CASA FELIZ(カーサフェリス)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
バージンロードのお花がすごく綺麗
バージンロードに季節ごとに変わるお花が敷き積まれとても綺麗でした。広過ぎず狭過ぎずアットホームな感じの雰囲気でした。少し狭く感じ、新郎新婦も通りずらそうでした。アットホーム感はありました。ただ、高砂がソファだったのですが高さを出しておらず後ろから新郎新婦がとても見にくかったのが残念でした。披露宴の前に、ドリンクサービスや前菜ビュッフェがありとても良かった。全体的に盛り付けがすごく綺麗で味も美味しかった。ただ、パンとケーキは固くて食べられなかったのが残念。主要駅からは車で30分くらいですが、送迎バスを出して頂いたので不便とは感じませんでした。暑い時期だったので、誘導をテキパキしてもらえて助かりました。トイレにアメニティがあったらいいと思いました。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルが綺麗でペットと一緒に結婚式ができる式場
カーサフェリスさんで挙式をする時決めた大きな理由が挙式会場です!会場内に入った時の第一印象は本当に綺麗で床には透明なガラスの下に満遍なく飾られた花があり素敵でした!落ち着いた雰囲気の中に可愛らしい花で一目惚れでした。ブラウンの会場はゲストとの距離が近くひとりひとりの顔をしっかり見ることができます。会場はブラウンを基調としていて暖かい雰囲気の会場でした!私たちはオレンジや黄色をメインに装花をお願いしていたので会場の雰囲気とぴったりでした!こだわってお金をかけたところはウェディングドレス、カラードレスです。想定外の出費は装飾の花代が一番大きかったです。持ち込み料金で値上がりは全くありませんでした。ウェディングブーケ、カラードレスのブーケ、ブーケトスは持ち込み可だったので全て持ち込みをし、式場に依頼した際の提示金額の20%くらいで済みました。特典やサービスは本当にたくさんあり、出席者の送迎バスや引出物人数分がありました!色々な式場に見積もりを取りましたが、カーサフェリスさんが1番特典やサービスが多かったです。料理はコースが価格が少し異なるものが2つあり選ぶことができます。また、追加でデザートブュッフェを付けることができたのでガーデンパーティーの際に外で食べることができました。また、参加はできませんでしたが事前に試食会があり実際に料理を食べてコースを選ぶこともできます。立地が少し町から離れているところにあり、海が近く空気も綺麗で外に出ると風も気持ちよかったです。なにより町から離れている事によって車の音や気になる音が全く無く、会場内の音や声のみで、とても雰囲気が良かったです!交通アクセスもマリーナホップのすぐそばという事で、迷う事はなく、バスも定期的に出てたので良かったです。一番嬉しいサービスは、必ず2人の為になる事を提案してくれることです。準備や段取りをしていると必ず戸惑う事が出てくるのですが細かい事でも伝えると解決してくださる提案を沢山して下さいます。また定期的に電話をしてくださるのでその都度確認が取れます。スタッフさんの思いやりが一番のサービスでした。挙式の際にリングラビットとして、家族であるウサギにリングを運んでもらい、指輪交換をしました。出席者にもサプライズだったのですがとても喜んでもらえました!ガーデンがあり、とても快晴だったのでテーブルをだし、季節のドリンクやフルーツブュッフェを出せたので、外でみんなで楽しむ事が出来ました!またペットの連れ込みも可能で、ガーデンに連れてくる事出来たので更に楽しめました!式場決め手はたくさんあったのですが、大きな事は挙式会場の花です。会場見学で拝見した際に即決でした!後はペットの連れ込みも可能だったりサービスがたくさんあったからです。実際に結婚式をしてみて挙式の際にリングをペットのうさぎに持ってきてもらう演出を予定しており上手くいくか不安もありましたが無事に終えることができゲストからも喜んでもらえました!旦那からサプライズがあったりとすごく楽しい時間を過ごすことができました。結婚式準備のアドバイスは、ただただ早めに物を買ったり持ち込む物を決めたりする事です!バタバタする事はどうしてもあると思いますが、それもまた2人で乗り越えていき、楽しく準備も出来ました!詳細を見る (1370文字)
費用明細2,306,878円(39名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一目惚れしたお花のバージンロード
バージンロードに一目惚れしてこの式場に決めました。季節ごとにお花が変わりとても綺麗です。私はピンクが好きなので式を挙げた時、調度ピンクのお花のバージンロードになっていて嬉しかったです。前撮りは秋にしたのでまた違った雰囲気の写真が撮れて、違う季節を楽しめてよかったです。ガーデンにプールが付いていて、広さも充分あるのでデザートビュッフェをするのによかっです。装飾代はかかりますが、とても可愛らしく飾っていただき友人にも好評だったので、お金をかけてよかったと思いました。また会場内の装花にこだわりのある式場ですので、私のわがままにも一生懸命答えて下さいました。私はガーデンにこだわりブラウンの会場にしましたが、ホワイトの会場も可愛くてどちらも素敵な会場だと思いました。お花にこだわっているとのことで、装花代が割高でした。その分希望に沿うように細かく意見を聞いて下さったので不満はありません。会場やガーデンが可愛く装飾されていてとても満足です。ブーケとブートニアは持ち込みましたが、持ち込み料金はなかったです。ただ、持ち込む時は自分達で管理するようになるので暖房のいる季節は注意が必要です。写真もアルバムとドレスや色仕掛けのランクを上げたので最初の見積もりより高くなりました。でも一生に一度の事なので着たいものを着ました。アルバムもランクを上げたおかげで印刷がとても鮮明で綺麗な物をいただけたので、お金をかけてよかったと思いました。フラワーシャワーは持ち込みokだったので、フェザーシャワーを自分で作りました。風船は式場専用の物でないといけないらしいので、プランナーさんと相談して決められるのがいいと思います。私達はゼクシィ相談カウンターを利用し、この式場を選んだのでゼクシィの割引が豊富で助かりました。式の後に食べさせていただけたので、自分達でも料理を堪能することができ嬉しかったです。どれも美味しく、デザートビュッフェも一つ一つこだわって作られていて驚きました。カクテルジュースも付けていたのですが、とても美味しくて、式中自分達も飲んでいました(笑)新郎のお母様がとても喜んで下さっていたので、付けてよかったと思いました。参列者が車に乗ってこられる方が多かったので、広い駐車場がありとても助かりました。また送迎のバスも出してくださったので、電車等利用する参列者も助かったようです。プランナーさんはとにかく笑顔の絶えない方で、打ち合わせも苦になりませんでした。2人の考えをよく聞いて下さり、可能な限り私たちの要望にも答えて下さり、感謝しかありません。式当日もスタッフの方々には丁寧に対応して頂き、とても過ごしやすかったです。両親や友人にも丁寧に対応していただけたおかげで、好評でした。友人が赤ちゃんを連れてきており、式と披露宴中は(友人の)旦那さんに別室で見てもらいたいから部屋を用意して欲しいと要望があり、プランナーさんに相談すると、受付後ならと個室を貸して頂けました。ミルク用のお湯も用意して下さり、友人もとても喜んでいました。参列者一人一人に気を使って下さる式場だったので、安心して任せられました。見積もりは自分達の希望額より多めに作ってもらった方がいいです。私達も見積もりをつくっていただくときに、色んなプランを盛り込んで作ってくださいとお願いし、後から要らないものを差し引いていくという形で決めていきましたが、結局見積もりの時よりも金額は50万円近く上がりました。希望額には近い額だったので仕方ないよねと2人で話、無理に削らずその額でお願いしました。自分で作ったり出来るところは節約するのもありですが、結局花嫁さんが1人で抱えてマリッジブルーになることも...笑一生に一度の事ですが、肩の力を入れすぎると疲れると思うので、自分が楽しめるように結婚式の準備をして下さい。もちろん式当日も思い出いっぱいですが、式の準備期間の方が私にとっては思い出深いです。準備に追われて投げ出したくなった時もありましたが、今では旦那さんと笑って振り替えれる楽しい思い出になりました。詳細を見る (1686文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/09/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
アットホームな披露宴ができる素敵な式場です。
バージンロードに敷き詰められるお花がキレイでオススメです。ブラウンの会場は、少人数披露宴に向いており、ゲストとの距離が近いので、ゲスト皆で盛り上がるにはちょうど良い規模だと思います。ブラウンを基調としているので、ナチュラルテイストの装花がよく合い、ナチュラル系の装飾が好きな方にはピッタリだと思います。メインテーブルをソファ席にしたことや、会場装飾のお花は二人がこだわったので、当初より値上がりしましたが、ゲストの方々にも好評だったので、こだわってよかったと思いました。ゲストとの歓談時間をしっかりとりたかったので、映像演出はしませんでした。その分値下がりしました。料理は美味しいです。品数があと1品あるといいなぁと思いました。男性ゲストにはちょっと少なめかな?と感じました。送迎バスもありますが、路線バスもあるのでアクセスはいいと思います。とても丁寧に説明してくれるので、疑問・不安に思うことは質問しやすいです。式当日も、丁寧に対応して頂き感謝しています。プール、ガーデンがあり、装飾やゲストとの歓談スペースとして使えるので良かったです。バージンロードのお花はゲストの方々にも好評で、他にはない雰囲気だと思います。披露宴会場もアットホームなパーティーをしたい方にはオススメです。この式場にした決め手は、会場装飾(お花など)の雰囲気、チャペル・バージンロードのお花、スタッフ対応が決め手でした。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/11
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても話しやすく信頼出来る方ばかりでした。
床に花が敷き詰められていてとても素敵です。ゲストとの距離が近く私達のイメージにピッタリなチャペルでした。装飾も自分の要望に沿って何度も相談に乗っていただけて大変満足でした。ホワイトのお部屋でテーブルの装飾もイメージ通りにして頂けて嬉しかった。ペーパーアイテムの持ち込みも可能で、自分達のやりたい事全部叶えれたと思います。スタッフの皆さんにも沢山相談に乗っていただけて大満足な披露宴になりました。ペーパーアイテム、ムービー、コンフェッティシャワーなど持ち込みさせていただいて安くすみました。見た目も可愛くて、味もとても美味しいです。送迎バスもあり、バス停からすぐ近くに式場がある為、アクセスしやすいと思います。スタッフの方もみんな優しくて、面白くて旦那も私も打ち合わせが毎回楽しみでした。私達の雰囲気に合うようなプランを提案して頂いたり、遅くまで打ち合わせに付き合って頂いたり寄り添ってもらえて、casaで式を挙げて本当に良かったと思います。ブーケトスの代わりにパラシュートベアをさせていただきました。男女皆が参加出来て印象にも友人達の残ったのでとても良かったです。チャペルの雰囲気が魅力的だったところが決め手でした。手作りの持ち込みもokだったので早め早めに作ることで修正も出来て満足のいくものになったと思います。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの皆さんも式場も最高!!!
兄の結婚式に出席した事があったのですが、その時から可愛くて素敵な挙式会場だと思っていました。実際、自分も挙げる事になった時に見学に行くと、やはりチャペルもガーデンも可愛くて優しい雰囲気だったので、ここで挙げたいなと思いました。ちょうどいい広さでしたので、ゲストの方にもゆったりとくつろいでもらえると思いました。本当はホワイトの会場がよかったのですが、人数が少なかったので、ブラウンになったのですが、当日コーディネートしてもらったら、すごく素敵な雰囲気に仕上げてもらったので、大満足でした。とにかくゲストに楽しんでもらう事が私たちの結婚式のテーマだったので、ゲストの為の費用をかけました。料理プラスお刺身ビュッフェ、デザートビュッフェを追加して、男性にも女性にも喜んでもらえる様にしました。ネットで注文出来て、持込料がかからないものは持ち込みしました。プチギフトは無料でしたので持ち込みました。最高に美味しかったです!友達や親戚など必ず「料理美味しかった!」と言ってくれるので、本当に良かったです。当日バタバタして殆ど食べれなかったのですが、試食会の時に苦しくなる程試食が出来ましたが、どれも見た目がキレイで味もにやけてしまう程、美味しくて、式前だったのにたくさん食べてしまいました笑。特にデザートは可愛くて絶対に女友達のテンションが上がると思って即決で決めました!また、当日のお刺身ビュッフェのわさびをにこちゃんマークにしてくれたシェフの粋な計らいは最高に嬉しかったです!駐車場も無料ですごく広いので、有難かったです。ゲストの方も場所が分からないという事がなかったので、交通アクセスは良かったです。見学の時から、スタッフのみなさんはアットホームでお一人お一人の人当たりの良さがにじみ出ていて、主人もその場で決定したいくらい気に入っていました笑。とても気さくに話して頂けるので、話しがよく脱線して打ち合わせの時間が長くなってしまう事もありました。とにかくアットホームで打ち合わせに行くのがすごく楽しみでした!どうしたらいい結婚式が出来るかを本当に一緒になって考えてくれました。予算が難しいと言ったら、ちゃんと別のプランを提案してくれたりもするので、嬉しかったです。スタッフの皆さんと写真を撮れたのもすごくいい思い出です。そして、1番のいい思い出は主人とプランナーさんがこっそりタッグを組んでプロポーズのシチュエーションを急きょ作った事です。ちゃんとしたプロポーズもないままだった私たちの為にプランナーさんが主人にしませんかと提案してくれて、当日にいきなり決行した事です。サプライズなんてした事もない主人が真っ赤なバラの花束で皆の前でプロポーズしてくれたのは、本当に本当に嬉しかったです。そんな素敵な演出を提案してくれるプランナーさんがいる事です。雰囲気が抜群に良かった事です。実際に挙げて、間違いなく生きてきた中で1番楽しくて幸せな時間でした!準備は、新郎はなかなか動いてくれなかったり、期日までに揃えて欲しい物を揃えてなかったり、他人事の様な振る舞いをするので、たっっっくさんケンカして新婦は大変です。ですが、その苦労があるからこそ当日は信じられないくらい楽しいし、頑張って良かったと思えます。新郎にあまり期待せずに新婦だけで準備したり、挙式経験者の友達にたくさん愚痴って楽しく準備するのがいいと思います笑。詳細を見る (1404文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
癒しの海辺のオアシス
海辺で周囲の喧騒もなく、ガラスのお花のバージンロードと照明調節があるのが魅力的十字架も光が注ぎ込み、幻想的に見えるこちらも同じくで、窓からは独立した庭とプールがあり、バリなどのアジアンリゾートを彷彿させる。内装も2パターンあり希望できるのも良い。良いか悪いかは分からないが不満はない。美味しく、四季によって内容も異なるため人と差別化できた。海岸ぞいですぐ分かる場所帰りに遊んで帰ることもできるし、のんびりできるスポット柔らかい対応。のんびり、ゆっくりできました。外から隔離されている。海辺で景色が良い。食事もオリジナリティがある。夜なら少し郊外なため、花火を打ち上げることができるのんびり、背伸びしないカップルに詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オシャレなだけじゃなくサービスも満点の式場です
挙式会場はガラスのバージンロードで、4月だったのでピンクのお花が敷きつめられていてとても幻想的でした!生演奏生歌で良い雰囲気の中で式を挙げることができました。披露宴会場は2種類ありますが、招待客数に合わせた広さと色の雰囲気とでブラウンを選びました!ガーデンにはプールがあり水面を挟んでブーケプルズのイベントもできました!天気も良かったのでガーデンで食事ができてよかったです。お料理は満足してもらえるようにお値段の高いプランにしました。女性のゲストが多かったので、デザートビュッフェも追加しました。余るかな?と思っていましたがしっかり楽しんでもらえたようでした!バルーンリリースなどの演出で想定外の出費はありましたが、幼い子どもたちも同年代の友人も楽しめる演出ができたので良かったです。マタニティプランでの申し込みでいろいろとお得でした!衣装や装花はプラン内での選択となると選べる範囲が狭く厳しいところもありましたが、ペーパーアイテムやアルバムなどはあまりこだわりがなかったのでプラン内料金でできるものを選んで節約しました。決まったコースのプランと色々組み合わせて選べる季節のお料理コースのプラン、2種類の料金プランがありました。試食会に行って実際に食べながら好みのお料理を選ぶことができました。お野菜が特に美味しくて驚きました!味はどれも納得のいくお味なのですが、見た目がとにかくオシャレで写真映えします!マリーナホップの近くにあり、当日は誰も迷うことなく到着できたようなので良かったです。広島駅からの送迎バスも用意してくださいました!海の近くなので前撮りを海辺でされる方もいらっしゃるそうです!はじめの見学から当日までとても親切に対応していただきました!妊娠がわかってからの挙式準備で初めは不安だらけでしたが、打ち合わせ毎にスケジュールをしっかり説明してくださって安心できました。演出などで迷ったときも私たちの意見を尊重しながら良い方向へ導いてくださいました。信頼できるプランナーさんで良かったです。余興なしでの披露宴でしたが、デザートビュッフェやブーケプルズなどをご提案いただいて、家族親戚や友人と久しぶりにゆっくりと過ごせました!式を挙げること自体に初めは迷いがありましたが、良い式だったよ〜と言ってもらえたので本当に良かったです。会場がオシャレで綺麗なのと併設のお花屋さんの装花が美しくどこを撮っても絵になります。ブーケも生花でイメージ通りに仕上げていただきました。担当のプランナーさんはお会いするたびにいつも笑顔で親身に対応してくださいました!他のスタッフの方々も感じの良い人ばかりです!1番の決め手は会場の雰囲気で決めました!準備は大変なところもありましたが、結婚式をしてお互いの親族や友人にお披露目することで自分たちも気持ちが引き締まってこれからの結婚生活を2人でがんばろう!という気持ちになりました!当日は新郎からサプライズで薔薇の花束のプレゼントもあり、忘れられない素晴らしい1日になりました。カーサフェリスで式をすることができて良かったです!詳細を見る (1281文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで暖かい気持ちになれる式場です!
