GRANADA SUITE 福岡(グラナダスィート福岡)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
 - アットホームな式が出来ました!- チャペルが気に入ってここの式場を選びました。バージンロードがガラス張りで、とても素敵です。参列した方々も、チャペルがとても良かったと言ってくれました。アットホームな雰囲気がとても良かったのと、オープンキッチンがあったので、余興がない私達でも、参列してくれた人達を楽しませることが出来ました。ウエディングケーキとブーケ参列する方もお酒を飲まれる方が多かったので、交通アクセスの良い場所でした。プランナーさんは、とても明るく、優しい方でした。私達のしたい事をより良くしようとアドバイスをしてくれました。そのおかげで楽しい式が出来ました。グラナダタイムという時間があり、挙式後の披露宴前に、参列者と話せる時間があって、とても良かったです。生演奏もあり、参列者もとても喜んでました。こだわってしまうと、必ず値段が上がるので最初の見積もりの段階で、色々必要かどうか考えた方がいいと思います。詳細を見る (390文字) - 訪問 2017/08
- 投稿 2017/11/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - 予算のある方にはオススメしたい!!- 人前式をしました。当式場は人前式もチャペルを使うので料金は変わりません。中洲の高層階のガラス張りのチャペルですがビルの影が見えないように工夫されてあり、雰囲気は抜群に良かったです。ガラス張りという事で晴天の日は写真映りは逆光になります。バージンロードもガラス張りで季節の花が飾られてあります。幅が狭かったのか歩いてる時にドレスが置物に引っかかり倒れそうになっていたと参列者から聞きました。モダンな感じで会場をわざわざ飾る必要がないくらい雰囲気のある会場でした。オープンキッチンですので温かい料理がすぐに出てきます。子供の参列が多い式でしたので気になったのが、ベビーベットやバウンサー、子供椅子の追加(4台目から有料)やカラオケセット等は運搬費とレンタル料がかかりました。雰囲気のある会場ですのでマスキングテープで写真を貼る、何かを壁に吊るす等は出来ませんでした。プロジェクターは何度使っても良かったです。受付の所で楽器の生演奏してくれます。受付〜会場入場までの少しの時間に小鉢に入った物を配るおもてなしがありました。少しの時間でしたので皆さんには行き届いてなかったですが初めての事と好評でした。節約はブーケを造花とプリザーブドフラワーにした所。ほとんどがプラン内で節約出来る所が少なかったです。ドレスは1着にしてイメージチェンジしました。節約にもなり、歓談が長くて喜んでいただけましたが、年寄りにはあまりウケてはいませんでした。子供の参加の多い式で会場には備えがない物は準備しました。皆さんから美味しいと評判でした。ただ、四種類のコースがあって試食は1・2番と高いコース2つに決まっていました。プラン内の料理は一口づつの試食で正直、味も料理のボリューム等も分からず。ランクupは必要だと思います。私達はランクupと一品追加・パンも一種追加で男性がお腹いっぱいになってくれました。ランクupはお高めなので料理系のキャンペーンとかある時に契約したら良いかもしれません。パンも硬いパンのみプラン内で追加してもミルクパンの様な似たパンが二種、1番高いのでくるみパン、とパンに力を入れていない感じがしました。地下鉄かバス停が近くにあります。天神からは徒歩5分〜10分くらいの距離です。ほとんどの人が乗り継ぎしないといけないので面倒かもしれません。提携駐車場はありません。近隣のコインパーキングはたくさんありますが上限がない所に停めると高いと思います。予約出来るパーキングが近くにあるので予約をオススメします。最初のプランナーさんが合わなかったのでチェンジしてもらいました。次のプランナーさんは不安な部分があったので大事な事は三回確認する様にしていました。時間のない中、一生懸命にしてくれていました。当日、キャプテンが会場を盛り上げてくれて少人数の結婚式でも賑やかに出来ました。披露宴最後に、会場の装花をゲストにお持ち帰りしてもらうつもりが半数くらい帰ってから持ち帰り用の袋に入れていたそうです。参列者からは持って帰りたかったと言われました。当日に余っているのを知っていたら自分も持って帰りたかったですし、アンケート書いてもらってる間に準備出来たのでは?!と疑問でした。高いお金を出した装花は捨てられたのでしょうか…披露宴最中はとても良くサポートやサプライズの演出してくれていたスタッフさん達なだけに最後が少し残念でした。テーブル装花を2パターンで作ってもらいました。ドレス1着節約した分、イメージチェンジで付けた小物にはお金をかけて納得のいく物を選びました。高砂はフラットの状態のソファー席に変えてもらいました。ソファー席はメインの装花が1万プラスしないといけなかったのは想定外でした。両家両親?身内?にはコンシェルジュが付くそうです。鈴懸の和菓子をおもてなしされると最初に聞きしました。当日、前室にてシャンパンブランチとしてちょっとしたケーキやサンドイッチ等出してくれました。当日、受付〜会場入場までの間に小鉢のおもてなしがありゲストが喜んでいました。夜は水面に浮かぶ光とビルの灯りで綺麗な夜景が望めます。ビールはモルツでしたが父だけアサヒに変えてもらいました。子供用ドリンクは持ち込みました。それだけでもかなり節約できます。退場する時に扉の向こうからシャボン玉を吹いた演出をしてくれました。中庭でシャボン玉を飛ばしたいと話してたのをキャンセルしたから偶然にしては気の利いた演出!だと思いました。お金をかけたらすごく楽しめる会場だと思います。プラン内ばかりで節約出来る所があまりないです。ダメ元でプランナーさんに相談すると無料で出来る範囲の事を探して教えてくれます。プラン内のケーキをアレンジしてもらいました。スイートルームを意識してあるだけに雰囲気とおもてなしは文句なしかと思います。ゲストのおもてなしを第一に考えていたのでその点では満足しています。最初に対応した人は営業で、契約が決まるとプランナーを紹介されます。この人なら!と思って決めたのに少しがっかりしました。結婚式の費用の支払いは挙式日の3日前までになるのでお祝儀で何とかしようと考えると大変です。飾る小物を持ち込んだだけで何も指示してなくても飾り付けが想像以上の出来栄えでした。さすがプロだと思いました。ドレスはブラナビでのレンタルなので式場のドレスの事は分かりません。詳細を見る (2213文字) もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
