
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ミ・ピアーチェの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
スタッフのかたがとても親切。チャペルも素敵です。
ステンドグラスの大きな窓があり自然光がたくさん入る、温かみのあるチャペルでした。パイプオルガンがあるのも素敵でした。披露宴会場は2階の大きな会場と1階の比較的小さな会場があります。参列者の人数や雰囲気に合わせて選べるため選択の幅が広がります。テーブルの配置やテーブルクロスの色なども比較的自由にカスタマイズできる印象です。盛り付けもさることながら、どの料理も本当に美味しい。これなら参列者のみなさんにも料理で満足してもらえそうだなと感じました。最寄駅から徒歩は難しい距離ですが車があれば十分アクセスしやすいです。駐車場も完備されています。下見当日も丁寧にヒアリングした上で寄り添った提案をしていただきました。見学後もメールで最適案を提案していただくなどとても丁寧に対応いただきました。海外風の中庭も素敵です。気配りのできるスタッフさんなので安心して任せられます。装飾品や衣装の持ち込み料について確認しておくことをお勧めします。詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
1組だけの式場
挙式会場はステンドグラスがとてもきれいでした。聖歌隊の方々の生の演奏もきれいでした。会場の雰囲気は、地中海のような建物に囲まれていて、海外のような雰囲気を味わうことができます。白を基調としているように思いました。大きさは一組だけでやれる大きさで、他の方々がいないので、アットホームに行うことができると思います。結婚式場の料理はどこもとてもおいしいとおもいますが、ここの式場はパンがおいしいと思いました。式場までは駅からは遠いですが、バスが運行しています。周りの景色は、閑静な住宅街に囲まれているといった印象でした。新郎新婦を引き立たせるような演出や、サポートをしていたと思います。映像が壁に写されていて、見やすかったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/12/22
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
非日常的な素敵な空間
チャペルのステンドグラスが素敵でした。椅子などが木目調であり、温かみのある印象でした。チャペルムービーが感動的で、他の式場にはあまりない演出だと思います。披露宴会場も木目調で落ち着いた雰囲気でした。設備も雰囲気を邪魔しないよう工夫がされていました。現実的なお見積もりをいただき、大変勉強になりました。地域密着型ということで、ひとつひとつの単価が他の式場と比べて安かったり、ある程度融通が効くようです。少し駅から遠いように感じます。ですが、送迎バスを手配すれば心配いらないかと思います。親身になって相談に乗っていただきました。メリットだけでなく、デメリットも説明くださったのが信頼できると思いました。ガーデンの雰囲気に惹かれて見学に伺いました。地中海をイメージした式場で、細部までこだわりが感じられました。日本にいるのに、海外にいるかのような感覚になり、まさに非日常的!ガーデンは広々で、外が見えないようになっているためプライベートな空間でした。小さいお子さんがいる方には大変オススメだと思います。詳細を見る (448文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
教会がとても素敵で幸せな空間につつまれました。
挙式会場はステンドグラスから光が差し込んでとても明るい会場でした。花嫁花婿がとても素敵に見えます。またガーデンに出る際に鐘を鳴らすの素敵でした。披露宴会場は広いという感じではないですが、参列した式ではとても綺麗に装飾されていてとてもおしゃれな雰囲気で楽しめました。花嫁さまのアレンジ次第で素敵なものになると思います!デザートビュッフェは友人と楽しみました。街中にあるのでアクセスはとても便利だと思います。車で来ても駐車場があるのでバッチリですし、駅も近いと思います。街中にあるので結構車の音とかあるのかと思いましたが外でのセレモニーでは周りの音は聞こえないので気にせずに楽しめました。料理サーバーの時は各テーブルにあいさつに来てくれました。チャペルが光が差してとても綺麗です。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
時間があれば、自分達で作れば良かった
オフホワイトの内装とステンドグラスがキレイな挙式場だった。チャペルムービーも今まで友人の結婚式に参列した中では無かったので、好評だった。披露宴会場が絨毯なので、ドレスでの立ち回りは大変だった。ソーシャルディスタンスを保たなければならない中では、1卓3~6人にしなければならない為、今回利用した50~60人くらいの人数でちょうど良い広さだったと思う。エンドロール動画を挙式後のガーデンセレモニーまでのショートバージョン10万円から、披露宴内のお色直し退場までのロングバージョン15万円に変更した。昨今の感染症の為に、挙式中やガーデンセレモニーではマスクをしている人が多く、披露宴では飲食をする為マスクを外す人が多いので、ロングバージョンにした。見積もりの時にはカラードレスの予定だったが、色打掛に変えた為、新郎の袴代の8万円の値上がりになった。衣装に合わせるネックレスやイヤリング、ティアラ、かんざし等も持ち込みしていれば、値上がりしなかったと思う。ブライダルフェアに参加した為、チャペルムービー付きの挙式料金1式の20万円は特典としてもらえた。新型コロナの影響で式の延期をしたが、特典はそのままで延期させて貰えたので安心して延期出来て良かった。試食したコースからメニュー内容をひとつ変えた。魚料理1品のランクを下げてもコース料金は変わらなかったが、1品のランクを上げるとコース料金は1万円上乗せになる様だったので、私達は1品のランクを下げてコース料金は変わらないようにした。駅から離れているが、駐車場が広くて良かった。車を駐車場に置いて宿泊施設に行くなどの対応も可能だった為、遠くからきた親族の乗り合わせなども出来て助かった。式直前になり、引き出物の変更や子供料理の追加、欠席者による人数変更など変更箇所が多くありましたが、迅速に対応して頂けて満足した式となりました。ありがとうございました。前撮り写真を式の前日に撮ったが、こうしたいという欲が無く、カメラマンさんにお任せして緑の中で撮影だった。しかし、地中海リゾート風のガーデンが売りだったのに、そこをピックアップした写真が1枚もなく、少し残念だった。後日、ブランコの様なソファがあった事も知り、ここで写真を撮りたかったなと思った。スタッフが前撮りにオススメの場所などを教えてくれたら良かったのに・・・もっとこうしたい!と決めてから前撮りすれば良かった・・・と後悔の残る前撮り撮影でした。チャペルのステンドグラスとガーデンの雰囲気で決めた。天気が悪く、大人のフラワーシャワーと子供のバブルガンがチャペル内になってしまったのが少し残念だった。やりたい演出などが決まっていた方が見積もりに入れられる為、後からの値上がりにはならないと思う。招待状や席札、プロフィール動画や髪飾りなどを自分達で作ればかなり値下がりしたと思う。詳細を見る (1185文字)
もっと見る費用明細2,907,834円(54名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
地中海を思わせるガーデンとステンドグラスのチャペル
ステンドグラスやパイプオルガンが印象的。オフホワイトの壁や石畳がアンティーク調で白いウエディングドレスが映えるそうです。天井が低く少し狭く感じたが、50~60名くらいだと新郎新婦の移動スペースも十分に取れるくらいの広さだった。1件目のフェア見学で挙式20万円分を割引きしてもらえた。試食でも通常メニューとアレルギー対応の2種類を出してくれた。入り組んだところにあるので、初めて参列する人はわかりにくそう。約50台分の駐車場がある。初めてのフェアだったが、質問をしながら二人の希望を整理してくれたので良かった。系列店の案内も同様にして貰えた事で、それぞれの式場を比較しやすかった。ステンドグラスのチャペルとオシャレなガーデンが良かった。ガーデンの他にも、ロビーや家族控え室も統一された青の映える素敵な装いで、待ち時間の多い参列者にも良さそうだった。チャペルムービーもあり、感動的な挙式が出来そう。家族控え室やロビーもオシャレで、家族や参列者への配慮があるようだった。詳細を見る (432文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
両親への素敵な思い出をプレゼントできました。
チャペルがすごく素敵でした。高さのあるステンドグラスが4組みありました。壇中央に向かってステンドグラスから光りがはいり、とても幻想的で感動しました。ただ、ステンドグラスが素敵な分逆光になり、携帯のカメラではあまり上手にお写真は撮れません。ちゃんとしたカメラで撮った方がいいかもしれません。光り具合はよかったので肌の色とかも綺麗に見えると思います。音楽と音響設備もよかったです。生演奏の音は綺麗にひびき、体に染み渡るようでした。牧師さんの声も綺麗に響いており雰囲気を更にアップさせたかと思います。チャペルムービーも流していただき、1番みんながうるっときたと申しておりました。あの雰囲気ならではの感動がありました。披露宴といっても親族だけだったので、大きなテーブルをみんなで囲む形式にしました。でもそれがよかったです。みんなの顔が見えましたし、みんなからも私たちが常に見えるので親族だけならではの団欒があったと思います。両親もお酌しにまわったり、談笑しててとてもいい雰囲気だったのでは無いかなと思っております。会場にはお花を選んで飾れたのですが、なんとなくな雰囲気で注文させていただいたのに希望通り、それ以上の出来で大変好みでした。もちろんブーケも凄く素敵で感動しました。お花屋さんの力量を感じました!!お料理もお飲み物を大変美味しく、楽しませていただきました。スタッフさんたちも細やかに動いてくださったのでスムーズだったかとおもいます。やってみたいフラワーシャワーをつけた。両親や兄弟の衣装代は想定外でした。ケーキ入刀や余興などははぶきました。キャンペーンに当たっており、値引きされたところが結構あります。立体としては駅からは少し遠く、タクシーやバスなどを利用する必要があります。歩いてくるには大変な距離ではあります。バスで来た人はいないので分かりませんが、タクシーだと混んでなければ駅から10分程度の場所です。周りは住宅街で、まあまあ交通量がある道路があります。しかし、一歩中に入ってしまえば周りに家が並んでいることや車の音など気になりません。建物の中は車やトラックの音も全然気になりませんでした。会場は高めの塀で囲われており、周りに高い建物がありません。十分に会場の雰囲気を楽しむことができると思います。外で写真も撮影しましたが、青空とチャペルの鐘をバッグに撮った写真は結構お気に入りです。非日常空間を味わうことができました。チャペルのステンドグラスキャンペーンに当たったのが1番でしたがあげてよかったです。両親への思い出のプレゼントができました。詳細を見る (1075文字)
もっと見る費用明細1,124,848円(19名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
やりたい事ギュウギュウでも抜かりなくまとめる!
チャペルは温かみのある雰囲気です。ステンドグラスがあって、非日常感を演出できます。チャペルにプロジェクターがある事により参列者への演出も豊富にできます。扉が多くあり参列者も気兼ねなく披露宴会場の出入りが可能です。またテーブルも色々な種類があり、席割りを考える際にとてもやりやすい。ライトも少し暗めで落ち着いた雰囲気になっている。どんな事でも相談して、極力お金がかからない提案をしてくれた。決めかねていることがあるとこちらが納得できるプランを勧めてくれた。自然の旬な食材を使った料理で、盛り付け方もオシャレ。盛り付けもシンプルな中に豪華さも感じられ、提供する側としても参列者に恥ずかしくない料理を提供できます。目の前が駐車場になっているため、駐車場から受付まで歩く必要がない。大通りに面していないので、交通量なども気にならない。担当者が凄くいい。落ち着いたトーンで話しをしてくれたり、たまにおちゃらけて楽しい雰囲気で話しができる。金額の話も親身になって相談に乗ってくれたし、同じ熱量で涙を流してくれる人。他の式場の知識もあり、色々と提案しながらベストなプランニングをしてくれた。地中海をイメージしたガーデンがあり、非日常を演出できるところ。スタッフもみんな笑顔で明るい。面白い。1日に2組の式なので他の組とのバッティングがない。貸し切り空間を提供してくれるので、他の組を気にせず式を挙げれる。事務的ではなく、プランナー、スタッフとワイワイ楽しい雰囲気で打ち合わせをする事ができる。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
親身に寄り添ってくれるあたたかい式場です。
派手すぎず、でもとても綺麗なステンドグラスに惹かれました。自然光が沢山入り、当日ゲストが撮ってくれた写真はどれもとても素敵でした。明るくてナチュラルなイメージで、とても清潔感がありました。披露宴会場にも沢山の窓があり、カジュアルウェディングにもぴったりだと思います。中庭でのデザートビュッフェなど、厳かになり過ぎず、ゲストの方に楽しんでもらえる演出が沢山できる会場だと思います。衣装と親族への引き出物が予定より値上がりしてしまいました。ですが1番気に入った衣装で最高の日を迎えられた事や、もっとこうしておけば良かったと後悔する部分が何もなかったので、お金をかけて良かったとも思います。持ち込み料がほとんどかからない式場だったため、席札や披露宴会場に飾るタペストリー、ブーケやブートニアなど、自分たちで用意できるものは用意して節約をしました。また、当日会場を飾るお花が思ったよりも高かったため、自分たちの座る席の花やゲストの各テーブルのお花を少し小さめのボリュームにして頂き節約をしました。式場見学の時に食べたステーキがたても美味しく、当日もそのステーキが含まれたコース料理を選択しました。義理の両親などグルメな方が沢山いたのでドキドキしましたが、皆さん美味しかったと絶賛して下さったのでとても嬉しかったです。新幹線の通っている郡山駅からは離れているため、マイカーで来られる方以外には郡山駅からの送迎バスを手配しました。駅から離れている分、会場の周りはとても静かなので落ち着いて結婚式を挙げる事が出来ると思います。最初に式場を見学させて頂いた時に対応して下さった方や、プランナーさん、音響や司会担当の方、当日の料理の配膳などをして下さったスタッフの方、全ての方がとても優しく、親身に対応して下さったり、テキパキと仕事をこなして下さって全くストレスがなかったです。ここまで良い人ばかりの式場があるのかと正直驚きました。本当にスタッフの方々がとても良い人ばかりです。実は挙式会場で前撮りをしていた際に貧血で倒れてしまい、ご迷惑をおかけしてしまったのですが、すぐに椅子や水を持って来て下さったり、衣装屋さんが駆けつけてくれてドレスの補正をし直してくれたりと、涙が出るくらい優しくして頂きました。式が終わってからも、最後にプランナーさんと話していたらお互い泣いてしまったりと、本当に1組1組に親身に寄り添ってくれる式場だと思いました。決めてはスタッフの方々と印象と、会場のナチュラルな雰囲気が自分たちのイメージに合っていたからです。自由度の高い式場だと思うので、結婚式をこうしたい!というイメージが決まっている方などはとても準備も楽しくなると思います。詳細を見る (1121文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ベスト・オブ・アットホーム婚
全体的には地中海な雰囲気。午前中に式を挙げるとチャペルは光が入り写真映えします。プロジェクターが2台ありチャペルムービーが流せます。100人規模でちょうど良いと思います。木目調でウッディな印象。プロジェクター1台あり。横に広い会場で100人規模でちょうど良いと思います。ゲストとの距離が近くアットホームが雰囲気もある。ドレスにはお金はかけました。その分、当初の見積りよりも値段は上がりました。持込料はかかりませんでした。席札など手作り出来るものは出来るだけやって節約しました。ブーケ・ブートニアは提携店ではなく持ち込みました。(※街の花屋で製作)会場の花もボリュームを押さえて料金を押さえました。引き出物もグレードのバランスを調整して節約しました。料理は文句無しの200点満点です。アレルギーなど細かい指定は勿論出来ます。ゲストの声で1番多かったのが料理が美味しかったことでした。式場は住宅街にあり最初は迷うかもしれません。駅からは少し距離があるので、当日は送迎バス(小型~大型:有料)を頼みました。プランナーさんは若い方でしたが、常に一生懸命に相談にのっていただいて本当に心強かったです。良い意味でゆるく優しい方ばかりでした。披露宴中、新郎新婦は料理を食べる時間がないのですが、披露宴後に同じメニューを再度作っていただき、ゆっくり食べることが出来ます。緊張することが苦手だったのでなるべく豪華な会場よりもアットホームな雰囲気の会場を選びました。結婚式当日は思っている3倍早く過ぎ去ります!最高の1日になります!これは間違いないです(笑)準備は早め早め、少しずつやった方がいいです。1ヶ月前から鬼忙しくなります。思いやりを持って助け合って頑張ってください!詳細を見る (729文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
理想を実現することができました!!
バージンロードの装花がとてもボリューミーで、ナチュラルなグリーンが基調になっています。イメージのナチュラルウェディングにぴったりでした!後から写真を見返した時にも、写真映えしていたと思います。ステンドグラスから差し込む光もとても素敵で、高い天井が開放的に感じられました。ブラウンと白を基調にしているので、テーブルクロスのカラーがどんな色でも合います。リニューアルしてからシャンデリアも大きくなっていてゴージャスさが増していました。・引き出物・装花・衣装下記のものを持ち込みしました。・ペーパーアイテム・プチギフト・引き出物バッグどのお料理もゲストから好評でした!!ケーキはフルオーダーで、理想通りのケーキを作ってくださりました。(味ももちろん美味しかった、、、!!)大通り沿いにあり、駐車場も広めです。最寄駅からは遠いですが、地域が車社会なので気になりません。笑皆さんとても親切で、丁寧なサービスでした。一緒に盛り上げていただき感謝しています。ガーデンは奥行きが結構あり、広いです。ガーデンからは外のお店が見えない造りなので、周りの景色に邪魔されることはありませんでした。ステンドグラスの開放的なチャペルがとても素敵でした。ガーデンやチャペルに緑が多く、ナチュラルウェディングにしたい方におすすめだと思います。前撮りでは、式場内とロケーションを撮りましたが、スタッフの皆さんのフォローのおかげで、楽しく撮ることができました。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
挙式のムービー演出が感動的
挙式会場は白を基調としていますが、白すぎないアンティークな色で、好みもありますがあたたかみのある雰囲気だと感じました。披露宴会場は60人招待しようと考えていますが、広すぎず狭すぎず、丁度いい広さだと思います。60名で250万くらいなので、だいたい想像していたくらいの予算でした。当日成約特典の値引きが大きかったです。シェフ自ら挨拶に来てくださったのが嬉しかったです。妊娠中のため生ものが食べられなかったのですが、合わせて出してくれました。式当日も参加者のアレルギー等に合わせて料理を出してくださいます。道から一本はいったところに入り口があるので、パッと見わかりにくいかもしれません。駐車場があるので、車で行くことをお勧めします。担当してくださる方がみなさんフレンドリーなので、談笑しながら楽しく打ち合わせしています。挙式で、郡山で唯一ムービーの演出がとても感動的で、ミピアーチェに決めました。披露宴会場がレトロな雰囲気で、広さ的にもアットホームな式を考えている方が気に入りそうだと思います。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
挙式での演出に惹かれました
ステンドグラスから自然の光が入り、とても綺麗に教会が映ります。また、バージンロードや内装が白すぎず、とても落ち着いた雰囲気で式に望めそうです。演出にも周りの式場にはないものが取り入れられており惹かれました。式の音楽は、ピアノ等で生演奏で行われるようです。落ち着いた雰囲気の会場です。外にはガーデンがあり、デザートブュッフェなど楽しめそうです。予算に合わせたコースやアレルギーなどに合わせて提供する料理は変更可能とのことでした。駅から少し距離があるが、車があれば問題ないです。皆さん話しやすくて相談しやすい雰囲気の式場です。挙式前にゲストに待ってもらうロビーはバーカウンターから飲み物が出たりと、飽きずに時間を過ごしてもらえる場所でした。アットホーム希望のカップルにおすすめです詳細を見る (338文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
あらゆる面で大満足な式場
挙式会場が1番気に入り、今回この結婚式場を選びました。実際に式を終え、やはりここで挙式を挙げることができて良かったと心から感じています。挙式会場は、シンプルで清潔感があり、チャペルムービーを流すことができるなど、会場の雰囲気だけでなく、演出上でも満足度が高かったです。披露宴会場もシンプルで、好みに合わせて様々な装飾を選ぶ事ができるため、誰でも自身の思い描く披露宴会場を創ることができると感じます。収容人数も多く、私は約70人規模で挙行しましたが、まだまだスペースに余裕があると思いました。自然が多く、駅も近いためかなり満足です。料理も非常にバリエーションが多く、尚且つ高級感もあり、味も大満足でした。料理も決め手となりましたので、ご試食をお勧め致します。何事も早め早めに準備を進めてください。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
丁寧のスタッフ、自然光が入るチャペルが素敵
フェアの時からチャペルが気に入り、こちらに決めました。チャペルムービーが流せるので、両親に感謝の気持ちを伝えることができます。チャペルに入場した時から友人達が泣いてしまっていた程、感動的なものでした。最初は少し天井が低く感じましたが、大人数ではなかったので、十分に感じましたが。披露宴会場すぐそばにエレベーターがあるので、高齢のゲストに優しいです。披露宴会場に大階段はありませんので、派手に登場したい花嫁さんには向かないかもしれませんが、私達はカジュアルな式にしたかったので、イメージ通りでした。郡山駅からはタクシー利用になりますが、郡山富田駅からは徒歩でも行けます。ゲストが多い場合は、郡山駅からバスを配車するか、お車代を包むといいかもしれません。プランナーさんが若い方でしたが、しっかりした方で丁寧に打ち合わせを進めて頂きました。通常はプランナーではなく別の仕事をされているようでしたが、フェアの時から人柄に惹かれて最後までお願いしました。プランナーさんとの相性は大事だと思います。介添えの方、キャプテンの方、カメラマンの方、どなたも無駄がなく案内して頂きました。本当に感謝しています。チャペルが自然光が入るのでステンドガラスから差し込む光で照らされ、とても幻想的でした。予算内で抑えるなら、プランナーさんが色々提案してくださるので、心配ありません。ゲストの方に喜んで頂ける式が必ずできますので、相談してみてください。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
地中海をイメージした上品なつくり
落ち着いた雰囲気で重厚感のある色合いでありビデオプロジェクターの演出がよい他のお客さんには会わない貸切なので気兼ねなく結婚式を楽しめるサイズも広すぎず、全体を見渡せる披露宴会場となっているのでアットホームな雰囲気で披露宴ができると感じた予算よりも上回ったが、工夫次第で費用は抑えられると感じた大人から子供まで好き嫌いのないメニューとなっていると感じた駅から少し遠いので車でくることをおすすめします丁寧に説明してくれ、自分たちのやりたいことを第一としてくれるので結婚式当日のイメージがよりしやすいドリンクの種類が豊富で友達や親族に喜ばれそう全体的に落ち着いた雰囲気で子供から大人まで楽しめるつくりとなっています一つ一つの会場のつくりは大きくないが、モチーフが一貫しているのでサイズより全体の雰囲気を確認して好みに合うか確認しておくといい詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
地中海をイメージしたお洒落なハウスウェディング
チャペルはあたたかい雰囲気でほどよく重厚感があり主張しすぎないステンドグラスがとても素敵な空間を作り出しています。狭すぎず広すぎずちょうど良い広さでした。壁はホワイトとブラウンで全体的に落ち着いた雰囲気でした。床は絨毯になっているので小さい子供がいても安心です。横長な作りなので一番奥の親族席も遠く感じなくて良いと思います。ブライダルフェア1件目の特典としてチャペル式プレゼント、ドレス1着割引、フォトアルバムの割引などありました。料理に力を入れていると聞いていた通り、前菜、お肉料理、デザートと全て盛り付けがお洒落で見た目も華やかですし、味も本当に美味しかったです。駅からは少し距離があるので、車が便利です。駐車場はしっかり完備されているので安心です。担当の方は一つ一つ親切丁寧な説明をしてくれるので、わかりやすく安心して任せられると感じました。コスト面は、見積もりを出してもらった際当初の予定よりオーバーしましたが、削れるところなどアドバイス頂いたので手作りなどして工夫する予定です。私がピアーチェさんに決めた最大の理由はチャペルです。本当に素敵なのでぜひ一度行ってみてください。披露宴会場の床は絨毯なので小さい子供も危なくないですし、リニューアルしただけあって施設全体がすごく綺麗でロビーにはゆったりソファー席もあるためマタニティーや子連れにも安心です。落ち着いた雰囲気でお洒落な式にしたいカップルにおすすめあまり大きな会場ではないので人数確認はしておいた方が良いです。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
温かい雰囲気の中最高の1日を迎えることができました
見学の時に1番最初に気に入った場所がチャペルでした。自然光が差し込むチャペルは、温かみがあって雰囲気が最高でした。会場内は全体的に暖色系で温かみがありました。シャンデリアやテーブルは落ち着いていて、アンティークな大人っぽい雰囲気が出て、お気に入りでした。装花、テーブルコーデは本当に悩みましたが、沢山の種類の中から選びました。ムービーを流すスクリーンが大きくてとても見やすかったです。ゲストの方に、美味しいお料理を楽しんでもらいたかったので、見積もり時よりランクを上げました。ペーパーアイテムは節約のために自作しました。プランナーさんも嫌な顔せず、自作を応援してくれました。持ち込み料は無料でした。こちらも文句なしの大満足です。チャペルに続き、決め手の一つです。見学、顔合わせ、試食会、当日と4回頂いていますが、本当にいつもおいしくてオススメできます。味はもちろんですが、盛り付けも可愛くて女性ゲストからも好評でした。駅から少し離れていたため、ゲストの方が大変でないかと心配しましたが、送迎バスの案内があり問題なかったかと思います。文句なしの大満足です。本当に親身になってサポートしていただきました。式当日はゲストに妊婦さんや子供連れの方がいたのですが、とても親切にしてくれたとゲストの方から話がありました。挙式の時に流すチャペルムービーは本当に感動しました。会場の一部が、リニューアルしていてさらにお洒落な雰囲気になっていたのも印象に残っています。仕事しながらの準備でしたが、プランナーさんがいつも相談に乗ってくれるので、楽しんで当日を迎えられました。当日の幸福感は格別です。詳細を見る (689文字)
もっと見る費用明細4,364,654円(73名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルの雰囲気がナチュラルでオススメです!
9月からリニューアルということもあり、フェアで見学した時よりもナチュラルで素敵な雰囲気に一変し、自分好みの雰囲気のなかで挙式を挙げることが出来ました。緑を基調としたボタニカルな雰囲気といった感じでした!!披露宴会場も派手すぎず落ち着いた感じの内装で、披露宴を素敵な雰囲気にしてくれました。デザートビュッフェは天気が良かったので、予定通り披露宴会場脇の中庭を利用して行いました!!ドレスやタキシードが初期の見積よりもかなり高くなってしまいましたが、一生に一度の結婚式でお互いに悔いなく着たい衣装を着ることが出来たので良かったです。フラワーシャワーは手作りのコンフェッティに、オープニングムービーやプロフィールムービー、エンドロールなどはかなり値段かま高いことを知り、自分たちで自作してかなり節約しました!フェアの時の特典がかなりあり、衣装代や挙式費用の値引きがありました。値段以上に料理の飾り付けなどがとても気に入って、この式場を選んだと言っても過言ではありません!素敵な披露宴を美味しい料理で演出してくれます!最寄りの郡山駅からはやや離れていますが、市内の結婚式場と比較してもそれほど気になるような立地ではないかと思います。郡山駅から送迎バスを準備しておくとゲストも参加しやすいかと思います。事前にプランナーの希望を細かく聞いて下さり、気の合ったプランナーさんと当日まで楽しく打ち合わせをすることが出来ました。その他の式場スタッフの方々も非常に丁寧で明るく接してもらえました。チャペルと中庭の雰囲気がとてもオススメです!!やや費用は高くなってしまいましたが、当日はたくさんのゲストから祝福して頂き、本当に結婚式を挙げて良かったなと感じました!!詳細を見る (722文字)
費用明細4,725,692円(89名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな結婚式が出来ました!
チャペルムービーが出来る素敵な教会でした。ステンドガラスや白をきちょうとしたきれいな教会です。アットホームで温かな雰囲気です。高砂は、ソファー席、テーブル席どちらも対応していただけます。装花や装飾系もスタッフの方が親身になって相談に乗ってくださるので要望などもたくさん聞いていただきました。また、ゲストの方が68名だったのですがテーブルとテーブルの間が広々としていて圧迫感や寂しい感じもなく配置していただいたので丁度良くとてもよかったです。衣装・装花・ブーケは、こだわりたかった為最初の見積もりよりも値上がりしました。招待状、席次表、席札は、手作りしたため節約になりました。こだわりのある料理でとてもおいしいです。ゲストの方からも「美味しかった!」という声をたくさんいただきました。最寄駅が車で30分の場所なので、新郎新婦が送迎用のバスを用意しないと電車やバスを利用するゲストはタクシーを利用しなくてはなりません。私のゲストは、ほとんど車や乗り合いで来る方がほとんどでした。立地は、式場から周りの家や建物が見えないため非日常の空間が味わえます。プランナーさんがとても優しく、打ち合わせの時には親身になって相談にのっていただきました。打ち合わせに行くのがとても楽しみでした。スタッフの方の笑顔がとても素敵で対応も素早くプロ意識が素晴らしいです。料理がとにかく美味しい!!そして、ウェディングケーキもこだわりたかったので色々と相談させていただき、要望にもたくさん応えていただきました!!大満足です!結婚式を挙げるうえで、2人で何をこだわりたいか(どこにお金をかけて、どこで節約するか)を話し合うことがとても大切です。私たちは、日ごろお世話になっているゲストの皆様に感謝の気持ちを伝える結婚式にしたかったので「料理」「引き出物」にはこだわりました。一生の思い出に残る結婚式なので、結婚式後振り返った時に後悔のないような結婚式を挙げていただきたいです。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 3.6
- 会場返信
自由に空間にカスタマイズ出来るのが長所です
緑もあり、中庭があって、外と中との雰囲気がガラリと変わります。披露宴会場も広くもなく狭くもなくちょうどいいと思います。天井が高くて、圧迫感がなく、ひろく感じるのかもしれません。おいしいとゲストにも好評でした。特段高いコースにしなくても十分美味しかったので良かったと思います。お肉もお魚も出て、デザートビュッフェもコースの中から実施の有無を選ぶことが出来たので、ゲストも先についてるだけではなく外に出られたので、楽しそうでした。ドレスで外で友だちと写真が撮れるのが良かったです。駅からもバス停からも離れており、不便を感じました。当日の技術スタッフさんは皆、優秀だったと思います。スタッフさんはベテランさんの方をお勧めします。ウェルカムスペースの自由感プランナーさん以外のスタッフにも相談して案をいただくといいとおもいます。詳細を見る (360文字)
もっと見る費用明細2,435,640円(49名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/17
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペルが素敵な式場
チャペルのスタンドガラスから温かな光が差し込まれ、チャペル内が暖色し、良い雰囲気でした。披露宴会場は120人程招いても多少ゆとりのある広さは確保出来ました。料理のコースを上げたため値上がりした。ペーパーアイテムを持参したことにより値下がりした。地中海をイメージとした式場のため、ハンガリーやタスマニア産の高級食材を使用した料理が美味しかったです。また、福島県産の牛フィレ肉や伊達鳥など地元の食材を使用していたので県外のゲストに振舞うことができ、嬉しく感じました。最寄駅が800mさきくらいにあるため、便利です。またシャトルバスも用意してもらえます。打ち合わせは月に一度でしたが、プランナーさんのしっかりとしたスケジュールの下、進めていくので余裕を持って準備出来ました。また、いろいろな要望にも柔軟に応えて頂けたので自分たち好みの式を挙げることができました。スタッフが優しく丁寧だった。チャペルが暖かみのある雰囲気ペーパーアイテムやテーブルアイテムなど出来る限り自作することで、より自分たち好みの式にすることができます。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフのみなさんがとても良い方達ばかり!
チャペル内はオフホワイトを基調とした壁や床なのでステンドグラスから差し込む自然光が柔らかい雰囲気を作り出してくれます。披露宴会場から中庭へ行けるので天気のいい日に外でガーデンパーティが楽しめます!またバリアフリーでエレベーターもあるので車椅子のゲストがいても安心です。ペーパーアイテムは思っていたよりお金が掛かるので席札などいくつか自分で用意した方が安く済むと思います。引出物を持ち帰る紙袋を式場で用意してもらうと少しお値段が張るので自分たちで用意して金額を抑えました。アルバムは思い出として残しておく為にこだわりました。枚数が増えるほど値段が上がるので抑えたい方は自作でアルバムを作るのも手かもしれません。デザートビュッフェがあったのでウェディングケーキは小さめのものにしました。ゲストもお料理を食べた後でそんなに食べない方が多かったのでケーキカットの分があれば十分でした。成約時にお年玉特典がたくさん付いたのでドレスや小物やチャペル代などが割引になりました。ウェルカムドールやボード、ブーケやブートニア等手作りし持ち込みました。お料理は地元の食材を使用していてとても美味しかったです。当日多くのゲストの方からお料理が美味しかったとの声を頂けました。郡山駅からは少し離れていますが、車で10分位なので不便さは感じません。駐車場もありますし、必要であればバスも用意して貰えます。私の友人達にはタクシーに相乗りして来てもらいました。プランナーさんを始めスタッフの皆さんはとても良い方ばかりで当日何の不安を抱く事なく式を終える事が出来ました。ゲストルームがとにかく可愛くて一目惚れしました!決め手は一目惚れをしてここで式をしたいと思ったことと、プランナーさんがとても良い方だったことです。実際にとても素敵な式を挙げる事が出来て大満足でした。ゲストからもすごく素敵な式だったと言ってもらう事が出来ました。式を挙げるまでにたくさん準備があり大変で時にはぶつかることもあると思いますが2人で協力して1つ1つ楽しみながらやれば最高の式となり、喧嘩したことも良い思い出となると思います。詳細を見る (886文字)
費用明細5,710,206円(137名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/11/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
思った以上の結婚式ができました。
チャペルに一目惚れして決めました。ステンドグラスが上品でとてもキレイです。挙式、披露宴当日はあいにくの雨でガーデンセレモニーが中止になりましたが、ゲストからお料理も、ボリューム満点、かつどれも文句無しに美味しく、大好評でした。披露宴後は自分たちも当日のお料理を食べることができ、とても満足です。打ち合わせ中はネットシステムがあると言うこともあり、月に1度の1時間半、挙式の前月のみ2度の3時間程度で仕事が忙しくても無理なく行えましたが前撮りは木曜日と金曜日しか行えないので休みを合わせるのが、大変でした。料金は招待状、席次表、席札、ブーケ、両家花束、フラワーシャワーなどのお花は持ち込みにしたのでこの分はマイナスになっています。スタッフの皆様は、どの方も戸惑うことがなく、とてもスムーズでさすがプロだなと感じることが多々ありました。披露宴会場はブラウンとホワイトを基調としたアットホームな雰囲気です。64名と少人数だった方だと思うのですが、広すぎず狭すぎずこの人数でちょうど良い大きさでした。駅からは遠いので、交通アクセスは良くないと思いますが、ゲストのほどんどの方は車を持っていたので特に気になりませんでした。ウェルカムスペースも、置きたいものや使いたいグッズを渡しておけば素敵にディスプレイしてくれるので良かった。最後の1ヶ月で決めることがたくさんあります。時間がないので考える暇もなく決めた事もあるこで、具体的に前々から考えていた方がいいと思いました。詳細を見る (629文字)
費用明細2,667,895円(66名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気でアットホームな結婚式でした!
ステンドグラスがとても綺麗で、入った瞬間に目を奪われます。雰囲気は暖かいです。窓が大きく、明るいです。カジュアルでナチュラルな雰囲気がとても素敵です。料理、装花、映像関係は高くなりました。バスの手配もお金かかることを初めて知りました。持ち込みしたのは引出物バッグ、ゲストカード、ウェルカムスペースのもの、リボンシャワー、プロフィールムービー、オープニングムービー等です。1つ1つの値段が高いので作れるものは作った方が節約になると思います。とても美味しいです。美味しい料理を味わっていただきたく、高めの値段のコースにしてしまい支払いは高くなりましたが、皆さんに喜んでいただけたのでよかったです。少し駅から離れているため車ない人はバスやタクシーの利用するしかないです。駐車場は完備されてるます。皆さんとても優しい方ばかりでした。メールでのやり取りもスムーズに行えて、色々相談に乗ってもらいました。チャペルがとても素敵です。チャペルに入った瞬間にステンドグラスが綺麗で心奪われます。幼い子どもがいるのでアットホームな雰囲気のところを選びました。準備は子どもが寝てからしていたので大変でしたが、ファミリー婚ならではの温かい結婚式になり、参列した方からよかったと言ってもらえる結婚式になりました。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場の雰囲気もスタッフの方も温かい式場です。
大きなステンドグラスと、やわらかく差し込む自然光が印象的な素敵な教会でした。壁や床は真っ白ではなく、オフホワイト?生成りのような優しい白さで、温かみがあり、ウエディングドレスの白さも映えてとてもよかったです。ナチュラルな雰囲気の会場で、形式ばらず、希望していたようなアットホームな披露宴になりました。装花や衣装代、料理などは最初よりも値上がりしました。往復のバス代なども想定していたよりも高くなってしまいました。映像や写真関係でサービスしていただいたのはとてもありがたかったです。試食したときからとても気に入っていました。参列したみなさんも、とても美味しかったと言っていました。駅からは離れていますが、送迎バスを手配できます。大きな通りには面していないので、非日常的な雰囲気もあると感じました。わがままな要求ばかりだったと思いますが、親身になっていただき、素敵な提案もたくさんしていただいてありがたかったです。みなさん笑顔で優しくて、お気遣いも細やかで素晴らしいなと思っていました。チャペルムービーは好評でした。それと、デザートブッフェの際にヌードルブッフェもお願いして付けていただいたのですが、想像以上のクオリティで、参列していた方にも満足していただけたようです。ガーデンセレモニーができるというのが、式場の決め手の一つとなっていました。実際には当日は天候に恵まれず、楽しみにしていたガーデンセレモニーを行うことはできなかったのですが、それでもスタッフの皆さまに様々な工夫をしていただき、素敵な時間を過ごすことができました。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式にピッタリでした!
親族のみ30〜50人のこじんまりしたアットホームな式場を探していたところ大変気に入りミ・ピアーチェさんに決めました!ガーデンがあり私たちの挙式当日はあいにくの雨だったのですが、晴れた日はフラワーシャワーなどとても素敵な挙式になると思います!持ち込みなどはほとんど無料でしたので自分たちで出来るペーパーアイテムやプチギフト、お色直しのドレスも持ち込みしました!仏滅だったので特典でお安くなりました!参加した両親や親戚の方々に美味しかったよ!とお褒めの言葉を頂き良いおもてなしが出来たかな。と思います。私たちのゲストは車で来る方が多かったので車でのアクセスは便利だと思いますが最寄駅から少し離れてはいるので電車で来るゲストさんなどには少し不便かな?とは思います。当日の天候や私の体調が悪かったのですがプランナーさんやスタッフさんたちの対応がとても素晴らしかったです!デザートブッフェが子供から年配の方までとても好評で私もフリフリエプロンを着て主人はコックコートを着て楽しかったです!自分たちで出来るものに関しては式場で頼まず準備したのでギリギリまで時間が掛かり大変でしたが、式が終わった後のゲストの表情をみたら疲れが吹っ飛びました!詳細を見る (514文字)
費用明細1,833,790円(56名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
会場、スタッフ、雰囲気全て良い。
挙式会場は良い意味でシンプルです。しかし、入場前に大好きな家族のスライドを流しながら雰囲気を作り出せる会場です。その後に入場となるとものすごく感動するんだろうなぁと思いました。見学段階で号泣しました。私はそれでここに決めました。披露宴会場は、木の柱とフロア全体が絨毯になっているので、温かみも感じられるかなと思います。また、子連れにとってはこけてもケガしにくく、安心して披露宴に参加できるかなぁと思います。自分たちらしく飾り付けもできるし、とてもオススメです。全体的に素晴らしいのに安い。持ち込み料もかからない。もう本当に全て私たちに合っています。美味しい。本当に美味しかった。駅からは少し距離がありますが、今はシャトルバスが付いていて当たり前だし利用するのも当たり前なので全然気になりませんでした。周囲の壁も高いため、式場の雰囲気が周りの景色を見ても壊れません。今年8月に改装予定だそうです。本当に素晴らしかった。迷いに迷って二回見学しましたが、同じ方に案内していただき1回目より、私たちに合ったプランニングをしていただきました。本当に感謝しています。決め手は会場の雰囲気ももちろんありますが、案内人の方の努力が伝わり私たちの式に対しても必ず努力して下さると感じました。まだ挙げていないので、そんなにアドバイスは言えないですが、一生に一度の結婚式だと誰もが考えているものだと思います。どからこそ、自分たちが気に入った式場を決めることが一番大切だと思います。詳細を見る (629文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
あたたかな雰囲気のガーデンウェディング
淡い色味で柔らかな雰囲気のチャペル。ステンドグラスに外からの光が差し込みとても綺麗。すぐガーデンに繋がっているのも◎。入り口が沢山あるため、オリジナルの演出をしやすい。カーテンや椅子の色味など全体的に落ち着いた雰囲気。ドレス代。特典の値引き額よりも高いドレスを選んだので、プラスでお金がかかってしまった。持ち込み料はなかった。招待状などのペーパー類の持ち込み、リボンシャワー・フラワーシャワーを手作りして節約した。ドレス代やチャペル使用料、遠方の送迎バスは見積もりの段階で特典としてつけてもらった。2番目に安いランクの料理を選んだが、美味しかった!と、ゲストの方々に満足してもらえた。大きな駅からは少し距離があるが、道路沿いにあるため不便はない。遠方のゲストが沢山いる場合は式場から送迎バスを頼むのが◎。若い女性のプランナーさんだったが、知識・引き出しが多く、とても頼りになった。細かな準備も手伝ってくれて助かった。ブートニアセレモニーはあまり見たことがなかったと、ゲストの方に喜んでもらえた。ガーデンでのリボンシャワー、ブーケトスは天気が良いととても写真も映えて◎。常にプランナーさんと相談できたので、大きく予算をオーバーすることなく終えることができた。とにかくプランナーさんがいい方だった!!こだわりがなく準備をし始めたが、打ち合わせをしているうちに方向性が決まってきて、当日は自分たちらしい挙式、披露宴をすることができた。準備はできることからコツコツと。困ったらプランナーさんに相談すると、アドバイスをくれたうえで、手伝ってくれた。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
リニューアル後に期待
チャペルは郡山市内随一だと思います。淡い色のステンドグラスが素敵でhpの写真よりも実物の方が遥かに綺麗です。アイボリーの床に真っ白のウェディングドレスが映えそうです。ブラウンを基調とした会場で、希望に合わせていろいろアレンジができそうでした。70~100名だと丁度よさそうですが、それを超えると狭いかと思います。ナチュラルな雰囲気やレストランウェディングに近い披露宴をご希望の方向けという印象を持ちました。近隣の式場と同等です。ホテルの食事のような豪華は求めていないので、私たち向けだと思いました。盛り付けも可愛らしくて女性ウケしそうです。駐車場の入口が分かりにくかったです。式場前の駐車場は狭いので注意してください。案内を担当してくださったスタッフの方がフレンドリーすぎて引いてしまいました。質問攻めにされて正直困りました。お料理を出してくださったスタッフの方はつかず離れずで好印象でした。今年の夏にガーデンを中心とした改装を行うそうです。現状は年季が入った感じは否めないので、リニューアルした後もう一度伺いたいと思います。格式高い王道の式よりも、アットホームな式を希望する方におすすめです。詳細を見る (497文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 30% |
ミ・ピアーチェの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 0% |
ミ・ピアーチェの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ステンドグラス
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ187人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ミ・ピアーチェ(ミピアーチェ) |
---|---|
会場住所 | 〒963-8052福島県郡山市八山田1-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |