、階段のある部屋が良かったので広い部屋を選びましたが、仕切りがあり丁度いい、広さにしてもらえました。新郎新婦の席の後の壁もオシャレな現代風の雰囲気で天上も高くて高級感もありました。丸テーブルをバランスよく置いてあり造花の花もたくさん飾り豪華でした。トイレもお花や蜂をイメージした洗面所が可愛かったです。喫煙所も会場から近い場所にあり喫煙する方も気軽にすぐ行けて戻ってこれたのでいい思いました。フロアーも広く、ソファーも座りやすくゲストの方にも落ち着ついてもらえると思いました。エレベーターも広く2つあり移動もスムーズに安全に移動できました。メイク室も広くて大きな鏡がとても良かったです。料理のランクアップとキャンドルサービス司会者は、最初は付けてませんでしたが、やはり盛り上げる為に追加しました。フラワーシャワーや花束やゲストへのプレゼントなど自分で買ってきました。披露宴会場に、平安閣の玄関の飾りをお借りさせてもらいました。綺麗な盛り付けで鮮やかなな彩りで豪華でした。お肉の柔らかさにはビックリしました。とろける感じでした鈴鹿市の中心部にあり、電車で来られても駅からタクシーですぐに来れる場所にありますプランナーさんは、私の話しを聞いて下さり、一緒になって演出など考えてくれたりアドバイスもくれて親切でした。スタッフの方も一生懸命やってくれたのが伝わりました平安閣の入り口の置物を借りて会場を豪華に飾りつけしてくれた事互助会に入ってた事もありますが、プランナーさんが親切で可愛い 式を終えて とても充実したいい式だったと満足できました。手作りなど、自分達で飾りつけも楽しい時間で だし費用も抑えられる。お任せより、自分達だけの会場 演出作りもいい思い出になります詳細を見る (1051文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/03
- 訪問時 50歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
見学の感想
チャペル会場が本格的な雰囲気。広さもちょうどよく電灯の演出が雰囲気をよくしていて、非現実的な空間、披露宴会場も、ヨーロッパ風でお城のような豪華でかわいらしい雰囲気。テーブルクロスや、ナフキン、他、テーブルセッティングにもこのみにかえられたり、こだわりがあり、全体的にもとてもよい雰囲気の披露宴会場。シャンデリアが素敵で、チャペルにはスクリーン映像の設置もあり、電灯の演出も雰囲気がでていてあたたかみのあるチャペルだとおもいました。披露宴会場は、広さもちょうどよくシンプルで明るく可愛いい雰囲気。キャンドルサービスの演出のお話をお伺いしました。種類豊富で面白いなとおもいました。なし駐車場も2ヶ所あるため駐車の心配も不要だとおもいます。送迎バスもあるそうで交通の面も安心だとおもいました。優しい雰囲気のお話しやすいしやすいスタッフのかたでした。チャペルと披露宴会場チャペル、披露宴会場の雰囲気詳細を見る (395文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/08
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
子連れ婚でも安心!スタッフの皆さんもとても親切
青色になった挙式会場に雪が降る演出に惹かれました。入場前には感謝のムービーを流すこともでき、実際に見させて頂きましたが、是非やりたい!と思える程素敵でした!かわいらしい雰囲気、ナチュラルな雰囲気、大人っぽい雰囲気の3タイプの会場から選べます。どの会場も広く、最大で100名程対応可能です。階段演出ができる会場もありました。駐車場が広い!とても良かったです!細かく丁寧に説明してくれてわかりやすかった。演出も実際に見せてくれて、イメージが湧きました!子連れ婚の為4ヶ月の赤ちゃんも一緒でしたが、ベビーベッドを用意してくれてあったり、ミルクをあげる為に試着室を貸して頂けたりと、とても親切でした。キッズスペースもありました。子連れでも安心して打ち合わせができます。費用を抑えたい方におすすめだと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/01
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
暖かな優しさの詰まった結婚式場
独立チャペルが素敵です。ロビーも広く、明るいので昔ながらの結婚式場ですが、安定感のある雰囲気があります。値上がりはほとんどなく、自分が望んで追加したオプションだけの分だけでした。プラン内でもドレスの種類も多く、迷うくらいでした。写真や映像の部分はそれなりですが、急なプランの追加でも対応してくださり、ギリギリまで考えることができました。節約を意識したことはありませんが、プラン内で選ぼうとは思っていました。衣装の小物系は自分で用意したので、それも追加はかかりませんでした。引菓子など持ち込んでも持込料はかからずでした。主要な駅からは遠いですが、移動は車が主な地域なので特に問題は感じませんでした。ゲストの人は、車のナビで誰も迷わずこれました。プランナーやスタッフの、皆さん良い人です!人数が少ない式でしたが、フラワーシャワーではスタッフの人も混ざってくれたので、華やかなフラワーシャワーをすることができました。アイディアがなく、お任せな部分が多かったですが、私の好みを把握してくださり、色々考えて提案してくれました。チャペルを青にするかは選べました!あと、挙式でのチャペルムービーは来てくれた人皆が喜んでくれました。挙式だけでも充分、結婚式を楽しむことができました。やるかどうか悩んでいるときは、こういう方法もありかもしれません。詳細を見る (565文字)
費用明細436,350円(12名)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/06/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの愛と笑顔が溢れる素敵な式場です
とにかく、チャペルの雰囲気が素敵です。ブルーに包まれて撮った写真はどれも想像以上の出来栄えでした。スノーの演出もできるので、また違った雰囲気の写真が楽しめます。幻想的です。こだわったのは、衣装です。私たちはlgbt、女性同士だったので、私のパートナーの衣装サイズがあるか心配でした。パートナーはタキシードを着たかったので、男性サイズの衣装の中から探さなくてはいけませんでした。無事、イメージ通りの衣装に巡り合えましたが、プラス料金にはなりました。また、私の髪飾りは悩みましたが生花にしました。これも料金はプラスでしたが、フォトウェディングだったので、後悔しないように、予算とも相談しながら出すところには惜しまない姿勢で考えました。立地は、車があるとより便利です。周りにさえぎるものがないので、特別な場所という印象が強く残ります。どのスタッフさんも、素敵な笑顔で対応してくださいました。先にも書きましたが、私たちは女性同士です。なので、フォトウェディングとして写真だけ撮影できたらと思っていました。しかし当日、スタッフさん方の計らいで人前式を執り行っていただきました。参列者のいない中、私たちは私の、これから一緒に歩んでいくという覚悟を形にするつもりだけの気持ちだったのですが、スタッフさん皆さんに祝福していただき、涙が止まりませんでした。準備には、かなり時間をかけながらフォトウェディングには珍しく1年前から打ち合わせを始めました。お互い仕事も忙しいため、月1回ずつくらいしか打ち合わせに参加できないとわかっていたので、もし忙しいお二人だとわかっているのであれば準備には時間をしっかりとった方がいいと思います。詳細を見る (705文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/07/26
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
どこにもない珍しい演出のできるチャペルです!
チャペルは、独立型で天井が高く、全体的にとても広くて圧迫感がありませんでした。二階からの写真撮影も可能だそうで、実際に二階から写真を撮影してみましたが会場全体が写り神聖な雰囲気でとても素敵だと思いました。雪を降らせることができるとのことで演出を見せてもらいましたが、どの会場にもなく初めての経験でした。とても綺麗でした。雪を降らせている意味も教えていただき、さらに素敵さが増しました。またプロジェクターもあり、家族への感謝の気持ちを伝えることができ、チャペルで映像を流したいカップルには最適だと思います!三重県で最初に始めた会場だそうです。映像を見せてもらいましたが、感動しすぎて涙が溢れていました!神殿もあるので、和装での前撮りがとても映えるなと思いました!実際に神殿でも挙式が可能だそうです。披露宴会場は、4箇所あり、好きな会場が選べるようになっていました。1番広い会場は3階にありますが、階段入場ができるよう工夫されていて凄かったです。小窓からがとても可愛かったです!新郎新婦の席も段差をつけることも無くすこともできるとのことでした。またそのほかの会場も、可愛い雰囲気と、ナチュラルな雰囲気があり、自分たちの好みに合わせて選択できるところが素敵だと思いました。プロジェクターも大きく見やすい場所に設置してありました。設備も整っており、会場がキッチンに繋がっているそうで、料理も温かいまま提供することができるので、美味しい状態でゲストの皆さんは食べることができて、満足できるのではないかと思いました。和装を追加して、カラードレスを含め、お色直しを2回に増やしたことと、エンドロール、記録dvdを増やしたので、見積もりは少し高くつきました。しかし、値段相応の会場、スタッフさん、演出だと思いましたので、コストパフォーマンスは良いと思いました。他の会場と比較すると、一つ一つの単価は、少しお値打ち価格だと思います。自分たちの予算を伝えると、そのように出来る限り対応はしてくれたので、見学時に正確に伝えてみても良いと思います。プランナーさん曰く、どこの会場よりもお値打ちとのことです。持ち込み料がかかるものもありますが、手作りで持ち込み料のかからないものも多くあるので、プランナーさんと相談しながら重視する点を考えれば、予算通りに行くと思いました。ハーフコース料理の試食をさせていただきました。有名な坂井シェフと合同で考えられた料理だそうです。どの料理もとても美味しかったです。特に和牛は、柔らかく、ソースも2種類(コンソメ、赤ワイン)楽しめて、トリュフのトッピングもあり、印象的でした。季節の野菜とよく合うお料理でした。最後のデザートには、水の中にラムネを入れて、パチパチと音がしていて、何を表しているのかを問うと、ゲストからの拍手をイメージしているとのことで、とても素敵で思いがけない演出で、嬉しかったです。もちろんデザートのプリンも大絶品でした。ワインや日本酒などの種類もたくさん用意されており、お酒好きな方々は嬉しいのではないかと思いました。白子駅が近いため、行きやすい場所だと思います。遠方のゲストは電車でも来やすく、県内ならばマイクロバスを出すこともできるので、どの方も安心して参列しやすいと思います。マイクロバス2台までは無料とのことでした。交通アクセスは良いと思います。立地は、大通り沿いにあり、とてもわかりやすい場所にありました。周囲にはお店もたくさんあるため、二次会などされる方は、ゲストの方々が間の時間も暇せずに過ごすことができると思います。何台駐車可能かは確認できていませんが、駐車場もとても広くて、自家用車で来るゲストも安心だと思います。駐車場は式場の敷地内と、少し離れた場所にもう一か所ありました。チャペルと披露宴会場との間に細い公道?が通っていました。経験豊富なプランナーさんだったので、いろいろな演出を提案してくれそうだなと思いました。チャペルを重視しながら、いろいろな会場を見学してきました。人とあまり被らない珍しい、ゲストの皆さんの心に残る演出をしたいと考えていたため、ここのチャペルのプロジェクター、雪の演出にはとても魅力を感じました。また、披露宴会場は階段入場がしたいと思っていたため、3階に披露宴会場があると難しいかなと考えていたのですが、階段入場ができるよう工夫されていたところもとても魅力的でした。費用についても重視していた点ですが、出来る限り私たちの希望に沿って考えてくださり、予算面、プランナーさんともに安心して結婚式を任すことができるのではないかと思いました。撮影用の会場も準備されていましたが、このような設備はどの会場にもなかったので、独自だと思いました、私たちのようにチャペルを重視したい、人と被らない演出がしたい、と考えているカップルには絶対にオススメです!三重県で挙式するなら、この演出は未だ少ないそうですよ。また費用面に関しても、細かく伝えれば、対応してくださるため、下見時には費用は細かく伝えたほうが良いです。また、迷っている会場の見積もりも持ってきて欲しかったとプランナーさんに言っていただいたため、もし気に入るその他の会場があるならば、見積もりを持参することをおすすめします!ドレスに関しては、自社ブランドだそうで、わたしは詳しく見ていませんが、もしドレス重視の新婦様でしたら、ドレスの種類の確認も必要かと思います。階段入場も可愛くて、おすすめです。詳細を見る (2258文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ対応大満足◎ 絶対後悔しない結婚式場!!
式当日あいにくの雨だったが、式場は窓のない作りになっているため式中は雨の影響を感じることなく感動的な式を挙げることができた。また、下見の段階で気に入った雪が降る演出のスノーウェディングも思った通り神秘的な雰囲気がでて、やってよかったと思いました。会場は三種類あり、私たちが使った「ブランジュ」という会場は天井が高く大人びた雰囲気で、落ち着いた空気感の中ゲストもゆったりと歓談できていたように感じた。アルバムのグレードを上げたため値上がりしました。両親にもアルバムを渡したいと思い追加で小さなアルバムもつけられるものにしました。15000円のコースを注文。満足感もあり味にも大満足でコストパフォーマンスはいいと思う。披露宴中はゆったりできないと思われる新郎新婦には披露宴後に料理を出してもらう対応も可能で、私たちも披露宴後に出してもらったが、リラックスした状態で料理を堪能できたので後にしてもらってよかったです。式場内に宿泊施設がない、公共交通機関から近いとは言えないのでお酒を飲む人はやや不便に感じる。ただ、最寄りの駅まで送迎用のバスは出してもらえるので駅近くに車を止めてバスで式場まで行くなどで対応は可能。プランナーさん、衣装担当、メイク担当、会場スタッフ、カメラマンなどかかわった全スタッフの対応がよく、特に何度も打ち合わせさせていただいたプランナーさんと衣装さんは一緒になってより良い結婚式になるよう考えてもらいました。コンフェットさんに式場を決めてよかったです私たちが使用した披露宴会場には部屋のすみに階段がついており、お色直し後には扉ではなく階段の上から手を降りながら登場できるようになってました。ちょっと変わった登場の仕方もいい演出になって思い出になりました。結婚式は安い料金ではないので最初はもったいないという気持ちもありましたが、実際に挙げてみるとても楽しい挙式、披露宴となり本当に挙げて良かったと思いました。正直なところここまで心から挙げてよかったと思うとは思ってなかったです(笑)長い間一緒に考えてくださったプランナーのかたたちには感謝しかありません。詳細を見る (886文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんたちの優しさが溢れる暖かな雰囲気の式場
隅々まで綺麗で、特別感はあるのに落ち着きがある私が披露宴をした会場は100人まで利用できる広い所でした90人ほど招待しましたが、それでも広さに余裕があり、ゆったり過ごせたと思いますドレス、色打掛は、一生に一度の事なので、なるべく我慢しないで好きなものを選びました。ゼクシィからの紹介割や互助会など、あらゆるものを使って色々と値引きしてもらいました!デザートがビュッフェで楽しかったし、全てとても美味しかったです駅等からは少し離れているが、駐車場の収容台数が多い親族からのサプライズ演出依頼も快く受けてくださり、対応がとても良かったです女子トイレの設備が充実していると思う。蛇口の取っ手が可愛かった!会場もそうだけど、スタッフさんたちとの相性はとても大事だと思いましたペーパーアイテムなど、手作り出来るものはできる範囲で準備すると、用意は大変だけどそれすら最後に思い出になって、当日の感動感も増します!詳細を見る (400文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
子連れ婚対応
チャペル内でオープニング動画が流せるブルーライトに人工雪が降って雰囲気あります生演奏のオルガンあり色々な会場があり、自分に合った会場(3会場)を選べます。人数も少人数から大人数まで対応。披露宴会場からお手洗いも近く、子連れの方にはおむつ交換台もありました。カラードレスは他店から持ち込みしたので持ち込み料がかかり少し値上がりしました。前撮りと披露宴で和装着る予定でしたが予算から外れたので前撮りのみにしました。お肉美味しかったと親族からお聞きしました。値段なりにはボリューム満点で飲み物も豊富。とても満足してます。駅近ではないですが、スタッフの方が送迎バスを手配してくださり、駅まで送迎可能なので助かりました。近くに大きなショッピングモールもあります。自分のしたい事をプランナーが一緒に考えてくださってとても優しくアドバイスくれました。子連れ婚だったので、打ち合わせ行く際は子供と一緒に行ったらスタッフが明るく迎えてくれました。ウエディングドレスがプラン内で選ぶと安い式場の決め手は他の式場と比べ安いところです。プラン内でのサービスが多い為、安く抑えたい派にはオススメです。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
アットホームな開場です
落ち着く感じて癒されました建物もオシャレです友達もよく利用していて何回も行ったことがあるので、親しみやすかったです。想像以上にパフォーマンスがいっぱいあって決めるのが楽しかったです。下見で試食させてもらいましたが見た目も味も美味しかったですアレルギーなども対応してくれました。駐車場が広いです。鈴鹿もよく行っていたので行きやすかったです。ただ駅が少し遠いですが、バスや歩けない距離ではないです。とても親切に対応してくれて喋りやすくて相談もしやすかったです。スタッフ同士の共有も早く、あんまり緊張せずに話それました。相談したら対応してくれる。異変に気づいてくれる自分たちがここって思うところを選ぶ式場の雰囲気詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/03/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが明るく、式場がオシャレ
チャペルの雰囲気はロマンあふれる感じで印象に残りました。披露宴会場の雰囲気は、天井が高く非常に良かったです。音響も良く、雰囲気が一段と上がります。コストパフォーマンスは可もなく不可もなしですが、見積り内容が分かりやすいので変更しやすいところが良かったです。料理の味は勿論のこと、見た目も良く、非常に良かったです。また、アレルギー対策もしっかりとしていて安心します。駅から少し距離があり、頻繁に打ち合わせに行く事を考えると、車で行くのをオススメします。駐車場は広くて停めやすいです。スタッフの方は、明るくフレンドリーで、相談しやすいところが非常に良かったです。家族内挙式等の少人数プランがあり良かった(10人~)幅広い層に合う式場と感じます。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/03/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
今まで見たことない演出があってスタッフの方がとても親切です。
チャペルムービー、ブルーのライト、雪の演出に惹かれました。特にムービーは今まで見たことがなくてとてもよかったです。憧れだった階段から入場の演出ができました。私は恥ずかしかったのでしませんでしたが、階段をおりる前に窓から手を振ったりする演出も出来るようで、とても素敵だと思います。駐車場がとても広いです。遠方から来て頂いたゲストの方々も迷わず来れたようですし、駅も近いので交通アクセスは良いと思います。プランナーさん、コーディネーターさん、スタッフの皆さんとても親切です。右も左もわからない私達に色んなアイデアをして頂き、スムーズに準備が出来ました。チャペルムービー、雪の演出、ブルーのライトの演出わからない事はしっかり説明してくださいますし、相談も親身になって聞いてもらえるので安心できます。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
青い光に包まれる挙式会場です。
青い光と、雪が降る演出が最高でした!事前に見学会で、体験していましたが、当日は自分自身とても感動しました。幼少期の写真を5枚まで、白い壁に映写する演出も出来てゲストにもとても好評でした。また、挙式会場には2階があり、かなりのゲストが収容出来る広さがあります。ただ、挙式会場まで道路を越えなければいけないことだけが残念!三箇所披露宴会場があり、収容人数や雰囲気等を考慮して、好みの会場を選ぶことが出来ました。元々お色直し予定がなかったが、お色直しを行う事にしたので、203500円プラス。親の衣装レンタルをしないといけなくったため、55220円プラス。旦那もお色直しをしてもらうのにカラーシャツを付けたので11000円プラス。フラワーシャワーや、ブーケトスのお菓子ブーケや、見送り時のプチギフトは持ち込みをした。席次表やメニュー表、席札は自作をした。プロフィール動画は個人で作るにはハードルが高かったので、iphoneのアプリで15000円で作成した。事前に料理の試食会に行き、3ランクアップした料理を選択したが、間違いのない選択でした。また、甲殻類アレルギーの人がいたのですが、その方だけメニュー変更もしてくださり、大変助かりました。車で来る人が多いので、駐車場も広く大変便利でした。最寄り駅からは多少距離があるので、電車で来る人が多い場合は不便かもしれません。こちらの式場は、衣装担当とその他全般担当で分かれており、スムーズに打ち合わせを進めることが出来ました。持ち込みで追加料金のかかるものや、掛からないものなどを明白に教えて頂き、大変助かりました。やっぱり、チャペルの青い光と雪の降る演出が他には無い一番のサービスだと思います。持ち込み料の発生するものは、どちらが得かをしっかり確認をする事。時間の余裕を持つ事。プランなどで無料の枠があれば、フルに活用をする事。自身の衣装等にお金をかけ過ぎて、料理や引き出物等が絶対に疎かにならないようにする事。詳細を見る (827文字)
もっと見る費用明細1,781,640円(30名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/05/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々の親しみやすさ。
バージンロードは長すぎず短すぎず丁度いい長さでした。ライトも、ブルーで雰囲気が良く退場の時は雪を降らせてくれる演出がありました。パイプオルガンで演奏もしてくれます。レンガが使用してあり温かみのある会場でした。私たちは家族と親族だけの式だったので少人数でしたが席の配置とかも丸テーブルではなく長方形のテーブルで配置して頂きました。装花や写真、衣装では(てぶくろ、ベール、カラーシャツなど)買い取りのものもありました。フェア参加の特典、相談窓口からの特典など。タキシードやドレスをプラン内で選ぶと安くなります。15000円のお料理にしました。味も量も最高でした。お肉も柔らかくて美味しかったです。フォアグラと大根の柔らか煮が好評でした。チャペルと式場の間に道路があります。車がよく通ります。渡る時は気をつけて下さい。駐車場が広いのと中勢バイパスが近くにあるので便利です。マイクロバスを出していただけますが人数が少ないと出ないです。衣装担当の方も、プランナーの方も私たちに関わってくださった皆様、親しみやすく楽しく打ち合わせをさせて頂きました。カメラマンの方は私の要望にもしっかり応じてくださいました。チャペルでプロポーズセレモニーをしてくれた事です。私はきちんとしたプロポーズがなかったので、とても嬉しく記念に残りました。チャペルと披露宴会場の雰囲気が気に入りました。あと、コンフェットさんで二次会もして頂いたので移動する事なく出来たのが良かったです。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵なスタッフと美味しい料理、ロマンチックな青いチャペル
三重県内で唯一、チャペルがライトで青くなるのが気に入りました。自然光を入れていないので、天候で明るさが変わらないのがいいと思います。入場前にチャペルでムービーを流す事が出来るので、そこでプロフィールムービーを流しました。退出の時に青いライトで雪を降らせてくれるのでロマンチックな雰囲気で見送ってもらえます。シックな雰囲気でテーマカラーを何色にしても合うと思います。お色直し後の入場は階段から降りられるのも魅力でした。シャンパンタワーをしたかったので、キャンドルでラウンドするのではなく、お水につけると電飾のバラが光るフロマージュという物でテーブルラウンドしました。ペーパー類はネットで頼んで、持ち込みにしました坂井宏行シェフ監修の料理、本当に美味しかった。平均的な価格帯の料理でしたが、ゲストの方数人には「高いプランじゃなかったの?」と言われました。デザートブッフェで新郎新婦がサーブしました。結婚式の料理にしては量が多く、お腹いっぱいになって帰ってもらえました。駅から少し距離はありますが、新郎新婦に一台ずつシャトルバスを振り当ててもらえました。結果的に駅に付ける一台しか使いませんでしたが、最初の頃から案内してもらえてたので安心していました。提携のホテルもあり、遠方の方が利用しました。ホテルは駅から近く利用しやすそうでした。本当にいいスタッフさんに恵まれたと思います。相談も親身になって乗っていただけたし、アドバイスもいただけました。ラインから相談することもでき、何度も利用させてもらいました。ペーパー物は持ち込みましたが、嫌な顔一つせず文章の確認もしてもらいました。タイミングよく、引き出物や演出やお花を見れるイベントや試食会のイベントがあったのを、きちんと教えてくれて本当に参考になりました。スタッフさんが本当に親身になってくれました。当日も、ドレスのサポートを細かくしてくれたり、ちょっとした時間でも化粧直ししてくれたり、体さばきのアドバイスしてくれたり、きめ細かいサポートをしていただきました。当日は新郎新婦がご飯食べられない方が多いので、あえてオードブルのみ出してそれ以降は披露宴後に控え室に料理を用意するようにしていると案内されていたので、当日料理を食べられたのは凄く嬉しかったです。何度も書きましたが、青いチャペルとスノーウエディング、料理とスタッフさんの印象が良かったのが決めてでした。正直、オススメできる会場だと思います。詳細を見る (1023文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
コスパ抜群。でも、凄くお洒落で素敵で大満足でした♪
挙式会場のキャンドルは一部、本物のキャンドルに火が灯されており、凄く本格的でした。挙式中にキャンドルの温かな雰囲気からブルーの空間に変化する演出が出来るため、より一層幻想的な雰囲気を作り出すことができて、この演出は今まで見たことがなかったので驚きました。また、ブルーの空間も冷たい雰囲気では全く無く神聖な雰囲気に感じられたのが凄いと思いました。挙式内で生い立ちの映像も流すことも出来ますとご提案いただき、凄く良心的なお値段だったので演出として取り入れやすいとも思いました。披露宴会場は3会場ありますが、どれも雰囲気が全然違いました♪天井が高くて階段演出が出来たり、床部分が絨毯になっているため高級感もありつつ歩きやすかったり、可愛い雰囲気の会場もあり、3つの中から選べるのは嬉しいと思いました。コストパフォーマンスは凄く良いと思いました。私達に説明をしてくださった方は、お金をあまりかけなくても出来る素敵な演出の提案も沢山してくださいました。見積額に対する考え方は人それぞれですが、全体的に良心的でした。平田駅からは車で約4分。近鉄白子駅からは車で約15分。公共交通機関を利用すると少し距離があるかなぁ…とは思いますが、駐車場はかなり分かりやすいし駐車スペースは150台分あります。送迎サービスもあるとのことでしたので、立地に関してはそこまで気にならないと思いました。凄く良かったです。良すぎて驚きました。三重県内で結婚式場は7件見学しましたが、本当に寄り添う気持ちの対応が素晴らしくて有難い気持ちになったのは、こちらの式場が一番でした。見学中からプランナーさんが演出の提案を沢山してくださり、自分達も実際の演出の想像がしやすかったです。色々な実体験や結婚前、そして結婚後の参考になるお話、見積書の見方や考え方のアドバイス、全て丁寧に楽しくお話ししていただきました。非常に分かりやすかったですし、参考になりました。正直、1件目の見学でこちらに来たかったとさえ思いました(笑)今日契約したら割引、等の圧迫的なお話も無かったので安心でした♪おすすめポイントは沢山ありますが、駐車場が分かりやすいし広いです。また、ゲストにとって動線が、これも非常に簡単で分かりやすいと思いました。ゲストにとって過ごしやすい式場って、やっぱり大事だよね、と私は思いました。どの年齢のカップルでも、きっと気に入る式場だと思いますよ♪詳細を見る (1003文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
魅力的なスタッフに良心的な料金
挙式会場の中で行われる雪が降る演出が退場する時にあり、写真映えする演出でとても惹かれました!挙式会場のロウソクも本物を使っていたり、幼少期の映像を映し出すことができたりとても魅力的でした。披露宴会場は3つの中から選ぶことができ、1つ目はブラウン基調の落ち着いた雰囲気、2つ目は白基調の華やかな雰囲気、3つ目は会場が他2つより大きい階段付きの会場。きっと好みに合う披露宴会場が見つかると思います。三重県のみてきた式場の中ではかなりコスパは良いと思います。試食はタイミングが合わずにできなかったのですが、バリエーションが豊富で最安値のコースでも品数が多くて自分たちはそこを妥協したくないのでとてもよかったです。駅からは少し距離はありますが、車で行くため気にならなかったです。支配人さんにプランナーさんが仕事でいなかったため式場を案内してもらったのですが、既婚者でベテランだったらしく式場案内はもちろん、結婚式の面白いアイデアもたくさん教えてくださり、参考にさせていただきたいと思いました。飲み物も頻繁に持ってきてくださりありがたかったです。受け付けがホテルのロビーみたいに広くて綺麗でずっと居たくなるような空間でよかったです。チャペルと披露宴会場は魅力的でしたが、何より料金を少しでも安くしたいなら式場見学することをおすすめします。詳細を見る (564文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
雰囲気抜群の式場
バージンロードが長過ぎず、ちょうどいい長さで良かった。また、誓いのキスの時に会場のライトの色が変わるところがとてもよく、参列していただいた方々にも好評でした。ドッグリングもこころよく引き受けていただき、そこでの笑いも起きたりなどとても記憶に残る挙式となりました。天井が高く、50人程度であればちょうどいい広さでした。階段も付いており、そこから降りてくる演出はとてもロマンチックでした。床も絨毯で高齢の方にも優しい設計となってました。特になし当日に決めたら持ち込み料をサービスしてもらいました。対応に忙しく、しっかり食べれてないのでよくわかりません。立地はあまり良いとは言えませんがバスも出していただいたりなどサービスも充実しており、大変助かりました。飲み物の追加など突然の変更にも臨機応変に対応してもらい、よかったです。挙式の際、帰る時に雪が降ったこと。コスパはとてもよく感じました。費用を抑えて式を挙げたいならおすすめします。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
教会の雰囲気がとてもいい!
入場は普通ですがキスする時は青い光になり写真映えします!そして退場の時には雪が降るのですが、下見した時は雪が降るときちょっとごおーっとおとがしてうるさいかなあと思っていましたが本番になると歌やオルガンで全然気になりませんでした!バージンロードもそんなに長くないので緊張していてもすぐ歩ける距離かなって思います!私たちの結婚式では、リングドッグをしたのですがとても盛り上がり良かったなと思います!披露宴も階段から登場できる部屋にしてもらい登場が階段のときはすごく盛り上がりました!カラオケも出来てすごく盛り上がりとてもいいとおもいます!特になし持ち込みをサービスしてもらいました料理は好き嫌いがあると思います。少し駅からは距離がありますがシャトルバスもだして頂けるので心配はなかったです!建物の位置も分かりやすいのでいいかなと思います!一緒に真剣に考えて頂いたり、なにか相談したらサービスはしてくれました!すごくいい人ばかりで相談もしやすかったです!式場が本当によかったです!ほかの結婚式場にはないところがあり、とてもいいなと思いました!最初は不安や緊張が沢山ありましたが結婚式をしてみてとても楽しませてもらったし不安や緊張もいつの間にか無くなっていました!詳細を見る (528文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式・披露宴会場◎ スタッフ対応◎
チャペルはあえて自然光が入らない造りで、当日の天候に左右されず予定通りの雰囲気・演出にて挙式を挙げる事ができるので当日の心配がなく良い。コンフェットの売りである雪の演出や青いチャペルも見せていただいたが幻想的で良い挙式があげられると感じた。会場は人数や好みの雰囲気によって場所を選ぶことができ、フロアも貸し切りだそうなので披露宴中に他のグループと居合わせることもなく招待客も気兼ねなく参加できると感じた。写真を見る限りではコストパフォーマンスが良さそうに感じた。併設の宿泊施設がないのが残念。駅からマイクロバスを無料で出してくれるそうなので当日泊まる宿泊客は式後駅までバスで移動して提携の宿泊施設に泊まることになる。対応してくださったスタッフのかた皆様がとても親切で、挙式の演出や説明も分かりやすく丁寧に対応いただきました。式場は落ち着いた雰囲気で青い光で照らされたチャペル内も幻想的で満足の行く挙式が挙げられそうだと感じた。チャペルがシンプルかつ幻想的なので落ち着いた雰囲気の式があげたい人はいいと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親身にお話していただけるし、会場は綺麗です。
天井が高くとても綺麗な会場でした。会場に入る手前にもう1つ扉があり「ここでベールを〜」と丁寧に教えていただきました。参列者側の所に座って周りを見渡してみたが、とても綺麗でオレンジのような暖かい光に変わったかと思えば、青っぽい神聖な感じの雰囲気にガラッと変わってとてもよかったです。左右にたしか自分達の映像も流せるらしく、見学した時にサンプル映像流れてました結婚式をしたらこういう風に流れるのかと実感も掴みやすくよかったです。最後になんと言ってもよかったのが雪みたいなのが上から降ってくる演出がとても綺麗でした。参列者側から見てたのですがとても綺麗で見入ってしまうほど!当日使用される披露宴会場を少し見せていただいたのですが、黄色と赤薔薇メインでデ〇ズニーに疎い私でも、あっ!あれだな!と某名作が頭をよぎりました。鏡だったかな?あの辺がデ〇ズニーぽいとよく言われますと教えていただきました。天井が高く広々としててよかったです。また違う披露宴会場内に階段から降りてくるという演出もあるそうです。やはりここは人気もあるそうです。階段から降りる前の部屋(2階)から窓を開けて披露宴会場内の方を見る事も出来るそうです。もう1つ違う披露宴会場もあり、レンガの壁で落ち着いた雰囲気なところもありました。レンガ壁は私のイメージにはあまり合わなかった為足早にぬけたのですが、とても綺麗な作りでした。見学の時に食べたのですが見た目がとにかく綺麗で美味しかったです。料理も、お年寄りがいるので柔らかい食べやすいのとか出来ませんか?と聞くと料理長と相談してできますよとのことでした。駅から少し距離があります。駐車場もありますしバスもでますよとの事でした。とても話しやすい優しい方でした。通常の料金の紙互助会の料金の紙といろいろと比較して頂きました。お金は少しでも安く済ませたいけどしょぼくはしたくない事を伝え親身にお話していただきました。挙式会場のあの神聖な感じの雰囲気に圧倒されました。雪も降るところとオススメです。後、披露宴会場内の階段から降りるところもポイント高いかなーと。たくさんお話して見学しイメージを膨らませて、後は自分の予算と相談です。詳細を見る (913文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
願いの叶う式場
建物が披露宴会場から少し離れた所にあり移動に手間取りますが、挙式のみ参加された友人とかが居る場合にとても助かります。天井が高く広い空間でバージンロードに並べられたローソクがとても綺麗です。退場時、青色に包まれ雪まで降ってきて幻想的でした。とても素敵な挙式になりました。披露宴に使用した会場がヴェルデで、床が絨毯で遊び心のある置き物などがあり子供にも大人にも楽しめる空間でした。控え室も会場の近くにあり、大変助かりました。控え室も広めで特に苦もなく過ごせました。特にお金は気にせず計画しましたが、和装の金額に驚きました。特典、サービスは多々あり。とても良心的でした。とても美味でした。また、食べたいです。立地は、少し分からずらい部分もありますが送迎バスを出して頂けたので問題ないと思います。サービスに大満足の一言です。挙式の雰囲気や披露宴での光の演出。式場の決めては、1番はプランナー*スタッフの優しさや相手に合わせた対応です。結婚式の準備は、私の意見ですが新郎新婦お互いの意見を聞き入れて尊重するのが1番です。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場が何種類もあり、披露宴がやりたい雰囲気でできる
チャペルは青い光で包まれており、退場するときには雪が降る演出があり良かった。いろんな雰囲気の会場があり、その中でモダンな雰囲気を選びました。テーブルクロスもたくさんの種類があり選ぶのに迷いました。フォトブックの写真が良く、写真枚数を追加依頼をした。席札や引き出物を持ち込みにしました。料理はおいしく、最後にデザートビュッフェもありとても満足できました。場所が分かりやすく、駐車場も広くかったです。申し込みから式まで短い期間でしたが、打ち合わせの日程を合わせていただいて準備を早く進めることができました。披露宴会場の雰囲気が、写真を撮るのにいい感じでした。会場の雰囲気が良く、やりたかったアットホームな式になりました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
低予算でも大満足の式にしてもらえた!
雪が降り、青い光の中で幻想的な雰囲気になるのがとっても素敵です!大階段や小窓があり、お色直し後の再登場の時、盛り上がりました!約50人の式でしたが、会場も広々としていて良かったです。料理、ドリンクは削りたくなかったので多少の出費になりました。夏特割引でドレス2着目をサービスしてもらえました!カラードレスを着るのを諦めていたので、着ることができてとても嬉しかったです!とても美味しく、量も大満足!列席者にも大変満足してもらえました!送迎バスも利用できるし、大きな駐車場もあるので安心です。親身になって相談に乗ってくれます。とっても優しくて明るい方ばかりです。披露宴会場の大階段がお気に入り。金額がいくらなのか明確に知らせてもらえたことも安心感に繋がりました。明確な金額提示があったことが1番の決め手になりました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々の対応可能とても丁寧で、幸せな時間を過ごせる
挙式会場はブルーになり、スノーウエディングも取り入れたため、とても幻想的なものとなりました。神父さんの対応もとても丁寧で、聖歌隊の歌もとても素晴らしかったです。披露宴は可愛らしい部屋を選択。出席者52人で、話などもしやすい環境でした。余興を2つして頂き、どちらも動きのあるものでしたが、ちょうどよい広さでした。持参した飾りもふんだんに使って頂けて、大満足です。食事はスイーツビュッフェスタイルもあり、出席者からはとても美味しく、満足したとのこと。ただ、少し量が多かったみたいです。交通は最寄り駅より少し離れてはいますが不便という程ではなく、希望すればシャトルバスの利用なども可能です。駐車場スペースも完備されています。打ち合わせの段階からスタッフさんの対応もとても丁寧で、楽しく幸せな時間を過ごすことができました。挙式・披露宴だけではなく、前撮りでも私たちの希望をめいっぱい詰め込まさせて頂けました。披露宴会場、挙式会場家の近くであり、小さい頃からの憧れであったこと、スノーウエディングが実施されていることから決めました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
やっぱ間違いない、いわゆる老舗のサービスでした。
初めて神殿での結婚式にでました。今までに出た結婚式と違ってちょっと神聖な気分になりました。石張りの床や白木の壁で実際の神社の様な雰囲気。いつもチャペルで同じような感じだったので、今日は二人は和服を着てたし、やっぱり日本人なら神殿もありかなと思いました。広いし天井高いし部屋の中に階段があるし…となかなかいい感じの部屋でした。壁は白を基調としてて、アクセントにダークな木目で引き締まった感じ。映像も壁に直接写されて見やすかった。いろんなトコで食べた中で、今日のフォアグラが1番美味しかった。今まで食べた結婚式の料理の中ではピカイチ。駐車スペースがたくさんあって、車で行ったけどバッチリでした。みんな楽しそうにしてて、こっちまでなんか嬉しくなりました。神殿が建物の中にあったので、今日はめちゃ寒かったけど、外に出なくてよくてよかったです。あと、二人の入場までの間にちょっとした料理と飲み物があったので嬉しかったです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
ここにしかない幻想的ブルーチャペル
レンガが素敵な正統派チャペルでした。演出がキレイで、チャペルが青くなって幻想的な雰囲気でした。チャペルの中で新郎新婦のムービーが流れて、暖かみのある結婚式でした。新郎新婦の退場シーンでも青くなるのと、雪が降る演出あって、今までに見たことのない素敵な結婚式でした。食べてないです。駅近くではないですが、マイクロバスも出してくれた、駐車場も大きくて式場の目の前に有りました。皆さん笑顔で対応してくれて心地よかったです。金額も以外にお得な感じみたいです。大きな建物でザ結婚式場って感じでした。新しくはないですが、三重では老舗で施設も充実していたし、安心して任せられる気がします。トイレなども華やかで綺麗でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/30
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
snowウェディングが叶う幻想的なチャペル
チャペルはブルーのライトに包まれた素敵な空間でした。そこに雪を降らせることができ、とても幻想的でした。結婚式の予定が12月だったので、ぴったりだと思いここに決めました。白を基調としたお部屋と悩んだのですが、階段のあるブラウンで落ち着いた雰囲気のお部屋に決めました。入場時に階段からお菓子まきもできるということだったので。分かりやすく見積もりを出していただき、詳しく説明していただきました。試食会にも参加させていただきましたが、とても美味しく満足でした。お料理が美味しかったこともコンフェットを選んだきっかけです。駅から少し距離がありますが、マイクロバスを出していただけます。とても丁寧な対応でした。私たちの要望や相談もしっかり話を聞いていただき、たくさんアドバイスをいただきました。不安や心配もありましたがこのスタッフさんなら任せられると思い、ここに決めました。いくつか式場見学に行ったのですが、とにかくブルーに包まれる感じのチャペルが素敵で一目惚れしました。スタッフさんも親切で対応も良く、とても親しみやすかったことも決め手になりました。後悔のないように、やりたいことは何でもプランナーさんに相談するといいと思います。たくさんアドバイスをくれますよ!詳細を見る (526文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 56% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
コンフェット 鈴鹿平安閣 <三重平安閣グループ>(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 33% |
101〜200万円 | 67% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
コンフェット 鈴鹿平安閣 <三重平安閣グループ>(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ136人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | コンフェット 鈴鹿平安閣 <三重平安閣グループ>(ウエディング取扱終了)(コンフェットスズカヘイアンカクミエヘイアンカク) |
---|---|
会場住所 | 〒513-0805三重県鈴鹿市算所町1233-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |