倉敷国際ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
厳かな挙式
夕方から大原美術館での挙式でした。珍しい演出で厳かな雰囲気の中、お二人らしいお式でした。挙式のあとに国際ホテルの披露宴会場まで新郎新婦と美観地区の中を歩いて帰ったのも印象的でした。さすがは国際ホテル、といった感じのthe披露宴な雰囲気でした。ご年配の方も満足される雰囲気だったとおもいます。どれも美味しくいただきました。駅から歩いていける距離でもあり、駐車場もありgoodです。国際ホテルのロビーに集合して、挙式が始まる時間にスタッフの方の案内でそろって大原美術館まで移動したのですが、友人が間違えて大原美術館で待っていたようです。友人の話によると、新郎側の招待客のような方も数人いらしたようなので、1人スタッフの方を配置していたら良かったのでは?と思いました。会場で着物に着替えさせていただきました。美容院で髪のセットをしていったのですが、移動の間に少し崩れてしまい、着付けの方が直してくださって助かりました。親族の方と同じ更衣室だったせいなのか、着替えて会場に向かう際に新婦とばったり会ってしまいました。。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/04/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
アトリウムロビーの迫力が壮大でした
雰囲気とか質感としては、レトロな味わいのある迎賓館という感じであり、良さのポイントは、アンティークブラウン調のその柱とかの質感。そこはアトリウム空間だったので、上への高さ、広がりは圧倒されるものがありました。上には、彫刻系の質感の巨大な絵画のようなアートがデザインされて、空間に迫力が出てました。天井はさほど高くはない広間でしたが、メインテーブルのところに、白い生地による緞帳がしっかりと備わっていて、そこにライトアップが当たることによって、正統派のクラシカルな気品あふれる光景になっていました。倉敷駅から、徒歩にて10分ちょっととかのところでしたよ。アトリウムロビーのその空間の迫力は今でも覚えています。木造の彫刻アート的な大きな装飾もあったりして、とっても場が厳粛で良い意味での重厚感がありました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
幻想的なナイトチャペル
式はガーデンをライトアップして行われました。夕方のうっすらとした明るさの中で、静かに執り行われるナイトチャペルは、初めて参列する幻想的なナイトチャペルでした。披露宴会場はガーデンもあるお部屋で行われました。ガーデンから和装に着替えた新郎新婦が人力車に乗って入場していて、会場を沸かせていました。お料理も和食中心で美味しかったです。またケーキカットの代わりにお酒入った樽を鏡開きし、参列者配っていました。駅から近く分かりやすい場所で、向かいやすかったです。ホテルで行う式と聞いていたので、正統派の披露宴なのかなと思っていました。しかし実際に参列をすると、ガーデンでナイトチャペルをしたり、人力車をつかったりと珍しい演出がたくさんあったので印象に残る式となっていました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
歴史のある式場
クラシカルな雰囲気でした。人数も50人程度だった為、少し小さい部屋を借りていたかと思います。人数によって選択できるので余白を気にしなくて良いです。料理はビュッフェスタイルでした。内容はオードブルにあるような内容で揚げ物が多い印象でした。すべてビュッフェだと新郎、新婦との会話が減ってしまいそうです。駅から近かったので、県外からの私はjrを利用して徒歩で式場まで出向きました。友人は車で来て駐車場を利用していました。駅近な為か、駐車場は少ないです。丁寧な接客でした。さすがホテルスタッフといった印象です。国際ホテルということで、歴史もあり好まれる方は多いと思います。ドレスはチュールが入ったもので、ブルーにピンクとカラフルでラメも入っていて可愛かったです。ホテルの持ち衣装だったのかな。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑いっぱいなガーデン挙式でした
緑いっぱいな芝生ガーデンが広がる屋外会場でしたが、椅子の白いさわやかな清潔感と、一方で、真っ赤なバージンロードとが色彩的に両極端に振り切っていて、とっても彩りにメリハリがでていました。ドレスが純白色でしたので、芝生においてはとってもはっきりと目立って見えました。円卓は巨大で、そのスケール感は会場のエレガント感を高めて、またメインテーブルの背景となる壁には、パステルカラーのデザインでたくさんの色を使ったオブジェみたいなものが飾ってあって、とっても綺麗でした。一点だけ少し残念だったのは、円卓が大きいからか、テーブル間のスペースにはあまり余裕がなかったということです。倉敷駅から歩きでいけたのは良かったと思いますよ。15分はかかっていないです。巨大な円卓は、お皿やグラスを置く一人当たりのスペースにも余裕があって、ゆったりとした開放感のもと、おいしく食事をいただけたので良かった点といえますね。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/07/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
パーティスペースの日本的質感がしなやかで美しい
神社というとっても凄みと迫力、そして日本の伝統的な情緒とが感じられる場での神前儀式でした。ちょっとした室内にこしらえた神殿とは違って本物でしたので、ムードとか迫力も本物でした。さらに赤い生地をしいた参道を歩く参進は、見栄えとしてもすごく見応えある光景となっていて、艶やかな瞬間でした。披露宴会場は、なんとも落ち着いた高級感あるルームでして、それはちょっとした飾り付けとかの質感や色表現にもはっきりと出ていました。特に優美でもあって綺麗だったのが、正面のメイン席のところの、たくさんの色を使ったひし形のデザインの造形であり、これはどこか日本的なデザインにも通じていて、すごく美しかったです。倉敷駅から徒歩にて10分くらいというところだったと思います。パーティスペースの、日本的な質感と、落ち着いた色の色使い、などといった総じてのセンスよさです。植物のボリュームもあって、素晴らしく円卓もすごく派手さが出ていました!!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
石の参道での参進が美しかったです
しっかりした由緒と伝統美を存分に体験することができるような神社での儀式は、精神が統一されて身も心も無の境地のすごく良い状態になれるような、壮大な魅力に溢れていました。特に、石の参道に赤いロードを敷いた中で行う行進。参進の儀は特別な時の流れを感じられるような良いひとときとなりました。パーティルームは、ラグジュアリーで重厚で華麗なる間という感じで、特に壁に飾られたパステルカラー系のカラフルで主張するオブジェのような装飾は、その優しい色彩のおかげで、品のある華やかさを見事の表現することができていました。倉敷駅から、歩いて15分はかかっていないとおもいます。和風の真骨頂を味うことができた儀式の、特別で格別な日本的な良さには、感動もより質の高いものでなされまして印象的でした。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/05/27
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ロビー挙式ができる
チャペルは白と水色を基調としていて、優しい雰囲気でした。面白いなと思ったのはロビー挙式ができることです。大きな吹き抜けのあるロビーで挙式を行い、ゲストは上から挙式を見ることができます。ここでのフェザーシャワーはとても幻想的だなと思いました。披露宴会場はスタンダードな印象を受けました。「藤の間」という会場はガーデンに面しているので、デザートビュッフェやブーケトスなどガーデンを使った演出ができます。倉敷駅から徒歩で10分程かかります。美観地区に近いのでロケーション的には良い場所だと思います。宿泊施設もあるので、遠方のゲストは美観地区の観光も楽しんでもらえると思います。色々な演出について細かく教えていただけました。ロビー挙式というあまり見たことのない、珍しい挙式を行いたいカップルにオススメです。美観地区に近いロケーションも魅力的なので、遠方からのゲストにも喜んでもらえる会場だと思いました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/04/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンの美しさは圧倒的
ガーデンの芝生の広大なグリーンの雄大さと、赤い布のバージンロードとが美しい教会のような空間をつくっていて、屋外とは思えないほどのしっかりした式がありました。ガーデンの一角には、幸せの鐘もあって、それを鳴らしたりフラワーシャワーをしたり、目からも耳からも体全身でロマンティックを味わうことができました。たくさんのひし形デザインの壁の模様は、色としても虹色のようなたくさんの色をそのグラデーションとともに表現しており、美術的な美しさに見とれてしまうほど。円卓テーブルには、1メートルくらいの高さの装花が、くっきりと緑を表していて、植物によるあたたかみも表現されていました。倉崎駅から、歩きにて10分くらいの距離にありまして不便とも言えず、便利ともいえず。ガーデンでの爽やかな挙式は、笑顔いっぱいになれて心が晴れ晴れしたので、明るい挙式をしたい人におすすめです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
吹き抜けロビーでの式はインパクトがありました
ちょうど祭壇のあたりの空間は、上方向に3階層くらいは吹き抜けていて、そのアトリウムの壁面には繊細なタッチで描かれた彫刻のような柄の壁面オブジェがあって、物々しいほどの凄みがありました。そのほか、目に入るものが、アンティークっぽい質感のものがあって、すごく場がエレガントに引き締まって見えた記憶があります。とってもシンプルな中規模程度の会場でして、不足はないですが、奇抜さも無いという印象。壁も天井も白系で、時折木の面が茶色を表現、シンプルで安心感のある雰囲気。天井はあまり高くなくて、その点だけはちょっと狭く感じてしまうポイントだったので、残念な点でした。倉敷駅からは歩くことができました。時間的にも10分くらいだったかと記憶してます。アトリウムの、すごく物々しいエレガントを感じる挙式スペースが魅力的でしたよ。上へ広々していると、自然と気持ちが広がっていくような心地がしますね!!!詳細を見る (392文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和装にぴったり
挙式会場としてガーデンを見せていただき、自然光が気持ちよく披露宴会場と隣接していることも魅力でとても気に入りました。しかし、雨が降った際はロビーでの挙式になる...とのことでした。ロビーは版画があり、歴史を感じさせる空間で好きな方はいらっしゃるとは思いますが、どうしても暗い印象と簡素的なイメージを受けてしまったという記憶です。近くに新渓園がありますので、和装の方は日取り的にそちらが使用できる日であれば、そちらも検討されてみても良いと思います。(挙式を新渓園、披露宴を倉敷国際ホテルというプランは可能です。)ガーデンに面しているので、扉を開けると目の前が緑いっぱいで、開放感があり、明るく良かったです。倉敷駅から徒歩圏内という点と、観光地に隣接しているという点で、遠方からの参加者が多い方は、観光も兼ねて...というメリットがあると思いました。一方、倉敷駅周辺はどうしても交通渋滞が起きやすく、近県から車で来る参列者が多い方は、渋滞や駐車場がなかった場合などの気遣いも必要なのではないかと思いました。和装で挙式を、と考えていらっしゃる方にはとても良いと思います。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/12/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
美観地区が近く、駅も近い
地下にあったので、階段が薄暗かったです。もう少し明るくてもいいのにな、と思いました。外に出るときに喫煙スペースを通って出ないといけないので、(中からだと遠回りに)気にする人もいるのではないかと思います。おいしかったです。パンが自家製でおいしく、いろいろな種類があったのでついつい食べ過ぎてしまいました。駅から歩いてすぐのところにあるので、遠方の人も足を運びやすいと思います。大通りに面していて、土地勘のない人にもわかりやすいです。また、美観地区の近くなので、県外の参列者の方には喜ばれると思います。地下には駐車場があり、車で参列するにも便利だと思います。交通渋滞が激しい時間帯には注意が必要です。前の道は大変混雑します。大変良かったです。老舗のホテルなので、参列者に年配の方が多いカップルに良いと思います。二次会が同じ場所でできるのも、移動する手間が無くていいです。空いた時間は美観地区を観光できます。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
倉敷美観地区にある伝統的なホテル
会社関係の出席者が多く、大人数の披露宴でしたが式場は広くてゆったりしていました。オーソドックスといった感じの装飾で、重厚な雰囲気がある宴会場でした。和洋折衷のコース料理で前菜からメインまで美味しかったです。肉、魚介とも素材を活かした調理でとても良かったです。jr倉敷駅から、徒歩10分弱に立地しており交通アクセスも問題ないと思います。倉敷美観地区に隣接しているホテルです。スタッフの皆さんは落ち着いた様子で、粛々と対応をしていると感じが印象的でした。大人数でしたがテキパキと動きスムーズな演出をされていました。周囲は倉敷美観地区に近く、大原美術館もあり倉敷観光にも最適なロケーションです。伝統的な趣があるホテルでしたが、設備などは問題なくゆったりと過ごせました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/05/07
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
前方が青く神秘的に輝くチャペル式場
前方の祭壇まわりが、神秘的な青に光り輝く挙式会場でした。白いバージンロードはとっても長くて、両脇にキャンドルライトが飾られることで幻想的な感じを表現していました。そこまで天井は高くないものの、しっかりと天井があり、新郎新婦の座席が高くなっており、ホテルの披露宴会場として標準的な設備が整っていたと思います。隅にはグランドピアノが置かれ、親族さんによるピアノの生演奏もありました。プロ並の腕前で、素敵な時間を過ごせました。絨毯やテーブルは、淡い色が多く、明るいグレーの絨毯に、淡い水色のクロスをコーデしていて、上品で明るい綺麗な雰囲気に仕上がっていましたよ。倉敷駅からは、徒歩で行けるという案内でしたが、時間もなかったのでタクシーに乗車。道もすいていて3分弱で到着。近かったです。披露宴のパーティはとっても進行の上手な女性の方が印象的。アナウンサーのようにハキハキとしゃべって、機転をきかしてその場その場を上手く対応することもできていました。披露宴において、ピアノ生演奏がうつくしく響いていたので、そんな演出ができるのおすすめ。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
少人数での挙式希望の人にはおすすめの式場です。
美観地区を代表するホテルで、伝統がありクラシックな雰囲気です。少人数から大人数まで多様に対応でき、かつ、神式・仏式両方選択でき、裁量が大きいのも魅力の一つです。私は神式でガーデン挙式を上げました。親族のみの挙式としたため、部屋の大きさは大きくなくちょうど良い大きさでした。雰囲気は、前述していますが、クラシックな感じですが、荘厳で記憶に残る雰囲気です。こだわったのは親族のみとしたため、少人数でも対応できる適当な広さの部屋があるところ。そのため金額的には70万程度でそれほど大きくはないですが、少人数でもできる式場はあまりなかったため満足しています。特段、困ったこともなく平均的で美味しい料理でした。倉敷駅から徒歩5分で、交通アクセスも良い。また、近くに岡山を代表する観光地、美観地区があるため、結婚式後も十分に楽しめる場所です。清潔感があり、当方の要望もスムーズに答えてくださり、満足しています。一番のおすすめは、結婚1周年に、無料ディナーチケットが贈られてきます。料理もおいしく、プライベートで利用したいという気持ちになりました。・式場の決め手は、会場の広さです。少人数で挙式したかったので、広すぎない会場があり、また、クラシックながら荘厳な雰囲気だったのが決め手です。・老舗ですが、洋風の式場よりも記憶に残るので良かったです。・アドバイスとしては、費用を下げるのも大事ですが、式場の雰囲気も大事と思います。低予算ながらも満足いくプランが作れると思います。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/10/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
穏やかな気持ちで祝福されます。
挙式は近隣のウエデイングとしっかり提携できているので、自分の想いに合わせてプランを提示してもらえました。披露宴会場は大きくはないのですが、15人~25人を目安に設計されているので、広々とした空間活用となっていました。挙式のイメージに合わせ4種類の会場が選べる点などはホテルならではの計らいです。私はガーデンが見える清潔感いっぱいの明るい披露宴会場が気に入りました。倉敷駅から徒歩で10分程度です。バスなども頻繁に往来があるのでアクセス面もバッチリです。なんといってもホテルですのでお泊りコースが一番ではないでしょうか。おすすめのポイントは、立地場所が観光名所の美観地区中央に位置していることです。ゲストの方々が遠方からいらっしゃるのであれば、お祝いと観光のどちらもが楽しめます。美観地区を見学するだけでもどこか穏やかな気持ちになれます。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/03/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
式披露宴はもとより、美観地区内を「式場」として活用できます
美観地区内を人力車で回ったり倉敷側を船頭してもらったりとここでしか味わえないようなサービスがあります。一生に一度ですから近隣で挙式をする人はぜひ一考してみるとよろしいのではないでしょうか。特にコレと言った特徴がないかわりにスタッフが丁寧に親しく接してくれます。昔からあるホテルですのでそれなりの雰囲気が味わえると思います。一度しか子の披露宴を経験しておりませんので何とも言えませんが、和洋中を含めた食べやすい料理でした。駅から徒歩10分弱と言った立地で、遠方から来られる方にも観光地として利用される地域ですので色々と見て回ったりできると思います。またホテル内の式場ですので移動もスムーズです。コレと言った不満足な点は上げられません。こちらの要望にもおおらかに接してくれます上記「ロケーション」とほぼ同意になりますが立地のよさが上げられます。着付けサービスも充実している様子でした。お色直しも不満無く行われていたようです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お庭が綺麗なホテルです
【披露宴会場について】ホテルの中だけあって、ゴージャスな雰囲気でした。あとは席札が可愛かったです。(新婦さんの趣味でだったのかもしれませんが)参列者の控え室も広々としています。【スタッフ・プランナーについて】用事がある際にはすぐに駆けつけてくださいます。気配りが出来るスタッフの方が多いです。写真を撮りたい際には、それにすぐに気づいてくださり、カメラを構えてくださいました。【料理について】とてもおいしかったです!特にお魚料理が絶品でした。色んな結婚式場に伺いましたが、こちらのケーキが今まで食べた中で一番おいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行きましたが、看板もあるのでわかりやすい場所です。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場には大きな窓があり、綺麗な庭が見えるのが良かった。ちょうど天気が良かったので、ガーデンでたくさん写真が撮れました♪詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
老舗のホテルで安心できます。
挙式を終えたばかりです。親族が多い、又は遠方ゲストが多いという方には特におすすめ。倉敷美観地区内ということで、空き時間に観光ができる為旅行感覚で来て頂けるのでとても良いです。一歩外へ出ればそこは観光地なので、ホテルでじっと待たせるということがありません。また、ロビーが広くソファーが沢山あるので、ゲストにゆっくり待ってもらえます。私が友人の結婚式に行った際、専門式場などは特にロビーが狭かったり椅子が少なかったりしたのでロビーが広く、開放感があるのは、下見のときから好印象でした。また宗方志功の特大版画もあり、重厚な雰囲気もあります。惜しいのは、ロビーの分煙が曖昧なため、他所のタバコの煙が禁煙席にまで流れてくることです。また宿泊部屋も禁煙の部屋というのが基本的に無いので、ベッドや枕に顔をうずめると僅かにタバコの臭いがします。タバコが嫌いな人は少し気になるかもしれません。しかし、さすがに老舗のホテルだけあってスタッフもきちんとされてますし、対応も何かと早いです。準備期間中に少しトラブルもありましたが、その後の対応が良かったので問題ありませんでしたし希望を伝えればそれに迎合するだけでなく、様々な提案もきちんとしてもらえます。専門式場のようなおしゃれさはないですが、きちんと、正統派な披露宴を希望される方には非常におすすめできます。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
美観地区内にあり、和服で歩くのに、ぴったり。
【挙式会場】受けてない。【披露宴会場】照明とかが良い。会場も大小ありよい。駅も近い。【スタッフ(サービス)】文句なしです。平均点以上です。【料理】個別に希望を聞いてもらえます。平均点以上です。【フラワー】特に気にしてません。【コストパフォーマンス】平均です。【ロケーション】美観地区が近くてよい。夜の附陰気がよい。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし。【ここが良かった!】美観地区がよい。県外から来た人には特にうけがよい。【こんなカップルにオススメ!】和服が似合うカップル。県外から客を呼ぶカップル。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.8
上品な空気が流れ、お料理がおいしく重みと安心感があるホテル☆
勤務先とのからみで、お料理を実際に戴きましたが、おいしいの言葉を何度となく言ってしまう位に、おいしかったです☆あたりまえな事、例えば、担当者ではないスタッフさんと、館内案内中に、通路ですれ違う時に、進路をあけて会釈で立ち止まる…といった素振りひとつひとつが、何かしら上品でした。空気が、落ち着いた感じでした。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
披露宴会場がとても、歴史ある風情で上質でした。
【披露宴会場について】玄関の階段を上ると、jとてもレトロな雰囲気なラウンジがあり、披露宴が始まるまではそこで時間を過ごす。他の式場にはない、レトロな雰囲気が、倉敷美観地区にある式場とすごくマッチしていた。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは、新郎新婦はもちろん、式の列席者や披露宴に参加する方に対して、特別な1日にするといった、使命感みたいなものが伝わってきました。その、サービス精神と、歴史ある建物がうまくリンクしたかなと思っています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地に関しても、倉敷駅から歩いて10分ほどですので、徒歩でも十分問題ないですし、徒歩が苦手な方であれば、バスも便がたくさんありますので利用することができとても便利です。【この式場のおすすめポイント】すごく雰囲気があるホテルなので、式の料金は高いと思っていましたが、知人に聞いてみたところ、予想外に料金は安価でした。式を考えている方がいれば、気軽に見積もりだけでもいかがでしょうか。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
会社の同僚の結婚式
私的には、会場の雰囲気はよく有りがちな老舗ホテルの作りだと思います。ただ、会場は、別館みたいな所や、同僚は使ってないですが、日本子来の結婚式が挙げれる場所もあります。ドリンクサービスがない点が私としては残念。料理は良いと思います。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
すごかった
料理はとてもおいしかったです!!そして友達のドレス姿はすごく綺麗だったので私も早く今の彼氏と結婚をしたいなあと思いました★式場はすごく広く施設自体もいろいろと充実していた!!化粧室なんかは特に綺麗だったので使用しやすかったです!!私が結婚式を挙げる時にはここでしたいなあと思いました詳細を見る (141文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/27
- 参列した
- 2.8
高校の友人の結婚式へ参列しました。友人(女性)の思い入...
高校の友人の結婚式へ参列しました。友人(女性)の思い入れが強い式で知り合いが1人それもあまり話したことのない男性しかいない状況でしたが、緊張せずに雰囲気を楽しめました。「披露宴会場」地下の一室だったので会場へ入るまでは、雰囲気があまり良くないというか暗い感じを受けましたが、ご主人の実家の生花のスイートピーが会場を彩っており、友人たちと新郎新婦がとても近いと感じました。「料理」料理が美味しいからここにしたというだけあって、どの料理も美味しくいただけました。「スタッフ」授かり婚だったので新婦への気遣いがとても行き届いていたと思います。「ロケーション」倉敷の美観地区付近にあるホテルでした。昔からの風格あるホテルでシックな感じでした。「ここが良かった!」料理が美味しい事「こんなカップルにお勧め!」ちょっと個性的な式にも対応してもらえると思います。披露宴会場が狭い一室ではありましたが、新婦が主役で新郎・参列者(全て友人)がダンスをしました。ともて楽しいひと時を過ごせるように配慮をしつつ、主役2人の無理な依頼にも対応してくれると思うのでスタッフの方々が良いと思いますよ。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
自分の結婚式に利用させていただきました。【挙式会場】近...
自分の結婚式に利用させていただきました。【挙式会場】近隣にある阿智神社で神前式をあげました。ホテルが神社と提携しており、移動の手配等、非常にスムーズにできて大変助かりました。神社は格式高く、いい写真が撮れてもすごく良かったです。【披露宴会場】90名程度入る会場は倉敷は少なく、横長の部屋をつかえたので招待客との距離も近くてよかったです。壁や床、食器等も格調高く、とてもよかったです。特に照明が素敵だと思います。ホテルですのでトイレも点在しており、便利です。ホテルの内装も素敵です。【料理】結婚式専門の会場のような華やかさには少し欠けるような気はしますが、色々なオーダーを聞いてもらえて満足です。特にデザートについては、予算に応じて細かく注文できて、お客様にも満足してもらえました。また、式の前に試食もできたので、いろいろ試しながら老若男女楽しめる内容にできたと思います。【スタッフ】最初から最後まで親身になって、根気強くつきあってくれました。色々な注文にもストップかけず、前向きに一緒に検討してもらえてよかったです。当日は、スピーチしてくれる方へのタイミングの案内等、細かな対応はちょっと足りないかなと思いましたが、みなさん笑顔の素敵ないい人たちでよかったです。【ロケーション】美観地区のど真ん中であり、駅からも近く、最高だと思います。観光にもすぐに行けますし、宿泊するならなおよし。【ここが良かった】阿智神社と提携しているところ。ホテルなので遠隔地からのお客様の宿泊案内等がスムーズ、割引あり。ホテルが格調高く、素敵【こんなカップルにおすすめ】遠隔地からのお客様、親族が多い方神前式の方自分らしい結婚式を挙げたい方詳細を見る (708文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 5.0
とにかく素晴らしい
岡山県倉敷国際ホテルに幼ななじみの友人が結婚式を挙げるということで参列しました。ホテルの内装はとても美しくてたいへんいいものでした。またでてきた料理もとても美味しかったです。式もとても盛り上げり楽しい思い出になりました。私もこのホテルで挙げようと思います。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/17
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.7
見た目も素材も、味も良い。素晴らしい食事。その一言に尽きます
きっかけは大好きな倉敷美観地区に近く、和装での模擬挙式をみたことでした。遠方から来てくださる方、ご年配の方、友人達にまず共通して何で満足いただけるかを考えたとき『お食事』は外せない点でした。かっこばかりの式はしたくなかったのでポイントは高かったです。お互いの両親を交え挙式当日と同じ料理を試食させていただいたりもしました。次におもてなし。施設が一般的であること、スタッフさんが親切であること。自分達だけが良いなら色々な式場がありますが、本当に大事なのはおもてなし。私たちはそう思ったから倉敷国際ホテルさんにして素敵な思い出ができました。心から大満足です。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/09/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
高校時代の友人として結婚式に参列しました。自分のを入れると結
高校時代の友人として結婚式に参列しました。自分のを入れると結婚式は4回目ですが、落ち着いて楽しめた結婚式でした。【挙式会場】中庭で行うガーデン結婚式でした。青々と芝生にバージンロードが敷いてあり、周りには木が植えてあり、雰囲気もよく、清々しい挙式でした。中心街のホテルですが、喧騒も入ってこず、鳥の鳴き声もして良かったです。前日まで雨が降っており、芝生に雨露が煌いて、綺麗でした。【披露宴会場】挙式を行った中庭が、披露宴会場の大きなガラス窓から出れるようになっていたので、すぐに入れ、待ち時間がなく椅子に座れて、同じテーブルの友人と話すことが出来ました。また、すぐにスタッフさんが飲み物を聞いてくださり、スタッフさんの対応に感動しました。【料理】量が多かったり、冷たくなっていたりで、残すことも多いのですが、とてもおいしくデザートまでペロリと食べてしまいました。【スタッフ】とても対応が良かったです。困っていると声をかけて下さり、対応してくださいました。【ロケーション】駅から道を真っ直ぐに徒歩10分と便もよく、近くに美観地区もあり、遠方からこられた参列者の方は喜んでおられました。【お勧めポイント】・美観地区の近く観光も出来るので遠方の方は喜ばれると思います。・老舗の伝統ある落ち着いた雰囲気・駅から近い立地【こんなカップルにお勧め】・遠方からお客様が来られるカップル・格式高い式を挙げたいカップル詳細を見る (601文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
料理はいまいちでいた。雰囲気は良かったと思います。倉敷なので
料理はいまいちでいた。雰囲気は良かったと思います。倉敷なので美観地区の風景を交え、もっと趣のある結婚式ができるのではないかと思います。もっと工夫の余地があるように感じました。スタッフの対応は良かったように記憶しています。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ30人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 倉敷国際ホテル(クラシキコクサイホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒710-0046岡山県倉敷市中央1-1-44結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |