
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 千葉県 宴会場の天井が高い1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 宴会場の天井が高い1位
- 千葉県 リゾート1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 リゾート1位
- 千葉県 ゲストハウス2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ゲストハウス2位
- 千葉県 チャペルに自然光が入る2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに自然光が入る2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 デザートビュッフェが人気3位
- 千葉県 総合ポイント4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント4位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価4位
- 千葉県 ロケーション評価4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに大階段がある4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 緑が見える宴会場4位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価5位
- 千葉県 料理評価5位
- 千葉県 スタッフ評価5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数5位
- 千葉県 チャペルに大階段がある5位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気6位
- 千葉県 窓がある宴会場6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 窓がある宴会場6位
- 千葉県 クチコミ件数7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数8位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気8位
- 千葉県 お気に入り数10位
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海外の結婚式に参加した気分でした!
リゾートと緑の両方が楽しめました。人数が多かったのに広々でした。海外のインスタでみるような雰囲気でした。照明も素敵でウッドデッキが広くて良かったです。大雨でしたが外でも盛り上がりました。スタッフのサービスにも書きましたが、説明をしっかりしてくれるのでお料理がより一層美味しく食べることができました。野菜や盛り付けのこだわりも感じ、ホテルの結婚式料理とは全然違うと実感しました。成田から車で行きましたが、下道で1時間程度でした。道もわかりやすいので、運転に慣れていなくても迷わず行けました。皆さんすごく親切で気さくという印象です。声をかけて下さる方が多く盛り上げてくれました。中でも料理を出してくれるスタッフさんがとてもしっかりと料理の説明をしてくれたことが印象的で、フレンチの難しいメニューもすごくわかりやすかったです。すごく良い写真が撮れる式場だと思います!個人的に、新婦のドレスが本当に好みでした。流行を取り入れているし、自分らしさも出せるとも思ったので、結婚式場を探している友人にもおすすめしようと思いました。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今までで一番良い結婚式でした
全面ガラス張りで自然光が降り注ぐチャペルでした。雨が降っていたのですが目の前に広がる緑で雨であることもを忘れてしまうほど明るかったです。待合室はとってもおしゃれで居心地がよく、コロナやハイネケンなど海外ビールも提供してくれたので、楽しみながら待つことができました。披露宴会場も天井高が高く、開放感がありました。ガラス張りで景色が見えることでより広く、そして明るく見えます。高砂がなく、ソファ席でよりアットホーム感が出ていました。今までで一番美味しかったです。一品一品見た目も鮮やかで楽しい彩り、かつ味も出来立て感も素晴らしかったです。デザートブッフェと一緒に、お茶漬けや海鮮丼などが食べ放題だったのですが、男性ウケもよく、非常に良いと思いました。駅から10分以内で歩ける距離にありました。千葉みなと駅からはタクシーも出ているのでタクシーを利用してもいいかもしれません。受付を担当しましたが非常に丁寧な対応で感動しました。待合室からお手洗いやお化粧室、授乳室などが近い距離にあることも、凄く良いポイントだと思います。今まで列席した結婚式場の中で一番素敵でした。雨でも濡れたりすることなく、開放的な雰囲気を楽しめること、付帯設備が整っていること、お料理がおいしいこと、演出にこだわりたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (555文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
施設、スタッフ、お料理、どれをとっても素晴らしかったです。
当日はあいにくの天気でしたが、それでもチャペルの中がとても明るかったです。とてもアットホームな式でした。とくに立会人の誓いの言葉がオリジナリティがあり、とても楽しい2人らしい挙式でした。二階の会場で、テラスがとても広かったです。雨でしたが、全然きにならず、とてもおしゃれでした。今時の素敵な会場でした。今まで列席した中で1番美味しかったです。デザートビュッフェではデザートだけではなく、ご飯物もあったので嬉しかったです。駅からも近いです。当日は車で行きましたが、駐車場も広かったので車で来る人も便利だと思います。とても丁寧で、笑顔が素敵でした。受付スペースがとても広かったです。また外にも出れるので、お酒を飲みながらのんびり挙式まで過ごすことができました。詳細を見る (328文字)

- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で、素敵な式場です!
綺麗で明るい印象でした。参列者の席もゆったりしていて、とても良かったです。中庭にプールもあり空の青さ、水の青さで綺麗だなと思いました。人数にあった会場の広さでした。小さな会場だけど広く見せてくれて尚且つ明るいのが良かったです。小さな子どもが居ても、少し遊べる空間が作れたり細かなところまで配慮してくれるところもいいなと思いました。駅近で周りも静かでいい場所ではないかなと思いました。無料送迎バスもあり安心でした。スタッフさんが、ひとつひとつわかりやすく答えてくださって安心しました。不安も一緒に共有してくださるところも良かったと思います!外部にあまり見えない建物がいいと思いました。ゆったり挙げたい方にはいいと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
丁寧に対応してくれるスタッフと雰囲気の良い会場
光が入り、曇りでもとても明るく。また、緑も見えて柔らかい雰囲気。ゲストの使用する明日もクッションがよく、長い時間座っても痛くならないように配慮されているので、親など高齢の方に良いと思う。披露宴の規模に合わせ、会場が選べてる。会場前にプールがあり、雰囲気が良い。また、写真と差があまりない。駅からは少し歩くが、大変ではない。駐車場完備されている。親切、丁寧。話しやすい雰囲気を作ってくれる。無理強いすることなく、こちらの話をよく聞いてくれて、不安な点も親切に相談にのってくださる。施設を充分に使用できるように配慮してくださる。控え室などもとても良い雰囲気で、ゲストを気遣ってくれている。ホテルでは…と思っている方。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場とプランナーさんで即決!ご飯も美味しい式場!
チャペルはガラス張りで明るく清潔感もあります。広すぎず狭すぎずな大きさで一体感が出ると思います。また、建物の中心にはバリ風のプールに噴水があります。別空間に来た感じはゲストにも喜ばれると思います。披露宴会場は2つありそれぞれ雰囲気が違います。2階の新しくリニューアルした披露宴会場は、森の中でのパーティーかのような雰囲気がとても素敵です。ゲストや親族の待合室もしっかりと設けられており、過ごしやすいと思いました。また披露宴会場は2つそれぞれが海と森というコンセプトのもと、雰囲気が違うので選択でき良いと思います。駅から若干距離はあると思いますが、歩いていける距離です。また式場の駐車場も同じ敷地内にあるので、公共の交通機関でも車でもどちらでも便利だと思います。ただ会場内の2階から外を見ると近隣のパチンコ屋さんや郵便局が丸見えでちょっと現実に戻ります。この式場の決め手は、披露宴会場とプランナーさんです!はじめリゾートよりもナチュラルを求めていた私ですが、2階の披露宴会場に一目惚れしました。また担当してくださったプランナーさんの対応が素晴らしく、自分たちらしい式が一緒に作っていけると思いました。プランナーさんとのご縁に感謝しています。バリ風の海リゾートがいい方や、バリ風の中でも森のリゾートがいい方にもおすすめです。プランナーさんとの素敵なご縁もあるかと思います。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかく全てが満足です!!
ウエディングフェアに行った時、雨でしたが挙式会場は、白を基調としたとても明るい会場で、雨なのにこんなに明るいんだ!!と感動しました。光が入るドレスが映える挙式会場です。私が選んだ会場は入場口が扉、テラス、階段とあり様々な登場演出ができる会場でした。せっかくなのでテラスと階段からの入場をしました。ゲストからもどこから登場するのかワクワクしたと言っていただき、満足しています。披露宴会場も大きな窓があり光が入る素敵な会場です。ドレスはやはり元の見積もりよりは値上がりました。でも一番妥協したくなかった所でもあったので値上がったとしても満足しています。料理はお肉料理は国産にしたい、でも料金は抑えたいとお願いし国産牛を使用しつつ、値段も希望範囲内に抑えていただきました。髪飾りやリボンシャワー、お菓子ブーケを持ち込みにしました。料理は妥協したくないけど、値段が上がってしまうのも困ると思って沢山わがままを言ってしまいましたが、私達の意見をもとに値段、料理内容を考えた上で満足のいく料理を作っていただきました。季節に合わせたオススメの料理も提案してくださり、味はもちろん、見た目も綺麗!ゲストからは「今までたくさんの結婚式に行ったけど料理の味も見た目も一番良かった」と言ってもらえました!リゾート婚がしたい、でもゲストにたくさん来て欲しいと思い国内で会場を探していたところ見つけたのがミーツでした。綺麗なプール、ヤシの木があったりと式場に入ると海外を思わせる会場です。駅からも近くアクセスも抜群!バスも手配できるのでアクセスには困らないかと思います。どんなことでも臨機応援に対応してくださったプランナーさんはじめ司会や映像担当さんなど本当に感謝してます。漠然としたイメージしかなかった私たちですが、プランナーさんの助言のおかげで、思い描いていた結婚式をあげることができました。不安や質問に細かに答えてくれて不安なく当日を迎えることができました。ウエディングフェアに行った際オールキャストフィナーレをみて、これはやりたい!!と思いました。私たちの結婚式に協力してくださったスタッフさんとともに、最後にゲストに感謝を伝える場を設けることができて、なかなか他の式場では出来ないのではないかな、と思いました。結婚式の準備を進めていく上で不安や疑問、どうしたらいいのか、、と言った思いはたくさんあると思います。でもスタッフの皆さんがアドバイスや素敵なアイディアを提案してくれ、素敵な結婚式を一緒に作り上げてくれるので、悩んでる人も安心して準備を進められると思います。詳細を見る (1075文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
プールがあり開放的で、アットホームな結婚式ができます。
全面に窓があってとても明るいのが印象的でした!雨の日に見学したのですが、それでも明るかったです!1階の会場は三面スクリーンがとても印象的でした!二階の会場はグリルビュッフェができるようで、どちらにするか迷うほど、いい条件が揃っていました!試食させていただきましたが、とっても美味しかったです!料理長と相談しながらメニューを決めることができるのが楽しみです!駅から近く、人を呼びやすいと思いました!千葉みなとがいい雰囲気の場所なので、結婚式をするにはおススメです!プールがあって、窓も多く開放的なの所がおススメです!控室も広く親族も過ごしやすい空間になってました!開放的な場所やアットホームを望む方にオススメだと思います!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
水辺の雰囲気
祭壇、参列者脇はガラス張りの天井高めのチャペル、ただ片側のそばにはマンションのベランダ、祭壇側は郵便局、美術館が丸見えで残念。1:天井は2階分の高さがありとても高い会場、巨大3面スクリーンがあり何処の席からも良く見えるスクリーンが良し。メインテーブ反対側に広く長い階段、メインテーブ背面にプール付ガーデンと複数の入場パターンが可能。バーカウンターも雰囲気良し。2:正方形の会場。ログハウスのような高い天井と演出でも使える無数のペンダントライト、テラスからの入場パターンが可能jr千葉みなと駅から徒歩15分ほどで近め大きな駐車場もありロケーションは良し親切で丁寧な対応で安心して任せられそうな対応です。披露宴会場の雰囲気アクセス映像演出を重視している人詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方の柔軟な対応と開放的な挙式会場はとてもオススメ
挙式会場の開放感のある室内は三面から自然光を取り入れておりとても明るく、この結婚式場を選んだ1番の決めてでした自然なブラウンを基調とした壁と、高い天井はとても開放的で、ナチュラルな結婚式をイメージしていたのでとても良かったですドレス、アルバム、ブーケ当日は自分たちで用意したビデオで撮影しましたお料理はシェフと一緒にメニューを考えることが出来てとても美味しかったという言葉を頂き、温かかったのも好評でした千葉みなと駅からも近く、駐車場もあるためアクセスは良かったです柔軟に対応して頂き、こだわりを全て叶えてくれましたプランナーさんの柔軟な対応はとても良いサービスだと感じました挙式会場はとてもオススメです詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達の理想や夢の叶う式場
ガラス張りなので天気が良い日もちろん、あいにくの天気でも太陽光がしっかり入ります。新郎新婦の2人が明るく映えますし、ゲストの方々も顔がはっきり見える自然光が入ると明るい会場です。天井が高く、緑も見えて明るい雰囲気の会場です。雨が降ってしまったとしても、ゲストの方々は受付から披露宴会場まで濡れずに行ける面もポイントです。会場の中心にはアクアテラスという素敵な場所があります。披露宴会場では扉、大階段、モーションカーテンがあるので、再入場の時のサプライズ演出でゲストを驚かせることもできます。1階の会場では3面スクリーンがあるので、大迫力の映像演出もできます。料理、映像、衣裳、引出物写真関係は友人に任せることにしたので節約、スタッフの方々からの目線でしか残せない映像にお金をかけました。ウェルカムアイテムは持ち込みにしました。イベントの特典などでサービスや割引になった部分はいくつかありました。試食会があり、そこでだいたいのイメージを膨らませることができます。ただそこから、自分たちの好きな食材をシェフと直接相談して決めることができます。自分たちの思い出の食材や、両親の地元の食材などを使って、料理で演出をすることができるのは最大の魅力だと感じます。千葉の都心駅から隣で、jrもモノレールも利用可能です。駅から歩ける距離です。プランナーの方はもちろん、会うスタッフ皆さん明るく楽しく接してくださいます。私たち2人だけにではなく、家族にも同じように対応してくれて、優しい方々ばかりです。朝一の挙式、披露宴だと、前日に自分たちが好きなように装飾をすることができます。朝早く大変ではありますが、自分たちらしさを一番出すことが出来ますし、朝日の差し込む中で写真撮影が出来るので朝一の挙式、おすすめです!カジュアルな雰囲気で、可愛らしい雰囲気は苦手だったので、近隣の式場と比較してミーツに決めました!素敵なプランナーさんや、ドレスサロンの方々や、bgm担当、装花担当、司会者、本番つきっきりでいてくれる介添えさんなど、本当にたくさんの方々のサポートがあって最高の1日を過ごすことができました。準備期間はやることがたくさんあって投げ出したくなることもありましたが、焦らなくて大丈夫です。スタッフ皆さんがたくさん助けてくれます。本番はゲストの笑顔はもちろんですが、私たち自身が一番楽しむことが出来たので、やるかやらないか迷っていましたが、本当にやって良かったです。夫婦で話し合って、お金をかける所、削るところを決めて早めの貯金をしておくと後が楽になります!!(笑)詳細を見る (1075文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
憧れのリゾート風ウエディング。プランナーさん素敵です
ガラスで囲まれているので、自然光が入ってきて明るいです。参列者の椅子がソファーなので座り心地が良いと思います。天井が高く、大人数の披露宴でも狭い感じがしませんでした。階段があるので、お色直し後に階段からの入場もできますし、テラスからの入場もできます。アクアテラスは晴れていると水面がキラキラと輝いていて、まるで海外のリゾートにいるような、素敵な雰囲気でした。ドレスは予定よりも値上がりしました。招待状、席次表、プチギフトは持ち込みました。席札は手作りしました。料理のメニューは決められたものではなく、シェフの方と直接打ち合わせをして、オリジナルのメニューを作りました。私たちは沖縄が好きだったので、沖縄の食材を取り入れたり、新郎新婦それぞれの出身地の特産物をメニューに入れるなど、私たちらしさを存分に出したメニューになりました。味もとても美味しく、ゲストの方からも好評でした。駅から歩けるので便利です。スタッフの方はみなさん丁寧で良い方ばかりでした。特にプランナーさんは笑顔が素敵で私たちの希望に沿った演出などを提案してくれて、毎回の打ち合わせが楽しみでした。3面スクリーンのエンディングムービーは大迫力でオススメです。また、エンディングムービーにゲストへのメッセージを入れられたのも良かったです。また、アクアテラスでの風船を使った演出はとてもきれいで盛り上がって楽しかったです!この式場の決め手は、リゾート風の雰囲気が2人の理想にぴったりだったことと、プランナーさんの人柄でした。結婚式に向けての打ち合わせでは、不安なことや確認したいことを伝えると、何度も打ち合わせの時間を取っていただき、毎週のように式場へ足を運んでいました。bgm、料理、ケーキ、お花、それぞれの専門の方と直接お話をして決めることができ、どの方も丁寧に話を聞いてくれたので、毎回の打ち合わせがとても楽しかったです。装飾などの準備は比較的直前でもできますが、席次表の確認や引き出物の決定など、早めに確定しなければいけないものもあります。締め切りの直前に慌てて決めるのは大変なので、早めに決めておくことをお勧めします。詳細を見る (900文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが綺麗で、スタッフさんも素晴らしいです!
挙式会場はガラス面積がとても多く、自然光がたっぷりと入ります!ガラス面積が多い分、光が多方面から入るのでどの方向から写真や動画を撮っても逆光になることなくとても綺麗でした!披露宴会場であるカーサプルメリアはリニューアル後すぐでした。リニューアルし披露宴会場内にアクアテラスがなくなるとのことで不安でしたが、本当に素敵な会場にリニューアルしていただき、披露宴するのがさらに楽しみになりました!また、テラスが広くなったことによってデザートビュッフェを広々と行うことができ、ゲストの方々とのんびり談話することができました。披露宴会場もテラスも電気が星空のようでとてもきれいです!夜に披露宴を行なったのですが、高砂の後ろの大きなカーテンをあけると会場の電気が反射して映り、ゲストの方々との写真にきれいな星空のように写っていました。こだわったところは料理、衣装です。ブライダルフェアでミーツさんのお肉の美味しさに驚き、その味をゲストの皆様にも是非味わっていただきたいと思ったのに加え、テーマである沖縄らしさを取り入れた沖縄ソバやデザートビュッフェなど、お料理にはこだわりたいポイントがたくさんあり、料理長やプランナーさんと何度もやりとりしました。値段と内容とを何度も話し合いをし当初の予定よりも少し上がってしまいましたが、満足のオリジナルメニューができたことに加え、ゲストの方々にもとても喜んでいただき、とても満足です!プランナーさんが希望の値段に近づけようとたくさん考えてくださりとても嬉しかったです。ペーパーアイテム(席札、席次表、メニュー表など)はこだわりたいということもあり作成しました。また、ブライダルフェアの特典で招待状は無料でいただくことができました。そのほかにもブライダルフェアに行くタイミングや一軒目だったこともあり、たくさん特典をつけていただきました。マリッジコレクションでは実際に引き出物や演出が見れ、加えて演出の契約をしたことでもう一つ無料でつけていただくこともでき、かなりお得だったと思います。キャンドルなどの演出は説明書を見るだけではわかりづらく、直接見ることで披露宴のイメージもでき、それに加えてお得になるなどマリッジコレクションに行くことはとてもオススメだと思います。駅からは10分ほど歩きますが、周囲の景色はとてもきれいです。駐車場は無料ですが混んでいることもなくいつもスムーズに停めることができました!駅が目の前ではありませんが、ゲストの方々は歩きながら余韻を楽しむのにちょうど良かったと言っていただきました。こちらの会場の決め手はスタッフさんの暖かさが1番でした。プランナーさんは打ち合わせでたくさんお話を聞いてくださり、私達の思い、イメージを理解してくださいます。結婚式について何もわからないため、電話やメールでたくさん質問してしまいましたが、毎回すごく丁寧に答えてくださいました。ブライダルフェアから式が終わるまで担当のプランナーさんが一貫していたので、打ち合わせ回数を重ねるごとに信頼関係ができ、当日は担当プランナーさんの顔をみるだけでとても安心します。また、私達の結婚式に対する思いを誰よりもわかってくださるので全てを任せて安心して式、披露宴にのぞむことができました。衣装担当の方は、なかなかドレスを決めることができない私でしたが、打ち合わせ回数を重ねるごとに好みを理解してくださり、またドレスについてもとても詳しく教えてくださいました。家族の意見を聞いてすごく迷ってしまった私に、自分が気に入ったドレスを着ることで当日とびきりの笑顔が引き出されるから着ていて自分がテンションが上がるものを選んで下さいと助言をして下さいました。その言葉を聞いてやっと決める方ができ、その言葉通り、当日の写真は驚くほどにとびきりの笑顔だらけでした。笑当日もスケジュールを合わせ着替えや待機時間にはそばにいてくださり、プランナーさんと同じくらい長い時間を過ごさせていただいた衣装担当の方がいることによってとても安心したのを覚えています。担当でないスタッフさん方も本当に気さくに声をかけて下さいます!どのスタッフさんもミーツさんへの愛に溢れていて温かい方でした。披露宴会場カーサプルメリアでできるモーションカーテンの演出はとてもオススメです!ブライダルフェアで体験し一目惚れしました。また、披露宴会場にテラスがあるので、デザートビュッフェもおススメです。私達は二次会をしなかったため、デザートビュッフェの時間を長く設けていただきフリーウォークの時間をいただいたことでテラスでゲストの方々とお話ししたり写真撮影することごできました!たとえ明確な形でなくても、イメージや好み、希望などを出来るだけ詳しく思いついた時点で各担当の方に伝えることをオススメします。たくさん伝えることによって後悔のない結婚式を挙げることができると思います。詳細を見る (2024文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
スタッフのあたたかさや熱意が伝わってくる居心地の良い式場
当日は快晴で自然光がたくさん入ったこともあって、明るさが際立ち、あたたかい雰囲気があったまた天井も高かったので広々としていたが、当日は立席者も多く、4人掛けが20席ほどだったので、ゲストが入ると狭くも感じた(立ち見有)が、アットホームに感じるチャペルだった人によっては狭いと感じるような広さではあるが、和やかな雰囲気で披露宴が行えたのでちょうど良い距離感になった広さとしては100人以内ぐらいがベストなのかなぁ1階の方が天井も高く、ゆったりとしていたので、挙式時間の都合が合えばそちらでもよかった2階のテラスは広々としていて、時期的にも合間合間で外の空気に触れられたのは気持ちがよかった衣装、装花、アルバムなどの映像関係、前撮り費用は最初の見積もりより高くなった引き出物、引き菓子は持ち込んだので持ち込み料がかかった席次表(外部注文)・席札(手作り)・アクセサリー(ティアラ、ピアス、ネックレス、グローブ、サッシュベルト)は持ち込みし、節約した料金は高いと感じるおもてなしに重きを置いていたので料理内容を一緒に決められるのは大きなメリットだったまた旬のものや調理法などの知識があり、要望をメニューに組み込むアイデアを提案してくれた味もとても美味しい遠からず近からず天候が良かったので気にならなかったが、雨や真夏などは少し辛い距離かなとは思うまた二次会の会場を決める際、千葉みなと周辺ではお店が限られていてすでに予約で埋まっているところがほとんどだったので、千葉駅で見つけてゲストには移動してもらうことになった若い人たちが多かったが、担当プランナーさんは私たちの細かい要望にも誠実に対応してくれたできることとできないことはあったが、親身になって相談を聞いてくれるので心強く、ちょっとしたことでも相談しやすかったまた打ち合わせの時等に対応してくれるスタッフさんも、和やかな雰囲気があった披露宴中、お皿が割れる音がしたり、スタッフがバタバタしていたりするのが中から伝わってきたのは少し残念2階のテラスは広々としていて、時期的にもとても心地良かったブーケは実際には当日になってみないとわからなかったが、ボリュームも十分でイメージしていた以上のもので感動した駐車場が広い料理内容を自分たちで決められるので、おもてなしに重点を置いている人たちにもおすすめしたい式場の設備や環境としては可もなく不可もなくズバ抜けて良いわけでも悪いわけでもないが、千葉県内でかしこまりすぎずカジュアルんすぎず、ちゃんとした結婚式を挙げたいのであればちょうど良い式場プランナーさんをはじめ、スタイリストさん美容さんなど、親身に相談に乗ってくれるスタッフさんが多いペーパーアイテムはミーツで注文すると質は良いが料金が高い手作りや外部注文した方が節約はできる(半額以下で作れた)ミーツで注文した方が誤字脱字等のミスは確実に無い上に、準備の負担は増えるので余裕があるならミーツで注文するのも良いと思う全体的に料金は高めな印象詳細を見る (1242文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るく綺麗なチャペルでの結婚式
白くて綺麗な式場でした。ガラスから自然光が入り明るかったです。ただ、外の道路が見えてたような気がします。広くて開放感がありました。ガラス窓があり、カーテンを開けるた外の窓から登場する新郎新婦は印象に残りました。たくさん人数が入れそうな会場だったので、ゲストがたくさんいる方はいいと思います。フォアグラがとても美味しかったです。出てきた料理はすべて美味しかったので文句はありません!駅からは少し遠かったです。地元の方は行きやすいですが馴染みがないと分かりにくいかもしれません。特に悪かったことはなかったです。明るい綺麗な式場で式ができるところ。施設やサービスも充実していると思います。広いのでゲストがたくさんいる方には良いかと思います。詳細を見る (317文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
設備も雰囲気もキレイで、新郎新婦を格好良く仕上げてくれます!
チャペルはバージンロードも長くて神聖で光がさし、理想的でした。そのままでもとても素敵でしたが、新しくリニューアルした直後の披露宴を利用できましたが、本当に素敵です!!天井も広く、壁の色、床、カウンター、デザイン全部が好きです。外のテラスもビュッフェができて本当にいい感じです。こだわりは、和装でした。出費は想定内でした。ペーパーアイテムなど節約し試食会に行き、とても美味しい料理に感銘をうけ式場を選んだ決め手でした!!千葉みなと駅から徒歩10分位!皆さんとても優しくて常に笑顔で居て下さり温かみのある方達ばかりです!新婦に寄り添い、衣装やメイクと花嫁に1番似合うように一生懸命になってくれました。プランナーの方もとても親切に何でも相談にのってくれます!!挙式、披露宴決め手は美味しい料理とキレイなチャペルと披露宴です!皆が素晴らしい結婚式だったと喜んでくれました。準備は自分でできる物は自分でやってみると節約できます!詳細を見る (409文字)
費用明細1,891,070円(46名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/03
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リゾート感満載!
窓ガラスが大きくとられているチャペルで、天気が良ければとても明るく解放感のあるチャペルです。窓からも緑がたくさん見えリゾートの雰囲気がありました。バーカウンターがあったり、高砂の裏はテラスになっているので、サプライズでテラスからの入場なんかもできます。モニターも大きく映像演出も迫力がありました。千葉みなと駅からも近くてよかったです。駐車場も広かったので、車でのアクセスも問題ありません。みなさんとても親切でした。リゾート感が強く、一歩会場の中に入ると、海外にいるかのような気分になれました。リゾートが好きな人にはドンピシャでおすすめです。施設内には、ヤシの木や、青いプールがあったり、非日常的な景色に感動しました!フォトスポットにも最適です。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんのおもてなし力が圧倒的な式場でした!
挙式は入ると全面ガラス張りで空と緑が広がっていて開放感がありました。私たちの挙式は晴天でしたが、雨でも水滴がガラスを伝って水槽の中にいる雰囲気が味わえるなと思い天気を気にせずどの天気でも楽しめる会場でした。一回のフリージアで披露宴を行いました。広いテラスに三面使う巨大スクリーンなど迫力がすごかったです。・お料理のランクアップとデザートビュッフェの追加・ドレスを2着から3着へ追加・キリスト教式へ・友人がadさんだったのでエンドロール以外のムービーはすべて持ち込みにしました・アルバムのランクダウン・演出ものをカットしました・特典でドレス代を大きく値下げしてもらえました試食会でイメージを掴み、そのあとシェフとの打ち合わせがありました。実際に作ってくださるシェフと打ち合わせが出来るのはすごくいいなと思いました。要望も細かく聞いてくださいました。また材料を新婦や新郎の地元のものを使うのはどうですかなど色々素敵な提案もしてくれてそういうこともしてもらえるんだと嬉しくなりました。駅から近く、駐車場もあるのでどの交通手段の人も来やすいと思います!職場にはバスを出しましてがバスの手配も行なってくれました。プランナーさんを筆頭にスタッフさん全員が全力で式を成功させようとサポートしてくれて本当にミーツで良かったと思ってます。会場の設備なども素敵ですが一番の魅力はミーツで働いているスタッフの人の対応の素晴らしさだと思いました。本当におすすめです。・スタッフさんの対応・会場の雰囲気、挙式会場の雰囲気・シェフとの打ち合わせ・披露宴後の新郎新婦分の料理を作り直して出してくれるサービス・ファミリーコンシェルジュ実際に挙げてみて、挙げるまでの打ち合わせの過程も楽しかったなと思えて本当に素敵なウェディングの旅でした。結婚式って当日よりもそれまでの過程の準備が長いので、その過程も楽しくできてモチベーション高く当日を迎えられたのはすごく幸せなことだなと思います。関わってくださったプランナーさんや衣装さんなどスタッフのみなさんが一生懸命サポートしてくれて盛り上げてくれてたからだなぁと感謝でいっぱいです。会場選びの際、ほとんど会場の相場ってどこも同じくらいなので自分にあった雰囲気の会場とスタッフさんの対応を重視するのが大切だと思います!詳細を見る (963文字)


- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
リゾート風挙式ができる
自然光の入るチャペルですが、景色はよくありません。目の前には向かいの建物の屋根がよく見えます。バージンロードも短めです。アフターセレモニーは階段を使って出来ますが、階段からの景色もいいとは言えず…。とても広く、階段演出も可能です。スクリーンも大型で映像演出されたい方にはおススメです。窓がとても大きいので開放感があります。披露宴でガーデンを利用することも出来ます。最初の見積もりが40枚で300万超え!某有名ホテルよりも高い見積もりでした。それから値引きが入りましたが、それでも230万ほど。持ち込みも、例えばカメラマンは10万円でと言われ、現実的な数字ではなかったです。豪華さにかけていました。お料理は正直あまり期待できないかな…。最寄駅はモノレールになります。少し距離もあるので、電車の方は不便かもしれません。駐車場完備なので、お車での来館がベストだと思います。清潔感があり好印象でした。ウェルカムドリンクも美味しかったです。他の花嫁さんとバッティングしたくない方にはオススメです。階段演出がしたい方にはオススメです。ドレスが提携ショップでしか選べないので、下見時にドレスショップも見せてもらってください。親族控室に新郎新婦が生まれた日の新聞を置いてくださるそうです。このサービスは面白いですね。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
青と白が印象的なナチュラルウェディング
自然光の入る大きな窓からは、千葉市とは思えないような、緑あふれる景色が!海の近くの会場ですが、グリーンに囲まれた雰囲気が素敵でした。2019年2月からリニューアルしたという会場を見学しました。天井が高く、今時なナチュラルテイストの室内、お洒落で良かったです。ウッドデッキがありました!何件か見学に行った中で、最初の見積もりは一番高額でしたが、ロケーションや設備を見れば納得の値段かと思いました。料理はコースでの試食ではありませんでした。お肉美味しかったです。駅からさほど遠くなく、ゆっくり歩いても6〜7分といったところでしょうか。スタッフの皆さんの気配りが素晴らしかったです。ザミーツの世界観が素晴らしい!ドアを開けたとき、目の前に広がるブルーとホワイトのリゾート感は、ひと目見てほしいです!雑誌やネットに載っている写真は、決して誇張ではなかったです。リゾート好き、ナチュラルテイスト好きな方におすすめ。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの協力が最高な自分の結婚式となる場所
挙式では、天井からの太陽の光と横からも周り全てがガラス窓であり自然の溢れる空間、晴れてるとより太陽光が照らし合わせ、キラキラと輝く姿、自然な姿が表してくれる。座席も横の光があり、とても綺麗になっている、空間な場所でもある。披露宴としては、2種類あり、一階、二階と分けられている。今回、一階でやったが、大きな階段や窓からの登場といった二パターンができること。天井が高くて開放感があること、大きなスクリーンがあり全体を驚かせる場になっている。ゲストが喜んでくれることを考えイベントを2つ入れたところであがだたこと。やりたいことが増え、ブートスやウエルカムスペースにこだわった。オープニング、プロフィール、席次表や席札は式場以外で済ませたため、少し値下がりができた。オリジナルも作ってくれたら、よりイメージしている開場に合わせた、好みに合わせて一緒に考えてくれる。駅から徒歩でもいける範囲であり、駐車場もあること、道路の道が狭くない。スタッフさんが本当に色々と提案やアドバイスもあり、なんといってもやりたい希望を叶えさせてくれる。階段と窓からの2つの演出ができたことです。自分がイメージしているテーマが近いこと、実際にして、最高の結婚式ができました!イメージよりも超えました!少しずつ1年前からやることで、後半は楽にできる!詳細を見る (559文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの笑顔と素敵な雰囲気が揃った会場
挙式会場は独立しており、入る前から素敵な雰囲気が漂っていた。曇りの日の見学だったが優しく自然光が降り注いでいてとてもきれいだった。今まで行った会場の中で一番開放感があり素敵だった。天井高があり、リニューアルされた部屋はとくにアットホームな感じでよかった。バーカウンターもあるので男性ウケも良さそう。決して安いわけではないが、妥当な金額だと感じた。ここから上るポイントもあるが、打ち合わせで調整していきたい。すごく美味しくて感動した。自由にアレンジできるのも楽しそうだった。お肉がとくにおいしく、年齢が高くても食べやすそうだと感じた。外には美術館の緑が見え、穏やかな感じがした。東京からも京葉線で来やすいので、いろんなゲストを呼べそうだし、駅からもあるから点も安心だった。すごく丁寧で親切だった。当日の担当までしているため、オススメの演出や装飾を教えてくれてイメージが湧いた。すれ違うスタッフさんも笑顔で好印象だった。中央にある中庭のプールがすてきだった。遠方から来たゲストも疲れを癒せそう。控え室も充実しており、流石ゲストハウスだなと思った。リゾートな雰囲気が好きな人は間違いなく気にいると思う。控え室などのゲストに関わる部分もかなりしっかりしているので、チェックしておくことをお勧めします、詳細を見る (546文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
リゾート感を味わえる結婚式場!スタッフさんもとっても親切!
全面ガラス張りの素敵なチャペルです!晴れた日は自然光が入りとても良い雰囲気だと思います1階、2階と披露宴会場が二つあり、どちらもすごく魅力的でしたが私たちは最近リニューアルされたという2階にしました!サプライズな演出がとっても魅力的です。最寄りの駅からも徒歩10分以内。駐車場も完備なので不便しないです。スタッフ、担当プランナーの方がとても親切です。こちらの要望にもしっかり受け答えをしてくれます。チャペルの全面ガラス張りはもちろん、外にあるプールがリゾート感満載!プールで行う演出もあるので楽しみです^_^リゾート感を味わいながら式をされたい方におすすめ!新郎新婦親族の控え室が別や、化粧室など細かいところにも気遣いができているので素晴らしいです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リゾート感満載でとても明るく開放的な式場だった。
全面がガラス張りで自然光がたくさん入る。とても開放的な空間で雰囲気が良い。1階の会場は天井が高くとても広く感じる。また大窓や階段もある為入場するときのバリエーションが豊富。2階は1階とは雰囲気が違い、落ち着いた雰囲気。照明もお洒落で落ち着く空間だった。美味しかった。シェフと話し合い一から料理を決められるのが良いと思った。千葉みなと駅から徒歩で10分以内なのでアクセスはとても良い。外にプールもありリゾート感満載な式場だった。新郎新婦親族の控え室が他のゲストとは別になっていて周りに気を使わなくて良いと思った。リゾートな雰囲気で式を挙げたい方はいいと思う。とにかく自然光がたくさん入る為、とても開放的な空間で指揮を挙げられる。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ方々がとても親切で夢のような結婚式ができます!
開放的なチャペルです。天井は高く、大きな窓があり、光が差し込むため、とても明るく綺麗です。披露宴会場内に階段があり、階段入場ができました。雰囲気はとてもよく夢のような時間が過ごせました。料理や演出にて値上がりしました。持ち込み料金等はありませんでした。ゼクシィでブライダルフェアを予約し、ドレスや挙式料など割引がありました。ムービー、ペーパーアイテム、ブーケ、アクセサリーは持ち込みました。料理はとてもおいしいです。事前に試食会もありました。またシェフと直接打ち合わせができるため、イメージしやすかったです。東京駅から電車の乗り換えなく来られるのでいいと思います。少し駅から歩きます。私や友達は大丈夫でしたが、家族は足の悪い方がいたので千葉みなと駅からタクシーで来ていました。プランナーは明るくとてもいい方でした。いろいろな演出を提案してくれて準備から楽しかったです。階段入場、テラス入場がとても素敵です。開放的なチャペルも綺麗です。開放的なチャペル、披露宴会場内の階段、おいしい料理が決めてとなりました。実際に結婚式を行い、夢のような1日が過ごせたので大満足です。詳細を見る (483文字)



- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切
他の挙式会場には無い、前面ガラス張りの挙式会場が印象に残っています。1階と2階の2会場があり、どちらも魅力的な会場でした。2階の披露宴会場はリニューアルされたばかりであり、昨今の流行を取り入れた雰囲気を感じました。1階は天井が高く、大階段もあり他の結婚式披露宴会場では味わえない特別感を感じました。また、1階、2階ともにテラスを自由に使え、入場演出の幅も広がり、他の会場と比較しても一番良かったです。かなり相談に乗ってもらいました試食会では他の会場と比べ一番美味しかった駅から徒歩7分程度スタッフさんの対応がとても良い一目惚れしました挙式会場、披露宴会場の他にも設備が充実している若いカップルが好みそう詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルも披露宴会場も待合室すら素敵な空間
天候が悪くても充分な明るさがあり、写真映間違いなし。1階の会場は他の式場には珍しい大階段があり、すごく特別な演出が出来ること間違いなしです。そして、2階は出来たてホヤホヤなので、綺麗なのはもちろん、広いテラスも魅力のひとつだと思いました。プール、大階段など多くの素敵な要素があるので、安いとは言えませんが、プランナーさんの努力で、希望まで下げてもらえて心強いと思います。前菜、メイン、デザートを頂きましたがどれも美味しく、苦手なものが多い私ですが臨機応変に対応して頂け、満足度が高いと思いました。駅から徒歩7分で行けるのはもちろん。お年寄りや、足の不自由な方が居る場合でもシャトルバスを手配出来る為不自由なことはないかと思います。素敵な会場を引き立てる演出の提案をしてくれたので、とても惹かれていきました。それに、とっても相談しやすく楽しく見学が出来ました。特に条件やこだわりはなかったのですが、大階段やプールはすごく素敵だと思いました。リゾート感が好き、お姫様みたいな一日にしたい、カジュアルな方がいい、自分達だけのスペースにしたい、と思ってる方にオススメしたいです。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
リゾートな雰囲気の式場で夜もおすすめ!!
チャペルは見学に行った時からとても気に入っていて、白を基調とした内装でとても感動的な雰囲気です。披露宴会場の広さとしてはちょうど良く、90名を超えたが狭い印象はなかったです。初めの登場をテラスからにしたのですがゲストからの反応が思っていたより良くて恥ずかしかったけどやって良かったなと思いました。子どもも多かったのでキッズスペースを作らせてもらったのですがそれはすごく好評で子どもも喜んでくれて、費用も時間もかかったがやってよかったです。とても美味しくて大満足です。パチンコ店が来るまでの道にあるのは少し残念ですが、ミーツさんに一歩入るとリゾートな雰囲気が広がっていてすごくお気に入りの場所です。駅からの距離もちょうどいいと思います。プランナーさんはとても丁寧で優しくて、私たちのやりたいことを叶えようと一生懸命に向き合って下さり本当に出会えてよかったなと思いました。ただ結婚式当日に両家の両親に付く人の対応がいまいちだったと両方の親から聞き少し残念に思いました。あと時間の関係もあるのですがフォトラウンドの時に急かされてしまったのが少し悲しかったです。結婚式当日にプランナーさんやスタッフの方々からの寄せ書きが控え室に置いてあり、もうそこの時点から感動してしまいました。雰囲気も大好きで、式を挙げてからさらにミーツさんが大事な場所になりました。ゲストの方々のことを思い描き、みんなが幸せになれる内容を考えることだと思います。その中でも料理はすごく考えケチりたくないなと思い、自分たちが美味しいと感じたものを選びました。詳細を見る (660文字)




- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ここにしてよかったと心から思う、素敵なスタッフがいる式場です
中庭にはアクアテラスという、リゾートをイメージしたつくりになっており、千葉県にはない雰囲気でした。チャペルは全面ガラス張りで天候に左右されないくらいの明るさで、正面には緑が広がっています。私たちの式当時は雪が降っており幻想的な景色でした。また、会場がリニューアルされウッド調でゲスト控室には暖炉があり、披露宴会場は高い天井からおしゃれなライトがつるされています。ナチュラルなイメージをされる方にお勧めです。会場がリニューアルされウッド調でゲスト控室には暖炉があり、披露宴会場は高い天井からおしゃれなライトがつるされています。ナチュラルなイメージをされる方にお勧めです。また、各部屋への動線が天候に対応しているつくりになっているため、万が一雨が降っても安心だと思います。特にこだわったのは料理です。新郎新婦の晴れ姿を見ることはもちろんですが、2番目に大切なのが料理と思っていたこともあり妥協せず、一番ランクの高いコースを選択しました。式前のイベントがあり、参加することによりいくつかの特典はありました。ペーパーアイテムなど自分でつくれるものは持ち込むことにより、コスト削減できました。今まで参列した結婚式を含め、一番美味しいと思います。料理の打ち合わせも専属のシェフの方と打ち合わせをしました。使用したい食材や、調理方法、盛り付け方など細かに提案してくださり、ゲストからも料理がとても美味しかったと沢山言ってもらえました。新郎新婦は披露宴中はほとんど食べることができませんが、式が終わった後にすべてのメニューを出してくれ、温かい料理をゆっくりと食べることができました。再度、料理を出してくれるサービスは他にはなく、ミーツならではのおもてなしだと思います。また食べたい・・・と式が終わってからも思ってしまうほど、愛情の詰まったお料理です。駅から徒歩10分も掛からず、アクセスは良いと思います。ヘアセットされる女性には千葉駅が近いのでとても便利です。プランナーさんをはじめ、全スタッフの皆さんがとても親切です。おもてなしの気持ちがとても伝わり、一丸となって私たちと式を作り上げてくれました。プランナーさんは打ち合わせの時に限らず、メールや電話でもやり取りしてくれ、疑問や不安をすぐに解消してくれました。こだわりが大変強い私たちで、わがままを沢山言いましたが「やりたい事を叶えられるように」と、いつも全力で対応してくれました。また、両親には当日ファミリーコンシェルジュという専門スタッフが付き、ゲストへの挨拶のサポートやドリンクのオーダーなど、細かなことまで気にかけてくれ、両親も大変喜んでいました。常に笑顔で迎えてくれるスタッフ皆さんのお陰で、式の準備も最後まで頑張ることがでしました。ザ・ミーツマリーナテラスを決める前は、ホテルの式場などを見学しておりゲストハウスも見学してみたいと、何気なく見学をしました。見学の時に担当してくださったのが、私たちのプランナーさんです。笑顔が素敵で、丁寧な対応にお話ししていて自然とここで式を挙げたいという気持ちになりました。お料理や会場の雰囲気はもちろんですが、式場を決める一番のきっかけはプランナーさんの人柄や熱意です。毎回の打ち合わせ終了後、見えなくなるまで手を振ってお見送りしてくれたのがとても印象的です。衣装選びの時は衣装専門のスタッフの方が対応して頂き、こだわりが強く決定までにかなりの時間が掛かってしまいましたが、常に新郎新婦側に立ち、一生懸命考え提案してくれました。スタッフ一丸となり最高の一日を一緒になって作り上げてくれる、素敵なスタッフの皆さんがいる結婚式場だと思います。式場選びは「一番何にこだわるか」が重要かと思います!お料理が美味しいことはもちろん、スタッフの方々の細かな対応のお陰で、ゲストの方たちから「いい式だったね。」と沢山言ってもらえました。一生に一度の結婚式なので、やりたいこと諦めずにまずは口に出してプランナーさんに相談することをお勧めします。できないことも、何か別の方法でプランナーさんが必ず提案してくれると思います!大変な準備も当日は必ず頑張ってよかったと思えるので、今しか味わえない準備期間も楽しんでください!詳細を見る (1749文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さんの対応が最高!!
全面ガラス張りでとても見晴らしが良いです。晴れの日はもちろんですが、曇りや雨の日でも自然の光で明るくなるというところに惹かれました。座席も広々としていて、リラックスして参加してもらえる気がします。とにかく広い!綺麗!そしてシンプル!特に演出階段が気に入りました。これだけ広いと多くのゲストと一緒に盛り上がれるのでとても良いと思いました。最寄駅から徒歩7分なので、ゲストの方々にも分かりやすい場所だと思います。プランナーさんが見学時から親身になって私たちの要望に合わせて提案をしてくれます!相談もしやすく、スタッフさんの対応でミーツマリーナテラスも決めたと言っても過言ではありません^_^私たちはリゾート感を求めていたので、ミーツマリーナテラスはぴったりな場所だと感じました!また、控え室や化粧室等も広々としていて、くつろげる空間だと感じました。今から当日のことを、考えるとワクワクが止まりません!海が好きなカップルにおススメです^^施設設備はゲストの方々が使用しやすいかどうか、ゲスト目線で念入りに見学しました。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 8% |
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 25% |
| 601万円以上 | 8% |
ザ・ミーツ マリーナテラスの結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ795人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1\挙式料&衣装3着&5万GIFT/光のチャペル&憧れドレス&試食
\はじめての見学必見◎5万GIFT券/挙式・ドレス・料理・演出等豪華項目から最大150万優待★SNSで大人気の新作ドレス見学や、光と美しい景観に囲まれた、絶景チャペル体験♪シェフ特製の豪華和牛試食も必見!

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1《最大150万×5万ギフト券》貸切リゾート&試食×憧れALL体験
残席わずか*+初見学がおすすめ★5万ギフト券贈呈&挙式料プレゼント+*自然光と緑溢れる貸切リゾートで過ごす1日をALL体験*感動チャペル/新作ドレス/大人気Party体験*豪華和牛試食!20大特典で予算×憧れが叶うSpecialフェア

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2《当館人気NO1◆23大特典》5万GIFT&貸切リゾート&最新演出
初見学がおすすめ*5万ギフト券贈呈&挙式料プレゼント!自然光と緑溢れる貸切リゾートで過ごす1日をALL体験*感動チャペル/新作ドレス/大人気Party体験*豪華和牛試食!23大特典で予算×憧れ叶うSpecialフェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
AM来館がお得◎【1件目来館特典】挙式料金が全額無料!(19.8万円)&衣装プレゼント&和牛試食♪
1件目のご来館で憧れの挙式料が全額無料★*さらにタキシード&ドレス(61万円相当)や、シェフ厳選のとろける和牛試食もプレゼント♪一番人気の特典の為お見逃しなく!!
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ザ・ミーツ マリーナテラス(ザミーツマリーナテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒260-0024千葉県千葉市中央区中央港1-18-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・JR京葉線・モノレール「千葉みなと駅」より徒歩7分 ・東関東自動車道「湾岸習志野I.C」より車で20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 「千葉みなと駅」より徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話) 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 60台満車の場合はお近くのコインパーキングをご利用ください。 |
| 送迎 | ありマイクロバス別途手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【どこまでも広がる空と緑の絶景 感動のチャペル】扉を開けた瞬間、目の前に広がる鮮やかな青空と緑が織りなすパノラマビュー。美しい空と光に包まれた感動的な誓いの空間。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り圧巻の360°ウォータービュー。一歩足を踏み入れると別世界が広がる『アクアテラス』。風に揺れるヤシの木の葉音、美しく流れる滝が心地よい水のリズムを響かせ、全ての人を特別な時間へ誘います。 |
| 二次会利用 | 利用可能お日にち、ご予約状況次第でお好みの会場をご利用可能。ご披露宴とは雰囲気を変えるも良し、同じ会場内での二次会ならご移動も安心です♪(*詳細は会場キャストまでお問合せ下さい) |
| おすすめ ポイント | 【リゾート空間を舞台にした華やかなパーティー】3つの会場では、イメージに合わせた雰囲気や演出を楽しみながらふたりらしいお時間を実現出来ます。最新の演出もお楽しみに!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り【一人ひとりに合わせた心配りが可能!】アレルギーへのご対応はもちろん、年配のゲストも安心なお箸で召し上がれるメニューやお子様ランチなど、大切なゲストに笑顔でお召し上がりいただくためのメニューをご提供。 |
| 事前試食 | 有り新郎様新婦様と親御様を対象に『フルコース試食会』を実施。当日ご記載いただいたアンケートをもとに、シェフと直接お打合せも可能!大切なゲストをおもてなしする料理を、ぜひごゆっくりお確かめ下さい。 |
| おすすめポイント | 大切なゲストに心からの感謝を伝え、美味しい記憶を紡ぐ‘料理’。 味や見た目の美しさはもちろん、五感に響く一皿をご提供いたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありエントランス入口近くにご用意がございます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設千葉みなと駅&千葉駅近隣に提携ホテルが複数ございます。詳しくは会場キャストまでお気軽にご相談下さい。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025千葉県
ゲストハウスSILVER



