料理・ドリンクメニューの準備レポ
めじん2024.12.27更新料理は自分たちもお腹いっぱい食べきる、かつ、豪華にを目標にしました。招待客皆様遠方でしたし、わざわざ来て祝っていただいていることを考えると1番楽しんでもらえるのはお食事と続きを読む
#フレンチ#花嫁も食べ切れる#ライブキッチン#1テーブル1シェフ#豪華
はなまる2024.12.27更新全て美味しくパンバリエも良かった
全部食べる時間が無かったのでもったいなかったですが、
お肉とパンとデザートは食べることが出来、大変美味しく頂きました!味付けも好みで続きを読む
みいひ2024.12.25更新費用は見積もりの段階で必要な項目を全部足すように心がけていたつもりでしたが、外部に払ったお金も含めて130万跳ね上がりました。中でも大きかったのは料理とドリンクのランクア続きを読む
ぱんなこった2024.12.24更新7ヶ月前に試食会に参加し、東京會舘の有名なメニューが沢山盛り込まれているクラシックコースに決めました。
追加料金はかかりますが、試食会に流れていた料理紹介映像を当日乾杯続きを読む
エルディア人2024.12.24更新他式場だと、料理のランクを選ぶケースが多いと思いますが、こちらは15,000円一律でした。料理のランクについて何も考えなくて済みました。お肉、お魚がどちらも出てきました。続きを読む
がおー2024.12.22更新試食会の後から打ち合わせが始まりました!
#唐揚げ
私たちの思いを料理に組み込んでくださるので、コース料理中にどうしても食べたかった唐揚げとフライドポテトを入れてもらいました!ま続きを読む
ロコ2024.12.21更新最初は予算抑えるため、なるべく無難なコースをで良いかなと選んでいたのですが、
#料理の美味しい結婚式場#料理が美味しい#料理#料理コース#料理の見た目が綺麗#料理は予算削りたくない
ゲストが遠方より都内まで来てくださる方々が多かったので、
折角なら美味しいものを食べ続きを読む
りも2024.12.20更新
なー2024.12.20更新食事はゲストの満足感に一番出るところだったのでアップグレードしました。おかげでゲストにも喜んでもらえました。ドリンクも飲まない方や車でいらっしゃる方もいたのでソフトドリン続きを読む
ふわふわ2024.12.19更新ゲストに最高のおもてなしをするため、料理にも力を入れました。シェフと直接相談し、ゲストのアレルギーや好みにも対応しつつ、全員が楽しめる内容を目指しました。挙式・披露宴の一続きを読む
#料理
ままま2024.12.18更新料理はゲストが楽しみにしている点だと思うので、こだわりました。
ドリンクは、通常のだと少し種類が少ないように感じたので、オプションで種類を増やしました。
サプライズで続きを読む
mii2024.12.17更新メニューはシェフオリジナルで、季節の食材をふんだんに使用しており1ヶ月ほど前にメニューが決まると聞きました!当日の楽しみにしていましたが、想像以上の素敵なお料理でお味も美続きを読む
#シェフズダイニング#季節のメニュー#宮の森フランセス
ぴょん2024.12.16更新試食会はタイミングを逃してしまい、式の3週間前くらいに伺いました。私たちはデザートブッフェをやりたいなと思っていました。デザートブッフェはガーデンで行えること、種類の量に続きを読む
TAMA2024.12.16更新お料理は色々選べましたが、お箸で食べれる料理の希望が親族からあり、ジャポネーゼという日本食の元々コース内容が決まっているものを選択しました。
お料理はどれも美味しく、か続きを読む
Ree2024.12.13更新料理はこだわりたくて
お肉を食べ比べにして頂きゲストの方からも
お肉美味しかった!と声を頂きました!
メイン以外もどれも美味しかったと
好評でした!
デザートビ続きを読む
みみみ2024.12.13更新料理についてはゲストに満足してもらいたかったので、慎重に検討して決めました。
#料理#オリジナルメニュー#お茶漬けビュッフェ#お茶漬けブュッフェ#ローストビーフ#真鯛#パン#コンソメスープ#牛フィレ肉#デザート
こだわりとしては、何かしらのビュッフェを取り入れたく、デザートビュッフェかお茶漬けビュッフ続きを読む
ハナレポとは?
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!












































































