タピルージュの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.6
千住の街を一望できる、アットホームな式場
あまり広くはありませんが、50人は優に招待できる感じでした。披露宴会場から、スカイツリーが見えます。内装はシックで落ち着いた感じで、高級感があります。北千住駅から徒歩8分くらいの東京芸術センター内にあります。芸術センターについたら入り口からすぐの高層エレベーターで、あります。交通アクセスについては、北千住は恵まれているとおもうので、問題ないと思います。北千住に来るのが初めてという方には、駅からタクシーで来てもらってもよいかもしれません。近郊の有名な神社や寺院と提携があるので、神前式や仏前式もできる。スカイツリーと千住の街が一望できる披露宴会場は魅力的。式場の入っているビル内に劇場があるので、日を選べば、ゲストに役者さんが実際に使うこともある楽屋で支度をしてもらえる。仏前式、神前式に興味があるカップルやゲストとの触れ合いを大事にした温かみのある式を挙げたい、というカップルの方におすすめです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
アットホーム、美味しい料理で大満足の挙式になりました。
青い絨毯、白い階段がとても映えるロケーションです。装花は色々とアレンジできます。当日は曇り空でしたが、眺めも素晴らしかったです。高層階のレストランで、眺めが良かったです。ワイングラスやシャンデリアも豪華で華々しく挙式できました。衣装関係と装花で、最低限これくらいは…とこだわったところ、見積もりより大きくなりました。地元のため、料理の値引きがありました。また、招待状・席札・席次表・メニュー表を手作りにすることで、節約できました。料理の美味しさを、挙式のポイントと考えていました。お肉も柔らかく、デザートも季節のフルーツを使っていて、見ても楽しめる料理でした。駅から徒歩10分くらいで、距離を感じません。回りに警察署や神社、国道も通っており、タクシーもすぐに捕まえられます。マタニティウェディングでしたが、体調にも気遣って頂き、素晴らしい対応だったと思います。天空劇場の階段がとても良くて、青い絨毯に白い階段が映えます。短期間でも挙式でき、マタニティウェディングにも対応して頂けたことがとても嬉しかったです。当日も司会進行など手際よく行って頂けたので、大満足です。詳細を見る (482文字)
もっと見る費用明細1,227,150円(21名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
天空のチャペルが素敵。劇場のステージで披露宴も挙げられる!
同じビル内にある演劇やコンサートができる大ホールの、ロビーをチャペルにするスタイルで、キレイで豪華です。大階段から入場できます。バックはガラス張りで、とても明るく開放的。スタイツリーが近くに見える最高の景色。赤を基調とした少しレトロな雰囲気のレストラン。こちらも全面窓になっていて明るいです。バンド演奏もok!また珍しいことに、上に挙げた大ホールで、まさに演劇やコンサートのような披露宴も挙げられるそうで、とても興味深かったです。その日は実際にイベントをやっていたので見学はできず。挙式+レストランウェディングのプランの妥当なお値段だと思います。見た目は色鮮やかでとてもキレイでした。お味は普通です。北千住駅から徒歩。地下鉄もjrも使え交通の便◎ウェディングプロデュース会社のハートツリーウェディングのプランナーさんが、たいへん親身親切に相談に乗ってくださいました。またレストランスタッフの皆さんも感じが良かったです。当日が結婚記念日だったため、試食のケーキにメッセージを入れていただき、感激しました。開放的なチャペルが人気ということ。レトロな雰囲気がお好きならカップルへ。詳細を見る (487文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
立地も料理も挙式会場も全て良かったです!
当日は少し曇りがかっていましたが、牧師様の背景にスカイツリーが見えました!眺めも良いし、階段から入場という演出がとても良い為、天空チャペルはオススメです!少人数の会食のためレストランは貸切ではありませんが、奥のソファ席で仕切りもしてあり、一般客とは離れた場所となる為、周りは全く気になりませんでした。ドレスとタキシードをランクアップし、ビスチェやタキシード用のシャツを購入したため、10万程値上がりしました。また、料理もランクアップしたため、全員分で3万ほど値上がりしました。挙式場の飾り付けを手作りして持ち込んだ為、3万円程安くなりました。無料試食時に頂いた料理が大変美味しかったため、迷わずランクアップしました。味も量も大変満足で、親族も喜んでくれました。北千住の駅から徒歩10分かからないです。商店街を通る為、行くまでの雰囲気も良いです。周辺にも安い駐車場があるため、車でも安心です。妊娠中でつわりの症状があり少し辛かった時期ですが、終始皆様が気を配って下さったため、体調を崩すことなく過ごす事ができました。挙式会場に階段から入場する演出がとても良かったです。当初予算よりはオーバーしましたが、料理や衣装は大変満足です。ただ、ドレス用の補正下着など、追加で購入する必要があるものは事前に一言教えて欲しいとは思いました。控え室も綺麗で広くて、式の前後もゆっくり使わせてもらったため、子供や親族ともゆったり過ごす事ができました。祖母は私の支度姿を見たがっていたため、その辺りも柔軟に対応して頂けたのが良かったです。詳細を見る (660文字)
費用明細635,982円(12名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
アットホームで料理が美味しいレストランウェディング
決して豪華な式場ではありませんがゲストとの距離が近くアットホームな式が可能です。宴内人前式をしたので挙式という事であれば、他の式場と比べると質素にはなりますが、ゲストと近い距離で誓い合うことが出来るので良いと思います。決して豪華ではなく手作りと言った形になります。モニターもあまり大きくはないので人数が多くなると、全員で映像を見る際に見づらい人が出るかもしれません。ドレス、タキシードはプラン内に納めるのは少し難しかったです。小物等も予想外に高く予算がかかりました。特に無しです。どちらかと言えば全部ましましになりました。料理はさすがの一言。間違いないと思います。交通のアクセスは良いと思います。駅から少し歩きますが、東京駅からのアクセスも悪くなく、他の路線からのアクセスも良好です。ロケーションもスカイツリーが一望できとても印象的です。滞りなく進行できるようにスタッフの皆さんが完璧に動いてくれたと思います。料理が特にかく美味しい。ゲストとの距離が近く、スカイツリーが一望できる景観は最高です。最初に提示されるプランは割とリーズナブルですが、様々なことをやろうとすると費用がかさみます。自分たちで出来る事はすると言う気持ちで進めれば、アットホームですリーズナブルな式ができると思います。詳細を見る (544文字)
費用明細2,697,814円(46名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホーム
式場専用ではないので簡易での会場設置ではありますが、天井も高く、景色も良く、とても素敵な雰囲気です。レストランなので大人数には向きませんが、その分、ゲストの距離が近くてアットホームな披露宴ができます。レストランで料理が自慢なので、ランクアップしました。手作りで作れるものは持ち込みにして、節約、兼、手作り感のある会場作りを心がけました。私たちは式中、食べる時間がほとんどありませんでしたが、式後、改めて料理を提供して下さいました。ゲストと同じ料理を食べる事ができて嬉しかったですし、美味しかったです。駅から近く、路線も多いです。20階という高さで、景色がすごくキレイです。スカイツリーも見えます。全てのスタッフさん、プランナーさん、皆さんが私たちのために、ゲストのために、動き回ってくれ、スムーズな式となりました。常に人目につく、テーブル装花はプラン内のコーディネーターさんにお願いしました。やはり、プロであり経験豊富なので、会場の雰囲気に合わせてくれます。ブーケや花冠は一部分しか使わないものなので、ドレスと合わせた色で持ち込みしました。やはり、プランで頼むよりも安くなります。料理と景色がとても素敵です。式場、披露宴会場ともに窓が大きくてロケーションが最高です。料理、景色が気に入り決めました。実際に式をしてみると、それだけではなく、ゲストとの距離が近く、とてもアットホームな式となりました。ゲストとの会話も多くとれ、楽しい式でした。何でも良いので、最初にテーマを決めてから準備をすると楽だと思います。キャラクターでも、お互いの趣味でも、色でも、音楽でも、何かしらのテーマがあると、統一感もあり、良いと思います。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 下見した
- 4.6
高い天井に、神秘的な螺旋階段は憧れる
天井の高さに圧巻でした。やっぱり、天井が高いと高級感がありますし、モダンな雰囲気も感じて良かったです。窓からの絶景も良くて、太陽の光が差し込んで余計に会場がキラキラ見えました。バージンロードはドラマや映画でも使われそうな感じです。歩かせて貰いましたがワクワクドキドキが止まりませんでした。レストランだったのですが、広々と使えるので良かったと思います。窓がかなり大きくていつも見てる景色でも新鮮に見えました。お花が可愛らしくて、モダンな空間にアクセントがあって良かったです。夜になると、夜景は更に綺麗になると説明されたので、とても楽しみに思えました。駅から徒歩で行ける距離なのも魅力的。足の悪い方も難なく行けると思います。やはり、景色が絶景なので一度下見だけでもすると良いと思います。螺旋階段は一度見ておくべきです。非現実的な空間で、神秘的な気分に浸る事が出来ました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ここで式を挙げて本当に良かった‼︎
かなり美しい内装で、自然光が差し込み、あたたかい式場でした。かなり広く、開放的な空間でした。印象に残っているのは、メインテーブルにあった花がフワフワしているものではなく、しっかりとしたスタイリッシュなもので、新郎新婦の雰囲気にとてもマッチしていたことです。上司にも出席していただいたので料理にはこだわりました。格式の高いホテルらしく、高級感のある美味しい料理でした。駅から徒歩で行けるところがイイと思います。当時私は妊娠していたのですが、スタッフの配慮がとても良く、また化粧室もとても清潔で使いやすかったです。やはりこの式場はチャペルが素晴らしいと思います。他の式場にはここまでこだわりのあるチャペルはないと思います。この式場はチャペルがとても良いのでそこが決め手です。実際に結婚式を挙げての感想は、スタッフの配慮がとても良く、施設がとても清潔です。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/18
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
レストランウェディングなら
控え室が通路に机と椅子を置いただけだったのがいただけない。挙式会場は、天井も高いく、窓も大きく、明るくて素敵だったが、ホールの踊り場感が否めなく残念だった。(その時に、コンサートのようなのをやっていたので余計そう感じたのかもしれないが…)披露宴会場は広くはないが、窓がたくさんあるので、明るい印象。夜はまたちがった雰囲気になり、よさそう。試食はすごく美味しい。彩りもよく、普通に今度食べに行きたい。地元の人なら、最上階からの景色は新鮮だと思う。スカイツリーも見えるし景色良し。えらい人だったのか、質問はしやすいが、少しチャラかった。笑料理が美味しい。綺麗。レストランの雰囲気もシックで落ち着いた雰囲気でした。友人とのレストランウェディングならいいと思うが、親族など呼ぶ場合は、控え室やゲストがゆっくり待ってもらえる環境を大切に考えた方が良いと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理重視のアットホームウェディング
芸術センターの中にタピルージュはあり、挙式会場は2.3箇所あります。私は最上階にある天空チャペルで挙式をしました。ここには天空劇場があり、そこから挙式会場まで真っ白の大理石の螺旋階段でつながっています。会場は青の絨毯。全面ガラス張りの大きな窓。自然な陽の光が入り、青と白を基調とした会場(装花次第でまた雰囲気は変わると思います・・・私は祭壇の花もバージンロードの両端に散りばめた花も白にしました。)でとても清楚で綺麗な暖かい雰囲気の会場です!晴天時は大きな窓からは青空とスカイツリーの絶景が見られます。レストランは、挙式会場と違い真っ赤なバラをモチーフにした会場で、赤い絨毯にお皿にバラの模様。高級感漂う雰囲気の会場です。レストランにも窓があり、ここからもスカイツリーや夜景と素敵な景色が見られます。10人程のアットホームな結婚式をしました。少人数だったので貸し切りは出来ませんが、仕切りをし他のお客さんから見えない様に配慮して下さいました。(お昼時はレストランも賑わいお客さんも多いですが、時間をちょっとズラすと、またお客さんの人数も違うのではないかと思います。)〈こだわってお金を掛けた所〉料理重視でしたので、料理とお酒はグレードアップしお金をかけました。〈節約した所〉装花は、量を減らしたり、大きな花瓶に1つの装花の予定を、サイズを小さ目にして2つにするなど・・・どんな風に花を装飾するかで節約も出来ると思います。また、手作りしたい物、持ち込みしても無料な物などプランナーさんにまず相談するといいと思います。提携先の衣装屋さんも品数は豊富にあったのですが、予算的にもイメージに合う物がなく・・・そこでアクセサリーやコサージュは持ち込みokと聞き、イメージに合うアクセサリーと、手作りのコサージュを持ち込みました。また、フラワーシャワーの中にフェザーパールを混ぜたくて・・・でも、売っているフェザーパールはちょっと予算的に・・・。そこで手作りのフェザーパールをフラワーシャワーに混ぜてもらいました。花のヒラヒラ感と、羽のふわふわ感。落ちる速度が違うので可愛らしい素敵なフラワーシャワーの退場演出が出来ました!調べると、色々な手作りシャワーがあります。自分のイメージに合う物を手作りしてみるのも節約になると思います。また、ブーケもプラン内のブーケの大きさにしました。どんなブーケが良いか、イメージや色などを考え、もし使って欲しい花があれば、提携先のお花屋さんに相談すると、装花とブーケ両方に花を使っていいかなど・・・予算内に出来るか、難しいかなど考えて下さります。プラン内のブーケでしたが、とても綺麗で可愛らしいブーケに仕上がり嬉しかったです。まずは、持ち込みも有料、無料があるのでプランナーさんに聞いてみるといいと思います。また、こんな物を作っても大丈夫か、こんな演出がしたいのだが・・・など、まずプランナーさんに相談するといいと思います。この会場を選んだ理由の1つは料理でした。皆に美味しい料理を食べて貰いたいという思いから、料理とお酒はグレードアップしました。盛り付けも綺麗でとても美味しいです。量や品数もグレードアップした事でちょうど良かったと思います。沢山食べる男の人には、ちょっと足りないかなぁ・・・という不安もありましたが、お酒もありますし、2.3種類の美味しいパンも食べたいだけ食べれるので大丈夫だったようです。皆、料理もワインも美味しかった!と満足して頂けた様でした。北千住駅から徒歩10分程度で電車からのアクセスは良いと思います。車だと、駐車場が有料(タピルージュで食事をすると駐車割引き券?を頂けるのですが、結婚式の日は頂けないそうです。)です。プランナーさんは、下見の時から丁寧に気さくに話しをしてくれました。子連れだった私達を気にかけてくださり、打ち合わせ場所も出来るだけ近い場所にして下さったり、少ない打ち合わせ、忙しい仕事の中電話で質問しても、相談や私達の希望に添えるようにと一緒に考えて下さり、とても感謝しています。スタッフの皆さんも親切、丁寧に対応して下さり、あたたかい雰囲気でサポートしてくださり助かりました。〈どんな装花、コーディネート〉・挙式会場は白い花を装花にし、青と白を基調とした、清楚。神聖な雰囲気にしました。・ブーケは白を中心にし、ピンクのバラを入れた淡い感じにして頂きました。ホワイトスターの花も使って欲しくて、入れて頂きました。・レストランの装花はピンクを中心とした淡い感じにしましたが、ブーケとは又少し違うピンク色や花(ガーベラやスイートピーなど)にして頂きました。高級感あるレストランの中にも、暖かいアットホームな雰囲気にして頂きました。天空チャペルの大きな窓と、真っ白な螺旋階段です‼︎あと、料理‼︎料理と挙式会場です‼︎やはり、レストランウェディングですので料理重視の方はコースをUPしてみてもいいかと思います。料理も挙式もとても満足できるアットホームで素敵な会場でした‼︎〈結婚準備について〉どんなドレスやアクセサリーがいいか。どんなブーケか、どんな装花がいいか、演出やプレゼント。色々イメージして考えておくといいと思います。また、まずはプランナーさんに相談してみるといいです。お金を何処に掛け、節約は何処か・・・手作りして持ち込む。減らす・・・方法は色々あると思います。新郎さんと2人で考えてみるといいと思います。せっかくの結婚式。悔いの残らない様に工夫して良い式にして欲しいです。詳細を見る (2274文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スカイツリーと料理が楽しめます。
劇場があり、待合フロアを利用して人前式を行いました。ブルーの絨毯が敷き詰められており、装飾の白の生花とウェディングドレスとの相性も抜群でした。入場は劇場の入り口のドアを利用し、そこからつながる階段を降りながらで、参列者の顔が見渡せ、とても感動しました。誓いの言葉は大きな窓から見えるスカイツリーをバックに。ビルの高層階なので、景観も良かったです。ビルの高層階にあるフランス料理レストランなので大きな窓から空とスカイツリーが見えて景色がとても素敵でした。内装はコンセプトカラーが赤なので絨毯、カーテン壁紙と全てワインレッドで統一されており、高級感が漂っていました。厨房とフロアを仕切るワインセラーも高級感を演出してました。料理は値段で素材(牛、豚など)が変わるので、試食したうえでグレードアップしました。もともとフランス料理店なだけにどれもとても美味しかったです。参列者の方にも「美味しくて夢中で食べてしまった」と後からお褒めいただきました。北千住駅から徒歩で行ける距離で、北千住駅自体が複数線の連絡駅でもあるので交通の便は良いです。会場も大きなビルが周りにあまりないので目立つのでわかりやすいと思います。とても親切で、こちらのミスでフラワーシャワー用の花びら(持ち込み/生花)の中に色が濃い花が混ざっており、使えないかもしれないとのことですが、プランナーさんとスタッフさんとで手作業で取り除いて下さり、無事フラワーシャワーも行うことができました。時間もスタッフの人数も限られた中で最善を尽くして下さり、感謝と感動でした。挙式は白の生花、披露宴会場は会場のもともとのコンセプトに合わせて赤紫系の生花で統一しました。披露宴会場の床がワインレッドのベルベットの絨毯なので、あまり引きずらないドレスを選びました。挙式会場、披露宴会場から見えるスカイツリーと青空はやはり印象的でした。アトラクションで似顔絵師さんが参列者全員の似顔絵を一人ずつ色紙に書いてプレゼントするというものをお願いしたのですが、テーブルや年代を越えて「似てる」ということだけで盛り上がれたので良かったです。会社の上司も「こんな引き出物は初めてもらった」と喜んで下さいました。お料理がとっても美味しいです。両家祖父母もいたのでフランス料理はどうかと思いましたが、どの料理も手が込んでおり、素材や食感も食べやすいものが多く、問題無く楽しんでいただけました。アットホームな式を挙げたいという方にはおススメです。詳細を見る (1033文字)


- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
美味しい料理の素敵な空間
【挙式会場について】シンプルな作りでしたが窓から見える下町の街並みとスカイツリーが素晴らしく地方からの出席者も多かったので喜んでいただけました。また天井が高く解放感があり、螺旋階段から新婦が降りてくる演出も好評で大満足の挙式でした。【披露宴会場について】鏡張りの壁に施された薔薇の花びらや鮮やかな薔薇の絵の皿に感激しました。写真映えもし、皿や室内を撮られる出席者もたくさんいました。40人程の出席者で会場の広さも丁度よく、会話もしやすくアットホームで楽しい時間が過ごせました。【スタッフ・プランナーについて】アットホームで手作り感のある結婚式にしたいという願いをスタッフ、プランナーの方々が心よく受け入れてくださり、挙式前にウェイティングルームに妻の手作りのシルクフラワーや粘土作品を飾っていただき、披露宴会場には私が描いた出席者一人、一人の似顔絵を各お席に並べていただいたおかげで楽しく笑顔いっぱいの結婚式になりました!【料理について】私達が見学の際、一番気に入ったのが料理でした。見た目の美しさと美味しさに惚れ込んだだけあって、出席者の方々からもたくさんのお褒めの言葉をいただきました。特にパンの評判が良くおかわりする方が続出でした。私達も残さず食べちゃいました。そして結婚記念日にはタピルージュに行こうが二人の決めごとになりました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】北千住駅から商店街を見ながら歩くと10分かかるとは感じないほどの距離でしたが招待状に入っていた案内図の駅出口が存在せず、迷われた方が何人もいらっしゃっいました。西口ではなく何番出口を出ての案内に困惑されたようです。【コストについて】花嫁の衣装は気に入ったものを着て欲しくてお金をかけました。また一生の思い出にDVD撮影もお願いしました。その分ウエルカムボード、お見送り品を手作りにするなど節約しました。【結婚式の内容について】お色直しはしませんでしたが、妻のヘアメイクチェンジに伴い花冠を選び好評を得ました。また、妻の気に入ったドレスがアイボリー系の色だったので、私もシャンパンゴールドのタキシードを選んだことにより統一感が出て良かったと思いました。