ANAクラウンプラザホテル金沢の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
アクセス抜群ホテルウェディング
ホテルウェディングということで、格式高い素敵な雰囲気でした。全て重厚感がありました。どれもとても美味しくて、満足しました。お腹いっぱいになりました。お肉もホタテもとても美味しかったです。金沢駅からのアクセスが抜群でした。金沢駅が新幹線駅なので、遠方からのゲストにも嬉しい立地でした。徒歩5分くらいで行けました。場所も目立っていたので、すぐに分かりました。ホテルのスタッフなので、気遣いが素敵でした。ドリンクが飲み終わるとすぐに聞きにきてくれました。ホテルウェディングならではの、重厚感と、スタッフの対応能力。そして、金沢駅からのアクセスが抜群なところがとてもおすすめです。スクリーンも設備されてて、ムービーも見れて嬉しかったです。詳細を見る (315文字)




- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
料理が美味しくゲストのおもてなしができる会場
チャペルが全体的に狭く、ゲストの椅子の間隔も近かったです。フラワーシャワーが造花でチャペルでの退場の時に行うのはびっくりしました。披露宴会場はロビーや待合室も広く、会場内も開放的でした。絨毯もシャンデリアもホテルの宴会場の雰囲気でかっこよかったです。少し空調がききすぎていました。全て美味しくいただきましたが、特にお肉料理が美味しかったです。温かいうちに出てきて美味しくいただきました。新幹線の最寄駅があって、近くてホテルまで屋根が続いていたので雨でも濡れずに行けました。駅は大きくて観光スポットでもありました。宿泊施設なのでエントランスやクラークも広々としていました。お手洗いが清潔に保たれていました。詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
駅から近く、アクセスのいいホテルウエディング
挙式会場は狭く、バージンロードも短い印象でした。新婦は姉と階段からの入場でした。披露宴会場は広くて天井も高く、プロジェクターも大きかったです。コロナ禍なのでテーブルの間隔が空いていて、テーブル自体も広かったです。お魚料理が特に美味しかったので印象的でした。コーヒーが飲めないのに食後にはコーヒーしか出てこなかったのでスタッフの方に紅茶をいただきました。新幹線の最寄駅が近くて遠方からもアクセスしやすかったです。大きな駅で、オブジェなどもあるため、近くで観光が出来そうでした。会場の温度が寒かったので、空調調節をしてもらいました。その上でブランケットを貸し出してくれました。ロビーが広く待合室がゆったりと過ごせました。詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
チャペルから見えるシャンデリアが素敵
チャペルの後方に多数のシャンデリアがあり、新郎新婦側から1番綺麗にみえました。天井が高く解放感がありました。窓から街並みが見え、清々しい会場でした。写真撮影を重視していたのですが、撮影プランも豊富で予算内でご提案いただきました。お料理は特別美味しいとは感じませんでしたが、盛り付けが綺麗でした、駅から徒歩1分程度で、県外からの参列者も迷わず会場に行ける点雨の多い石川ですが、天候に関わらず、駅から式場まで行ける点非常に丁寧な説明をしていただきました。チャペルの解放感県外参列者が多いカップルは、駅近の会場なのでとても便利です。コロナ禍ということもあり、解放感のあるチャペルを探している方にはオススメです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
好立地!憧れのホテルウエディング
ホテルウエディングの魅力が詰まった会場でした。挙式会場がホテルの入り口のすぐ近くであり、親族や知人だけでなくホテルを利用する方々にも「おめでとうございます」と言ってもらえる素敵な空間作りができていました。挙式会場の扉が大きかった点と、天井が高かったため開放的な会場だと感じました。大きな入場口の扉までは長い階段がつながっているため、階段を降りてくるところからゲストの方に見ていただける演出ができます。階段からスタートするバージンロードは他の式場にはない点であり、過去の思い出を振り返りながら家族とゆっくりゲストが待つ式場まで歩いて行くイメージが自然と思い浮かびました。白をベースとした式場は、生演奏の演出も可能でより一層感動的なシーンができそうです。60名ほどで使用できる披露宴会場を見学させていただきました。