 - 一生に一度だからこそ こだわりをもち相談することが大事- 最高に満足のいく披露宴でした!会場の雰囲気やオープンキッチンなど見た目も抜群で、なにしろ私達のテーマでもあったナチュラルという表現がピッタリの会場で披露宴ができたことに一生に一度という言葉がとても似合う会場であったと思います。バランスよくすることが大事こだわりたいところを明確にすること、お金をかけるところ、自分でするところを明確にすれば、コストは抑えられると思います。持ち込みなどは、ほとんどお金がかかりますので、要相談した方がいいです。こんなに美味しいとは…一番のオススメはオマール海老です!!料理に関しては文句なしですが、オマール海老だけは絶対に間違いなしです。参加者の方達からも大好評でした!地下鉄の駅からも徒歩すぐの圏内!立地が抜群によく、遠方の方にとっても迷うことなくスムーズにお越しいただける会場です。スタッフ・プランナーさん達の最高のお・も・て・な・し!!最高に楽しい時間を過ごせたのもスタッフ・プランナーさん方のおかげで感謝の言葉しかでてこないくらい質の高いサービスでした。生まれ変わって、また結婚式をする時も同じスタッフさん達に囲まれたいと思いました。緑を多めにナチュラルモードで!新婦にとって一番納得のいくものを基準に選びました。スタッフ・プランナーさんが最高!会場も披露宴をするには最高の雰囲気です。料理も間違いなし!プランナーさんと相談をしっかりすることで親身になって解決してくれます。準備はお早めに…スタッフ・プランナーさんの皆様準備から当日まで本当にありがとうございました!本当に楽しい時間を過ごせたことに感謝しております。また、お食事に行った際は、いつもの感じで接して下さい!笑詳細を見る (705文字) - 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 街中のオシャレな結婚式場- ガラス張りの中に海をモチーフにしたバージンロードがとても素敵でした。ガラス張りなので、夏場はエアコンがきいていても結構暑いてます。広めの会場でした。後方からでも高砂がよく見えます。会場手前が受付や待合スペースになっており、立地がいい分、1箇所をいろんな用途に利用しているようでした。美味しかったです。お茶漬けが出てきたのには驚きましたが、意外にあいました。天神にあるので、遠方からの出席者も安心です。車の場合は近くのコインパーキングに停めることになりますが、割高です。特に印象には残りませんでしたが、普通に申し分ない対応でした。ウェルカムドリンク等、丁寧に来客を迎えている印象でした。また、ガラス張りで天神の町並みが一望出来ます。トイレ等もきれいで申し分ありません。オススメできる式場だと思います。詳細を見る (349文字) - 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/11
- 訪問時 34歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 内容は素晴らしいが、費用は高額- とても綺麗でまるで本当にスイートルームにいるような気分になりました。特に挙式会場は花や貝などを引き詰めたバージンロードが素敵で特に気に入りました。また、12階だったので雲の上にいるようなロケーションで式を行うことが出来ました。季節によって挙式会場の雰囲気が変わるので色んな表情が楽しめます。私たちは夏に行いましたので貝殻や緑がたくさん使われていました。ゲストの方にも緑でこんなにオシャレでゴージャスな感じを出せるんだと驚かれていました。牧師さんもユニークな方で緊張していた私たちを笑わせてくれました。とにかく綺麗で博多の街を一望できます。披露宴会場はゲストとの距離が近くお話や写真撮影などを気兼ねなく出来ました。ただ、ゲストにとっては少し狭かったかもしれません。道が狭くお色直しのドレスはいつもメイクさんにうしろを持って頂いて歩いていました。ただ、会場もすごく綺麗で素敵でした。料理は妥協したくなかったのでいくつか追加しました。なので小物や装飾や花はかなり節約しました。生花は持ち込み出来なかったので造花を持ち込んで節約しました。季節の野菜やめずらしい料理を使ってくれて見た目も華やかでゲストからも大変喜ばれました。ただ、基本プランでは物足りなさを感じたので追加しましたが追加料金が高くつきました。全体的にはすごく満足しております。交通アクセスはすごく便利です。駅からも5分以内ですし、空港からも乗り換えなしで行けるのでとても便利だと思いました。子供が多くいつも声を張り上げて頑張って頂きました。特にカメラマンさん、メイクさん、式場担当の方は最後まで大変だったと思いますがずっと一緒についてくれて補佐してくれました。なので安心して過ごせました。夏っぽいアイテムを使用しました。ひまわりや青系の花、砂や貝殻などの小物はニトリがおすすめです。チャペルが得におすすめです。ガラス張りの廊下も綺麗で博多の街を見下ろせます。節約できるところは節約しないと費用がかさみます。自分たちのオリジナリティーを考えて演出するとベストです。人数が多すぎると狭いので注意が必要です。120人ぐらいが限度かと思われます。子供椅子が少ないため子供が多い場合も注意してください。詳細を見る (924文字) - 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 交通の便が良く、チャペルが幻想的。会場全体がオシャレな空間!- 挙式会場の装飾の花が季節毎に変わるので、どの季節に式をしても楽しめると思います。挙式会場は最上階で、空が近いので幻想的な気分になれます。小雨が降ったので、コートヤードには出れずアプローチでフラワーシャワーを行いましたが、まずまず満足でした。オープンキッチンがある会場で披露宴を行いました。料理がどんどん出来上がっていく行程を見れるのはよかった。ただ、ゲスト120名までokで、収容人数ギリギリまで招待したら、やはりテーブルが狭くなってしまい、少し申し訳なかったです。また1テーブルの人数を多くするため大テーブルを使用したため、追加料金が必要となりました。ドレスで通る時も、椅子に引っかかることが多かったので、人数を多く呼びたい時は12階の会場の方がいいかもしれません。料理はこだわりグレードアップしました。予算はオーバーしましたが、みんなから料理がおいしかった、こんなに出てくるんだってビックリしたけど全部食べられたと褒められたので嬉しかったです。花はもっと予算があれば、こだわりたかったですが、その他に削れるところがなかったため、少しずつ削って節約しました。