プチギフトの準備レポ

  • KOMUGI0830
    KOMUGI08302019.09.28更新
    • KOMUGI0830さんのプチギフトの写真
    • KOMUGI0830さんのプチギフトの写真

    披露宴のプチギフトはteatricoのTEAEATにしました。二次会のプチギフトはあぜち食品のポップコーンにしました。どちらもクラフト紙のパッケージで統一感をだしました。続きを読む

    #ポップコーン#プチギフト持ち込み#あぜち食品#teatrico#TEAEAT#食べる紅茶
  • りなごん
    りなごん2019.09.27更新
    • りなごんさんのプチギフトの写真

    結婚式が決まった段階から
    決められるものは決めておこうと思い
    何にしようかずっと悩んでいました!
    色々見ていく中でポップコーンは
    小さい種から大きく膨らむことか
    続きを読む

    #あぜち食品#ポップコーン
  • しま
    しま2019.09.27更新

    とにかくかさばらなくて、ゲストの荷物を増やさないもの。
    スターバックスギフトカードのウエディング限定カードのようなものがあったので500円入金して、参列のお礼コメント共
    続きを読む

  • soko
    soko2019.09.25更新
    • sokoさんのプチギフトの写真
    • sokoさんのプチギフトの写真

    プチギフトは鎌倉名物の鳩サブレーに。
    間違いないです。これまで参列した結婚式でプチギフト何もらったかなんて全く覚えてなくて、、なのでものすごくこだわるよりもみんなが好き
    続きを読む

  • miiisep
    miiisep2019.09.24更新
    • miiisepさんのプチギフトの写真

    プチギフトはティファニー風のボックスをウェルカムスペースに飾っているのを見かけて、真似しようと思い決めました!
    なのでまずはボックスを先に用意してから中身を決めました。
    続きを読む

  • あいりす
    あいりす2019.09.24更新
    • あいりすさんのプチギフトの写真

    人数が確定するまで、と思い、ギリギリに発注して持ち込みました。皆さん喜んでくださいました。

    #プチギフト#プチギフト持ち込み
  • r i e
    r i e2019.09.24更新
    • r i eさんのプチギフトの写真
    • r i eさんのプチギフトの写真
    • r i eさんのプチギフトの写真

    プチギフトはマルティネリのりんごジュースにしました^o^ ナチュラルな雰囲気に合うもので、子どものゲストにも喜んでもらえるものにしたかったので、イメージにぴったりでした。続きを読む

    #プチギフト#マルティネリ#りんごジュース#サンキュータグ#花嫁diy#ナチュラルウェディング#キャッスルガーデンOSAKA#ララシャンス#卒花嫁#卒花レポ#ウェディングスタンプ#手作りウェディング
  • しみやん
    しみやん2019.09.22更新
    • しみやんさんのプチギフトの写真

    プチギフトは持ち込み無料だったので、メルカリで購入しました。なにか記念になるものと思っていたので、ソープフラワーを選びました。

    #プチギフト持ち込み#プチギフト
  • saya
    saya2019.09.22更新
    • sayaさんのプチギフトの写真
    • sayaさんのプチギフトの写真
    • sayaさんのプチギフトの写真

    インスタでは定番のマルティネリのりんごジュースにしました。こちらにサンクスタグを手作り。材料には100均の造花の葉っぱとフラワーアレンジメント用の針金を使いました。結婚式続きを読む

    #プチギフト#プチギフトdiy#プチギフトタグ#マルティネリ
  • めろん
    めろん2019.09.22更新
    • めろんさんのプチギフトの写真

    みんな違う種類の方が面白いと思ってたくさん種類のあるお菓子にしました。

    #プチギフト
  • YOu
    YOu2019.09.21更新

    ウェルカムスペースにまずはウェルカムアイテムとして使ったので、華やかなものにしました!

  • ゆーこりん
    ゆーこりん2019.09.20更新
    • ゆーこりんさんのプチギフトの写真
    • ゆーこりんさんのプチギフトの写真
    • ゆーこりんさんのプチギフトの写真
    • ゆーこりんさんのプチギフトの写真

    プチギフトはスタバのコーヒーor紅茶とクッキーのセットにしました。
    どこか業者に頼もうかと思ったけれど、スタバ好きの私なので、こっちの方が私らしいかなと思いコレにしまし
    続きを読む

    #プチギフト#プチギフトdiy#花嫁diy#スタバ
  • NOK
    NOK2019.09.19更新
    • NOKさんのプチギフトの写真
    • NOKさんのプチギフトの写真
    • NOKさんのプチギフトの写真
    • NOKさんのプチギフトの写真

    プチギフトは卒花さんのアイデアを参考にして、四国珈琲さんのイラストデザインにしました。ゲストにはパッケージでも楽しんで頂きたかったので、可愛いブタさんのデザインです(笑)続きを読む

    #プチギフト#プチギフトdiy#四国珈琲#プチギフト選び#プチギフトラッピング
  • 桜桃
    桜桃2019.09.19更新
    • 桜桃さんのプチギフトの写真

    和装で式を挙げる事にしていたのと、式場も和の雰囲気が感じられるところだったので、プチギフトにも和で統一しました。

  • りっちゃん
    りっちゃん2019.09.19更新
    • りっちゃんさんのプチギフトの写真

    手作りで節約しながら、でも安っぽくならないようにラッピングをこだわりました。季節感を出したかったので桜の形のクッキーにしました。

  • おち
    おち2019.09.18更新
    • おちさんのプチギフトの写真

    賞味期限が長いこと、オリジナルのデザインなこと

  • まぁさん
    まぁさん2019.09.18更新
    • まぁさんさんのプチギフトの写真

    お菓子とか耳かきとか色々考えましたが、みんな酒飲みなので、水にしました。
    自分だったら嬉しいので。
    結果喜ばれました笑
    また、冷蔵庫で冷やしてたのでサンキュータグだ
    続きを読む

  • R&K
    R&K2019.09.17更新

    プチギフトの雑誌を見ながら一緒に決めました。
    どれもオシャレなものが多くて悩みました。
    プチギフトはすぐに用意できるらしく、1ヶ月まえの準備で余裕があります。

  • ユコ
    ユコ2019.09.16更新
    • ユコさんのプチギフトの写真

    少人数婚のため、会場に頼んだものは甘い物を食べない義両親に渡す2個のみ。
    後は自分達で購入して持ち込みになりました。
    系列の平五郎でバターケーキとレモンケーキ、コーヒ
    続きを読む

    #レモンケーキ
  • Riho
    Riho2019.09.16更新
    • Rihoさんのプチギフトの写真

    プチギフトは、ゲストが持ち帰りやすいようにコンパクトで軽いものを❤︎
    「PIARY」さんで注文しました。ハートのクッキーです。名入れシールも貰えるので、オリジナル感が出
    続きを読む

    #プチギフト#プチギフト選び#プチギフト持ち込み#piary

ハナレポとは?

花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!

ハナレポについて

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。