横に長い会場で、少しまるみを帯びていたので暖かい印象がありました。披露宴会場の入り口の扉は鏡となっており、新郎新婦の後ろ姿までが鏡越しに映る仕掛けになっており素晴らしく思いました。大会場ではプロジェクションマッピングの演出が可能ということで、実際に使われているプロジェクションマッピングをの映像をみせていただきました。金沢の鼓門が映し出され、県外のゲストからも喜ばれる金沢らしいおもてなし溢れるプロジェクションマッピングの演出に憧れました。披露宴会場でいただけるお食事についても、ホテルのシェフが和洋中と希望に合わせたお食事メニューが選択できるという点で魅力に感じます。金沢駅から5分以内の好立地です!控え室や化粧室、ホテル内で着付けまでできるので親御さんにも有難い設備が整っていました。ホテルウエディングに憧れているカップルさんには、金沢駅から1番近い式場をぜひ見学していただきたいです。詳細を見る (750文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
金沢駅からほぼ直結!ホテルウェディング
ホテルのロビーに設けられており,ホテルロビー天井にある天の川をイメージしたシャンデリアが見えるのがポイントなようです。そのため、チャペルとロビーを隔てる壁は屋根まではなく上部でつながっています。そのため、チャペル後ろを流れる噴水の音がかなり気になりました。披露宴会場については、見学当日別のパーティーが入っていたため実物を見学することはできずに写真のみで案内してもらいました。そのため、実際のサイズかんや広さなどはイメージしづらかったですが、ホテルの高層階にありながらガラス張りの一面があり、とても明るそうな雰囲気でした。また、演出プランの一つで披露宴会場でオリジナルな写真を使った、プロジェクションマッピングができるようで魅力に感じました。見学では、実際のメニューの試食ではなくホテルのビュッフェに招待していただきました。格式高いホテルだけあり美味しくいただきました。ロケーションについては金沢駅からほぼ繋がっているような場所にあるので、県内では最も良いと思います。金沢駅となりかつホテルなので宿泊所に困ることもないといった点で遠方からくるゲストに優しいと思いました。遠方からのゲストが多い方や、専門の結婚式場ではなくホテルウェディングに憧れている方にいいと思います。詳細を見る (535文字)


- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 参列した
- 4.6
和と洋の要素が融合したホテルウェディングです
ホテルのロビー付近一角を使うもので大階段をバージンロードとして入場しており特別感がありました。招待人数に対して式場の席が少ない、少し狭い気がしました。大人数入る大きな会場でした。プロジェクションマッピングも使えて演出を行う人には充分な広さ、設備があると思います。金沢らしい和食のコースで金沢おでんやお肉料理等その土地の郷土料理や特産品などを楽しめて満足でした。金沢の駅から歩いて近かったです。周辺に観光地や美容院もあるので遠方からのゲストも楽しめて便利だと思いました。式が始まるまでの待合スペースが広かったです。それでも大人数ゲストがいたのでもう少し広くてもいい気がしました。お料理がどれも美味しく楽しめました。詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2023/06/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
駅から近く立地が最高です。
扉がとても大きくインパクトがあります。ロビーのすぐ隣ですが仕切りがありあまり気にならないと思います。窓から金沢の街中が一望できます。色々な広さの会場があり、人数によって変えられます。ホテルウェディングは高いと思っていたのですが良心的な価格でした。お料理はホテルということもありとても美味しかったです。和食のコース料理をいただきました。駅のすぐ近くなのでとても便利です。駐車場もあるので車で来ても大丈夫です。案内してくれた方はとても丁寧でした。また支配人さん?のような方も挨拶にきてくださり、好感がもてました。駅に近いこと。県外の参加者もいたため、そのまま宿泊できるのがいいと思いました。また駅前ということもあり二次会会場なども探しやすいと思います。いくつか披露宴会場がありそうでした。また事前に自分の理想の結婚式(演出など)を考えて伝えることで見積もりに反映してくれたり、割引に反映してくれたりします。詳細を見る (401文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