【この式場のおすすめポイント】控え室が広く親族がゆったりとでき、着替えもしやすかった。忙しい中、たくさんの手作り品を並べていただいた。新婦の料理を食べやすい大きさにカットして出していただいた。挙式前、妻の誕生日に食事に行った際、ドンリクを一杯づつサービスされたことが、嬉しく印象に残っています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】まず、料理の美味しさが決め手でした。そしてスタッフの対応、交通の便、景観が気に入りタピルージュを選びました。実際、料理は見た目の美しさと美味しさが大好評でした。また、私が元力士ということで、出席者に現役の大関や力士、親方と体格の良い方が多かったのですが、スタッフの方が席を広めに作ってくれたおかげでゆったりと過ごしていただくことができたのを感謝しています。結婚式の準備は想像以上に大変で半年はあっという間でした。手作りの物が多く楽しめたのもありましたが、やはり新婦ばかり任せるのではなく、新郎がいかに協力し頑張るかが鍵になると思うので新郎の皆さん頑張りましょう!交通の便が良く眺めの良いレストランでアットホームな結婚式を挙げたい方には最良の場所だと思います!何度も言いますが私は料理がお気に入りでこれからも度々利用を考えています。詳細を見る (1454文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/24
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
下町のゆったりした空間でお姫様気分を!
【挙式会場について】二人が知り合った下町でアットホームなレストランウェディングを・・・と思い、インターネットで検索しこちらのタピルージュと出会いました。北千住は自宅からも近く、馴染みのある町でしたが、芸術センターには足を運んだことがなく、ワクワクしながら見学に伺ったのを覚えています。オフィスビルなので、ホテルのような雰囲気はありませんが、21階の天空チャペルは天井が高く、開放的。祭壇からもスカイツリーが!新郎の家族や、地方からのゲストが多かったのでスカイツリーが見えるというのも決め手のひとつになりました。また、螺旋階段からの入場は、特別なものがあります。ドレスを引き立てる青いヴァージンロードも素敵!写真もキレイです☆また、広さもあるので、ゲストの方との写真撮影やフラワーシャワーもゆったりと出来ました。ウェィティングスペースも眺めが良く、ウェルカムグッズなどをたくさん飾れるので楽しめました♪【披露宴会場について】披露宴は、ひとつ下の20階なので移動も迷わず楽!会場には大きな窓があり、明るく、鏡張りの壁に装飾された薔薇の花びらと赤い絨毯が豪華に感じました。通常80名までのところを40名だったので、全体的にゆったりで、入退場もスムーズに!レストランウェディングは、控え室が狭いイメージがありましたが、こちらは広い和室があったりと、着替えや帰りの荷物整理がしやすかったです。控え室近くにお手洗いも有り、安心出来ました。ひとついえば、司会のマイクと余興のBGMが聞きづらかったのが気になりました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方は、度々の打ち合わせ、メールのやりとりも迅速で安心して当日を迎えられました。新郎が元力士で、ゲストに現役力士や親方がいることでお席の配置や、また、途中退席される方のお料理の進行等にもご配慮頂き、感謝しています。介添えを担当して下さったスタッフの方も、常に私に耳を傾けてくれて心強かったです。【料理について】こちらの創作フレンチは、とてもお洒落で、味もしつこさがなく、見学時の試食で大変気に入りました。特に、サーモンの前菜とパンがゲストの方に好評でした。薔薇模様のお皿も華やかで、写真映えがします。また、新婦の料理を食べやすいように小さくカットして下さり、おかげでスムーズに頂くことが出来ました!記念日にはぜひ足を運びたいと主人はとても気に入っています♪【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄の北千住駅は、交通の便がよく、ショッピング施設もあり使いやすい。会場までは徒歩10分ですが、商店街を通り抜けてくるので10分の距離には感じなかったです。ただ、招待状記載の改札口の案内があいまいで、当日迷われた方が数名いました。スムーズにお越し頂くために今後改善が必要だと感じました。【コストについて】一番こだわったのは、ゲストの方と触れ合いたい!楽しんで頂きたい!ということだったので、当日までの半年間二人で手作りグッズをたくさん作りました。ウェルカムボード、ブーケ、お席札スタンド、ゲスト一人一人への似顔絵、お見送り品等・・・節約も意味もあるのですが。。特に、新郎の書いた似顔絵は好評でサプライズとして各お席に置いて頂いたので、初対面のゲスト同士も話すきっかけとなり良かったと思います。【結婚式の内容について】衣装は、私の職場から近い提携先の銀座のショップにお世話になりました。場所も分かりやすく、ショップ内もワンフロアなので、ドレスが選びやすかったです。6月の挙式でしたので、二人ともアイボリー系で統一しました。お色直しはなかったので、ヘアーチェンジをし花冠やアームレットでアクセントを!雰囲気ががらりと変わって好評でした。ひとついえば、主人の体が大きい為、タキシードが特注で予定外の衣装代がかかってしまいました。ショップによるかと思いますが、最初に確認が必要かもしれません。提携先のエステも利用しましたが、みなさん感じが良く、リラックス出来ました。【この式場のおすすめポイント】開放感のある天空チャペル、螺旋階段からの入場、明るい披露宴会場、飾りを楽しめるウェイティングルーム。気さくなスタッフの方々!挙式後に、レストランの割引券も頂きました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】美味しい料理を頂きながら、ささやかにお式を挙げたい方にはおすすめです。各スペースが広々としているので、ゲストの方に喜んでもらえるような演出があると良いと思います。手作りグッズは持ち込み料もなく、挙式後自宅に飾ったりと話題にもなりますし、なんといっても幸せな気持ちになれます☆当日は、本当にあっという間に過ぎてしまいましたが、ゲストの方とたくさん触れ合い、笑顔いっぱいの挙式披露宴が出来て大満足でした。これも私達の希望を限られた時間の中で動いて下さったスタッフの方のおかげです。お式はもちろん、二人で製作した準備期間も貴重で、大切な思い出になりました。詳細を見る (2050文字)

- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/25
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
想像とはちょっと違う気が
こちらを候補にしたきっかけは、主人が高階層でのロケーションに興味が出た事、また親族が来やすい立地なのでは?っという事で選びました。場所は北千住駅西口から徒歩10分程度の所です。同じビルには銀行・ハローワークなどが入っており、その最上階が式場になってます。見学するまで主人も「こんな所にあったっけ?」っと言いながら向かったのですが、レストランでプランナーさんとお話しをし、いざ噂の天空チャペルを見学しましたが、正直少しガッカリでした。ホールというか天井の高い踊り場みたいな場所で、そこにパイプ椅子を並べて式を行うようで、結婚式ように作られたモノでは無く建物の一角を有効利用という感じでした。お天気よかったらスカイツリーが見えますが、好みが分かれそうな感じです。地下鉄日比谷線北千住駅西口から徒歩10分ほどです。商店街などで賑やかな場所です下のレストランで60名ほどの披露宴がひらけます。少人数結婚式で最初検討しました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/03/29
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
肩肘張らないアットホームな結婚式ができます。
天空劇場のホールで挙式をしました。窓が大きく、陽が沢山入りとても明るい雰囲気です。参列者には少しまぶしいくらいだったかもしれません。大階段でフラワーシャワーをしました。写真も撮りましたが、会場が白い石(大理石?)でできている為、レフ板効果で写真がキレイに写ります!40名程度の披露宴で、少し寂しいかなと心配でしたが、テーブルの配置などで会場の広さは感じさせませんでした。もう少し人数が多くてももちろん対応は可能だと思います。あまり、余興は行わなかったので設備等はわからない点が多いのですが、プロフィールDVD、エンドロールDVDは普通に流せました。レストランの為、料理にはお金をかけました。お酒を飲まない招待客も多かったので、スパークリングジュースなどを追加しました。挙式会場、披露宴会場共に窓が大きく明るいので、あまり過度に花を飾らなくても寂しくはなりません。招待状は自分たちで作りました。予算は200万程度でしたので制限は色々ありましたが、プランナーさんはやはりプロなので、予算内で色々な演出を提案してくれます。オプションを無理に勧めてくることもありませんでした。自分たちで悩んでいるより相談した方が良い式になると思います。見学時の試食、両家の顔合わせ、メニューを決める時、本番と4回いただきましたので、さすがに少し飽きましたが、披露宴後に取っておいていただいた料理は格別でやっぱりおいしかったです。北千住駅から徒歩10分程度でアクセスは良いと思います。葛飾区、足立区、墨田区からの招待客が多い場合は良いロケーションだと思います。遠方からだと微妙かもしれません。普段はレストランなのですが、スタッフの方の介添えもとてもスムーズでした。・明るい挙式会場・挙式会場、披露宴会場から見えるスカイツリー・地元の人なら景色で知っているところが見えるので、楽しいです。・最初の見学で予算に制限があると伝えたところ、プランナーさんの「全然大丈夫です!」という言葉で 決めました。・正直、結婚式にあまり憧れはなく、親の為という気持ちも強かったのですが、終わってみたら 結婚式を挙げて本当に良かったと夫とも(1年経った)今でも話をします。本当に良い思い出になりました。・打ち合わせは神楽坂で少し通うのが大変でしたが、自分たちで決めるところとプロ(プランナー)の意見を バランスよく取り入れられるといいかと思います。(自分たちのこだわりと思ってお金をかけたところが後で 考えるとあんまり重要ではなかったりとかします。)詳細を見る (1051文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
レストランなのでお料理は最高
北千住の高層ビルの上階にある施設で、挙式は人前式で吹き抜けのロビーのようなところに椅子を並べて行われました。新郎新婦は階段から登場、窓の外には夜景が見えて素敵でした。普段はレストランとして営業されている場所でした。横長でそんなに広くはないけれどナイトウェディンで高層ビルの会場なので途中でカーテンが開かれると夜景が広がり盛り上がりました。よくみるとスカイツリーも見えました。 受付スペース、ウェイティングスペースは普通の廊下を使うので少し狭かったです。レストランだけあって、一皿ごとに美しく凝っていてとてもおいしかったです。美食の新郎新婦なのでさすがだなと思いました。シティホテルの披露宴用メニューとは違うなと思いました。北千住駅から少し歩きますが、にぎやかな駅前通りを歩くのでさほど遠さは感じないかもしれません。ベテランさんと若い方がいたけれど、親族、会社関係の目上の方の席にはベテランのスタッフがついていました。私たち友人席には新人さんかバイトさんと思われるとても若い方でしたが、一生懸命で好感を持てました。お料理にこだわりたいけれどホテルや専門式場よりも費用を抑えたい人には良いと思います。招待客が70名以下だとゆったりしてちょうどいいのかなと思いました。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
スカイツリーが見えます!
挙式会場の大きな窓、そしてそこから見えるスカイツリーは圧巻です。しかし、挙式会場がもとからウェディング用ではないため、いまいちイメージとあいませんでした。挙式前の様子を見せて頂きましたが、お花や席の並びなど、カジュアルなレストランウェディングという雰囲気が出てて好きでした。大きな窓があるので眺望も抜群です!レストランなのでお料理もおいしそうで、プライベートでぜひ食べにいきたいと思いました。レストランウェディングでは割高という感想でした。徒歩十分ぐらいで、大きな建物の中にあります。北千住を利用しない人は少し戸惑うかもしれません。とても親切に案内していただきました。スカイツリーを見ながら結婚したい人におすすめです!建物内で移動が完結し、EVもあり、広くはないので年配の親戚が多い方は移動が楽だと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
パーティスタイルでの披露宴や二次会にお奨め
JR北千住の駅から10分ほど徒歩でいったところにあるこちらのタピルージュさん。東京芸術センター内の高層階にあることもあって、とても素晴らしい景色を楽しみながらお料理を堪能することが出来る、フレンチレストランです。レストランと言う事もあって、本格的な披露宴や挙式が行えるわけではないのですが、貸し切りでのパーティなどを執り行うことが出来ますので、事前に予約をすればウェディングケーキなども用意して戴けるようでした。私が参列した披露宴と二次会を兼ねた場でも、立食スタイルでのお料理やデザートを堪能できるパーティとしてなかなかの雰囲気とお味でした。お店からシャンパンのサービスなどもしていただいたので、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/15
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
期待以上の式が挙げられました!
挙式まで時間がなく、低予算で、しかも妊娠中という状態だったにも関わらず、プランナーさんに、きめ細かく心配りいただき、対応していただいたおかげで、楽しく大変満足な式を挙げることが出来ました!打ち合わせに行く回数を減らすためにメールでの対応をしてくださったり、そのメールでも常に体を気遣ってくださったおかげで、よく「大変だよ!!」と聞いていた式の準備も、全く大変さを感じませんでした。ドレスも、プラン内のはあまり期待できないかな~と思っていたら、多数の素敵なドレスから選ぶことができて、満足でした!会場は二階分の吹き抜けで、螺旋階段があり、窓が広いので、解放感たっぷりです。写真映えもします。天気が良いとスカイツリーも見えます。料理も大変おいしく、参列者の方からも好評でした。一日中、笑顔でいられる式が出来て、スタッフの方に大変感謝しています!!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/08/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場もレストランもおしゃれで素敵です。
もともと場所は知っていたのですが、中に入ったのは初めてでした。建物自体も近代的で素敵なのですが20階のレストランと、21階の式場はとてもとても素敵でした。式場は、天井が高く、ガラス張りでした。中央に大きな階段があってそこから入場できるようで、素敵でした。また集合写真もおすすめとのことでした。披露宴会場は赤が貴重でかわいい感じでした。こちらからもスカイツリーが見えてゲストは喜ぶかなと思いました。プランナーさんが色々提案してくださったので、何も決まってない私たちでもイメージがつかめました。まだ会場探しはじめたばかりなのですが、とても気に入ったのでこちらにお世話になろうかなと思ってます。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
上品な会場と開放的なチャペル
今まで見たチャペルの中で一番素敵でした!とにかく天井が高く、ガラス貼りなので式中もスカイツリーが見えるロケーションに圧倒されました。螺旋階段も素敵で、私の理想通りでした。会場も赤色の絨毯がすごく上品でしたので、飾らずともお洒落な会場です。料理も是非食べてみたいので、別日にでももう一度お伺いしたいと思います。担当して下さったプランナーの方も、予算が厳しい私達に色々と提案して頂けたのでイメージが掴めました。候補のひとつとして、前向きに検討中です!詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
知らなかった!
友人の結婚式で参加しました。ずっと近くに住んでいたのに、こんなところがあるなんて知りませんでした!チャペルは普段、劇場?のようなところのようで、芸術センターの最上階!スカイツリーがよく見えるところで、二人の向こう側にスカイツリーを見ながらの式でした。人前式で少し参加型だったのも良かったです。式が終わってから、階段から新郎新婦が再入場をして皆でフラワーシャワーのお祝いをしました!全員での写真も撮ってもらえて、あったかい感じでした。披露宴会場は一つ下のレストラン。こちらも景色が良くて、お洒落な雰囲気でとても素敵でした。余興があったり二人も一人一人に挨拶まわりをしたり・・・お料理も美味しかったし、二人からのもてなしを感じられる結婚式でした☆詳細を見る (321文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スカイツリー
チャペルは正面がガラス張りになっていて、外に東京スカイツリーが見えます。高層の建物なので、遠くにたくさんのビルなどが見えたりして見晴らしも良いですが、その分非日常的な雰囲気は味わえませんのでご注意を。モダンな雰囲気がお好きな方にはおすすめ出来るのではないかと思います。シャンパンの種類が豊富でした。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
私たちの最高の式を作ってくれるスタッフさんがいます!
オメデタ婚で時間がなく(打ち合わせから2ヶ月弱)、他の式場をみる事が出来ないままでした。それでも、親身に相談に乗って下さり、無理をして下さったり、一緒にわたしたちの結婚式を作ってくれました。担当してくれたスタッフさんは、下見で会ったときから「この人にお願いしたい!」と感じさせてくれる方でした。他にもヘアメイク担当さん・当日のリーダーさんも、とても親身で優しい方ばかり!このスタッフさんたちだったから良い式になったと思います!また、正直、北千住で式場なんてあるの?!という気持ちでしたが最上階で行う「天空チャペル」は簡易的とは思えずとても良かったです。披露宴会場も、ホテルのように広々していないところが列席者を身近に感じることが出来ました!まさにオリジナルです。お料理も、最高!さすがレストラン!列席者からも好評でした。試食の際も丁寧に説明して下さりました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
夜景が綺麗
3月に式を予定していたのですが、地震直後でしたので6月に延長していただけ式をしました。こちらは、夜景がとてもきれいで雰囲気がいいのでお時間が可能な方はナイトウエディングもおすすめです。ゲストの方々にも、この夜景を見もらいたくて16:30~18:30位に式をしたのですが、冬でしたら暗くなる時間でしたが、6月にしたので夜景はあまり見れなく残念でしたが、お昼もスカイツリーなど見えて、やはり20階は眺めがいいです。プランナーさんにも、音楽はほぼ全部お任せで選んで頂いたのですが、とても素敵な式ができました。ありがとうございました。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/01
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
シーナハンサムで、美しい花嫁、美しい、完全に一致
シーナハンサムで、美しい花嫁、美しい、完全に一致シーナハンサムで、美しい花嫁、美しい、完全に一致シーナハンサムで、美しい花嫁、美しい、完全に一致シーナハンサムで、美しい花嫁、美しい、完全に一致シーナハンサムで、美しい花嫁、美しい、完全に一致シーナハンサムで、美しい花嫁、美しい、完全に一致詳細を見る (144文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/05
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
窓前面が窓で、ビルの最上階からの景色が素晴らしい
とても天井が高くて明るい式場でした。壁前面が窓でとても明るくてその光が入ってきて凄く室内が明るいのです。真っ白な室内が更に神秘的に輝きます。式の後にはフラワーシャワーがあるそうです。ビルの最上階からの街の眺めが凄く綺麗でかっこいいですね。会場は、高級なデザインで壁は茶色でテーブルや椅子などはホワイトで天井にはシャンデリアがいっぱいに散りばめられていました。都会的で美しい式場でした。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
劇場で挙式を上げられるのを初めて知りました。驚きました。
こちらは東京芸術センターの20階にあります。披露宴会場となるレストランも眺望が良くて、知らない人と同席しても間が持って助かりましたが、挙式会場がすごかったです。そのまま劇場なので舞台で人前式で式を上げる二人を客席で見るのは本人たちも参列者にも記憶に強く残ります。幸せになるのではないでしょうか。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
見晴らしがよくアクセスがよい
結婚式の雰囲気と施設の良さ北千住という下町にあって、とても上品で優雅な雰囲気でした。チャペルの雰囲気は伝えられないが披露宴の会場は明るくたくさんの花が飾られていてすてきでした。非常に印象深い会場の一つです。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/05/14
- 訪問時 37歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ29人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | タピルージュ(タピルージュ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒120-0034東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センター20F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



