
2ジャンルのランキングでTOP10入り
KKRホテル熊本の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
伝統のあるホテル
ホテルの中ということで少しこじんまりとしてるかなと思いましたが、神前式で親族だけだったので十分でした。音楽はテープですし、神社でやるのとは、やはり雰囲気は本格的とはいかないですが、ホテルの中にあるとしたら立派な作りです。控室から白無垢で歩くのも室内だったので楽でした。予行練習などはありませんでしたが、段取りは前もって教えてもらい、動きだけ直前に控室で教えてもらいましたので、比較的スムーズにできました。もし、手こずっても神主さんや巫女さんと近かったので、小声でサポートしてもらえるような距離でした。神前式会場を出て目の前に熊本城が見えて、みんな喜んでいましたし、年配の親族からは「今時の派手な感じがなくて良かった」と言ってもらえました。アットホームな(飲み会の延長のような)雰囲気を目指していたので、広さや雰囲気をはちょうど良かったです。新郎新婦の席も列席者と目線が同じで、距離を近くワイワイできました。スクリーンが席によっては見えないのでは?と心配しましたが、上から吊されて見上げるようなタイプだったので、どの席からも良く見えていました。テーブルの距離は大きな会場に比べたら近かったので、もしかしたら列席者同士で少し気を使うことがあったかもしれません。披露宴会場前に仕切りをつくって新郎新婦が控えていたので、受付を終えお手洗いを探す列席者から見えてしまったのは残念でした。受付がホテルに入ってすぐなので、迷わないですが、受付を終えてからウロウロする列席者が多かったようです。料理や引き出物など列席者へのおもてなしに関係するところは惜しまなかったです。特典サービスでデザートビュッフェや新郎新婦の宿泊は無料でした。既存コースを半額で試食、期間限定コースを予約後でしたがフェアで試食させてもらい、和洋折衷の中間の金額のコースに刺身だけランクアップしました。ボリュームは十分で、若い人はお腹いっぱい、お年寄りは食べきれないくらいでした。お赤飯だけ持って帰る人が多かったようです。ランクアップした刺身の評判がよく、お酒を飲むからは「刺身だけで披露宴が終わってもいいくらい満足した、お酒が進んだ」と言ってもらえました。デザートビュッフェもつけたのですが、特に女性に好評でした!参加人数にもよりますが、100個で十分でした!!新郎新婦は当日食べれないので、試食でしっかり食べたらいいかもしれません。小学生が1人いましたが、子ども向け料理も充実していて高学年向けのコースにしました!路面電車のある平地から坂を上がったところにあります。お年寄りや足の不自由な方は電車だけではたどり着くのに難しいですが、駅からタクシーで5分くらいなので不便ではありません。若い友人などは歩いていました。すぐそばに熊本城もあり、観光地なので迷うこともないです。駐車場もありますが、他の宿泊客もいるので車は多いです。ほとんどの列席者が県外から来ていたので、披露宴の前後で熊本城に観光に行っていました。熊本城以外にも熊本一の繁華街の近くなので、観光する場所は多く、披露宴までの時間や二次会までの時間を潰すところはいくらでもあります。繁華街の中にはホテルや飲食店がたくさんあるので宿泊先や二次会会場には困りませんでした!列席者からは駅、披露宴会場、二次会会場と移動距離がほとんどないので楽だったと言ってもらえました!県外だったので、打ち合わせ回数は少なくメールでのやりとりも多かったですが、とても丁寧に進めて下さいました。最初の打ち合わせが1年ほど前だったので、担当者の方が変わりましたが、変わった方の対応が良く逆に変わって良かったなと思うほどでした(笑)(前の方が悪かったわけではありません。)写真担当の方は気分をあげてくれて楽しく撮影が出来ましたし、着付けの先生も前撮りの撮影に付き添ってくれていたのですが、衣装のことだけではなく雰囲気作りもして下さって、さすがだなって感じでした。メイクして下さった若い方は言葉で言ってないのに動きで私が気になっている点が分かったらしく、自然と直して下さいました。全体的に話し下手でも気づいてくれることが多かったように思います!熊本城をバックに写真撮影。震災前でしたが、復興中のお城もキレイなのでオススメです。神前式が出来るところで、県外から来た人が喜べるところだったので、熊本城のすぐそばのここにしました。ワイワイ話したり飲んだりの時間を多くとって特に余興はしなかったのが、好評でした!県外で打ち合わせ回数が少なかったのもありますがプランナーさんほ指示より先に色々準備しました!時間に余裕が出来る分、気持ちが楽でエステなど他のことにも気を回せました!詳細を見る (1926文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
県外からの出席者が多い方にオススメ
老舗なだけあって、古さは否めない。天井が低く、多少圧迫感がありました。式場自体は広くはないので、親族や親しい友人くらいまでしか呼べないかもしれません。満足。スタッフの方々も対応されていて、出席者にトラブルもなく過ごせた。出席者の数次第で披露宴会場の広さが変えれるようでした。少な過ぎず、多すぎず、タイミングも確認しながら出してくれたので良かった。熊本城が窓から見ることが出来る。また、市街地からも少し歩かなければならないが、不便さはあまり感じなかった。こちらから声をかける前に、飲み物などの声掛けをしてくれた為、印象が良かった。県外からの出席者が多いならば、ぜひ観光も兼ねられるのでオススメです。式場から熊本城がキレイに見えるのはここが一番ではないでしょうか?ロビーが広く、他の会場の出席者と共有になるので、そこでのトラブルが起こる可能性があります。(受付の場所だったり、ソファーの数が足りなかったり。)詳細を見る (402文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
熊本城のすぐ近く!
伝統的な雰囲気で、きちんとした披露宴をしたい方にはいいのではないかと思いました。天井が高い分、背の高いウエディングケーキがすごく映えていました。どれも美味しかったです。駅からは少し離れていますが熊本城が近く、翌日に観光もできたので遠方からのゲストには喜ばれると思います。周辺にはホテルもたくさんありました。また、市電・バス、タクシーと色々な方法でアクセスできるので便利です。ホテルなのできちんとされていて、クロークでの荷物預かりや会場案内などとてもスマートな対応だと思いました。遠方からの出席でしたが、ロッカー付きの更衣室があり、そこを利用して着替えをさせてもらいました。また、私は利用しませんでしたがホテル内の美容室でヘアセットや着付けができる案内もありました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
熊本城をすぐ近くに見られる式場
教会式ではプロジェクトマッピングを使った演出ができ、聖歌隊の方もいらっしゃいます。神前式は会場内と外式(加藤神社)ができるそうです。人数に合わせて部屋数も多く、ホワイト調、ブラウン調、和風、ガーデンなどたくさんあります。市内にあり、また、熊本城の真下にあるので、ロケーションはとても素敵です。県内・県外問わずに皆さん熊本城の近くということで、観光がてら写真を撮ったり話も盛り上がると思います。晴れの雰囲気にとてもふさわしいのではないかと思います。外式では、熊本城となりの加藤神社で挙式を挙げることができるので、神前式に興味のある方にはとてもおすすめの会場だと思います。写真映えもするので、季節に応じて色々な表情を楽しめると思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
熊本城をバッグに!
すごく珍しいチャペルでした!光が射し込むような作りではなくライトで演出する空間作りでスタイリッシュでした。こういったライトで壁に映像を写しだして演出する雰囲気作りを初めて拝見させて頂きました。壁も白で明るく凄く綺麗で静粛な雰囲気です。披露宴会場はモダンでクラシカルな雰囲気でこちらも綺麗でした!装花やテーブルクロスで大分イメージが変わりそうですが、どちらかというと大人っぽく落ちついた雰囲気で凄く素敵でした。色んな会場に下見に行かせて頂いたのですが、憧れていたカクテルドレスのブランドを取り扱ってありそれでいて料金もかなり良心価格でご案内して頂けたのでかなりコストパフォーマンスは良いです。アクセサリーレンタル料等もかなり良心的で良かったです!駐車場も完備してあり熊本城の横にある立地なので便利だし県外の方には喜ばれるのではないでしょうか。バスで移動される方には少し緩い坂道沿いにありますので少々きついかな?それでも立地はよいかと思います。妊娠中での見学でしたが、お身体に気を使って頂きながら案内等をして頂きました。衣装ルームにも案内して下さり衣装料金もしっかりと分かりやすく説明して下さいました。ゲストで県外の方が多く観光も兼ねての方に熊本城の真横の立地で凄く喜ばれるかと思います。それでいてホテルなので宿泊施設が同じ建物だと凄く便利です。熊本城をバッグに親族写真を記念に撮りたい方、それでいて熊本城が見えるガーデンチャペルをしたい方、室内チャペルだと珍しいチャペルの演出をしたい方に気に入っていただけるのではないでしょうか。会場とチャペルが新しく綺麗でドレスも素敵なデザインが多かったので良かったです。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足の結婚式ができる!
私はチャペルでの挙式を行いましたが、そのチャペルは九州唯一という最新設備で、映像を投影して、熊本城や花柄などを正面やバージンロードに映し出す演出がありました。牧師さんも外国の方で、とても気さくで明るく、よく見る結婚式とは違う、温かみのあるものになったと思います。披露宴の会場では、高砂の位置も高く、来てくださった方たちがよく見渡せました。私たちは装飾自体を派手にはしませんでしたが、クロスの色やお花など、とても温かみのある雰囲気だったと思います。天井も高くて、解放感もありました。招待状のあて名書きなど、ホテルに頼めばお金がかかりますので、自分たちで行いました。また引き出物やプチギフトなども、インターネットなどで見つけて持ち込んだので、ホテルへの持ち込み料がかかった分を差し引いても、安く済ませることができました。料理には一番こだわりたかったので、家族で実際のコース料理のいくつかを食べ比べさせてもらいました。実際の値段の半額で食べられました。私たちは中華料理ベースにしましたが、どれもおいしくボリュームもあり、見た目もきれいでした。披露宴に参加してくれた人から、あの料理はグレードアップしたものでしょと言われた時は、ヤッタ!と思いました。何といっても、熊本城の目の前にあるのが魅力的です。ロビーからは熊本城の雄大な姿が見えました。町の中心にあるので、いろいろなところからアクセスしやすいと思います。打ち合わせの時から、プランナーの方には大変お世話になりました。どんな要望にも笑顔で応えていただき、実際に思い通りの式ができたと思っています。その他の写真屋さんや、美容関係のスタッフさんたちなども優しく、接しやすかったです。ドレスは特典として無料で着られるものもありましたが、あまりしっくりこなかったので、プラスいくらかで着られるドレスを選びました。それでも他の所と比べると格安でした。私はウエディングドレスとブルーのカクテルドレスを着ましたが、たくさんの人から、ドレスがとても素敵だったと褒められて、嬉しかったです。式が終わっての親族の記念撮影は、熊本城をバックにしてあります。普通の写真館で撮るのとは一味違って、インパクトがあり、どこで結婚式をしたかも一目瞭然です。みなさんに喜んでいただきました。準備にはいろいろな打ち合わせがあり、時間がかかりますが、当日はあっという間に時間が過ぎたように感じます。参加していただいた方々から、「とても素晴らしい結婚式だった」とか「自分もあんな結婚式をしたかった」などと言われたことが、何よりもここで式をしてよかったと言える理由だと思います。私たちは準備段階ではとりかかりが遅く、あせった時もありましたので、早め早めに準備することが大切だと思いました。詳細を見る (1146文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
熊本を代表するホテル。迷ったらココだと思います。
「老舗」というべきか歴史の長いホテルなので、内装はすこし天井低く、十字架ステージの後方には熊本城ならではの「武者返し」を思わす石のデザインが施されているのが印象的でした。生演奏のパイプオルガン(エレクトーン)もコンパクトでありながら存在感がありました。狭い印象ですが、アットホームな感じがありました。100名は収容できそうな広さがありました。壁両サイドに大型スクリーン、ステージもほどほどにキラキラ感があって良い雰囲気でした。披露宴は新郎新婦がメインですから会場は落ち着きのある雰囲気の方が引き立つとも思うし、いいと思います。流石KKR、和風がメインのコースでしたが、量もほどよく、彩りがどれも良く、新鮮ですごく良かったです。デザートビュッフェもあり、甘いもの大好きな人にはたまりません。熊本城のすぐ横、ちょっと歩けば一番の繁華街、ロケーションは言うまでもなく最高です。熊本城のライトアップを楽しめるレストランもあります。遠方からの参列者が多い場合、熊本を紹介する上で、、また立地からしてKKRはかなりオススメです。新郎新婦のご両親からの手紙を読み上げる際の、声のトーンとか気持ちの入った演出には泣かせてくれます。スタッフさんの会場取り仕切るスピーチも上手です。感動的でした。1歳になる乳幼児を連れて行きました。式の時は事前にスタッフさんから裏口を教えてもらい泣いたらすぐ退室できました。披露宴会場では赤ちゃん用の椅子?寝ることも可能なチェアを用意してもらいました。でも安全ベルトが付いてなかったのでしっかり見ておく必要があります。座り心地は良かったみたいです。あえて改善して欲しい点をあげれば、授乳室をもうひとつ増やして欲しいことでしょうか。一階のロビーにしかなく、一つの部屋を他の知らないママさんと共有して使用させてもらいました。ドレスが授乳用でないお母さんもいると思います。スカート捲り上げて授乳せざる得なかったので、授乳室は2つはあったらいいなあ。熊本を代表するホテルです。迷ったらココだと思います。詳細を見る (854文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
立地、料理はとても良い式場だと思います。
チャペル式:映像でチャペル全体の雰囲気を変える演出がモダンな感じでした。ガーデンチャペル:冬だからだと思いますが、緑もまばらに感じました。神前式:挙式会場はホテルの一部屋なので安っぽい感じでした。ローズルーム:天井が低く感じました。雰囲気は普通でした。レストラン:普通のレストランでカジュアルな感じです。他にも見学しましたが、一番安い御見積もりでした。中華料理でした。温度も温かく、味付けもすごく美味しかったです。飾りつけも繊細でとても良かったです。わかりやすくて、二次会もすぐ行けるしとてもいいと思いました。とてもわかりやすかったです。料理とロケーションの良さはとても良かったです。熊本城をバックに写真を撮れるスペースがあって、当日の家族写真など喜ばれるんじゃないかと思いました。ドレスがIKEDAYAさんと提携していて沢山選べるようでした。お色直しの時間も他所に比べて早いとおっしゃっていたので、衣装にこだわりたい人はいいんじゃないかと思いました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
一般的なホテルウエディング
こじんまりとした感じだったが、新しくてとてもきれいな挙式会場だった。照明もとてもきれいだった。もともとは新しいホテルではないと思うが、明るくてシンプル、きれいな会場だった。200名くらいの披露宴だったので仕方ないと思うが、会場が広すぎて、高砂と両親が立つステージがものすごく遠かった。披露宴会場のロビーがあまり広くないため、披露宴が終わって帰る人と、次の披露宴を待つ人でロビーや受付がごちゃごちゃしていた。また、披露宴会場が禁煙ではないため、小さな子供や妊婦がいるにもかかわらずものすごい煙だった。最近は禁煙のところも多いと思いますが・・・全体的に普通、といったイメージ。新郎新婦の意向なのか、ホテルの意向なのかはわからないが、メニュー表がなかったため、なんの食材が使われているのか、何のソースなのかがはっきりわからなかったのが残念。アレルギーがある人に対してどのような対応をしているのか、不思議に思った。正直メインの肉・魚料理に使われている付け合わせの野菜(人参やブロッコリー)がおいしくなかった。冷凍野菜をゆでただけのような、水っぽいもので、付合せがメインの味を邪魔していたように思った。街中に近いので、二次会をするには交通アクセスは良いと思う。感じのよい方ばかりだった。テーブルの担当の方が、飲み物がなくなっているのに気づいて声を掛けてくれるのは良かったが、ドリンクメニューを把握しておらず、何の飲み物があるのか、というやりとりが同じテーブルで何度も繰り返されていた。ドリンクメニューが置いてあると良かった。きれいな会場、大人数の披露宴に対応できる詳細を見る (677文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
集合写真がお城の前で!
映像演出ができるチャペルなので、二人の好きな雰囲気にチャペルを作り上げることができます。春夏秋冬に合わせ季節感を出したり、全体的にキュートな印象で統一したりと、オンリーワンのチャペル式を挙げることができます。ホテル式らしく、数種類の会場があるので、自分達のキャパに沿った会場選択が可能です。装花やテーブルセッティングで印象はガラリと変わるのですが、この会場には、やはり純和風がおすすめ!熊本城が目の前のホテルなので、県外のゲストにも喜ばれると思います。婚礼料理の試食ではなく、ホテルレストランの中華を頂きました。ランチタイムの中華料理としては美味しかったですが、婚礼料理のイメージはわかないので、やはりフェアでは、婚礼料理の試食をされることをおすすめします。集合写真を撮影する際のロケーションが最高です!!なんと、熊本城が目の前に!その場所に立ってみると、あまりの景観の良さに、しばらくその場を離れられませんでした。白無垢を着てここで撮影したら最高だろうなと思いました。私達の案内をしてくださったプランナーさんは、とても親身になってくださる方でした。このお仕事は長いだろうに、事務的なところがひとつもなく、楽しくフェアを体験できました。熊本城が正面に広がるロケーション撮影が最大の魅力です!詳細を見る (545文字)



もっと見る- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/31
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ロケーションが素敵です!
挙式会場は映像を壁や床に投影して演出できるようになっていました。映像を使っての演出は、熊本では2箇所のみというお話を伺ったので珍しいと思います。会場内もシンプルですごくきれいでした。バージンロードの長さは短いなと感じましたね。披露宴会場もホテルなのでいくつかあり、招待する人数や自分達がどういう式をしたいかで会場を選ぶ事が可能です。見積もりをして頂きましたが、料金も割引等も結構して頂いたのでコストパフォーマンスも良いと思います。やはり熊本城をバッグに集合写真が撮れます。県外のゲスト、年配のゲストの方は喜ばれると思います。交通アクセスも市内なので良いです!2次会をされる方は、特に良いと思います。対応して頂いたプランナーさんは、とても感じのいい方で親身になってくださいました。県外のゲストが多い方や交通アクセスが良いほうがいい方には、合ってると思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
純和風のこれぞ日本!
タイトル通り、披露宴会場に入ると純和風の空間です。木目調が初めに目に入り、とても落ち着いた会場です。日本人なら誰でも落ち着くのではないかと思います。会場は約50名程度でアットホームな披露宴をしたいかたにはお勧めの会場です。ほかにお勧めなのは熊本城が一望できます。噂には聞いていましたが、さすが老舗のホテルといった感じです。和食の食事も綺麗で味も美味しく満足できます。量的にもすごく多いわけではなく、お酒が入ると女性はちょうどいいのではないかと思いました。また、天井が低いのでみなさんが近くに見えます。参加されていた方の中で遠方のかたがいらっしゃって、熊本城を見て感動されていました。遠方のゲストが多い方はとても良い会場なのではないかと思います。ホテルなので宿泊も心配ないですし、二次会に行くのも上通り、下通りには徒歩ですぐ行けますのでとてもお勧めの会場です。熊本市の街中に徒歩で行けます。また、路面電車が近くを通っています。バス停も徒歩圏内です。スタッフの方がお酒がなくなった頃合いを見てすぐに来てくれます。とてもお心遣いしていただきました。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
KKRホテル
挙式は神前式で行ったが、厳かな雰囲気で親族の参列者からも好評だった。披露宴会場は人数に合わせて選べたが、狭くもなくちょうどいい広さだった。こだわったところは、飲み物。制限なしに注文できるようにした。節約したところは、メニュー表など。テーブルの装飾の邪魔になったりごちゃごちゃしそうだったから。神前式で挙式をしたが、料理は美味しいと聞き中華料理に。参列者から、こんなに美味しいとは!と言われた。ロケーションが最高。街中に近く、交通アクセスもいい。熊本城が見えるのが1番いい。プランナーさんはベテランの方で、いろんな細かい要望をよく聞いてくれ、的確な提案をしていただいた。ロケーションが最高なので、県内外の参列者がわかりやすくきやすい。熊本城へもすぐだし、二次会への移動も楽。伝統あるホテルにある式場なので安心感がある。決め手はロケーション。いろいろと全部自分達で選択してする結婚式ではなく、ある程度決まった中から選択してできるので、時間がない方でも準備がしやすいと思う。レストランやガーデンウエディングもできる。試食会などのブライダルフェアに参加し、予算を出してもらうといいと思う。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/03/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大人数にも対応の大ホール
今回は幼馴染の結婚式で参列しました。会場は、軽く100人以上は入る大ホールでした。席間の距離に余裕があり移動がしやすかったです。会場自体がとても大きく、車いすでの乗り入れもしやすいと感じました。熊本駅の近くではありますが、タクシーの利用をおススメします。若い方達は、歩いても平気かと思いますがご年配の方は少し坂があったのできついと思います。近くに熊本城があり、桜が咲いている頃はとてもいいと思います。飲み物を頼んだ際にも素早い対応で持ってきてもらいました。小さな子供には、子供目線に膝を曲げての対応素晴らしかったと思います。司会者の進行のスピードも丁度良く良かったです。式場自体が、大きい為色々な状況にも臨機応変に対応してくれます。化粧室も清潔感があり申し分ないかと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/01/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
披露宴するなら上の階がおすすめ!
クチコミタイトルにもかいているのですが、披露宴するなら上の階がおすすめ!です。下の階での披露宴だったので窓を見てもなにもなく、KKRホテルのイメージは熊本城が見えて景色がとてもいいというイメージでした。しかし、なにも見えなかったため普通の結婚式という感じでした。料理は和洋折衷で、とてもおいしく最後のデザートのケーキビュッフェはおいしかったです。熊本駅から市電に乗り、すぐなのでロケーションは最高だと思いますスタッフの方はとても印象がよく、会社の同僚が赤ちゃんを連れてきていたのですが丁寧におむつがえするときなども案内されていました。頼んだドリンクもスムーズに持ってきていただきました。子連れサービスはとてもいいと思います。トイレも綺麗で化粧直しをする際も気持ちよく利用できました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
熊本城が見えるホテル
KKRホテルは熊本城のすぐそばということもあって、ホテルのロビーから熊本城を眺めることができました。思っていたよりも熊本城が近くに見えるので、熊本出身の自分でもテンションが上がりました。きっと県外のゲストの方はもっと驚かれると思います。披露宴会場はいかにもホテルの天井が高く豪華な感じの雰囲気で、窓などはないので、披露宴会場からは熊本城は見えません。和洋折衷のお料理でした。個人的にはお寿司がでてきたのでうれしかったです。お肉料理は箸でも食べられるようにされていたので、あまりかしこまりすぎずでよかったです。街中から歩いて行きましたが、坂道を登っていくので、実際の距離よりも少し遠く感じました。ヒールをはいた女性の方はタクシーで行くことをお勧めします。複数の披露宴が行われており、宴会場がいくつもあったので迷うかと思いましたが、スタッフの方が丁寧に披露宴会場を案内してくれました。やはり熊本城の近くで眺めがいいことです!・お手洗いはきちんと清掃されていてきれいでした。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
熊本城をバックに圧巻の結婚式
ホテル内の施設で神前式に参列しました。ホテル内の施設とは思えないような厳かで、でも華やかな印象もありとてもよい雰囲気でした。広さも天井の高さも開放的で圧迫感のないつくりで、終始リラックスして過ごせました。内装だけでも十分豪華な印象でしたが、装花やクロスなど新郎新婦の演出も加わると更に華やかになっているように感じました。どれもとても美味しかったです。フレンチのコースでしたが、年代問わず食べやすそうなメニューだったので会社関係や親戚関係の人にも配慮してくれたのが伝わってきました。熊本市内の中心地にあり、隣には熊本城があるという、熊本ならではのロケーションです。熊本城をバックに記念撮影も出来るので、本番当日にロケーション撮影気分も味わえそうだなと思いました。どのスタッフの方も終始笑顔で対応されていて、配膳なども手際良かったのでさすがホテルのサービスだなととても関心しました。スタッフの方の人数も十分だったと思います。ホテルなので貸し切りのようなプライベート感は望めませんが、しっかりとした設備と信頼できるスタッフの方がいることがおすすめポイントかなと思います。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
熊本城側の式場
とても広くて立派な挙式会場でした。両家の親族、友人合わせておよそ100人ほどいたと思いますがまだ余裕がありました。外国人の神父さんのお話しが他の式場のようにかしこまり過ぎておらず、ユニークな方で良かったです。広い会場で、招待客100人以上いましたがまだ余裕がありました。ホテルウェディングらしく豪華な雰囲気で素敵でした。美味しかったです。ボリュームもありました。繁華街からも近いので、二次会や三次会への移動は楽だと思います。私は車で行きましたが、駐車場があるので安心して行けたのも良かったです。送迎バスも出ていたようです。皆さんとても親切で気遣ってくれました。挙式後に熊本城をバックに写真撮影をしました。親族バージョンとそれ以外の招待客という2パターンありました。いい思い出になるなと思いました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/01/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテルらしい高級感のある会場です
正面に大型スクリーンが設置された近代的な設備のスタイリッシュなチャペルで、大型スクリーンだけでなく白い大理石のバージンロードにも映像が映し出されて驚きました。ハープやパイプオルガンの演奏もあって、多彩な演出を楽しめる素晴らしいチャペルでした。ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気の会場で、ホテルらしい高級感があって良かったです。テーブル間の距離に余裕があったので周りに気兼ねしないで楽しい時間を過ごすことが出来ました。和洋中の折衷料理だったので色んな料理を味わうことが出来ました。一皿一皿丁寧に調理されていてどの料理も大変美味しく、特にお造りなどの魚料理は素材が新鮮で格別の味わいでした。街の中心部にあり市電の駅から歩いて5分位のアクセスの良いロケーションでした。熊本城が近くにあるので観光もできて良かったです。熊本城が見える最高のロケーションです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ザ!ホテルウエディング!
真っ白な挙式会場ですごく綺麗でした。挙式会場内でブーケプルズがあり、その場であったのが初めてだった為、驚きました。ホテルであったため、ほかにもイベントが行われていたようで受付場所を探してしまいました。披露宴会場内は大人数に対応しており、とても広かったです。親族席の方から高砂までは遠かった印象です。和と洋が一緒になってるお料理でした。お刺身は美味しかった印象ですが、最後に赤飯が出され、お腹いっぱいで一口も食べることが出来なかったです。基本的には和がメインで、若者向けではなかったです。上司や年上の方が多い結婚式には向いていると思います。熊本城も見え、歩ける範囲内で熊本市内まで行くことができます。挙式会場は白がメインでとても綺麗でした。披露宴会場は、ハウスウェディングとは全く違う、ホテルの披露宴会場!!!といった雰囲気です。参列者が多くても対応可能です。ウエディングケーキは人それぞれ選ぶことも出来ると思うのですが、バブル時代に流行ったのかな?と印象を受ける、ケーキ入刀をする部分だけ本物で、高さのあるケーキでした。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
熊本城に見守られて…
神前式の神殿のみ見学。他の会場と比較するとどうしても狭く古い印象。ただ、神殿入口から熊本城がばっちり見えるのでロケーションは他の会場にないアドバンテージだと思います。加藤神社と提携しており、神社での式にも対応出来るとのこと。城彩と五峰ここもやや古い印象。天井は高く、解放感あり。残念ながら見学したときは披露宴のセッティングではなかったので、実際に披露宴仕様にしたらまた印象がガラリと変わるのかな。入口と会場の間にちょっとしたスペースがあり、白無垢→色打掛への衣装替えや余興の待合室にも使えるのは便利だと思った。公務員割引はやはりお得!水道町、通町筋から歩けます。が、めちゃくちゃ近くはないので注意。上り坂でもあるので年配の方や当日ヒールの高い靴を履いた女性には少し大変かも。とはいえ徒歩圏内。二次会への移動も比較的楽なのでは。案内してくださった男性は元々現場にいらっしゃったとのことで、現場ならではの生の体験からアドバイスしていただけました。経験も沢山あられるようなので頼りになる方だと思います。ぜひ担当をお願いしたいです。なんといっても熊本城!県外からのゲストはもちろん、熊本出身の方にも絶対喜んでもらえるはずです。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
思い出に残るロケーション
リニューアルしたチャペルは以前と比べてとても広く感じます。映像と光の演出も新しいので、好みの方ならいいと思いますが、私は以前のチャペルの雰囲気が好きだったので残念です。身内だけ少人数の食事会でしたが、リニューアルした会場は品格のある雰囲気です。とても綺麗でした!本来は別の会場の予定でしたが、ホテルのサービスで使わせてもらえてとても良かったです。身内だけの結婚式だったので、お色直しはせず映像やアルバムも節約しました。フォトデータをもらえる写真セットにしたので、後日自分達でアルバムを作成して両親にプレゼントしました。料理やデザートビッフェは値段をかけました。熊本市内で中心部に近く便利です。熊本城がきれいに見えるので、県外県内両方の親族にとても好評でした!プランナーさんはとても親身ですごく良かったです。ただ、当時の会場スタッフと準備の時点でいくつか行き違いがあったのが残念でした。事前にきちんと確認しておけば、回避出来たトラブルだったのでそこは後悔しています。1番のポイントは熊本城の見えるロケーションです。春挙式だったので緑も鮮やかで、このロケーションで集合写真を残せたのがすごく良い思い出です。ホテルなので新郎新婦宿泊サービスが付いているのも嬉しいですね。プランナーさんの雰囲気が良く、熊本城が見える立地に一目惚れしました。会場やチャペルは他に気に入った場所がありましたが、予算も考えるとここが一番でした!詳細を見る (607文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
歴史ある式場で素晴らしい!
歴史あるホテル内に有り、雰囲気は非常に落ち着いた空間です。和風な感じです。会場によりけりでしょうが、少し狭目に感じます。ただ、それ以上の雰囲気作りをしてくれてるので、気にならない程度です。和洋問わず、全てにおいてレベルが高く、事前の試食で要望に応じてくれます。私自身、ここで結婚式をしたので、大変お世話になりました。熊本の中心街にあり、交通の便は非常によいです。それと、何お隠そう熊本城が目の前にそびえ立ち、二人の門出を祝してくれます!最高の場所だと思います。これは非常に良いと思います。準備から当日まできめ細やかなフォローをしてくれます。全てにおいて悪いところがないです。立地良し、熊本城に一番近い、繁華街は目の前、もちろん宿泊施設としてのレベルも高いなど、非の打ち所がありません。私自身、この式場を選んだ身なので、周囲に勧めている最高の式場ですよ!スタッフが非常に親身になって助けてくれます!詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
熊本城の近くで、緑もありロケーションは良いです。
会場内は壁が白く、シンプルな会場です。あまり天井も高くなくてこじんまりしたアットホームな感じでした。正面は壁面なのですが、スクリーンを設置することで、正面の絵が変わりカ会場の雰囲気も変わりました。会場内は、白い壁で清潔感を感じました。シャンデリアなどは大きく豪華ですが、明るい雰囲気の会場なので、上品さがありました。和食寄りのメニューだったと思いますが、お魚などはおいしかったです。くまもんの形をした料理もありました。市電やバス停から徒歩10分弱の場所にあります。坂になっているので、かかとの高い靴で行くと歩くのが辛いかもしれません。気になったのは時間が押してくると、確認を取らずにお皿を下げたり早めに終わらせようとする空気が出ていました。それ以外は特に問題はなかったと思います。熊本城近くで、熊本城が見えるロケーションです。交通量はありますが、緑が多い場所で雰囲気は良いと思いました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々の対応がとても良く大変満足のいく式ができました
落ち着いた雰囲気でとても良かったです。華やかな雰囲気でした。新作のドレスがとてもかわいく、ドレスにこだわりお金をかけました。見た目も美しく、どれもとても美味しかったです。両親や友人も美味しかったと満足していただけました。駅から近く、新郎新婦の親戚には自宅まで送迎があったので両親も喜んでいました。生後5ヶ月の娘を連れての打ち合わせスタートでしたが、スタッフの方々がとても気を使って下さいました。また、授乳室もホテル内にありましたのでゆっくりと打ち合わせができました。分からないことも丁寧に答えて下さり、希望もたくさん取り入れてもらえたので大変満足のいく式となりました。・白無垢・色打掛・ウェディングドレス・カクテルドレスKKRホテルで結婚式を挙げると、絆カードというのをもらえます。それを提示するとホテル内の食事などがすべて20%offになるというサービスが一生使えます。そのカードを使って家族で食事に行っています。ホテルには3つの食事処がありますが、どれもとても美味しいですよ。また、ホテル内にあるフォトスタジオの割引券もいただけたので娘の1才の記念に撮影に行きました。アットフォームな雰囲気の中で撮影してくれるので自然な笑顔を撮ることができました。宿泊施設があるのですが、結婚式を挙げた新郎新婦は無料で泊まることができます。二次会を熊本市の繁華街でしたのですぐにホテルに帰ることができてとても便利でした。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
熊本城が見えるホテル
【披露宴会場について】きちんとしたホテルという感じで、なにも不自由を感じることなく参列できました。【スタッフ・プランナーについて】優雅にてきぱきとそれぞれのお仕事をされていてとてもいい印象を受けました。【料理について】最初にでてきたお刺身も新鮮でしたし、メインのお肉もとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】熊本駅から路面電車で移動し、電車を降りてから少し歩きました。熊本の繁華街からでも歩いて行くことは可能だと思いますが、お年寄りや和装の方や、慣れないヒールを履いた方などはタクシーを利用したほうがいいかもしれません。バス停も近くにあったみたいです。【この式場のおすすめポイント】何といっても壮大な熊本城がお隣におることがおすすめポイントです。新郎新婦の前撮りの写真には、熊本城で撮ったものもありました。また、挙式に参列した方の話によると熊本城をバックに記念写真を撮ることができるのだとか。とてもすてきだと思います。もう少し早めに到着して熊本城を散策してみたかったと思いました。一階にはカフェや休憩のためのソファもありますので、少し早目の到着でも全然問題ありません。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
地元熊本に包まれるような会場です。
規模はこじんまりとしています。40~50名ほど参列できると思います。バージンロードは、ベールの長いドレスを着ても十分に歩ける距離だと言われましたが少し短いかなと思いました。ステンドグラスが綺麗で、日中は自然光も入り、アットホームでシンプルな雰囲気でした。まず、ロビーがガラス張りで熊本城が見えます。熊本の中心での結婚式!と感動することと思います。アクセスはどの結婚式会場よりも良いと思います。さすがはホテルのスタッフさんだなと感じました。こちらの質問にとても丁寧に答えてくださいました。見学中にすれ違ったスタッフの方の笑顔も素敵でした。親族のみ参列の小さな結婚式を予定していたのですが、こちらの条件を考慮してたくさん提案してくださり、とてもいい印象を持ちました。KKRホテルといえば熊本城が一望できる景色です。県外からの参列者の印象もいいと思います。街中にあるので、二次会へのアクセスもいいと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
老若男女の舌に合った料理で多くのゲストに喜ばれる式場です!
こじんまりとした雰囲気でしたが、逆にアットホームな感じがありました。シンプルすぎず、派手すぎない会場で、ゆっくりと式を楽しむ事ができました。200人以上ゲストがいる式でしたが、会場が広く、テーブルや椅子の配置にもゆとりがあり窮屈に感じることはありませんでした。スクリーンも大きく、遠い位置からもしっかり見ることができました。和洋あり、すべてお箸でいただくことができました。味付けもちょうどよく、お年寄りのゲストの方にも合う味だったと思います。お刺身も新鮮でした。中心市街地に近いため、交通アクセスは申し分ありません。二次会への場所移動も楽でよかったです。よく気配りがされていて、ゲストが多い割には飲み物の提供が早かったので良かったです。手荷物を預けるときも、丁寧に対応していただき安心できました。ゲスト用のラウンジが広く、ソファでゆっくりとくつろげます。新郎新婦の用意したウェルカムグッズもゆっくり見ることができました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/10/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
熊本城のとなりの式場
とても大きなホテル。披露宴は「五峯・城彩」という会場で,参列者はとにかくすごい人数で,受付に長蛇の列でした。中に入ると,広い印象でした。新婦側の座席近くに設置してあったハート型のキャンドルが,ブルーの暗転がかかって新郎新婦が入場する際にすごく映えて綺麗でした。各テーブルの中央に淡いピンクと濃いピンクの花がブーケのように飾ってあり,披露宴後に持ち帰ってよかったので,持ち帰って家で飾らせてもらいました。数件同時に披露宴が行われており,ロビー等は人でごった返していました。清潔感もあります。すごく美味しかったです。個人的にはメインの肉料理が◎でした。熊本市中心部からほど近い場所です。道を挟んで熊本城の石垣が見えるほど,熊本城に近いです。一番の繁華街,通町筋バス停から徒歩10分ぐらいで到着できます。少し緩やかな坂を上る必要がありますので,歩くのがつらい人はタクシーを拾うといいです。とても丁寧で好感が持てました。1階ラウンジにカフェがあり,二次会までのつなぎで利用できて便利です。とても大きなホテルなので,安心感があります。熊本城は夜にライトアップがされるので,特に県外の人には喜ばれると思います。ものすごくきれいです。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
いくつか見学してから決めたらいいと思います。
会場からの景色が最高です。ガラスの窓が広くあり、熊本城が一望できます。いくつか気になる披露宴会場をピックアップしていました。一件目にこちらの会場を下見し、新郎と2人で、とても気に入ったので、その下見に行った日に、こちらの会場で披露宴をすることを決めてしまいました。会場は、ホテルにあるまつりというレストランです、普段は食事ができるレストランですが、披露宴会場として利用もでき、私たちもこちらを利用しました。私たちは、アットホームに、少人数の披露宴をやりたかったので、こちらにしてよかったです。人数が多い場合は、こちらの会場は難しいかもしれませんが、興味のある方は、一度見て見られてもいいかもしれません。こちらのホテル自体が熊本城のすぐそばにあり、いい場所にあります。宿泊した部屋からも熊本城が眺められて、ともて優雅な気分になりました。花は、少ない量で豪華にみえるように節約した。料理は、基本のコースでも十分と言われたが、少し豪華なものにした。こちらの料理は美味しいと聞いていたので、期待しすぎなとこがあったが、すごく美味しいまではいかないまでも、これだけあれば合格って感じの美味しかったです。街から歩いてもいける距離、熊本駅からは、少しあるが、タクシーを使えば問題ない距離です。スタッフ、プランナーの方には、お世話になりました。プランナーの方は、若い方で経験が浅かったのもあるのか、こちらも初めてのことでわからないことばかりだったので、プランナーに質問したら、びしっとこういう時は、こうですよ。って言ってほしいところもありましたが、こちらがちょっとずれたことを言ってもこちらの意見を尊重するって感じでそういう考えでそうされる方もいらっしゃいます。って返す方でちょっと頼りない感じがした。それと、プランナーってアイデアとか、提案とかもしれくれるのかと思っていたが、こちらでそれはあまりなかった。、写真屋、司会、衣装屋、花屋さんなどとの連携をスムーズに、そして、式までのスケジュールの段取りはさずがだとと思いました。ドレスは、たくさん試着して、気に入るものにした。街から近いところにあり、立地がよい。熊本城のすぐそばにあり景色が最高。公務員関係の施設なので、たぶん料金が良心的。熊本城が一望できる、会場が気に入ったからこちらに決めました。プランナーはその担当によるかもしれませんが、そんなにアイデア等は期待できないかもしれません。新郎新婦の希望は、できる限り聞いてくれると思うので、いろいろやりたいことがある方は、言ってみるのがいいと思います。あまりアイデアがなくても、つつがなくアットホームな感じの式にはなると思います。詳細を見る (1120文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ162人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | KKRホテル熊本(ケイケイアールホテルクマモト) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒860-0001熊本県熊本市中央区千葉城町3-31結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




