
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大分県 緑が見えるチャペル1位
- 大分市・別府・県南 緑が見えるチャペル1位
- 大分市・別府・県南 緑が見える宴会場1位
- 大分県 ナチュラル1位
- 大分市・別府・県南 ナチュラル1位
- 大分県 チャペルの天井が高い2位
- 大分市・別府・県南 チャペルの天井が高い2位
- 大分県 緑が見える宴会場2位
- 大分市・別府・県南 総合ポイント3位
- 大分市・別府・県南 披露宴会場の雰囲気3位
- 大分市・別府・県南 挙式会場の雰囲気3位
- 大分市・別府・県南 料理評価3位
- 大分市・別府・県南 ゲストハウス3位
- 大分市・別府・県南 ロケーション評価4位
- 大分市・別府・県南 スタッフ評価4位
- 大分県 ゲストハウス4位
- 大分市・別府・県南 チャペルに自然光が入る4位
- 大分市・別府・県南 窓がある宴会場4位
- 大分県 総合ポイント5位
- 大分県 披露宴会場の雰囲気5位
- 大分県 挙式会場の雰囲気5位
- 大分県 料理評価5位
- 大分市・別府・県南 クチコミ件数5位
- 大分県 チャペルに自然光が入る5位
- 大分県 スタッフ評価6位
- 大分県 窓がある宴会場6位
- 大分県 ロケーション評価7位
- 大分県 クチコミ件数7位
ヴァンレーヴ大分フォレストテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お天気にさえ恵まれれば最高の会場です!
木々の緑と挙式会場の白を基調とした色合いが非常に映えて、素敵な会場でした。今回お天気に恵まれたこともあって、非常に明るい雰囲気の中でとても印象的でした。会場も広く、なんといっても広いガーデンの緑が一面の窓ガラスから見えて非常に綺麗でした。設備関連は一般的な内容ですが、ガーデンでのデザートビュッフェなどは非常に素晴らしかったです。新郎新婦のおもてなしが感じられ、素材自体もお高め食材を使用したものでしたのでその部分も大きなポイントだったかもしれませんが、どのお料理も美味しく、温かいものは温かい内に、冷たいものは冷えてる内に食べることができました。大分駅から送迎バスで20分ほどの場所で送迎がついてないと遠くからの参加で車がないゲストには厳しいですが、大分駅から離れている分、緑に囲まれた非常に閑静な場所にあります。非常に心地よい時間を過ごすことができました。今回ゲストの中には小さな赤ちゃんを連れた方も多く見られましたが、オムツ替えのスペースなど問題なく過ごせたようでした。ガーデンにはプールもあり、木々の緑とプールの青のコントラストが非常に綺麗でした。お天気にさえ恵まれればこちらの式場は最高ランクの会場だと思います。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑に囲まれた式場
ガラスの窓から光がたくさん入っていて、外の庭の緑も見えたのでとても良かったです。どちらかというとシンプルな挙式会場の印象です。ガラスの窓が大きく、明るい雰囲気でした。庭の緑も見えて気持ちの良い空間だったと思います。テーブルや椅子なども綺麗な状態でした。洋食のメニューでしたが量もお腹いっぱいになるくらいあり、大満足でした。食後のケーキも美味しかったです。立地は森の中に建っている感じなので、交通アクセスは少し不便に感じました。自家用車で行ったのですが、駐車場が思っていたよりも狭くて満車になっており、スタッフの方の誘導で少し空いた隙間に駐車しました。テキパキと動いていて、気持ちの良いサービスを受けられたと思います。チャペル、披露宴会場がともに窓が大きくて明るい印象でした。式場の周りが緑に囲まれているので、落ち着いた雰囲気で結婚式を挙げられると思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然光溢れるガーデンを眺めながら美味しい料理を味わえます
ガラス張りになっており、自然光が溢れる会場になっています。木造の内装は、アンティークウッド調で統一されている為、白やグリーンの花々が大変映えます。装飾には生花で華やかに拘りを持った演出にされるのもお勧めです。指輪交換を済ませると、神父の後ろに扉があり開くようになっています。そこはガーデンへとつながっており、フラワーシャワーに導かれ、ブーケトスなどで楽しい時間を過ごせます。音楽にも力を入れられますね。ブーケトスなどが終わると一旦花嫁はお色直し、来賓は披露宴会場へ案内されますが、ガーデンからガラス扉を入れば披露宴会場の為来賓も疲れません。挙式からガーデン終わりまでで30分ほどですが、お手洗いが多少離れているので、先に済ませることがお勧めですね。常にグリーンが視界に入り緊張を和らげてくれる素敵な環境です。約200人収容可能な会場は、窓一面全部がガラス張りの為、ガーデンを一望でき鮮やかなグリーンが常に視界に入ります。グリーンに映え、且つハッピーで暖かいイメージに装飾を施したかったので、ピンクとオフホワイトに統一したテーブルセッティングにしました。テーブルフラワーもピンク系統にし華やかに仕上げましたが、花瓶などの装飾品は、高さの低い物にしてガーデンも見渡せるように来賓の視界を広く取れるように工夫しました。私の場合の説明をさせていただきましたが、会場はグリーンと自然光溢れる空間の為、ガーデンウエディング風をイメージしている新郎新婦にはピッタリの会場だと思います。テーマカラーもパステルから、パッション系等、どんなカラーにもそっと寄り添うように馴染んでくれる会場ですので、暖かな空気に包まれているようで皆の笑い顔も、穏やかに感じたのを思いだします。コストについてはあまり節約は当初考えていませんでした。ですが打ち合わせを重ねると、何もかも付けたのでは慌ただしく、雑然とした物になりそうだったので、頭に描いていた理想の結婚式に沿って、不必要な物を省いていきました。主な物は装飾ですね。披露宴の高砂や来賓のテーブル飾りは、お花畑のように散りばめずにシンプルにメインになる花束と少しの花びらにしました。これだけで数万の節約になります。花嫁のブーケはトス用と手持ち用が必要ですが、どちらも友人や親戚の手作りで、そこも10万近くの節約になりました。花嫁の髪飾り用の生花、こちらも友人に作ってもらいました。指輪交換のクッションも、パールのビーズとベロア記事で、前日に自ら手縫いしました。こだわったところは、チャペルの装飾は生花で大振りの花を各所に置き華やかで静粛なイメージにしました。一生に一度の事なのでお色直しも3回にしました。料理は美味しいものを多く食べていただきたかったのでコストは惜しみませんでした。メインカラー、装飾のボリューム、ドレスカラー全てバランスが大切なので、節約という概念は捨てて、どこを主に目立たせたいかだと思います。私自身の感想は、お色直しは1回でよかったな。。。ということだけです。お色直しですごく疲れましたので。。最高に美味しかったです。こちらの会場の決め手は料理でした。肉料理は軟らかくジューシーでデザートビュッフェも新鮮なフルーツがより取り見取りでした。内容は詳しく覚えていないので説明が出来ませんが、もともと、友人からこちらの会場の料理の評判を聞いてしました。私は過去、友人や親戚が参加した結婚式の感想で、料理の批評が多いのが印象的だったことから、自分の結婚式では来賓の方に美味しい物をお腹いっぱい食べて楽しく過ごして頂くのが第一希望だったため、見学予約を一番にした式場がこちらでした。結果は言わずもがな、残さず食べてくれた方がほとんどだったようです。せっかくの結婚式で、美味しい物をみんなに食べさせたい!と思う方には特にお勧めの式場です。緑の多い高台に建つ式場です。非日常の空間が味わえます。交通アクセスは大分駅から2駅、最寄駅より徒歩20分程はかかり、都会のように駅にタクシー並んでいないので電話で呼ぶ必要があります。また、少し離れると高台の住宅地、高台下も幹線道路と住宅地の為、遠方からの来賓の方は大分駅周辺のホテルを利用することになります。二次会も間違いなく大分駅周辺の繁華街で行われる(そこしかないので。。)移動などには少し、田舎ならではの不便さがあります。ただ、おんせん県おおいた なので、空港までの帰り道、別府へ寄り道して温泉饅頭や温泉卵などと温泉を楽しんでいただければと思います。スタッフの方はどの方も楽しい方でした。来賓はドレスの細かなディティールまでは見ていない(というかドレスの色さえ覚えていないことも。。)と思うので、私のドレスカラーと、新郎のポケットチーフのカラーを合わせる程度しか気を配っていません。メイクはリハーサルで全てお任せしたところ、アイメイクに満足いかなかったので、アイメイクは自分でしました。オール自己満足の世界なので納得行くまで意見は伝えましょう!なんといっても、チャペル・ガーデンテラスと披露宴会場の併せ持った雰囲気です。チャペルからも披露宴会場からもグリーンが望めて気持ちの良い空間です。提携のドレスサロンのスタッフの方の接客態度はとても素晴らしい物でした。手取り足取り面倒を見ていただいたと思います。ドレスを迷っている時も、全てを褒めちぎるのではなくどこがどのように、私自身の雰囲気に似合っているかを教えていただき、仕事と結婚式の打ち合わせ、新郎との喧嘩で疲れ果てていて判断能力が弱っているときに支えてくださいました。器量の良いスタッフの方ばかりだと思います。今でも感謝しているほどです。料理の評判がよく、実際に試食すると本当に美味しかったのでこちらの式場に決めました。式場探しはもともと料理の美味しいところが絶対条件でしたので一番の決め手は料理です。結婚式はお年寄りから小さなお子さんまで出席されるので、肉料理一つにしても軟らかく美味しいもの・魚料理や中華系のものでもスパイスの効きすぎないものなど、考え始めるとキリが無い物ですよね。こちらのお料理はそこの絶妙なバランスが良かったので祖母も友人の子供もおいしかったと喜んでくれました。お料理もそうですが、結婚式は、決めることが沢山あります。沢山です。細かなことまで。ですので一つ一つを深く捉えず、常に全体のバランスを考えて、また、理想の結婚式のメインとなる物は何かを念頭に置いておけばスムーズに満足の行くものになると思います。失敗も良い思い出になるので余裕を持って準備も楽しい物になると良いですね。詳細を見る (2713文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.8
周りはこの結婚式場に決めた方が多いです
ちょっと全体的に狭いかなとは思いましたが外光に照らされ、雰囲気も落ち着いた感じで個人的にはとても気に入りました。落ち着いた雰囲気で大きな窓から外の景色(ガーデン)が見えて雰囲気も良かったです。普通に美味しくいただきました。市街地からけっこう離れた場所にありますが、駅やバス停はそんなに遠くはないので交通の便に関してはそんなに不便ではないのではと思います。ちょうど妊娠中だったので腰にクッションや膝掛けを準備してくれたり、乾杯の飲み物も気を使って声を掛けていただきありがたかったです。小さなお子さん用のベビーベッドもあったので利用されている方もいました。私の周りはこの結婚式場を選ぶ方が多いみたいです。プランナーさんがとても親身で好印象のようです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然豊かな会場です
森の中に建てられた舟形の個性的なチャペルで、ガラス越しに森の木々が見えるので開放感が非常にあり、自然光がふんだんに差し込んで明るく素敵な雰囲気でした。椅子や床が木製なので木の温かみを感じることが出来て癒されました。ガラス張りの広々とした会場で、隣接しているガーデンの緑がとても綺麗でした。緑に囲まれているので居心地が非常に良く、ガーデンパーティーなど楽しい演出もあって会場全体が和やかな素晴らしい雰囲気でした。カボスや豊後牛など大分の食材をたっぷり味わえるフレンチで、フォアグラやステーキなど高級料理も多くて大変満足しました。クロワッサンやデザートなどメイン以外の料理も非常に美味しくて、お腹一杯になるまで食べてしまいました。駅からは少し距離がありますが送迎バスが利用できたので不便は感じませんでした。緑に囲まれた素晴らしい環境でした。広々としたガーデンがとても綺麗で良かったです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホーム&料理重視な方にオススメ!
全面ガラス張りで開放的、木の匂いもするとても温かい気持ちになる空間でした。入場口と退場口が異なり「後戻りをしない」仕組みになっていてました。退場口からそのまま庭ガーデン・・・披露宴会場へと続くという導線のある会場でした。茶色を基調としたとても落ち着いた雰囲気の披露宴会場です。大きな窓があり、全面ガラス張り広いガーデンを見渡せ景色が最高です。ガーデンからのサプライズ入場も可能です。お箸で食べるオシャレなフレンチ料理でした。今まで食べた婚礼料理の中で一番美味しかったです。全体的にフレンチ料理ですが、和の食材もたくさん使用されていました。森に囲まれてラウンジ・チャペル・披露宴会場全ての場所からガーデン・プールが見えて、最高のロケーションでした。「森の邸宅」「別荘」に来ているような気分になりました。下見当日、担当してくれたプランナーさんがとても親切な方でした。緊張していた私を気遣い、たくさん声をかけてくれたおかげで緊張がほぐれ、たくさん質問することが出来ました。質問にも迅速・丁寧に答えてくれて嬉しかったです。料理を重視する方は絶対気に入ると思います。「森の邸宅」「別荘」のような空間なので小さなお子様からお年寄りまで、ゆっくりとした時間を過ごせると思います。ぜひ一度、下見に行ってもらいたいです。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/06/03
- 訪問時 31歳
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ものすごく雰囲気がよく気に入りました。是非オススメいたします
【挙式会場について】非常に雰囲気がよく気に入っています。天井が高く、窓もおおきかったので、日あたりが良く気持ち良いと感じました。わたしの見学したところは白を基調としたシンプルな作りで良かったです。部屋の大きさも大きすぎず小さすぎずちょうど良いサイズで、家族+友人といった感じでいけそうです。プロジェクタも大きく、写真やMovieも流せると行っていました。音響の設備もよくここちよく音楽が聞こえました。ただ、フロアの絨毯にシミが少しあるところを見つけてしまったのが、残念です。たまたまだとおもいますが、できればなくして欲しいと思いました。式も一日2組限定など、特別な感じも非常にでていたと思います。おそらくですが、ここで挙式をあげると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】公式HPより、大分県大分市高江西1-4323-12 インテリジェントタウン内TEL 097-554-8888交通 大分大学前駅/JR大分大学前駅から車で3分、JR大分駅から車で20分大分県大分市高江西1-4323-12 インテリジェントタウン内営業時間 土日祝10:00~20:00平日11:00~20:00(火・水曜定休)広大なガーデンを見渡せるゲストラウンジや、ゆったりとお支度いただけるブライズルームがあるので、非常によかったです。アクセスも大分の中心から車で20分くらいのところですし、電車からも遠くないので便利だと思います。周りにも緑が多く、自然に囲まれていると感じました。ただ、場所がすこしわかりにくいかもと感じます。【この式場のおすすめポイント】料理が非常に美味しかったです。ヴァンレーヴの料理は"食材の宝庫"大分の地産地消を基本にしているようです。豊後牛、城下カレイ、椎茸、カボスなど、大分ならではの美食がたのしめました。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/17
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
家族控室もゆったり
スタイリッシュな雰囲気で、若い人の好みにもあう会場でした。挙式会場に向かうのに緑のガーデンが見えるのもよかった。ガーデン側が全面ガラス張りでしたので、新郎新婦のバックはガーデン。爽やかで明るさのある雰囲気でした。味も量も申し分なく。デザートまで存分に楽しめました。自家用車、バスを利用しないとたどり着かないので、県外の方などは不便だと思います。団地の中にある会場なので、宿泊施設や娯楽施設などは近くにないので結婚式の用事以外では時間はつぶせません。とても落ちつきがあり、やさしい雰囲気づくりがよかったです。家族控室からも存分にガーデンが眺められるのでとても快適に過ごせました。広さも十分にあり。ソファーのすわり心地もよく最高でした。天気が良ければ最高だと思います。フラワーシャワーなどガーデンでゆったりできました。同時間帯に一組しかなかったのもとても良いと思います。ただ、雨がふっていたら半減するのではと思いました。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/23
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
森の中の結婚式☆
まさに森の中の結婚式といった印象でした。雑誌などで見かける、外国のモデルさんが森の中でドレスを着て、リスやウサギに祝ってもらっているようなイメージです笑当日は雲一つない青空で、チャペルに入る自然光も、チャペルから出る(船出をイメージらしいです)と二人がこれから歩む道のりを現したロードがありその周りでゲストがフラワーシャワーで祝うという素敵な演出がとても決まっていました☆きれいで広くてホテルの会場とは違い、窓があるので自然光がさすことと、窓の外には緑とプールで、余興の合間のアイドルタイムも、景色を見ているだけで癒されました。おいしかったです。ゆずのシャーベットがお口直しでおいしかったです。まんぷくになりました。駅もないので車かシャトルバスがよいと思います。私の場合はシャトルバスを出してもらえました。乗車場所も融通をつけてくれて(〇〇駅前とかじゃなく家の近くのコンビニ前など)とっても助かりました。配膳は的確にしてくださいました。ナプキンをよく落としてしまっていたのですが、さりげなく拾ってくださってました。森の中のかわいい結婚式にあこがれがある方は実現できると思います。ただ、天候が晴れの場合で、雨の時はどうなるのか、ちょっと想像できないのでプランナーさんに聞いてみることをお勧めします。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高台の広大な郊外の自然溢れるガーデンでマッタリと…
式場全体としてはとても広くて清潔感が溢れていると思う。入ってすぐにバーカウンター併設のラウンジがあり、入館後すぐにスタッフの方からウェルカムドリンクのオーダーを聞いてくれる。もちろんアルコール類も多数あり、無料での利用が出来る。チャペルは別にあり、そこに至るガーデンロードについてもキレイになっている。ガーデンがとにかく広く、花々で整然になっているガーデンを見て回るだけで、式の合間の暇つぶし(笑)にもなる。チャペル内については、まぁまぁの広さで、天井も高く、奇をてらわないオーソドックスなタイプだと思う。また、入場口と退場口が異なる珍しいタイプで、ブーケトスにも対応しており、雨天時には分からないが、花火を打ち上げてくれて、ガーデンでの集合写真を撮影してくれる。ラウンジ横に位置しており、十分な広さがある。式が終わって、披露宴に移る前の暇な時間は外を見て回ってもいいし、ラウンジで談笑しながら時間を潰しても良いだろう。スクリーンの演出や音響もよく、色んな演出が可能と思われる。料理については、フレンチのコースで、フレンチレストランのような感じで、デザートについてはバイキングだったかと記憶している。食感については記憶に残ってないが、とても良かったと思う。場所については、郊外のニュータウン手前の山にあるイメージで、アクセス自体は良いとは言えず、送迎が無い、もしくは使わない場合は、電車でのダイレクトアクセスは不可能。また、最寄り駅からタクシーを使うことになるが、この路線については便数が多くはなく、また、電化されていないので、県外からの来場者はビックリすると思う。ついでに、国立大学前の駅を利用することになるのだが、「こんなところに式場があるの?」という印象の駅で、流しのタクシーを見つけるのは困難で、駅で電話するか、事前に電話をして待って貰うことになるので、基本的には送迎を利用するのが好ましいだろう。本会場は郊外立地だけあって、非常に広く、お洒落で整然としているが、真横にもっと大きい式場がある。最近は高台の郊外立地の会場も増えているが、ここは知名度もあり、それなりの期間営業を継続しているので、スタッフも慣れていると思う。仕事関係などで、大規模に行なう場合は、ここは良いと思う。詳細を見る (943文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
ナチュラルな会場でアットホームな挙式披露宴ができます
挙式会場は独立したようなタイプの会場で、光が挙式会場にも入り、綺麗だった。周りは緑豊かで、ナチュラルな雰囲気だった。当日は、残念ながら天気は荒れ模様だったが、それでも綺麗だな、と思ったので、快晴の日はとても素敵だろうなと思う。披露宴会場には大きな窓があり、ガーデンが見えるとても明るい会場だった。ガーデンからの新郎新婦の登場は、ガーデンの緑に和装が映えて、とても綺麗だった。全体を通して、ナチュラルな雰囲気だった。ホテルのような豪華さは無かったが、女性ウケしそうな彩りが綺麗なお料理だった。披露宴の最後に新郎新婦と並んでスタッフ一同が揃って挨拶をしてくれたが、その中にシェフとみられる方もいて、シェフの顔が見れただけで、料理の印象も良くなった。緑豊かな素敵な場所だけに、交通のアクセスはあまり良くないところだった。でも新郎新婦が参列者用にバスを用意してくれていたので、不自由では無かった。二次会の会場へもバスの用意をしてくれていたので良かったが、バスを用意して貰えないと、不便だなと思う。新郎新婦のことを考えてプランニングをされだんだろうな、という挙式披露宴だったので、プランナーさんは頼りになる方なんだろうなと思った。配膳のスタッフの方は、友人席だったためか、不慣れな方でちょっと残念だったけれど、一生懸命感は伝わって嫌な気分はしなかった。ナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです。形式ばった挙式披露宴ではなく、自分たちらしいアットホームな挙式披露宴になると思います。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/07/14
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とてもオススメです!
入ったときの第一印象は、「綺麗で素敵」でした。白を基調としていて両サイドがガラス張りになっていてガーデンが見えてとても開放感があり、広く感じます。キリスト教式だけでなく人前式なども出来たり、指輪交換などの演出も自分達のアイデアで出来ました。木目調でナチュラルな雰囲気で理想通りの披露宴会場でした。ブライダルフェアで披露宴の演出などを見学した時に、新郎新婦登場の光の演出などを見て、即座にここにしようと決めました。高砂の後ろが全面ガラス張りになっていて、ガーデンが見渡せるところも気に入りました。演出はそんなにお金かけなくてもとても素敵な披露宴に出来ました。料理は一番安いコースでも美味しかったですが、少しグレードを上げました。お料理も文句なしに美味しいです。友人や親戚にもすごくお料理が美味しかったと言っていただきました。パンやデザートも美味しいです。少し分かりにくい場所にありますが、看板が出ているので皆さん迷わずに来られたようでした。また送迎バスがあったので、すごく便利でした。プランナーの方がとても素敵で打ち合わせを毎回楽しみにしていました。色んなアイデアを提案していただき、また、どんな要望にも対応していただいたので理想通りの式を挙げることができました。当日に身の回りの事をお世話していただいたスタッフの方々もすごく優しくて嬉しかったです。カラードレスの色とブーケの色を合わせるようお願いしたら、とても素敵なブーケを作っていただきました。高砂と各テーブルだけでなくケーキのまわりにも花びらを散りばめたりしました。バリアフリーなのですごく良かったです。また、ウェルカムドリンクがあったり、ロビーを好きなように飾り付け出来るので、自分達の色が出せて凄く良かったです。決め手は披露宴の演出でしたが、実際に結婚式を挙げてみるとスタッフの方の対応の良さなど良いところが沢山ありました。結婚式の準備はプランナーの方がよくサポートしてくれたので、問題なくスムーズに進みます。詳細を見る (834文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルの形が船の形なのが魅力的です
挙式会場の段差は一段のみなので、足の悪い方や、お年寄りの方にも、不自由なく挙式会場に入れるのは良かったです。横に広く、一番後ろのゲストとの距離も近く感じ、しかし、広いので圧迫感もなく、快適でした。こだわりは、映像として残すこととアルバムだけは妥協したくなかったので、ペーパーアイテムなど、自分たちでできる事をすることにより、節約もできました。事前のフェアで気に入ったものを追加し、ステーキのソースも変更していただいたり、ゲストからも好評でした。周りには何もなく、非現実感を味わうことができます。交通アクセスは、二台のバスを使っていただいたので、遠方のゲストもバスで来ていただくことにより、迷うことはなかったです。私のこだわりが強かったにもかかわらず、すべてのお願いを叶えていただけて、本当に幸せな結婚式になりました。ドレスは、イメージしたのになかなか出会えず、何ヶ月もかけて、サロンの方に見つけていただき、お気に入りの1着に出会えました!!挙式会場に一段のみの段差で、あとは、フラットになっているのが、祖父母には大変ありがたかったです。ワンフロアで行き来ができるので、本当に良かったです。式場の決め手はチャペルの形です。実際に結婚式を挙げて、私のしたいことをすべて叶えていただけたので、悔いが残らないために、思っていること、やりたいこと、プランナーさんにすべて、依頼してみるといいと思います。本当に一生懸命、親身になって、対応していただけて、感謝しています。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンがとてもきれいな会場
【披露宴会場について】こちらは緑に囲まれた郊外の式場です。込んでいるときは市内中心部から約30分弱かかりますが、自然に囲まれた素敵な場所です。私が参列した式は、ガーデンから新婦の愛犬が登場したり郊外の会場ならではの演出がありました。式場もガラスで外のきれいな緑が見えて、自然の光が入りとても雰囲気が良かったです。天気が良い日は青空とグリーンがとても映えます。披露宴での料理もとてもおいしかったです。(特に焼きたてのパンにエシレバターをのせて食べたのが)披露宴会場のカーテンの開け閉めで花火の演出があったり新郎新婦が意外な場所から登場したりサプライズがたくさんできるなと思いました。参列したのは夕方からだったのですが、だんだん夜になって暗くなる周囲がとてもよかったです。【スタッフ・プランナーについて】食事のテーブル担当が若いアルバイト風の方が多いようでした。私は肉料理を切り分けてまだ4切れ残っているのに「おさげしてよろしいでしょうか」と言われて少し驚きました。ちょっと料理を食べるのがあわただしかった気がします。また、同じテーブルの子がふきんが変なにおいがするといって交換してもらっていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】郊外なので多少不便と感じるかもしれません。【この式場のおすすめポイント】トイレに脂取り紙などアメニティが充実していました。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
自然に囲まれたナチュラルでお洒落な式場
自然に囲まれた会場で良い雰囲気でした。窓から差し込む光がとてもきれいで、おしゃれな建物。式のあと、ガーデンで少し新郎新婦のインタビュー、写真タイム、ブーケトスがあったが、風船などの装飾もあり、可愛い写真が撮れた。披露宴会場は窓が広く、白を基調としているので、とても明るく清潔感がある。設備は普通。お色直しのときにガーデンから、ペットと一緒に入場で可愛らしかった。駅からも遠く、アクセスは車でないといけない場所にある。なので、自然に囲まれ、周りも静か。1日の予約も決まっているので、特別感はあると思う。化粧室は清潔で、綿棒などのアメニティも置いてあり良かった。待合室はソファもありドリンクも頼めるので、待っている間ゆっくりできる。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/10/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場について】披露宴からの参加でしたのでわかりま...
【挙式会場について】披露宴からの参加でしたのでわかりません。【披露宴会場について】少し狭いなと感じました。キャンドルサービスで廻る際もテーブルとテーブルの間が狭いため新郎新婦は窮屈そうに歩いているなと思いました。【演出について】中庭を使った演出で良かったのですが、天気に左右されすぎる点はどうかと思いました。当日も曇りだったので、晴れてたらもっと良かっただろうに、とか雨が降ったらどうなってたんだろう、など気になりました。【スタッフについて】普通でした。【料理について】普通でした。【ロケーションについて】自然を利用していてとてもよかったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】とくにありません。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルはこういう会場が好きなんだろうな、と思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開放感があり広いガーデンで色々な演出可能
披露宴会場は広々していて照明などはオシャレでした。窓が大きく開放感があり凄く良かったです。お庭も広く色々な演出が出来ると思います☆ただトイレがもう少し広く会場内にトイレがったら良かったです。料理は美味しかったです。特にパンが美味しく種類もあって良かったです。交通面では少し遠いと思いました。車で行ったのですが駐車場がもう少し広かったらいいなと思います。バスが出てるのか分らないですがバスがあれば良いと思います。端に座っていたのですが会場が広い分スタッフへの声かけがなかなか出来ませんでした。スタッフもあまり回って来なかっのが残念です。前室やロビーが少し狭いような気がしました。トイレも少し狭いと感じました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/07/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれた式場
チャペルは天井が高く、大きな窓からは緑が見え、開放的でした。 緑が多いので 式が始まるのを待っている間、外を見ていると穏やかな気持ちになりました。建物内はおしゃれな空間なのですが、全体的にくつろぎやすい雰囲気です。装飾は派手すぎず、シンプルすぎず、ちょうど良かったです。豊後牛、椎茸、カボスなど大分ならではの食材を使っていました。他県からの参列者も喜んでいました。全部美味しかったです。送迎バスがあったので、アクセスに苦労はしませんでした。ただもし、車で来てたら迷ったかもしれません。郊外のちょっとわかりにくい所にあります。緑の自然に囲まれた落ち着いた式をしたい人にオススメです。広い敷地、沢山の緑は郊外の結婚式場ならではです。 詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/09/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】正面が開くという作りがとてもよかった。【披...
【挙式会場】正面が開くという作りがとてもよかった。【披露宴会場】狭くもなく、広くもなく適度な広さだと思います【料理】食べてないので分かりません【スタッフ】対応がすごく良く、余興をする際にも丁寧にしていただいて助かりました。【ロケーション】近くに公園があり、自然たっぷりでとてもよかったです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】外で写真を撮れることができてよかったです【こんなカップルにオススメ!】とても余興がしやすかったです詳細を見る (216文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然に囲まれたアットホームウェディング
ガラス張りのチャペルで天気もよかったのでとても明るく開放的な印象でした。船をイメージした造りのようで新婦新婦の船出を表していると聞き素敵だと感じました。大きな窓から広いガーデンが見えて披露宴会場もとても開放的な雰囲気でした。全体的に落ち着いた雰囲気でゆっくりと過ごせました。会場もとても広く感じました。駅からは遠く、利便性はよくないです。二次会も駅の近くまで移動するのに車で約30分ほどかかりました。その分、自然がたくさんありゆっくりとは過ごせます。遠方の方が多い場合は不便だと思います。特に強く印象には残っていませんが悪い印象もありません。お手洗いの場所などを伺ったときも笑顔で対応して下さいました。とにかく自然がたくさんあり、アットホームなゆっくり過ごせる結婚式ができる!バリアフリーだったと思います。移動がエレベーターなどを使わず楽でした。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
重厚感もありつつ、緑も多い素敵空間♪
施設自体が貸し切りだったみたいです。ロビーから重厚感のある雰囲気。ロビーのソファーはふかふかいい気持ちで、入ってすぐにとてもいい気分♪ロビーの優雅な雰囲気から今から始まる式への期待感をあおられる。そして、チャペルは独立型!開放感があり、厳か。庭も広い!!詳細を見る (127文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/23
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自然に包まれた温かい挙式
ゲストハウスなので、会場全体を半日貸し切り状態で使えます。友人や親族をのんびり話したりする時間ができ、とても良かったと思います。演出などをほとんど行わなければ、かなりお安くできるのも魅力だと感じました。チャペルは自然の光が入る明るい空間で、綺麗という印象を受けました。ただ、周囲がガラスのため、雨の日などは暗くなってしまうのではないかと思います。牧師さんはとても気さくでおもしろい方です。披露宴会場も、ガーデンの景色が見えて、大変美しいです。食事も満足できました。また妊娠中でしたが、スタッフさんたちの気遣いのおかげで安心して式と披露宴を行うことができました。交通の便は悪いですが、街中から離れているので、ロケーションは最高です。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
【挙式会場について】全面ガラス貼りで建物裏手の崖に草が...
【挙式会場について】全面ガラス貼りで建物裏手の崖に草が生えていたのがきになりました。【披露宴会場について】12月にしては空調が寒かったです。【演出について】アイディアにとんでいたと思います【スタッフについて】よく教育されていたと思います。【料理について】とてもおいしかったです。【ロケーションについて】自然の中にありよい環境なのに、挙式会場が敷地の一番奥にあるのが勿体ないきがしました。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】【こんなカップルにオススメ!】のんびりを好まれるカップルにお勧めです詳細を見る (260文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おいしい料理!広くて明るい会場!オシャレな雰囲気!
【挙式会場について】森の中の結婚式場で、自然に囲まれたとてもキレイなところでした。ガラスに囲まれているので、自然の光が入り、とても明るく素敵でした。ガーデンにもつながっていて、今まで行ったところとは全く違ったチャペルでした。【披露宴会場について】とても広くてゆったりと寛げました。ガラス張りになっていて外の景色も見れるので、ロケーションが本当にステキでした。【演出について】最初の入場シーンが印象的でした。カーテンが空いたら、ガーデンから新郎新婦が登場し、その時に飛んでいたシャボン玉がとてもキレイで、最初からテンションが一気に上がりました!【スタッフ(サービス)について】ドリンクを細目に持ってきてくれて、良かったです。余興をしたのですが、その時に案内してくれた女性のプランナーの方もとても親切でした。【料理について】茶碗蒸しがめちゃめちゃおいしかったです!もちろん、お肉も柔らかくて本当においしかったです。もともと「料理がおいしい」って聞いていた結婚式場だったので、食べて納得です♪披露宴に参加できてよかったです。【ロケーションについて】緑の自然に囲まれてとてもキレイでした。広くて、ゆったり過ごせました。最高です!【マタニティOR子連れサービスについて】友人が子どもを連れて行ってましたが、ベビーベッドもあって助かったと言っていました。【式場のオススメポイント】会場もキレイだし、料理もとてもおいしかったので、参加できて良かったです♪【こんなカップルにオススメ!】料理がおいしいって有名な結婚式場ですが、本当にそのとおりです!もう一回呼ばれて参加したいです。料理にこだわるなら間違いのない会場だと思います。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑に囲まれた貸しきりウェディング
挙式会場は船をイメージしており、360度どこをみても自然が目に入り、光もたくさん取り入れられた会場です。挙式会場と披露宴会場やロビーまで、平面続きで階段がないのはご老人や子連れにはとてもありがたいと思います。プールがあり、水面に反射した光もとてもきれいな演出をしていました。ガーデンも緑いっぱいで、後から見た写真もとてもよかったです。披露宴会場へも階段がなくすんなり入れました。貸しきりウェディングだったので、他のゲストとかぶることもなく、ロビーやガーデンで開始を待てたのも、広々としていてよかったです。窓が大きく、披露宴会場からも緑やプールを見ることが出来ました。ガーデンを使っての新郎新婦の登場など、とても工夫がされていました。和洋折衷の料理でしたが、すべてお箸を使って食べることが出来てよかったです。大分駅からは少し距離がありますが、シャトルバスが出ており遠方からのゲストにも配慮がされていると感じました。私は自家用車で行きましたが、駐車場もひろく、停めやすかったです。周囲は緑に囲まれていて、外見からもガーデンウェディングには持ってこいだと感じました。ドリンクの注文をしたり、お箸を落としてしまったりと、何度かスタッフをお呼びすることがありましたが、対応も早くとてもよかったです。化粧室が広くてきれいで、鏡も多く、女性ゲストには嬉しいポイントだと思います。ロビーにソファや椅子が多いのもよかったです。挙式会場からブーケトスの場所までの際、フラワーシャワーをしましたが、その時にシャボン玉の演出があり、ガーデンにとても映えていてきれいでした。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/11/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
2011年11月に挙式&披露宴を行いました。挙式会場天...
2011年11月に挙式&披露宴を行いました。挙式会場天井が高く、窓もガラス張りで開放感もあり雰囲気がとても素敵だと思い会場決定の際の大きなポイントにもなりました。披露宴会場ガーデン側はガラス張りになっており、とても開放感があり、ガーデンからの入場も出来るので演出の幅が広がります。料理どれもとてもおいしく、ゲストからもとても好評でした。前菜のみ別のコースの物に変更する等、自分達で料理を選択できるので、自分達が気に入る物を提供することができた。ドリンクのメニューも(値段にもよりますが)豊富でノンアルコールカクテルもあり、それも好評でした。スタッフスタッフの方も皆さん丁寧で、妊婦のゲストに対してもひざ掛け等準備して頂いたり気にかけて頂けたようでした。ロケーション駅から少し遠いので、やや不便ではありますがその分、静かな空間で非日常を味わうことができます。コストパフォーマンスゲストハウスということもあり、付近の式場よりも割高ではありますが、それだけの価値はあると思います。式場のおススメポイント・ガーデンが広い・料理がどれもとてもおいしい・挙式会場の雰囲気が素敵・ロビーも広く、多くのゲストが座ることができるこんなカップルにおススメチャペルや披露宴会場だけでなく、ロビー等会場すべて雰囲気が素敵です。ガーデンも広いので演出の幅が広がります。また、料理がとてもおいしいです。演出等を通し自分達らしい結婚式を挙げたい方や料理重視の方におすすめです。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
「挙式会場」ガラス張りの箇所が多く、外の景色が見られ、...
「挙式会場」ガラス張りの箇所が多く、外の景色が見られ、天井が高く開放感があった。「披露宴会場」シンプルだったが一つ一つにこだわりが感じられた。「料理」とにかく文句のつけようがなく。大分では一番だと思う。パンがたくさん食べられて良かった。「スタッフ」飲み物が無くなり、声を掛けようと思ったら、逆に声を掛けてきてくれた。プロだと思った。ちょうど良かった。心配りが行き届いていた。「ロケーション」雨だったが、緑が多く静かで、自然を感じられるのがよかった。「ここが良かった!」料理がとにかくお勧め。「こんなカップルにオススメ!」一生に一度の晴れ舞台。絶対後悔したくない、妥協を許さない、そんなカップルにオススメ。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
誰にも邪魔されない、2人の別荘に招待するかのような挙式
天井も高く、ガラス張りの挙式会場からは緑が見えて開放的。車の音や騒音が一切なく、普段の生活から切り離されたような場所でうっとりしそう。100名以上軽く入るので大人数の予定者にはいいが、参列者が少ないと広いが故に淋しく感じそう。ガーデンの水と緑のバランスが非常によく出来上がっており、とてもリラックスできて開放的。挙式会場からも宴会場からも、待合室からもすべてガーデンが見え、かつ、挙式参列者以外はいないので本当に別荘に来たかのよう。ホテル以上に高い。挙式会場、披露宴会場だけでなく、待合室やトイレ、ガーデン、すべてがすばらしかったがコストの面でこの会場を断念。130名以上のゲストを招待する、などの大人数であればさほど高くないが80名などの小規模の予定なら厳しいかも。すべて一口ずつの試食で、全体的に量がどうなのかはわからなかったが、かなりおいしかった。写真で見た限りでは、お腹いっぱいにはならないかも、という少ない印象を受けた。肉料理がかなりおいしかった。電車もバスも利用できないような場所。終わる時間は同じなので、みんなでバスで帰る事ができてよいのだが、行きは誰かに送ってもらうか自分で行くしかなさそう。概ね可。一度、実際に下見に行くことをお勧めする。何もかもが気に入るはず。コスト、交通の不便さだけが難点だが、あとは素晴らしい。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/08/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガラス張りで、外も宴会場の一つとしての演出がとても良かった。
【挙式会場について】森の中にあるような感じの挙式会場で新婦が父親と入ってくるときには涙が出てきそうな感じだった。【披露宴会場について】広さも人数的にマッチしていて、動きやすいようにテーブルを置いていた。【演出について】外から会場に入ってくる演出もとてもよかったが、これが冬になるとどうやっているのか?が見たくなった。【スタッフ(サービス)について】粗相もなくスムーズでした。【料理について】一品、一品美味しくお腹いっぱいになるほどでした。【ロケーションについて】森の奥にあるような感じに造られているので、とても素敵でした。【マタニティOR子連れサービスについて】周りにそういう子たちもいなかったので、これはわからない。【式場のオススメポイント】2日目のお色直し、シャボン玉で会場に入ってくるのがとても可愛らしかった。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルでも似合いそうだと思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大人のカップルにピッタリの会場だと思います。
窓が大きく、太陽の光が入ってきて明るかったですがた落ち着いた雰囲気でもありました。全体的に茶色がベースとなっていて、とても落ち着いた雰囲気で大人の結婚式に合うと思いました。全て美味しかったです。見た目もきれいで、友人と楽しみながら食事をする事ができました。駅から遠い郊外のためちょっと不便ですが、送迎バスを手配してくれたので良かったです。親切なスタッフの方ばかりでした。荷物を預ける時やトイレの場所を聞くときなど、いつ、誰に聞いても気持ちよく対応していただきました。また、初めて受付を担当したのですが、丁寧に手順を教えていただきました。化粧室が広くてキレイだったのが良かったです。また、ロビーにはソファがあり、待ち時間はそこでゆっくり待つことができました。新郎新婦が写真を飾っていたので、それを見ながら退屈することなく待つことができました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ103人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ヴァンレーヴ大分フォレストテラス(ヴァンレーヴオオイタフォレストテラス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒870-1117大分県大分市高江西1-4323-12 インテリジェントタウン内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





