#リングピロー手作りの準備レポ
moe2022.06.22更新リングピローもDIYしました🪡🫧
#リングピロー#リングピロー手作り#リングピローdiy
式場でお借りすることもできるのですが、こだわり強め花嫁なので自分の可愛いと思えるもので溢れたい💗と思い作ることに!
Instag続きを読む
AI2022.06.20更新挙式で使うリングピローは手作りしました♪
#リングピロー#リングピロー手作り#リングボーイ#セルフ前撮り#セルフ前撮りDIY
9月に海でセルフ前撮りを行ったので、その時写真に残せるように、早めに準備しました☆
結婚式のテーマカラーはゴールドとくす続きを読む
まるまる2022.06.18更新席札で使用したレジンがあったので、一緒に作ったリングピローです。
#リングピロー#リングピロー手作り#リングピローdiy#リングピローケース
挙式会場に合うように色を入れたくなかったので、こちらは金箔とバロックパールの組み合わせにしてみました。
S2022.06.15更新2歳の娘にリングガールをお願いしていたので、小さな手でも持ちやすいかごタイプにしました。チャペルの雰囲気に合わせて購入したミラープレートに、100円ショップの強力両面テー続きを読む
#リングピロー#リングピロー手作り
うえ2022.05.30更新リングピローは、
#リングピロー#リングピロー手作り#リングピローハンドメイド#リングピロー母作
母が刺繍で作ってくれました♡
どうしてもこの手のリングピローがよくて
色々探したのですが、母が記念に。と
こっそり作ってくれてプレゼントしてくれ続きを読む
まる2022.05.28更新結婚式場のイベント作りでしたのを使用しました。特にリングピローにはお金をかけようと思わなかったので、手作りでかつ、無料のイベントで当日も使用できたとこがよかったです。
#リングピロー手作り
続きを読む
ailes2022.05.24更新母に作ってもらった手作りのリングピローケースです💍🤍大阪(本町)の花びしさんで購入したガラスケースにレジンを流して金箔を散らしました♡
#リングピロー#リングピロー手作り#リングピローdiy#リングボーイ
結婚式が終わっても普段から使続きを読む
Miyu2022.05.24更新
みり2022.05.19更新リングピローを赤ちゃんのファーストピローにすると幸せになれるという言い伝えを聞いたので、式場からレンタルではなく、持ち込むことに!刺繍が趣味の母にリングピローの作成をお願続きを読む
#リングピロー#リングピロー手作り#リングピローdiy
いくみ2022.05.19更新リングピローは友人の手作りです。
#リングピロー#リングピロー手作り#リングピローdiy
結婚式が延期になってしまうかも、と落ち込んでいた時に友人がリングピローをプレゼントしたい!と作ってくれました。
もらった瞬間泣いて喜続きを読む- na2022.05.13更新
ひい2022.05.11更新
オーーー2022.05.07更新100均で材料を揃えて自作した。エンゲージカバーのために作ったが、ゲストからは特に見えなかったため、やはりお金をかける必要は特にないと思った。(演出次第ではあるけど)
#リングピロー手作り
Cath2022.05.04更新手縫いで制作しました。
#リングピロー#リングピロー手作り#リングピローdiy#リングピローハンドメイド#レース#小花レース
もともとハンドメイド全般が趣味だったこともあり、リングピローはきちんとサテンを手縫いしたいと思いPinterestで理想の形を探しました。
続きを読む
nana2022.05.02更新元々お願いしたいデザインの物があったのですが、オーダーが間に合わず、式場から借りる予定でした。そのことを友人に相談すると、DIYに挑戦してくれて…!希望通りのリングピロー続きを読む
#リングピロー#リングピロー手作り#リングピローdiy#リングガール
ERI07032022.04.29更新シンプルで可愛らしいものにしたく、
#リングピロー手作り#リングピロー#リングピローdiy
自身で材料をそろえて手作りしました。
といってもハート形のピローを作成して、
ハート形の籠へ入れただけですが、
レースの生地に続きを読む
Y2022.04.28更新母の手作りのリングピローです!♡
#リングピロー#リングピロー手作り#リングピローdiy
姉の時も作っていたので、私の時も絶対お願いしよう!思っていました。
私が大きいティアラをつけることにちなんで、リングをかける続きを読む
ハナレポとは?
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!








































