
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ミ・ピアーチェの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしい、アットホームな結婚式ができました。
白を基調としたチャペルに、光が差し込んだステンドグラスはとても綺麗でした。バイオリンの素敵な生演奏の中、皆さんに祝福されながら最高の時間を過ごすことができました。披露宴会場はアットホームな空間を叶えてくれる、さらにあたたかみのある会場でした。天気も良かったので、ガーデンにおいてデザートビュッフェを行い、皆さんにデザートを渡しながら、近くで話せたり、写真を撮ったりできたのはとても良かったです。飾り付けで使うものは、自分たちで手作りしました。また、オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールは自分たちで作りました。どの料理も美味しくて、お客さんに大好評でした。また試食会では直接メニューを目で見て、味を確かめられたのが良かったです。メニュー変更にも快く引き受けてくれたのも嬉しかったです。駅から近くはないが、バス、タクシーで十分に来れる場所です。ロビーには自分たちがやりたかったことを、スタッフの皆さんと作り上げることができてとても嬉しかったです。今終わって思うことは、ここで結婚式をして本当に良かったということです。プランナーさんとの打ち合わせも毎回楽しかったので、準備も楽しんですることができました。自分たちらしいアットホームな結婚式にしたかったのを、すべて実現することができ、最高の思い出になりました。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができました
素敵なステンドグラスがあり、厳かな雰囲気の中で挙げることが出来ます。生演奏、生歌なのでとても感動的でした。また中庭の雰囲気もよく挙式後のガーデンセレモニーも非常に良いものができました。ロビーは自分たちが飾り付けしたいことを100パーセント叶えていただきました。ロビーの音楽も自分たちの好きな曲をかけることができました。披露宴会場はゲストの方々と距離が近くとてもよかったです。なるべくお金をかけないように映像関連は自作しました。とてもおいしかったです。参列者から非常に好評でした。また、基本の料理コースは用意されていますが、自分たちの予算に合わせて組み換え可能でした。最寄り駅からは近いとはいえないですが、バスやタクシーで行ける距離です。午前と午後にそれぞれ1組限定なので、スタッフ全員が自分たちの為に全力でサポートしてくれます。飾り付けの手伝いなどしていただいて非常に助かりました。挙式後はロビーの飾り付けを披露宴会場の前に移動してくれるなど気遣いがいっぱいでとても嬉しかったです。午前、午後それぞれ1組限定なのでロビーなど自分たちの好きなように飾り付けをすることができるところです。自分たちらしさをゲストに伝えることができます!ゲストハウスなので自分たちらしさを伝えられるようにすることが大事です。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の思い出を作ってください!
海外リゾート風の会場に一目惚れし、決めました。アットホームな雰囲気です。親族のみでの披露宴でしたので、感謝の気持ちを伝えられるように引出物やお料理にお金をかけ、白無垢と打掛は夫のお母さんのものをお借りし節約しました。お料理一つ一つが美しくて美味しかったです。参加してくださった方々がとても喜んでくれてとても嬉しかったです。ウエディングケーキもオーダー以上にかわいくて当日感動しました。郊外にあるのでとても静かなところでした。立地は郊外なので若干不便なのかもしれないですが、駐車場も十分にあり問題ないと思います。プランナー様には披露宴当日に向け、不安な点を納得行くまでご相談させていただきました。夜遅くまで髪型のリハーサルに付き合ってくださったり、何十分も電話で話を聞いてくださったりととても支えていただきました。当日は高齢の祖父母がいたので若干の不安はありましたが、たくさんのスタッフの方々が参加者一人一人に気を配ってくださったので、心配することなく私たちもたくさん楽しめました。音楽も進行も全て完璧に進めていただき大満足でした。ガーデンがとても美しいです。光がたっぷり入る廊下や綺麗な披露宴会場、新郎新婦控え室の女優鏡が気に入りました。朝ごはんのサンドウィッチとフルーツの盛り合わせが美味しく、お気遣いが嬉しかったです。披露宴が終わってたから控え室でコース料理を出していただき、彼と披露宴を振り返りながらゆっくり食べられて幸せな時間でした。何でも不安に思ったことをプランナー様に相談してみると良いと思います。自分たちでは想像もつかなかったアイディアを出してくださったのでとても頼り甲斐があり、新たな発見がたくさんありました。一生に一度のことなのでこれだけはと決めたことは妥協せず希望を叶えてください。詳細を見る (751文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達らしさを叶えられるアットーホームウェディング
柔らかい光が射し込んで、ステンドグラスもとてもきれいでした。写真を撮っても絵になります!優しい雰囲気のチャペルです。ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気です!二階もガーデンがあるので、そこでデザートブッフェもできました。非日常的な空間を味わえます。ゲスト関係のもの、料理や引き出物はランクを下げたくなかったので、その分演出、ペーパーアイテムは手作りし、節約できました。手作り可能なことも多かったので助かりました。とても美味しく、ゲストからも大好評でした!ゲスト層ごとに料理の出し方、内容も変えていただけたのがとても助かりました。デザートブッフェもすごく種類が豊富です!駅から公的交通機関を使うのはやや不便ではありますが、シャトルバスが出るので全然問題ありません。周りも静かな場所にあるので良いです。プランナーさんがとても親切な方で、こちらの要望にも答えて頂き、協力して頂けて本当に助かりました。直前になってからの変更にも快く答えていただき本当にありがとうございました。スタッフの方々も皆さん温かい雰囲気でした。テーマは春らしくということで、装花、テーブルクロス等細々としたところも自分で決めれて楽しかったです。ドレスも何度も試着し、納得のいくものを選べました。ガーデンが広くてとてもおしゃれです!全体的にアットホームな雰囲気でゲストも一緒に楽しんでいただけるのがこちらの式場の良い所だと思います。やりたいことを叶えていただけるので、やってみたいことあればプランナーさんに相談してみると良いです。式当日もアテンダーさんがそばにいてくれるので、何も心配せず結婚式を思いっきり楽しんで大丈夫です!詳細を見る (697文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ピアーチェ最高♡‼︎
初めてチャペルに入ったときに、なぜだか涙が出ました。スタッフの方から、ステンドグラスや壁の色、模様等には一つひとつに意味があると聞き、そんな想いが伝わるチャペルだからこそ涙が出たんだなと思いました。その瞬間に式場はここにしようと決めました。アットホームな雰囲気で、狭すぎず広すぎず、落ち着ける雰囲気があってとても良かったです。こだわったところは、プロフィールムービーやエンドロールムービー等の映像系やキャンドルサービス、衣装です。節約したところはありません。一生に一度の結婚式なので、気持ちのまま準備を進めました。どれを取ってもすごく美味しかったです。駅まで少し距離があります。交通面で言えば少し不便性はあるかもしれません。スタッフみんながとても良い方で、これ以上はないと思えるくらい最高でした!教会の雰囲気、披露宴会場のアットホーム感!豪華すぎず、自分達らしい結婚式ができるところ。式場に行った時は、飲み物を飲み終えるとお代わりの希望を聞いてくれ、嬉しいことの一つでした!一日貸し切りと言うこともあり、時間に追われることなく、招待した人からも「ゆっくりとできて良かった」と言ってもらうことができました。結婚式準備の中でお互いの希望が合わないこともありましたが、スタッフさんの意見を参考にしながら、招待者の立場に立ってどうするのが一番良いのかを考えながら進めました。あと、二次会で何かゲーム等をやる場合、景品は自分達で準備するのがBESTです!詳細を見る (622文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ピアーチェに決めて本当に良かったです
チャペルのステンドグラスがとても綺麗でした。生演奏で迫力があります。ゲストのと距離感も近く、アットホームな雰囲気でとりおこなうことができました。前撮りを屋外でやりたかったのでこだわりました。ペーパーアイテムは自作し節約しました。ゲストからの評判も良かったです。郡山駅からはバスかタクシー利用となります。車の場合は国道、高速道路ICからも近く利用しやすいと思います。プランナーさんをはじめ式場スタッフの方々にはとても親身に対応していただきました。ゲストハウスタイプでプライベート感があるウエディングができると思います。スタッフの方々ととても親切です。本当にピアーチェで式を挙げて良かったと思います。こだわりがたくさんありましたがスタッフの方々の協力により理想通りの結婚式となりました!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
雰囲気のいい会場で、心地よいおもてなし
厳かな雰囲気があり、多くの参列者が参列していた。新婦のドレスの裾がドアに引っ掛かり、スムーズよくいかない部分があった。バルコニーがあり、バルコニーやテラスを使った催しものができるのが、よかったと思う。また、会場も広々でゆったりしていた。縦長ではなく横長の会場だったので、皆さんどの席でも見やすかったのではないかと思う。美味しかったです。しかし、ケーキバイキングはあまりゆっくり食べる暇がなかった。郡山駅から車で10分程度。しかし、案内状に書いてあったバスは挙式時間帯に着くのが一本もなく、結局タクシーでした。参列者には配慮が必要だと思う。コートや荷物を預ける専任のスタッフがおらず、誰かを捕まえるしかなかった。また、挙式前に待合室?に案内されたが、挙式を案内しになかなかこなく、結局チャペルに入れたのが、一番最後だった。化粧室、少なめ、控え室も小さめです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
こだわり派でもスタンダードでも!印象に残る素敵な式を約束!!
挙式はチャペルで厳粛な教会式が希望でしたので大変満足しています。まず、なんといっても入口の大きな扉。中に入って解放感溢れる天井の高い教会。向かい正面は素敵なステンドグラス。聖母マリア様のおなかの中を表現しているのだとか。100名少しまで中に入っていただけるので、親族だけでなく友人、会社同僚にも参列いただきみなさんに見守られる中で式を挙げることが出来て、大変嬉しく感慨深いものがありました。生演奏でバイオリン、オルガンの演奏に加えて聖歌隊のみなさんがいらっしゃいます。リハーサルで既に涙が出てしまうほど感動しました。バンケット会場はリニューアルしたばかりで、大変落ち着いていて素敵な雰囲気です。中でもお気に入りは、新郎新婦の背面。試行を凝らしたタイル貼りのポイントがあり、上品で明るい雰囲気です。およびしたゲストの方と同じ目線で、出来るだけ近い距離で同じ時間を共有したかったのであえて高砂は高い舞台は作らずフラットに仕上げていただきました。お料理、お花、ケーキでしょうか。しいて言うならば当日のブルーレイ動画撮影。お料理は最高ランクではありませんでしたが、一部どうしても加えていただきたかったメニューがあり差替えをしていただきました。大変珍しいお料理でしたので、ゲストの方からもおかげさまで大変ご好評いただきました。テーブルコーディネイトのお花はさみしい印象にならないように御見積からは少し足はでましたが価格も奮発。当日 自分たちの知らない場面やゲストの方のお元気な姿を残しておきたくて、ブルーレイ撮影もお願いいたしました。お値引していただいたので手出しは半分ほどです。大変お得だと思います。節約したところは、披露宴中に放映するプロフィールムービー。苦労はしましたがこれも今ではいい思い出になりました。一品一品に創意工夫がなされ、手が込んでいてどれも飛び上がるほど美味しかったです。試食を兼ねた食事会でメニューを確認させていただいたのですが、本当に美味しくてゲストのみなさんが喜ぶ姿が想像でき、当日が楽しみで仕方なかったです。おかげさまで皆様からご好評いただき、式の思い出話で必ずお料理についてもみなさんコメントしてくださいます。デザートビュッフェも充実しており、女性ゲストの方だけでなく男性ゲストの方もバイキングに並んでいただけ、一度だけでなく二度三度とおかわりをした方も多かったようです。チョコレートタワーから溢れ出てくるフォンデュは中でも人気だったとか。最寄駅からは少し離れてはいますが、バスもチャーターしていただけますし駐車場もありますので不便はありません。相談会に伺う為のアポイントの時点で、結婚が決まったことを自分のことのように喜んでくださいました。式を挙げることを決めてから当日まで、限られた時間しかありませんでしたが、一切焦ることもなく、一つ一つ丁寧に、親身に、私たち、ゲストの方の目線で物事を考えてくださり、最善を尽くしてくださいました。プランナーさん、スタッフみなさんの高い志、ホスピタリティに大変多くのことを学びました。ゲストの方と大変近い距離で、アットホームであたたかい式にすることが出来ます。その為に建物のつくりも思考が凝らされているわけですが、なんといってもそこで尽力されているスタッフの皆様のホスピタリティーには目を見張るものがあります。細やかな気配り、おもてなしの心が全面的にどこをとっても伝わってまいります。本当にピアーチェ様にお世話になれて、私たちは幸せです。自分たちのオリジナルの式にこだわる方は、本当に至れり尽くせりだと思いますし、スタンダードでシックでムーディーにしたい方にもどちらにでもご対応くださいます。ちなみに、当日新郎新婦に提供されるお料理ですが、お式が終わってからゆっくりと食べられるように、全ての支度が終わってから別室にご用意くださいます。この細やかなお心遣いに脱帽です。。。。ご担当されるプランナー様をどこまでも信じてお任せし、楽しんでお式をつくっていかれたらよいと思います。是非一度、足を運ばれて、ご実感ください。詳細を見る (1686文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式場です!
ステンドグラスが綺麗で、全体的に明るい雰囲気でした!新郎が歩きながらゲストから1本ずつ花を受け取り、束になった花をあとから入ってきた新婦に渡すという流れは初めて見たので、笑いありのとても温かい挙式でした!周りに窓があるので外の光で会場内は明るく、アットホームな感じでした!外にバルコニーがつながっていて、そこでデザートブュッフェもできるのでとても楽しかったです!式場の周りは少し住宅やお店に入り組んでますが、高い壁で覆われてるので中に入れば全く気になることがありませんでした!目の前に駐車場もあるので車でも安心です!飲み物を頼めばすぐに持ってきてくれたのでとても迅速に対応してくれました!妊婦さんなどに、ブランケットとふかふかのクッションの貸し出しをしてくれました!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/30
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
とても親身に対応してくれるスタッフが揃っています。
ステンドグラスからの陽光が柔らかく、天井も高く式場内の色も淡いベージュで、新婦の白ドレスが映える作りでした。実際にイタリアの古い教会のステンドグラスを移築したそうで、とても良い雰囲気だったと思います。私たちはアットホームな結婚式をテーマにしていたので、高砂とゲストテーブルが近い作りで、段差もなく一体感の生まれやすい空間だと感じました。全体的にベージュやブラウンなどの色調で整えてあり、落ち着きと上品さがありました。ガーデンテラスが併設されており、デザートブュッフェもそちらでやることができとても満足しました。こだわってお金をかけたのは、料理です。1番高いランクではありませんでしたが、ゲストにはとても喜ばれました。節約したところは、プロフィールムービーやエンドロールを自作したところです。プロフィールムービーで5万円、エンドロール(当日映像を編集してエンドロールを作成するタイプ)10万円を節約しました。もちろん洋食だけでなく和洋折衷も選ぶことができ、また、ゲスト一人一人の好き嫌いやアレルギーなどにも対応していただき、細やかなサービスがありました。試食の時には、シェフ自らが説明にきてくれて、安心して任せることができました。親戚の中でも、1番料理に口うるさい叔父が美味しいと言っていたので一安心でした。駅からは少々遠いと思いますが、送迎バスの手配も可能であり、また、路線バスもありますので不便は感じませんでした。私たちの場合は、関東など遠方からの参列者が多かったため、バスを手配してもらいました。遠方からの参列者がある程度まとまっている場合はバスを手配したほうが無難だと思います。担当のプランナーさんがとても親身に対応いただき、また、その他のスタッフの皆さんもいつも笑顔で対応していただいたので、満足でした。結婚式のことについてあまり知識のない2人でしたが、細かい質問や要望にもしっかりと答えてもらえました。新婦へのサプライズをプランナーさんに相談した時も一緒に親身になって考えてくれて、無事というか、大成功だったのでとても満足しています。何と言ってもスタッフの皆さんの対応力の高さです。式場設備ももちろん揃っていて雰囲気も良いのですが、お勧めできるポイントはスタッフの皆さんの対応のよさです。本当に親身になって対応してくれるので、思い通りの結婚式になると思います。実際に結婚式をしてみると、本当にあっという間に終わってしまいます。楽しいのですが、しっかり楽しまないと後悔しますよ。結婚式準備は結婚式場選びの段階でどういう式にしたいか、テーマを持って見学に行くと良いと思います。詳細を見る (1091文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お姫様気分を味わえる式場
長い階段の上に挙式場があるりました。挙式後に階段下にいたのですが、階段を降りながらのフラワーシャワーはドラマのようで素敵でした。お城やロマンチックなイメージを持たれている方はいいと思います。披露宴会場も広く、隣のテーブルが近すぎず、ゆっくり過ごすことができました。当時妊婦だったのですか、スタッフさんもひざかけをくれたりと配慮していただけました。デザートブッフェがありました。量も種類もあったのですが新郎新婦と写真を撮っているうちに終わっていまいました。友人と一緒に電車で行きました。駅からバスを用意してくれたので特に不便と感じたことはありませんでした階段が多くあるのでヒールだと大変かと思います。ただ、他の結婚式場ではみたことのない大きなクラッカーでお祝いすることがありました。フラワーシャワーの後でしたが、中に羽が入っていて驚きました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/04/16
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで自分らしさを
ステンドグラスがとってもキレイで、そこからさす光が幻想的でした。広い分、バイオリンやピアノの演奏と歌声が響き、まさに''結婚式''って感じです!リニューアルしてとっても可愛くなりました。人数が50人位だったのですかすかになるかな~って不安だったのですが、全然気になりませんでした。車イスもベビーベッドも用意してくれて助かりました。welcomeボードやDVDを自分達で作成して節約しました。でも、やはり来てくださった皆さまに感謝したかったので、お礼として景品を用意しました。お金はかかったけど、盛り上がりました。味の調節もシェフと相談出来るので、安心して自分達の求める味になりました。ゲストの方々もおいしかったって言ってくれました。入り口が道路に面してないから分かりにくいかもしれませんが、高速から近いし、バスも小型からあるので安心です。プランナーさんがとっても親切でした。楽しく打ち合わせが出来たので、本番も楽しかったです!スタッフ全員が協力してくれるので、自分らしさを出したアットホームな結婚式を挙げることが出来ました!プランナーさんがとにかく優しい!大好きになりました!自分達がやりたいことをやりやすいように提案してくれます。決め手は、1日2組限定で人の出入りもゲストだけなので、落ち着いて結婚式を挙げることが出来ます。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理が最高です
天井が高く、とても広いチャペルです。祭壇の所にあるステンドグラスも清楚で素敵なデザインでした。オルガン、バイオリンの生演奏もあり、とても感動的なセレモニーでした。白色を基調とした会場で窓から自然光が入り、とても明るい雰囲気でした。調理場が隣接しているので出来立てアツアツのお料理を食べることが出来ました。新郎の友人による余興パフォーマンスが楽しかったです。品数があり、バラエティー豊かでボリュームがありました。海老や牛フィレ肉のお料理が美味しかったです。デザートビュッフェもあり、お腹いっぱいになりました。駅からは離れた場所にあるので車で行くと便利です。妊婦さんにブランケットを貸し出してくれたりして非常に親切でした。エントランスにもゴージャスな飾り付けがされていて非常に華やかでした。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな式を挙げるには最高
イタリアから取り寄せたというステンドグラスは綺麗でしたし、入場の際のバイオリンの生演奏もあまり見たことなくて、よかったです。全体的に雰囲気が良かった。ガーデンでのセレモニーも、地中海リゾート風で華やかだし、プライベート感も満点です。50人ほどでの披露宴でしたが、とてもゆったりスペースがあってよかったです。落ち着いた雰囲気です。ウェディングケーキの飾りつけ(トトロの飾り)を特注で作って貰い、ケーキ単独よりも高くなりました(笑)。ガーデンをもっと華やかにしたかったので、花や風船などを増やしてもらいました。試食会で気に入ってしまった料理。いくつかのコースから、自分たちの好きなもので組み替えてもらったので、内容も満足。ゲストからも好評でした。わさびソースで食べる肉料理は最高です。駅からタクシーで10分くらいですが、それほど遠いこともなかった。すぐ隣にそこそこの車通りの道もあるけど、見えないようになっているし、音も気になるものではないです。プランナーさんは、親切・丁寧で、自分たちにはピッタリな最高な方でした。介添えの方も、自分たちの緊張を解すように対応してくれて、感謝してます。披露宴のホールスタッフのバイトの方?が、少し対応に不手際があったりしたので、そこのトレーニングだけもう少し・・・トトロが好きな花嫁でしたので、受付やケーキなど、トトログッズ満載でした。ガーデンセレモニーで、ゲストと皆で風船を飛ばすのが、晴れている日にはとても綺麗です。チャペルからガーデンまでの雰囲気が何と言っても最高です。あと料理もおいしいです。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
貸し切りではあるが・・・
白亜の教会。ステンドグラスが大きく、荘厳な雰囲気。白を基調としてた会場。テラスのような場所にデザートビュッフェのコーナーを設けていた。ここは色々な使い方が出来るのではないかと思う。郊外の住宅地。公共バスも一応あり。自家用車のでいらした方がほとんどだったように思う。教会で挙式前に親兄弟だけで顔合わせをする手はずにしていたそうだが、スタッフがその他の親族も控え室から教会へ誘導。話が違うと、本人たちや親がスタッフに話したが、また戻って下さいとは言えないとかで、結局他の親族がいる前で家族の紹介をやった。計画通りにも、臨機応変にも対応出来ないのかと残念に思った。住宅地ではあるが、施設に入れば、建物の構造等で、外の景色等は気にならない。中庭、チャペルの大階段があり、そこで全員で写真撮影したのは面白いと思う。貸し切りと聞いていたので、そのつもりで行ったが、前の組の方がまだ写真等とっていたり、そのゲストがロビーあたりで溜まっていたり。あれ?と思った。きちんと相談して決めれば重なる時間はなくなるのかもしれない。要確認だと思う。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしい式が出来ますよ!
ステンドグラスがとても綺麗でした。天井が高く演奏も歌声も響くし、バイオリンの生演奏は良かったです。他ではあまりないとの事でした。16テーブル来賓席を設けましたが、すかすかでもなく、極端に狭くもなく。ちょうど良かったです。挙式会場から歩きますが、階段を上るだけだし、エレベーターもあるので子供、お年寄りは助かったみたいです。節約出来る所が映像系だったので、エンドロールは自分で作りました美味しかったって評判でした。デザートブッフェも女性は特に喜んでくれました。駅からは距離がありますが、敷地にいると他の建物が見えないので本当にどこか違う所に来たみたいな特別感はあります。挙式会場が素敵なのはもちろんですが、スタッフの皆さんがとても気配りが出来て丁寧に対応してくれます!1日2組だけなので、この空間に主役は自分たちだけってのはやっぱり嬉しいですよ!詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
打ち合わせに行くのが楽しみになる会場です!
自然光が入りステンドグラスがとてもきれいな挙式会場でした。白を基調としたとてもスッキリとした会場でした。新郎新婦の雛壇が無いので招待客と触れ合う機会がたくさんありました。中庭でデザートビュッフェが出来、ゲストに大好評でした。会場のコーディネートも節約しつつも、貧相に見えないよう工夫してくださいました。一番安いコースでも大満足のおいしさです!デザートビュッフェももちろん全部美味で、ゲストは大喜びでした。内環状線沿いで、近くにコンビニがあり便利です。いつも笑顔で無理なお願いも迅速に対応してくださいました。困っていることなど、親身になって相談にのってくれ、いろいろなアイディアを提案してくれてとても助かりました。プランナーさんで式場を選んだと言ってもいいくらい、みなさん本当に良い方々でした。挙式のブートニアセレモニーで使用したブーケを組み直して、披露宴でも使用しました。とにかくプランナーさんが素晴らしいです。打ち合わせから当日まで、本当に気持ちよく過ごせました。決め手はプランナーさんと式場の可愛さです。いろいろ助けていただき、本当に式を挙げてよかったなぁと思います。結婚式の準備は後回しにせず、地道にコツコツ!が旦那さんとケンカしない秘訣だと思います。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達らしい感動のウェディング
チャペルは白を基調とした落ち着いた雰囲気ですが、キュートさもあります。ステンドグラスが大きいので、自然光も多く入り屋内も明るいです。チャペルから出たすぐ向かい側にベルがあったのも良かったです。70名呼んだのですが、埋まった席は3分の2程度なので、大人数でも大丈夫だと思います!パイプオルガン置いてあり、生演奏してもらいました!神前式も人前式もどちらでも合うと思います!披露宴会場の改装が終わり、私たちは改装直後のキレイな会場で披露宴することができました。壁もクリーム色で落ち着いた雰囲気です。高砂の壁には石が埋め込まれており、新婦はカワイイと喜んでいました!ロビーも広くキレイで、ガーデンにも出られるので、ゲストの待合室としても広さは充分に思いました。また、ロビーの机には飾りたいものを自由に置いて良いというところも魅力を感じましたし、嬉しいポイントでした!アニバーサリー期間で仏滅にあげました。また下見の段階でも交渉して、大分値引きしてもらいました。招待人数は見積もりの段階から変わらず、最終的な費用も見積もりと同じでした!最初の見積もりの時に挙式するのに必要な演出を全て組み込んだもので出してもらえたのが大きかったです!2番目に良いコースを選びました。試食で事前に食べました。使われる食材が豪華で味もバツグンでした!ゲストからも料理がすごく美味しかったという声を沢山聞いて好評でした!全コース試食しましたが、安いコースでもとても美味しかったですよ!料理にこだわりたい人にはオススメします!式場周りには有名お菓子やさんやコンビニなどがありますが、敷地内からは見えないようになってて雰囲気を壊すことはありませんでした。また郡山駅からタクシーで15分程度と遠くないので、新幹線利用の遠方からのゲストも大丈夫でした。当日も担当したプランナーさんが着いてくれて安心して式に臨めました。私たちは遠距離カップルでしたが、それでも感動的な式を挙げることが出来ました!素敵なプランナーさんに出逢えました!また、各スタッフさんもゲストに親切に対応してくれてたと、ゲストから話を聞きました。とても良い式場でした!スタッフがとても暖かく、親切に対応してくれますよ!相談に対していつも暖かく対応してくれるスタッフさん。これに尽きます!ピアーチェにして、ここのスタッフさんに出逢えて本当に良かったです。一生の思い出になる結婚式になりました!詳細を見る (1008文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
1日1組アットホームで温かみのある会場。食事が美味しい。
木のぬくもりの温かみのある教会で、アットホームな印象だった。シルバニアファミリーの世界観も近いような気がする。クラシカルで可愛いらしく、こじんまりとしているところも好き。最近のモダンでギラギラしていないところが好感が持てる。コストパフォーマンスも高すぎることもなく、良心的と感じた。お料理がとても美味しく、式場とは思えないレストランぽさが満足出来た。味つけがピッタリ来ていて本当に美味しかった。大通りから正面玄関が見えない為、少し分かりづらい印象を受けた。スタッフ皆さん良い方ばかりで、ガツガツしていないところや、優しく質問に答えてくださり好感が、持てた。アットホームで温かみのある結婚式ができる。ナチュラル好きは好きだと思う。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2018/08/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場選びに迷ったら是非!
地中海風で、雰囲気はよかったです。特に夜のライトアップされたガーデンはとてもよかったです。大きな窓が多くあり、外からの日が入りとても良い雰囲気です。また、窓を使った入場演出もとても好評でした。料理はこだわりました。家族皆で試食して、美味しい料理を選びました。席札など自分達で作れるものは節約しました。とても美味しかったです。料理にうるさい列席者も何人かいましたが全員が誉めてくれました。事前にメニューの試食が出来、打ち合わせも出来るので安心出来ます。郡山駅や郡山ICからも近く、とても良い立地だと思います。スタッフ・プランナーさん共に最初から最後まで親身になってサポートして頂きました。気さくで明るいプランナーさん達でとても楽しく式の準備をすることが出来ました。また、式当日は緊張し不安になっていた自分達を励ましてくれたり、サポートしてくれたりでとても安心して進行することが出来ました。最初は自分達の結婚式は他の人の式に比べて、まともな式が出来るのか不安がありました。しかし、列席者の皆様より「凄くよかったよ」と言う多くの声が聞けてとても嬉しくなりました。スタッフ・プランナーさんのおかげで最高に幸せな時間が過ごせました。最初から最後までスタッフ・プランナーさんと楽しく式の準備が出来ました。なんでも相談してみること!皆良いスタッフ・プランナーさん達なので相談しやすいし、親身になってくれます。私達の式場の決めてもそこでした!色々と準備も大変でしたが、本当に最初から最後まで楽しく結婚式を行うことが出来ました。結婚式に関して迷っている方は、相談してみると良いと思います。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
間違いないですよ♪
暖かみのある雰囲気で、バイオリン生演奏もあり、自分達がしたい挙式ができる素晴らしい!披露宴会場の中は、また窓が多く、演出も幅広くできる!中のインテリアなども、女子が好むものばかりで可愛い!ウェディングケーキには、こだわりました!あとは、演出でクラッカーバルンは、自分が業者さんと直接やり取りをしました!出来るだけ自分が準備できることはしました。とても美味しくて、周りのみなさんからも好評でした!!特に、私はパンがおすすめでした!式場の場所は、なかなかわかりずらいですが、駐車スペースもありよかった!プランナーさんが、とても親身に話を聞いてくれたり、私達の意見も取り入れてくれるので、やりやすいし、楽しく出来ました!白ウェディングドレスは、桂弓さんのデザインのもの、カラードレスはジルシチュアートのを選びました!デザインが可愛くて気に入りました!ハッピーバルンを持ち、各テーブルで写真撮影をしたり、新郎がビールサーバーをもち皆さんの所にいったりなど、他の式場では味わえない演出ができるところも魅力ですよ♪建物や、インテリアが可愛くて、アットホームな暖かい雰囲気のある式場でとても気に入りました!準備も、プランナーさんが、とても親身に話を聞いてくれたり、自分がしたいことをメインに考えてくれたり、選んでよかったと思ってます!今回、無事に結婚式が出来ました!演出など、何回も打ち合わせをしていただいたり、細かい所にまで、目を向けてもらったり、ピアーチェさんでよかったと本当に思っています!詳細を見る (641文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方の対応が素晴らしいです!
挙式会場はベージュ色がベースになっており、ステンドグラスがとてもキレイで厳かな雰囲気を持ちつつもやわらかな印象を持ちました。私は赤いバージンロードに抵抗があったためありがたかったです。また座る席も多く、披露宴に参加してくださるゲストの方全員をお招きすることができました。まず両家分の控え室があり、喫煙所も会場出たらすぐにあって使用しやすかったです。また余興のみ参加する方が10人以上いたのですが、その方たちのための控室を用意できないか相談したところ、快く対応してくれました。内装もきれいだし、中庭の作りもすごくよかったです。料理と記念に残る写真、映像関係にはこだわってお金をかけました。また引菓子は私たちが好きな最中を使いたい旨を相談したところ、式場でそこのお店と連絡を取り、使用できるようにしていただきました。節約したところはプチギフトや引出物バックを持参したところです。私が式場を選ぶ際に一番重要視したのが料理でした。コース内容について色々相談させてもらいましたが、嫌な顔一つせずリクエストに応えていただきました。コースメニュー自体のボリュームもあり、実際に親族や友人からも大好評でした。はっきり言ってよくはありません。最寄りの駅からも歩きではちょっと遠すぎていけませんし、場所もわかりづらいところにあります。最初に訪れたときは道に迷ってしまい、本当に式場があるのか不安になったくらいです。二次会会場となると郡山で探すことになると思われますが、バスやタクシーを使用することは必須になると思われます。私の場合はバスを二台手配してもらいました。「アットホーム」という口コミを見かけましたが、スタッフの方の人柄がそのまま式場の雰囲気になっているのだと感じました。ブーケに関して、新婦がとても気に入っているお花屋さんがあり、そこにお願いしました。ドレスに関して好みの色や形を伝えたところ、ブランドに取り寄せをしてくださったり、納得がいくものが見つかるまで親身に対応してくださりました。かなり色々なご相談をさせていただきましたが、できません、とは一度も言われませんでした。前撮りの際外での撮影を予定していましたが雨が降っており、雨が止んでもドレスが汚れるため外での撮影は無理だろうなぁ、と思っていました。しかし、雨が止んだ時にスタッフの方々総出で庭を拭いていただき、撮影しましょう、と言っていただき感動しました。やりたいこと、やりたくないことをすべて相談しましたが、その都度適切なアドバイスをしていただきました。最後の最後まで担当の方だけでなく、スタッフ皆さんが親切でピアーチェさんで式を挙げることができ心から良かったと感じています。詳細を見る (1114文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
後悔しない結婚式をやりたい方にオススメ
バージンロードが長く自然の光が入るステンドグラスはとてもきれいでした。落ち着いた雰囲気で入場出来る場所がいくつもありサプライズに最適!白ドレス、和装、カラードレスと3着は絶対着たいと言うので衣装はこだわって節約したところは手作りムービーや自分達らしいアットホームな人前式、その他色々と手作りしました。皆からも大好評で試食も出来たので安心して当日を迎えられた。また、アレルギー対応やシェフとも直接話せたので思い通りのコースを選べた!駅から少し遠く場所も分かりにくかったですがタクシー券や貸しきりバスも予約してもらえるので遠方からの招待客にもスムーズに対応できた。スタッフの方はいつも丁寧に対応してくれて、担当のプランナーさんに出会えた事がきっかけでここの結婚式場に決めました!6月に合う紫陽花の様なカラードレスに披露宴会場も紫陽花をコーディネート駐車場も広く警備員の方が誘導してくれる。また、前撮りの際に愛犬と一緒に撮影する事ができた!やりたいことを全てプランナーさんに話せば叶えてもらえたので何でも相談することをオススメします。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分らしさウエディング!!
ステンドガラスからの光がとてもきれいで明るい挙式会場でした。バイオリンを弾きながら入場も他の会場ではないのでおすすめです。挙式会場での前撮りもきれいに出来上がりいい思い出になりました。挙式あとの挙式会場と青空、緑、風船コラボがとてもいい写真にできあがりました。自然と笑顔になれました100人ぐらいの挙式なら広さは十分あり、窓も多く陽の光も入る明るい披露宴会場でした。窓、扉を利用した演出も可能で演出を考えることをとても楽しむことができました。ガーデンも1F、2Fにあり、デザートビュッフェも外ででき、青空とデザートのコラボが素敵でした。オープニング、プロフィール動画などは手作りしました。動画を自分で作るだけで数十万うかすことができます。自分らしさをだすためにガーランド、ウェルカムボード、リングピロー、フォトプロップス、待合室に飾る造花などはちょっとお金はかかりましたが手作りしました。思い出に残るものなので、会場の生花なども気に入るものを選びお金をかけました。見学で料理を提供してもらい、式前にコース3種類を試食会で食べました。どれもおいしかったんですが、さらに3つのコースのいいところをとり、自分なりのコースを作らせてもらいました。料理はすべておいしく、式中に食べられなくても、式終わりに新しく作り直した料理をもってきてくださってゆっくりたべることができました。駅から離れているのですが、バスを手配でき自分な場所から出せるので特に不便はしなかったです会場のスタッフ方は笑顔でいつも出迎えてくれ、親切に対応してくれました。担当の方は男性だったのですが、素敵なアドバイスをくれました。新郎新婦ともに話しやすく、いい打ち合わせの時間を過ごさせていただきました。式の方はもちろんのこと、また担当のカメラマンの方はイケメンで素敵ボイスを持ち、前撮りの時や式当日、私たちのことを楽しませてくれました。スタッフの方々100点でした。会場全体を私物で飾れる、ガーデン、バルーンリリースがよかった。会場塀でおおわれていることで市街地感がなくなり、ガーデンでも気にならず式に集中できました。会場には私物をたくさん飾ったほうが自分らしさがでていいと思います!式の制約をしてから5か月準備期間がありましたが事前から準備したいもの、できるもの(音楽、飾れるもの)を考えておくと、打ち合わせも効率よく進み、焦らずに式を迎えられると思います。詳細を見る (1009文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームなウェディング
挙式会場はとても厳かな雰囲気で、披露宴会場のアットホームな雰囲気とメリハリがあって良かったです。会場の中は白がベースになっていて、ステンドグラスが映えてとっても綺麗です。また招待した方たちが座る席も多めにあったので、たくさんの友人にも祝ってもらうことができました!アットホームな造りで、招待したお客様ともたくさん触れ合うことができました。床が絨毯なので、ヒールをはいてる女性や小さな子どもでも歩きやすいと思います。こだわったところはペーパーアイテムなどのアイテム関係です。でも自分で作ることで節約にもつながりました。お料理は大満足です!この式場を選んだ決め手といってもいいくらいです。美味しいく、ボリュームもあるので、後日招待客からも好評でした。郡山駅からは少しはなれているものの、駅からバスを出したので遠方ならの人も不便なく式場までお越しいただくことができました。スタッフさん、プランナーさんはとても明るく親切で打ち合わせも楽しく出来ました。もちろん式当日も満足いくサービスをして頂きました!オススメポイントは料理が美味しい!アットホームなところ!です!自分たちがやりたいことをプランナーさんにとことん相談してみることだと思います。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホーム
アットホームな披露宴会場とは違い、挙式会場は、落ち着きのある神聖な雰囲気です。披露宴とでメリハリがありとてもよかったです。披露宴会場には絨毯がひいてあり、とても暖かいアットホームな雰囲気です。新郎新婦の席は、ゲストと同じ高さのため、ゲストが新郎新婦に話しかけたり写真を一緒に撮ったりしやすくゲストと自然に触れ合えます。ゲストに満足していただきたいと思い、お料理はこだわりました。コースのお吸い物を冷たいおそばに変えてもらったりしました。オープニングムービー、プロフィールムービー、エンディングムービーは全て主人が手作りし節約しました!持ち込み料はかかりません。コースの創作寿司を普通のお寿司にしてもらったり、お吸い物を冷たいおそばに変えてもらったりと、シェフはこちらの要望に快くこたえてくださりとてもうれしかったです。 コースのデザートですが、私達は、デザートビュッフェではなく、季節のデザートにしました。 お料理にはこだわりたかったので、シェフにいくつか試作品を試食させていただき、それからデザートを決めました。郡山駅からのバス停が近くに県外からのゲストも迷わずに行けると思います。プランナーさんは、私たちが希望する演出を叶えてくださいました。またもっとこうしたらどうですか?と素敵なアドバイスをしてくださりとてもありがたかったです。結婚式終了後、控え室で温かいお料理を用意してくださいます。披露宴中は、お料理をほとんど食べる暇がないのでこのような心遣いがとてもうれしかったです。少しでもこんなことをしたいという希望があったらプランナーさんに相談して下さい。もっとすてきになるアドバイスをしてくれますよ。妹もここで結婚式を挙げました。ぜひ、弟もここで!と思っています。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
清潔感がありアットホームな披露宴でした。料理も美味しい。
クリスマスが近かったので、ツリーが飾ってあり可愛かったです。新郎新婦もクリスマスをテーマにしていたようでテーブルコーディネートもクリスマス仕様になっており、可愛い!楽しい!のイメージな披露宴でした。会場も清潔感もあり、雰囲気もおちつきがあり良かったです。どれもこれも美味しかったです。デザートヴュッフェもあり楽しかったです。便利な場所にあると思います。車で行きやすいですよ。スタッフの皆さん、笑顔で丁寧な対応をされていました。新婦が妊婦であるため、一つ一つ配慮がなされているな、という印象もありました。清潔感のあり、新郎新婦との距離が近いため、新郎新婦と写真撮影もしやすく、アットホームな披露宴ができると感じました。スタッフの皆さんも笑顔の丁寧な対応をされていました。印象に残る結婚式でした。ゲストの皆さんを楽しませたいと考えている方にぴったりです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ハウスウエディングならここ!
内装や装飾に一つひとつ意味が込められており、その意味を知るだけで感動します。聖歌隊が3人おり生演奏であること、外国人牧師であることがなお雰囲気を醸し出していました。またガーデンの雰囲気が地中海風であることがこの式場最大の魅力だと思います。天気がいいとなお雰囲気もいいのになと思いました。招待客が80人ほどだとほどよい広さだと思います。バンドの機材をおいても大丈夫でした。またクリスマス時期ということもあり、大きなモミの木が置いてあったので子どもたちが喜んでいました。バルーンリリースが絶対やりたかったので外せなかった。キャンペーン中だったこともあり、だいぶお安くできたと思います。1万3千円のフレンチのコースでしたが、ほどよくボリュームがあり美味しくいただけました。また披露宴後にブライズルームに食事を運んでくれたのが嬉しいポイントでした。子ども用の特別メニューを準備してただけたのですが、サンドイッチが少し乾燥していたことと、デザートビュッフェがすぐなくなってしまったことが残念でした。地元の招待客や車でくるには便利だと思います。みなさん常に笑顔で、式場に入った瞬間から他の式場とは全く違う暖かい雰囲気があったため、最後まで安心して準備することが出来ました。スタッフの方の雰囲気は抜群にいいです。ドレスは3つの衣装屋さんから選べたので、本当に気に入ったドレスを着ることが出来てよかった。バルーンリリースとフラワーシャワーができること!あの地中海風のガーデンで出来るのは最高の思い出になると思います。暖かく天気がいい日にできたら本当に最高だと思います。スタッフの方の暖かい雰囲気と、ガーデンの雰囲気の良さが決め手でした。実際に式はあっという間に終わってしまい、もう一度やってもいいかな、と思ったくらい素敵な式を挙げられたと思います。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方が親切です
白色を基調とした会場にブラウンの祭壇、椅子、オルガンがあり、シンプルでオシャレなチャペルです。ステンドグラスのデザインも美しく、讃美歌の生演奏も素晴らしかったです。披露宴会場も白色を基調としており、インテリアもオシャレでエレガントな雰囲気でした。新郎新婦の手作りの小物も飾られていて非常にアットホームな雰囲気が良かったです。とても豪華な食材で美味しかったです。ウエディングケーキもデコレーションが可愛らしく、味も良かったです。郡山駅から車で15分くらいです。スタッフさんも親身になって盛り上げてくれてアットホームな雰囲気の結婚式でした。ロビー、待合室も新郎新婦にちなんだ装飾がされていて非常に可愛くてオシャレでした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/10/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素晴らしいプランナーさんのいる式場
自分達の好きな雰囲気やイメージに合わせて会場やウェイティングルームを作ってもらえたので、楽しく披露宴を行うことができました!!ゲストとも距離が近いのでアットホームな披露宴をすることができてとても満足です(^-^)/ナチュラルな雰囲気とアットホームな雰囲気がとても良かったです!参加者全員にブートニアとふらわーりすとを作ってもらい、一体感のある披露宴にした。ボリューム、質ともに大満足です!駅から距離はありますがバスを手配すれば問題なしです!プランナーさんの対応や人柄に惚れてここを選びました!素晴らしいスタッフの方ばかりです!プランナーさんの式を盛り上げるためのアイディアが豊富でとても参考になり、頼りになるスタッフに囲まれて安心して式を挙げることができました。実際に式を終えて、大変満足のいく結婚式にすることができました。本当にオススメできる式場です。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 30% |
ミ・ピアーチェの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 0% |
ミ・ピアーチェの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ステンドグラス
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ187人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ミ・ピアーチェ(ミピアーチェ) |
---|---|
会場住所 | 〒963-8052福島県郡山市八山田1-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |