リトルメリー教会(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
可愛らしい会場
チャペルはとても可愛く、とてもアットホームです。かなり距離感があるので良かったと言えます。パーティー会場も広くないですが、新郎新婦との距離感があり写真や歓談の時間も多く取れました。挙式、披露宴とワンフロアーで過ごせるので、移動も少なく出来て良かったです。お料理は美味しかったが、量や品数は少なかったかな。男性ゲストは物足りないさを感じたと思います。福島駅から徒歩で行きましたが、少し距離はあったものの、問題なかったです。迷う事なく行けました。会場はとてもシンプルで少人数ではとても良いと思います。式場の外観もとても可愛いく、写真スポットもあったので良かった。もう少し、会場が広ければもっとゆったり出来たかなと思いました。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/07
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
素晴らしい式場です
ワンフロアの中に、教会があり壁の向こうには、待合スペース、新郎新婦の控え室などありました。待合スペースで恐らく披露宴をされる方は行ったりもすると思うのですが。私の身内に障害者がいたので移動があまりなくても良かったので助かりました。とても可愛いくて素晴らしい雰囲気の中で挙式をさせて頂きました。音楽も、生演奏して頂いて感動しました。コストは、最小限にしてもらう為に家族のみで行わせて頂きました。30人までお値段が変わらなかったので、人数も追加しやすくて、とても助かりました。駅から少し歩きますが、10分ぐらいの距離ですぐに着きます。スタッフの皆さんが、本当に親切で優しくて素敵なところです。本当は私は挙式をあまりしたくなかったんですが、主人が家族からは祝ってもらおうということで、挙式のみ行う事にしたのですが、本当にリトルメリー教会で式を挙げれて良かったと心から思っています。スタッフの方が、本当にいい方ばかりなので、自分達の結婚式ができると思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/10/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
とにかく抜群のコストパフォーマンス!
こちらのチャペルは独立型になっているのですが、その特徴的な部分といえば何と言ってもその真っ白な内装!これでもかというくらいに白で統一された挙式会場はとても幻想的な雰囲気になっているのですが、同時に可愛らしさも併せ持つという不思議な印象がありました。ただ少し残念なのは広さがそれ程広くなく、バージンロードも短いという点が挙げられると思います。披露宴会場は挙式会場とは打って変わって落ち着いた雰囲気。木材が多く使用された茶色い空間は会場内の空気をやわらかいものにしてくれていると思います。またこちらの会場では飾り付けなどもかなり自由が効きそうな感じなのでプランナーさんと相談してみてはいかがでしょうか?「色々込みでこの値段?!」と思ったくらいに安かったです。駅から徒歩で行ける距離にあるのですが、遠方から来られる方や大阪の地理に詳しくない方は少し迷うかもしれません。プランナーさんの対応には全く問題はありませんでした。あと、こちらの会場のスタッフさんは衣装がとてもオシャレだったのが印象に残っています。こちらの会場のおすすめポイントはなんと言ってもその安さだと思います。ただ、安いからと言って設備や内容がしょぼいなどということは全くないので式の予算が気になるという方は一度こちらの会場を下見してみてはいかがでしょうか?詳細を見る (557文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
身内だけの結婚式におすすめ
必要最低限の設備はあるので安心。1日2組限定。余裕をもって進行することができた。バージンロードは短かったが、躓きそうになったのでいい長さに感じた。ワンフロア内に挙式会場、披露宴会場、控室があった。移動時間などはなく、スムーズに挙式会場から披露宴会場へ移動できた。とくに出し物がなかったので、一人ひとりに自己紹介と一言をお願いした。なかなか充実していたと思う。使用しなかった奥側の席をカーテンで仕切って、招待客の控室(荷物置き場)にした。みんなの顔が見やすかったのでよかった。少し狭かったので、席を立つときは立ちにくそうだった。カラードレスは持込で対応した。持込料金がかからなかったので一安心。当日は、料理への不満もなく、無事に進行することができた。美味しかった。当日は雨、駅から歩くのを心配していたが、参列者が車、タクシーを利用していたため意外と問題にならなかった。見落としそうな場所にあるので、事前に場所を説明する必要がある。こちらの準備不足でイレギュラーが度々起こっていたが、迅速に対応してもらえて満足。東京に住んでいたため、大阪での打ち合わせは2度しかできなかった。でも、2度の打ち合わせで済むよう対応してくれ、大変助かった。カラードレスの写真を撮り忘れたので、フォトプランを最低価格に抑えるときは自分たちで撮るのを忘れずに。打ち合わせでの新幹線代を考えていなかった。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
アットホームでカントリー調の可愛い式場です。
少人数の教会だったので、家族婚でも寂しくなかったです。参列席の壁を新郎新婦が持ってきた写真を飾ってもらえます。なので、待ってる間も、参列者は退屈しない。入退場は、生歌だったり、賛美歌は生オルガンを弾いてくれたり、牧師さんは外国人だったり、こじんまりと挙式をする割には、しっかり設備が整っている。カントリー調な内装で可愛い。挙式会場の壁を挟んですぐ横が披露宴会場なので、すぐそこで参列者を疲れさせない。ウェルカムボードを飾る所には、自分たちの思い出の写真を飾ったり、ぬいぐるみを飾ったりした。こだわりがある人たちは、飾り付けなども相談してこだわれると思う。木の机と椅子で、披露宴会場もカントリー調。持ち込み料無料なので、席におく花は持ち込みにした。少人数なので、とてもアットホーム。基本は全て込みのプランになっているので、ドレスやアクセサリーなど、どれを選んでも追加料金はかからなかったので、安心して選べた。グローブはセットのものは、ひじの下までで、ロンググローブがいい場合は、追加料金で替えられるが、私は気にならなかったので、そこはひじ下のままにした。ヴェールは、ふつうのでも全然問題ないけど、キラキラしたものにしたくて、そこだけ追加料金にした。かなり、コストパフォーマンスは優秀だと思う。お料理もコースが決まっていて、足りないかな?という場合は、プラス料金で追加できたりした。写真では少ないかな?と思ったが、量も少なくなく、みんな満足していた。見た目もキレイだった。梅田駅から、徒歩で行った。駅から徒歩は少し離れているが、駐車場もあって、駐車券を時間分だしてくれるので、車の人は便利。スタッフは、女性スタッフが担当だったが、しっかりと説明してくれたり、やりたい事の相談ものってくれた。家族婚で挙式と食事会だったが、ウェディングケーキカットを入れてもらったり、両親にもサプライズで喜んでもらうために、新郎新婦の前に、それぞれの両親のファーストバイトをしたりした。両親の時代はそんな事しなかったそうで、照れながらも喜んでくれて、スタッフに相談して良かった。装花は持ち込み無料だったので、知り合いのお花屋さんにお願いして、食事会場の花や、私のブーケも持ち込み無料でした。ドレスは、色んなタイプが揃っていたが、私はふんわりしたドレスが好みで、思い通りのドレスに出会えた。ティアラやネックレス、イヤリングなども、セットで無料でした。ドレスの下に着る下着も無料で貸してくれて、そんな式場はなかなかないので、有難かった。基本、持ち込み料無料なのは、こだわりたい人や、お安くしたい人には良いと思います。会場の飾り付けも、自分たちの写真を飾れたり、参列者も退屈せず待ってもらえると思います。家族婚で、挙式と食事会だったのですが、憧れだったケーキカットと、新婦のお手紙がやりたかったので、相談すると快くプランに入れてくれたり、姉の誕生日が次の日だったので、サプライズで、ハッピーバースデーしてもらったりと、色々相談に乗ってくれて、喜んでもらえるようにしてくれたのが、ここにした決め手です。実際、家族に喜んでもらえたし、自分たちも満足できて、料金もやすく、ほんとうにここにして良かったです。詳細を見る (1335文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.8
木をあらゆるところに用いたチャペルは素敵でした
下見で感じたのは木を随所に使ったチャペルであるということです。椅子や床にも木目調がはっきりあらわれていましたし、天井のファンのような照明にも木が使われていました。あとは、ふぞろいの石がレンガのように積まれた柱や壁にもかわいらしい情緒があって凄く素敵な会場だと感じました。披露宴会場は私たちの希望する人数の40人に合う会場として、いくつかレストランを紹介していただけました。どこもとてもおしゃれで、上質な雰囲気の場所ばかりでしたので、おしゃれに演出できると確信できるものでした。カジュアルにをモットーとした私たちには、レストラン形式でのパーティは凄く魅力的です。料金が何より安いと思いました。いろいろな下調べ情報による標準的な価格帯よりも低く挙げることができると思います。新福島駅ならば歩いて行ける場所にある教会になりますので、問題はなかったです。カジュアルな雰囲気が好きな人にはとてもおすすめです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 参列した
- 4.8
ホテルとは違ったとっても素敵な空間でした!
割と小さめですので大人数には適しません。しかいながら、とっても素敵で大きなホテルにも劣らない感じでした!きれいですし、逆に近いので、二人の様子をよく見れてよかったくらいです!すぐとなりが披露宴会場で、移動もなく参列している法としてはとっても楽でした。マイクパフォーマンスもOKなので、私はホテルばかり行ってましたが、こういった形式も素敵だと感じました!しっかりおなかも満たされ、とってもおいしかったです。品数が少ないということはまったくなかったです。駅からさほど遠くはないですが、くるまだと逆になれてなければ行きづらいかもしれません。参列者にアレルギー持ちがおり、食べれない料理が出ましたが、すぐ相談してくれて、たった1名のために別メニューで対応してくれました!すっごく感動しました!少人数制の結婚式を検討されている方には持って来いだと思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/01/05
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
式場というよりカフェ
式場という雰囲気ではない。チャペルもカフェの一角を使い、可愛く仕上げたもの。いままでにない雰囲気だと思う。カフェそのもの。コース料理よりもケーキやお茶が似合う。こういう雰囲気が好きであればここが間違いない。一番安いと思う。手軽にすますなら間違いなくここがよい。各線福島駅より徒歩10分少し。場所はわかりにくかった。とても親身にいろんな事を聞いてくださる。やりたい事は最大限にやらせてくれようとする。ただ、お客様を大切にするあまり、融通がきかない点もあり。(見学のバッティングをさせないために中々予約がとれないなど)「あったか結婚式」がコンセプト。言葉のとおりアットホームを目指している式場です。皆と距離が近い挙式や、形式的なものを望まない人にはおすすめ。ただ、厳しい親族がいれば嫌がられるかもしれません。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
ナチュラルでアットホームな式場です!
【挙式会場について】ワンフロアの中にチャペルと挙式後に会食ができるスペースがありました。少し小さめですが、チャペルは木でできた椅子などでカジュアルで温かみがある、他にはない感じのチャペルでした。とても可愛かったです。すぐ横に食事会などが出来るスペースがあり、自分たちの好きなようにセッティングができたり、飾り付けが出来たりと、自分らしい式ができそうな感じがしました!【スタッフ・プランナーについて】凄く話しやすく、子供も連れて行ったのですがとても可愛がっていただき嬉しかったです。是非こちらで式をあげたいと思わせてくれました。色々こちらの融通も聞いてもらえそうだなと、勝手に思ってしまうほどでした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行ったので、詳しくはわからないのですが…大通りにあったので、割と分かりやすいと思います。駅からもそう遠くないそうです。一見おしゃれなカフェのような外観です!【コストについて】とても手頃な価格だと思います。挙式だけならすごく安く、食事会が付くプランも安かったです。披露宴なども他のところに比べるとすごく安いと思います!【この式場のおすすめポイント】子連れもペットも大丈夫だとおっしゃっていました。スタッフさんもとても親身になって考えてくれそうだと感じました。少人数のアットホームな式を考えている方にはとてもオススメです!詳細を見る (583文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
コストパフォーマンスは高いです。
2つの会場から選べるのですが私は全体が真っ白なチャペルコルのほうがいいと思いました。天井からの光も入るので天気のいい日には太陽光も降り注ぐ感じになります。披露宴会場は木の木目調の温かみのある感じでおしゃれな感じでした。それほど広くは無いのですが新郎新婦と近くから触れ合える距離にあるのでその点はいいと思います。少人数で安く式をするのであればこのお値段はコストパフォーマンスが高いと思いました。遠方から電車で来られるときは少し不便な感じになる場所だと思いました。駅からは近いのでその点は良いと思いました。チャペルのチャペルコルが真っ白な会場なので新婦が白のドレスを着た時に白一色になるところがいいと思いました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.6
アットホームで凄い暖かい式が挙げられました
雰囲気がおしゃれなウッドカフェ風な感じで、完全貸切なのにお値段もとってもお安く出来ました。お色直しのドレスの持ち込みやお花や飾りの持ち込みも出来て、なんと言っても愛犬と一緒に式を挙げれたのが幸せです。リングボーイではなくリングドッグとして一緒に式を盛り上げてもらえ、参列の方にもとても喜んで貰えました。演奏も生演奏で私達の思い出の曲をリクエスト出来て、お料理もアレルギーなどに気を使って頂き、アレルギーのある私の親族には違うお料理を用意して頂きとても感謝しております。ウッド造りの内装が暖かさを感じ、広すぎずみんなとの距離が近いので初対面の方々も会話もはずみました。両家がぎくしゃくしなかったのがとてもよかったです。凄く暖かい気持ちになれる素敵な式場でした。セットのプランでもかなりお安く満足で、一番こだわろうと思っていたアルバムもセットに含まれていたのでプラスでつけたのはフラワーシャワーくらいです。節約したところはお花を持ち込みさせて頂きました。アレルギーなどに気を使って頂き、アレルギーのある私の親族には違うお料理を用意して頂きとても感謝しております。お味もとても美味しかったです!駅が近所にいくつかあるのと、車でも駐車場があるのでとても便利です。とても親切に分からないことも教えて頂き。相談なども聞いて下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。生演奏と生歌。ペットと一緒に挙式!!まずお値段と雰囲気がとても満足です。持ち込み飾り付けもOKなので自分の思い出の品なども飾れます。両家、夫婦ともにとても暖かい素敵な式が出来ました。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
オススメです☆
【挙式会場について】アットホームな式場で心地よかったです。自分たちの写真もかざれるので、参列者の方々も楽しめたかなとおもいます。壁側が外と面しているので自然なあたたかい光が入りとてもいい雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフ、プランナーさんがとてもいい方ばかりで安心感がありました。色々なアドバイスや提案をしてくださってとても対応が親切でした。【料理について】料理もとても美味しかったです。料理のグレードも色々あってよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも近く、駐車場もあるのでとても交通に便利だと思います。周りにもいろんなお店がありました。【コストについて】若い同士の結婚だったので低めのコストプランでお願いしたのですが、その中でできる限りの要望に応えて頂いて高いプランをすすめてくるなどの営業は一切ありませんでした。【この式場のおすすめポイント】お子様がいる方も、会食のさい離乳食などを持ち込んで良かったのでいいとおもいます。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
値段が安くドレスが選びたい放題です。
可愛いカフェが式場になりますが当日はカフェを貸切で式を行えます。カントリー風のカフェでおしゃれです。式の前に一度パスタを食べに行きましたがおいしかったです。挙式プランにドレスなどがついています。ドレスは選びたい放題です。たくさんありすぎて迷いましたがスタッフさんと相談して決めました。写真は撮り放題ですがアルバムなどお願いすると少し高いです。すごくおいしかったです。駅から近い(徒歩で10分くらい)のと駐車場があるので便利です。スタッフさんは皆とても親切で式まで一ヶ月というわがままにも笑顔で対応してくださりとても満足しています。ドレスもブーケもどれも綺麗で満足してます。当日思い出の音楽などがあれば生演奏してくださいます。たくさん式場を回りましたがリトルメリーさんに決めさせていただいた理由は、スタッフさんの笑顔と対応のよさ。ドレスが選びたい放題だったこと。カフェが可愛く料理もおいしく、お値段が安かった事です。私は15万ほどで満足がいく結婚式ができました。おすすめです。一度下見にいってみてください。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2人だけのオリジナルウエディングが叶いますよ☆
親族のみでこじんまりと結婚式をしよう、と会場を探しだして2軒目にたどり着いたのがリトルメリー教会でした。1軒目にほぼ決まりかけていたのですが、直感でもう1つだけ見にいきたいと問い合わせたときに電話に出てくれたスタッフさん(社長さんでした)の接客の暖かさにノックアウト。その電話で決める勢いでしたが念のため来館、私たちの条件とも合ったのでお世話になることにしました!リトルメリーのスタッフさんの素敵なところは「新郎新婦のためならエンヤコラ」というおもてなしマインドが強力だということです。ブログで他の方の結婚式レポを読んでいてもビンビン伝わってきますね。当日は恵みの雨が降り注ぐ一日でしたが、そんなことを感じさせないようにスタッフさんたちがおもてなしをしてくださいました。おかげさまで、親族からは「こういう雰囲気でやるのもいいね」とお褒めの言葉をもらいました。ちなみに、社長さんが見立ててくれたウエディングドレスは大好評でしたよ。2人のこだわりを詰め込みたい人には最適な場所ですし、私たちみたいにシンプルにしたい人にもお勧めの会場です。リトルメリー協会の皆さま、先日は素敵な一日をありがとうございました♪詳細を見る (501文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/21
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
白で徹底されたつくりのチャペル
チャペルが印象的な所以は、やはり真っ白な内装が徹底したいたことで、清純な雰囲気が凄く感じられたからだと思います。とにかくホワイト色が心地よく、明るく清楚なイメージをつくることができていたと思います。ナチュラルな色の木の椅子が並んで、どちらかというと可愛らしい雰囲気だった記憶があります。披露宴のおこなわれた空間は、木材そのままの床の自然な感じに、好印象を覚えたことを記憶しています。木の茶色の上で、艶のある綺麗な白い丸テーブルが並んでいて、明るさと、ナチュラルな気持ち良さがありました。新福島駅から歩いて行ける場所でしたので、アクセスに問題ありませんでした。スタッフさん方はとってもスマートで、スタイリッシュな衣装、雰囲気が出ていて、会場の雰囲気と合っていました。木の素材感がたっぷり感じられる宴会場の床の感じは、おしゃれで凄くよいです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/07/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
シンプルな結婚式場でした。
シンプルな挙式会場で必要の無いものはすべて削ぎ落としたという感じでした。花がかざられていてきれいでした。こちらもシンプルな感じでほっとする雰囲気がありました。少人数で行うには適していると思いました。値段の割にはしっかりと内容がそろっているように感じました。料金がセット料金になっていたので明確でわかりやすかったです。駅からすぐのところにあるので電車でいくのには便利です。性格が明るい方で話しやすかったです。値段を安く抑えて結婚式ができるところです。一番安いプランでも外国人の牧師さんか司会者の方が選べるところがいいと思います。あれもこれもといろいろな演出を求めるのでしたら限界があるので盛大に式を行うのであれば別のところを探されたほうがいいと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
マッシロチャペル
挙式会場内はどこもを見ても白しか見えないくらいに真っ白で統一されていまいた。その徹底さにはどこか近代さも感じられ興奮しました。演奏隊による生演奏もすごく素敵で式の感動を引き立ててくれました。親しみの持てる会場で食事もリラックスして楽しむことができました。盛りつけがどのお皿も丁寧だったので、そういった細かいとこまで行き届くからには味もすごくおいしいのではないかと、料理を見て思いました。その期待を裏切らず、とても美味しい料理でした。量もあって満腹まで食べられました。駅から歩ける距離にあるのでアクセスの良い会場だと思います。近くには大きな川が流れていました。気配りを確りしてくれていて、食事の際にも飲み物が空になると間を置かずに来てくれました。笑顔も忘れないでいてくれたので安心できました。会場の雰囲気やスタッフ方のサービスがよくて、とてもよい結婚式会場でオススメ。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/11/02
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
かわいらしい教会です。
ウッディでナチュラルな雰囲気のかわいらしい教会でした。スタッフの方は明るく気さくで、とても話しやすかったです。式の演出には、かなり相談に乗っていただけそうな感じでした。オリジナリティあふれる挙式をしたいカップルにはおすすめだと想います。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/20
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても気に入りました。
以前からリトルメリー教会のことは知っていて、気になっていたのですが、今回、リニューアルしてほたるまちにオープンするという話を耳にし、思い切って見学に行かせて頂きました。第一印象は、「とにかく可愛い!」フレンチカントリー風で、アットホームな暖かい雰囲気でした。フレンチカントリー風なチャペルは他に無く、本当に気に入りました。ブライズルームも、色合いが可愛く、私の理想通りでした。ドレスの種類も豊富で、値段を気にせず選べる、ということでした。下着のレンタルもできるそうです。スタッフ方は皆さん本当に優しく、私の質問に親身に答えてくださいました。明るい笑顔が印象的でした。安心感も与えてもらえます。ロケーションも抜群で、朝日放送の横ということですぐに場所もわかりました。これ以上の所は無いと思い、即日決定しました。本番がとても楽しみです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/10
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お値打ちすぎます!
リニューアルオープンするとのことで、見学を待っていました。今の気持ちは、待っていて本当によかった!という思いでいっぱいです。あったかいわが家のような雰囲気で、スタッフさんもみんな優しく声をかけてくれたり、色々アドバイスくれたり、ここなら当日安心してお任せできると思いました。チャペルはフレンチカントリーの雰囲気で、天井が高くバージンロードも充分な長さがあります。自然光も入り、まさしくスタッフさんの思い「あったか結婚式」と呼ぶのにふさわしいチャペルでした。結婚式後の会食もすぐ横のフロアででき、足が悪いおばあちゃんも楽なので、おばあちゃんにも来てもらえるなと思ったら嬉しいかったです。花嫁の部屋がすごくかわいくて、本当によく考えてくれているなと思いました。ワクワクします。ドレスも値段変わらず好きなのが選び放題。リーズナブルな料金でも、妥協することなく結婚式ができるのは、本当に嬉しいです。本当にこの料金でいいんですか?と何回も聞いてしまいました。その分、写真をたくさん撮ってもらってアルバムを大きいのにしようと思ってます。諦めていた、和装も前撮りで着ることにしました!前撮りも安すぎます!年賀状に間に合うとのことなので、和装でロケーションフォトします。予算で諦めてたことが、できるようになり、前撮りも結婚式も楽しみです!家族や親戚にも喜んでもらえる場所です。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
リーズナブルな式をしたい方におすすめ
【挙式会場について】細長い建物でヴァージンロードも短く、けっして広くはないが、室内と屋上のチャペルがありました。私が見学したときは屋上は壊れていて見るだけとのことで、使えなかったです。室内は木の暖かい素朴な雰囲気です。【料理について】式場ではなく、紹介・提携しているホテルのレストランで食事プランがあります。ドレスも持ち出しOKらしいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅すぐではないけれど、歩ける距離です。【この式場のおすすめポイント】ウェディングフォトのプランがかなりお得でした。見せてもらった写真も暖かい雰囲気のものが多く良かったです。よくある、後ろがもやもやした背景ではなく、おしゃれな写真だったと思います。確か、カメラマンが女性の方でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式にお金をかけずにドレス姿を親に見せてあげたい、写真は記念に欲しい。和気あいあいとした式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/09/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
少人数のアットホームな式に
敷地は狭く、タテに長い建物ですが、建物全体を貸し切りすることになるのが良いところだと思います。チャペルは2カ所あって、最上階の方が人気があるようですが、雨には向かないので、天気によって当日変更することもできるそうです。トイレは男女の別もない1つだけ家庭用の感じのものだったり、ホテルとは全く違ったカジュアル感があります。費用はかなり安く抑えられそうです。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/05/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
あったかくて癒される結婚式
高校時代の先輩がリトルメリー教会で結婚式を挙げるとのことで、参列しました★川沿いを少し歩いて教会へ。大阪城も見えて、なんだか散策気分になってしまい(笑)、気持ち良い時間でした。教会には2台の駐車スペースがあります。その分のスペースでは足りなくて、近くの駐車場を探しに行く方々が多数いました。でもそんなことは全く気にならないくらい、素晴らしい結婚式でありました。教会はとっても静かなところにあって、なんだか隠れ家のよう。チャペルが木で作られていて、とても暖かみがありました。今まで教会のチャペルでの結婚式に何度か行きましたが、ここがダントツで一番良かったです。他のチャペルももちろん、スタイリッシュでカッコ良いんだけれど…『作りました』感が半端なくあるんですよね。それに比べてここのチャペルは自然で優しく暖かみがあり、とても癒されました。他にはない感じがします。バイオリンでの生演奏もあったのですが、これがまた感動的でした…木のチャペルとの相性が良いのかな。写真撮影もあり、スタッフさんが誘導して下さって、とても楽しく撮影できました!そしてまたお料理も美味しくて…★この時もスタッフさんが大活躍でしたね。本当によく気がついて優しいんです。若いスタッフさんも、なんだか『お母さん』のような優しさを持っておられて、たくさんお世話して頂きました。『若いのによく気がついてエライなぁ…私もこんな風にならなきゃな』と思ってしまったくらい(笑)結婚式を挙げた先輩も、スタッフさんの良さを話していました。また木のチャペルが気に入ったことと、非常にリーズナブルなことも熱弁してましたね(笑)『ここで結婚式をして良かった!』と話す先輩の表情がとても印象的でした。私もこんな素敵な式に来られて嬉しかったです!詳細を見る (743文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/14
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.0
下見しました
【挙式会場】まず場所が分かりにくいです。ただチャペルは屋上と3階の2つあり、屋上のチャペルからの眺めは良かったです。(冬だと寒いので屋内のチャペルをお勧めします。)【披露宴会場】チャペルとは別のレストラン会場で行います。私が下見に行ったレストランは味も美味しかったです。【スタッフ】今まで行った式場の中でも一番親身に相談にのっていただきました。スタッフの質は間違いないと思います。【その他】とにかく安いし、プランに必要なものは殆ど含まれています。少人数(30名以下)の会場を探しておられるのならオススメです。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
アットホームな結婚式ができます。
チャペルはかわいらしい感じでいい感じでした。自分好みのアレンジができると思います。最上階のチャペルは見晴が良かったです。必要な設備は整っていました。木のぬくもりが感じられる会場でした。大人数は入ることができないので大人数になるのでしたら他の式場を探す必要があります。家族や親族だけの結婚式で安く式をあげたいならこの会場がいいと思います。値段は安いのですが全体の内容がある程度充実しているのでコストパフォーマンスは高いです。駅からそれほど遠くは無いので歩いていくこともできます。対応していただいたスタッフの方が自分たちの行いたい式の細かい相談にものってくれるので好印象でした。細かいところも丁寧に説明されていました。なんといっても値段の安さだと思います。手作り感あふれる結婚式を自分達でつくりあげるという感じもいいかもしれません。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
スタッフの良さ、コストをかけずに出来る事。他の所は高い
【挙式会場について】新宿駅からのアクセスが大変よく(シャトルバスあり)お客様に対して失礼がないと思われた。また、ロビーを含めた外観もよく、好印象でした。【披露宴会場について】広さや豪華さも適切な感じがしました。特にジュータンの清潔度が気に入りました。また、扉も豪華で第一印象もよかったですね。【スタッフ(サービス)について】受付で対応してくださった方はテキパキせず、長い時間またされましたが、次にご案内のあった方はよく研修されているのか、大半丁寧で感じの良い方でした。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)化粧室は清潔感漂い、素晴らしいと思いました。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと贅沢したいお二人さんに詳細を見る (306文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.8
屋上のチャペルが開放感がありました
一見結婚式場のように見えないほどスタイリッシュな建物でビックリしました。屋上には全面ガラス張りのチャペルがあって天気がいい日にはとても素晴らしい景色になると思います。中にもチャペルがあって、それはとてもシンプルな感じでした。披露宴会場も全体的に小規模なかんじで、身内だけの式にはぴったりな会場でした。ロケーションも比較的良くて気軽にあげられる感じが気に入りました。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/04
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
あったか結婚式
【挙式会場】ナチュラルで私の大好きな感じです。【披露宴会場】少人数で楽しめそう【スタッフ(サービス)】一生懸命で、色んなことを提案してくれそうでいいなと思いました。【料理】食べていません。【コストパフォーマンス】本当にこのお値段で結婚式ができるの!?と思うほど。ドレスもどれを選んでもいいし、会食にアルバムもつけてもその値段!?と驚くほど安いです。【ロケーション】駅からはそんなに遠くないと思います。【マタニティOR子連れサービス】マタニティでも充分対応してくださると思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)家族や友人たちを招いての結婚式なら十分だと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)結婚式ってこんなにお安くできるんだと思いました。それでいて色々込でも安くていい。【こんなカップルにオススメ!】家族とゆっくりと式を挙げたい、ファミリー婚にもおすすめかなと思いました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/06/30
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
愛のつまったほのぼの結婚式を挙げたいなら
時間がない。お金がない。呼ぶ人がいない。でも式だけは挙げたい。花嫁花婿姿を見せたい。自分スタイルの式が挙げたい。そんなカップルの希望を全力でサポートし、叶えてくれる式場です。先輩花嫁の妹から式場探しのポイントを聞いたところ、「最低3件はブライダルフェアに行く事!」と言われ、雑誌やネットで気に入った式場を観に行きましたが、本当に3件目で運命の式場に出会えました(笑)まず何が違うのか?それはずばりプランナーさん。正直チャペル等は最初に見た2件の方が豪華だったけど、結婚式という人生初体験のイベントで何から手を付けたらよいのか分からない私達から、「どんな式をしたいのか」「何をしたいのか」「予算はいくら」等々、すべて聞き出してくれたのには驚きました。自分達でも「こんな式がしたかったんだ!」と答えながら気づいた事が多かったです(笑)頼りになるプランナーさんばかりでとても心強かったです。他には、所有しているドレスの数に女性は惹かれがちですが、実際当日着る白ドレスは1着(笑)すべてのドレスが試着出来るわけでもないし、結局はその中から運命のドレスに出会えるかだけということにも気が付きました。リトルメリーはドレスの所有数は確かに他の式場に比べて少ないかもしれませんが、どれも一流の物ばかりですし、試着もサイズ調整も小物一式すべて無料なのが凄いんです。持ち込み料金は全くかかりません。チャペルはアンティークの木で出来たぬくもりの感じられる優しい場所です。森にある小さなチャペルで式を挙げたかった私にはぴったりでした。とにかく希望を叶えてくれるので、式中にケーキカット・手紙・サプライズ演出等させてもらえます。予算が少なくて披露宴が出来ないカップルでも十分素敵な式が挙げられますよ。おしゃれなレストランとのコラボプランも多数あるので、挙式後レストランに移動して披露宴をすることも出来ます。またリトルメリーの強みは、少人数に対応してくること。もちろん二人だけでもOK。私達も親・兄弟・友人一人だけの参加でしたが、とっても温かく楽しい、そして感動出来る式を挙げる事が出来ました。挙式後はKKRホテルの大阪城が真正面に見えるレストランの特別室で豪華な食事会をしました。少人数でも大人数でもサービスの差は全くないと感じました。豪華なホテルや大聖堂で挙げる結婚式でお姫様の様になりたい!という人には向いていないかもしれません。でも素敵な花嫁さんには確実になれます。数多くの結婚式に招待されてる友人も、「もし結婚式するならここがいいな」と言ってくれました♪詳細を見る (1068文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
木のぬくもり
【挙式会場】2つあり。屋内のチャペルと屋上チャペルです。屋上チャペルの開放感と全体的に木造の雰囲気が素晴らしい!春には大川沿いの桜も見られるそうです。【披露宴会場】予算や人数に応じて違うレストランに移動しての披露宴になるそうです。今回はどこにも下見に行きませんでした。【コストパフォーマンス】私たちの予算は少しはみ出してしまいましたが30人招待で100万円以下なのでリーズナブルな方ではないでしょうか。【ロケーション】京阪天満橋駅から徒歩10分くらい。自転車で行けるくらい地元ですが着くまでに少し迷ってしまいました。遠方ゲストには厳しいかも。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気を重視したいカップルに。本当に屋上チャペルの雰囲気はお気に入りです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/09/14
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 10万円以下で挙式可
- 挙式での生演奏
- 友人の参列可
この会場のイメージ42人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リトルメリー教会(ウエディング取扱終了)(リトルメリーキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒553-0003大阪府大阪市福島区福島1-1-51堂島クロスウォーク結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |