ストリングス ウエディングヒルズ (旧:サー ウィンストン 名古屋 ウェディングヒルズ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
便利な複合型式場
ゲストハウスには負ける部分も多いですがホテルのなかではかなりチャペルがきれいで広めです。バージンロードの長さも適切だと思います。少人数~多人数まで幅広く対応できるので割とどんな方でも大丈夫なのではないでしょうか。ホテルなのにガーデン付の部屋もあり、すてきです。定価?よりもかなりお安くはしてもらいましたがほかよりも若干高いかな?と思います。ただしコストに見合うだけのサービスは期待できると思います。パフォーマンスも含めすごくよかったです。季節ごとに凝った料理がでるらしいので期待できるのではないでしょうか。名古屋市内で交通の便もいいところなのに緑も多く、いいと思います。ウェルカムドリンクのサービスがすごくよかったです。また、所々に乙女心をくすぐるサービスがよかったです。ただ、プランナーさんの営業が強引めだったので苦手な方も多いのでは・・・宿泊施設付なので遠方からゲストが多く来る方にはいいと思います。また、ホテルとゲストハウスのいいとこどりな感じなので迷ってる方はぜひ見てほしいです。やりたいことを明確にしておけばほかの式場よりも自由にできちゃうと思いますし見積もりにも反映されやすいと思います。詳細を見る (500文字)
もっと見る- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高
披露宴会場が広すぎて豪華すぎた!スタッフの対応もよく気持ちいい結婚式ができました豪華で素敵すぎる。花がなくても華やかに見える会場です花がとても高かった最後に渡すプチギフトは持ち込みにした。サービスはドレスを23万円分安くしてもらったと思いますお料理はとてもおいしかった駅直結なためみんなが助かるすぐにここにきめたプランナーはとても親切に親身になってくれた。披露宴は一番広い部屋がおすすめ。クリスマスツリーがとても大きくて飾り付けがかわいかった!クリスマス近くに式をするのがおすすめですね。サーウィンストンホテルは他の式場と違って入っただけで豪華なのがわかり、ワンランク上の式場だと思います。その分値段は高いが払う価値あります。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
式場見学1件目なので辛口となりました。
式場見学1件目がこのサーウィンストンホテルでした。魅かれた理由は写真で見た独立型のチャペルが真っ白で、緑に囲まれ森の中のようで本当に素敵だったからです。しかし期待が大きすぎたせいか、実際チャペルを見た時は、少し小さいなと感じてしまいました。私たちはゲスト80人を予定していましたが、チャペル着席がぎりぎり、チャペル前の芝生ではおしくらまんじゅう状態になるかも…と思ってしまいました。バージンロードは10メートルほどでした。会場はウェルカムスペースがあり、Xmas時期ということもありオシャレにコーディネートされていました。このスペースは、披露宴中、乳幼児を連れている方などがちょっと席を外したい時にも利用でき便利だと思いました。会場内は着席146人収容できると書いていましたが、一番大きいところで実際80人くらいでちょうどいいかなと感じました。確かオープンして9年とのことでしたが、所々の傷みや汚れが気になってしまいました。値段はお安めで、持ち込み無料のものも多かったので良心的だと思います。実際にコースに使用されているというしほろ牛のステーキをいただきました。ミディアムレアがおすすめとのことで、柔らかかったです。ソースは普通でした。付け合わせは金針菜でしたが、塩で味付けしただけのこれが抜群においしく、正直お肉以上でした。八事駅1番出口から直結でした。しかし八事駅からの入り口はあまりオシャレな結婚式場という感じではなく、ここで合ってるよね?と確かめながら進みました。階段を上るとロビーでほっとしました。名古屋駅から1本で行けないのが残念です。少ない人数で手作りのものも多く取り入れたい、アットホームにしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お城みたいなホテル挙式
ホテルだけあってスタッフさんの対応や会場の雰囲気とてもよかったです。華やかなチャペルで豪華さがありました。挙式後に新郎新婦と写真がとれるスペースがあり嬉しかったです。式が始まってしまうとなかなか一緒に写真をとりずらかったりするので、そういった時間があるのはゲストとしては嬉しいです。ヨーロピアンな雰囲気で素敵で女子好み会場でした。しかしゲストが多い挙式だったので少し窮屈感はありました。高級な食材をふんだんに使ったコース料理で少しづつゆっくりいただけました。飲み物やパンのおかわり、料理を出すタイミングなどよかったです。とにかく駅からすぐなので便利です。ただ、八事駅が名古屋駅からは少し遠いので県外の方などには不便かもしれません。移動が少し多かったのですがスタッフさんの適格な案内でスムーズにいきました。妊娠中でしたので、ノンアルコールの用意や体調の気づかいをしてくだり嬉しかったです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
少人数・親族婚もリッチな気分
神前式でした。空間は小さいものの、アットホームで和かい雰囲気で参列できました。天照大神を祀った神殿という説明も聞きやすくて、ただ、座ってるだけではなく、勉強にもなりました。新郎新婦が二人で宣誓を読む姿が微笑ましかったです。披露宴会場の前の待合室が、本棚やソファなどヨーロッパ調の空間で、ゴージャスなので、親族婚や、ウエディングDIYが苦手な方には、装飾に拘らなくても充分、立派な空間でした。スープ料理が美味しかったです。料理の提供も早くて、マンネリすることなく楽しめました。パンが美味しくておかわりしました。駅の出口の目の前で迷う来なく行けました。とても便利でしたし、ホテルもあるということで、宿泊にも良いと思いました。神殿に向かう際、声を大きく出して誘導して頂けて、よかったです。クリスマス前でしたので、大きなツリーもあって良かったです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
名古屋でゴージャスな結婚式
チャペルは独立型で、白い建物が美しく写真をとるゲストも多かったです。天井も高く、バージンロードも長めで、赤い絨毯が素敵でした。新婦が歩くところをゆっくりとみれてよかったです。祭壇は自然光が入り下のタイルも白く、緑も見えるので爽やかかつ、新婦が自然光に照らされて非常に美しくみえました。感動的な式になりました。挙式開場の外で記念撮影をしたのですが、一つ残念だったことが緑の芝生が人工のプラスチックだったことです。ウェディングドレスなどが汚れてしまうことを考えると仕方ないのかもしれませんが、そこだけが少し安っぽかったです。家族や親しい人のみの40人以下の人数での披露宴でしたが、とてもアットホームでよかったです。驚いたのは高砂の高い段がなく、新郎新婦が大きなソファーに座っていたため、ゲストと目線が近かったことです。これも敷居のなさ、アットホームさを感じさせる新郎新婦のこだわりがみられました。会場自体はゴージャスで、照明はドットのようなものもみえ、キュートな一面もありよかったです。とてもおいしかったです。名古屋名物のひつまぶしが出て、新郎新婦のゲストへのサービスが伺えました。フレキシブルに対応をしてくれるようです。八事駅から直結です。とてもアクセスも良く、宿泊施設もあるので遠方のゲストや年配の方にも配慮できると思います。妊娠中での出席でしたが、とても細やかな気遣いをしてくれ、ありがたかったです。ひざかけも用意されていました。ホテル自体がゴージャスで、ロビーの装飾も美しいです。ちょっと派手めが好きなカップルにはぴったりだと思います。ホテルのゴージャスさはあるものの、式をあげた新郎新婦の温かみのある人柄がよく出た挙式、披露宴になっていたので、プランニングや個人にあわせたオーダーにも対応してくれるように思えました。親族控室で出たマカロンがとてもおいしかったです。式前のウェカムドリンクもいろいろな工夫が凝らされており、ゲストが喜ぶものになっていました。ゲストとしては全体的にとても満足度の高い会でした。詳細を見る (855文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 32歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
家族挙式するならここ
チァペルは、外に森の景観が広がって街中というのを忘れてしまいます。家族のみの挙式で人数も少なかったですが、演奏隊もいて本格的で非常に満足です。披露宴会場は、家族のみの人数が少ない中でも、50人収容の部屋を用意してもらい、自然光が入る非常にいい部屋でした。料理も魚料理、肉料理も非常に美味しく大満足です。スタッフさんも対応良くおかげさまで参加者みんな満足してくれたので、オススメです。ドレスには、お金をかけプラン以外のドレスにした。それ以外は極力節約しました料理も魚料理、肉料理も非常に美味しく大満足です。奥さんの家族は、少し離れた所に住んでいるので、車で来る為駐車場があるホテルはありがたかったです。私の家族は、名古屋から4時間離れた所に住んでいる為、これまた駅直結で、ホテルの中のチャペルなので、結婚式の前日と当日も宿泊できて交通と、家族の宿泊先の問題も一緒に解決できてとても助かりました。スタッフさんも対応良くおかげさまでみんな満足してくれたので良かったです。チャペル都会のあるのを忘れるくらい自然のぬくもりを感じるいい会場です最初は式を挙げる予定はなかったですが、色々あり挙げるとなったので、あまりお金をかけずにという事で、家族挙式にしたのですが、色々オプションを削る私達に嫌な顔せず対応してくれたスタッフさんのおかげもあり、私達含め招待者みんなに満足してもらい、私達自身も挙げて思い出にもなりましたし、挙げて良かったと思ってます詳細を見る (618文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ホテルだけどホテルらしくない式。
チャペルは真っ白な外観をした独立型。ホテル挙式なのに独立型チャペルがきちんとあるというのは珍しいのではないかと思いました。チャペルの中は白を中心に構成されていてシンプルな感じ。祭壇側が全面ガラスで構成されているので外の景色も見えて開放感もありました。バンケットは天井の高い邸宅といった感じの場所。この会場には全天候型のガーデンが付いているので雨天時でも安心出来ますし、会場内に階段が付いているので演出面も豊富。ホテルでの披露宴では珍しいタイプの会場だと思ったのですが、堅苦しくない非常にアットホームな披露宴で良かったと思います。八事の駅からすぐというか駅直結。迷うことは絶対にありません。挨拶も丁寧で非常に良かったです。格式張ったホテルの宴会場とは違って、リラックスしたムードの披露宴でした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
きれいめナチュラルな式にしたい方にオススメです!
祭壇から緑が見え、森の中で挙式しているみたいで素敵でした。チャペル横の披露宴会場だったので、ゲストの移動が最小限に済みました。窓が多く、壁も真っ白なのでとても明るくて爽やかな印象です。やはりお料理に関しては妥協せず、ある程度の金額のものを選びました。見た目が華やかのが良い方はデザートブッフェをおすすめします。節約したところはペーパーアイテムのほとんどを自作しました。あとは装花も1つ1つ選ぶと訳が分からなくなって後悔しちゃうかもと思ったので金額が決まっているプランで選び、その中で豪華にできるようお願いしました。見た目も華やかで味も美味しいコースです。年配の方の為にあらかじめお肉などカットして出して頂いたり、アレルギーに対しても細かく対応して頂けました。デザートブッフェもとても華やかで好評でした。地下鉄から直結なので、電車で来る方は雨で濡れる心配がありません。また車で来ても建物に併設されている駐車場か向かい側にある提携駐車場を利用できます。提携駐車場の場合でも地下道を通れば雨に濡れる心配がありません。みなさんとても気さくで優しい方ばかりでした。プランナーさんがとても親身になってくれる方だったので、たくさんメールで問い合わせをしましたが、しっかり返信してくださりとても安心できました。装花については絶対にこの花が良いという指定をすると、季節によって高くなると言われました。私は色と雰囲気を重視していたので、色味を細く指定し、雰囲気についてはあらかじめ雑誌の切り抜き等を用意してプランナーさんに伝えました。ドレスについては少し品数が少ないかもしれません。またナチュラルな感じのドレスより、きれい目なものが多いのかなと思いました。チャペルの雰囲気、お料理の質がとても良い式場です。立地もかなり良いと思うので、遠方のゲストがいる方にもオススメします。ペーパーアイテムに関しては持ち込み料がかからないので、自作するのは大変ですがオススメします。当日の司会進行の方が自作したことを紹介してくださり、ゲストの方にもとても喜ばれました。天気が良いとチャペル外で集合写真も撮れます。詳細を見る (888文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.5
- 会場返信
建屋自体は綺麗
チャペルは綺麗。ホテル内中庭に芝に囲まれた近代的なチャペルの建物に60人ほどの人数が収容できるチャペル。正面には緑も見え、自然光が入ってきて造りは素晴らしい。バルーンリリースを行ったが、天気も良かったので絵になった。天井も高く圧迫感がない。自分好みに会場を装飾出来るのがいい。控え室は会場とフロアが違ったので来賓の方の誰かと会う心配もない。なお控え室は9畳ほどの個室で、ヘアメイク用の鏡とトイレ完備。少し腰をかけられるよう2人掛けのソファーと椅子が二つある。室内は明るく、全身を確認出来る鏡と新婦の化粧用の鏡がある。結婚式場あるあるで、申し込み段階と、実際とでは金額が2倍くらい違う。おもてなしフェアというものを開催していただき、1番高価な料理を頂けたが、実際に来賓にお出しする料理は試食出来なかった。コレでは新郎新婦は納得出来ない。駅直結なので迷子にならない。ただ名古屋から少し離れているので友人を招待する際、少々迷惑をかける。打ち合わせ自体の回数は少ない。雰囲気を伝えると、プランナーさん、司会者さんが式をそれっぽく進行してくれる。式場自体非常に綺麗。手入れが行き届いている。一年以上前から予約すべき。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
贅沢で幸せな挙式
天井の高いクラシカルなチャペルだけど、祭壇はガラス張りになっているので自然光が入り、とても雰囲気が良かった。10段ほどの階段が長すぎずちょうど良かった。内装はモダン・エレガントで、自然光も入り良かった。持ち込み不可がほとんどなので、あまり節約できません。コースは3種類で少ないけど、食材の変更にも応じてもらえたので、ゲストの事を考えて自分たちの考えを取り入れていただけました。ゲストからはとても評判良かったです。ケーキが美味しかったのでデザートはビュッフェスタイルにして、思う存分食べていただきました。また、鯛茶漬けやラーメンもデザートビュッフェに登場するので、甘いものが苦手なゲストも楽しんでもらえました。駅直結でゲストの負担が少ない。新幹線の駅からの送迎サービス有りで、かつ会場からは地下道でショッピングモールにも行けるので、遠方からの宿泊ゲストの方も安心できる。新郎新婦やゲストが戸惑わないようにサポートしていただけました。両家ご両親にバトラーという付き人をつけてもらえるので、披露宴が終わるまで新郎新婦は自分たちの事に集中できます。とにかくスイーツが最高です。家族、人と人の絆をとても大切にしていただける式場です。持ち込み不可が多かったり、決められたプランが多いですが、ひとつひとつ自分たちの思いを込めて相談していけば、可能な限り変更や希望に合わせてもらう事ができ、とても素敵な挙式・披露宴にする事ができます。詳細を見る (609文字)

- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかくゴージャス!
チャペルがとても広々としていて良かったです。天井が高くて豪華な雰囲気です。光も差し込むのでとても明るく良かったです。参列者が多かったと思いますが、とても広い会場でした。お花もいっぱいでとても素敵でした。テーブルも広くて良かったです。地下鉄八事駅からすぐなのでとても便利です。駐車場もありますしとても行きやすい場所だと思います。ホテルと名のつくだけあってとてもゴージャスな雰囲気です。外観も立派で、中に入る前からなんて素敵なところに来てしまったんだという気持ちになります。中に入っても期待を裏切らない豪華さです。トイレも掃除が行き届いておりとても綺麗で気分が良かったです。スタッフもみんな丁寧でおもてなしも素晴らしく、最高でした。料理も本当に美味しかったです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
八事駅から直結式場で移動楽です
教会は中に入ってみると、まるで森の中に建ててある教会のようで、鳥のさえずりでも聞こえてきそうな静かで八事駅の傍とは思えない素敵な教会でした。新郎新婦の背景に木々がたくさんみえて、奥行きがあり広く感じました。披露宴会場は天井が高く窮屈さは全く感じませんでした。長く高い螺旋階段もあり、全面ガラスの扉が何枚もあり、ガラスの向こうはガーデンになっていたり、いろんな登場の仕方で新郎新婦は登場してました。美味しかったです。特にパンが美味しくおかわりしてました。メニューは若い女性向けでした。量は成人男性には少ないです。あと出てくるタイミングが遅く、すぐお腹いっぱいになってしまいました。八事駅から直結でしたので、分かりやすかったです。人数が多くびっくりしました。料理を運び終えるのが早かったです。シェフの料理説明がわかりやすく、心を込めてつくりました感が素敵でした。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦の個性が際立つ素敵な式場
芝生の生えた広い庭の向こうに、三角型の背の高いチャペルが建っていました。緑の木々と調和してクラシカルな雰囲気でしたが、優しい雰囲気も漂っていました。会場の一面側は全て庭につながった窓だったので、自然光と庭の木々の緑が入ってきて開放感がとてもありました。テーブル間も程良く配置されていたので、大人数でもゆったり過ごせました。すべて味付けもちょうど良く美味しかったです。席を外している間に、一度も手をつけていない料理が下げられてしまっていたのが残念でした。一声かけて欲しかったです。車で行きましたが、駐車場完備なのが嬉しかったです。地下鉄の駅にも直結しているので、雨の日でも安心です。新幹線がとまる駅からは少し遠いので、遠方の方は普段かもしれません。挙式〜ブーケトス〜披露宴会場への移動も結構ありましたが、その度に丁寧に案内をしてくれたので困りませんでした。化粧室も広く、子連れの方も安心だと思いました。ロビーも広くてソファも高級感があり、フワフワで座り心地が良かったです。始まるまで待っている時間も退屈しませんでした。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/04/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
親戚、上司受け抜群です。
設備について●駐車場遠方からの来賓が多かったため駐車場のある結婚式場が必須でした。立体駐車場の為、駐車する場合に多少の混雑は覚悟する必要があります。しかし、数は十分にあるため(100台以上収容可能)駐車上が足りずに困ることはありません。●挙式会場について屋上と表現するのがいいでしょうか、ホテルの最上階に挙式会場があり、後ろは八事の森が広がっています。写真に写すとまさに森の中の教会という感じになり、雰囲気は抜群でした。挙式会場との通路の間はガーデンになっており、青空の下でフラワーシャワーヤブーケトスをすることができ大満足でした。また雰囲気も、ゴージャスすぎるわけではなく、とてもシンプルな作りになっておりナチュラルウェディングできました。ヴィラスカラという披露宴会場にて披露宴を実施しました。ヴィラスカラは南国をイメージしているとのことで、緑と白を基調とした披露宴会場でした。会場横にガーデンを併設しており、そこでウェルカムスピーチ、サプライズのデザートビュッフェを行うことができました。ガーデンは縦長で、そこまで大きくはありませんが70人の招待客がゆったりと立っていられるくらいのスペースはありました。披露宴会場のキャパも広く120名程度収容可能とのことでした。70人の招待客でしたのでかなりゆったりとした配置を取ることができました。ウェディングドレスでの中座時も困りませんでした。食器やテーブルクロスなども雰囲気をあわせられておりゴージャスだけれどもナチュラルな印象でした。結婚式については全体的に妥協点をなかなか見いだせず高額になってしまいました。その中でもゲストの飲食をかなりこだわりました。まず、食事はオリジナルメニューにして、高齢の方でもなじみやすい和食にしました。地元の食材をふんだんに利用したため皆さんに好評にいただけました。ドリンクに関しても、ノンアルコール、アルコール共にある程度充実させたくて一人4500円程度の飲み放題にしました。ここは特に感想を聞けていないので、あまり気にする人はいないかもしれません。衣装については両親からの援助が得られたため本当に気に入ったものを選ばせてもらえました。結果的にとても好評でしたし、あとから写真を見返しても後悔が全くありません。料理は和食がよかったためオリジナルメニューにせざる負えませんでした。通常の料金であればフレンチジャポネもしくはフレンチになるようでした。オリジナルメニューの場合は料理長と直接打ち合わせをし、食材から自分で決めることができました。ひとり25000円という金額になるので、どんな食材でも入れられるとのことでした。料理長との打ち合わせはこれがまさに求めていたもの、という感じで積極的に提案を頂くことができました。素人では思いつかないようなメニューを提案いただき、親戚、友人からの評価もとても高かったです。結婚式当日はなかなか料理が食べられなかったので、結婚式終了後もしくは前日に食べれるととてもよかったです。立地が八事駅直結、高速からもすぐということでとてもよかったです。当日は晴天でしたが、雨が降った場合でも傘が必要ないというのはかなりゲストにとっては楽だと思います。またイオンが近くにあるため、挙式日当日や前日に足りないものがあったときに簡単に買いに行けてとても便利でした。忘れ物をしたらどうしようというストレスがかなり減りました。またホームページにかなり詳しいアクセスがかいてあったためマップの作製もかなり簡単にできました。岐阜からのアクセスも1時間程度、県外からの方も金山乗り換えだけで済むため遠方からの来賓にとってもよいロケーションでした。また雰囲気でも触れましたが、八事の森のすぐ後ろに位置しているため森を感じることができ、よいロケーションでした。正直、期待外れでした。プランナーに期待しすぎていたかもしれませんが、プランナーからの提案はほぼありませんでした。飾りで迷っているなどという話をしても資料などはなく「インターネットで探すとたくさんでますよ」というアドバイスのみでした。ですので宿題などを出されることはなく、こちらの意向を積極的に伝えなければ何の個性もない結婚式になっていたと思います。招待状の発送日や、招待客のリストアップの締切日などにも何の連絡もなく基本的に放置でした。また結婚式の当日にメインでお手伝いをしてくださる方と打ち合わせをしていたプランナーさんが違いました。当日の導線についての具体的な説明はなく、ビデオで見返してもその場でスタッフが説明している様子がよくわかります。装花についてはこだわりたかったのですが、かなり高額になるため節約しました。結果的にゲストからは特に何も言われなかったので問題なかったと思います。すずらんを使いたかったのですが、時期的な問題で使用不可となりカスミソウにしました。ほかにも自分の好きな花を入れたかったのですが、小花ですと数が必要になり結果的に金額が跳ね上がったため、自分の好きな雰囲気でコストの良い花を選びました。ここで10万以上の節約ができました。ドレスについては、二の腕を出すのが嫌だったため袖のあるタイプを選びました。上品な雰囲気になり、会場にあったのでよかったです。ドレスを着てかっこ悪くならないように整体に通いましたが、背筋がすっと伸びたので通ってよかったです。挙式会場が森の中にあるようなイメージになるところがかなり印象に残っています。リゾートウェディングのような雰囲気のある写真を残すことができるため一押しポイントです。披露宴会場の中にトイレがあることも評価が高いです。また、通常のテーブルだけではなく、披露宴会場それぞれにロビーのようなところがありソファが置いてあります。目の届くところにあるので、子供がじっとしていられなくてもソファにすわっていたりまた、小さい子供がぐずってしまったときなどに会場の外に出ずとも気持ちを帰れるためよい設備だと思います。名古屋駅から車で30分という近さでありながら、自然を感じられることができるのも大きなポイントの一つです。結婚式準備をするときには、自分の中でイメージを持っておくことをお勧めします。また、式場スタッフさんは意外とざっくりとしたことしか教えてくれません。たとえばウェルカムドリンクを配りたいと言って、配ることにしましたが、当日になってウェルカムドリングが数種類あることを知りました。当日ゲストに渡すときにどんなドリンクかの説明はできませんでした。自分で実際に実施するときのシュミレーションをして疑問に思うところは全て質問してください。質問の回答に対しても、常に疑問点を持ってください。当日の導線などもそのうちの一つです。進行の順番などは教えて頂けますがどのように動いて、どのタイミングで一礼してなど細かいことは教えてもらえません。詳細を見る (2824文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
挙式のみで友人達も招待しました。
ホテルの中にあるチャペルです。ホテルチャペルのイメージは天井が低く開放的な感じは全くなくもちろん、ガーデン演出も無理というところが多いかと思いますが、こちらの会場は、ホテルの中の庭に独立したチャペルがあります。天井もとても高い白を基調としたチャペルで、チャペルの中からは、緑が見えます。ホテル自体は大通りに面したところに建っているのですが、チャペルからは大通りは全くみえない作りになっております。チャペルをでると一面芝とホテル側には大きなガラス窓があり開放的なガーデン演出ができました。ホテルはもちろん宿泊可能で、レストランやカフェなど一般のお客様もいらっしゃるのですが、チャペルのある2階は、全くそのようなことを忘れてしまうほど独立した空間でした。ドレス以外の小物類で少し値上がりしました。会場内の花とブーケを造花にしました。特典、サービスは特にありませんでした。お料理は注文しておりませんが、ホテル内のレストランで会食をさせて頂きましたが、とてもリーズナブルでボリュームのある美味しいお料理でした。まず、駅近であることが条件でしたので、駅直結は大変魅力的でした。遠方からの友人もいたので、名古屋駅から乗り継ぎはありますが地下鉄内で移動できそのまま会場となるホテルに入れたことはよかったと思います。もちろん、名古屋駅など主要駅の側ではないので不便なとこもあったかと思いますが車で来られた方も八事という立地ならそこまで迷うことは多くないと思います。もちろん駐車場もありました。八事は、緑も多い都会というイメージですが、やはり車通りが多く音が気になるなど初めはあるかなと思いましたが、チャペルはホテル2階の庭にあり、全面を緑に囲まれ思っていたよりも静かですぐ側が大通りであることを忘れてしまうほどでした。打ち合わせのスタッフの方々はとても感じのいい方でした。ドレスは、プラン内から選びたかったので初めからその中のものだけと言いましたが、嫌な顔1つせずに取り合っていただけました。当日のスタッフの方々も皆さん笑顔でとてもスムーズに式を始め、終えることができました。チャペルが綺麗です。開放的に越したことはないなと思います。写真の仕上がりもとてもよかったです。料金の安さは、とても決め手になりました。披露宴はしなくても式を挙げるだけで、結婚の実感と記念になります。何度も書いてますが、開放的なチャペルとガーデン演出がおすすめです。詳細を見る (1012文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームなホテル
祭壇の後ろがガラス張りになっており、天気が良い日は自然に光が入り、緑が映えて綺麗でした。夜はライトアップされるとのことで、一度見てみたいと思いました。バージンロードも長めで、ホテルというよりはゲストハウスに近いかなという感じです。チャペルから外に出ると、フラワーシャワーができる広場に出れます。広さも十分あり、高砂が豪華で高級感がありました。照明器具やドア等、細かい部分もこだわっていて、さすがだなと感じました。お肉が柔らかく、食べやすかったです。二次会も同じ会場で行いましたが、ビュッフェ形式でも披露宴時とレベルが変わらないぐらい美味しかったです。駅が近く、アクセスはとても良いです。お料理にこだわりたい方、ホテルの味が楽しめるのでオススメです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑に囲まれた結婚式場
どこにいっても緑の映える作りになっていて、ゲストハウスのようでした。駐車場も完備されているし、地下鉄に直結しているので大変ポイントが高いです。下見でしたが、教会前で写真を撮っていただきました。夫婦揃って写真が苦手なのでなかなかうまく笑えずにいましたが、スタッフさんたちがハイテンションで笑わせてくださったので、素敵な思い出の写真が撮れました。スタッフさん同士が仲よさそうな雰囲気でここで挙式をしたら楽しい挙式になるんだろうなと思います。森に囲まれた式場での挙式に憧れていたので、こちらの会場に下見をさせていただきました。祭壇の大きなガラス窓から見える緑は白を基調にした式場にとても映え、式場への道にも木々があり、本当に森に囲まれているかのような素敵な雰囲気で、理想的な式場でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/10/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペル、披露宴会場が素敵です
チャペルからは緑が見えてすごくいい雰囲気のチャペルでした。邸宅式になっており、それぞれ違う雰囲気の披露宴会場がありました。自分たちのイメージに合わせて選べるとのことでした。また、階段もあり階段演出が可能な会場や屋外に出れる会場もありました。赤身のステーキを試食しました。すごく柔らかくて、高齢の方でも食べやすいようにとのことでした。地下鉄直結ですが、乗り継ぎなどがやはり面倒かなと思いました。チャペル、披露宴会場はクオリティが高かったなと思います。また、料理に関しても秀逸でした。宿泊施設は高層階にあり、夜景も見られるし何より室内がとても綺麗です。予算の余裕がある方は検討してもいい会場だと思います。詳細を見る (300文字)

- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/05/18
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
上品で豪華です。
教会は正面が一面大きなガラスになっており、外に見える景色が緑にあふれとても素敵なものでした。シャンデリアやモニュメントもキレイで豪華でした。緑が多いので都会で式を挙げていることを忘れさせてくれます。一階の披露宴会場はガーデン付きで、とてもホテル内とは思えない空間です。披露宴会場内は白を基調とした優しいものでした。シャンデリアも豪華で贅沢な空間です。設備や料理等とても素晴らしい物があるので、それ相応と言った感じだと思います。一流ホテルの料理といった感じで、お肉は柔らかくとても美味しい物でした。盛り付けも上品でした。八事駅から直結しており、雨の日でも濡れることなく大変便利が良いと思います。スタッフの方たちは皆さん清潔感があり、立ち振る舞いが機敏でした。笑顔で接してくれるところも好感が持てました。八事駅から直結しているので、大変アクセスしやすいです。式に来るゲストにとってありがたいと思います。教会や披露宴会場も緑がいっぱいで、都会にいることを忘れさせてくれるのは大変良いと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/08/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスでお城のようなところでした!
挙式会場の外観がお城そのもの!シャボン玉の演出や、挙式会場と建物の間の中庭もすてき!新婦もゲストもお姫様気分を味わえるようなそんな空間でした。披露宴会場は広々としていて階段演出も出来てゴージャスで華やかなのですが、感動したのは、披露宴会場の横におう1部屋あって、挙式後披露宴が始まる前に新郎新婦と友人が一緒に写真を撮ったりお話ししたり、ウェルカムドリンクやピンチョスをいただく事ができます。その空間の装飾・小物のクオリティの高さにびっくりしました!ここも新婦・ゲスト共にお姫様気分を満喫できるようになっていました。お料理も申し分なく美味しかったです。名古屋駅から地下鉄で移動しなければなりませんが、八事駅から駅直結なのでアクセスは問題ありません。余興をやらせていただいたのですが、その時のスタッフさんがとても親切に対応いただきました!早めに会場入りして練習させていただいた時も飲み物をご用意していただいたり、余興中もスマホを預けたら気を利かせて写真を撮っていただいたり!!感動しました!!・会場の華やかさ、ゴージャスさ、装飾小物の可愛さ、どれをとっても女子の好きなポイントを押さえていると思います。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルにこだわる方には本当にオススメな式場
ホテルの中にいること思わずを忘れてしまうような森の中にあるような独立型チャペルがとても魅力的でした。緑溢れるガーデンに白いチャペルがとても映えます。チャペルは立派な大聖堂でとても天井が高く、バージンロードの先には大きな窓があり、そこからたくさんの緑と自然光が入ってきて本当に素敵でした。今までいろんな式場に参列してきましたが、チャペルに関してはここの式場が一番印象に残りました。大きな窓のあるラグジュアリーな会場でした。自然光がたくさん入るので、カーテンが閉まる場面以外はとても明るくてお祝いの席にはふさわしいと思います。全体的に白を基調とした会場なので、お花やテーブルクロスの色次第でがらりと印象が変わりそうです。正直普通でした。可もなく不可もなくです。料理を強みにしている式場に比べるとやはり劣ります。駅直結で行けるのは、参列者としてはとても魅力的でした。駅からのアクセスは、今まで行った式場の中で一番よかったです。式場のスタッフはどこも本当に丁寧な接客をしてくださるなと毎回感心します。ここの会場のスタッフも皆さんとても親切でした。ただお料理を運ぶスタッフの中には、アルバイトや新人の方もいるのかわかりませんが、結婚式場のスタッフとしてはサービスに欠けているなと感じた方もいました。他の式場では飲み物が空になりそうな頃に声をかけてきてくれることがほとんどだったのですが、こちらから声をかけないと毎回空になったグラスに気づいてくれなかったことが少しだけ残念でした。・都会のホテルにいることを忘れるような緑溢れる独立型チャペル・駅からのアクセスの抜群さ・遠方の参列者はそのまま宿泊もできる詳細を見る (695文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
子どもと女性が楽しめる式場でした。
チャペルの奥側がガラスになっていて外のグリーンが見えてとても爽やかな雰囲気でした。とても広く、同じ会場でも最初の新郎新婦の登場とお色直しの登場の場所が違い変化があって面白かったです。2歳児を連れていったので、子どもの好き嫌いが多く料理が食べられるかどうか心配でしたし、子どもの面倒ばかり見て新郎新婦のことをあまりみていられないのではと心配していたのですが、パンにミッキーのイラストを描いてくださったり。オムレツにアンパンマンを描いてくださったりとサービスが良かったのでご機嫌で子どもが大人しくしてくれていました。またデザートバイキングの演出がとても凝っていて、日常を忘れるような素敵な演出でした。特に女の人が喜ぶような演出だと思います。駐車場があり、駅、イオンが近くにあり行きも帰りも便利でした。帰りに夕飯の買い出しにもスムーズに行けました。主婦としては助かります。とても親切でした。子どものことを気遣って頂きとても嬉しく思いました。トイレが広く綺麗にしていました。しかし子ども世話をするにはあと一歩便利とは言えませんでした。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ホテルなのに緑がいっぱい
ホテルウエディングなのに教会のバックには緑がたくさんで写真がとても映えました。チャペルもホテルだと思えない屋外でしたし、天気が良ければとてもいいです。ゲストハウスがいいけれど遠方からの人が多いという人はとてもいいでしょう。待合室がとても広くくつろげました。屋内だとは思えないガーデンとつながっていて明るく開放的でした。品数は少なく、普通といった印象でした。とてもおいしかったのですが、これといってポイントがなかったです。イタリアンの料理はパンがおいしい式場が多いのですが、普通でした。そのせいか、パンをおかわりしている人はあまりいませんでした。駅に直結であるのでとても便利ですが、県外や遠方の人だと地下鉄の駅なのでわかりにくいかもしれません。駅に直結であるから仕方ないのかもしれませんが、車庫が回転駐車場なので赤ちゃん連れの人がゲストに多い場合などはおすすめできません。狭くて大変ですし、車で待機させてもらうこともできません。テーブル担当の人が何人もいるため、ドリンクなどはすぐに出てきて待たされることはなかったのですが、人数がいすぎて、グラスがあいていると頼んでいるのに何人もに「ドリンクのおかわりは・・・」と聞かれました。何度も「今頼んであります」というのが大変でした。私は今回乳幼児がいての出席でしたので、授乳室がないのはとても困りました。だからと言って、車で授乳することも回転駐車場なのでできませんでした。トイレで立ちながらの授乳になりました。トイレもあまり広くなく、ホテルなのでほかのお客さんも利用するので大行列でした。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
森の中にあるチャペルのようです
チャペル正面には、ガラス越しに緑色の木々が映し出されていて、森の中のチャペルの様でした。赤い絨毯のバージンロードは、新郎新婦のグレーのタキシード・白いドレスが映えていました。挙式が終わった後に階段で1階まで降りて行ったところにある披露宴会場でした。70人強の出席者でしたが、十分広かったと思います。再入場は庭からの入場でしたが、意外でしたし、皆でどこから入場するのかを想像して楽しめました。料理は普通でした。デザートがテーブル席ごとにビュッフェの様になっていて、好きなものをいくつか取って選べたのが良かったです。八事駅から地上に出なくても会場に入ることが出来たので良かったです。雨の日は特にいいと思います。丁寧に対応して頂きました。ただ時間が押していたのか、予定の時間になっても受付がされなかったので、1日に挙式するカップルの数が多すぎて忙しいのかな、という印象でした。ホテルなのに、屋外にチャペルがあるので驚きました。チャペルの前には緑の芝生が敷いてあるので、外観もまるで森の中のチャペルの様でした。ナチュラルな雰囲気の挙式会場がいい人にはおススメです。詳細を見る (478文字)
もっと見る- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スマートだけど内容充実。
ガーデンテラスの先に教会があり、その空間だけが特別感のある建物でとても良かったと思います。参列者が少数の、こじんまりとした挙式だったのですが、ガランとすることなく、アットホームな挙式になっておりました。挙式が終わってから、控え室の様な一室で新郎新婦と写真を撮るなどの歓談をしていたら、カーテンが開いてそのまま披露宴会場になったのがステキだなーと思いました。大人のお料理は、お肉が出てきたのですが、少し固かったのが残念ですが、子供用のお子様ランチや柔らかいパンにアンパンマンの絵を描いてくださるなど、サービスがとても良かったとおもいます。駅直結はとてもありがたいです。子連れで夫婦で参列させていただいたのですが、子供が走り回ったり泣いたりと大変ご迷惑をおかけしたと思うのですが、スタッフのみなさんがきちんとフォローしてくださり、プレゼントまで用意してくださって、とても感謝しております。子連れにとって、スタッフのみなさんの対応がとても良かったため助かりました。お手洗いがキレイです。宿泊できるのも、遠方からの参列者がいらっしゃるとありがたいとおもいます。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵な結婚式
チャペルがとてもオシャレだった。神父の後ろにみえる外の景色もとても素敵だった。挙式後に外で写真を参列者全員で撮ったりととても良かった☆天井も高く、とても広く感じた!階段から新郎新婦が入場してくる際、ほんとに綺麗で思わず綺麗〜と声があがっていた。またお色直しでカーテンが空いて2人が入ってくる演出が良かった!メイン料理も立派で美味しかった!またアレルギー対応もしっかりしてくれて嬉しかった。駅直結でホテルもあるため、立地はほんとに良いと思った!駅から迷わず行けるのがありがたかった!また駐車場もあるので、車できてもいいなと思った。とても親切に案内してくれた。また、写真をお願いすると快く引き受けてくれた。お手洗いもとても清潔感があった。子供にもきちんと対応してくれていた。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場雰囲気、スタッフの対応、料理は一流の文句無しです!
式場の雰囲気はかなり良かったです!街中にあるにも関わらず、チャペルから緑が見え、チャペルを出ても、緑で囲まれているのでビルや住宅は全く見えません。披露宴会場は天井が高く、夢であった階段からの入場ができました。色も落ち着いた感じだったので、どんなドレスでも合ってよかったです。基本的に料理、花、ドレス、設備使用料などすべての単価が他の式場と比べると高めです。その分クオリティは高いと思います。私たちはペーパーアイテムなどはすべて自分達で手作りし、節約しました。お料理が美味しくて有名なホテルです。ゲストの方にもかなり好評でした。八事駅直結なので、雨が降ってもゲストが濡れることはありません。せっかくセットした髪の毛が風で崩れるなんていう心配もありません。スタッフのサービスは格別です。私の披露宴で、ゲストの友達が頭が痛くてお料理が食べられなかったら、スタッフの方が心配してすぐに薬を買ってきてくれたそうです。友達も感激してました。カラードレスはエビちゃんもえちゃんの新作を着ました☆ゲストに褒められる式ができるホテルだと思います。スタッフのサービス、お料理、会場の雰囲気はかなりクオリティが高いです。いくつか式場を見学しましたが、私の決め手になったのは、チャペルと披露宴会場の雰囲気です。落ち着いていて高級感があって気に入りました。譲れないポイントは妥協せずに、節約出来るところを探してやるのがいいと思います。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シャンデリアが素敵♪♪可愛い結婚式。
チャペルは緑が見えてとても素敵な雰囲気でした!チャペルの形も可愛くて良かったです。ワンフロア貸切なのがびっくりでした!ホテルなのに二人だけの空間で披露宴ができるのが素敵でした。キラキラのシャンデリアが印象に残っています。オシャレな料理、といった感じです。美味しかったですがちょっとオシャレすぎてドキドキしてしまいました。でも楽しくいただくことができました。車で行ったのでちょっと大変でした。電車の方が楽なのかな⁇でも駐車場もあったので良かったです!入口を入るとすぐに案内をしてくれて丁寧だなと感心しました。エレベーターを降りてまたすぐ案内のスタッフがいて迷うことなどありませんでした!披露宴会場が明るくてキラキラのシャンデリアがすごく良かったです!可愛い雰囲気の結婚式ができます!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/02/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華さとお洒落のバランスが素敵
教会内は祭壇の向こう側に綺麗な緑が見えます。街中にいることを忘れさせてくれる素敵な雰囲気の中で挙式に参加することができました。アンティークで豪華な雰囲気の教会に緑が見えてすごく良かったです。ガーデン付の天井の高い豪華な披露宴会場でした。白いイメージですがシャンデリアが素敵でした。披露宴では堅苦しいスピーチのような形式ではなく、司会者さんがゲストにサプライズでインタビューがあったりと終始和やかな雰囲気でした。豪華な空間でアットホームなパーティーが素敵でした。美味しかったです。運ばれて来るタイミングも良かったと思います。電車を降りて直結通路からそのまま会場に入ることが出来ました。駅からホテルへ続く通路は少し寂しい雰囲気ですがとても便利でした。帰りもすぐに電車に乗ることが出来て楽でした。丁寧に対応してくださいました。特に担当のウェディングプランナーさんは終始にこにこされていて感じの良い方でした。笑顔の素敵なスタッフさんが多かったです。豪華でもありお洒落、アットホームで素敵な結婚式場でした。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/02/06
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ596人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ストリングス ウエディングヒルズ (旧:サー ウィンストン 名古屋 ウェディングヒルズ)(営業終了)(ストリングスウエディングヒルズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0008愛知県名古屋市昭和区八事本町100-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