バージンロードの花がとてもキレイです。季節によって花が変わるようで、色も雰囲気も季節で変わります。私は4月に挙式したので、ピンクのバージンロードでした。写真映えもします!参列した友達もバージンロードの写真をたくさん撮ってくれていました。新郎新婦と客席側?との距離も近く、アットホームな感じで挙式をすることができました。ブラウンとホワイトの会場があり、私はブラウンで披露宴をさせていただきました。全体的な色合いも暖かみのあるほっこりした感じで、アットホームな感じで披露宴がしたいと思っていた私にはとても魅力的な会場でした!全ておいしかったです!一番低いプラン?の一万円のお料理にしましたが、最高においしかったです。オプションで鯛茶漬けをつけるか最終まで悩みましたが、結果つけました。ゲストからも評判が良く、味も最高においしかったです!交通アクセスについては、公共交通機関で来るにはちょっと不便かなと思いました。公共交通機関で来ようと思ったらバスしかないです。でも式当日には、行きも帰りもシャトルバスがあったので問題ありませんでした。駐車場はたくさんあります!駐車場から式場も近いので、車で来られる方にとってはなんの問題もなさそうです。どのスタッフの方もとても親切で優しい方ばかりでした。とにかくバージンロードがキレイです。他の式場にはない、花のバージンロードに惹かれました。マタニティに対応していることが決めてで、この式場を選びました。式を挙げたのは妊娠6ヶ月目でしたが、スタッフの方にも気を遣っていただき安心して当日を迎えることができました。詳細を見る (671文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ、料理、会場の雰囲気が素敵で自分の夢を叶えれる式場
中は全体的にレトロ、クラシカルな雰囲気でバージンロードはガラス下に花が敷きつめらており、季節によってそれぞれカラーがありドレスのトレーンにすごく写真映えしてました!ちなみに私の挙式は春だったのでピンクで前撮りは冬にしたのでナチュラルで全体的に白く、違う雰囲気で2度楽しめました(^^)whiteとbrownの2会場あり、結婚式のテーマがアンティークだったのでwhite会場でばっちりでした!白基調で高砂の後ろにもアンティークっぽい鏡やライトがあり雰囲気にあっていました!会場は横に広くそれなりに高さもあり広く感じます。外には庭もありガーデンパーティーも出来ました!brownの方はプールも付いておりまた違った感じで楽しめると思います。テーブル装花、ブーケ選ぶドレスによって値段は変動しました映像オープニングパーティー演出にこだわったのでそれらによっても価格は変動していきました。ペーパーアイテム(招待状、席次表、芳名帳、席札)は持ち込み挙式会場の装花は最小限にしました。見学に行ったその日に当日契約すると特典が付いていました。料理を決めるために、事前に試食会が出来ます。オプションなどの試食も出来ました。その試食会の中から自分たちで当日のメニューを組み合わせて決めていきました。本当に料理は美味しく当日ゲストにも大好評でした。季節毎に食材やメニューなども変化しているので選ぶ楽しさも味わえました!広島駅からバス一本で可能、駐車場もしっかりあります!海も近く周りに高い建物がないので異空間で素敵です!!契約の時の担当の方とは別に2名のプランナーさんが付きました。主にその2名のプランナーさんと進行や計画、準備について打ち合わせを行っていきました。毎回丁寧に説明していただいて、一緒に考え、悩んでくれます。忙しくなかなか準備が追いつかない時もいつも優しく、本当に毎回の打ち合わせがあっという間に過ぎていきました。メールなどでのやり取りも頻回にしていただき、手作りのペーパーアイテムなど何度も何度も細かくチェックして頂いて手作りも自分たちで完成する事が出来ました。挙式当日のスタッフも皆さん丁寧に優しく、お気遣いをたくさんしていただきゲストにも喜んでもらえました!式場に花屋さんが併設されているので装花やブーケは本当に理想通りに素敵にしてもらえました。実際に結婚式をしてみて、当日はほんの一瞬の時間に感じてしまうけど準備はこだわるほど時間が必要で、働きながらの手作りは大変でしたがそれもいい思い出づくりになると思います。一生に一度の事なので納得いく演出や手作りで、2人で協力し合って素敵な式にしてほしいと思います。スタッフの方もみんな優しく丁寧で一緒に悩んでくれると思うので、相談しながらしっかり悩んで2人だけの式をcasaなら絶対実現出来ると思います!ぜひ楽しんでください♪詳細を見る (1186文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、あたたかみのある式場です
季節によってバージンロードにあるお花が変わって、すごくきれいでした。会場自体も広すぎず、家族や友達と近い距離でいられるのがよかったです。2タイプあり、白を基調としたかわいらしい会場と、茶色の入ったモダンな会場があります。どちらもすごく綺麗。2つともにガーデンとプールがついており、自由度が高いイメージです。他の会場と比較し、すごく良心的に感じました。お刺身ビュッフェがあったりと、美味しくて面白いです。近くに商業施設があり、目印になります。駅からバスを出すことも可能です。海が近くて、商業施設が近いものの会場からはあまり気にならず、非日常性を味わえるところがすごく良いです。話しやすい方が多く、私たち口下手な夫婦でも思いをくみ取ってくれるのでありがたいです。ほかの結婚会場の良さなども素直に教えてくださったりと、信用できる印象を持ちこちらの会場に決めました。スタッフの方がとても親切、かつ信用できるので決めました。また海が近くにあり自然を感じれるところも決め手の1つです。すごく盛大に結婚式を挙げたいカップルよりは、アットホームな結婚式にしたいカップルに向いてそうなイメージです。詳細を見る (490文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
もう一度結婚式をしたくなる式場
チャペルのヴァージョンロードがガラス張りにっており、中に花を敷き詰めてあるので、とても可愛らしく女性はもちろん、男性にもウケると思います。スクリーンは大きくて、遠い席でも見やすいと思います。庭にはプールもあり、前撮りや式当日の色んな演出に利用できると思います。会場の雰囲気は落ち着きがあるので、ドレスがいっそう可愛らしくみえます。こだわってお金をかけたところは、ウェディング・カラードレスです。ドレスは1着20万は超えると思ってた方がいいです。自分達で作れるものはできるだけ作ったので、[プロフィールムービー、席次表などの紙類、ウェルカムグッズ]などは作成して持ち込みしました。料理は2コースどちらも美味しくて、とても迷ったのですが、[肉料理だけ違うコースのもの]などにカスタマイズできたので、満足できました。駅から遠いのは残念ですが、送迎バスがあるので、車を持ってない方がいても安心でした。駐車場もたくさんあるので、車の方も安心です。わからないことは相談に乗ってくれて、助かりました。それと、ウェルカムグッズの飾り付けをお願いしていたのですが、とても可愛らしく配置していただき大満足でした。チャペルのヴァージョンロードの花が女性はもちろん男性にもウケると思います。実際に結婚式をしてみて思った事は、リハーサルをもっとしてもらえば良かったです。準備は、自分で作る物(プロフィールムービーや式中のbgmなど)は式場の人に確認してもらうために早めにやっておいた方がいいと思います。詳細を見る (638文字)
費用明細2,500,064円(41名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの完璧なサポート!ゲスト全員から最高と言われる式場!
広すぎず、狭すぎずちょうど良い広さだった。70名参加しましたが、立ち見をする人もいなかったし、100名ほどは入るのではないかと思いました。挙式本番前にリハーサルも行いましたが、不安なまま本番へ。外国人牧師さんがとてもいい人でユーモアある方だったので不安でしたがリラックスして本番に臨めました。本番も無事終わり、列席された方々も泣いていたので良い式だったのかなと思います。季節に合わせた花を床に敷き詰めたバージンロードがとても良かったと友人からも言われたので選んでよかったです。披露宴会場はとても可愛いかったです。ガーデンもとても広く、やりたい演出全てできました!高砂からゲストテーブルまでの距離感もちょうどよく、ゲストみなさんと一体となって披露宴ができている感じがとても良かったです。最高に美味しかったです!ゲスト全員から本当に美味しかったと第一声で皆さんに言われました!僕たちも料理はとても重要視して式場選びをしており、試食会でメインのお料理を食べた時にここがいい!と一瞬で思えるほど質の高いメイン料理だったと思いました。そのほか、前菜からデザートまで完璧だったと思います。海の近くでドロップバルーンを行いましたが、本当に綺麗でした!ゲストの皆さんも初めてやった演出でとても楽しかったし綺麗だったとのこと!前撮り撮影時は披露宴会場のガーデンから夕日をバックに撮影!とても綺麗でした!何よりスタッフさんの質がとても高い!特にプランナーさんと最初に案内してくださるアドバイザーさん!4月挙式予定でしたが妊娠発覚し急遽安定期の2月へ変更!準備まで2ヶ月しかないなか、不安な面が多かったのですが、プランナーさんがとても親身にサポートしてくださり、本番が終わり気づけば最高の結婚式となりました!アドバイザーさんは即決を迫るでもなく僕たちの意思を尊重し、一生に一度である結婚式を本当に大事にしてくださりました。2件目にカーサフェリスに見学に行き、1件目、3件目は他に行きました。ほぼカーサで決めてましたが、念のため他も観たいという思いも汲み取ってくださりカーサにしてよかったと心から思いました。一番のサービスはプランナーさんの対応の質の高さです。不安だなと思うことを全て察知し僕たちが聞く前に事前に準備しサポートしてくださる!私も前職ブライダル関係で勤めておりましたが、ほんとに完璧だと思いました。プランナーさんがどんな方か。とても大事だと思いました。やりたいことややりたくないことを汲み取ってくださるのみならず、挙式までのサポートの質が高くないと挙式披露宴もいいものができないと思います。詳細を見る (1090文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
もう1回ここで結婚式をしたくなる式場です!
バージンロードがとても綺麗で可愛いです。少し狭めかな?という印象でしたが、実際に歩いてみるとバージンロードと参列者の席が近くて距離感がちょうど良かったです。ベールダウンで泣いてしまい鼻水と涙でグシャグシャのまま牧師先生の前へ立ち、どうしようと思っていましたが、牧師先生が見えないようにハンカチを貸して下さいました。挙式のあとフラワーシャワーとドロップバルーンを行いました。夕方の式だったので薄暗い中バルーンがどう見えるか不安でしたが、夕方の空に色とりどりのバルーンがとても綺麗でみんなから歓声が上がったので嬉しかったです。2つある会場のうち、whitesweetを使用させていただきました。白基調でとても可愛らしく、個人的には椅子の形が気に入りました!30代なので、あまりにラブリーすぎるのはちょっと………と少し悩みましたが、甘すぎずでも可愛らしい会場に仕上げて下さいました。広さもちょうど良く、2/10の式と言うことでバレンタインを意識した可愛い装飾にして下さいました。また、妊娠していたので、生まれてくる赤ちゃんをイメージして柔らかく優しい会場に仕上げて下さいました。出来るだけ安く、と思っていましたが、全体的に最初の見積もりから値上がりしてしまいました。招待状の宛名やペーパーアイテム、ガーデンの装飾などは手作りする時間がなかったので、式場にお願いしました。その辺りの細々した出費が意外と大きかったと思います。フラワーシャワーのフラワーに半分リボンを混ぜたり、テーブル装飾の生花を造花にしたり、キャンドルを持ち込みにしたり、持ち込みで賄える所は出来るだけ持ち込みしました。チャペルの装飾が思ったより高かったので、参列者席のサイドのお花だけにして節約しました。特典も多く、例えばシャトルバスの貸出は特典で無料でした。あと2月は何かのキャンペーンをやっていたので、少し割引になりました。いくつかの会場のフェアでお料理を試食しましたが、ここのお料理が1番美味しいと思っていました。お肉がとても柔らかく、式当日も「あのお肉食べるの楽しみだね」と主人と言い合っていた程です。親族友人ともに評判がよく、「料理すごく美味しかった!」と言って貰えて嬉しかったです。90過ぎの祖母も完食していたらしく、よほど美味しかったのだと思います。親族に小さな子が数名いて、アレルギーやまだ食べられないもの等にも細かく対応して下さいましたし、妊婦である私にも配慮したメニューを作って下さいました。交通アクセスは少し不便かも知れません。ですが、無料のシャトルバスをお願いする事ができたので駅から来られる方には利用していただきました。会場の目の前に駐車場があり、無料で利用する事ができます。本来4月の挙式予定でしたが11月に妊娠が分かったため急遽2月に前倒しとなり、とても慌ててしまいましたが、急な日程変更にも迅速に親切に対応して下さいました。準備期間が約2ヶ月、しかも私のつわりの時期と重なり不安でいっぱいの中でしたが、プランナーさんのプランニングが素晴らしく無理なくしっかりと準備を進めることが出来ました。やりたいと思っていた事は全てやる事ができ、本当に感謝しています。当日はスタッフさんの対応が本当に良くて、足の悪い叔母をとても丁寧に優しく気遣って下さってくれていた事、気難しい祖父にも親切に対応して下さった事など、式のあとで母から聞きました。会場スタッフさんだけではなく、当日の親族の着付けやヘアメイクも「とても綺麗にしてくれた」と満足していたと聞き、提携の美容の方々にも本当に良くしていただきました。会場の打ち合わせや衣装やメイクの打ち合わせなどまだつわりで身体が辛い中で行いましたが、プランナーさんをはじめスタッフの方や美容院の方、貸衣装屋さんの方、みなさんに優しく気を使っていただき優しい言葉をかけていただき、そのおかげで乗り越える事が出来ました。何よりもスタッフさんの対応とお料理です。とにかくゲストの皆さんを楽しませたい!しっかりとおもてなししたい!と思っている方には特にオススメだと思います。また1日に2組(午前1組午後1組)なので、プライベート感があってゆっくりと過ごせます。とにかくお料理がダントツだったので、初めはお料理と披露宴会場の雰囲気で決めました。妊娠がわかって、結婚式そのものをやるべきかどうかネガティブに考えてしまう事もありましたが、この会場で結婚式を挙げて本当に良かったと思っています。準備期間中には主人と喧嘩もしましたが、本音でやりたい事やお金の事を話し合ったことでもっとお互いの事が知れましたし、愛情も深まったと思っています。詳細を見る (1920文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理がとても美味しく、解放感のある素敵な会場でした
シンプルなつくりなので、バージンロードの中にお花が飾られているのがとても映えてキレイでした。白を基調にした明るい雰囲気の会場でした。窓がたくさんあるので、自然光が入り解放的で好印象です。見た目も華やかで彩りも良く、とても美味しい料理でした。広島駅から離れていますが、送迎バスがあったので気になりませんでした。海の近くにあり、解放的で気持ちの良いところです。入口を入ると、別世界のイメージで特別感がありました。一皿ずつしっかり料理の説明をしてくれましたし、料理にあわせてドリンクを勧めてくれたので頼みやすかったです。ふたりが好きなトイ・ストーリーを表現した会場のお花の装飾で、オリジナル感があって素敵だなと思いました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本当にcasafelizで挙げて良かったと心から思います!!
