様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
押さえたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
桜の季節に合わせて前撮り予定でしたが残念ながら天気は雨....急遽屋内での撮影でしたが素敵な撮影場所で撮影させていただきました♡白無垢は白とピンクのグラデーションになっている珍しいデザイン♡真っ白に憧れていましたが、この白無垢を見た瞬間コレが良い♡と一目惚れでした♡色打掛は憧れの王道の赤!十二単のようなデザインの色打掛に一目惚れ♡続きを読む
結婚式ではドレスのみを考えていたので、前撮りで色打掛と白無垢も着てみたいと考えていました。お互いの両親に見守られる中で、和の雰囲気漂う三渓園でのロケーションフォトでしたが、撮影する季節に1番迷いました。桜や紅葉の季節も考えましたが、なんせ雨男雨女。気候のよい5月新緑の季節にしました。おかげで当日は強風ではあったものの、快晴で撮ることがでしました。当日までにお願いしたいショットの指示書を準備したことで、満足した写真もたくさん撮れました。結婚式当日には、撮影会社からプレゼントして頂いた前撮り写真のウェルカムボードを飾り、式後には、引き出物宅配に添えた写真メッセージに前撮り写真を使いました。続きを読む
スタジオで撮影しました!とてもスタッフさんが優しく楽しく撮影できました!衣装も当日と同じウェディングドレスを着ました( ^ω^ )
ウェルカムボードは2つ用意しました。1つは学生時代からの友人にお願いして、2人の似顔絵を描いてもらいました。テーマはリゾートウェディングです。2つ目は前撮りの写真をボードにしたものです。前撮り写真が当日着るドレスだったため、こちらのボードは披露宴会場前に飾っていただきました。続きを読む
京都で撮影を行いたかったので、神社や観光地で前撮りが出来る所を選択しました。値段が手頃な割に写真枚数も十分であり、また衣装の選択肢も多く、満足です。
前撮りの写真をムービーやペーパーアイテムの素材として使いたかったので、早めに前撮りをしました。特に撮りたいロケーションが無かったので前撮り費用は節約しようと思い、衣装&ヘアメイク&全データ付きで5万円のスタジオ撮影プランを利用しました。お洒落なスタジオで色んな写真が撮れてとても良かったです。アルバムはデータを使って自分でネット注文し、それも節約になりました!それから、地元の海で私服でセルフ前撮りもし、ペーパーアイテムに使いました。続きを読む
普段から頻繁に韓国へ出かけていてあっちの写真の技術には憧れていましたので、前撮りは韓国で撮りました!値段も安く素晴らしい写真が撮れたので大満足です!
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。