
7ジャンルのランキングでTOP10入り
アートグレース ウエディング スクエアの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
感性を刺激されるステンドグラス
最高クラスの芸術性を備えていて、列席者のその感性を存分に刺激してくれた巨大なステンドグラスは見事なものでしたよ。大きさもそうですが、よく見ると非常に細かなタッチで絵が刻まれて、様々な色を互い違いにして色彩豊富に輝いていました。雰囲気を表すキーワードとしてイメージできるのは、ゴージャス、アート、ラグジュアリーといった要素だと思います。きらきらと輝く部分、茶系の大人な部分、豪華なブルーのテーブルクロスとそこに華やかに飾られた赤系のお花、といろいろなものが美しくて絡み合って、上質な華やかさになっていました。フレンチを芸術作品のように美しい見栄えで盛り付けしていて、彩りの取り入れ方も積極的で鮮やかでした。ささしまライブ駅が近くて助かりましたよ!徒歩で5分圏内です。ステンドグラスの芸術性に、感性を刺激されまくった素敵な1日となったことですね。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅近ゴージャスな会場
ヨーロッパチャペルと、木目チャペル。二種類です。ヨーロッパチャペルは、ニセモノっぽいステンドグラスでした。豪華。力の入れようが半端ないです。綺麗。クラシカル。フランスのような披露宴会場もありました。料理も目の前で披露。美味しい香りが漂ってきそうです。高め。駅近だからしかたないのかもしれませんが。美味しかったですよ。名古屋駅近くで、一番おっきな会場な気がします。オススメできない。営業マンがひつこすぎます。そのせいで候補から外れました。場所重視なら、オススメできます。宿泊施設まで揃っています。楽チン。スタッフの対応が、、思った以上にひつこいです。スタッフさんと合うかどうかもポイントになると思います。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
披露宴会場は明るくて晴れの日には主役が映える会場でした
ステンドグラスがキレイでした。聖歌隊による合唱が響くと一層新郎新婦の誓いの儀式を盛り上げていて感動しました。子供がいたのでベビーカーをおしていました。エレベーターやスロープを案内してもらい、挙式の後のフラワーシャワーや集合写真などスムーズに移動ができ難なく参加できました。友人の新婦が子どもを連れていく私を気遣って(私はベビーカー持ち込みokの確認をしてもらったのでそれで十分と申し出を断ったものの)必要な場合を想定して当日はベビーベッドを会場に用意してくれると事前に連絡をもらっていました。挙式を終え披露宴会場に移動しました。私の席の隣にこどもの名前の立札がありました。そのスペースに始めからベビーベッドが横付けされていました。私は持参したベビーカーで用は足りたので実際にはそのベッドを利用することはありませんでした。披露宴が進むにつれてちょっと大丈夫かなと思うことがありました。ゲストが主役を写真撮影するのにベビーベッドが邪魔になる位置にあったのです。参列者としてはどこが新郎新婦の登場口か知りませんし、終盤の両親への催しや最後の挨拶の立ち位置も分かりません。ベッドはそれらの場面で視界を遮る位置にあったのです。会場のスタッフの方にそのことを気づいてもらいたかったです。後日、新婦は自分達にベッドが被る写真を見て大変残念な思いをしていました。なぜなら打ち合わせの段階でベッドは会場の端に寄せてあるはずだったそうです。高砂の後ろがガーデンになっておりガラス張りで写真を撮るときは外の光が入ってキレイに撮れました。お色直しの再登場は授乳で席を外していたので見逃しましたが、会場内の階段を使ったもので二人らしい演出があり良かったそうです。美味しかったです。シャトルバスがあったので助かりました。改善点があるとすれば披露宴が終わってからは皆一斉に会場を後にするのでバスの台数を増やす等が必要では?来たバスに乗れないと次は30分後です。はあまり良いとは思えません。テーブル担当のスタッフからドリンクのオーダーの確認がありましたが最後まで烏龍茶が出てきませんでした。子連れでも参列は可能。特になし詳細を見る (894文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
都心ながら緑の見えるナチュラルウェディング
大聖堂ではなくチャペルでの挙式だったがガラス張りで緑が見え、人前式にピッタリのナチュラルな会場だった新郎新婦の後ろがガーデンになっており、開放感があって明るく良い雰囲気だったボリュームもちょうど良く、一つ一つの料理の盛り付けも凝っていて美味しかった名古屋駅から少し歩くがシャトルバスがあるためアクセス良好妊娠中での参加だったため、クッションや膝掛けを用意してくれたり、ドリンクもわざわざ聞かれずノンアルコールに変えてもらえたので快適に参列できた都心ながら、ガーデンがあったりと緑の多い式場であったため、特にナチュラルウェディングを志向する方にオススメ。また妊娠中の参列者へも配慮されており行き届いたサービスだと思う。二次会も同じ式場内の違う会場で実施することができ、披露宴とまた雰囲気が変わって良かった。また式場のトイレには座ってメイクできるスペースがあり、女性ゲストには嬉しい配慮だと思った。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
雰囲気、設備は素晴らしいです!ディレクターの対応が。。
大聖堂で天井も高く、ステンドグラスが正面に広がって雰囲気はとてもいいです。写真映えがすごくしました。シャンデリアがキラキラしていて天井が高くラグジュアリーな雰囲気です。でもお庭が見えてナチュラル感も出せます。オープンキッチンが備わっていてシェフが目の前に見えるところで特別感が演出できました。パートごとにメニューとその値段がしっかり固まっているので、微妙な調整をして費用を削るとかそういった柔軟性はありませんでした。料理は貧弱にしたくなかったので、しっかりしたものが出せるコースにしました。装花は出来るだけ節約しました。メインテーブルはそこそこで、ゲストテーブルは一番安いものにしました。その分席札を手作りしてボリュームをあるものにしたり、ゲストとの思い出をアルバムにして置いたり、寂しい感じにならないように工夫しました。ゲストの方々が口が肥えている方が多いので、料理は満足してもらいたかったのもありましたが、費用的には下から2番目で精一杯でした。でもゲストの評判はよかったです。名古屋駅から歩いても12~3分ほどで、シャトルバスも出ているので遠方から来て頂くにも立地は良かったです。ディレクターといわれる担当者がついて、全体を掌握してますが、大体電話しても取り次げず、メールしておいても見落としが多く返事が遅い。装花や演出、映像など項目ごとに別の担当者が度々出てきてプラン+費用の説明があり、こちらはそれを選択してくの繰り返し。そうすると費用はどんどん膨れ上がりました。費用を含め全体的な式の内容をどうしていくか一緒に考えて提案するというスタイルはなかったです。質問したことを各担当に確認して回答するだけ。当日まで不安で仕方なかったです。ただ、ヘアメイクさんと介添え人の方に式間近でお会いでき、本当に救われました。ちなみに結婚式当日このディレクターさんには一目もお会いしていません。装花はナチュラルな感じで緑をベースにしました。会場がきらびやかだった分、落ち着きが欲しかったので、クロスはブラウンにしました。送花との相性もよく好みの雰囲気にできました。ドレスはVeraWangのヘイリーを作りました。VeraWangのドレスを着たい人にはおススメです。日本に2店舗しかないうちの1つが式場と隣接しているので、持ち込みは出来ないですがVeraWangは着ることができます。何といってもチャペルにドレスがとても映えます。また大聖堂がおススメです。チャペル、披露宴会場の雰囲気とオープンキッチンを見てここで結婚式がしたいと思いました。ただその時から口コミサイトでのスタッフの方の対応には不安があり、その通りだったので、色々オリジナリティを出したいとか節約して結婚式を挙げたい方には向いていないと思います。私は実際にここで結婚式をして良かったと思っています。最初に良いと思った雰囲気などが自分の拘りだったので、私を含め親族や友人もそこに満足してもらえました。準備に関しては、他の会場で見積りをとったり、情報を集めて会場を選びをしましたが、やっぱり実際に打ち合わせに入ってみてから知ることが多く、一番いいのは結婚式を挙げた経験のある人と見学や話を聞きに行くのがいいかと思います。詳細を見る (1335文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
夢を叶えてくれる式場
チャペルのステンドグラスがとても綺麗でロマンチックな雰囲気を演出していました。また、聖歌隊の方が生声で賛美歌を歌っているのを聞いて素敵だと思いました。さらに、バージンロードが長く、裾が長いドレスでも似合いそうでした。白を基調として明るい雰囲気の披露宴会場でした。ライブキッチンがあるなどすてきなこだわりのたくさんある所でした。ただ、あまり大人数だと少し狭いかなと思うところもありました。こだわりの料理がたくさん出てきてどの料理も美味しかったです。名駅の近く、ということもあり交通アクセスはとても良いと思います。駐車場もあるので車でも困らないと思いました。チャペルを出た後の大階段はやっぱり女の子の憧れで素敵だと思います。外観も本物のお姫様になれるようなお洒落なものでとても印象に残ってます。詳細を見る (345文字)



- 訪問 2017/02
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 23歳
-

- 下見した
- 3.0
- 会場返信
新しい華やかな結婚式場
チャペルは2つあり、披露宴会場によって使えるチャペルが違うそうです。大聖堂の大きなチャペルは圧巻ですが、個人的には木目調のチャペルの方が好みです。披露宴会場はそれぞれ雰囲気が全く違いました。ガーデンが付いている会場もあり、貸切感も感じます。系列のサーウィンストンホテルに比べると新しいぶん、割高に感じます。お花などなにかと追加がかかりそうな気がします。名駅からは歩いていくのは難しいと思います。駐車場もありますが、停められる台数が限られそうです。複合施設のようなところなので設備はしっかりしています。ロビーから正面にチャペルが見えるので、当日は参列者以外の方にも見てもらえると思います。目立ちたい。というかたにはぴったりだと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
モダンな愛知県no1と言える結婚式場!
非常に綺麗な会場で雰囲気、料理、スタッフ共に非常に素晴らしい結婚式場でした!何としても印象深かったのは挙式会場外の大階段です。新郎新婦が上から降りてくるのを下から見上げて、真っ正面には噴水もあり、ホワイトカラーが映える最高の場所でした!照明、料理と非常にきらびやかで新郎・新婦はもちろんのこと、参加者も光ることのできるとても素晴らしい空間でした。ホワイトを基調として高級感のある披露宴会場でした。窓ガラスも大きく非常に雰囲気の良い披露宴会場でした。お皿、各料理の彩りと非常に素晴らしいものでした!とにかく印象に残る味・見た目でした!駅からは歩いて行くと少し遠いですが、タクシーであればすぐつくし結婚式場までの道中でワクワクできる時間があるので非常に面白いものでした!!!当日にいたスタッフ・プランナーは常に笑顔はもちろんのこと、元気もよくハキハキとした印象で大変素晴らしかったです。控え室も自然の雰囲気があり非常に居心地の良い空間でした。外のガーデンも見ることができ最高な場所でした。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/08/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
華やかで迫力あるチャペル
県内1.2を争うほどのチャペルということでしたが、間近で見ると迫力一杯でした。外観もカメラに収まりきらないほど大きいです。華やかな挙式に憧れる方にはおすすめですが、アットホームな感じは薄く、チャペルに圧倒されてしまいそうで、こちらには決めませんでした。3会場見せて頂きました。そのうち一つの会場で試食会がありましたが、新幹線が通るたびに振動があり、その点が気になりました。スタッフにその事を質問すると、何十名ものゲストが入ればあまり気にならないとの回答でした。名古屋駅近くという好立地なので、相応の見積もりかと思いました。肉料理とデザートを試食させてもらいました。普通に美味しかったです。名古屋駅に近く、立地はかなり良いと思います。スタッフの方は、営業という感じもなく、穏やかに話を聞いて下さいました。チャペルが迫力いっぱいです。詳細を見る (365文字)




- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
ゴージャスでロマンチックな式場
とにかく広くてゴージャスで驚きました。他県から来たためさすが名古屋!と友人と話したのを覚えています。ステンドグラスが一面に広がりとても綺麗でした。天井も非常に高く、とても美しかったです。挙式が終わった時に、大きな階段から降りるシーンがお姫様のようで本当に素敵でした。なんども写真を撮りました。青い空と、綺麗なチャペルと、階段と、、素敵でした!たくさんの人が入っていてもゆったりとできる雰囲気でした。オープンキッチンがあったのもオシャレでした。お料理がとても美味しかったです。繊細なつくりのオシャレなお料理が多かったです。お肉は柔らかく、お魚もしっとりとしていて良かったです。デザートビュッフェもあり、見てもとても楽しむことができました。駅からタクシーで数分で着きました。設備はどこも清潔感があり良かったです。詳細を見る (354文字)



もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
これが夢の結婚式
ステンドグラスが太陽の光でキラキラ輝いていてとっても綺麗でした。神聖な空間でした。壁面もおしゃれでよい雰囲気でした。モニターも見やすくよかったです。入場階段が少し長すぎるかなと感じました。降りてくるのに時間がかかっていたような気がします。コース料理は他と変わらないかなと思いましたが、デザートビュッフェとラーメン、鯛茶漬けがおいしかったです。名古屋駅から近いので、遠方の方も参列しやすい式場だと思います。ロビーには、他の参列者や、カフェ利用者、宿泊者などが大勢いて、ごちゃごちゃしている感じがしました。苦手なものにもしっかり対応していただけました。豪華なザ結婚式ができる式場だと思います。お値段が高そうだなと感じました。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスでとても開放感があり、オススメの式場
天井がとても高く、ステンドグラスもとても美しい。窓が付いており開放感があるのと、螺旋階段があるので、そこから新郎新婦が降りてくるという演出はとても良かった!名古屋駅から徒歩10分程度の場所にあるので、駅から歩いて行ける。女性の場合はヒールなので歩くのが大変でも、駅から式場までシャトルバスが出ている。とても立地のいい場所にあり、交通アクセスにも困らない。ノンアルコールの飲み物を頼んだのに、アルコールの飲み物がきたり、飲み物を頼んだのにこなかったりということがあった。しかし、それ以外はとても親切だった。授乳室があるので、乳児を連れて行っても安心して参加できるので、とてもありがたい。また挙式が終わってから、外の長い階段のところで新郎新婦が降りてくるところをフラワーシャワーでお祝いするという演出はとても良かった!!外での撮影があるのはとてもいいと思う!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/13
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
都会を感じさせない素敵な結婚式場
名古屋駅で都会なのに周りにビルやお店の看板や電線も無く都会を感じさせない会場でした。雰囲気も素敵で、ステンドガラスが綺麗で天井も高く解放感があり良かったです。模擬挙式で実際にオルガンの演奏や歌を聞いて感動しました。また挙式会場は落ち着いた色が多く白のドレスが綺麗に映えて素敵だと思いました。披露宴会場は広くシャンデリアやお洒落な家具がたくさんありました。会場を可愛いくしたり大人っぽいシンプルにしたり好きな色に統一したり色々選べるので本当に楽しみです。あと各会場が区切られていてお手洗いや廊下で他のお客様と一緒になることがないのでいいと思います。少し高いかなと思っていたのですが色々割引きしていただき、また人数も多いのでちょうどいいと思っています。キャビアやフォアグラやトリュフを贅沢に使ったお料理でした。お肉やお野菜もとても美味しく満足しました。名古屋駅から徒歩で行ける距離で、遠方から来た方でもアクセスがいいと思います。またホテルがあるので、遠方の方も呼びやすくいいと思いました。担当していただいたスタッフの方が初めてブライダルフェアに参加する私達にとても親切に説明をしてくださりました。またとても笑顔が素敵で話しやすい方でぜひ一緒に素敵な結婚式をしたいと思いました。アクセスがいいのと、名古屋の中心地なのに挙式会場や披露宴会場が都会を感じさせないので素敵だと思いました。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
新しい結婚式場!
新しい式場なのでとても新しく素敵です。ステンドグラスも華やかでバージンロードも長く、外の大階段では集合写真やフラワーシャワーなどできますが屋根はないので雨だとできなくなりそうです。シャンデリアなどとても素敵でした。キラキラしたゴージャスな会場です。ただ、1番広い会場の割には狭い印象でした。おいしかったです。器も素敵でした。名古屋駅!というには駅からは少し離れています。結局シャトルバスに乗らないと少し遠い印象です。歩くと15分くらいでしょうか。新しい式場がよい方には向いています。できたばかりのためとても綺麗でした。ただ、ホテルも併設なのと会場もたくさんあるため、当日は他の挙式の方やホテル宿泊客などでエントランスがごった返していました。ガーデンもあるので色々な演出ができそうです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
★立地・料理・雰囲気全てが完璧です★
ステンドグラスが印象的な立派な大聖堂です。ステンドグラスだと、写真も撮りづらい程暗い式場もありますが明るい雰囲気が感じられる式場でした。100名は余裕で座れる大きさで、フラワーシャワーを行う外のスペースも十分にある為、大人数の招待を検討されていらっしゃる方にはオススメだと思います。ホテル内のロビーの利用客からフラワーシャワー中視線を感じますが、一緒に祝福してもらえるので賑やかでした。ガーデンを眺められる披露宴会場でした。シャンデリアや会場の装飾がとても豪華です。階段・オープンキッチン・大きなスクリーンもありいろいろな演出も楽しめます。気候がよいシーズンは、外で写真撮影を行ったりデザートビュッフェも行えます。雨が降った場合でも、披露宴会場の横の空間が広々だったので、スペースに困ることは無さそうでした。一歩ガーデンに踏み入れた瞬間から、ホテル併設を忘れてしまう様な貸切空間を感じられます。シェフからの料理説明があり、より美味しく感じられました。お口直しのシャーベットの色が変化したり、料理の味だけで無く見た目も楽しむ事が出来たのは初めての経験でした。名古屋駅から徒歩圏内です。シャトルバスも出ていた気がしますが、利用せずに行くことができます。当日遠方から来て、当日の新幹線で帰りましたが不便無く行き来できました。笑顔で丁寧に対応して頂けました。料理を提供するスタッフまでしっかりと教育されていると感じた。宿泊も出来るので遠方ゲストへの負担が少ない。挙式~披露宴~二次会までを1つの会場で行える。とにかく会場が華やか!詳細を見る (661文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/11/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
シンデレラ城の様なチャペルが素敵
とても広々とした空間である為、開放感がとてもある。なんと言ってもチャペルが素敵でガーデンもとてもお洒落でした。まるでシンデレラ城の様な建物で、ディズニー好きにはオススメです。広々していて、何種類も披露宴会場がある為好みに合わせて選べて良いと思う。1つ1つ会場のタイプが全く違い迷うと思います。中には階段がある会場もありました。まだ新しい為高い。しかし綺麗であるし素敵な式場である為、コストを気にしない方にはオススメです。美味しかったが、これといって印象に残っていないため普通であったと思う。名古屋駅から歩けるけど少し遠い所が難点ですが、離れている分開放感が溢れる空間が広がっており非現実的な雰囲気。まだ新しい式場という事で、スタッフの方も手探り状態といった感じ。担当してくれたプランナーさんのワンマンの対応といった様な感じでした。とにかく開放感がある。大聖堂が本当に素敵で、扉を開けた瞬間のインパクト大。広々したガーデンも使えとても良いと思います。見積もりは最低限のランクのものでしか組んで頂けないので、だいぶ値段が上がると考えて良いとおもいます。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
本場なゴシックが魅力です
建造物として、見事なまでにゴシック様式が再現されておりまして、その凄みのある柱とか壁、そしてステンドグラスの芸術性に心から引き込まれました。ガラスに描かれる大きな絵としも、キリスト協会らしい人物画が、精巧に描かれて、見とれてしまいました。あかるさと、きらめきをとっても強く感じたポイントとしては、シャンデリアが埋めるほどに主張した天井と、ひらけたガーデンとがつくる、人工的と、天然的なキラキラとの見事な融合が大きいですね。ガーデンテラスがかなり広くて、そこに演出キッチンを設けてふるまっていたのは、最高に贅沢でナイスなおもてなしでした。名古屋駅から歩いて10分から15分くらいでした!!ゴシック様式を本場さながらに再現したその聖堂の力強い厳粛感は、芸術級であり、見事なものでしたよ。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2019/03/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お姫様のような大聖堂が特徴!
新しくできた施設だったので楽しみにして行きました。チャペルは外観も女の子が皆憧れるような白い大聖堂で素敵ですが、内装も荘厳で大きなステンドグラスがあり、とても素敵でした。ロマンチックでメルヘンなイメージの会場ですが中の華やかながら落ち着いた感じと静粛に挙式が進んだ感じのそのギャップがとても印象的でした。大きなシャンデリアがとても華やかでした。決して派手というわけではないのですが、きらびやか、という感じでした。装花を白でまとめていたので、ドレスにも和装にもマッチして素敵でした。名古屋駅が最寄りなのでアクセスは良いと思います。徒歩だと少し距離がありますが、歩けなくはないですしシャトルバスも出ています。せっかくの機会だったので早めに到着して併設のストリングスホテルのロビーでゆっくりさせてもらいました。とにかく大聖堂と大階段が素敵です。友人の新婦もそれが決め手だったと言っていました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
お金をかければ夢の結婚式が叶います
独立型の大聖堂と、大聖堂を出たあとの広場(?)にある噴水が魅力的でした。噴水は、新郎新婦の登場に合わせた吹上もできるとのことでした。名古屋駅近辺にも関わらず、電車の音や外観も気にならず、駅近なのにとても素敵だと思いました。シェフズライブキッチンなどオープンキッチンがあって盛り上がりそうだなと感じました。中も広く、イメージごとに会場も選べるのが良いなと感じましたが、チャペル(2ヶ所あります。)によって披露宴会場も制限されてしまうのが残念でした。見積もりは割りと安めでした。ただ、よくよく中身を見てみると、入っていない項目、入れておいた方がいい項目があったり、ドレスや引き出物など単価が安めに見積もられていたり…と、よくよく見たら確実に値上がりするであろう見積もり書でした。初回見積もりをもらう方は、合計金額やご祝儀を当てにした実質負担金額だけではなく、全項目に目を通したほうが良いです。ロケーションは名古屋駅から近くとても便利だと思います。駐車場も数台あり、駅近なので、新幹線や地下鉄など近辺の方だけでなく遠方からの参加者が多い二人にはうってつけの場所かと思います。ウェイティングルームやウェルカムパーティー、独立型大聖堂…など、多くの夢が叶う会場だと思います。お金をかけて自分のしたい結婚式を叶えたい!という方にはオススメです。かなり縛り付けがひどかったので、初回の見学は要注意です。どこの式場よりも強く「今ここで決めてもらえたら‼」というプッシュがありました。なかなか帰してもらえず、同日別の会場を回る予定でしたが遅刻しました。(午前・午後と2会場回る予定でした。)「予定がある」と伝えても、すぐに帰してもらえないばかりか「今ここで決めてもらえたら、次の予定は行く必要もないと思います」とまで言われ、恐怖も感じました。ただ、立地や挙式会場はとても素晴らしかったので、他のクチコミも参考にした上で、心してご参加ください。詳細を見る (812文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの雰囲気が素敵でした☆デザートビュッフェも充実!
チャペルの天井は木で、全体的に木のぬくもりが感じられる雰囲気。正面から日が入り、緑が見えます。チャペルだけ見ると、都会の式場とは思えない感じ。逆光で写真撮るのが難しかったけど、逆光だからこそ神秘的な雰囲気の写真が撮れました!披露宴会場は窓がいっぱいあって、ガーデンがよく見えて広々した感じ。ガーデンは緑がある、シンプルだけどおしゃれな雰囲気でした。式の後はそのガーデンでフラワーシャワーをしました。フラワーシャワーするには少し狭かったです。ガーデンでの高砂は、海外のガーデンウェディングを思い起こさせる感じで、ソファーと天蓋?カーテン?がありました。披露宴会場の窓は開かないようになっているのか、ガーデンからの入場の際は、ガラス越しに姿を見せて、そのあと普通にドアから入ってくる、というかんじではありました。世界の三大珍味すべて味わえたのは良かったです。ガーデンでのデザートビュッフェはとても豪華で嬉しかったです。名古屋駅からシャトルバスが、30分おきに出ているのでとても便利です。歩いても10分くらいでつくので、とても便利だと感じました。ドリンクがなかなか来ませんでした。駅から近くて、バスもあって便利なところ。あとはチャペルの雰囲気が街中っぽくないところです。演出で、風船を割って、中の小さい風船をみんなにキャッチさせるってのが新鮮でした。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
とにかく新しいホテル
挙式会場は2つから選ぶことができ、大きい方の会場はステンドグラスが大きく、パイプオルガンが2階にあり、オペラの会場のような雰囲気でしたまた小さい方の会場は三階にあり、シンプルながら上品な雰囲気の会場でした新しくデザインも素敵でした。会場は6つほど見学させてもらいましたが、それぞれが部屋にコンセプトがあり、どれも個性的でした。なので、自分のイメージする会場が見つかると思います。最終的に僕たちが選んだ会場は、入口に大きなリビングがあり、招待客がリラックスできますし、会場の雰囲気も木目調で落ち着いた感じです。オープンキッチンもあり、料理の様子が見られて、テンションがあがります少し高めですが、施設が新しいことや設備が充実しているので、支払った分の満足感はあると思います試食がありましたが、魚、肉、デザートともにとても美味しいものでした名古屋駅からタクシーですぐですので、比較的アクセスがよいです歩いても行けますし、バスもあるようです丁寧に対応してもらいましたたくさん説明をしてもらえて良かったですねあと、ひとりひとりが笑顔で接客しており、好印象ですシェフともお会いしましたが、こちらも丁寧な対応をしてもらい、一流ホテルの雰囲気を味わえましたとにかく第一印象できめました施設の雰囲気が最高です詳細を見る (545文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
式場契約についての対応について
とても新しく清潔感があって、思っていた以上に重厚感があり素敵に感じました。聖歌隊がいることやパイプオルガンがあること、大階段でフラワーシャワーが出来たりと、自分たちの理想にとても近くて、ここの大聖堂で挙式をしたいと強く思いました。また、大聖堂のバージョンロードが長く、写真写りのために鏡をつけたりと、こだわりがあるのをプランナーさんが丁寧に教えてくれここの大聖堂のよさがより強く伝わってきました。披露宴会場がとても多く、自分たちの理想に近い会場を探しやすかった。また名古屋駅近郊にも関わらず、ガーデンが付いている会場もあり、中心部で非日常的な空間を味わえる事が魅力的でした。会場内の装飾が既にされているお部屋が多く、追加の装飾をする必要があまりいらないのかなと思いました。金額が変動する内容についても柔軟にご対応していただき、私たちの希望に叶うように丁寧にサポートしてくださり、お互いに合意点をみなしていただきました。とても美味しく、シェフ直々の説明もあり良かった。名古屋駅から徒歩圏内でありながらも、シャトルバスも運行しており遠方から来てくださる方にも、手厚くサポートしていただけてると感じた。最初から最後まで私たちの我儘を聞いてくださり、理想に近いものを実現出来るように納得いくまで説明やサポートしていただけました。施設の充実度はもちろんのこと、決して安価な会場ではありませんが、プランナーさんの対応が真摯だったので納得して決断することができました。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大階段と圧巻のチャペルで、誰もが夢見る結婚式が叶う式場
チャペルに入った瞬間に、祭壇の背景のステンドガラスが目に飛び込んできて、圧巻でした。天井も高く、高級感のあるチャペルでした。挙式後に新郎新婦が大階段を下って、その際にフラワーシャワーを行ったのですが、ドラマで見るような素敵な光景で、写真映えもしました。チャペルから披露宴会場までの間にガーデンがあり、雨予報の日だったので、木にてるてる坊主を吊るすなど、飾りつけも工夫してありました。ガーデンの芝生がとても綺麗で、ここでも写真映えする写真が沢山撮影できました。披露宴会場自体も広々として床のカーペットも高級感があります。会場内の階段の上から、新郎新婦が餅まきをする演出もあり、名古屋らしい結婚式でした。コース料理でしたが、飾りつけも透明なすりガラスのようなお皿に色とりどりの野菜が入っているなど、前菜から見た目も味も満足でした。量もちょうどいい量でした。遠方組だったのですが、往復シャトルバスを出してもらうことができたため、ノンストレスでした。本数も多かったので、アクセス面でもよいと思います。スタッフの方同士の雰囲気も良く、持参のカメラでの写真撮影も快くしていただけました。チャペルの高級感とガーデンの雰囲気が全く違うため、2倍雰囲気を楽しめる式場です。チャペル外の大階段は、今まで参列した結婚式の中でもダントツで迫力がありました。詳細を見る (566文字)



もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
名古屋駅であることを感じさせない巧みなレイアウト
会場はまだ出来たばかりで建物が新しく、全体的に綺麗。ロビーに入ると高級ホテルを思わせるような雰囲気です。ゆったりと寛げるソファーが設置されており、ガラス越しに独立型の大聖堂が見れます。大聖堂は名古屋駅エリアでは最大級。前方には大きなステンドグラスが4枚貼られており、太陽光がきれいに差し込む造りとなっています。ヴァージンロードもながく、天井も高い。新しいがシックな造りで、雰囲気も出ています。大聖堂重視で探されている方は、絶対気に入られると思いました。大聖堂を出ると前方には大きな階段が現れ、長めのフワラーシャワーが楽しめます。大聖堂のすぐ横にはちょっとしたガーデンスペースが併設されており、1.5次会も楽しめます。建物全体を通して、大聖堂を囲むようなレイアウトとなっており、名駅の高層ビルが会場から見えないようになっています。某夢の国のように、現実世界を忘れられるような素晴らしい空間でした。披露宴会場は4つあり、それぞれコンセプトが違うのか、雰囲気が全く違います。私が見学した会場は70名ほど収容可能な、日の光が差し込むゴージャスな会場でした。オープンキッチンが併設されており、香りと音も合わせて料理が楽しめる造りとなっていました。モニターも大型テレビが6つ設置されており、どの角度からも映像が見られるゲストを考えたつくりとなっていました。ささしま駅のすぐ近くです。名古屋駅から歩こうと思うと少し距離がありますが、送迎バスもあり問題ありません。大聖堂の雰囲気。最新設備。詳細を見る (637文字)
もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/11/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
豪華&スタイリッシュ
木のぬくもりを感じる会場で、目の前に緑が広がり、自然光もたくさん差し込む素敵な挙式会場でした。ガーデンがとにかく広く、挙式と披露宴の間の時間や、デザートビュッフェなどに使えそうで良かったです。ガーデンには珍しく、ゲストの方のことを考えて、イスとテーブルもたくさん用意されていて、素晴らしいと思いました。高いですが、それに見合う会場・おもてなしだと思います。お肉とデザートをいただきました。お肉は焼き方まで聞いてくださり、とても柔らかく大変おいしかったです。デザートには、幸せを意味するてんとう虫のチョコレートが飾られていて、とてもかわいかったです。名駅からタクシーで5分程度でアクセス便利で良かったです。ホテル+ゲストハウスということで、とにかくスタッフさんの人数が多い!そして、全てのスタッフさんの教育が行き届いているのを感じました。名駅近く、ゲストハウス+αを求めている方は、一度見てみる価値ありです!詳細を見る (403文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 37歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
圧巻の大聖堂
大聖堂の雰囲気に圧倒されました!落ち着いた雰囲気で、リラックスできました。実際に模擬挙式を、見せてもらって、雰囲気がよくわかりました。本番さながらのリアルな模擬挙式で、感動して涙が出そうになりました。結婚式をあげる実感が湧いてきて、わたしも早く結婚式を、したいなと感じました!正面のステンドグラスがとても色鮮やかで、白いウエディングドレスを来て正面に立った時、すごく映えると思いました。また、大聖堂を出てからの階段(フラワーシャワーをするところ)に大きな噴水があって、とてもロマンチックな雰囲気でした!オシャレな雰囲気で、良いと思いました!ウェルカムパーティーも模擬挙式に続き、見学させてもらいました。挙式のあとに、参列者と身近に触れ合えるウェルカムパーティーはすごくいいと思いました!天気が良い日なら最高だとおもいます。披露宴会場は白を基調とした空間で、正面に大聖堂が見える景色がとてもステキでした!大聖堂を背景に、きれいな写真も撮れそうです!満足です試食もとても美味しかったです!名古屋駅から近いところが、とても魅力だと思います!歩いてくるとちょっと遠いですが、シャトルバスが30分に1本あるそうなので、それを使ってもらえれば5分くらいで着けるそうです!駅から近いロケーションは、遠方からの参列者を考慮した時、とても魅力的です親切に説明してくださいました名古屋駅から近い位置で、独立したチャペルがあるのが最大の魅力だと思います私たちも素敵な結婚式ができるように、今から準備がんばります!詳細を見る (645文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
プランナーが最悪、それ以外は良かった
外に緑が見える会場を見学しました。天井が低くこじんまりでした。悪くはないけど、高い協会と比べると開放感がちがう。少人数の会場でした。長方形のシンプルな部屋でしたが、確かシャンデリアがゴージャスで、夜だったのでカーテンオープンした時の景色はきれいでした。教えて貰えなかった、こんな式場は初めて。素直においしかったです!ステーキやフォアグラの試食でした。都会の真ん中で、ビルがたくさん見える。名古屋駅からの徒歩はきつい。食事会場のスタッフさんは、わくわくを与えてくれるような最高な対応をしてくれました。ですが私たちを担当したプランナーは最悪でした。男性の役職のある若めの人でした。会場より何よりこの人が嫌でした。私達に対して売上がどうと話し、お金扱いです。最後には申込みしてからでないと見積もりは渡せないと言われ、びっくりです。予算が50万だと伝えたら、できますよと言われたけど、何の内訳も話さずにそれってどうなの、信頼できません。私達は少人数希望だけど、ウェブでは2名からOKになっているし、全く失礼な態度はとっていません。お金にならないからこんな態度なのでしょうか。たまたま最悪な人だったのだと思います、他の人は分かりません。それ以外のスタッフの方は本当に丁寧に対応してくれました。全体的に高級感があってきれいでした。食事もおいしかったし、会場に入る前にはキレイなカクテルも一人一人つくってくれました!分かりません詳細を見る (607文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然体の新しいチャペル
全体に木を使った今までにない白ではなく茶色の木に囲まれた雰囲気でした。自然の光が入って派手すぎず落ち着きのある雰囲気でした。チャペルとあわせて木をつかっており、外には水があり、まるで水の上にいるような空間の演出がしてありました。また、シェフが目の前で作っていただけるので安心して食べれる。作ったものをすぐに運んでもらえるので温かく美味しい料理が食べられて嬉しい。お料理は美味しいし雰囲気もいいのでコスパは.妥当だと思う!嫌いな食べ物を伝えるとすぐに対応していただけてありがたい。名古屋駅から歩いてもそれほど遠くはないけどバスが出ているのでありがたい。親しみやすく堅くなく聞きにくいお金のことをなどたくさん聞けた。やりたい演出がたくさんあるのでデキるか不安でしたが快く提案にのっていただたのでよかった。他の人とはかぶりたくない!っていうかたには.木の雰囲気のチャペルが素敵なのでおすすめです!!お出迎えなどの対応が良かった。不安なことを何でも聞ける担当の方だったので話しやすかった。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気がいい
挙式会場は特に印象に残らなかったが綺麗な会場でした。披露宴会場は広くはなく80人で丁度な部屋でした。新郎新婦とも近く写真はとりやすかった。おいしいがとてもおいしいというほどではなかった。駅が近くにないのでタクシーチケットをもらったので不便ではないが車通りが多いなぁと思ったスタッフはとても丁寧で優しい人ばかりだったお菓子投げがあり、二階から投げるスペースがありお菓子投げをするにはもってこいの場所がありました。控え室もとてもきれいでドリンクサービスもありよかった夏に式に参列したので外でのイベントは辛く汗を沢山かいてしまった!外も庭みたいな所があったので春にやるとおすすめだと思った。綺麗な会場でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
すごく素敵でした!
外からは見えない、大聖堂がとっても素敵でした。中のステンドグラスも綺麗で、写真写りもよかったです。4つの会場を見させてもらいましたが、特に螺旋階段のある会場と、シャンデリアがたくさんある会場が素敵だと思いました。ガーデンが綺麗に見えて、ガーデンでパーティもできてとても気に入りました。とても高級感があるので、覚悟していたのですが、思ったよりもお値引きしていただけました。名駅からすぐで、シャトルバスが定期で運行しているとのことなのでアクセスはよいと思います。みなさんが快い挨拶や声かけをしていただき、嬉しかったです。チャペル、披露宴会場の雰囲気がとても素敵でした。ドレスも綺麗で気に入りました。ガーデンでのウェルカムパーティもとても楽しい企画だと思いました。簡単に体験をさせていただいてイメージが湧きました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ837人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アートグレース ウエディング スクエア(アートグレースウエディングスクエア) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒453-0872愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




