THE LANDMARK SQUARE TOKYO(ザランドマークスクエアトーキョー)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
都会的で若い参加者中心の方向き。
キレイな割にはお値段リーズナブルです。都会の喧騒のど真ん中でやる雰囲気ではあるので、ご年配の親族が多い方にはオススメしないかも。同僚、友人等若めの列席者主体なら交通アクセスもよく、オススメです。披露宴会場からの夜景もじつに見事なんですが、正面がガラス張りで中庭が見える、明るくて天井の高いチャペルが成約の決め手になりました。同価格帯で見た他の会場とは全然違う開放感がありました。バージンロード脇のせせこましさを感じないのも良かったですし、挙式後、披露宴までの間に中庭で列席者と歓談できるのもまた良いところです。試食はまだですがお料理も創作料理っぽい個性派で、楽しみにしています。ウェディングシーズンの式なので、オーソドックスなフレンチは列席者も食べ飽きているかもという思いもあり…(笑)詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/06/24
- 訪問時 33歳
- 申込した
- -
- 会場返信
親身になってくれて急な要望にも答えてくれました
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルからそのままガーデンパーティが出来る2.高層階で風景がキレイ3.駅から近いゲストがチャペル後方の窓からそのままガーデンパーティに移動できるので意外性がある。高層階なのでビル等が一望でき、夜景がすごくキレイでした。駅近で遠方からのゲストも交通の便が良く、負担がかからないと感じた。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/10
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
憧れのチャペル
建物内は大変きれいで雰囲気も良く、洗練された印象でした。チャペルは天井も高く、演出も素敵でここで挙式をしようとその日に決めるほど気に入ってしまいました!レストランウェディングの雰囲気で、アットホームな会が開けそうな会場を選んびました。他にもいくつか見せてもらいましたが、ガラス張りの風景と落ち着いたレストランの雰囲気が印象的で、新郎新婦の席がソファーというところにも、ゲストと近い距離で披露宴ができそう!と思い決めました。簡単な打ち合わせだけで様々な対応をしていただき、今後追加料金がどうなるかはわかりませんが、満足のいく値段で予約させてもらえたと思います。品川駅からほど近く、親せきや友人も集まりやすいと思います。また駅から建物が見えるので、迷うことなく会場に来られそうだと思いました。どなたも大変丁寧で大変好印象でした。担当の方ともお話が盛り上がり、今後の打ち合わせなどが楽しみになりました。なんといっても美しいチャペルです。演出についても簡単にお聞きしましたが、想像しただけで一緒に会場を見に来てくれた友達が泣いていました(笑)また控室が充実しており、新郎新婦は素敵なお部屋を用意してもらえると聞いてウキウキしています。ホテルも併設しているので、遠方からのゲストの部屋も用意できそうでありがたいです。色々な会場が用意されているので、派手にやりたい方も、アットホームにやりたい方も良いと思います。施設内でドレスから引き出物までそろえることができるそうなので、遠距離で準備している私たちも助かっています。申し込みの際は、予算や自分たちの希望などスタッフの方がしっかり聞いてくださるので、遠慮せずに意見を言って大丈夫だと思います。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/09/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
都会の高層階にあるお洒落な会場★
品川駅目の前の、都会の中にある高層階の結婚式場です。品川駅より徒歩1分です。挙式は下ですが、披露宴会場に上がると、上からの見晴らしが素晴らしく綺麗で感動でした。きっと夜景もきれいなはずです!その景色は今でも忘れません。全体的にシックなウッド調の会場で、天井が低く、テーブル同士が近いですが、とてもアットホームな披露宴ができる会場です。また、新郎・新婦の席はソファー席なので、割りとラフ的な披露宴でした。ですので、新郎・新婦がとても近くで見れました。また、食事はお洒落な器に入っていて、美味しかったです。ホテルの会場なので、遠方から出席しても宿泊には困りません。私達は遠方から出席しましたが、ホテルに宿泊できてとても素敵な一日でした。・立地は都会のど真ん中にあり、高層階なので眺めがいいです。・テラスはリゾート地のように整備されていてそこにソファやパラソルがありお洒落でした。・交通アクセスは品川駅より徒歩1分でとても良い場所です。・駅前なので遠方から来てもわかりやすいです。着物着付けやセットアップをお願いしていましたが、沢山のスタッフさんがいらっしゃるので、テキパキ早かったです。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンウェディングしたい方は是非!広いしとてもきれいでした
ガーデンウェディングをしたい方はオススメだと思います‼︎広々としたチャペルの奥はガーデンになっていて、自動でドアが空きます。ガーデンはすごい広いしきれいで、ビルの上のような気がしません。招待客との素敵な時間を過ごせそうです。ホテルの披露宴会場だと、全面壁のところが多いですが、ここの披露宴会場は窓がたくさんあり、高層ビルなため、景色は最高!東京タワーが綺麗に見えました‼︎夜の場合は、相当夜景がきれいだと思います‼︎みためがとてもきれいで、味も最高でした。フォアグラも臭みがなく、美味しくいただきました。品川駅から徒歩一分で、迷わず行くことが出来ます。JR、京浜急行、新幹線があるため、地方に住んでいる親や親族、友人を呼ぶ方は、特にオススメだと思います‼︎案内してくださったスタッフの対応がとても良かったので、安心してお願いできると思います。ガーデンウェディングをしたい方オススメだと思います。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
カッコイイ都会的な結婚式!
