コーザ・ボーレの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
ラグジュアリーな雰囲気の会場です。
窓が大きく、夜は外の景色がきれいに見えそうでした。落ち着いた雰囲気で親族のみの披露宴を考えていましたので、好感が持てました。かなりリーズナブルに披露宴が出来るなと感じました。希望すれば式もできるので、たくさんの方が式を挙げられているようでした。お料理は食べていないのでわかりませんが、デザートは盛り付けも良く美味しかったです。駅が近くて良いですが、駐車場の場所が少しわかりにくいのと、あまり台数は停めれないようでした。近くにコインパーキングはありました。対応してくれたスタッフさんの対応がとても良かったです。私達の希望に沿うように考えてくださっているようでした。リーズナブルに披露宴ができる老舗のお店だそうでお料理が信頼できるレストランウェディングリーズナブルにアットホームに式、披露宴ができる詳細を見る (347文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームな式が出来ました!
レストランを貸切っての挙式&披露宴でした。新郎新婦と出席者の方々との距離が近いのでアットホームな式が出来ました。大きな窓があり、そこから見える木々の新緑や光がとても良かったです。上記に同じフリードリンクをランクアップしました。ウェルカムドリンクを最初の見積もりではお願いしていなかったので、追加しました。ただ、最初の見積もりもすごく良心的なお値段でびっくりしたのを覚えています!ブーケやブートニアを手作りしたので、装花代を少し引いてもらえました。料理は老舗のイタリアンレストランなのもあり、とても美味しいです。ケーキショーをお願いしましたが、参列者の方々にも大好評でした!親戚中心の結婚式で年配の方がイタリアンを食べられるか少し不安に思っていたようですがとても美味しくて完食したそうです!また、主人が食べられない食材があり相談したところ、メニューも変えて頂いて本当に有り難かったです。岡山駅からヒールで歩くのは少しキツイかもしれませんが、路面電車の駅が近いのであまり気になりませんでした。目の前に提携の駐車場もあるので、車で来られる方にも優しいと思います。他の式場を見てから決めようかなと思っていましたが、支配人さんの人柄がとても良くて即決でした!遠距離かつ県外に住んでおり顔を合わせての打ち合わせが難しい状況でしたが、とても親身に相談に乗って下さって本当に嬉しかったです。式の当日も支配人さんはじめ司会者さんや美容師さん、アテンダーさん、音響さんにも良くして頂いて思い出に残る良い式になりました。支配人さんの人柄がとても良かったこと。料理も美味しいので、結婚記念日には是非行きたいです最初は親戚中心の結婚式がしたかった事、自分達の出来る範囲でやりたいぐらいの条件で漠然とした状態で式場探しをしていました。実際に下見に行ってみて、支配人さんの人柄がとても良かった事と料理が美味しかったことで即決でした。夫婦とも結婚式に参列した事がなく、右も左も分からない状態での準備でしたが本当に親身に相談のってくださって心強かったです。詳細を見る (861文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
料理がめちゃくちゃ美味しいです!
レストランなので収容人数に限りがあるが、少人数での披露宴には向いている。アットホームにしたい方にはオススメです。音響やプロジェクターも完備しており、要望に応えてもらえる。一般の結婚式場に比べると大変リーズナブルに出来たと思います。お料理に重点を置いていましたので、レストランウェディングにして良かったです。節約したところは、プロフィール紹介の映像は自分たちで専用ソフトを購入して作成したところです。何度もお店で戴いていたので、ある程度の予想はしていましたが、どれも手が込んでいるが、年配の人も食べやすいメニューだったと思います。とても美味しかったと、来てくれた方からもお褒め頂きました。岡山駅からも近く大通りに面しているので、場所もわかりやすい。専用駐車場はないが、向かいに大きなパーキングあり、2時間は無料で停められる。大変丁寧に対応して下さり大満足です。不安なことがあれば、その都度相談できる、安心感がありました。サービススタッフも丁寧な接客で、お客さんにも満足してもらえたと思います。装花はお花屋さんの持ってきてくれたカタログを見ながら、雰囲気と色味を決めておまかせにしました。白、ブルー、紫など。髪飾りとブーケも色味を合わせました。ドレスは一番最初に決めて、スレンダーラインのレース使いが美しいものにしました。夫はシルバーグレーのスーツで、蝶ネクタイの組み合わせにしました。料理が美味しいのと、担当してくれた総支配人の人柄の良さオススメポイントと同様。また価格を抑えて、家族でアットホームに出来そうだと思ったのでここに決めました。美味しい料理でもてなしたいと思うなら是非ここでの披露宴をオススメします。和やかであたたかい結婚披露宴が叶います。ここで披露宴をして良かったです。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
プリンセス気分を味わえる1日
充実していて、雰囲気がくごく良かったです‼終始和やかで満足ですレストランを貸しきりでさせて頂きました全体的に落ち着いていて大人っぽいお店です。全体の色は茶色系お店の大きさは最大で50人まで列席できるくらいの広さです控え室は近くにマンションがあり、その一室を用意してくださり、ゆっくりと準備できます。挙式、披露宴会場同じ所です飲み物や料理が好きでこちらで挙げたくてこだわりました飲み物は何でも飲んで貰えるコースにして、楽しんで貰えたかと思います節約したところは、席札や招待状を自分達で作ってその分料理やドレスに回しました本当に美味しいです‼元々好きなレストランでこの料理を入れて欲しいとお願いして自分達の好きなものを盛り込んだスペシャルメニューにして頂きました!列席者の方にもすごく評判が良くて嬉しかったです‼駅前なので、アクセスは良かったです駐車場も近くに立体駐車場があり便利でしたとても親切で話しやすく、素敵な式になりましたお花はここの知り合いのお店の方が私のイメージを聞いてイメージ以上に素敵にしてくださり、やはりプロは違うなと感じました‼ドレスは白とカクテルが着たくて、お気に入りの物を着ました‼一生に一度なので奮発しましたビューティーも知り合いの所を紹介して頂きましたケーキを目の前で作ってくれるサービスをして頂いて列席者の方にも楽しんで貰えたと思いますこの式場の決め手はやはり料理です‼レストランなので本当に美味しいです‼結婚式場の料理があまり美味しくないと聞いていたので初めから自分の好きなレストランで式を挙げたいと思い決めましたオーナーさんも本当に親切で話しやすくお母さんみたいな存在でした笑当日携わって下さったスタッフさん皆さん良い方で、とても幸せな1日を過ごせました詳細を見る (742文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/07/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
とにかく料理がおいしい!持ち込み無料!
会場は二階で大きな窓から自然光が差し込み、自然光が差し込み、明るくとてもいい雰囲気でした。*\(^o^)/*持ち込みがすべて無料なので、たすかりました!料理にはこだわり、美味しいお肉をたべてもらいたくて、国産和牛のヒレ肉ステーキにしました!前菜2品、パスタ、魚料理、肉料理、ケーキ、コーヒーと、大満足の味、質、量でした*\(^o^)/*ゲストも美味しいと喜んでくれました!新郎、新婦ともにすべて完食しました!笑岡山駅から徒歩10分。最寄りの路面電車からは3分ほどで到着します!県外からのゲストもきやすいと思います!*\(^o^)/*支配人のNさんにはとても親身に相談にのっていただけました!オリジナルメニューやサプライズも協力ありがとうございました!控え室がマンションの最上階の部屋なので、とても助かりました!一次会あと、シャワーを浴びて、サッパリして二次会にいけました!こんな控え室があるとこは他にないとおもいます笑支配人のNさんの人柄がステキなので、一度相談にいくことをお勧めします!きっかけは友人の結婚式の会場がここ、コーザボーレさんで、料理が美味しくて雰囲気がよく、相談にきました!支配人のNさんの人柄に惚れ、妻と相談したところ、即決でした!オリジナリティ、アットホームなパーティをしたい、とにかく美味しい料理がいい、そんな方にオススメのコーザボーレさんです!*\(^o^)/*詳細を見る (593文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
少人数でならオススメです~
ムービー等、私達は流していませんが、流したい場合は音響施設もレンタルで使用できます。落ち着く雰囲気で、ゆったりとした時間が過ごせます。会場の広さは、普段レストランを営業していますので、そんなには広くはありません。控え室もあります。色々見て回った訳ではないので、比較等できませんが、ゲストに美味しいお料理を食べてもらいたい…、この黒毛和牛食べてもらいたいにこだわって予算も決めました。ブーケや会場装花も、支配人のお知り合いへ依頼!すごくリーズナブルにしていただきました。髪飾りも生花を用意して貰ったりお花の色のイメージもドレス着た写真を持っていって相談できます。このお店に最初に来て、すぐにディナーを頂きお料理に惚れてしまいました!すごく美味しいですよ!お店は道路沿いで分かりやすいですが、駐車場がお店の裏にあります。団体使用の場合は、道路の対面にある駐車場の使用も可能です。路面電車の駅から近く徒歩でのアクセスもバッチリです。支配人さんの人柄も良く、スタッフさんも気配りが出来ます。司会の方とも仲良くしていただき、とても良い司会をしてもらいました!ランチがかなりリーズナブルで、気軽に言ってみても良いと思います。ケーキもとても美味しく、パティシエのケーキショウも披露宴では依頼可能です。ケーキは食べるタイミングを見計らって届けられるので出来立てです!自分達がこうしたいなって思うことを是非、支配人さんへ言ってみてください!一緒に考えてくれたり、いいアイデアをくれたりすごく親身になってくれます。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 結婚式した披露宴
- 4.4
アットホームな式をしたい方におすすめ!
シックな内装で、落ち着いた雰囲気。少人数での会費制パーティーをしたかったので、料理がおいしいレストランで探していたところ、岡山で長くレストランをされているコーザボーレでさせていただくことにした。自分達を含めて定員が50名のため自分達を含め46名だと会場が狭く感じたが、その分招待客の方と距離が近く、わいわいと楽しむことができた。自分達の出来る範囲でしようと夫と決めていたので、価格を抑えるために招待状、席札、席次表などのペーパーアイテムを手作りした。また、小物や靴を近場でレンタル、アクセサリーは楽天のネットレンタルなども利用。持ち込み料は無料だったのでありがたかった。また、引き出物もレストランを通して注文したところ、割引価格で注文できた。普段レストランとして営業されているので大満足でした。また、使いたい食材があったので、メニューに取り入れてもらえないか相談したところ、快くメニューに反映していただいた。食材を提供してくれた友人にもとても喜ばれ、思い出に残る料理となった。8000円のコースをお願いしたが、後日夫の友人に料理の値段と内容について、いい意味で驚かれたそうです。駅から徒歩か路面電車。高いヒールを履いていると歩くのが少し大変かもしれません。夫の転勤でほぼ一人で準備することになったが、オーナーさんが母のように親身になって相談に乗って下さったので、困った事は気軽に相談し、準備から当日まで楽しみながら進めることができた。担当していただいた司会や音響、アテンダー、美容師さんはこの会場でよく一緒にされているようで、チームワークが素晴らしかった。主役は自分達になりますが、支えて下さるオーナーを始めスタッフの方がいて成り立つものなので、準備から当日まで本当によくしてもらい、そのことも含めて思い出に残る式になった。六月だったので、紫陽花をメイン装花にしました。また、ペーパーアイテムなども紫陽花をテーマにして作成。・料理がおいしい。・オーナーさんの人柄がよい。・控室がマンションの一室なので自宅にいるようなリラックスした気持ちで準備できる。・イメージカラーや使いたい素材(小道具や花など)、テーマなど大まかでもある程度夫婦で考え、共通にしておくとスムーズに進めやすいと思います。・パーティーに掛けるお金を節約したかったのと、自分自身が作ったりすることが好きだったので手作りはあまり苦になりませんでしたが、やりすぎるとストレスになると思いました。この式場だからというわけではありませんが、こだわるところはこだわり、準備まで楽しめるように、いい意味の妥協をしていくことが大切だと思います。詳細を見る (1097文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/10
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オーナーの人柄が最高
クリスマス近くの式場だったので、クリスマスツリーやリースが無料設置してあってとてもキレイでした。レストランだから、控え室とか式場っぽい設備はないし小さなお店だけど、逆に参列者の方と距離が近くお話もたくさんできて本当に良い式になりました。上記に同じ他の式場の見積もりも並行していましたが、レストランウェディングということもありダントツに安くなりました。というか、オーナーやスタッフの皆さんの利益が出るのかなというくらい、他に比べて一つ一つが安かったです。ちゃんとした式場だと、えっこんなものにこんなにお金かかるの?て思うことだらけでしたが、その半額程度でした。でも会場装花も、司会も音響も素晴らしかったです。イタリアンで有名なお店だけあってとても美味しいです!メニューはすべて、アレルギーとかも相談に乗ってくれます。岡山駅から路面電車で5分もかからず、近くに二次会会場もありとてもいい立地でした。司会の方も、音響さんも、ヘアメイクさんもオーナーに紹介してもらった方はみんな素敵でした!お花屋さんが地元の地域密着って感じのお店で、でもセンス良く安い値段で見栄え良く仕上げてくれました。髪飾りにする生花もオマケでつけてくれました。持ち込み料がすべてタダだから、持ち込みまくり。ドレスもベールもピアノも。とにかくオーナーが優しくて親身になってくれます。何でも相談してみるべき。こじんまりとした、アットホームな式がしたい方にオススメ!窓から見える大きな木が、昼は涼やかで、夜はライトアップされて素敵です。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/05/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
オススメできる会場です!
結婚式後、日にちを変えて披露宴でこちらを利用させていただきました。普段からレストランとして運営されている所ですので、クラシック音楽が流れていて雰囲気もお洒落です。他の会場等を色々みてまわったわけではないので、比較等まったくできないのですが、料理や飲み物はセットコースで確か真中あたりを選びました。演出等、こだわってお金をかければもっと派手なのが出来たと思いますが、できるだけ切り詰めたと思います。イタリアンですが、非常に美味しいです。親戚集めての披露宴でしたが、やはり後からすごく美味しかったとお言葉を頂いています。駅からは少し歩きますが、駅から路面電車でいけば徒歩1~2分です。急な階段がありますが、足の不自由な方はスタッフが介添えしてくださいます。車椅子の祖母もいましたが問題なく披露宴に参加できました。気の配り方や心遣いがすごく良かったです。絶対に良い披露宴にしましょう!っていうお気持ちがすごく伝わるぐらい色々としてくださいました。でも出しゃばるわけではなくて、あくまでこちらが主体で、こちらの意見や考えを元にどうすればいいか等、真剣に考えてくれます。料理はランチがかなりリーズナブルですので、気軽にどんな味かどんな雰囲気か行ってみるのもいいかもしれません。(ただコースは誰にでもオススメできるぐらい美味しいです)ウエディングケーキも生ケーキで、非常に美味しいです。値段を上乗せすれば、自分のイメージしたケーキが作られ完成度も非常に高いです。披露宴の途中でケーキが登場する等の演出もありました。プランナーさんと相性悪くて、微妙だった、失敗した等聞いたりしますが、こちらはそういうのはないと思います。会場を自分好みにカスタマイズできるので、自分がやりたいものが出来ると思います。人前式がしたい。披露宴がしたい。そう思ってる方がいたらこちらの会場を是非オススメしたいです。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/28
- 訪問時 35歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
担当者の方がとても親切です
少し照明が暗めで、落ち着いた雰囲気で良かったし、部屋の広さは少し狭い感じでしたが、みなさんが近くに感じられ、アットホームな雰囲気でできるなと感じました。担当者の方も、毎日とても忙しくされているのに、親身になっていろいろと相談に乗ってもらえたし、無理も言わせてもらいましたが、快く受けてもらえて本当に助かりました。ケーキカットも、イベントを提案して下さったし、それもとても好評でした。あとは、なんといってもお料理がとてもおいしかったです。ここを紹介して下さった貸衣装屋の方も、本当においしいからと言ってたので、楽しみにしていました。当日、緊張で食べれないかと心配もしていましたが、普通の食事会の様な感じでおいしくて全部たべられました。家族も親戚もとても満足してくれました。値段以上に、お料理がおいしくて、とても満足です料理は、とてもおいしかったです。参列してくれた親族もとても満足してくれました。街なかなので、いいとは言えませんが、前にある大通りが見えないように、植物を庭に植えてあったりして、そんなに気にならず、よかったお忙しい中、いろいろと親身になって話を聞いてくれたり、要望を受け入れてもらえて良かったです担当者の方も、とても親身になって話を聞いてくれました。なにより、お料理がおいしくて、全部食べられました。席もみんなと近いし、とてもアットホームな感じに仕上がり、良かったですお料理がとにかくおいしいです詳細を見る (605文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
おいしい料理でおもてなしをしたいというのが1番の理由!...
おいしい料理でおもてなしをしたいというのが1番の理由!【挙式会場】&【披露宴会場】レストランを借り切っての挙式&披露宴でした。新郎新婦と出席者の方々との距離が近いのでとてもアットホームな式ができました!【料理】レストランならではのおいしいイタリアンを食べることができました。←決め手はここ細かな食材の打ち合わせもOK!ケーキショーがすごい!【スタッフ】みなさん笑顔であたたかい。特に支配人さんの人柄は抜群!←決め手はここ【ロケーション】岡山駅からも近いので,県外からの出席者にもやさしい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】持ち込みタダ!【こんなカップルにオススメ!】演出に凝りたい!小物は自分たちの手で作りたい!というカップルには抜群の場所!様々なことを2人で相談しながら決めていくので,本当に手作り挙式&披露宴になりました。これを経験すると,2人の愛が深まりますよ~^^!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式後の何年先もつながっています
アットホームで、程よい広さなので会場全体がひとつになれる感じ。人前式なので挙式も披露宴もレストランです。テーブルの配置などニーズに応えてくださいます。アットホームで、程よい広さなので会場全体がひとつになれる感じ。人前式なので挙式も披露宴もレストランです。節約したところ出来たてのパスタが味わえます。こだわりで作り置きはされていないので出来たてで美味しいんです!!JR岡山駅を降りて、路面バスor路面電車で数分。最高でした。支配人の心配りは天下一です。料理も人も最高です。最終的には支配人ママの人の良さでした。だからこそママを取り巻くものすべてが良かったんだと思います。挙式パーティは本当に面白くて大笑いしました。参列してくれたお友達も「ここだけの話、今までで一番心に残る楽しいパーティだった」と言ってくれました。お料理も出来立てで美味しいんです!!結婚後も新郎新婦のOBパーティというのに招待されて、コーザボーレでパーティーが随時催されています。OBパーティもまたお腹抱えて笑いっぱなしのパーティだそうで一度行くとやめられなくなるとか。とても美味しいレストランなので一度きりの会場というよりは、結婚後も節目に節目にこちらで食事をしながら新婚時代のエピソードやあの頃の気持ち、そして今の想いなどを語れる、素敵な空間なんです。だから、こちらで結婚したら、その先もずーーーーーっと"続き"があるんです。で、支配人ママは人と人とをつなげる達人ですごくおもむろにさりげなーく間に立ち、お客さん同士をくっつけちゃうんですよ。昨日もママのお計らいによって、ひとつ飛ばしのテーブルで結婚2周年のお祝いに来られていた超可愛いご夫婦とめっちゃ車の話で盛り上がっちゃって。なんせ繋げ方が上手いので、初めてお話してるとは思えないくらい自然な感覚でした。ほんっとママ天才だと思う。詳細を見る (777文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/11/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
カジュアルなレストランウエディング
【会場】約50名収容。ビルの2階にある綺麗なレストラン。人前式も可。【スタッフ(サービス)】支配人の方がとにかく親切。【料理】ランチで試食コースを頂きました。あまり舌には自信はありませんが、非常に美味しかったです。堅苦しさもなく、食事中のスタッフのサービスも良く、快適に頂けました。【コストパフォーマンス】見積もりを頂きましたが、レストランウエディングという点を考えれば、平均か、やや安め。ただそれ以上にサービスの質は高いだろうな、と感じます。【ロケーション】岡山駅から徒歩約10分。大通りに面しています。街中なので景色が良いわけではありませんが、東側が一面すべて窓になっており、明るい日差しが差し込んでいました。【ここが良かった!】オープンしたてという1階のバーがとってもオシャレ。ここでゲストにウェルカムドリンクを飲んでもらったら素敵だな~と思えました。下見の中では一番気に入りました。また、支配人の人柄もとても好印象。「この方と一緒になら必ず素敵なウエディングになる」と誰もが思うはず。【こんなカップルにオススメ!】カジュアルな雰囲気で、形式に捉われないオリジナルなウエディングにしたい方にはお薦め。アットホームで楽しい時を過ごせるでしょう。持込無料で、費用も高くないし、自分流の演出も何でも出来そうです。二次会とかにもいいかも。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
親族のみの小さな結婚式を引き受けてくれる会場がないかと探して
親族のみの小さな結婚式を引き受けてくれる会場がないかと探していたところ、とても親身な対応をしていただきました。ホテルや大きな結婚式場に比較して、料理の値段がリーズナブルにも関わらず、フォアグラやオマールエビ、など上等な食材をふんだんに使ってくださり、列席者が大変満足してくれました。ドレスや色々な小物の持ち込み料金も一切かからないし、なによりもオーナーはじめ、スタッフの方々の温かく、スマートな対応が気持ちよかったです。落ち着いた雰囲気の中で、親しい身内や大事な方をおもてなししたい結婚式を考えてられるかたに本当におススメします。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
披露宴会場大人数は無理だが、アットホームな感じで、落ち...
披露宴会場大人数は無理だが、アットホームな感じで、落ち着いた雰囲気があった。料理どれもおいしかったが、パスタが特に美味しかったスタッフ親切な方ばかりで、受付をしていた私にアドバイスをしてくれて助かったロケーション駅から近く、路面電車の駅からも近いので便利ここがよかったアットホームな雰囲気がいいこんなカップルにオススメ料理を楽しんでもらいたいと思ってる方や、友人に祝ってもらいたいカジュアルな披露宴をしたい方にオススメ詳細を見る (209文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- オリジナル生ケーキ対応
- 施設貸切可能
この会場のイメージ15人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | コーザ・ボーレ(コーザボーレ) |
---|---|
会場住所 | 〒700-0815岡山県岡山市北区野田屋町1-12-16 セントラルハイツ112の2階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |