料理・ドリンクメニューの準備レポ
- ちょん2022.07.02更新
第2回目の打ち合わせの際に決めました!
料理は『招待状セレクト』という、2つのプランからゲスト1人1人が選べるプランにしました!あまり式場にはないプランのため、ゲス続きを読む - pimy2022.07.02更新
試食では、検討していたコースより高いコースを2つ選んで食べました。(検討していたコースはブライダルフェアで少し食べていたため)その中でも自分たちの口に合わないものも多少あ続きを読む
- なおにだ2022.07.02更新
料理は、試食会に行き実際に食べてみて決めました🤍
#料理#料理の美味しい結婚式場#アルコール#あなご飯
どのお料理も美味しく、食べ応えも十分でしたが、ご飯物がコースの中にはなかったため追加で広島の名産であるあなご飯を限定3続きを読む - YUKA2022.07.01更新
ランドマークのお料理はプリフィックスメニューになっていて、各お料理3種類の中から好みの品を選んで自分だけのオリジナルコースメニューを作成していくスタイルになっています。
続きを読む - Kumi2022.07.01更新
一品目をランクを上げて、伊勢海老にしました。インパクトはもちろん、料理もゲストに楽しんでもらいたかったからです。結果、みんなの反応もよく、本当に美味しかったと好評で嬉しか続きを読む
- ももも2022.07.01更新
- まぐろ2022.06.29更新
下見の際に提供いただいた料理からお気に入りのものを披露宴の際に出していただくようお願いしました。
肉料理が好きなゲストが多かったのでメインは肉料理になるようにコースを選続きを読む - きぬを選手2022.06.28更新
料理にこだわりが無かったのですが、料理を細部までこだわれるのが鳳鳴館の強みです!とシェフから伺いました。
#料理の美味しい結婚式場#料理が美味しい#料理の見た目が綺麗#料理打ち合わせ#料理レポ#料理コース#料理の鉄人#鳳鳴館#ヴィーガン#アレルギー対応
テーマも特に決めていなかったのですが、アイデアが浮かぶようにフ続きを読む - natsumit272022.06.27更新
明神会館のお料理はどれも美味しかったです。真ん中のコースを試食しそのまま選びました。親族、ゲストともにお酒が好きな人達が多いため、料理ではなくドリンクコースにお金をかけま続きを読む
- おすず2022.06.27更新
料理はふたりが試食して美味しいと思ったものを組み合わせました。
参列者がアレルギーなどで食べられないものや子どもの塩分控えめなど細かい要望にも親切に対応していただけて有続きを読む - saalii2022.06.26更新
私たちは予算が限られていたので、料理は最初から一番お手頃の「シトロン」コースにしようと決めていました。本当は違うコースも美味しそうで魅力的でしたが、ここが一番見積額が大き続きを読む
- よっちゃん2022.06.26更新
- りーの2022.06.25更新
ゲストが楽しみにしている一つの料理!こだわりたいポイントでもあったので招待状にメニュー表を送付して、ゲストにメインの魚料理と肉料理を選択できるものにしました。
魚料理、続きを読む - h.2022.06.25更新
ドリンクメニューはdiyしました。
#ドリンクメニュー#ドリンクメニュー表#diy花嫁#ウェディングdiy#ウェディングアイテム
キンコーズさんで印刷した高級感のある厚紙に、ゴールドのラメマニキュアで装飾しました。
切り込みの入ったコルクに一枚ずつ立てて、各テ続きを読む - niko2022.06.25更新
有料の試食会に参加し、2種類のコースを食べ比べ、実際に出すコースを決めました。見た目に工夫があり、美味しかったです。本番はあまり食べれないだろうということで、ゆっくり味わ続きを読む
- yasuko2022.06.25更新
ラソールガーデン名古屋の料理は、フルオーダーの完全オリジナルメニューです◎打ち合わせで使いたい食材や思い出の料理などについてシェフと話しながら、ゲストに最高のおもてなしが続きを読む
#オリジナルメニュー#フルオーダーメニュー
ハナレポとは?
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!
