大分で人気の結婚式場特集
(条件変更)7/19~21★週末【全組Amazon3万ギフト券×ミシュラン試食】27大特典&150万優待も♪
- 4.5
- 604件
- 15件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.7
- コスパ4.0
- ロケーション4.4
- 料理4.6
- スタッフ4.5
- 注目のクチコミ
- モンブラン訪問時23歳
とても親身に向き合ってくれて、この方と最高の結婚式を作っていきたいと2人が思えた…
続きを読む
【7/19(土)~7/21(月)】年内・来春は今がお得!12大特典付きフェア#貸切#駅近#料理#バス
- 4.6
- 59件
- 3件
- 挙式会場4.9
- 披露宴会場4.8
- コスパ3.8
- ロケーション4.5
- 料理4.7
- スタッフ4.8
- 注目のクチコミ
- もも訪問時32歳
水と光が印象的なチャペルです。…
続きを読む
残2!7/19~7/21開催!【連休BIG】特別体験◆光水緑のチャペル・ドレス試着・無料試食
- 4.5
- 194件
- 21件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.4
- ロケーション4.4
- 料理4.6
- スタッフ4.6
【大好きな地元での結婚式を応援したい!】日田市在住or出身者限定の新プランが登場!
- 4.3
- 96件
- 18件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.3
- コスパ4.4
- ロケーション3.8
- 料理4.4
- スタッフ4.4
大分県の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 10% |
81名以上 | 48% |
平均ゲスト人数は約69人
大分県の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 15% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約275万円
大分県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
チャペルの天井が高い
3位
宴会場に窓がある
大分県の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「チャペルの天井が高い」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは3%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
大分の結婚式・結婚式場について
由布岳の他に、大分銀行赤レンガ館、水族館「うみたまご」や、野生のニホンザルがいる「高崎自然動物園」など、デートにピッタリの観光地もたくさんあります。また、有名な別府温泉もあり、遠方からのゲストを癒やしてくれます。そんな大分の結婚式場は、ホテル、ゲストハウス、専門式場を中心に、その他レストラン、チャペル、神社など幅広いタイプがあります。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
スタッフさんが親切丁寧でお料理も美味しい結婚式場
【挙式会場について】雰囲気⋯天井が高く、両サイドがガラス張りだったので自然光が入りとても素敵でした。開放感があります。人前式⋯私達はカジュアルな式にしたかったので、人前式を選択しました。オリジナルの証明書や演出をし賑やかでアットホームな式となりました。【披露宴会場について】雰囲気⋯ブラウンを基調とした会場なので、落ち着いていてカジュアルな雰囲気です。かなり広めのガラス張りの窓がすごく素敵でした。高砂⋯ゲストより高い目線に座る事に抵抗がありましたが、こちらの会場はゲストと同じ目線の高砂だったのがとても好みでした。写真撮影⋯高砂にメインテーブルを置くのをやめたので、ゲストとの撮影がしやすかったかな...詳細を見る(1412文字)
- 訪問 : 2024/07
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 79人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフの皆様が温かい
【挙式会場について】挙式会場の椅子は木製、80名程度収容可能でした。挙式後、フラワーシャワーを行ったあとブーケトスをしました。【披露宴会場について】披露宴会場は100名以上収容可能で、床と天井はブラウン、照明はシャンデリア。高砂の背景、ゲスト側の1面のみカーテンを開けることができ開放的な雰囲気も出せます。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんがなんせ気さくで楽しい方でした。子供を連れての打ち合わせでも、時間が限られていても、どんな状況でも温かく受け入れてくれて毎回楽しい打ち合わせの時間でした。その他連絡もlineで行うことも出来て、データの共有がしやすかったです。【料理について】料理に...詳細を見る(716文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 112人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ウェディングドレスは絶対にマーメイドドレスでレースの袖付きと決めていたので迷うことなく一目惚れで即決定しました! また袖が取り外し可能なタイプのドレスでしたので、挙式と披露宴で印象をガラッと 変えることができました! 初めて試着した時から結婚式当日まで −5kgまで体重を落としてマーメイドを 着こなせるように頑張りました!詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/05
- 準備期間 5ヶ月前
試着は6着きました!ドレスを選ぶことはほとんどの人が初めてだと思うので難しいと思います。かわいいと思っても自分の骨格に合わずに断念したものもありました。自分の骨格と好みに合うバランスがいいものを選んだ方が、ゲストも褒めてくれるのでいいと思います^^決め手は第三者の意見も大きかったですが、好みより似合ってるものを選びました。(もちろん選んだものもお気に入りではありましたが、どれも可愛かったので悩みました)(似合わないけどかわいい!と言うものも多く…^^;)ブライダルインナーがある方が姿勢が整ってよかったです。普段あまり良くない方なので…決めるまでは3回かかりました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/10
- 準備期間 5ヶ月前