他の会場では見ることが出来ない四季で変わるヴァージンロード。アットホームで尚且つ、非日常の世界に入る事が出来る結婚式場落ち着いた雰囲気のブラウン、華やかな雰囲気のホワイト、2つの披露宴会場があり新郎新婦のイメージされている披露宴が出来るどれも最高!!ゲストの方々にも好評の四季でメニューが変わるフレンチ!!送迎バスがあります。周りに高い建物が無くリゾート感がある。新郎新婦がイメージされている結婚式を現実化してくれます。ガラス張りのヴァージンロードで四季によって中にある花が変わるので他の式場では見られないヴァージンロードになっている。自分達らしい結婚式を挙げる事が出来る。ゲストの方々にも好評の料理。非日常の世界に入る事が出来る。自分達らしい結婚式を挙げる事が出来、ゲストの方々にも喜んで頂けます。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
広島で1番お料理が美味しい結婚式場!
受付も披露宴会場も天上が高く広く感じました。会場の装飾やお花もステキで可愛らしかったです!!メインの魚やお肉はもちろん、特にお野菜が美味しいことに感動しました!今まで列席した結婚式で一番美味しかったです。海が近く周りに建物がないため、開放感がありステキな場所でした。駐車場も200台停められると聞いていたのでとても安心でした。みなさん明るく元気で親切なスタッフさんばかりで、お料理の説明もありとても良かったです。飲み物も自分から頼まなくてもオーダーをとってもらえてとても嬉しかったです。披露宴スタートは、ガーデンで乾杯やケーキ入刀があり、今まで列席した結婚式にはない演出がとても印象に残りました!着替え室もあったので、着物で列席していた友人は着替えて帰ることができました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式するならcasa feliz!
お花が入ったガラスのバージンロードは今まで見たことがなかったのでとても気に入りました。あとはゲストとの距離も近いのも特徴です。ゲストの表情が見えたりハイタッチしながら退場できたのはこの距離感だからこそかなと思いました。二つ会場がありますが、whitesuiteを選びました。白を基調としているので明るくガーデンが見える窓も沢山あり開放的な雰囲気がとても良かったです。あとは110名招待してもゆったり過ごせる広さがあるのも決め手でした。披露宴会場に隣接しているガーデンもオススメです。僕たちはガーデンで乾杯しましたが、海風がとても心地よかったです。衣装を3点着たので多少上がりましたが、それ以外はプランナーさんが色々アドバイスをくれたおかげで大きく上がることがありませんでした。席札やウェルカムボードは手作りしました。持ち込み料がかからないので金額を抑えることができましたし僕たちの希望通り飾り付けができたので良かったです。本当に美味しいです!料理は拘りたいと思っていましたが、事前に試食会があって味を確かめれたのは安心しました。ゲストからも今までの結婚式で一番美味しかったと言ってもらえたのでこの式場を選んでよかったです。あとは披露宴中に食べれなかった料理を終わってからわざわざ控室に用意してもらえたことが個人的に嬉しかったです、食べれないことが多いと聞いてたので。広島駅から送迎バスを用意してもらえるので遠方の友人も負担なく来てもらえました。駐車場も広いので車で来る人も安心だと思います。あとは海の近くなので解放感がすごいですし、一歩式場の中に入ると広島じゃないみたいな特別感もあるのが良かったです。この式場にしようと思った一番の理由です。見学の時から色んなスタッフの方が気さくに話しかけてくれて、僕たちの話を聞いて色んなことを提案してくれたので僕たちの希望を叶えてもらえそうだなと思いました。結婚式っぽいのは内容は嫌だったので無茶を言って困らせたと思いますが僕たちのために色々考えて提案頂けたので当日は想像以上の結婚式になりました。お花のバージンロードです。季節で雰囲気が変わるのと他にはないポイントがおススメです。あとは広いガーデンを使った結婚式も個人的にはいいなと思います。スタッフの方の対応が決め手でした。結婚式に対する思いやおもてなしを大事にしているのでこの人達に任せたら安心だなと思えました。あとは料理が美味しいのも決め手です。詳細を見る (1021文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
癒しと温かさが溢れる結婚式!
挙式会場のバージンロードは春夏秋冬の季節に合わせた花を取り入れたものになっていて会場は柔らかく癒しの場所になっています。キリスト教会式にしましたが、きっちりしすぎず緊張感がとれるような癒される会場の雰囲気が作れたような気がしました。バージンロードを歩く時、うれし涙やちょっぴり寂しい気持ち、そしてゲストの方から温かく迎えてもらえて涙があふれてしまいましたが牧師さんが讃美歌の本の下にハンカチを添えてくれるさりげない優しさに感動しました!!!披露宴会場からそのままつながって海が見られるガーデンに出られるようになっています。そのガーデンからテラスにあがり、ゲストの方へお菓子まきをしました。会場内では「ゆったり」、ガーデンでは「楽しく」過ごせる会場です。写真代です。形に残るものなので、お互いの両親へも6面の大きな写真をプレゼントしました。前撮りのスナップや当日の写真もアルバムに残しましたが、たくさんの値段の種類がありました。一生に一度なので満足するものを選びました。フラワーシャワーを手作りでリボン&スターシャワーにしました。招待状・席札・席次表・メニュー表・ドリンク表・テーブルナンバーなど手作りできるものは自分で作り節約しました。見学で式場に来館するとたくさん特典やサービスを付けてくださりました。ブーケ、ブートニア、リストブーケ、ヘッドアクセの造花も手作りし持ち込みにしました。アレルギー対応も全てしてくださったのでゲストの方全員に満足してもらえることができました。また、料理も好評で満腹感が味わえる量だったようです。当日食べる料理を事前に試食もできたので私たち自身も安心できました。広島駅から車で30分くらいでシャトルバスが出ています。会場から芝生や噴水もあり、ガーデンのテラスからは海や宮島が見えて自然を満喫できるロケーションです。結婚式まで1年半準備期間がありましたが、こまめに連絡や打ち合わせをしてくださって慌てることなく式当日を迎えることが出来ました。プランナーさんとの共通の趣味である一眼レフの話で盛りあがり、結婚式当日も「たくさん思い出を写真に残しましょう」と言って下さいました。結婚式が終わって披露宴会場を2人で出た瞬間、当日担当してくださったプランナーさん全員からお祝いの言葉と拍手で迎えてくださり、幸せな涙がまた溢れました。印象的な設備は、花のバージンロードです!他の式場で見たことのない癒しの会場でした。ドレス映えもしますし、会場から温かい雰囲気が創り出されます。挙式から披露宴まで癒される空間がカーサフェリスさんでした。自然も味わえてみんなに楽しんでもらえる会場でした。実際に結婚式を迎えるまで、「こういう式にしたい!」と理想が膨らみますが必ずぶつかりや不安感が出てきます。そんな時に助けられたのはプランナーさん、家族の存在でした。カーサフェリスのプランナーさんは明るく背中を押してくださったり気持ちに寄り添ってくださったり優しさに助けられました。そして2人で式の準備をするのではなく家族には何でも相談して家族にも準備に手伝ってもらうと当日優しさや温かさがあふれる結婚式が迎えられます。これから結婚式を考えられるプレ花嫁さん、たくさんの笑顔が当日溢れますように。♡詳細を見る (1348文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
印象的なチャペル!アットホームな披露宴会場!
挙式会場はバージンロードがガラスになっていて、季節によって雰囲気が変わるところがとても良かった!大きすぎず、アットホームな雰囲気で参列者と近い距離だった!ムービー演出もあり、入場前に親族の写真を流してから新郎が入場出来た。アットホームな雰囲気で、新郎新婦の高砂から参列者が近かったのがとても良かった。色もブラウンで落ち着いた雰囲気だった!射影機が一つあり、サプライズムービーを流して入場する事も出来ました。衣装代、装花代は思ったより高くなった。でも、装花は相談したら、金額に合わせていろんなパターンを準備して見せてくれて、調整できた。動画が欲しくて頼んだら金額が上がった。招待状等のペーパーアイテム、ウェルカムアイテムは手作りで節約した。逆に手作り感が良いと、ゲストの方にも好評だった。プロフィールムービーやエンドロールムービーを特典でつけてくれたので、とてもありがたかった。10,000円のコースにしたけれど、満足感が十分あって、美味しかった。ゲストの方にも美味しかったと言っていただけた。また、新郎のアレルギーに関しても、無理のない程度で大丈夫と伝えたけれど、細かく聞いてくれて、対応してくれた。おかげで安心して食べることができたので、とても嬉しかった。マリーナホップの横にあり、駅からは遠いけど、その分、駐車場がたくさんあるし、送迎バスをサービスで付けてくれたりしたので、困ることはなかった。海沿いで、周りに高い建物がないので、ガーデンに出ても建物が見えたりせず、特別感が味わえた。みなさんとても優しくてあたたかい人ばかりで、相談事もよく聞いて、一緒に考えてくれたので、安心して準備できた。ギリギリまで、追加や変更等の相談をいろいろしてしまったけど、快く対応してくれた。プランナーさんが、相談しやすかった。バージンロードが綺麗だった。季節によって花が変わるから、挙式日と、前撮りで2シーズン楽しめた!ガーデンが広くて、おしゃれだった。実際に結婚式をしてみて、準備は大変だったけどやってよかった。些細な事でもプランナーさんに相談するといい意見が頂けた。こだわり始めると、金額等キリがなくなってくるから、何を大切に作り上げるか、テーマみたいなものを決めて、それに合うかどうかで、有り無しを判断すると、考えやすかった。詳細を見る (959文字)
もっと見る費用明細3,965,656円(91名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海が近く、花にこだわることができる綺麗で落ち着く結婚式場
まず一番ひかれたのは、チャペルでした!チャペルがとても綺麗だったと参列したことのある先輩から話を聞いて見てみたいとずっと思っていたので、式場を見学するにあたり候補に入れていました。実際に見学したときにバージンロードにたつと妻も自分も気持ちが一気に変わりました(笑)バージンロードの下に季節によって変わる花が埋め込まれているのと、あまり広すぎない感じもまた良かったです!自分たちは100人近く招待しましたが、ちょうど良いぐらいの感じで埋まりました!披露宴会場は2つ種類があって人数の関係もありますが、外の雰囲気などの違いもあり好きな方を選べるところがまた良かったです。ホワイトとブラウンという種類で分けられていて自分たちはホワイトの方を選びました!招待客が多い人はホワイトをオススメします!100人近く人数がいましたが披露宴会場もちょうど良いぐらいの感じでした!またガーデンもあり外に出られるので招待した方も充分楽しめると思います!最初の見積りから、最終的に値上がりはしましたが、ブライダル情報センターやキャンペーンなどから色々なサービスや特典があったので良かったです。アイテムなどの持ち込み料金もかからなかったので、やりたいことはとことんやりました!やりたいことあって、お金などが気になればスタッフの方と相談して良い意見もだして頂けます!宛名書きやメッセージカード、ウェルカムボードなど出来るだけ自分たちで出来ることはやるようにして節約しました!節約といっても自分たちで考えて取り組む方が気持ちもこもりますし、好きなことも出来ますし、なんといっても大変な思いをしたほうが結婚式やってよかったと強く思うと思います!料理は、試食する前から口コミや周りの人の話などから美味しかったと聞いていたので安心してました(笑)実際に試食もしましたが、美味しくて結婚式のこと考えずに普通に食べてました(笑)また季節によって変わるところと、値段は変わりますが自分たちで選べることもできたと思うのでオススメです!一番悩んだのが交通のアクセスかもしれません(笑)カーサフェリスは近くに駅がないので電車で来られる方は少し大変かもしれませんが、式場と連携をとり送迎バスも出して頂けるので安心でした!自分たちのときは急遽、バスを使わなくなったりする人もいたりしたのですが式場スタッフの方の対応で問題なくスムーズに済みました!また式場前に広い駐車場があるので車で来られる方がいても安心でした!自分たちは、式場の見学予約を何ヵ所かしていたのですが1番初めがカーサフェリスでした。いろんな会場を見てから決めようと考えていましたが、初めのスタッフのかたと、その他のスタッフ、プランナーの話し方や一緒に考えてくれるところなどから、その日に即決しました(笑)他にも決めた理由は、ありますがなんといっても楽しくて信頼がもてる方が多かったので、どんなことも相談して準備を進めることが出来ました!式場を決めるに当たって会場の見た目や雰囲気、プランなどが大事ですが、スタッフ、プランナーの方が自分たちと合うかどうかはとても大事なとこだと思います!自分の友人が結婚式をした会場のスタッフのかたは最悪だったという話も聞いたことがあるので、カーサフェリスで良かったと改めて思いました!自分が1番印象にのこっているのは、花火ですね!花火は式場をカーサフェリスに決める前から気にしていたので当日天気もよく無事に打ちあげることができたので本当に良かったです!また結婚式の日が妻の誕生日でもあったので花火を打ち上げる前にサプライズで赤い薔薇をプレゼントして花嫁をビックリさせたタイミングで花火を打ち上げるという最高なシチュエーションを行えたので本当に感動しました!これもスタッフの方の意見ありなのでとても感謝しています!自分たちは式場を決めるに当たって、まず友達が挙げたことがない会場でなおかつチャペルが綺麗なところを探していました!初めて見学した会場にも関わらず妻がここが良いっと言い出したので決めてしまいました!男目線からだと、正直結婚式はどこも綺麗だしスタッフも同じような感じだとイメージしていましたが、全然そんなことはなく結婚式をカーサフェリスで挙げれて逆に良かったと思うぐらいでした!自分は結婚式当日、こんな緊張するぐらいなら早く時間経たないかなと思ったりしていましたが、実際に始まると感動と今までのことを思い出して、これからの人生にプラスになったような気がしました。準備は正直なところ本当に大変でした(笑)これはやってみないと分かりません!でもこの大変な思いが感動や、やりがいに繋がるのでこれから結婚式を挙げる方は、やりたいことはとことんやって欲しいです!詳細を見る (1952文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
こちらに決めて本当に良かったです。
バージンロードがガラス張りで、中に花がいれてあります。花は季節ごとに年に4度種類が変わるそうです。もし裾の長いドレスや、長さのあるベールを使うとバージンロードの花が透けて可愛いと言われていました。ブラウンとホワイトの2種類の披露宴会場があり、わたしはブラウンの方を使用しました。ホワイトのほうが広めの会場だそうです。印象としてはホワイトのほうが可愛らしい雰囲気でした。使用したブラウンの会場は、わたしはナチュラルな雰囲気がすきなので装花にもよく合っていたと思います。新郎新婦とゲストの距離感もちょうどよく感じました。プールのあるガーデンも使用でき、手作りの装飾をしたり、デザートビュッフェをしたり楽しかったです。とにかく値上がりしないように気をつけました。(笑)プランナーさんにもしっかり伝えてあったのでそこまで大きな値上がりはありませんでした。やはりドレス、装花は少し上がると思います。でもプラン内で装花も可愛くしてもらい大満足です。ここは持ち込み料がかからないので手作りできるところは手作りして持ち込みました。友達からの紹介、当日の契約などでかなり値下げもして頂けました。フェアで試食させていただいて、とても美味しかったです。ゲストに聞くとすこし物足らなかったようですが、コースに追加をすれば季節の一品など増やすことができるのでそうしても良かったかなと思いました。立地としては、バスの終点なので、便利のいい場所ではないかもしれませんが大きな駐車場もあるし、挙式当日は無料でゲスト用のバスも2台付けてくれたので不便には感じませんでした。フェアの時からこまめに親切な対応をしていただいて好印象でした。フェア当日も他の式場に比べて契約に対してガツガツした感じがなく、よかったです。まず外観で、壁が白く清潔感・高級感があって非日常的な雰囲気が気に入りました。準備もときもプランナーさんがこまめにメールで対応してくれるので困ることなく当日を迎えることができました。1番は金銭的な面で他の式場より見積もりが安かったので決めましたが、それ以上にこちらで挙式して良かったと感じています。要望にもいろいろなアドバイスをくれ、無理にも対応していただき、本当に感謝でいっぱいです。詳細を見る (931文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
カーサフェリスで良かった!
とにかくチャペルが可愛くてどこの式場にも勝ると思います。季節によってバージンロードの花の色が変わるので自分の好みに合わせられるので良かったです。挙式に参加していただいたゲストもチャペルが可愛かったとの声がありました。ホワイトで披露宴をしましたが、天井が高く、開放感がありました。80人近く招待しても、狭いと感じる点はありませんでした。窓も大きく、オプションで花火やキャンドルなどつけたら綺麗に見えると思います。記録物はしっかり残しておきたかったので、そこでだいぶ値上がりしました。会場の装飾が思いの外コストがかかりました。チャペル、ゲストテーブル、ガーデンなどゲストテーブルや高砂の装飾を最低価格まで落とし、減額しました。プチギフトは持ち込み料が無料ということで、引き菓子を1つ減らしてプチギフトのグレードを上げ、かつ、自分たちのこだわりのものを持ち込みしました。自分達でコースの組み合わせを作ることが出来るオリジナルコースが提供できました。オプションで予算に合わせて色々なものを追加できたところも良かったです。少しアクセスしにくいという点が悩みでしたが、特典でシャトルバスを2台出すことができ、距離によって指定する場所まで迎えに来てもらうことも出来たため、家族、親戚からは大変喜ばれました。今まで参加した友人の結婚式とは違った演出がしたいと思いながらも自分ではいいアイディアが思い浮かばなかったのですが、プランナーさんがたくさんアイディアを出してくれたので、ゲストもとても楽しんでくれました。自分たちの要望も取り入れてもらいながらこうしたらもっといいのではないかと提案もしてくださったので、忙しい中でも楽しく準備ができました。とにかくお花のチャペルが素敵です。お料理が自分たちでコースの内容を1つ1つ決めることができます。ケーキも自分たちの好きなアイディアを組み込んでくれます。チャペルがどこの式場よりも素敵で、ウエディングドレスがこんなに引き立つチャペルは他にないと思います。打ち合わせも合計5回で終わったため、苦痛ではなく楽しく打ち合わせを行うことができました。プランナーさんがまめに連絡を入れてくれたり、パソコンで進行状況もチェックできたためスムーズに準備できました。とても人気な式場とお伺いしていたので、1年前から予約しました。詳細を見る (969文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
幸せな時間を最大限に演出してくれます!
チャペルは様々なパターンの挙式スタイルに対応しています。バージンロードは四季にあわせてガラス張りのバージンロードの中のお花の種類が変わります。前撮りと挙式で季節を変えて色んなパターンのお花のバージンロードで写真を残すのも出来て良いなと思いました!チャペルソファの装花も好みの花に変えることができます。チャペル出入り口の扉は珍しく引き戸になっています。私たちはクロージングキスの演出をしようと思っていたのでギリギリまで列席者からの拍手や歓声が聞こえてとてもよかったと思います。新郎新婦はチャペル横の控え室で挙式開始を待つのですが、チャペルととても近いのでチャペルの賑わいなどが聞こえて良い緊張感とワクワク感で挙式を迎えることができました!whiteとbrownの2種類の披露宴会場があります。私たちは人数の関係と、第一印象でwhiteがとても気に入ったのでwhitesuiteで披露宴を行いました。どんなテーマカラーにも合う披露宴会場は併設されたフラワーショップのフラワーデコレーターの方がとても丁寧に要望を聞いてくれて、納得いくまで可愛い会場を演出することができます!扉もたくさんあり、ガーデン演出も出来ます。お色直し入場のときにメイン扉ではなくガーデンからの再入場もできました☆大きなスクリーンがあり、スペースも広く天井も高いので余興をして頂くのにもとても良かったと思います。装花は値上がりしました。ソファ高砂にしたのでその分お花で空間を埋める必要があったので必要な値上がりだったと思います。ドレスもブランド物を選んだので見積もりからかなりオーバーしました。見積もりの金額で着ることができるドレスはこだわりのある方には少し難しいかもしれません。式場見学特典と、当日に契約をした特典として・送迎バス2台分無料・衣装の割引・装花の割引・挙式料プレゼント・プロフィールとエンドロールムービーのプレゼント・人数分のお茶漬けのプレゼントをしていただきました。ペーパーアイテムと引き出物を持ち込みにして、15万円ほど節約できました。持ち込み料が無料だったのでその他手作りの装飾アイテムもたくさ持ち込みしました。料理は経営母体が商業藝術なので、お洒落で美味しいお料理です。スタンダードなコースと、色々なメニューを組み合わせることが出来るコースがあります。スタンダードなお料理を選びましたが、とても美味しかったとゲストからも好評でしたマリーナホップの無料駐車場もあり、駅や希望の場所から送迎バスを出してもらうことも可能です。街中や駅から遠いので、最初は候補に全く入れていませんでしたが、式場の雰囲気全てが気に入ったことと、送迎バスを利用することで交通の便の悪さは気にせず結婚式を迎えることができました!また、海が近いので、前撮りのときに式場での撮影に加えて移動の手間なく海での撮影もすることができました!プランナーの方はメールや電話などとてもこまめに返事をくださり、すぐに疑問が解決できるので準備の時間もスムーズに進めることができました。披露宴中はソファ高砂だったこともあり食事ができませんでした。披露宴終了後に新郎新婦2人で控え室にて温かい料理をゆっくりと食べることができます。余韻に浸りながら美味しい料理を食べることが出来て、良いサービスだったと思います。結婚式の準備は打ち合わせの度に宿題をもらって大変ではありましたが、披露宴が終わって退場した扉の先にスタッフみなさんが笑顔で「おめでとうございます!」と迎えてくれた瞬間に、本当にここで結婚式を挙げることができてよかった!と思いました詳細を見る (1489文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
可愛い式場
バージンロードが、ガラス張りで季節で変わるお花が飾ってありとても可愛く素敵な挙式でした。新郎新婦との距離が近くてドキドキ感が伝わってきました。チャペル後、ガーデンに出てフラワーシャワーをしたり、集合写真を撮ったり自然に和める雰囲気があり一生の思い出が出来ました。美味しかったです。ケーキバイキングがありました。駅から遠いのが不便ですが、マイクロバスが出ています。駐車場が、広いので台数を気にせずゆっくり到着することが出来ます。乾杯のドリンクを聞かれウーロン茶を注文しましたが、アルコールが届いたので乾杯後飲む事が出来ませんでした。こじんまりとした可愛らしい感じです。アットフォームで自然な雰囲気が味わえます。丸テーブルで、スクリーンが両側にあると便利だと感じます。スタッフから、席の移動のお声がけがありましたが少し不便さを感じました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 52歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
バージンロードのお花がかわいい
季節によってバージンロードのお花が変わるそうです!春がピンクなのでかわいかった!思ったよりも短かめ。白を基調としており、とても私好みでした!ガーデンへの出入りもできます。なぜか、見積もりを出してもらえず…まったく金額がわかりません。お料理はどれもとてもおいしかったです!中心部から離れておりますが、車があれば困りません。海が見え、とても素敵です。子連れだったのですが、色々な方にかわいいと言っていただきました。授乳で抜ける際、10分くらいですかね?と言われ急かされたのが少し残念でした。場所はわるいですが、海の近くなのでロケーションは良いと思います!夜になると夜景も素敵でした。見積もりを出していただけなかったので、なんとも言えませんが…手作りをし、持ち込みをすればコスト削減になるかと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/14
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
即決しました
式場が白い壁で囲まれており、一見なんのお店かな?と思わせます。また入ってすぐ庭があり、一歩足を踏み入れると異空間な素敵な空間です。冬の今の時期は庭にツリーも飾ってありました。待ち合い室も天井が高く、全体的に余計なものがなくシンプルですが清潔感がありました。式で使う花を扱う花屋が式場内にあることにも驚きました。ブラウンとホワイトという会場があり、ブラウンのほうが少し小さい会場です。どちらも自分たちの使う花や装飾でいくらでも雰囲気が変えれそうな会場でした。それぞれガーデンも別であって、ブラウンのほうにはプールもありました。見積もりが他に比べて1番理想的でした。当日成約でかなりおおきな割引もしてもらえました。また持ち込み料がかからないことや、無料バスをだしていただけること、低価格でコースが選べることなど、とてもよかったです。試食をさせてもらいました。レストランと提携しているだけあってとてもおいしかったです!ふだんフレンチを食べ慣れていないわたしたちでもとてもおいしかったです!場所としては他に比べて少しアクセスが悪そうですが無料駐車場がたくさんあるのと、式当日のバスを無料でだしてくれるということでコスト的にもとても助かりました。スタッフの方は気さくで見学の時だけで良い印象の方たちばかりでした。今回はふたりがいちばんコストの面で式場選びをしていたので、そうゆう方にはおすすめです。コストの面だけでなくスタッフの方、料理でもいちばんよかったとおもいます。持ち込み料がかからないのでdiyなどしたいかたにもおすすめだとおもいます。半年先でも日程がうまってきているので早めに決められることをおすすめします。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
開放的な結婚式場
バージンロードがお花のバージンロードで四季によって違う。会場内はやや暗めでシックな感じ。天井はそこまで高くない。式場の広さは80人だとパンパンになりそうな広さ。庭での演出はできるので晴れたらしたい演出はできるので喜ばれそう。値引きに関してはあまりない。プロジェクター使用料が別途かかるのが懸念事項。他の式場で食べたものとメイン料理に関してはさほど変わらない美味しさ。デザートは時期のものをメインで作ってあり見た目も味も美味しかった。市内から離れているが送迎バスを出してくれる。式場の外は開放的である。質問に丁寧に答えてくれる。バルンリリースができるのはとても良い。花火ができるのも魅力的。リゾート婚をしたい人にはオススメ。お花にも力をいれているようなので自分で選べるだろう。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の挙式・披露宴でした
挙式会場のバージンロードはガラス張りになっていて季節ごとに装飾のお花が変わります。挙式の時は会場を暗くして下からのライトアップにしていただきましたがとても綺麗でした。雰囲気も良かったです。私は夏の挙式でしたが海っぽい装飾でとても気に入りました。海が近く、お庭にも出れるので天気がいい日だと最高のロケーションになります。披露宴会場はホワイトの方でさせていただいたのですが明るく綺麗で、広さも十分ありました。控え室やトイレなども綺麗でゆったりして過ごすことができました。海も近いので全体的にリゾートな雰囲気でした。持ち込み料金がかからないので装飾などは自分たちで手作りにしました。ジブリが好きなのでジブリのグッズを数点持ち込み飾っていただきました。持ち込み無料なので自分たちで持ってこれるものは準備していった方がコスト的にも安く済むと思います。花の装飾について、花によって金額の増減があるのでスタッフの方にこれくらいの値段でお願いしますと金額内に収まるようにお願いして準備をしていただきました。ブライダルフェアの際に実際に料理の試食があり、挙式が決まってからも事前にさまざまなコースの料理の試食会がありました。料理は言うことなしです。ゲストからも「ご飯がおいしかったよ」とたくさん言葉を頂きました。コース全体でなく、メニュー内の細かい部分の変更もしていただけたので値段の増減もあまり気にせずに追加や変更ができたと思います。広島駅から公共交通機関で来ることもできますが、会場から送迎バスを手配していただけます。県外からのゲストが多かったので山口からの送迎バスを手配していただきました。相談すれば対応してくれると思います。駐車場も広くて困ることはないと思います。始めは結婚式に対するイメージや自分たちのしたいことが漠然としていて、テーマを決めるのが難しかったのですが、専属のプランナーさんが2人の話を聞いて丁寧に対応してくださり、自分たちがやりたい結婚式を実現することができました。県外からの打ち合わせでなかなか時間が取れないこともあったのですが日程の調節などすぐに対応していただき助かりました。また、お花の担当のスタッフの方も自分たちに合ったテーマであらかじめ花の準備などをしてくださっているので迷うことの多いお花の装飾もすんなりと決めることができました。当日も笑顔で対応してくださり安心して式の日を迎えることができました。挙式会場のバージンロードが一番印象に残ります。あとは料理は絶対にゲストの方に喜んで頂けると思います。新郎・新婦共にゲストに喜んでいただける式にしたいという思いがあったので式場の過ごしやすさや特に料理はこだわりたかったのでここの式場は私たちの希望にピッタリでした。また持ち込み料金がかからないので自分たちらしさのでる会場の雰囲気にしてもらえると思います。当日とっても楽しんで過ごすことができました。詳細を見る (1207文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
噴水ガーデンがロマンティックで美しかった
神々しいほどの、黄金色ライトがロードと天井とその壁際とを美しく輝かせていて純粋に綺麗だと思いました。またロードは光沢のガラス系でできていてしかも内部には華やかなお花が美しく飾られていて、すごく綺麗でしたよ。白亜の建物に、噴水のあるガーデンがあり、また水が流れる部分もあって、非日常感のある素敵な空間となっていました。パーティの部屋は洋風ダイニングで、白系をベースにした明るいルーム。広さ十分でゆったりと座れました。どの料理にも、うまく綺麗な野菜が取り入れられてあって、お皿を美しいグリーンで上手く飾っていて、芸術的な美しさがある盛り付けでした!あと、オマール海老の、ホワイトソース添えは本当においしかったです。広島駅付近からタクシーを使って南下して15分から30分くらいかかりました。噴水のある癒しの、そしてロマンティックの異国世界であるガーデンの非日常感が素晴らしかったですよ。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/05/22
- 訪問時 21歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 50% |
CASA FELIZ(カーサフェリス)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
CASA FELIZ(カーサフェリス)(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ252人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | CASA FELIZ(カーサフェリス)(営業終了)(カーサフェリス) |
---|---|
会場住所 | 〒733-0036広島県広島市西区観音新町4-14-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |