様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
仕事上、ジェルネイルができないので、ネイルチップを購入しました。ピンクベースのネイルでナチュラル寄りのキュートなデザインにしました。
仕事柄ジェルネイルができないこととアフターのことを考えた結果、チップが手っ取り早くコスパもいいと考えチップにしました。式当日にはウェディングドレスとカラードレスのみ着用だったのですが、和装も着たくて式4ヶ月前に和装フォトを撮りその際に使ったチップを使用しました。和装でも洋装でも選ばないシンプルで自爪に馴染むデザイン、カラーにしたのでとてもよかったです!続きを読む
私は普段ネイルをしていなく、爪も伸ばすことが得意ではないので、本番も何もしないでいこうかと思っていましたが、SHEINでかわいいマグネットのネイルチップを見つけ、その時だけ付けられる気軽さと安さがいいと思い、購入しました。これまでネイルチップもつけたことがなかったので少し心配でしたが、前日に1つテストしてみたところ、粘着がしっかりとあり外れることがなさそうで安心しました。当日はメイクさんがネイルチップをつけてくれたのでとてもありがたかったです。普段ネイルをしないので、長い爪で過ごすことが少し大変でしたが、指輪を見せたり、手を撮られることがあったのでネイルチップをしていてよかったなと思いました。続きを読む
大好きなアニメのコラボアイテムのつけ爪を購入しました。
仕事柄ネイルは出来ないのと、後撮りでも使いたかったので、ネイルチップにしました。インスタとピンタレストでイメージを膨らませ、ピンクの押し花ネイルをミンネの作家さんに作って貰いました。押し花がナチュラルな感じなので、テーマの森の中の結婚式にぴったりでした。ただ、気に入っているだけに、ネイルがよく分かる写真が少なかったのだけが残念でした。続きを読む
職業柄ネイルができなかったこともあり、当日にチップで強力なシールで装着したのですが、ドレスを掴むタイミングがが多く、その衝撃などでチップがポロポロと取れてしまう事態になりました。数日前にネイルサロンに行ってジェルなどでガチガチに固めてもらうことをお勧めします。続きを読む
仕事上ネイルできないのでハンドメイド作家さんにネイルチップを注文して作ってもらいました。
仕事上ネイルをすることができず、ネイルチップにしました。グローブの付け外しがしやすいようボリュームのないものを選びました。チューリップが好きでブーケにも入れているので薬指のチューリップのデザインがお気に入りです。続きを読む
ウェディングドレスとカラードレスの色に合わせて作ってもらいました。デザインも花柄と葉っぱがとても可愛いです。
〇購入先・自爪が弱く、あまり長く伸ばせないので ネイルチップにしました。・ショップで作ってもらうか悩みましたが、 今までネイルショップに行ったことが無かったので、 通販で購入しました。〇オーダ・サイズ …利用したショップは無料でサイズチップを 送ってくれるサイトだったので、 サイズチップでサイズを確認しました。 …チップのサイズが合っていないと 不格好になってしまうので、 規定のサイズでなく、 指ごとにサイズをオーダしました。・デザイン …ドレスのイメージに合うように、 ホワイトネイルにしました。 …また、「レース」や「パール」「ウェディングネイル」 というキーワードで探しました。〇強度・今回使用した接着シールが弱かったため、 手を洗ったタイミングで剥がれてしまいました。 (幸い、式前だったので新しいシールで貼り直したので 式中は問題ありませんでした。)続きを読む
わたしのお母さんがネイルできるのでウェディングドレス、カラードレスに合わせて作ってくれました!!!職業柄ネイルチップですが結婚式終わっても付けられるのがまた記念になります♡続きを読む
ネイルはインスタグラムで見つけた方に依頼して、オーダーチップを作っていただきました。仕事柄普段はネイルができず、ジェルネイルをしても式の後すぐに取らないといけないのがもったいなく感じてチップを選択しました。デザインは当初シンプルにガラスフレンチの予定でしたが、結果的に両手でやりたいデザインを詰め込んでもらいました。披露宴では手元がよく見えるため、キラキラしたネイルは写真でも映えていました。左手薬指に大きいモチーフを付けると指輪が入らなくなることもあるので、注意です!私は右手薬指に立体的なパピヨンモチーフを付けました。友人からはチップとは思わなかった!と言ってもらえて、式の後もつける機会があったのでチップにしてよかったと思いました。続きを読む
ネイルチップです。普段、長い爪になれないので、ネイルチップにしようと思っていました。ネットで複数購入し、そこから自分で組み合わせました。
当時の妻の仕事上、ネイルができなかったので、ネイルチップで。会場のナチュラルウェディングの雰囲気に合わせてオリーブカラーとホワイトがベースのネイルにしました!
ネイルは、参列してくれる友人がネイルをやっていたのでお願いして作ってもらいました!写真はカラードレスから着用したものです。ウェディングドレス用のネイルチップも作ってもらったので、お色直しで付け替えました!とても可愛いかったです!続きを読む
普段ネイルをしていないため、手軽なネイルチップにしました。白・ゴールドの上品なイメージのものにしました。当日取れたりしなかったので良かったです。
蝶々がお気に入りです!仕事の関係でネイルチップにしました!
ネイルチップを式の記念にとフルオーダーでお願いしました♡テーマカラーの4色(オレンジ、黄色、青、緑)を使って、うにょうょぷっくりをたくさん使ってカラフルポップに仕上げてもらいました!友人やカメラマンさんからの写真を見返すと、たくさん指元を撮ってくださっていたので、ここを可愛くしていたのは本当によかったです!またネイルチップなので式後も繰り返し使えます!つけるたびに当時のハッピーな思い出が振り返れるので形に残せたのも良かったです♡続きを読む
仕事上ネイルが出来ないため、数日だけのネイルは勿体無いと思い悩んだ結果オーダーメイドのネイルチップの作成をInstagramで可愛いと思った所に依頼をしました。オーダーなので爪が長すぎてスマホがいじれないや外れそうなどの心配がなかったのがとても良かったです。1ヶ月以内と急だったため追加で高速仕上げ代がかかったので早めにやるに越したことはなさそうです。続きを読む
40周年のディズニーランドをイメージしたネイルパーツを友達に作って頂きました❣️40の文字とガーランドが可愛いです前日の朝にセルフネイルをして、上にパーツを貼りつけジェルネイルで固めましたパールシールでミッキーシェイプを作ったり、貝殻のパーツでアリエルをイメージしたり材料は全て100円ショップで揃えました手元からキラキラ輝くディズニーいっぱいのネイルはお気に入りです🥰続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。