様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
婚約指輪を買ったお店で、指輪のサイズ交換も兼ねて結婚指輪見に行きました。お店はgarden本店です。沢山のブランド・種類があり、ここの指輪が良いというこだわりがない方にはオススメだと思います。気に入ったものをとりあえずどんどん選んでから、席についてじっくり指にはめて選んで行く形でした。私と主人は好みが割と同じだったので意見が割れることなくトントン拍子で決めることができました。私はキラキラ埋め込みタイプのデザイン性のあるものが好きで、主人もひと捻りあるデザインが良かったようで、その中ぴったりきたのが、『FISCHER』です。FISCHERの中でも私たちが気に入ったのはアイスマット加工のタイプです。それに私はダイヤを5つつけてもらいました。(ただ私な指にしっくりくるサイズがなく、気づいたらダイヤが内側にまわってしまってるのが少し残念...)ドイツブランドのFISCHERは強度が強く、これから毎日つけていくものだからこそ長い目で考えると嬉しいポイントでした。ただ、ドイツで製作されるので手元に届くまで少し時間がかかりました。予算は特に考えてなく(というか私はあまり分かっていなかった)、婚約指輪を購入した際に割引がついていたらしくダイヤをつけても大丈夫だったみたいです!また婚約指輪とつける機会は少ないものの、一緒につけることも考えて、実際指輪を両方はめながら選びました。毎日つけるものだからこそ、お互い妥協なくお気に入りの指輪を見つけられて良かったです。続きを読む
結婚指輪は一目惚れしたCHANELに❤︎2人でココクラッシュで揃えそうか迷いましたがカメリアにしていいよと彼が行ってくれてお言葉に甘えてそうしました!そして、本店ならではのラッピングにしてもらいました❤︎続きを読む
名古屋で購入様々なブランドのショップがあり、比較しながら選べた購入したブランドは、目星をつけていたが、実際に見て欲しいとより感じたデザインが気に入っている
まず婚約指輪は、Joie de treat。普段からも付けれるようなデザインがよかったので、エタニティータイプのイエローゴールドのエンゲージリングに。それに合わせれるようにマリッジリングは極力シンプルなデザインを選びました。マリッジリングはTiffanyの1番細いイエローゴールドに。特別感もあり、肌に馴染むイエローゴールドにしたのがお気に入りのポイントです。続きを読む
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆21世紀のキング・オブ・ダイヤモンド「graff」◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆知る人ぞ知るイギリスのジュエリーブランド「graff」。日本での店舗数は決して多くはありませんが、世界の王族や富豪たちがこよなく愛する21世紀のキング・オブ・ダイヤモンドと称されているそうです。続きを読む
ブシュロンは重ね付けしていける指輪なので、これから節目節目に増やせていけたら良いねとブシュロンを選びました。婚約指輪にお願いした通りのブシュロンをいただき笑、それがとても気に入って毎日つけていたので、私は結婚指輪と兼用にすることにしました。入籍してから夫に同じブシュロンの指輪をプレゼントし、パーティーでは特に指輪の交換などは行う予定はありませんでした。が、パーティー当日に夫がサプライズでブシュロンの結婚指輪をプレゼントしてくれました。しかもそれは婚約指輪のもう一つの候補だった指輪で本当にびっくりして、夫のお財布事情を心配しつつもとても嬉しかったです。続きを読む
結婚指輪はNIWAKAさんの〝初桜(ういざくら)〟にしました。彼がプロポーズしてくれた時に選んでくれていた婚約指輪がNIWAKAさんの〝初桜〟で、重ねづけもできるとのことで結婚指輪も同じものにしました。私は婚約指輪も結婚指輪も同じものにしましたが、違う組み合わせでも合うようにデザインされているので、どれにしようか選ぶのが楽しかったです!華奢なデザインで、色はゴールドが良かったので気に入っています。他にもピンクゴールドやプラチナなどのカラーが選ぶことができました。スタッフの方もとても丁寧に対応していただき、安心でした。続きを読む
指輪についてはほとんど何も知らなかったので、ブランドやデザインなどこだわりはなかったです(笑)。シンプルなのが良いというのが2人の希望で、予算は25万円でした。そして、1件目に伺った銀座ダイヤモンドシライシさんの指輪を買いました!着け心地、保証、品質、デザインで即決♪新郎は「creer(クレール)9」、新婦は「Bouquet(ブーケ)」の別々のシリーズにしましたが、ストレートラインでツイストのデザインを揃えました。予算の範囲内で撮れて満足です!続きを読む
教会オリジナルの指輪で、MicheleChurchと書かれています。デザインや字体が数種類ありましたが、シンプルで柔らかい雰囲気のものにしました。
オーダーメイドで作ってもらったホワイトゴールドの結婚指輪。シンプルで飽きない、ファッションの邪魔にならないけどお洒落なリングが良くボコボコデザインを施してもらい理想のリングに。何度も細かい微調整をしてもらいステキなリングを仕上げてもらいました☺︎青山のアトリエenomさんにお願いしました!嬉しい事に周りからも好評で妹や友達にも紹介しました❤︎続きを読む
婚約指輪で憧れのTiffany&Co.をいただいたので、結婚指輪はブランドにこだわらずデザインで探しました💍婚約指輪との重ね付けの相性ももちろん大事ですが、基本的にはひとつで付けることを考えました。シンプル過ぎず、ひとつでも存在感があるデザインリングらしいものを選びました♡Vendome AoyamaNotre Lien続きを読む
結婚指輪は手作りしました✨ブランドにこだわりのない私たちは、一生つけるものだから、お互いの指輪を思いをこめて作ることに🌈お世話になった鎌倉彫金工房さんは大人気で、初心者でも担当の方が丁寧に教えてくれるので、安心して作ることが出来ます☺️2人で思い出の地鎌倉で作ったのも素敵な思い出になりました💕続きを読む
結婚指輪はithさんでオーダーメイドしました。サンプルが豊富でどんなものがいいか、全くイメージがないまま行きましたが、その場で理想のデザインを探すことができました。作り手の方と直接打ち合わせができるので、アレンジについても細かなところまで確認できたのも良かったです。新婦はイエローゴールド、新郎はピンクゴールドです。デザインは槌目という、叩いた模様をそのまま残し、マットな質感にするためにヤスリをかけてもらいました。ヤスリがけの感じでも印象が変わるということで、サンプルもたくさん見せてもらいながら決定。受け取りの日には、ステキな指輪の写真と花束をいただき、とても嬉しかったです。続きを読む
私が楽器を弾く仕事をしているため、指に馴染みやすいもの、婚約指輪に合うもの、2人がお揃いなことを基準に2人で色々なお店を回り、最終的にティファニー銀座ブライダルブティックにてミルグレインを購入しました。ティファニーは刻印が手彫りで出来るのが、良かったです。ただ、手彫りだと刻印に1ヶ月程度掛かります。私たちは入籍後から付けようと思っていたので逆算して、入籍に間に合うよう購入しました。結婚式では、フォトグラファーのkuppographyの折原さんが芸術的なお写真を残して下さり、とても嬉しかったです。続きを読む
婚約指輪、結婚指輪は日にちにゆとりを持って式の4カ月前にお店に行きました。いろいろ調べたのですが、ダイヤが沢山ついたキラキラした婚約指輪がどうしても欲しかった事。結婚指輪は仕事中でも、おばあちゃんになってもつけれるようにシンプルなものと決めてました。最初は憧れのティファニーを見ましたが、予算オーバーでした。次にアイプリモを見ました。ティファニーよりもお手頃でしたが、それでも予算オーバー。見つけたのが、ジュエリー問屋のガラ御徒町です。デザイン、品質も良く、とてもリーズナブルでした。ただ、東京に店舗があり住んでいる所からだいぶ遠く交通費もかかります。計算したら交通費いれてもガラの方が断然リーズナブルでしたので、観光がてら東京のガラ御徒町本店に行って買いました。ブランド名などは気にしていません。続きを読む
"GARNI"のブレスリング。誰からも祝福される人でありますように…との思いが込められているリングだそうです✳︎私は特に欲しいブランドとかはなく、気に入ったデザインが見つかればいいなと思っていました!主人がGARNIがいいということでその中から一緒に選んだ指輪です☆続きを読む
結婚指輪はTIFFANYのミルグレインを♡結婚指輪はシンプルなものがいいと前々からイメージしていて見つけたのがこちらの指輪でした!彼は他のブランドの指輪がいいと言っていたのですがこの指輪は譲れなかったので、彼をTIFFANYに連れて行きつけてみてもらって納得させました!笑その前にも1人で下見に行き、刻印をしたらどれくらいの期間でできてくるのかなど聞いて入籍日に間に合うように購入しました。続きを読む
大好きなTiffany & Co.の指輪をおねだりしました♡ 婚約指輪にはとくに憧れがなかったため、結婚指輪のみの購入です。結婚指輪は一生身に付けるものなので、ブランドだけ合わせてデザインはお互い好きなものを選びました。《ティファニー銀座本店 ブライダルブティック》は完全予約制のため、座ってゆっくり選べておすすめです!続きを読む
結婚指輪は『TIFFANY』が欲しいとずっと決めていました💍そのため、迷わずにスムーズに決まりました♡♡♡華奢でダイヤモンドが入ったものが良かったので、私は『ティファニーハーモニーリング』に♡主人は『ティファニークラシック ミルグレイン ハンドリング』にしました!お互いに欲しいものを選びました(*^^*)指輪の内側には刻印も彫っていただきました♡デザインがとっても素敵でお気に入りで、大切な大切な宝物です💓TIFFANYのBOXを使用して、沢山撮影もしました♡とっても楽しかったです🌷続きを読む
国産ブランドほアフラックスで、妻が婚約指輪と重ねて着けれるデザインのものをオーダーメイド。造り手がデザインから描いてくれ、ペアで20万程度と既製品と価格は差程変わらず大満足。出来るのがとても楽しみでした。続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。