高知市で人気の結婚式場特集
(条件変更)全18件中1~18件を表示
☆直前予約OK♪黒毛和牛無料コース試食&来館で全組amazonギフト券プレゼント♪
- 4.4
- 244件
- 13件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.7
- コスパ3.8
- ロケーション4.1
- 料理4.5
- スタッフ4.4
全18件中1~18件を表示
高知全域の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
チャペルの天井が高い
3位
駐車場あり
高知全域の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「チャペルの天井が高い」、「駐車場あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは0%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
高知市の結婚式・結婚式場について
高知県の結婚式はとにかく人が大勢になります。お祝い事は人をたくさん呼んでという風習が強いところであるため、式場も対応できるように広いところが多いです。また、交通手段の確保も必要となるため、高知駅周辺に結婚式場が多くあります。そのため交通には非常に便利です。食事が非常に独特で、さわち料理と呼ばれる形式をとっているところが多いです。さわち料理とは大皿の上にたくさんの料理が初めから盛られています。来賓者はみんなでわけあいながらその大皿の料理を食べるようになります。通常の料理形式とは違い、手間がそこまでかからないため、スタッフの量が抑えられるというメリットがあります。昔からの風習のため、地元の方では全く違和感がありません。しかし別の地域の方から来た人からするとかなり違和感を感じることでしょう。料理はそれで構いませんが、アルコールの消費が尋常ではないため、費用的にはそこまで大差ありません。大勢に囲まれての式は非常に素晴らしいのもです。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場が素敵。
【挙式会場について】正面のカーテンが開くとガラス張りで、水が流れていて癒やされます。床はバージンロードは白ですが周りは木目で落ち着いた感じです。お花は造花ですが白で統一されていて綺麗。少人数の挙式でしたが、そんなに広過ぎなくてちょうど良い。老舗だけあって全体的に重厚感があり落ち着いた雰囲気で、40代でも安心して挙式できました。式の流れも色々と希望を聞いてくれます。【披露宴会場について】孔雀という小さい宴会場でした。絨毯は青で落ち着いています。【スタッフ・プランナーについて】分からない事など丁寧に説明してくれます。【料理について】ステーキや魚料理、握り寿司などボリュームたっぷりで美味しいです。【...詳細を見る(348文字)
- 訪問 : 2023/01
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 13人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
自由度は高い!値段も高い…。スタッフの質は良くない。
【挙式会場について】白いイメージのチャペル。 無料装花も可愛いです。チャペルに課金要素はないのでそのままで充分かと。 挙式がおそらく90人くらいだったと思います。後ろの席まで埋まっていました。【披露宴会場について】披露宴会場も白基調。 120人ぐらいでmaxかもしれません。これ以上多いと少し狭い印象になりそうです。 高砂の後ろが鏡になっていて、会場の大きなシャンデリアが映り、可愛いです。【スタッフ・プランナーについて】愛想は良いのですが仕事が出来ないスタッフばかりでした。 プランナーさんはあまり人の話を聞いてません。 カメラマンは謎に新人で、大事な演出の写真が撮れていなく、最悪でした。【料理に...詳細を見る(642文字)
- 訪問 : 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 119人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ナチュラルな雰囲気にしたくて、スレンダーなドレスを探しましたが地元が田舎でドレスショップが少ない上に気に入るドレスが本当になく・・・ドレス迷子に。そこで、結婚する前から憧れていた金沢のドレスshopへ!気にいるドレスをやっと見つけることができその日に決めてきました☺︎金沢に行くの遠いしお金もかかると躊躇しましたが(笑)本当にしたいことにお金がかかることは全然良くない?と石川県まで車で連れて行ってくれた夫には本当に感謝です詳細を見る
もっと見る- 開催 2021/12
- 準備期間 1年1ヶ月前
前撮りではなく、結婚式後にできる、後撮りというプランをさせて頂きました。とにかくガーデンが好きだったので、ガーデンをメインにしました。バルーンを使って明るい印象にしていただきました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2016/06
- 準備期間 1ヶ月以内