洗練された感じでとても素敵でした。さすが都会の結婚式という感じです。夕方からのスタートだったで、それに合わせてなのか会場も薄暗く、バーのようなおしゃれさもあり、とてもカッコイイ披露宴でした。新郎新婦が繋がったソファーに座っていたのも印象的です。自分達が主役ではなく、みんなで楽しみたいという意向が感じられるような素敵な披露宴でした。すみませんが、特に印象に残るようなものはなかったですが、とにかく美味しかったです。お箸を持ち帰れたのが珍しかったです。品川駅目の前なのでアクセスは最高です!!ロビーや待合室はホテルのような高貴さがあるのに、披露宴会場はカジュアルな感じで、とてもスタイリッシュな印象です。ガーデンテラスもとても良かったですよ!!!冬だったのでとにかく寒かったですが。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/03/05
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- -
- 会場返信
景色がいいスタイリッシュな式場だった
ステンドグラスなどはありませんでしたが白を基調としたスタイリッシュな感じのチャペルでした。正面(祭壇のところ)に、ガーデンにつながる大きなガラスがあるので奥行きがある感じで、開放感はありました。会場はいくつかありましたので、あいている会場を何個か見せていただきました。少人数用の会場は、キッチンがついていて縦長のテーブルでアットホームな感じでした。あとの会場は、とっても広かったし、何よりも大きな窓から見える東京タワーや街が一望できるのが最高だなと思いました。どの会場の内装も上品な感じで素敵でした。主人のほうが名古屋なので、交通の便が良いところを希望で探していました。ここは、品川駅からすぐ目の前なので、土地勘がない人でも分かりやすいと思います。大型ホテル式場だから施設も充実しているし遠方ゲストを呼ぶのも安心出来る。宿泊先も確保出来るし、交通の便も良いので粗相がなく出来るかなと思いました。景色重視の方におすすめ。あと、遠方から来る人が多い方にもおすすめだと思います。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/12/10
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
満足行く式が挙げられました!
天井が高く、バージンロードの先に緑が沢山あり自然光が差し込む中で挙式を挙げる事が出来る点がとても魅力的でした。また、十字架が無いのも私たち夫婦にとってはポイントでした。披露宴会場は地上30階で、窓を開けて開放的に披露宴が行えます。会場からは、天気がよければ富士山や東京タワーが覗けます。時間帯も夕暮れ時に合わせると夕焼けの中で披露宴を行う事ができます。私はホテルの地下会場に抵抗があったので、開放的な会場で披露宴が出来て満足しています。女性にしかわからない部分かと思いますが、お料理とお花はこだわってお金をかけました。私自身参列した式は、そこの部分がしっかりしているお式のほうが印象に残っていたので^^後、ドレスも妥協をせず好きなドレスと着物を着ました。一生に一度の結婚式なので妥協はしませんでした。しかし、お金は限りがあるので(笑)ウェルカムボードや、リングピローは手作りに、普段使わないであろうドレス用の下着はアウトレットで購入してメリハリをつけました!試食会に参加して一通りの料理は頂きました。どれも全て美味しかったのですがおもてなしという部分を大事にするのであればお料理のバージョンアップは必要かな?と思います。私たちは、メインを牛肉のステーキに変更してお口直しのソルベを追加しました。どっちも参列者には好評でした。遠方の参列者にも便利な場所を探していたので、新幹線も停車し、羽田からも近い品川は魅力的でした。実際、羽田からきた親族も迷うことなくホテルまで来ることができました。プランナーさんは、申し込みの時の担当さん・実際に式を組み立てるプランナーさんが違い、最初は情報の行き違いがあって不信感を頂いたのですが、不安に思っている事をお伝えすると丁寧に話を聞いてくれて解決してくれました。また、式まで3ヶ月という時間の中で私達が大事にしたい部分をみつけて挙式に織り込んでくれる等対応して頂き、結果とても満足でした。衣装は、提携してフォーシスアンドカンパニーでドレス2着(マリアージュ、キャバレー)、着物1着(THELANDMARKSQUARETOKYO限定のもの)を着用しました。試着の度にイメージを伝えて選んで頂きとても満足でした!メイクは、普段愛読している雑誌のウエディング特集などをとっておき(姉キャン)そのモデルさんのイメージに近い色味でお化粧してもらいました。リハーサルの際にきちんとイメージを共有しておく事が大切だと思います。特に印象に残っている事は、生ケーキで「パンダ」を作ってもらった事です!!主人との初デートにパンダを見に行ったのが印象的でケーキをパンダにしてもらいました。プランナーさんは、旦那様へのサプライズにしましょうという事で打ち合わせは違う画像のケーキで行い、当日まで主人に内緒にしました。当日ケーキカットをする際に驚いた顔が見れてとても嬉しかったです♪またケーキのクオリティも高く、可愛い上に美味しいケーキを頂きました!実際に結婚式をしていると当日なんてあっという間に過ぎてしまいます!w後悔せず精一杯楽しむ&おもてなしをする為にも、前準備はとても大切かと思います。プランナーさんも、色々な挙式を経験しており頼もしいところはありますがやはり他人!自分で「ここはこうしたい」という部分があれば出来るだけ具体化して(写真を渡す、絵に描く)認識の不一致をなくすよう心がければ、自分の納得のいくお式が挙げられると思います^^準備中の皆様は、忙しい日々を送っているかと思われますが頑張って下さい!!詳細を見る (1467文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/10/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
予想以上の絶景にやられました!
相手の希望だったので、行ってみたところ、雑誌以上の景色と広さが広がっていて、まずびっくりしました。あまり可愛いのは苦手だったので、男性も喜ぶシンプルな会場だと思います。しかし、可愛いのがすきな彼女だったので最終二人でとても悩んだのですが、プランナーさんが可愛いく会場を飾りつける提案をしてくれ、彼女の気持ちを汲み取ってくれる方だったので、納得して決めました。春に親族中心で披露宴をするのですが、桜を会場にいれて日本酒を飲む提案をしていただいたので、今から密かに楽しみです。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/30
- 訪問時 32歳
- 申込した
- -
- 会場返信
都会の景色と緑のお庭を味わえる
【この会場のおすすめポイント】1.開放感のあるチャペル2.高層階にある景色がいい会場3.おいしい料理まず何と言っても開放感のあるチャペルに心奪われました。天井も高く、外へとつながっている所もすてきでした。ブーケトスをするのが、今から楽しみです。高層階の会場からの景色は、扉を開けた瞬間から気に入りました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/28
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑に溢れる挙式会場が素敵でした。
挙式会場の中もですが、外の緑が見えとてもきれいでした。晴れている日は最高だと思います。高層階での披露宴でした。ナイトウェディングだったので窓から夜景が見れて綺麗でした。とても美味しかったです。当日同じテーブルに欠席者がいたのですが、その方の分もよかったらと出してくださりみんなで分けて頂きました。品川駅の改札を出てから歩いて10分はかかりません。各路線が乗り入れてますし、新幹線も泊まるので、遠方からゲストがくる方にはとてもおすすめです。私がちょうど臨月に入った妊婦だったのですが、ひざ掛けを用意してくださったり、事前に飲み物のオーダーを聞いて下さったりととても親切な印象を受けました。妊婦にもとても気を遣ってくださり、また小さいお子さんにも優しい印象を受けました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/04/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
駅近なのに静寂に広がるガーデン
挙式後、驚きの演出!正面のガラスのドアが大胆に開き、奥にあるガーデンへ。少し寒さがありましたが、温かいドリンクサービスと生演奏でおもてなし。最高すぎて鳥肌が立ちました!緑のテラスと滝と池。駅近だということを忘れる位、静寂な空間。。駅近の普通のホテルと思っていた分、本当に良かった。クロークで長蛇の列になることも、他の新婦を見かけることもありませんでした。私もここで挙げたいと率直に思いました。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅チカ・便利・施設も充実のすべてが合格点の式場
チャペル・チャペルからのテラス・披露宴と、施設をフルに使った式に参加しました。天気もよかったということもあって、暖かい木漏れ日の降るチャペルだったのが、とても印象に残っています。その後テラスに移動し、フラワーシャワーとブーケトスをしました。沢山の部屋があるとお聞きしましたが、私が参列したのは、その中でもシンプルモダンなお部屋だったと思います。東京タワーからの夜景もキレイで、とても印象に残っています。とにかく立地がいいです。新郎新婦の片方が関西方面の出身なので、新幹線アクセスのよいところなのかなと思いましたが、やはりそのようで披露宴後はみなさん宿泊か、そのまま新幹線で日帰りしていました。着替えの必要なダンスで、事前に着替えスペースはないからトイレで着替えてと言われていたのですが、簡単な着替えスペースを作ってくれたりと、とても気の利いたサービスをしてくださいました。とにかく立地がいい!新幹線での移動の方もラクラク詳細を見る (410文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/12/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
品川駅周辺でお探しの方はとても便利な立地でとてもおススメです
【挙式会場について】チャペルに到着するまで階段が多く移動が大変でしたが、スタッフさんの心遣いがとても良かったので何とか乗り切れた感じが致します。チャペル内の雰囲気はとても良く、式の後はチャペルから、そのままつながっているガーデンでドリンクサービスやフラワーシャワーなどがあり、とても良かったです。【スタッフ・プランナーについて】若いスタッフが多かったので、当初は色々と心配しましたが、みなさんの温かいサービスに安心して式を挙げる事が出来たと思います。【料理について】基本的には美味しいかったのですが、少し味が濃いと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションはここに勝る場所はないと思うほど利便性の高いところにあります。品川駅から徒歩5分程度で会場に到着する事が出来るので、地方から来る参列者にもとても説明しやすくて良かったです。【コストについて】全体的に節約した式になりました。プランナーさんに相談して金額もかなり安くおさえて頂きました。【この式場のおすすめポイント】親族控室でサクラの紅茶が出たと親族から聞きました。皆とても喜んでいました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】早い段階で予約すると、かなりお手頃に式をあげられると思います。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/02/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
自然光がたくさん入るチャペルです
チャペルの全面がガラス窓になっているので、自然光がたくさん入ります。また、緑もたくさんあるので、ナチュラル且つスタイリッシュな雰囲気で挙式することができます。雨の日の写真撮影が少し心配ですが。。。チャペルと同様に披露宴会場にも大きな窓があって、昼間の景色や夜景が一望できるので、遠方からのゲストが多い場合などは、喜んでいただけるかと思います。品川駅にありますので、新幹線で来られたゲストの方もアクセスし易いと思います。私たちは下見をしに行っただけでしたが、たまたま担当して下さったスタッフの方だけかもしれませんが、これから見学しに行く予定の会場を聞かれ、全会場をいろんな説明で否定されたことに、二人ともかなりひいてしまいました^^;少し残念でした。なかなかないスタイルのチャペルがありますので、一目惚れする人はいるかと思います。スタイリッシュな中にもナチュラルな雰囲気を持ち合わせているので、ゲストの印象にも残ると思います。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/01/08
- 訪問時 25歳
- 申込した
- -
