大阪メトロ中央線沿線で人気の結婚式場特集(大阪)(2ページ目)
(条件変更)ホテル日航大阪
ホテル / 大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 8号出口
ブレスアスオール大阪
チャペル・教会 / 天満橋/谷町四丁目
アゴラシオン
専門式場 / 中之島駅より徒歩3分
FRIGERIO(フリジェリオ)
レストラン・料亭 / 堀江・心斎橋・桜川
NOVEL SHINSAIBASHI(ノベル 心斎橋)
ゲストハウス / 御堂筋線心斎橋 徒歩3分
Knaben(クナーベ)
レストラン・料亭 / なんば・桜川
ラ・フェット ひらまつ (ひらまつウエディング)
レストラン・料亭 / 中之島エリア
Montjuic(モンジュイック)
ゲストハウス / 中央線コスモスクエア駅徒歩5分
大阪市中央公会堂(マリーシンシアプロデュース)
ゲストハウス / OsakaMetro御堂筋線「淀屋橋駅」
EnFance(アンファンス)
ゲストハウス / 各地下鉄なんば駅
ル・クロ・ド・マリアージュ
レストラン・料亭 /
オーシャンスイート(旧:ホテルシーガルてんぽーざん)
ホテル / 地下鉄中央線 「大阪港駅」
Chapel &Dining by CASA DOLCE
ゲストハウス / 本町
セント フォレストチャペル なんば
専門式場 / 大阪メトロ御堂筋線なんば駅
Restaurant en vue(アンヴュー)
レストラン・料亭 / 心斎橋
Natural Wedding 北堀江 mothers【マザーズ】
レストラン・料亭 / 大阪市ミナミ(なんば・心斎橋)、四ツ橋駅
LE PONT DE CIEL WEDDING (ルポンドシエルウエディング)
レストラン・料亭 / 大阪市キタ(梅田・新大阪)/北浜駅
Pearl Garden(パールガーデン)
専門式場 / 心斎橋 なんば
コンラッド大阪
ホテル / 肥後橋駅、渡辺橋、淀屋橋駅
ヴィアーレ大阪
ホテル / 地下鉄御堂筋線/中央線 本町駅徒歩2分
大阪市ミナミ(難波・心斎橋)の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約49人
大阪市ミナミ(難波・心斎橋)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約305万円
大阪市ミナミ(難波・心斎橋)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
フラワーシャワーができる
3位
チャペルの天井が高い
大阪市ミナミ(難波・心斎橋)の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「チャペルの天井が高い」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている大阪市ミナミ(難波・心斎橋)で挙げられた結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
大人なアットホームな最高の式場
【挙式会場について】当初110人予定で、挙式会場に全員が入れ座れるというのが式場を選ぶ上で1番の条件でした。せっかくゲストに来ていただいているのに、立って参列はどうしてもさせたくなかったからです。あと横長というところもポイントでした。ゲストを近くで感じれてとても素敵な式場です。【披露宴会場について】披露宴会場も絶対に縦長ではなく横長を希望していました。縦長のホテル婚に何度も参列しましたが、新郎新婦と話すことができずアットホームなな雰囲気がなかったからです。この会場はアットホームかつエレガントな雰囲気があり、見学に行った際にここだ!となりました。【スタッフ・プランナーについて】ホテルへ見学を行っ...詳細を見る(668文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 99人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
夜景がみえるシックな会場
【挙式会場について】・大きな窓が開放的。・真っ白な空間なので真っ白なウェディングならではの写真がとれる。一方ドレスも会場も白いのでドレスがすごく映えるわけではない。・90から100人しか座れないので大人数の挙式は厳しい。・扇形の会場でバージンロードは短めでバージンロードを歩いている時の新郎新婦とゲストの距離は遠めの人もいるが、新郎新婦が前にでてからは、ゲストと新郎新婦の距離が近い。→人前式などゲストの方を終始向いている式などはすごく向いていると思う。キリスト教式などだと前に出ても新郎新婦はゲストの方を向いておらず、バージンロードを通る時が新郎新婦をみるチャンスなのでバージンロードが長い方が、新...詳細を見る(1642文字)
- 訪問 : 2023/02
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 80人
関連するハナレポ(投稿レポート)
鮮やかなピンク色と緑色が好きでしたのでプランナーさまに予算内で収まるようデザインしていただきました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/05
- 準備期間 3ヶ月前
結婚式が決まる随分前からverawangのドレスに憧れていましたが予算的に無理だと思い調べたりもせず諦めました。まだinstagramを利用する前にfacebookでドレスの即売会の記事を見て予約。2着試着させていただき、思いの外ピッタリだったドレスがありその日限りしか購入出来ないとの言葉に思わず即決してしまいました(笑)結婚式当日も沢山の方からドレスをとても褒めていただき予算も安く済んだので結果的には良かったですが、もしもう一度結婚式をやり直せるなら諦めずレンタルなどで着たかったverawangのバレリーナを着ると思います。これから結婚式を挙げられる花嫁様は是非ドレスは妥協せず自分の着たい物...詳細を見る
もっと見る- 開催 2016/05
- 準備期間 10ヶ月前