終わってから思うと、基本プランの花でまずまず満足なボリュームだったのでよかったです。予算があれば、ぜひもう少しプランをグレードアップしたかったです。試食会で全てのコースの料理を食べられ、両親も招待できたのでその場で相談できたのでよかったです。基本メニュー以外に3種類から選べます。予算はオーバーしましたがスペシャルメニューにして、ゲストからの評判もよかったので満足です。自分達も披露宴後にしっかり食べられたので嬉しかったです。デザートも3種類から選べるのが嬉しかったです。博多駅、天神、博多港からもあまり距離はなく、地下鉄中洲川端駅からすぐなので、交通の便はとてもいいと思います。プランナーの方とはメールで疑問点や不安な点などをすぐやり取りができるので安心でした。ウェルカムスペースも自分が思い描いていたイメージをお伝えしたところ、その通りに飾りつけてくれたのでよかったです。パソコン上での席次表入力、引き出物入力がパソコンの問題なのか全体を見渡しにくく少し入力しにくかったです。当日はキャプテンが、丁寧な説明をしてくださったので、緊張していましたがあまり戸惑わずできました。夏なので爽やかなイメージにしたく、そのことをお伝えしていろいろ提案していただききました。ヒマワリをたくさん使い、夏らしい会場になりました。ドレスも夏らしい色を選びました。新婦のボディメイク、新郎のヘアセットは頼みました。満足です。チャペルがとてもかわいくお気に入りです。新郎新婦が待機する部屋も、可愛くて過ごしやすかったです。会場スタッフさんやカメラマン、メイクさん、司会の方も皆さん笑顔で接してくださり、とても優しかったです。式場見学1件目でしたが、丁寧な説明をしていただき、料金のサービスもしてもらったのでその日に決めました。実際に式をしてみて、ここにしてよかったなと改めて思いました。今後式を挙げる方へのアドバイスとしては、準備は余裕があるうちに自分達がしたいことや作りたいものなどを少しずつやっておくと後悔しないかなと思います。直前は時間がなくなり、諦めなければいけないことも出てくるので。どんどん要望をプランナーさんに相談して、満足する式にしてください。詳細を見る (1400文字) - 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 
         
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - バージンロードが素敵です!- バージンロードには、季節の花々が床のガラスに敷き詰めてあり、とてもきれいです。また、前面がガラス張りになっており、下部分はくもりガラスになっているので天空で挙式を挙げているようでした。12階の会場は、広さも十分あり、ゲストテーブルの装花にledライトの光りが下からあたるので、暗くなったときはとってもきれいでした!前提として、料金は高いなと思いました。最初の見積もりよりも120万くらいアップしたのできつかったです。節約できるところはしないと、どんどんあがっていくので、演出などは控えめにし、リボンシャワーなどは自分で手配しました。駅からすぐなので、とても立地はいいとおもいます。また、天神から歩ける距離なのも魅力です。・花嫁と花婿が同じ控え室なのはよかったです!・決め手は料理のおいしさと立地です詳細を見る (349文字) - 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
 - 場所が良い!- 外観や披露宴場以外は白を基調としていて、爽やかで清潔感があり好感が持てた。披露宴会場は茶系で高級感があった。内装も凝っていて良かった。どの料理も美味しかった。新郎新婦がお酒の持ち込みをしていたからか、選べる飲み物が沢山あり良かった。地下鉄の駅から近く、天神からもすぐなので立地はかなり良い。二次会が大体大名や天神なので便利。一階の出入口ではスタッフの方が案内の為に立たれていて、迷うことはなかった。配膳のスタッフの方も特に態度の悪い方はおらず、特段悪い印象はなかった。化粧室は数が少ないので人が集中すると待つ場合があるが、綺麗で清潔感があり特段悪いところは無いと思う。たまたまかもしれないが、受付の場所が狭く(ウェルカムボード等が置いてあったから?)混雑した。(以前別の挙式の時は、もっと余裕があった記憶があり、披露宴会場によるのかも?)詳細を見る (369文字) - 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 32歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 料理が美味しい!雰囲気もスタッフも素敵です!- チャペルはガラス張りでお花いっぱいのバージンロードが良かったです。お洒落で清潔感のある会場です。中庭もあり私はお昼間に披露宴でしたが、夜の雰囲気も素敵でした。料理のメインを変更したり、リゾットをつけたりしたので値上がりしました。大人数割引がありました。番傘や小物、プチギフトなどは持ち込みました。お料理が温かくて美味しいのはもちろんですが、パンやデザートも美味しく、ゲストの方々からも高評価でした。また、飲み物も種類が豊富で喜んでいただけました。中洲川端駅のすぐ近くにあり天神、博多両方からのアクセスがよかったです。結婚式の準備を始める前は、あまりこれといってやりたい演出が無かったのですが、私たちのこれまでの人生のエピソードやゲストへの思いなどからプランナーさんが色々と演出を提案してくださり、少しずつ私たちがしたい結婚式を形作っていくことができました。スタッフみなさん、相談しやすく式直前まで一緒に準備を進めてくださいました。当日もスタッフの皆さんのお陰で、両親やゲストの皆さんへの感謝の想いをたくさん伝えられた式になったと感じています。希望を出来る限り実現させてくれる式場です。私たち夫婦のことだけでなくゲストのことまで細やかな心配りをしてくださいます。私達はグラナダスイート福岡で結婚式ができて本当に良かったと思っています。親身になって考えてくれる方ばかりなので、したいと思ったことは伝えてみると良いと思います。詳細を見る (610文字) - 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
 - 立地の良さと、ナチュラルな雰囲気がステキな会場- 会場は12fで一面がガラス張りになっており、ガラスの下の方が白色なので、まるで空の上にいるような感じです。晴れたら最高ですが、雨でもいい感じになると思います。私達は11fのオープンキッチンがあるフロアにしました。アットホームな雰囲気でとても良かったです。料理は妥協したくなかったので、一人当たり6000円アップのメニューにしました。色々なメニューやグレードが選べました。しかし、プラン内のメニューの内容では少し物足りない気がしました。私達は一人当たり6000円アップのメニューにしました。地下鉄、電車等で行くなら大変良い立地と思いますが、駐車場がなく近くのコインパークに停めるしかないので、車で来る人にとっては不便かもしれません。余興など、低コストな提案をたくさんして頂き大変ありがたかったです。ガーデンがとても綺麗でステキです。立地の良さと、会場のナチュラルな雰囲気です。詳細を見る (387文字) - 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 素敵なロケーションで最高の結婚式が出来ます- チャペルがとても綺麗で、バージンロード床にあしらわれた花が印象的で一目惚れしました。オープンキッチンが印象的で、ゲストと高砂の距離も近くみんなと楽しめる雰囲気。金額は安価ではないが、もちこみできるものを工夫して節約することが出来た。ウェルカムスペースグッズやゲストテーブル周りの花びらやキャンドル等自分たちで準備できるものは準備して節約した。料理や花等プロにしか出来ない部分にはお金をかけた。ウェルカムスペースのウェルカムオブジェは少しお金がかかるが、とても迫力がありウェルカムボードが映えるのでおすすめです。とてもおいしい。特に、肉料理は絶品でした。地下鉄駅から徒歩1分の為非常に便利。みなさん笑顔が素敵で気配りが出来る方ばかりでとても居心地がよかったです。挙式会場のバージンロード料理のクオリティ披露宴後に新郎新婦にお料理をゆっくり出してもらえる装花のレベルが非常に高いと感じた式場の雰囲気、利便性、スタッフの印象がよかった為こちらの式場を選びました。お料理の金額が若干高値で、一時は金額面で悩むこともありましたがスタッフの方が話を聞いて柔軟に対応して下さったので納得してすすめていくことが出来ました。当日は、予想以上の会場に仕上がり本当に大満足でゲストにもとても喜んで頂けました。準備をするにあたり、いくつかの式場と比較したうえで見積もりの中身を1つ1つ細かく確認することをおすすめします。自分たちがなにを一番重視するのかを考えて決めることと、式場の雰囲気やスタッフの方々の対応は本当に大事だと思いました。私たちは、グラナダスイートで式を挙げて本当によかったなと思っています。詳細を見る (691文字) - 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
 - 天神から近く便利な披露宴会場。- 最上階に式場があるので、ロケーションに期待をしていました。しかし、チャペル白のガラス張りで景色は見えず、光を取り込むような挙式会場でした。ロケーションを期待している方はおすすめできません。チャペルとは違い、見学した披露宴会場は景色がよくロケーションが素晴らしかったです。もう一つの披露宴会場はわかりませんが、すべての披露宴会場の見学をおすすめします。最上階なので、貸し切り感がありました。立地条件にしては良いかと思います。下見だったので、一口サイズのものばかりでした。料理の量もしりたかったのでやはり物足りなかったです。味は抜群で、料理のコーディネートもおしゃれ感があります。天神と博多駅の中間地点にあり、ゲストにもわかりやすい場所だと思います。ただ、駐車場がないので車の方には不便かと。ロケーションは披露宴会場と中庭は解放感と光も差し込み気持ちい感じです。紹介してくださった方は、経験もあり見積もりの時点でもどんな披露宴にしたいかなどと始めから想像をさせてくれる方だったので気持ち的にも盛り上がった。ちなみに、案内して下さる人とプランナーな別々のようです。ガーデンテラスでゲストと何かをしたい方にはおすすめです。2次会へのアクセスはよいかと思います。チャペルが想像と違い場合があるので、是非とも見学をおすすめします。披露宴会場をすべて見るのと、カーテンがしめてある事が多いので、開け閉めした状況の確認をおすすめします。詳細を見る (610文字) - 訪問 2017/05
- 投稿 2018/02/02
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 料理も美味しく、希望を叶えてくれる式場- 前がガラス張りで座ると外のビル等が見えなくなるよう下が曇りガラスになっていて空高くにいるような感じバージンロードはガラス張りの中に季節のお花が入れられている披露宴会場はオープンキッチンのある会場で料理の匂いも楽しめる明るめのアットホームな会場衣装、当日のエンドロールは写真として残るので好きな衣装を着て、エンドロールのランクは披露宴までの長めのやつにしました!節約した所は、前撮りを別の所でしたので当日のアルバム(写真)は削りみんなが撮ってくれた写真でテーブルフォトは父に頼み持っているデジカメで撮影しました!あとフラワーシャワーのフラワーをリボンシャワーに変えたり、誓いの言葉や結婚証明書、帰りのプチギフトなど作れるものは全て手作りしました。料理は最高に美味しい!プランの料理だと少し物足りないのかなーというかんじだけど飲み物の種類が多いので満足できる中洲川端駅から徒歩1分ほどの駅近式場専用のエレベーターで直通で会場に行けるすべてのスタッフの対応が素敵でプランナーさんは親身になって色々考えてくれる。会場装花は全てプラン内に抑えましたが花をカラフルな色にしたので、寂しくなかった。ウエディングドレスはファーストオーダーレンタルで披露宴入場でサッシュベルトを巻き雰囲気を変えたお色直しでオレンジをきて一気に変化をつけたオープンキッチンがあり、料理の匂いも楽しむことが出来、映像、ブーケ等の持ち込みもできるのでよかった!ドリンクの種類も豊富で特にマンゴージュースが美味しかった!1階にあるレストランウエディングは費用も抑えることができるし、夜の式だとまた雰囲気も変わります!基本やりたいことはプランナーさんに相談してできるし、音楽も好きな音楽を使えるのがよかった!詳細を見る (732文字) - 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
 - 人生で一番思い出に残る式場- 会場内に対面のオープンキッチンがあり、料理の進行もゲストに楽しんでもらえました。当日は100名ほどの招待客がいましたが、天井も高くて開放感があるので狭さを感じる事もありませんでした。スタッフもみなウェルカム感があり、晴れの日を全員でお祝いしてもらっている一体感が他では味わえなかったと思います。持ち込みのペーパーアイテム。思っていたよりもお金がかかってしまった。見た目も味もとても楽しむことができ、ゲストからもとても好評でした。天神・博多から車ですぐの立地で、公共交通機関を使ってすぐでした。福岡の中心地でありながら、会場からはオフィスビルなどほとんど見えない為非日常を感じることが出来ました。常に親身になって相談に乗って頂けます。こちらのニーズに応じた提案も随時して頂けますし、なによりゲスト目線で色々と相談に乗って頂けたのが助かりました。披露宴会場のオープンキッチン。チャペルのガラス張りのバージンロード。アクセスの良さと、会場のスタイリッシュな雰囲気。そして「晴れの日をお任せしたい」と思わせるスタッフの感じの良さ。詳細を見る (461文字) - 訪問 2017/04
- 投稿 2019/12/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 明るく空の見える都会のモダンウェディング- ビルの高層階にあり、白っぽい空間に空が広く見渡せる明るくモダンなチャペルでした。とくにガラス張りになった床下の花のあしらいがとても華やかで、ガーデンウェディングのような爽やかさと透明感のある雰囲気でした。窓が大きくて明るく開放的。人数がかなり多かったと思うのですが狭さは感じませんでした。天井の照明などがモダンでおしゃれな元同僚の晴れの舞台にぴったりな空間でした。盛り付けが少し変わっていてお洒落で、とても美味しかったです。色とりどりのお野菜がたくさん使われていて、ソースやスープなど、食材にこだわっている印象を受けました。駅から歩いてもすぐでした。気持ちよいサービスで、不満は感じませんでした。妊婦の新婦さんをよく気遣っていらっしゃった印象です。スタッフさんは新婦さんをよく気遣っていらっしゃったので、マタニティでも安心して挙式できると思います。都会なのに、高層階だからか待合からの眺めがかなりよく、夜の結婚式だと夜景が映えて綺麗だろうなあと感じました。中洲にあると思えないほど開放的で明るい式場でした。お花のおしゃれなアレンジやお料理にこだわりたい新婦さんにはおすすめです。詳細を見る (489文字) - 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 25歳
 
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
 - 駅から近くてラグジュアリーな式場- 祭壇側が大きな窓ガラスになっていて、青空から自然光が入り、チャペル内がとても明るかったです。バージンロードがガラス張りになっていて、よく見ると下にお花が敷き詰められていました。とても可愛いかったです。ワンフロア貸切のとてもアットホームな披露宴会場でした。披露宴が始まる前から、ウェルカムドリンクを飲んでソファーでゆったりと待つことができました。披露宴会場の窓からも、市内の街並みが一望でき見晴らしが良かったです。ボリュームがたっぷりで、とてもおいしかったです。お肉やスープなど、温かいままもって来てもらえたので、より美味しく感じました。地下鉄の駅を降りてすぐの場所にあるので、とても立地が良いです。また空港や博多駅とも近いので、遠方からでも行きやすいと思います。ビルの高層階が会場なので、見晴らしが良くて、吹き抜けの中ではブーケトスも出来ました。詳細を見る (373文字) - 訪問 2017/04
- 投稿 2018/01/30
- 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 料理が美味しくてお薦めです。- 窓の下の部分がすりガラスで周りのビルが見えないようになっており、空が見えて景色が良かった。また、バージンロードがガラス張りで中に花が入っていて、挙式会場に入った瞬間、華やかな雰囲気。オープンキッチンがあり、解放的な空間であった。設備について、子供用の椅子が4つ目からの貸し出しが有料となるため、注意してください。試食会で料理が美味しかったため、参列者にも食べてもらいたく、料理にこだわった。その分、メニュー表など自分達で作成できるものは節約した。地下鉄の駅やバス停から徒歩数分の立地で、各方面から参列しやすい場所だと思う。提携駐車場はないが、周りに時間貸駐車場が多くあるため、車でも来やすい。・空が見える中庭・挙式と披露宴の間にあるウェルカムパーティーに新郎新婦も参加できる式場の決め手は、立地の良さと式場・披露宴会場の雰囲気。詳細を見る (364文字) - 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/04
- 訪問時 31歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 家族婚にもおすすめです- 前面がガラス張りで天気がいいと光が射してとてもロマンチックな演出になります。ガラス張りのバージョンロードの中にも綺麗なお花が敷きつめられライトアップされているので、裾の長いトレーンのドレスだととてもキレイに見えます。とにかくロケーションは最高です!11階の会場のオープンキッチンが魅力的です。おもてなしの演出のひとつにもなるかと思います。オープンキッチンの反対側は窓でロケーションもいいです。また、壁面も茶色系で統一されているので落ち着いた雰囲気がありました。おもてなしをしっかりしたかったので、料理はプランのものからメインのランクアップ、お茶漬けの追加をしました。進行にこだわったので、家族だけの式でしたがビデオ撮影や写真撮影はしっかり入れました。招待状や席次、メニュー表、リボンシャワー、トスブーケ、ヘアアクセサリーや小物など手作りできるものは全て手作りにして自分たちらしさも加えながら節約しました。おもてなしをしっかりしたかったので、メインのお肉をランクアップ、出汁茶漬けを追加しました。お茶漬けはメニューから無くなっていたのですが、尋ねたら出して頂けました。ゲストにも大変美味しかったと喜ばれました。お茶漬けおすすめです!!遠方から呼ぶゲストが多かったので、地下鉄の駅が近いことや、主要駅、バス停からも近いのが良かった。ただ、車で来るゲストには専用駐車場や提携駐車場がないので少し不便です。スタッフさんの対応が細かいところまで気配りや声かけが行き届いていて素晴らしかったとゲストからも喜びの声をたくさんいただきました。プランナーさんはやりたい事やこだわりが多かった私たちの気持ちに大切に寄り添って協力してくれ、また、たくさんの提案もしてくれました。遠方だったため、打ち合わせも電話やメールで何度も対応していただきました。担当の方がいない時も他の方が丁寧に対応してくれ有り難かったです。とにかくロケーションと料理とスタッフさんが最高でした!!プランナーさんが一生懸命でたくさん提案、アドバイスもしてもらえるので、オリジナルのこだわりがある方にはおすすめです!チャペル、中庭、披露宴会場、全てロケーションが最高です!コストは高いかもしれませんが、スタッフさんのサービス、チームワークが最高なので申し分ないかと思います!詳細を見る (961文字) - 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 料理が絶品!!!- 天井が高くオープンキッチンが魅力試食会で料理の美味しさに感動したので料理には妥協しなかった。前菜からメイン、デザートまでどれも素材の良さを生かした内容。また見た目もおしゃれでゲストの方に喜ばれた。最寄駅から徒歩5分の立地の良さ電話、メールの対応が早い。担当のプランナーさんが不在の時も他のスタッフさんがきちんと対応してくれる。お花の演出の内容が充実していたのでお花の演出に力を入れた。試食での料理の美味しさに感動したのとスタッフさんの対応の良さでこちらの会場を選びました。料理にとても力を入れている式場ですので料理にこだわりがあるかたに是非ともおすすめしたいです。スタッフさんとのやりとりが結婚式準備の段取りを左右すると言っても過言ではありません。スタッフさんの対応をちゃんと見るべきだと思います。詳細を見る (349文字) - 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 眺望の良いモダン会場- 挙式会場、宴会場ともにモダンビルにの高層階に位置しておりまして、どちらも待合とか含めて全体的に眺め良し。特に通路とかロビーとかから、ガラス張り面を通して博多の街並みが見えたのが素晴らしかったです。チャペルは、前が薄半透明ガラスで、空も見えて爽やかさは満点。前から差し込む太陽がとっても心地よかったです。披露宴の会場は、チャペルとは反対側で、吹き抜け構造のガーデンを経たところにありました。そのガーデンには植木、水の流れ、炎、という具合に、華麗でダイナミックな要素がとっても充実してました。パーティルームは、シック系のトーン、色彩で、カーテンの開閉によってムードはガラリと変化する面白さがありました。あと、ラウンジもとってもシックで、全体的にくつろぎムード、大人ムードが強めでした。中洲川端駅から歩いてすぐ近くで便利でした。吹き抜けの中庭スペースの、なんとも贅沢リゾート感が素晴らしくて、モダンなビルとは思えないようなオアシス感があったということ。詳細を見る (423文字) - 訪問 2017/04
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 31歳
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 即決!スイートルームのような結婚式場- チャペルのヴァージンロードがガラス張りになっていて、ガラスの中には季節ごとに花が彩られており、非常にきれいでした。また、下半分がすりガラスになっている大きな窓をバックに挙式を行うので、まるで雲の上で挙式を上げているような幻想的な雰囲気で挙式を上げることができます。人数も最大で80名程度は入ります。披露宴の会場は11階と12階の2つがあります。どちらもモダンの雰囲気ですが、12階のほうが洋風ぽいテイストで、11階の方は和風のテイストでオープンキッチンです。中庭やゲストの待機スペースも広く非常におすすめです。立地、会場の雰囲気、サービスを考えると非常にいいとおもいます。コースの主要な料理を試食可能です。地元福岡の旬な食材を活用しており、とっても美味しかったです。博多空港から電車で10分以内、駅からも5分かからない中洲のど真ん中にあるため、とてもよかったです。2次会の会場も周辺にたくさんあります。丁寧にひとつひとつの会場のおすすめポイントを案内してくれました。初期見積もりから、費用が上がるポイントを事前に説明してくれて親切でした。オープンキッチンの会場、挙式後の中庭の演出、グラナダタイムと呼ばれる披露宴前にゲストと触れ合う時間、生演奏、エステ付きサービス、選べる3種のデザートサービス、グランドハイアットへの宿泊、式終了後の料理サービス料理、会場の雰囲気、スタッフの質、高級ホテルのスイートルームをコンセプトとしたサービス、披露宴当日はグランドハイアットへの宿泊付き、エステ付き、会場の立地、とすべてが素晴らしいです。福岡の式場紹介サービスに知り合いがいますが、友人や色んなスタッフさんからグラナダさんが一番オススメだと言われましたが納得でした。詳細を見る (728文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
 - 美味しいお料理の会場- 大人っぽさのあるレストランやバーのようで、とても雰囲気はいいです仕事の都合であまり時間がなく、招待状とテーブルに置くメニューだけはなんとか手作りしました。席札を引出物の席札付きのピッグソルト等にすることで、可愛くなったと思います。お料理が美味しいということで選んだ会場でしたが、プラン内では量が少なかった為、グレードアップしました。お料理自体はどれも美味しく満足できる内容です。中洲川端駅から2分ほどで、天神からも歩いて行ける距離でアクセスはとても良かった。会場に駐車場がなく、提携している駐車場もなかったのが少し残念です。丁寧で行き届いたサービスで、ゲストも満足していました。プランナーも当日ギリギリまで相談にのってくれたり、会場内で難しい演出をどうすれば出来るかなど、親身に考えてくれました。スタッフの方がフレンドリーな部分もありながら丁寧で、心温まる対応をしてくださいました。美味しいお料理を求める人にはおすすめできます。お料理が裏から出てくるのではなく、近くで見えるので、会場のこだわりが伝わります。デザートもおしゃれで美味しいです!詳細を見る (471文字) - 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 家族婚にオススメです!- 高層階ですので景色がとても良いです。挙式会場が空に浮いてるみたいでした。アットホームで良かったです。式場や写真、ビデオ、ドレスにお金がかかってしまうので、飾りつけは自分で準備して節約しました。こだわっている料理で、おいしかったです。中洲川端駅からも近かったです。自宅が県外でしたので、わからない部分はメールや電話で細やかに対応してくれました。チャペルが綺麗でした。値段はちょっと高めかもしれませんが、来てくれた方達が喜んでくれる会場だと思います。親族だけの30人未満の式でしたが、大変満足のいく式になりました。親族からも「とても良い式だった」と言ってもらえました。スタッフの方も優しく丁寧で、ずぼらな私でも無事に式を挙げることができました。詳細を見る (320文字) - 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - オシャレな大人のカップルに合うような会場です。- インテリアなどもオシャレで非日常感があってとてもよかったです。新郎新婦は沖縄ですでに挙式をすまされており、披露宴のみでしたが、お母様方はドレスの洋装で、オシャレな会場の雰囲気にとてもあってました。また、ワンフロア貸切のため、他のカップルのゲストに出くわすこともなく、贅沢な感じです。テラスみたいなとこには火がついていたり、写真映えがするようなスポットがいくつもあります。待合スペースも同じフロアにあるのですが、ソファもオシャレでくつろぎやすい感じでした。とてもおいしかったです。普段の結婚式であまり目にしないリゾットがとてもおいしかったです。グラナダスイートオリジナル料理という感じで、日本の昔からある結婚式場で食べるお料理とはちがったおりょうち理です。上の階ですが、特に景色を見ることはなかったです。見れたら、そこそこ高いから綺麗だったと思います。もしかしたら、みれたのかもだけど、窓に特に目がいかなかったので、ちょっとはっきりしたことは言えません。場所は中州なので、福岡の人は分かるし行きやすいと思います。県外の方も近くに地下鉄の駅もあるし、バスも通ってるので困らないと思います。博多駅や西鉄天神駅からタクシー乗ってもそんなに遠くないので。丁寧な対応の印象でした。お花が映える会場だと思います。おしゃれ会場なのでボリュームのあるお花ももちろん映えますが会場の雰囲気ができあがてるので、そこまで装花にお金、をかけなくてもいいと思います。詳細を見る (619文字) - 訪問 2017/03
- 投稿 2017/07/07
- 訪問時 32歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 親切丁寧なスタッフのみなさん- バージンロード?のお花が綺麗だった。12階でロケーションが最高だった。とても広い会場だったが、アットホームな感じが出てよかったほとんど、一番安いプランにさせていただきましたが、それでも満足いく式になりました。できること、映像などは自分たちで、用意し節約しました。式の時はあまり食べれなかったけど、式後に少しずつ出していただきました。大変おいしかったです。式後半に雨が降ってきたので、地下鉄やバス停などが近くて助かった打ち合わせの時から、とても親切丁寧に対応していただき、さまざまなアイディアも出していただき、おかげさまで大変感動的な式になりました。洋装→和装ウエルカムスペースでの生演奏スタッフの方がとても親切なので、お任せしても大丈夫でした詳細を見る (321文字) - 訪問 2017/03
- 投稿 2017/07/30
- 訪問時 32歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
 - 素敵なチャペルです!- ガラスの下側がスモッグになっていて、都会のビルが見えなくてとてもいい。天気がよかったので天空のチャペルみたいでした。アットホームでよかった。ドレスも映像もフリーのやり手のプランナーさんのおかげで持ちこみかなり安くなったとおもいます。上司の方も褒めてくれるくらい、美味しかったです。もとの値段が高いわりにグレードアップすると追加料金が高いです。地下鉄中洲から徒歩3分で立地はいいです。西鉄天神駅からはちょっと距離があり、タクシーに乗るほどでもないし、ヒールで歩くには遠いと思います。プランナーさんはとても親身でした。ただ席次表や引出物の修正など連絡してわかりました~となっても最終的には自分達で全部入力しないといけませんでした。すごくたくさんの方を担当してたので、手が回らないという印象をうけました。装花は平均よりとても高いのでグレードアップしませんでした。あまりこだわりはなかったのですが、テイストを伝えたら素敵にしてくれました。会場の雰囲気スタッフの方は慣れていてかなり時間押してましたが慌てる様子もなかったです。やりたいことははじめに考えておいて、契約するときに伝えるとプレゼントしてくれたりしました。要望ははじめに伝えるべし!詳細を見る (516文字) - 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 料理がおいしいです。- 式場のバージンロードには季節の花が飾られていて、非常にきれいでした。会場も清潔感があり、においにもこだわりがあり、すごくいい匂いがします。オプションになりますが、桜の花を飾ることが可能で(季節限定ですが)、ライトアップされる桜がとてもよかったです。初期の見積もりの段階で細かく金額を出していただきました。試食の段階で、メインディッシュのお肉がすごくおいしく料理は非常にゲストのかたには満足していただけると思います。中州川端駅からすぐで、バス停も近くにある為、利便性がいいです。遠方の方も福岡空港から地下鉄で1本なので、わかりやすいと思います。プランナー、スタッフの方々すごく対応がよく打ち合わせなども非常にやりやすくて、満足しております。料理は特においしいです。ゲストの方には非常に喜ばれました。スタッフ、プランナーの対応も非常にいいです。料理はコースですが、追加したりもできるので、こだわったほうがいいと思います。詳細を見る (408文字) - 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 幸せな式でした♡- 全体的に茶色でまとめられた会場で、温かみを感じられる、落ち着いた雰囲気です。来て頂く方たちの楽しみの一つは料理だと思っていたので、料理はできる範囲でお金をかけました。節約したところは、プロフィールとオープニングの映像で、自分達で作成しました!料理を式場を選ぶ条件の最優先に..選びました。試食会で全て味見ができ、追加メニューの相談も融通を聞いていただき、もちろん全て美味しかったです!来て頂いた方たちの感想も「とても美味しかった」「お腹いっぱいになった」「デザートビュッフェ(2月のサービス特典)の品数がすごいっ」でした。地下鉄の最寄り駅がすぐ近くで、来て頂ける方たちのことを考えて選びました。みなさんとても親切で、話しやすく、何でも相談できました。受付は会場内と同じ色調のお花とビックリーフに「welcometoour...」と字を入れてもらいました。その前に二人の似顔絵と、大好きなスヌーピーのぬいぐるみ等を飾りました。カラードレスはブラウンのドレスを選びました。好きな色だったので即決で選んだのですが、2月の特典デザートビュッフェがチョコレートのデザートで、合わせたかのようにぴったりでした。みんなもまさかの色だったようで、驚いてもらえました。料理は来て頂く方たちに満足していただけるもので、飲み物の種類も豊富です。会場(11階)は広さも大きすぎず、温かみが感じられる空間です。また11階はオープンキッチンで、それだけでも一つの演出になると思います。この式場を選んだ決めては、料理が美味しい!です。あと、飲み物の種類が豊富だったのもオススメです。また、11階の会場はオープンキッチンだったので、余興とか、キャンドルサービスをせず、来て頂いた方たちとゆっくり時間を過ごしたい、シンプルにしたい..と考えていたわたしたちにとっては、オープンキッチンというのは、一つの演出になったと思います。詳細を見る (802文字) - 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 綺麗な会場でした!- とても明るい空間でした。正面に大きな窓があり、そこから光が入ってくるので明るいです。またそこから景色も見えて良かったです!白い花で飾られているので、その点でも明るく見えるのかなと思います。シンプルな感じかと思います。パイプオルガンはないようです。最初披露宴会場に入ったときは、ブラインドが開いてたので明るく柔らかい雰囲気でした。終盤ではブラインドが閉まって明るさがなくなり、重厚感溢れる雰囲気になってました。披露宴会場は広さが少し狭いかなと思いました。設備はスクリーンなどあります。彩りも綺麗で、基本的には美味しかったのですが、お肉が少し固かったと思います。デザートは選択出来たので良かったです。地下鉄の駅から近いので立地はいいと思います。ただ、車でいく場合には駐車場がないので、近くのパーキングに停めなければいけません。専用の駐車場があれば更に良いと思いました。授乳室はありませんが、更衣室を授乳室代わりに使用できます。更衣室は二つあり、そこそこ広いので複数人数での使用も可能です。女子トイレは二つしかなかったので、混むときがあるのではと思いました。詳細を見る (476文字) - 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 28歳
 
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 神前式や遠方のゲストをおもてなししたい方!にぴったりです♡- 私は神前式や和婚に憧れがあり、披露宴会場も和のテイストが感じられる場所を探していました。夫は結婚式場として独立している場所を求めていたので、見学に行った際、2人の想いが叶う場所はここだ!とすぐ気に入りました。会場を飾るお花の相談も、桜を使用していただいたり、鏡開きもできて、和の魅力を演出できたことに大変満足しています。施設全体にもたくさん光が入り、緑も飾っているので非常に明るく開放感のある雰囲気です。私は夕方から夜にかけて披露宴をしましたが、夜は中州の夜景がきれいに見え、また、違った一面も楽しめると思います。白無垢、ウェディングドレスを着たかったので、予算よりも少しプラスして納得のいく衣装を着ました。また、遠方ゲストが多かったので料理は納得していただけるようにグレードを上げました。和婚やきょうだいで何か演出を楽しみたかったので鏡開きをオプションでいれましたが、きょうだいだけでなく、え九州=酒と、お酒好きのゲストの方に樽酒は大変喜ばれました。会場を和のテイストにしたかったので、桜を飾り、非常に素敵な雰囲気になり納得することができました。ウェルカムスペースは、海外生活をしていたときの小物を持ち込んで飾ったので得にお金はかけませんでした。近隣の神社と提携しており、希望通り神社での神前式も叶った上、披露宴会場も神社から近く、移動が簡単でした。遠方(全国各地、韓国からも)ゲストを100名近く及びしましたが、博多、それも中州という立地だったので、観光としても大変喜ばれました。駅近くなのでゲストのみなさんも迷うことなく出席できたようです。福岡の魅力を遠方ゲストに伝えたい方はぜひこちらの会場をお勧めします。隣に一蘭ビルもあり、遠方ゲストに満足していただけたと思います。和婚の演出や、友人のサプライズの対応を丁寧にしていただき大変感謝しています。父がバージンードを歩くと思っていたため、和婚を伝えると少しがっかりしていましたが、当日、チャペルでの撮影もしていただき、お色直しの際、父とウェディングドレス姿でバージンロードに見立てて一緒に歩いて入場できたことがなによりもうれしかったです。たくさんの希望を叶えてくださって本当にありがとうございました。会場を決めて数か月後、妊娠が分かり、挙式当日までつわりもあり、準備や打ち合わせが大変なときもありましたが、プランナーの方がいつも気を使ってくれ、親身になって話を聞いてくださったので大変心強くうれしかったです。仕事もしていたため、準備や打ち合わせの時間にあまり融通がきかなかったですが、夜間やメールでの相談にもたくさん乗っていただき丁寧な対応をしてくださいました。以前はあまり結婚式を挙げることにこだわりがありませんでしたが、いざ挙げることが決まると、自分のこだわりがいろいろ出てきました。海外生活をしていたので、より日本を感じられる、人とのつながりを大切にできる結婚式がしたいという想いで会場を探していたところ、神前式、和婚、また欲が出てチャペル撮影もしてみたい…等想いになりましたが、素直にプランナーさんに伝えると、様々なアイディアを提案してくれ、私たち夫婦の想いを見事形にしてくれました。もう一回結婚式したい!と今でも強く思えるぐらい、納得した結婚式を挙げることができました。生涯忘れない一日になりました。マタニティの方、遠方ゲストが多い方にも特におすすめです。詳細を見る (1410文字) - 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
- 高層階
この会場のイメージ559人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | GRANADA SUITE 福岡(グラナダスィート福岡)(営業終了)(グラナダスイートフクオカ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒810-0801福岡県福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 