交通アクセスが良い会場
会場は19階にあって、窓から外の景色が見えるようになっています。座る位置によって見える景色は違って、街中が見えるか目の前のホテルが見える状態です。通常のコース料理にフランベのパフォーマンス料理を追加したことで値上がり。入場の際、花嫁のれんをしたことで値上がり。ドレスの持ち込み料が発生したこと。プチギフトや席札は持ち込みしました。フランベのパフォーマンスを追加しました。ドリンクのメニューは置いてもらえてなかったです。金沢駅から近いので交通のアクセスはとてもいいと思います。しっかり対応してもらえました。ただ司会者には祝電の送り主の名前を読み間違えらかり新婦の出身の学校の名前を間違えられたりはしました。またウェルカムスペースはスタッフに飾ってもらうので指示書を出しても違うところがありました。ここの式場の何よりも1番の売りは、金沢駅から1番近いということではないかなと思います。遠方からの参列者がいたり、お酒を飲むから電車で行き来する方達にとって場所的に良いのではと思います。自分側の参列者が全員他県だったため、交通のアクセスが良いところで、外部の神社と提携してることが決め手になりました。詳細を見る (496文字)
費用明細2,338,000円(34名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
交通の便がとても良い高級ホテル
高級ホテルなので、全体的に空間は広く感じました。挙式会場となったチャペルは宿泊客の出入りが激しい1階ロビーにあり、きれいなつくりではありましたが、若干の古さは感じました。ただ、レトロ感が漂う雰囲気でした。披露宴会場は低層階だったにもかかわらず、窓が大きくて緑が見える景色だったので広々した印象だった。駅前なのに、自然を感じることもできてよかった。金沢ならではの食材を使った料理が多かったです。天気が悪くてもほぼ駅直結なので非常に便利でした。分かりやすくて迷わないので遠方から来る人にはとてもありがたい場所です。駅横の高級ホテルなので、時間帯によってはエレベーターが混み合うようでしたがスタッフの方のスムースなアテンドがあったので特に気になりませんでした。また、ホテル内に美容室もありました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
親切なプランナーと敷居の高さを感じない金沢らしいホテル会場
照明の演出が活かせる会場や、外の景色が綺麗な会場など、披露宴の規模や実施したい内容に合わせて雰囲気そのものを創り出せる汎用性がある会場だと思う。金沢らしさが細かい部分まで演出されている為、県外からの来賓に対して金沢らしい持て成しが出来るのでは。ホテルという事もあり他と比較して多少割高かもしれないが、立地や宿泊を考えたら最終的には変わらないと思う。試食未実施。金沢駅からほぼ直結。駐車場が満車になっていてもウェディングで来たと言えば良い場所に停めさせて貰えた。プランナーの方が話しやすく親身になってくれたので安心して話を聞けたし遠慮なく質問も出来た。変なゴリ押しの様な圧も無く、気軽に見学出来た為、次回のアポも入れやすかった。県外からの来賓が多くなりそうな為、アクセスと宿泊を重要視していたのと、また金沢らしい披露宴にしたかったという点ではベストな会場。年齢や規模に関わらず幅広い結婚式に対応出来る会場だと思う。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
駅近で美味しいお料理の出る式場
挙式会場だけなぜか取ってつけたような貧相な感じで、座席が少なすぎて座れない参列者多数。改善してほしい。また、入り口横に挙式会場があり、一般の宿泊者の出入りが激しかったので落ち着かなかったです。挙式会場とは打って変わって高い天井に広い空間でゆったりと過ごせたので良かったです。スクリーンも大きくてどの位置からでも見やすいかなと思います。とてもおいしかった。お料理にこだわってるのかなと思いました。金沢駅から徒歩5分で到着するので遠方から参加の自分としてはとても楽でした。披露宴会場のスタッフさんはよく気が付きそつなくサービスしてくれたと思います。・広い披露宴会場・駅近徒歩5分・お料理がおいしい・大階段からの登場詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/10/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
希望を叶えてくれる魔法の会場です
一階ロビーは広くてオープンで明るい。とてもアットホームでスタッフもフレンドリーです。3階はホールも広々としていて、休めるスペース。ホテルなので館内にラウンジやレストランがあり、付き添いが待つ場所がいくつもあるのはありがたいと思いました。文句なし!フレンチのフルコースをいただき大満足です。ゲストにもお料理を楽しんでいただけると思います。駅から近いので遠方から来る友人も誘いやすいと思いました。屋根があるので雨にも濡れません。皆さん優しくて、安心して任せられそう、と感じました。私たちの希望にも一つひとつ丁寧に答えてくださり感謝です。アクセスの良さ、スタッフの対応、お料理、オリジナルにこだわりたいカップル詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
駅近で安心感のあるホテル。料理重視の方にオススメ‼︎
シンプルな挙式会場ですが、広々していてよかった。生演奏のハープや聖歌隊が感動的でした。上品でゆったりとしたホテルらしい贅沢な会場。衣装小物は、ミキモトのティアラやアクセサリーを選んだので、見積りが上がりましたが、顔まわりは華やかな方がいいと思ったので、納得しています。シェフのフランベのカッティングパフォーマンスを入れました。ゲストにも、大好評でした。コースは、和洋折衷にして季節の食材を入れたオリジナルコースをオーダーしました。駅近でわかりやすい立地。ゲストが迷わず来れる。プランナーの方は親しみがあり、なんでも相談できる存在でした。介添係の方は、終始気にかけて頂き、安心してお任せできました。料理のパフォーマンスは、やってよかったです。ゲストの評判もよかったです。駅近でゲストがわかりやすい立地を選びました。会場のコーディネートは上品な大人な披露宴会場に仕上がって、大満足です。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/11/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅近でお食事も最高です!
ロビーにチャペルがあります。天井は吹き抜けですが、周りの音が少し気になるかもしれませんので、下見の時にチェックしておいた方がいいかもしれません。披露宴会場はとても広いです。立食パーティなどでも使用できるという会場ではプロジェクションマッピングもできるようです。光、照明の演出がとても綺麗です。上質なホテルであるため、それなりの値段設定になっておりますが、納得できると思います。駅の目の前にあるのでとてもいいです。また、金沢駅は全国からのアクセスもばっちりなので遠方からでも親戚や友人を呼びやすい。親切、親身になってお話を聞いてくださるので話しやすく、疑問点も聴きやすいです。披露宴会場の天井が高く、ロビーに設置されたチャペルもコンパクトではあるが落ち着く。全体的に落ち着いていてホテルならではのラグジュアリー感もある。チャペルがロビーにあるので気になる方はじっくりご覧になってみてください。詳細を見る (395文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅チカでとても便利なホテル
チャペルは白を基調としたチャペルで、前方の窓から自然光がはいる明るい雰囲気のチャペルです。景色を楽しむことができるわけではないので、これといって特徴のないチャペルでした。披露宴会場はシックな雰囲気で、テーブルコーディネートや椅子が白で統一されていたので、とても明るい会場でした。窓もあって、自然光も入るので、とても気持ちの良い雰囲気の会場でした。新郎新婦とゲストの距離も近く、アットホームな披露宴でとても楽しく過ごせました。加賀野菜など、金沢の食材をふんだんに使用したお料理でどれも美味しくいただけました。金沢駅から徒歩ですぐの距離でしたので、迷わずに行くことが出来ました。金沢駅からのアクセスがよいので、遠方からのゲストが多い場合などはとても便利なホテルだと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/01/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅近でも高級感
ホテルロビーの一角にあるチャペルでの挙式でした。左右がブラインド風の扉と、中央は大きな木の扉で半個室のようなチャペルで、チャペルに向かうときはロビーの声が中に響くのではと心配しましたが、中にいると意外と外の音は聞こえませんでした。生歌と生演奏だったので雰囲気が良かったです。親族控室や写真室へはエレベーターのみだったので時間によっては少し混み合いましたが、スタッフの案内がスムーズだったので待たされた実感はなかったです。披露宴会場は窓があったのと、照明なども白とシルバーが基調だったので会場全体が明るかったです。駅近ですが駐車場がホテルの地下と、隣に立体駐車場があったので車でも困りませんでした。駅から徒歩2,3分ほどなので電車やバスで行っても近いなと思います。ホテル内に美容室と更衣室があるので、慣れない靴での移動が少なくすみました。会場近くにクロークがあるのですぐに荷物の預けと引き取りが出来ました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高級感あふれる会場
外からの光が差し込み、明るい会場です。挙式が始まるまでのbgmも生演奏で素敵な雰囲気でした。挙式が始まると新郎入場のあと、螺旋階段から花嫁とお父さんが登場したのですが、赤い絨毯が敷き詰められており、白いウエディングドレスがとても生えて綺麗でした!披露宴会場は三階に移動し、ここもまた外が見えます。新郎新婦のメインテーブルと参列者のテーブルには同系色の生花が飾られており、統一感がありました。さすが高級ホテルです。料理もとても美味しかったです。金沢駅を降りてすぐです。駅を降りると駅前に有名な写真スポットもあり、観光気分も味わえました。パフォーマンスとして、目の前でメイン料理のお肉のフランベがありました!お肉も柔らかく、とても美味しかったです。詳細を見る (322文字)


- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことが叶う
ホテルの挙式とあって、披露宴は出れないけど挙式は見たいなど、一般の人も見てもらえるということと、2階の、らせん階段から花嫁が降りてくるシーン、大扉からの入場シーンなど他の会場にないことがここでは出来ました。3dマッピングや3面映像、スモークをたいてレーザー演出。やりたいと思うことは大抵なんでも叶います。最初の見積もりの際の招待者数から15人近く増えたことで、卓数が2テーブル増え、必然的に装花2テーブル分増えました。また披露宴のテーマをハリーポッターにしていることから会場の雰囲気を壊さずにアンティークなものにするためにヨーロピアン風な燭台を卓数分設置したことで値上がりしています結婚式の料理といえばフランス料理のフルコース!と思いがちですが、ホテルでしか出来ないのが、和食、洋食、中華の折衷料理です。和食や中華があることで参列者の皆さんはフルコースだからと固くなり過ぎずに気持ちを楽に食べることができます。だからといって、料理の味や見た目に妥協しているわけでもありません。金沢駅の前なので、季節的に雪が積もっていましたがホテルの正面玄関まではずっと屋根があり濡れる心配はありません。また、駅から徒歩3分ぐらい、バスも頻繁に発着しているのでアクセス面には困りませんでした。担当の方は経験も豊富で話しやすく、時々、無理だろうな…冗談でこう言うことできないですか?と聞いても私たちの望みを実現させようと真剣に考えて最善策を考えてくれました。おかげさまで、素晴らしい1日になりました。式の打ち合わせに行くたびに、プランナーの皆さんが笑顔で迎えてくれます。私たち2人の要望や無理難題を少しでも実現させようと一所懸命に考えてくれて、夜遅くまで残って作業をしてくれています。仕事と言えども最初から最後まで私たちの結婚式を一緒に作ってくれるプランナーがいる。そして、結婚式を終えてもまたプランナーの皆さんに会いに行きたくなる場所がここにはある。おそらく私たちの挙式、披露宴は会場や設備面でもここのホテルじゃないと出来なかっただろうけども、なによりも、プランナーがそれを叶えてくれました。※サロンおすすめドリンクはチョコチーノです。当日はあっという間に過ぎるので、体調を万全にして望みましょう。準備など出来ることは早めに終わらせましょう。プランナーには早めの段階でやりたいことを伝えましょう。詳細を見る (989文字)



もっと見る費用明細4,122,235円(86名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
料理が美味しい駅近有名ホテルの式場
ホテル内の挙式場であるので、窓もないかもしれないし、天井も高くないかもしれないと思いつつ、見学しましたが、予想外にも天井が高くて白を基調とした開放感のある挙式会場でした。窓も、プライバシーは守られるような形ではありますが、ちゃんとあるのが好感が持てました。ただ、やはり、独立したチャペルではなく、ホテル内のチャペルである点が私は気になりました。窓があるところもあれば、ない会場もありました。窓があっても、周りは駅近なので、ビルなどの景色で、個人的に好きな景色ではなかったのと、ホテルなので、会場の外にガーデンが見えるという感じでもなかったので、開放感には欠ける感じでした。その点が私は好きになれませんでした。ただ、3dプロジェクションマッピングに対応している会場もあり、じっさい見せてもらいましたが、素晴らしかったです。ゲストもこの演出なら喜んで貰えるのではないかと思います。駅から5分もかからないとこにあるので申し分ないです。アクセス最重視であれば、ここが一番おすすめです。開放感ある会場がいいという考えであったため、ここは、自分には合いませんでしたが、ラグジュアリーで、アクセスもよく、ゲストに優しい式場だと感じました。県外からのゲストが多い人におすすめです。アクセス抜群ですし、料理に関してもとても美味しいです。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式で金沢へ
ホテルへ入ってすぐの所へ挙式会場がありました。天井は2階までの吹き抜けになっていて開放感がありました。正面がガラス張りになっていてキレイだった。新婦入場はホテル真ん中大階段からの登場で登場の瞬間、参列者からは「おー!」と声が溢れていた。披露宴会場はとても広く、高砂がゴールド系の豪華な感じ。手元にライトアップが付いていた。広々としていて、今までの参列した結婚式場で1番豪華でした。待合も広くソファーやテーブルがあり、ドリンクサービスもあってすわって休めたので良かったです。数多くのお料理がでてきてお腹一杯になりました。見た目も可愛くオシャレな料理が多かったです。金沢駅をでてすぐのホテルなので迷わずたどり着けました。車でもわかりやすく、駐車場もあり良かったです。駅近くなので交通の便はとてもいいと思います。待合のスタッフさんはすぐに声をかけてくれてドリンクを提供してくれました。披露宴会場でも近くにいてくれたので、頼みやすかったです。化粧室はとてもキレイで使いやすかったです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅近で遠方のお客様に優しいおもてなし!
チャペルはロビーに併設されていますが、壁・天井は高く、シンプルながら綺麗な造りです。ロビーの天井はきらきらとした飾りがあり、天の川を意識されているということでした!ただ、金沢を代表するホテルのロビーということもあり、招待客以外の利用者も当然のことながら少なくありません。知らない方にも祝福してもらえる!と思うかどうかは個人差があるかな~とも思います。窓のある明るい部屋と、窓のない大きな部屋を見せて頂きました。高砂が一段上がっているスタイルで、これぞ結婚式披露宴!という感じがしました。後者の方ではプロジェクションマッピングの演出もできるということでiPadで拝見しましたが、金沢らしさもある映像でとても素敵でした。婚礼コースを頂いていないので、☆3にさせて下さい。駅から雨や雪に濡れずに来られるということで、遠方から来られるお客様にはとてもいいとおもいます。遠方から来られるお客様が多い方にはおすすめです!詳細を見る (404文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
現代的な部分と伝統的な部分の融合が素敵
ホテルロビーの横にチャペルがあり、色々な方に祝福されながら挙式が挙げられる!特に入場が素敵!ロビーの大きな階段を新婦が降りてくるのをチャペルの中から見ます!すごくゆっくりと贅沢な入場です。披露宴会場は格式ある雰囲気でした。でも最近流行りのプロジェクションマッピングもありました。一般的なホテルのコース料理です。料理には期待をしているだけに、盛り付けなどはもう少し工夫があると、見た目で楽しめると思いました。金沢駅からとても近く便利です!遠方の方も迷うことなく行けると思います。サービスの方にドリンクをお願いしたところ出てくるのが早くよかったです。挙式の入場が印象的です!エントランスを入るとすぐ、新郎新婦が写真を撮っていました。誰もが通るロビーで写真を撮っていたので、心の準備もなく急に見てしまったことに驚き、少し興ざめしてしまいました。詳細を見る (369文字)



もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/12/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
駅から徒歩5分の好立地。
会場の外から、新婦父と新婦がゆっくり階段を降りてくる演出が見れる。会場規模も大きすぎないので、新郎新婦が近く感じられて良い。会場に大きな柱があり、席によっては高砂が見えない位置になるので残念だった。小さいお子様が多いことを配慮して会場後ろに授乳スペースのようなものを準備してくれていたのは良いと思った。海鮮や加賀野菜など金沢らしい食材が使われており、味も良かった。駅から徒歩5分圏内でわかりやすい立地にあった。ドリンクを注文する際などすぐに気がついてくれるので心地よかった。駅からとても近いのと、建物もわかりやすいので、遠方からの方が多い場合は参列者が助かると思う。披露宴後は荷物がたくさんあるけど、そのまま宿泊すればすぐに休めるので便利だと思う。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/07/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅チカで最上階で最高のウエディング
会場がホテルの最上階でめちゃくちゃ眺めが良かった!窓に近かったので、とても気持ちよかったです。50名くらいが入れるお部屋でしたが、狭い感じはしませんでした。フランス料理でしたが、どの料理もとても美味しかったです。私はお肉料理がイチオシです。金沢駅が目の前なので、便利だと思います。また、東口も西口もタクシーは拾いやすいです。衣装レンタルやヘアメイクが予約すればできるので、今回使いました。金沢まで移動するのに、荷物が多くなってしまうので、少しでも楽ができるのはとてもいいと思います。また、ホテルもチェックアウト時間が11時で割と遅いので、朝ゆっくり過ごせるのはとても楽です。駅まで近いので移動がとてもしやすい。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/04/28
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
安心のホテルウェディング
・鳳の間…メインとなりほとんどの方がこちらで挙げられるのでしょう。航空会社ホテルならではの重厚感・安心感がありました。高砂席へ登るサイドの階段のみがチープで目につきました。・瑞雲の間…やや小ぶりで鳳の間よりカジュアルな会場。昼間の見学でしたがこちらもややチープな備品が目につきました(高砂席の遮光パネルなど)。こちらは逆に夜の雰囲気が良さそうなので、二次会にはもってこいでしょう。他の人気ゲストハウスに比べるとそれほど高くない印象です。ホテルならではの安心感を得られてこの価格ならまずまず満足といったところです。ケーキを試食させてもらいました。特に感動はありませんでしたが、安心感のあるお味でした。金沢駅隣のホテルなので遠方からのゲストが多い方には文句なしのロケーションです。笑顔が明るくハキハキとしたプランナーさんでした。が、自分にはやや押しが強く感じたため、プランナーさんと合う合わないは本当に大事なのだとこの下見で初めて実感しました。数々のVIPをおもてなししてきた金沢随一のホテルですので、ゲストへのホスピタリティは間違いないでしょう。ゲストのことを第一に考えられる方にはとても良い会場だと思います。詳細を見る (504文字)

- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
とにかくバブル期の雰囲気‼︎
ホテルの中にあるということで、設備はしっかりしていました。ですがら式専門の会場とは違うので、やはり式場らしさは感じにくかったです。雰囲気としても、ホテルの宿泊客や、レストランに来た他の一般客が行きかっているので、野次馬に見られるようなかんじです。披露宴会場は、バブルの時代にいるかのような、昔っぽい派手さで、夜のトークショーでもするかのような雰囲気でした。高砂席はステージの上にあり、ゲストとは隔たりができているので、カジュアル系の式場を探していた私はいまいちと思いました。アクセスは、駅が真横なので、足は出さなくていいのでらくだと思います。ゲストで、遠方から電車や新幹線で来た方も、迷うことなく来れると思います。ただ、車の通りが激しく街中なので、屋外での演出はできないと思います。ホテルなので、料理が美味しいのは良かったです。また、ホテルなので、ゲストも式のあとはそのまま泊まれるのはメリットです。バブルの雰囲気というか、昭和のゴージャス感が好きなカップルには良いのではないでしょうか。披露宴会場にはプロジェクションマッピングが見れる会場もあり、それがまた重厚なかんじでこっちが照れくさくなるくらいでした。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
王道だけれども豪華な披露宴が叶う!
広くて透明感のある挙式会場だと思いました。挙式会場に新婦とお父様が入場する際はホテルロビーの階段を降りてくるので一般客の方にも祝福してもらえるので晴れの日が一層目立つと思います。ゴージャスな感じがしました。芸能人の豪華披露宴のような高砂席がありまさにホテルの披露宴会場という感じです。高砂席が高いので新郎新婦に近づきに行きにくい気もしました。会場は広くて新婦もドレスがテーブルに引っかかったりしなくて歩きやすそうでした。窓がないので天候が万が一悪くても気にしないですみますね。どれも美味しかったです。金沢駅真横なのでアクセス便利です。宿泊もできるし遠方の親戚にも好都合でした。要望に細かく答えてくださる暖かいプランナーさんだと新郎新婦が話していました。当日スタッフの方は基本的なサービスは問題ないと思いました。アルバイトの方も中にはいらっしゃるのか、少し心もとない対応の方もいました。王道のホテル披露宴ができると思います。豪華でご年配のゲストの方も喜ばれると思います。ホテルなので天候に左右されませんし館内に設備が整っているのでラクですよ!二次会も館内でできました。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/03/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
駅から近いので移動が容易
ホテルならではの広いフロアやエスカレーターを利用した演出は見ていて新鮮さを感じました、ホテルも綺麗で心地良い雰囲気でした。金沢の町並みが一望できる所からの披露宴でした、夜の披露宴では金沢の町並みと夜景を楽しみながらの素敵な披露宴が出来ると思います。料理は全体的にボリュームも味も良く美味しく非常に満足しています、特に最後のデザートは見た目、味も良く印象に残っています、コーヒーも美味しく何度もおかわりしました。金沢駅の東側出口から徒歩5分でこれるところは非常に便利です、特に今年の三月から北陸新幹線が開通したことにより遠方からこられる方々が気楽にそして短時間でこられると思います。スタッフの数が少なくてお茶などの引くタイミングが遅く、対応が悪いと感じた面があった。写真撮影の時に子供が小さく泣き出したにも関わらずスタッフの方の対応が良くあやしかたや子供の心をつかむ小道具をあらかじめ用意してあり円滑にうまく写真がとれたのでプロ精神を感じました。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/27
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.3
高級感と立地はバッチリ。
神前式の挙式を希望していたので、神殿を見学させていただきました。白木のシンプルな神殿で、かなり広さもありました。今流行りのプロジェクションマッピングの演出ができます。思ったより安かったですが、やっぱりいいお値段がしました。和食を試食しましたが、とても美味しかったです。給仕の方も細かいところまで気配りが行き届いていて良かったです。立地は最高でした。金沢駅から、迷うことなく、すぐ行ける場所でした。仮に雨が降っても、濡れない!遠方のゲストが多い人にピッタリですね。アンケートに答え、それを元にお話しをしたのですが、最初にマネージャーさんとお話しをして、その後、またプランナーさんにまた同じお話しをして…二度手間な感じで…ちょっと疲れました皆さん有名ホテルのスタッフらしく、教育されるなぁといった感じでした。ただ、庶民な私達には少し堅苦しく感じました。高級感のある挙式をしたい人、遠方のゲストが多い人にオススメです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ114人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ANAクラウンプラザホテル金沢(エーエヌエークラウンプラザホテルカナザワ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒920-8518石川県金沢市昭和町16番3号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



