アゴーラ福岡 山の上ホテル&スパ(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
少しお高いが、その分おしゃれ、料理もおいしい!
天井が高く、晴れていたらステンドグラスから綺麗な木漏れ日が見える。しかし90人は入らない。立ち見のスペースが狭く、柱が邪魔な気がする。全部で4種類の会場があり、絶景が見える会場を希望していたが、20人までの制限がある小さい会場か、140人以上じゃないといけない大きい会場のみだったので、90人だと使用できないということだったので、少し残念だった。ロメオという会場を検討したが、外が見えなくてもいいという方だったら、充分に広いし、綺麗。おしゃれ。90名で、料理、ドレスなど、最低プランで300万円だったので、少し高いと感じる。料理プラスひとり2000円アップや、前撮り、ドレスのグレードアップなど考えると、500万円近くは覚悟していおいた方がいい。おいしい!けど、見積通りだと、確実に少ないので、料理はプラスになると思ってた方がいい。博多駅から車で15分くらいで、絶景が見えるということもあり、山奥で少し分かりずらい。シャトルバスは必須。駐車場あり。ホークスファンということを伝えると、プランナーがユニフォームを着て、対応してくれるなど親近感がわいた。ホテルウェディングだが、ホテルとは別の会社らしいので、隔離されていて、ホテルっぽくなくていい。前日か当日、スイートルームくらい素敵なお部屋1泊着いているので、ゲストハウスにこだわりが無ければ、とても便利だと思う。料理、ドリンクがどのくらいの量、種類あるか先に聞いて、見積書を作成してもらった方がいいです!詳細を見る (627文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
家族だけでも満足できる結婚式
緑も多く二人のイメージに合っていた少人数でも寂しくない式場だった窓からの景色がよく少人数でも対応してくれる部屋が良かった。スタッフの方の気遣いも素晴らしくお願いしていた入口の飾り付けも満足しています。家族婚にしては高いかなと思ったが満足いく結果になった。招待した家族からも好評でゆっくりした時間を過ごせることができた。駅からは遠いがその分静かで外に出ても音など気にならなかった送迎バスもあり特に気にはならなかった。プランナーさんには本当にお世話になった。親身に考えてくださり、とても信頼できる方で不安や心配なく当日を迎えることができた。披露宴会場からの景色は最高だった少人数でも対応してくれる部屋があるのでありがたい詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/03/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
西洋のムードが高まってました!
挙式のおこなわれた会場は、とっても本格的な洋風の異国の質感がしっかりと取り入れられた教会となっていて、本格独立チャペルならではのその趣ある深みが実に心地よく感じられて、欧風の優美さにとっても浸ることができました。ロビーとか、ラウンジからしてとってもシックで、ラグジュアリーなそのハイセンスを感じた記憶が強いです。石の面でできて部分だったり、スタンディングカフェみたいな場があったり、とにかくとってもシックなムードが多めで雰囲気をすごく楽しめました。ちょっと山の上であり、丘の上みたいなところにある会場でしたので、ホテル前からの景色は良好。ただ、アクセスはちょっと大変で、天神付近から専用バスで15分くらいはかかりました。挙式会場がとっておきの本格チャペルでありまして、海外にいるかのような感覚を体感できたということです。西洋の本格ムードの中にいると、とっても気持ちまで高まってきますね。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/11/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
開放感あふれるロケーションでモダンウエディング
神前で挙げました。生演奏等はありませんが、落ち着いた雰囲気の中で挙式することができました。何より、家族に喜んでもらえました。豪華すぎず、カジュアルすぎず、私たちにはちょうどいい雰囲気でした。ゲストとの距離も近いので、自分たちだけでなく、みんなで披露宴を進めていった感じでした。・ゲストに喜んでもらいたかったので料理、・自分も満足したかったのでドレス、は、妥協せずに選びました。その分、金額は上がりましたが妥当な範囲だったと思います。・席札とメニュー表:自分たちからのメッセージも加えたかったので手作りしました。・プチギフト:自分たちらしいものを送りたかったので、持ち込みにしました。(ラッピングも自分たちで)私たちは実際にいただくことはできなかったのですが、ゲストからは満足の声をもらいました。アレルギーや苦手なものにも対応していただきました。また、子供も多かったのですが、プレート、お子様コースと選べて、それぞれかわいくデコレートされていたので子供たちも食事を楽しんでくれたようです。駅からは遠いですが、その分、高台にあるので景色は最高です。また、駅からホテルに行くまでの道のりも、緑が多くわくわく感を演出してくれていると思います。遠方での挙式だったので不安もありましたが疑問点や要望にもメールでしっかり答えていただいて、安心してお任せすることができました。当日のスタッフの方もテキパキされていて、見ていて気持ちよかったです。・お天気も良かったので、市内を見渡せる景色が最高でした。緑も多く、ゆったりした気分で過ごせます。・自分たちの希望する雰囲気に合わせて、会場、お花、衣装などトータルでコーディネートすることができました。・式当日は、プランナーさんを始め、介添え人の方などなど、スタッフの方がしっかりサポートしてくださったので、安心してお任せすることができました。落ち着いた雰囲気で式を挙げたくて、こちらを選びました。ロビーに入った時の雰囲気も落ち着いたおしゃれ感があり気に入りました。私たちの要望をしっかり聞いて下さり、そのうえで演出などもいろいろ提案してくださったので、自分たちらしい式を挙げられました。料理やお花、衣装などこだわるとそれなりに金額も上がりますので、重要視するポイントを決めておけばいいかなと思います。詳細を見る (964文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
スタッフの対応にガッカリ、、、
白と茶色を基調とした、可愛らしく落ち着いた雰囲気でした。広々としていて、新郎新婦の席の後ろは全面ガラス張りで明るく景色が良かったです。会場自体の雰囲気はモダンで上品な感じがしました。初期見積もりでこの金額は普通だと思いました。この金額から最終は多少なりとも上がっていくと思います。ワンプレートでの試食でした。お肉料理は自分の好きな焼き加減で食べれてとても美味しかったです。天神・博多からは離れていますが、シャトルバスが常に出ているみたいなので、全く問題ないと思います。スタッフの対応にはガッカリしました。何も分からない私たちに対して予算などを聞かれたので答えたら、それはありえないというような言い方をされたり、今日決めないとこの特典は無いとの言い方が威圧的だったりと常に見下されているようで嫌な気持ちになりました。上品で格式がある中にも景色が良かったり日の光が入ってきたりしてあたたかい感じがしました。挙式会場の外にテラスがあり、挙式と披露宴の間にテラスでドリンクが飲めたりする時間が設けられるのは素敵だと思いました。ホテルという格式と景色重視のカップルにはオススメです。当日特典が大きいのでしっかり見積もりは見ておくべきです。スタッフの対応も今後の打ち合わせ、本番で後悔しないように見ておくべきです。詳細を見る (551文字)

- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/06/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
新緑に囲まれ、景色もよく、満足いく結婚式!
ホテルの中にあり、すぐに披露宴会場と行き来が出来てよかった。緑に囲まれた環境も大変気に入りましたし、シックな濃い木の色も素敵でした。外の光もよく入り、明るくてきれいでした。収容人数は80名~90名ほどでしたので、100人以上参列者がいる場合は全員呼ぶことは出来ないと思います。挙式後のガーデンパーティーも景色がよく、外での開放感は参列者からも好評。雨だと室内になってしまうとのことでしたので、当日まで天気がどうなるかどきどきはしました。窓が大きく、光もよくはいり、緑もみえ、開放的な雰囲気。もちろんですが清潔感もあり、大変よかったです。高砂もゲストと同じ目線にあり、ゲストを上から見下ろすこともなかったので気まずくなくよかったです。お料理。最初のプランでは量も少なく、見栄えもそこまでだったので、一人あたり6000円アップ。見積もりの時点では想定していなかったため、一番の出費になりました。味には満足しています!・一日を通してのビデオ撮影を本当はしたかったが、高かったので断念。親族に頼んで、家庭用ビデオで撮影してもらいました。・会場装花のランクアップ悩みましたが、予算の関係でしませんでした。結果、追加でお金ださなくても満足のいく会場装花になっており、大変満足!季節感のあるお花をつかって頂き、華やかでかわいい会場に。・申し込みした際に結婚式場を紹介してくれる機関を通していたので、その特典でブーケ、会場装花、記念写真は値引き対象に。・シーズン特典で引き出物代一部値引き。・当日お申し込み特典でケーキ、シャンパン、引き菓子代人数分値引き。・メニュー表手作り・ブーケトス用の花や両親への花束持ち込み・会場装飾一部持ち込み美味しかったと好評!事前に試食もでき、両親も納得の料理でした。最初のプランの料理より追加料金でランクアップしました。おそらく、ほとんどの方がランクを上げられているのではないでしょうか。薬院の小高い丘の上にあるため、不便かな?と心配しましたが、30分に一本のペースで博多駅、薬院、会場を結ぶシャトルバスがあるため、思ったより困らなかったと思います。プランナーさんにも大変よくして頂き、こちらの考えやコンセプトにあった提案をして頂けました。(ここはなるべく費用を抑えたい!や、明るく楽しい雰囲気にしたい!など)スタッフさんの対応もよかったと思います。景色がきれい!晴れなければ残念ではありますが、ヤフオクドームや福岡タワーもみえ、緑もきれいで大変満足でした。チャペルもナチュラルで木と緑を基調としており、きれいでした。写真映えもばっちりでした。スタッフさんの対応の良さと景色のよさが決め手でした。ホテルと一体型だからでしょうか、教育やサービスも行き届いていると感じました。金額は想定より高くなりましたが、その分よいサービスを受けることが出来たため、満足しています。最初の見積もりより150万アップしたので、値上がりするポイント等は事前に具体的に聞いておくべきだと思いました。結果としては、大変満足しております!お天気にも恵まれ、最高の一日となりました。スタッフさん、プランナーさん、大変感謝しております。詳細を見る (1310文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高な日になりました
和装に憧れてたので神殿式にしました。雰囲気も和モダンで会場を決めたひとつの理由でもあります。友人にも参列してもらえる広さです。お洒落な雰囲気、会場と繋がってるちょっとしたスペースもありウェルカムスペースとして使えるます。意外と想定内に収まりました。衣装次第かなとも思います、プランの衣装の種類は少ないですが、予算の範囲内で探してもらえます。早めに決めたので特典プランにしてもらえたみたいです。仮契約で先に20万ほど必要です。少し時間を延長してしまったんですが、サービスしてもらいました。プラン内だと4品で少ないかなって気もしましたが、ゲストからは美味しかったと言われましたし、量も良かったと言われました。高台で見晴らしもとてもいい、夕方から夜も雰囲気とってもいいです、福岡が一望できて遠方のゲストの方からも喜んでもらえました。博多駅からの無料シャトルバスがあるのでアクセスも◎プランナーさんには本当に感謝しています。私達は子供2人いての結婚式でした。いろいろ気を使っていただき、とてもいい式をあげる事ができました。プランナーさんがとても良かったです。決めては神前式もできるとこと、ホテルウエディングとゲストハウスウエディングの中間な感じがいいと思っていたので、私達の理想の会場だったからです。式を終えて、本当にアゴーラで結婚式を挙げれてよかったと思っていますし、ゲストからも良かったという声をいただいてます。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
親身に対応してくれるプランナーさん
挙式会場はナチュラルかつアットホームな雰囲気でした。また窓から光が差しこむので、とても素敵でした。挙式後はウェルカムパーティがテラスで行われるのですが、見晴らしが良く、演奏やドリンクのサービスもあり、素敵なパーティでした。私は正直あまり好きな雰囲気ではありませんでした。モダンな作りです。そのため私は、上品な感じの装花やタペストリー・テーブルクロスの設置、ペーパーアイテムを作成などしたりして、全体の雰囲気を出来るかぎり可愛いものに変えました。ケーキもあえてイミテーションにして、さらに生花を装飾してもらい、披露宴のイメージに合うようにしていただきました。・ドレスにはこだわりました。何度も試着して、運命の一着をみつけました!(値段は上がりましたが、素敵なドレスを着れて満足です!!)・食事のグレードを上げたので、思いの外高くなってしまいました。・私達夫婦が持ち込んだものに関しては持ち込み料はかかりませんでした。・ケーキをイミテーションにしたところ、かなり値下がりしました。(でもすごく素敵なケーキでした!) また、ラウンドサービスをフォトラウンドにしたことで、節約ができました!・お花をたくさん飾りたかったので相談したところ、特典をつけてくれました!美味しいの一言です!来賓の方からも、「これまで行った結婚式で一番!」という言葉もいただき、山の上ホテルさんにしてよかったです。立地ははとても良いです。幸い快晴で、ガーデンテラスからの眺望は最高でした!博多・薬院からシャトルバスも出ているので、アクセスも良いと考えます。私がお世話になったプランナーさんは大変親身に対応してくれました。打ち合わせだけでなくメールや電話で何度も相談に乗っていただき、私達夫婦のこだわりにもしっかり応えてくれました。その方に担当してもらえて本当に良かったと思っています。ナチュラルをテーマにした花嫁さんには山の上ホテルさんのチャペルがオススメです♪また、宿泊サービスがあるので、披露宴当日にバタバタせずにすみました。・会場の決め手は収容人数とチャペルの雰囲気でした。・準備のアドバイスとしては、何にお金をかけて、何を節約するか夫婦でしっかり話し合う必要があると思います。また、わたしたちはで担当を決めて準備をしました。夫はムービー、私はウェルカムスペース等を担当しました。これはお互いに変に干渉し合うことがなく、とても良かったと思います。詳細を見る (1009文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ホテルウェディングで親族に喜ばれる
挙式会場は木の雰囲気があって、お洒落な感じでした。バージンロードの内側に飾ってあるグリーンがフェイク感がすこし気になりました。披露宴会場は大中小と3つあり、幅広い層に使いやすいなと思いました。また、会場によって雰囲気も全然違って友達とがぶったとしても全然違う雰囲気で出来ていいなと思いました。1番大きな会場では、一面ガラス張りになっていて、紐差し込んでホテルではない感じで好印象でした。地元でとれた野菜を中心にコースができていて野菜好きの人にはとてもいいコース内容でした。珍しい野菜や料理法で食べていて楽しかったです。立地は山の上ということで景色はいいですが、交通アクセスがしにくい場所でした。駅近と書かれてるけど簡単には歩いて行けない坂です。当たり障りない案内で、特に何がよかったなどはなかったです。ですが、とてもニコニコしている方で印象はよかったです。地元でとれた野菜を使っているので県外の参列者多い方は喜ばれるとおもいます。大人ウェディングの方に気に入られそうまた、ホテルなので家柄的にしっかりしている方が合いそうだと思いました。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
非日常感が味わえます
部屋は3箇所あります。どの部屋もスタイリッシュでステキでした。待合室もホテルのロビーのような雰囲気で、高級感がありました。設備は充実していました。宿泊施設があるだけでなく、福岡のお土産が買えるスペースもあります。遠方の方も喜ばれると思います。格安婚は無理だと思いますが、夢のような時間を過ごせるのは間違いないと思います。野菜がいっぱいあって彩り良かったです。実際の式では50種類の野菜を使うようにしているらしいです。最寄駅からは距離がありますが、送迎バスがあります。駐車場もまぁまぁあるので、自家用車で行っても困らないと思います。窓からは福岡タワー、ドームなど福岡の街が一望できて最高のロケーションでした✨親切、丁寧です。見学に行った際に次の予定があり、30分早めに帰らせて欲しいとつたえると、時間ぴったりに帰してくれました。宿泊施設も完備されていて、前日に家族で泊まって感謝を伝える時間を過ごしたり、友人達と泊まって思い出を語りあったりと、式の前夜から大切な思い出が作れます。控え室、化粧室は、どこも綺麗でした。館内はバリアフリー完備で、子供からお年寄りまで楽に過ごせそうです。ホテルは嫌だけど、ホテル並みの設備と接客サービスを希望される方はおススメです。詳細を見る (529文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色が最高!モダンな雰囲気が素敵な式場です。
当日は天候にも恵まれ自然光溢れる中で、挙式を執り行うことができました。木のぬくもりを感じられて温かみのある空間でした。ゲストとの距離感が近く、リングリレーを行った際にアットホームな感じが出て大変盛り上がりました。和モダンな雰囲気の中、高砂に高さがなかったためゲストと近い距離、同じ目線で過ごすことができました。挙式会場同様、自然光が入ってくる造りになっておりました。ウェルカムスペースも広くゲストがリラックスできる雰囲気でした。料理にこだわってお金をかけました。提携のドレスショップでの費用が思った以上に値上がりしました。前菜の地元の野菜が華やかでした。えびやお肉も含めゲストからも非常に好評でした。福岡の街を一望できるロケーション。県外からのゲストが多かったため、福岡の街をぜひ見てもらいたかったです。これが正直決め手でした。交通アクセスもよく、博多、薬院経由のシャトルバス、タクシーも博多まで1500-2000円くらいでした。パワフルでいつも明るいプランナーさんでした。二人とも県外だったので、打ち合わせ以外はメールや電話にてやりとりさせていただきました。持ち込みやサプライズの演奏など細かい要望にも応えていただき、本当にプランナーさんには感謝しております。前日に併設しているホテルのスイートルームに泊まるサービス(朝ごはん付き)があり、気分も高まり大変くつろぐことができました。ガーデンでウェルカムパーティができるので、天候に恵まれるシーズンをお勧めいたします。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
緑あふれるウエディング
バージンロードが長い大聖堂とはまた違った迫力がありました。緑や森をイメージするような自然に包まれた気分になるとっても綺麗なチャペルでした。待合室ロビーも広さがあり過ごしやすかったです。廊下などあらゆる場所に緑アイテムが溢れていて良い香りがしました。とても綺麗でした。披露宴会場も高砂やウエディングケーキのまわりには白、緑などのナチュラルな飾りつけが多かったです。今回の結婚式で一番お料理が感動でした。一つ一つ盛り付けも綺麗でどれを食べても美味しかったです。最後のお茶漬けが最高でした。夜景を見にきているような高い場所にあり、ロケーションは良いですが、交通アクセスは良いとは言えないです。みんなで車を乗り合わせて行きました。バスなどの準備もあるそうです。親切丁寧に接してくださいました。ドリンクなどの気遣いもとても丁寧で、こちらからお声かけするまえに聞いてくださった時は気配りを感じました。宿泊施設があるので、遠方からの方も前の日から泊まることができて良さそうです。詳細を見る (432文字)



- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
少人数で和気あいあいとした結婚式
チャペルは広過ぎず少人数の私達にぴったりだと思いました。植物やキャンドルの雰囲気も素敵でした。パーテションで大きな部屋を半分使わせて貰いました。私達の場合、家族だけの少人数の式と会食という形でしだが、プランナーさんに会場に写真のガーランドの装飾やキャンドルリレーなどのプログラムを提案して頂き、華やかな雰囲気の会になりました。山の上に立地しておりそこから福岡の景色が一望できます。博多駅からのシャトルバスが出ており毎回の打ち合わせに行くのに大変助かりました。緑の溢れるチャペル、美味しい料理、少人数対応可、駅からシャトルバス有りやりたい事、上限の予算をしっかり出してフェアに行く。会場スタッフの対応をしっかり見る。詳細を見る (307文字)



もっと見る費用明細1,193,411円(8名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
なによりもチャペルの雰囲気が良かったです!
挙式会場は窓越しに緑が見えて、透明感がある明るい雰囲気でした。また、牧師さんが外国人の方で、なぜか私の弟に少し似ていたのが思い出として残っています笑また、この式場は福岡市内でも少し高台なところにあって、挙式会場から披露宴会場に移動するときに、福岡市内を眺めることができるスペースがありました。ちなみに、そこでフラワーシャワーと写真撮影がありましたが、花婿さんも花嫁さんもすごく幸せそうでした。当日は70人ほどが招待されておりましたが、披露宴会場は純分な広さがあって、のんびりと過ごすことができました。また、ゲストの方からサプライズ余興や思い出ムービーなど、いろんな演出に対応できて、すごく良かったです。お料理はどれも美味しくて、個人的には苦手な食べ物もなぜか食べることができました(笑)量もちょうど良かったです。私は式場に車で行きましたが、駐車場があったので、すごく助かりました。また、親戚やゲストの方への送迎サービスもありましたので、アクセス面で不便に感じる人は少なかったのではないかと感じます。スタッフさんと接する機会はあまり少なかったですが、親族紹介や写真撮影など丁寧に誘導・対応されていて、良かったと思います。なによりもチャペルの雰囲気が良かったです。福岡市内であるにもかかわらず、それを忘れさせてくれる緑あふれる明るい雰囲気が思い出として残りました。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シンプルでアットホームなパーティ
豪華な結婚式場というイメージでしたが、今回は小さめの会場で友人のみの結婚披露パーティで、シンプルかつアットホームな感じでした。懐かしい友人たちと美味しいお料理を頂きながら楽しく過ごすことが出来ました。窓もなくゴージャス感もそこまでありませんでしたが、十分だったと思います。このようなお部屋もあるなら、用途に応じて利用できていいと思いました。見た目も華やかで、味も美味しかったです。食材も豪華でした。坂の上にあるホテルなので車がないと厳しいとは思いますが、博多駅からシャトルバスが出ているのでいいと思います。駐車場もあります。特に可もなく不可もなくでした。子連れも多く、お子様ランチや子供用の椅子がありました。授乳室やオムツ替えシート等があったかは、確認していないので分かりません。詳細を見る (340文字)

- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高台でロケーション◎
チャペルは小さめでこじんまりとした感じ。木や緑が印象的なモダンな感じでした。チャペルが広すぎないので、アットホームな雰囲気が楽しめそうな感じです。窓からの福岡の街並みが見下ろせて開放的でした。天候には左右されてしまいますが、特別感があっていいと思います。全体を通して美味しく頂きました。お肉も柔らかく、デザートも美味しかったので良かったです。最寄り駅から離れており高台なのでアクセスはいいとは言えませんが、シャトルバスも出ていたので気にはなりませんでした。スタッフさんも対応も申し分なかったです。高台を活かしたロケーションはやはり魅力です。また、挙式後のウェルカムパーティでは、テラスに出て景色を楽しみながら過ごせて良かったです。詳細を見る (315文字)


- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.0
- 会場返信
思いに反する結果となった
神殿で行いました。絨毯の砂紋がまるで京都のお寺の庭にある、砂で波の模様を描いてあるような感じが素敵でした!どの席からもメイン席が見えるように横長い会場希望でした。大きな窓もあり広過ぎず狭過ぎずよかったです。鏡開き、メインテーブルの花、綿帽子不味かった。値段を上げたものも試食したが全く美味しくなく、恥ずかしかった。高台にあるので晴れて入れば福岡の街が一望できます。しかし交通の便が悪く、シャトルバスはあるものの専用というわけではないので残念です。話を聞かない、お願いを聞いてくれない、休みの時の代わりがいない、期日を守らないなどこちらへの要求は多いのに、ホテル側は何一つしてくれなかった。楽曲をcdで用意する必要なかったのは良かった!サービス料がどうなっているのか確認するべき。花の持ち込みはどの程度いいのかを確認するべき。ブライダルフェアは実際に披露宴をする時期に行った方がよい。料理が全く違う。タクシーチケットをくれるとか総額から40万引くとか良いように聞こえるがそもそも高いので意味がない。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルの雰囲気が最高!
チャペルがここの会場に決めた理由の一つです。大きすぎないサイズ感や、奥にある窓の雰囲気、自然光の入るところ、全体が木目調なのでドレスが映えるところが魅力の会場だと思います。大きな窓が特徴です。広いので、人数次第では少しガラガラに見えるかな?とも心配でしたが、当日は全然そんなことはなく、逆にドレスを着て歩くにはちょうど良いか少し椅子をよけて歩くほどでした。薬院駅からそんなに遠くないので、もしタクシーを使ってもそんなに金額は高くはなりません。本当に山の上にあるので、景色がよく、ホテルに着いた瞬間に一望できる景色がすごく気持ちいいです。途中から担当してくださったプランナーさんは本当に対応も迅速で、アドバイス等も的確にしてくださるので、すごく頼りになりました。前日までいろいろと不安でいっぱいでしたが、式が無事成功したのも、このプランナーさんのおかげだと思います。チャペルは、後々残る写真としてもすごく見栄えがよくお勧めです。入口にはいつもお香?がたいてあるので、気持ちとしてもしゃんとして、神聖な気持ちになります。予算があるようでしたら、事前にやりたいことを明確にし、その金額を先に提示してもらうこと。そして随時金額は細かく確認していった方がいいと思います。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
細かく希望を伝えるべき
チャペルがとても気に入った。木の感じで、緑もあり、ナチュラルな雰囲気。独立しているため、一瞬外に出ないといけないので冬だと寒い。眺めがいいのが、とにかく良い。夜景も綺麗だと思う。福岡市内を一望できる。料理ドレスの小物類特になしお料理は本当にどれもおいしかった。山の上にあるので車でしかいけないが、福岡市内を一望できるのがやはりいいと思う。ブライダルフェアの際に会場の案内や内容、予算などを話していただいた方がとてもしっかりされている感じで、その場で契約し、その方に当日までお願いできるのかと思いきや、まったく別の方に変わって、最初の方は本番の日すら一度も挨拶にも来なかったのが残念だった。担当になってくれたプランナーの方は特にミスもなく打ち合わせも本番も進めてくれ、穏やかで良い方だったが、こちらの希望をうまく汲み取ってくれる感じがなく、事務的で、提案やアイデアなども特に出してくれなかったので、自分たちのしたいことははっきり決めて伝えておいた方がいいと思った。本番の流れなどもすべてアバウトだったため、不安が残り、もっと事細かに要望や、本番の流れのイメージなどを伝えてもらいたかった。本番が終わり、もっとこうできたんじゃないかとか、少し後悔の残る披露宴となった。全体的に、私たちの式をいいものにしよう!というやる気?が伝わってこなかった。福岡市内を一望できる眺め、ロケーション。おいしい料理。老舗ホテルという格式。おしゃれ感。自分たちがどのような式にしたいかを明確に、イメージし、伝えることが大事だと思いました。後悔の残る式にならないように、ちゃんと打ち合わせをすることだと思います。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
ロケーションとスタッフさんのお人柄に惚れました
ホテル自体はかなり歴史がありますが、数年前にリニューアルしたばかりでとても綺麗です。美術館のようなモダンな雰囲気ですが、唯一お手洗いの作りが少し古く感じました。お料理のコース変更で、一人当たり8,000円ほど上がりました。装花代もプラス5万以上になると考えた方が良いです。スタンダードのコースは品数も少なく、内容も物足りない為、グレードアップすることは確実かと思います。私たちの場合はゲストへのおもてなしで一番料理が大切でしたので、一番上のコースにグレードアップしました。金額はかなり上がりましたが、オマール海老や国産牛など評判はとても良かったです。福岡の景色を一望できるロケーションは他のホテルにはなく、素晴らしいです。ただ電車での最寄駅からは遠く、土日限定の無料シャトルバスかタクシー、西鉄バスのいずれかになるのは覚悟が必要です。その分、ホテル内は通りすがりの観光客がおらず、静かで落ち着いた雰囲気です。打ち合わせは3回ほど、試着やリハーサルなどでも伺う機会がありましたがウェディングプランナーさんをはじめ、ドレスショップの方、ヘアメイクさんはどなたも親身になって相談に乗ってくださり、本当に心強く、有り難かったです。当日はあっという間に披露宴が終わりましたが、誘導のスタッフさんの素晴らしいサポートもあったおかげで、ゲストの方からも大変喜んでもらえました。モダンな美術館のような落ち着いたホテルは、他にないと思います。また、遠方の親戚には宿泊してもらいましたが、温泉大浴場と景色の良いレストランでの朝ごはんに大変感動していました。ブライダルフェアだけでなく、契約者限定の試食会には必ず参加することをオススメします。写真以上にコース内容の差が大きいので、両親も同席してもらうと、幅広い世代の意見が聞けて良いと思います。詳細を見る (763文字)

費用明細3,030,434円(51名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
美味しい料理と自然な光に包まれた温かな開放的な空間。
チャペルの天井は高く、壁は白かったので差し込む自然な光がとても明るさを増し温かみのある空間でした。また、冬だったのでたくさんのキャンドルで飾られていて季節感があり、とてもロマンチックな雰囲気でした。ボールルームには大きな窓と高い天井があり、自然の光が差し込みとても明るく開放的です。天気に恵まれ、綺麗な空、夕日に染まっていく街並み、夜景がバックを華やかに飾ってくれました。料理にこだわり、ランクを上げて、ドリンクは日本酒を追加したりしたため一人当たり3000~4000円程上がりそれが人数分なので結構な額になりました。衣装は持込みをしたため、カラードレス・タキシードの2着プランの料金と他の持込料で済んだため当初見積りより安くすみました。また、オープニング・プロフィールムービーは自作し無料持込みしました。ゲストの年齢層が幅広かったため、どの料理も箸で食べることができる、食べやすいと言うところに魅力を感じました。また、箸で食べやすいのに華やかでオシャレな料理はどれもとても美味しく、ゲストからお褒めの言葉を頂き大変嬉しかったです。山の上にあるため、静かで通行人等周りが気になることはありませんでした。博多駅から定期的に無料のシャトルバスが出ているため交通のアクセスは良いと思います。途中で妊娠が発覚し体調を崩したり、直前でプログラム変更したり等、プランナーさんを悩ませる事が申し訳ない程ありましたが、毎度プランナーさんは私達の体調や都合を気遣いながら最善の策を提案して、私達の気持ちをできる限り優先して迅速かつ、柔軟な対応をしてくださりました。お陰で、当日は滞りなく無事に終えることができ、ゲストにも素晴らしかったと言っていただけて最高の1日を過ごせました。フラワーアレジメントの演出は今まで私も主人も見たことがなかったので、その演出を知り、是非取り入れたいと思いました。フラワー担当者さんにどんなイメージにしたいか素人の私達にはなかなか伝えられませんでしたが、話を聞きながら写真やイラストを用いて上手にどんな風にしたいかイメージを引き出してくれました。当日は想像以上に華やかで、演出によって会場の雰囲気を変えることもでき、お願いして良かったと思いました。見積りの際は人数をしっかり計算してできるだけ当日と差がないようにしてフェアに行くべきです。フェア当日に、料理と会場の雰囲気がよく1件目にして即決したので特典はあったものの、120名で見積もっていたのに当日は196名と大幅に増え、予算が大きく変わりました。人数増加特典がちょうどあったので適用されましたが、せめて170名とかで見積もって入ればもう少し最初の割引特典を受けられたのではないか。。。と思うことがありました。詳細を見る (1137文字)
費用明細8,606,785円(198名)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/02
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で眺めが良い結婚式場
挙式会場は独立型で思ったよりかはこじんまりとしたチャペルでした。挙式が終わってのガーデンテラス移動してゆっくりできるのは良いなと思いました。眺めも良いので天気が良ければとても気持ちよさそうです。披露宴会場は特に印象には残りませんでしたが、こちらも独立型で他の披露宴とかぶらないのは良いなと思います。受付が広かったです。料理は美味しかったです!駅やバス停から離れていて名前の通り山の上にありますがシャトルバスがあるので問題ないかと。見積もりなど対応していただいたスタッフの方はベテランのようでしたが、終了希望時間を伝えてもなかなか終わらしてくれずに次のアポに間に合わなかったのがマイナス点でした。他の式場も回ると伝えていたので確認の為に次の日に電話しますね、と言われましたが電話がありませんでした。眺めが良く、高級感のある結婚式場です。後々見積もりを見返すと大事な項目が入っていなかったりとするのですべてフルで入れてくださいと伝えたほうが良いと思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
記憶に残る披露宴となりました
私たちは余興で太鼓、お囃子をしていただくことが決まっていたため、それができる披露宴会場を探していたところ、この披露宴会場をご紹介していただきました。ボールルームは壁一面の窓からの景色がとても綺麗で、最大250名収容できる広さ、余興のステージの広さに惹かれ、ここに決めました。料理のグレードアップ(お魚料理をオマール海老へグレードアップ、お茶漬けの追加)、高砂の装花のグレードアップ、ウェルカムスペースの一部装飾、20卓以上の装花などが後から追加になりました。オープニング映像、プロフィール映像、エンドロール映像はすべて手作りしました。お料理はとても美味しくて、ゲストの方から喜んでいただけました。アクセスは、博多駅からシャトルバスが出ているため便利です。プランナーさんには色々提案していただき、感謝しています。ボールルームからの夜景が綺麗です。何を重視するかを二人で決めていた方が式場選びなどがスムーズに行くと思います。詳細を見る (410文字)



もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
冬なのにあたたかい一日
式場は日差しが差し込み明るく、綺麗でした。また、ピアノ・聖歌は生演奏なのもよかったです。また、披露宴会場は広く、落ち着いた雰囲気で、親しい方だけをお招きした式でしたので非常に和やかな披露宴になりました。お料理、フラワーアイテム、写真この会場に決めた理由のひとつが、料理の美味しさでした。当日は私たちはほとんど食べる暇がなく、その点は少し残念でしたが、お招きした皆様にも満足して頂くことができました。山の上にあるため、交通の便という点では他会場に比べて少し不便ですが、博多駅・薬院駅からシャトルバスがでています。その分、眺望は最高でしたので、満足しています。打ち合わせ毎にプランナーの方から次回までにやっておくべきこと(宿題)を手書きのノートで渡され、今何をすればいいのかがはっきりしていたので助かりました。また、式場スタッフの方もきびきびしており、私たちを手厚くサポートしてくれました。おしゃれ、眺望、料理の美味しさ、色々と準備は大変でしたが、ご招待した皆様の笑顔が見られ、また夫婦の絆が深まったので、結婚式を挙げて本当によかったです。冬という時期柄、新婦が挙式直前にインフルエンザにかかってしまい準備がばたついてしまったので、早目の準備が必要だと感じました。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここでしか手に入らないモノがあった
ボールルームからの景色はここにしかないものでした。圧倒的な景色は列席者皆様から大好評でした料理、お花関連です。ただし、よく分からないうちに値上がりするということはありません。しっかり見積りなどを見ながらご検討すれば大丈夫です。一つ500円の物でも、人数が多ければ大きな費用になります。特に値下がりしたというか必要なものと不要なものをしっかり考えることの方が大事かと思います。安くしたいという交渉ではなく、どのような結婚式にしたいのかを伝えて、そのプランに必要なものを考えていけば自ずと費用にも反映されます。料理は大好評でした。また、メニューにない料理を対応してくれたり対応力も素晴らしかった。博多駅、薬院からバスが30分間隔で出てるので不便ではありません。また、持ち込みや当日必要なものを車で運び入れるのにもロビーの目の前に駐車場があり、大変楽でした。ロケーションのすばらしさに目が行きがちですが、スタッフやプランナーの人の素晴らしさが一番の想いでです。最初に提案をしてくださったプランナー、数か月打合せをして頂いたプランナー、そして当日スタッフも素晴らしいの一言。細かいところまで気を付けて頂き、夜遅くまでお付き合いくださったりと本当に感謝してます。全て終了した後も荷物などの後処理もきちんと対応して頂いて、お別れの時この数か月の中で最高の笑顔を見せてくれて、またいつかこの人達と会いたいとさえ思わせてくれるプランナーの方々でした。合う合わないがあるかもしれませんが、この会場には確実に信頼できるプランナーがいます。会場のロケーションは最高です。あとはプランナーやスタッフが素晴らしい。※どこの会場にもありますが「プラン」というのは曲者で時期や天候などによっては「プラン内」でも微妙なものも多く、自分たちの式のコンセプトにも合わないものなどあります。プラン内というのはなかなかこちら側では気づかないモノもありますのできっちり確認して必要なモノかどうかを見極めてください。式をされるご夫婦は、プランナーやスタッフに対してお客様という感覚で接しない方がいいです。自分達夫婦とスタッフの皆様は仲間、チームなんだとまずは考えてみてはいかがでしょうか?そうすれば、どんどん楽しくなれます。終わったら一生の友達を見つけたような気分です。あとは、いかに提案して頂いたプランやアイテムなど費用に反映されるところをしっかりと吟味できるか、料理やお酒、お花にしても色々な方法を考えて提案してみて、会場側が対応できることであれば考えた分だけ費用や内容に納得できます。そして、そういう部分は大抵費用も抑えられています。また会場に支払うもの以外の出費もたくさんありますので、「会場費用」「それ以外」というのもきちんと考えて予算を組み立ててください。最後に夫婦でどれだけ考えたか、プランナーやスタッフの方々とどれだけやり取りできたかが大事です。そして、こちらの会場はそのような夫婦の想いを受け取ってくれる素晴らしい会場ですのでぜひご検討の一つにしてみてはいかがでしょうか?詳細を見る (1273文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/23
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
会場が綺麗でおしゃれ。
挙式会場は少しコンパクトに感じましたが、清潔感があっておしゃれな雰囲気でした。披露宴会場も雰囲気良いです。3会場あって人数何名以上でどの会場と決められているみたいです。広さ的には妥当な感じでした。披露宴会場に待合室があるのも良かったです。コストパフォーマンスは妥当な感じでした。試食がなかったので、分かりませんが美味しいと聞いたことがあります。立地、交通アクセスはあまりよくないです。車かバスかタクシーかだと思います。ホテルが山の上にあるのでロケーションは良いです。プランナーさんは無駄がなく淡々と説明してくださいました。天気が良いとロケーションが最高です。おしゃれが好きなカップルは良いと思います。ロビーからの待合室も広くゆっくり出来るみたいです。詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
温かみのある雰囲気の式場
こちらのチャペルに憧れて、こちらで式を挙げようと決めました。全体的に落ち着いた雰囲気で、1月に挙げた事もあり、白い装飾が施されており、シンプルながらもロマンチックな雰囲気のチャペルでした。私どもが過ごした[ペルティエ]の会場は、ゲストは70人いない位でしたが、とてもゆったりと過ごしていただけたように感じます。理想通りに仕上げていただいた装花と、会場雰囲気も落ち着いていたので、ゲストには喜んでいただけたようです。お食事スクリーンの演出を希望しなかったので、スクリーン利用代がかからなかった。お料理は、正直プラン内のメニューじゃ物足りず、これではゲストに出せないと思い、一番いいコースに変更しました。お料理も参列者にとっても楽しみの1つでもあると思ったので。当日はゲストに満足いただきました。山の上なので景色が良いです(福岡市内が一望できます)シャトルバスが運行していますが、席が足りずバスに乗れなかった友人がタクシーを拾って来たと言っていたので、もう少し多く乗れるシャトルバスや、本数を増やされてはどうかなと思いました。衣装、装花、メイク、司会の方々は、打ち合わせで提案いただく中で、こちらの意見もしっかり汲んで下さったので、すごく納得のいく結婚式に出来ました。プランナーの方は見積りの中での説明が不十分な所が時々あり、こちらの意見もなかなか伝わらなかったのか、少し不安が残りました。私たちのプランに含まれていた、チョコレートビュッフェはゲストに好評でした。また、赤ちゃんを連れてきているゲストへの待合室を用意して下さったのは本当に助かりました。まず金額的なブレを少しでも少なくしたいのならば、見学の見積り時に、自分達がやりたいことを大体含めた見積りで、出してもらったほうがいいと、式を挙げてみて思いました。私達は式までに時間がなかったので、チャペルや特典が気に入ったということもあり、当日決定しましたが、細かい所まで色々考える事があるので、早め早めの行動で余裕を持って準備をされるのがおすすめです(特に人気の式場や時期だと、すぐ埋まるみたいなので)また、結婚式は無事に執り行う事が出来、ゲストにも喜んでいただけ、私たちもとっても楽しい時間が過ごせました。ただ、挙げる側としては、プランナーさんとの相性って大切なんだな、としみじみ思いました。見学の際に案内して下さった方が担当プランナーさんとばかり思っていたので(私ともう1人プランナーが付きますのでと言われました)、この方だったら安心だろうと思っていたら、もう1人の方がメインでやって下さるとの事で、後日引き継ぎ、挨拶の電話が外出先でかかってきました。外出先なのであまり話せず少しだけなら話せると伝えた所、結構長く話された為、こちらの意見が伝わっていないのかな?この先これから大丈夫かな、と不安がよぎりました。見学時の方とはその1回のみで、その後からずっともう1人の方がプランナーとしてやって下さいましたが、はっきりこちらの要望を伝えないと伝わりにくい方だったようなので、正直運もあるかもしれませんが、プランナーさんとはしっかり打ち合わせや、意見は伝えられたほうが良いと思います。詳細を見る (1317文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
「結婚式後もまた来たい」そう思える素敵な場所です。
挙式会場は、木目調のあたたかな雰囲気に囲まれて、私たちがしたかったナチュラルウェデングにぴったしでした。披露宴は、ボールルームで行ったのですが、会場の天井が高く、新郎新婦が座る高砂の後ろも全面ガラスのため、とても開放感がありました。最高です!どれも美味しく、ゲストにも大好評でした。試食会では、一つ一つの料理を一緒に考えてくれました。ゲストのことを考えて色々と相談したのですが、プランナーさんとシェフの方が協力してくれて、最高の料理をゲストの方に提供することができました。式当日に慌ただしくて食べれなかったのがすごく悔しいです!!博多駅や薬院駅よりシャトルバスが出ているので、アクセス面では問題ありませんでした。30分に1本出てるので、時間的にもとても良かったです。プランナーさんには本当に「感謝」の一言です。毎回の打ち合わせで、細かいことまで気にしてくださったり、素敵な提案をしてくれたり、親身になって関わってくれました。特別な1日にするために、担当プランナーさんと一緒に作っていくことができて、私たちも嬉しかったです。当日も、たくさんのスタッフの皆さんに支えられて、最高の1日を送ることができました。・料理がとにかく絶品です。お金をかけてでも、ゲストに食べて欲しい味でした。・前泊とスパの特典がプランに入っていて、結婚式前日に至福の時間を過ごすことができました。・ドコモ、綺麗に清掃され、清潔感あふれる式場です。・「ゲストを喜ばせたい!」と思うカップルには、とっておきの式場だと思います。・スタッフの方もとても良い方ばかりで、いろんな相談に乗ってくれて、自分たちのこだわりの結婚式を作ることができます。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理がおいしくて、雰囲気の良い満足いく結婚式でした。
木目を基調としたチャペルで、派手さは無いですが落ち着いた雰囲気でした。自然っぽい感じが好きな方なら気に入ると思います。式場を見学した時は夏で教会内は夏らしい緑を入れた装飾でしたが、挙式は冬でしたので、白系の花の装飾に変わり季節感も出ていました。会場の広さは十分と感じていましたが、実際には席に座れず立ち見の方が出てしまったので、収容人数の確認等の配慮があったら良かったと後から思いました。披露宴会場の雰囲気は堅苦しく無く、居心地が良いものでした。テーブル装飾で一つ残念だったのが、装飾の背が高く、スクリーンを遮ってしまい後ろの席のゲストがムービーを見るのに邪魔になってしまった事です。装飾の打合せ時に、ムービー等を見るときに邪魔にならないように装飾を配慮する、との事でしたが、実際にはムービーが見えないとゲストからクレームが。。。この点はもう少し配慮して欲しかったです。・料理のグレードアップ(最初の見積でupして貰ってましたが、試食会の後にさらにアップグレードさせました。)・参加ゲストが増えた・ドレスの追加料金・記録映像・テーブル装飾ブーケ、ティアラ等のアイテム、新郎の衣装直し用のシャツ、蝶ネクタイ、オープニング・プロフィールムービー、プロフィール、食事メニュー、プチギフトを持ち込み料理がとても美味しい、と評判だったので試食を楽しみにしていましたが、実際に食べてみるととても美味しく、自身を持ってゲストへもお勧め出来ると思いました。ゲストの皆さんも料理はとても美味しいと大満足してもらえました。福岡市内を一望できる高台にありますので、景色は申し分無く、とても素晴らしかったです。その分、公共機関からは遠いため交通アクセスとしては少し不便といえます。今回は遠方(飛行機)からのゲストが多かったため、タクシーチケットをつけて貰いました。駅とのシャトルバスもありましたが、披露宴が少し長引いた影響でシャトルバスが終了し、タクシー待ちで結構時間がかかったと後でゲストから聞きました。当日の飛行機で帰る方には少し冷や冷やさせてしまったと思います。担当のプランナーさんは結婚式を良くするために色々なアイデアを出してくれました。また、こちらかのわがままな注文もしましたが、根気良く対応をしてくれてこの担当さんで良かったと思います。式場、披露宴会場の両方とも私たちの好きな雰囲気で、参加して下さったゲストの皆様も「とても良い式だったよ」、と言って頂き、アゴーラで結婚式をして大正解&大満足でした。結婚式までたくさん時間をかけて準備をしましたが、式の当日はあっという間に時間が過ぎてしまいます。とても楽しい時間を過ごせると思いますので、全力で楽しんで貰いたいです。詳細を見る (1127文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
行き届いたおもてなしでゲストからも大満足頂きました
挙式会場は木目調で暖かな雰囲気です。バージンロードは長くないですが、自然光も入り会場装飾も白で統一されとてもお洒落です。また、チャペルから披露宴会場まで直結で移動ができる為、ゲストの移動もスムーズに行えて良かったと思います。披露宴会場のロメオは横長い会場で、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気でとても気に入りました。ウェルカムスペースも広く、ソファもあるのでゲストも待ち時間に座れてちょうど良いと思います。ゲストとの時間を大切にしたいという思いで、テーブルラウンドで写真撮影を取り入れました。テーブル数が18卓あり時間に余裕がないとのことで、15分の延長をお願いしました。演出にはお金がかかりませんでしたが、会場の延長料金、1人当たりの飲み放題の延長料金が発生しました。メニュー表や、ケーキカットのナイフ装飾など、自分で作成し節約しました。ブーケ、ブートニアは母からプレゼントしてもらえたので、持ち込みにしました。また、最終的に予定よりも20名増えたので式中のdvdが特典としてサービスで頂けました。もともと、ホテルのレストラン利用したことがあり料理はプラン内でも問題ないと感じていました。試食会は平日開催が殆どで土日開催も頂きましたが行けず、お互いの両親と話し合い、お口直し一品とパンの種類の追加を行ないました。結果として、親族もゲストも見栄えが綺麗で美味しい料理に大満足頂けました。交通の便利さは、博多や天神のように駅近とは言えませんが、ホテルからのバスが博多駅、薬院駅から出ている為ゲストにも利用いただくことができました。タクシーでも天神から10分ほどなので、相乗りしてお越し頂いたゲストもいました。プランナーさんには、遠距離で準備を進める私たちに合わせて頂き夫婦揃う日に、一日で一気に進めていくスタンスをとって頂き、有難かったです。ウェルカムスペースの飾り付けも、とても素敵に仕上げて下さり思い出に残っています。体調不良でのキャンセルや、子供の席追加など当日の変更もありご迷惑おかけしましたが、快く動いて下さり感謝しています。関わり頂いた式場スタッフの方にも本当に感謝の気持ちでいっぱいです。プランにホテルのスウィートルームの宿泊が含まれていて、日にちを自由に選ぶことができたので良かったです。ホテル内のドレスショップはとても広いわけではないので、置いてあるドレス以外にもたくさんのドレスがあります。プランナーさんと話をして、次回の試着時に気になるものを取り寄せて頂くことも可能でした。何度着ても悩んでも大丈夫なので安心でした。見積もりの際に、当日決めたことでの割引があったりと高いとは感じませんでした。もちろん人数が増えテーブル数が増えると金額は変動しますが仕方がないと思います。項目追加の際には1つ1つの金額をしっかりと事前に確認しておくと安心だと思います。また、披露宴中はなかなか料理を楽しむことができませんでした。それは分かっていたことですが、プランには新郎新婦の料理代も含まれているので勿体ないと感じてしまいました。終わってから、取り置きなどが可能であればお願いしたかったのですがそれは難しいようです。気になることがあれば、契約時に何でも聞いておくと良いと思います。詳細を見る (1345文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 80% |
アゴーラ福岡 山の上ホテル&スパ(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 60% |
| 501〜600万円 | 20% |
| 601万円以上 | 0% |
アゴーラ福岡 山の上ホテル&スパ(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ511人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アゴーラ福岡 山の上ホテル&スパ(ウエディング取扱終了)(アゴーラフクオカヤマノウエホテルアンドスパ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒810-0032福岡県福岡市中央区輝国1-1-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




