愛媛で人気の結婚式場特集
(条件変更)グランドリニューアル!【7/5、7/6特別フェア開催!】*緑・水・光を感じるプライベートW体験*
- 4.4
- 115件
- 5件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.4
- ロケーション4.4
- 料理4.5
- スタッフ4.4
- 注目のクチコミ
- しおたろう訪問時27歳
光と木と緑を感じることができるチャペルと披露宴会場…
続きを読む
【6月末まで】 選べる2チャペル×4会場で叶えるオリジナルW★コース試食&公式HP限定特典
- 4.1
- 179件
- 1件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.5
- ロケーション3.6
- 料理4.1
- スタッフ4.0
『こんな結婚式がしたかった!』を叶える、おふたりだけのプランをご提案
- 4.3
- 54件
- 2件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.2
- コスパ4.3
- ロケーション4.1
- 料理4.1
- スタッフ4.3
【公式HP予約でぐんとお得に】来館でカタログギフト&申込で4万プレゼントはHPだけ!お得な理由とは?
- 4.3
- 365件
- 49件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.6
- ロケーション4.4
- 料理4.1
- スタッフ4.3
7/5開催!【当館人気No1】贅沢和牛コース試食&結婚準備スタートフェア【アフタヌーン試食も☆】
- 4.1
- 121件
- -件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.3
- コスパ3.8
- ロケーション3.7
- 料理4.2
- スタッフ4.1
愛媛県の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 10% |
平均ゲスト人数は約52人
愛媛県の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 28% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約306万円
愛媛県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルに自然光が入る
3位
駐車場あり
愛媛県の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「駐車場あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは3%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
愛媛の結婚式・結婚式場について
愛媛県は、道後温泉の他に、松山城、今治城、大島、石鎚山、愛媛県立とべ動物園など多彩な観光地があります。特産物としてはみかんが有名ですが、他にもかまぼこ、ちくわ、真珠などがあります。そんな愛媛の結婚式場は、大人数対応の広いスペースがある結婚式場や、ホテル、ゲストハウス、専門式場など幅広いタイプがあります。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームで可愛い式場
【挙式会場について】カジュアルでアットホームな雰囲気【披露宴会場について】たくさんモニターがあり、どの角度からも見えやすい。暖かい雰囲気の会場。 ガーデンが可愛い。【スタッフ・プランナーについて】打ち合わせ時から丁寧に対応してくださり、やりたいことをたくさん聞いてくれた。確認も細かく、意見を言いやすかった。 天候をぎりぎりまで気にしてくれて、少しでもガーデンでの演出ができるよう最後まで対応してくださった。【料理について】ゲストに今までで1番料理が美味しかったといっていただきました。デザートビュッフェはとても好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からそこまで遠くないのでいい...詳細を見る(347文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 96人
- 結婚式した挙式
- 4.2
少人数でも思い出に残る式が挙げられる式場
【挙式会場について】挙式会場は赤じゅうたんのバージンロードで落ち着いた雰囲気でとてもよかった。パイプオルガンで生演奏もしてもらえて音もとてもきれいに反響していた。聖歌も歌ってもらえるので少人数で挙式を行っても違和感なくすすめることができたのでよかった。【スタッフ・プランナーについて】どうすれば良いか分からない2人に優しく声をかけてもらいありがたかった。細かいことにも気を配ってもらいながらスムーズに進めることができた。困ったことがあれば何でも相談にのってもらえたのでよかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】道後の山の上にあり、アクセスは各自の車で来てもらうことになったが、市内と違っ...詳細を見る(485文字)
- 訪問 : 2024/10
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 12人
関連するハナレポ(投稿レポート)
まずは絶対に撮ってもらいたかったカメラマンさん(出田さん)にお願いしました𓍯挙式、披露宴では和装する予定がなかったので憧れの白無垢での撮影!季節的に花など咲いてない時期でしたがロケーション撮影がよかったので、ロケーションに◎こだわったポイントは、夫婦たくさんの手作りグッズを作って行ったことです(^^)写真にはありませんが、お互いがボードにお互いへのメッセージを書き、写真でメッセージを確認する!ということもしました。後はもう出田さんが最高に素敵な写真たちを撮ってくださいました!!!詳細を見る
もっと見る- 開催 2020/11
- 準備期間 4ヶ月前
ドレスは式場提携のドレスショップのみで決めました。理由としては私自身が拘りがある人間なので、逆に提携外も含めて回るといつまでも決まらないと思ったからです。実際、ドレスショップに行くとドレスの数が多く、衣装担当さんも私との相性が良く直ぐに好みを分かって可愛い衣装をたくさん出して下さったので、ここだけで決めるのもある意味一苦労でした♡大人かわいいドレスが好みだったので、光沢感のあるサテン生地でドレッシーなAラインのこちらに決めました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/10
- 準備期間 7ヶ月前