- 会場返信
開放的なチャペルと自然を感じるテラスでのウェルカムパーティ
【この会場のおすすめポイント】1.チャペル(開放的、デザインもオシャレ)2.高層階での披露宴3.駅から近い!!4.ニュースタイルな結婚式5.スタッフが気さくだけど、接客が素敵一番はチャペルに惹かれました。壁にある絵?もオシャレで、現代的で明るい挙式が気に入りました。チャペルの音響も良かったです。品川駅前という立地の良さ、ホテルへゲストを招待できるというところもポイントでした。あとは、スタッフさんが明るく気さくな方達で、印象が良かったです。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/13
- 申込した
- -
- 会場返信
良いとこどりの施設
【この会場のおすすめポイント】1.自分達のやりたいことが自由にできる2.チャペルからガーデンにでれる3.駅から近くて分かりやすい場所にある4.控室がスイートルーム5.スタッフの対応が最高ホテル・ゲストハウス・レストランの良い所全てが揃っている式場です。私達のやりたい事をくみ取ってくれるし、話を聞いてくれるスタッフの対応も良心的で良かったです。逆に言えば、やりたいことがなかなかないと難しいかもしれませんが・・・。チャペルもとてもキレイで、ここで式を挙げたいと思いました。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/11
- 申込した
- -
- 会場返信
私たちが決めた理由
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが開放的2.オシャレなかんじ3.駅から近いブライダルフェアではじめて来たのですが、まず、チャペルが広くて天井も高くびっくりしました。当日、実際に式を挙げている人を見たり、始まる前の会場を見せてもらってイメージが具体的になりました。担当の方が疑問に丁寧に答えてくれ、要望も聞いてくれたので安心してお願い出来ると思いました。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/11
- 申込した
- -
- 会場返信
素敵なプランナーさんがいる会場
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが開放感があってロマンチック2.披露宴が360度大パノラマ3.スタッフさんが親身になって話を聞いてくれる29階、30階から見る景色と、会場の雰囲気に圧倒されました。とにかく出る言葉が「すごい」の一言で、憧れのウェディングを行えるという夢を叶えてくれると思いました。また、スタッフさんがとても親身になってお話を聞いて下さり、こちらのわがままを聞いてくださったのがとても嬉しかったです。憧れが全て叶う、本当に素晴らしい会場だと思います。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/04
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
品川のスタイリッシュな結婚式場です。
開放的で窓から光が差し込みとても綺麗でした。和装で人前式に下のですが、洋風っぽい打掛のチョイスにしたのでチャペルでもよく馴染みました。当日は雨が降ってしまい、外に出れなかったのですが、会場から緑が見えて緊張せずにリラックス出来ました。親族だけで行ったのでこじんまりとした会場にしてもらいました。クラシカルモダンな雰囲気で可愛かったです。会場のお花、ブーケは節約しました。二次会パーティーも開いたので、披露宴ではお色直しをしませんでした。こだわりはなかったので、ほとんどランクが低いものにしました。料理だけは、美味しいものが良かったのでそれなりのものを選びました。フォアグラのリゾットとお魚がおいしかったです。デザートもいくつかの中から選べる形にしてもらい、親族に好評でした。品川駅からすぐ近くです。新幹線で地方から来る親族が多かったので便利だったと思います。近くに水族館があったので姪っ子が喜んでいました。提出物がよる遅くになっても待っていただいたり、いつも本当によくしていただきました。最後に年齢を聞いたら自分より年下でびっくり。本当にしっかりとした方ばかりです。色打掛は白地に薄紫や黄緑のお花の模様があったので、それに合わせてブーケは白と薄紫、髪飾りに黄緑を入れてもらいました。控室でシャンパンをいただいて、特別な気分で過ごせました。式場があるグースには沢山の飲食店があり充実しています。特に印象に残っているのが、フラワーアレンジメントです。一番安いのもにしたのですが、とても綺麗で本当に満足しました。あとは、スタッフの方にはよくしていただきました。プランナーの方、ヘアアレンジメイク担当の方、ネイル担当の方、みんな優しくてリラックスして過ごせました。立地、開放的な式場と披露宴会場、窓から見える景色、プランナーさんの雰囲気が決めてです。結婚式場は見れば見るほど迷ってしまうので、早めにピンときたとこに決めた方がいいと思います。おしゃれでスタイリッシュな式場です。スタッフの方の対応もよく、安心して任せれます。詳細を見る (857文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- -
- 会場返信
オシャレ・オトナ・カッコイイ・雰囲気がピッタリ
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルの演出、雰囲気2.駅からのアクセスの良さ3.ゲストとの近さ(披露宴会場)4.料理への期待感チャペルでの映像演出雰囲気が気に入りました。ホテルは堅苦しいイメージでしたが披露宴会場でのゲストとの近さが理想と合致しました。遠方からの親族・ゲストが多い分、立地の良さと宿泊施設の用意など使いやすさも決め手になりました。オシャレ・オトナ・カッコイイを実現できる雰囲気に一目惚れです。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/27
- 申込した
- -
- 会場返信
ゲストが気楽に楽しめる
【この会場のおすすめポイント】1.お庭がある2.二次会まで同じ敷地内で行える3.スタッフの対応が良い4.高層階での眺めが良い5.遠方ゲストが楽(ホテル、立地)遠方から来るゲストもいるため、前泊・後泊ができるホテルがあるというのが非常に魅力です。年配のゲストも移動距離が少ない方が良いのではないかと思います。また、二次会もホテル内のレストランで出来るので、友人も私たちも楽ちんだと思いました。都内で高層ビルが並ぶ品川にも関わらず、素敵なお庭もあり、まるでリゾートの様な瞬間も!スタッフさんのお心遣いもすばらしく、心が暖かくなる会場です。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/27
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
地方からの親戚を呼びやすい式場です
【挙式会場について】建物の中のチャペルではありますが、全面が窓になっており、独立型のような雰囲気がありました。窓の外には緑が見え、洗練された雰囲気でした。【披露宴会場について】30Fにある披露宴会場で、とても見晴らしがよい会場でした。披露宴が始まったころは窓のカーテンが閉められていたのですが、途中からカーテンが上がり、外の景色が見え、披露宴の雰囲気が一変。一気に披露宴の雰囲気が盛り上がりました。【スタッフ・プランナーについて】特段問題なく気持ちのよい式・披露宴だったので、ソツなく上手にこなしてくれていたのだと思います。飲み物などを頼んだ際もさほど待ち時間を感じることなく出してくれました。【料理について】味は普通だった印象でしたが、見た目は鮮やかで美しかったです。若いご夫婦の結婚式だったので、二人の若々しさが伝わってくるような、心躍るような見た目の料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近い点は非常に良かったです。しかし、周りに他の大きなホテルがあることや、案内板などがないことなどから、初めていく人は少し戸惑うかもしれません。【この式場のおすすめポイント】現代的でスタイリッシュという言葉がぴったりのオシャレなホテルでした。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/08/27
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
子どもと一緒に結婚式をあげました!
7歳と1歳の息子も一緒に結婚式を挙げました。金額は高いのか無難なのかは分かりませんが、会場見学に行った時に出してもらった金額から100万ちかくアップしてしまいました。披露宴はいかに、子どもをメインに出して盛り上がれるか一生懸命考えました。プランナーさんも一生懸命どの場面が良いかなど親身に考えてくれました。式までの打ち合わせは、平日あまり休めないことから月1回の打ち合わせで3~4時間かけて決めました。何かあれば、その都度担当プランナーさんとメールでやり取りをしていました。出席者は自分達の子ども、ゲストのお子さんを含め60人いないくらいでしたのでアットホームな感じで行いました。新郎新婦は当日、ホテルの1室を貸し切って準備になります。準備を始める前に、シャンパンと少しですがデザートを提供してもらえます。当日のヘアメイクは担当のヘアメイクスタッフの方を含め2人~3人くらいだったかと思います。担当のヘアメイクスタッフの方は、式・披露宴ずっとそばにいてくれて髪が気になったりするとすぐに直してくれました。挙式が終わると、チャペルからそのまま目の前の中庭でウェディングパーティーを行いました。まだ、残暑が厳しかったのもあり少し暑かったですが、10分~15分くらいで、パラソルの下でゲストの方達はくつろいでいました。自分達の意思ででゲストの所へ行ける唯一の時間かな!と思います。披露宴では、主賓の挨拶、と乾杯を私の友人と7歳の息子にやって貰いました。お色直し後の再入場でも7歳の息子と一緒に入場しました。キャンドルサービスはしませんでしたが、各テーブルに花火をセットしてあり、高砂のテーブルにも花火を置いて、プランナーさんが遠隔操作で打ち合わせをしていたタイミングでスイッチオンしてもらいました。自分達でどうするか決めていたのに、本気でビックリして笑ってしまいました。この、会場のスタッフさん達はみなさん若くそして話やすかったです。この会場を選んで本当に良かったと思いました。ドレス選びも提携のショップがあり、そちらでレンタルをしました。私は、シンプルな物が好きだったのですが、担当してくれた店長さんが素晴らしくできる方で、自分の好みをしゃべる前にもうだいたい分かっているような方でした。(きっと、話し方とかで分かるんだと思います。)なので、ウェディングドレスは1着で即決。カラードレスは3枚しか来ませんでしたが、せっかくだから3枚着ただけであってカラードレスも1着目か2着目の物で「これで!!お願いします!!」と悩まず決めましたこちらのショップは、新婦さんに合ったものをスタッフが選んで出す。という形でしたので、ずら~と並んでいる中から選んで着たい!という方には納得いかない部分もあるかもしれませんが、私の性格にはピッタリでした!ほぼ満足の会場でしたが、少し残念だったのが、*提携先のフラワーショップ(同じホテルの中)で会場装飾をどうするか決めるのですが、お店の音楽がうるさくてスタッフの方の声が聞こえなくて困りました。ブーケ選ぶのも写真なので分かりづらく、その写真に大まかな値段の記載等いっさいないので、このブーケがいいかな。と思ったら一番高いやつでした。確かに、値段で決めたりするものでは無いのかも知れませんがこちらも予算があるので花の種類にもよると思いますが、だいたいの値段くらいは記入しておいてほしい。*披露宴の歓談の時にかける曲をクラシックにしていたのにStandardの方が流され、残念でした。*披露宴終了後、両親たちとお見送りをしてやっと終了となった時に、両親達は、もう帰っていいのか、私達もどうしたら良いのかサッパリ分からず、最後までしっかり案内はしてほしいと思いました。*駐車場はホテルの中にありますが、一日最大1200円かかります。打ち合わせは車で行っていたので、そのたびに1200円。結婚式当日にも1200円。提携して、割引が何かできるようにして欲しいです。詳細を見る (1640文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタイリッシュ、海外ドラマのようなウェディング
挙式会場はキリスト教式も人前式もできるチャペルを見学しました。挙式終了後、正面の壁が開いて自然光がさしこみ、外のガーデンに出られるという他にはない演出にひかれました。挙式後にガーデンでウェルカムパーティができるのも、海外ドラマのウェディングパーティのようで素敵です。高層階にコンセプトごとに複数の会場がありました。普段はレストランで利用もできるリゾート風の会場はお洒落で素敵でしたが、テーブルがやや小さく、ゲストの人数を考えると、宴会場の方が良いかなと思い、大人数の入る会場も見学しました。大きな会場は、天井が高く、広々とした造りで、内装もホテルらしい古めかしさはなく、スタイリッシュで良かったです。お料理(コース)の試食はしていないのですが、ボリュームがやや淋しい印象があり、ランクアップの料金に不安がありました。また、装花が高かったです。(一定数まではパック料金に込みですが、超過分がとても高かったです。)試食のデザートがとても可愛らしく、美味しかったです。品川駅からすぐなので便利です。品川駅にはホテルが複数ありますが、手前の分かりやすい場所にあります。宿泊施設併設のため、遠方からのゲストが多い場合も安心です。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
夕方以降は夜景が綺麗です。
会場内は窓から光が入り明るく、少人数の挙式だったのもありますがアットホームな感じでした。夕方からの挙式&会食だったので、暗くなるにつれ夜景が見えました。場所によってはタワーが見える会場もあると思います。会場の半分くらいは貸切だったようなので、混雑することもなくよかったです。どれも見た目もよく、美味しかったです。デザートが選ぶことが出来たのがとても嬉しかったです。子供の分はなかったのですが、同じように選べると良かった。駅からほどよく近くて歩いても行ける距離なのが良かったです。遠方から新幹線で来たので時間調整がしにくかったのですが、宿泊予定でしたので荷物も一旦預けて近くの水族館へ行ったりなど時間を潰すことも出来ました。ラウンジスペースが貸切なので、披露宴会場を出ても他の方と会わないので気楽に過ごせました。挙式会場や披露宴会場、親族室控え室だったりと階を何度も移動する手間はありますが、披露宴会場へ行く前の場所で生演奏があったりととても雰囲気はよかったです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/02/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アクセス抜群でスタイリッシュな式場
とても広くて開放的な会場でした。目の前はガラス張りで光が沢山入って素敵でした。挙式が終わった後、目の前の扉が開き、そのままガーデンに繋がっているのも良かったです。ガーデンではウェルカムドリンクを頂いたり、フラワーシャワーやブーケトスをしました。当日はお天気も良く最高でした。とてもシンプルな会場でした。90名くらいの披露宴でしたが、丁度良い大きさの会場でした。全体的に美味しかったです。パンが美味しくておかわりを沢山してしまいました(笑)新幹線が停まる品川駅から徒歩5分以内ですので、とても便利です。当時、私は地方に住んでいたので遠方から来る身としてはありがたかったです。あまり関わることはありませんでしたが、荷物を預けるときなどの対応はスムーズで良かったです。ホテルですので、そのまま宿泊できます。2次会もこちらのホテルで行いましたので、披露宴が終わってから荷物を部屋に置いて2次会に参加できてとても良かったです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/04/11
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ドラマで使われる式場
【挙式会場について】挙式会場はガーデンに隣接され、とても品川の一等地とは思えないような素敵な会場です。会場自体も素晴らしいのですが、挙式が終わり、そのあとのガーデンでの時間の演出がとても素敵だと思いました。挙式が終わると皆でガーデンに移動し、そこでウェルカムドリンクを飲むことができます。このガーデンは南国風でとても素敵な空間で、よくドラマの撮影でも見かけます。【披露宴会場について】披露宴会場は挙式会場とは違い一言でいうととてもオシャレな会場でした。披露宴会場に併設しているバーカウンターが更にオシャレ度をます演出をしており、また高層階のため昼でも夜でも風景を楽しむことができます。披露宴会場も広々としており、とても素敵な会場だと思いました。【スタッフ・プランナーについて】よく話を聞いてください的確なアドバイスをしてくださいます。素晴らしいプランナーさんだと思います。ただ初めて電話をしたときの女性スタッフの感じがとても悪く、そこだけが残念な点でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】品川駅から徒歩五分ほどでしょうか。特に迷うこともなく行けます。【この式場のおすすめポイント】・控室の空間が本当に素晴らしい。とにかくオシャレの一言。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 28歳
- 申込した
- -
- 会場返信
遠方ゲストにも便利で緑と衣装がステキ
【この会場のおすすめポイント】1.桜や滝のあるステキな空間2.お料理にもこだわり。事前に試食して注文も◎3.お花は専属のデザイナーがスタイリッシュなスタイルを演出4.駅近5分、空港からもシャトルバスで遠方ゲストもOK!5.披露宴会場がオシャレ!新郎新婦はソファ席プランナーさんが「ホテル、レストラン、ゲストハウス挙式のいいとこどりを目指しました」と言うだけあってホテルならではの施設の充実ぶり、お料理もシェフと相談しながら決めれるとのこと。また、それぞれの会場は時間差が設けられていて貸切感もあります。あと、当日成約するとかなりの割引が。時期によって違いますが、私達は約40万の割引でした。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/05
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
品川でスタイリッシュな式ができる
【挙式会場】会場の奥が窓になっていて驚きました。窓から緑が見えて、新婦の衣装に映えてきれいでした。【披露宴会場】ビルの高層階なので、自然光が良く入り景色もきれいです。会場に隣接するロビーがあり、小物や前撮り写真を展示するスペースになっていました。【演出】披露宴会場に隣接するロビーでジャズの演奏がありました。【スタッフ(サービス)】挙式が始まる前にも、ドリンクのサービスがありました。あまり他の会場にはないサービスで、急いで会場に着いた時の冷たい飲み物はありがたかったです。【料理】お箸が用意されていました。料理はほぼお箸で食べることができます。料理は上品なフレンチで、ボリュームもちょぅど良かったです。【ロケーション】最寄が品川駅なので新幹線も止まる駅です。駅からは歩道橋を使って5分ほどなのです。地図だと入口が分かりにくかったので、事前に確認した方がいいと思います。【ここが良かった!】ホテルウェディングですがロビーが貸し切りなので、アットホームな印象を受けました。【こんなカップルにオススメ!】遠方から来るゲストをスタイリッシュに迎えたいカップルにお勧めです。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/06/03
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(52件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 10% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 35% |
THE LANDMARK SQUARE TOKYO(ザランドマークスクエアトーキョー)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(52件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 4% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 10% |
THE LANDMARK SQUARE TOKYO(ザランドマークスクエアトーキョー)(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ738人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | THE LANDMARK SQUARE TOKYO(ザランドマークスクエアトーキョー)(営業終了)(ザランドマークスクエアトーキョー) |
---|---|
会場住所 | 〒108-0074東京都港区高輪3-13-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |