
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ANAクラウンプラザホテル岡山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理よかった
100人以上の披露宴で高砂からしも座までがとても遠く、広く入った瞬間びっくりしました。こげ茶の壁にところどころテーブルの真ん中に木が置いてありシンプルだけど、豪華な感じでした。初めての広さ、参加者の多さにざわつきがあり落ちつかなかったですが。スクリーンは二つ、場所的にも見えやすかったです。また、新郎新婦が登場する舞台のようなところのカーテンに映像が映し出されとても迫力がありました。地元素材のものを使用しており、品数も多く、ほとんどが一口サイズて食べやすく、ソースも口にあっていてとても美味しかったです。駅直結でとても便利。駐車場も地下にあるし駐車券ももらえるようで問題なしです。披露宴会場スペース(受付から会場まで)に入ってしまえばいんですが、同じ階のレストラン客、式場下見のコーナーの客などとトイレが一緒なので混んでて並びました。男性も女性も笑顔で対応してくれる方が多かったのですが、荷物預かり所のところわ、先に一歩前にでた人が勝ちと言うか他の参列者にも気つかってなかなか預けれず、どこに並べばいいのかとかもっとスタッフの人が積極的に話しかけてくれたらスムーズだったと思います。やっぱり女性は遠慮するからなかなか進まない列が出来てました。また、笑顔がなかったです。会場内のスタッフは人数多かったのですがなかなか飲み物が来ない、必ず1つ忘れてると言う感じでした。また、上司的な人の若いスタッフへの声かけが真顔で威圧感がありました。友人がスピーチしており聞き入っていたら、次の料理がくるからお食べくださいと。はあ?と思いました、また、スープの途中でトイレに行って帰ると4人とものスープが下げられてました。他の会場でわそんなことなく、食べるのが遅かったらテーブルに二品あったりだったのに、きっちりしていると言うか、配慮が欲しかった廊下(受付スペース、待合)を挟んで親族やベビー控室でした。待合は椅子が少なく立ちぱなしでした。トイレに更衣スペースもありました。利用はしてない。詳細を見る (837文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
準備期間2ヶ月半でも素敵な式が出来ました!
昼間の挙式だったのですが、会場に自然光が差し込みとても綺麗です。白を基調とした会場に、ブルーの透明感ある十字架のシンボルがアクセントとなった清潔感のある空間です。夜は夜で素敵な雰囲気になると思います。広さ的には約70名の参列でしたので、ギリギリだったと思います。チャペルの外には、デッキスペースがあり、フラワーシャワーやバルーンを記念に飛ばしたり、集合写真を撮影したりと、チャペルとは違いカジュアルな雰囲気で過ごせ良かったです。2月の寒い時期でしたので、女性の参列者にはコートを羽織って頂けるようスタッフの方が配慮してくださいました。男性はジャケットがあるので我慢して頂きました。担当者の方のアドバイスで受け付けで皆さんにカイロも配布しました。寒い中でしたが、楽しく過ごせたと思います。1階の曲水で披露宴を行いました。会場を仕切っての使用でしたが、全く違和感なく、ゆったりとした雰囲気で良かったと思います。ブラウンを基調とした木目調の壁で会場全体はブラウンベースの落ち着いた少し高級感のある雰囲気です。私たちの好みでテーブル回りやお花の色をブラウンと白でまとめ、すっきりとした雰囲気にしていただけたと思います。・料理、お飲み物の価格アップと人数の追加。・衣装を2着から3着へ(和装)追加。それに伴う写真等も追加。・エンドロールの撮影の追加。・ブーケ保存商品の追加。・写真をアルバムではなく、データのみに。・プチギフトは持ち込み。料理は最初からこだわっていました。30歳も超え、数々の式に呼ばれ、やはり料理はこだわりたかったです。友人たちも同じく数々の式に呼ばれ、目も肥えてきます(笑)金額というより味ですね。友人には後日、anaって聞いて「よし、料理美味しい!」と思ったよ、と言われました。私も他県ですがanaさんでの式に参列したことがありますが、anaさんの料理にハズレなしです。私たちは当日バタバタするため簡単なコースにしましたが、美味しかったので出来るだけ食べました(笑)また当日両親もゆっくり食事が出来ないだろうと思い、試食会にも両母親とともに参加し検討しました。事前に確認できたのは心強いですね。岡山駅からのアクセスの良さでグランヴィアかanaだな、と最初から思っていました。どちらも仕事で訪れたことがあったので、ホテルの雰囲気は知っていました。グランヴィアは高級感ありますが、少し古いのが気になったのと、個人的にanaのスタイリッシュな雰囲気の方が好きだったので、anaに決めました。また岡山駅前という立地の良さは好評でした。時期が真冬だったので駅から直接アクセスできることも防寒面で良かったと思います。基本的には披露宴の内容に特にこだわりのなかった私たち。ホテルに決めたのは、こだわりの少ない私たちがお任せしても、それなりにまとめてくれるだろうと思ったからです。そして最初の下見での案内をしてくれた担当の方がとてもしっかりしていて。この方に任せたら大丈夫!そう思ってお願いしました。結果的に、内容を詰め込みすぎず、食事が楽しめ、時間を持て余さないちょうど良い式になったと感じています。友人たちからのサプライズ余興もあり、担当者の方が丁寧な対応をしてくださり、友人たちも感謝しておりました。スタッフの方の対応はやはりanaさんにお願いして間違いなかったと思わせてくれました。11月下旬に下見に行き、翌年2月中旬に挙式をしました。色々な仕事等の事情で準備が短期間だったのですが、最初に担当者の方が今後のスケジュールを説明してくださり、大丈夫と思えました。本当に担当の方に恵まれ、心強かったです。式場予約から3か月なくても本当に良い式が出来て、大満足です!!結婚式を終えての感想は、とにかく楽しい!もう1回したい!(笑)でした。もう1回はしません(できません)が、それくらい楽しい時間でした。これから挙式する皆さんにお勧めしたいのはヘアリハーサルです。本を買って、いくつか気になる髪型を決めていました。母と妹と相談して。それでも当日ぶっつけより事前に相談出来たら…と思いリハーサルをお願いしました。1万円+税の費用がかかりましたが、何回でもセットしてくれます。いくつかセットしてもらうと、自分たちが一番似合うと思っていた髪型より、違う髪型の方が似合う!リハーサルしなかったら、わからなかったことです。後悔のないよう、ぜひリハーサルお勧めします。美容師さんがとっても上手で感動しますよ!髪の色も今より少し明るめがドレスの雰囲気に合うよ、とかアドバイスしてくださいました。また、カクテルドレスは色々と迷ったのですが、結局、ドレスの担当の方が勧めてくれたドレスに決めました。母と妹と3人でカクテルドレスの試着に行った際、担当の方が勧めてくれたのですが、私も含め3人が絶対にないと思っていた色でした。(すみません…)「普段着ないし、絶対似合わないよね」と言いながら、騙されたと思って着てみると…すごく肌映りも良く似合う!(笑)やはりプロだな、と思いました。皆さん、騙されたと思って着てみることをお勧めします。それと金額面ですが、私たちの場合は準備期間が短かったので、出来ませんでしたが、フェアなど活用されれば、割引やグレードアップのサービスもあるようです。上手に活用すれば費用も抑えれるところはあると思います。詳細を見る (2205文字)



もっと見る費用明細4,266,343円(68名)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/07/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅から近く,立地が最高
開放感がある,綺麗なチャペルだった.人前式を希望していたため,正面の十字架を取り外せないところは残念だった.鐘を鳴らす演出ができる.2階の会場は光の演出など魅力的だった.より上層の会場は,窓が大きく,眺めが大変良かった.ホテルのお料理ということで,上品で大変おいしかった.本式場の最大のメリットは立地にあると思う.岡山駅直結は本当に便利.土地勘のない遠方からの参列者が多かったため,大変魅力的だった.色々な質問に対して親切に対応していただいた.ホテルということで,接客やお料理は安心感がある.とにかく立地が素晴らしいので,遠方からの参列者が多い場合は特におすすめできる.格式も高く,落ち着いた式が期待できる.詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/22
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんなが笑顔になれるステキな空間
私たちの披露宴をした会場は19階にある宙というところで、大きな窓があり、岡山の街並みが一望できるステキな会場でした!80名のゲストでも十分な広さでまた、映像の面ではプロジェクションマッピングも対応しており、一味違った入場もできて、楽しかったです!岡山駅から直結なので、県外から来るゲストが多い私たちにはピッタリの立地でした!駅から直接で好立地、リニューアルして間もないので綺麗、高級感のある外装と内装、景色が良い、料理が美味しい、プランナーさんが親身になってくれる、提携の衣装会社もステキなドレスが多い、プロジェクションマッピング有り。自分たちの式ですが、来てくれるゲストに喜んでもらえるためにどうすれば良いかを考えることが大事だと思います。みんなが喜んだり、驚いてくれる演出にしたり、引き出物を少し良い物にしたり、方法は様々だと思います。詳細を見る (370文字)



もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
全体的に上品で高級感のある式場
ガラスを使用した自然光が入る作りになっており、晴れたら明るくてとても綺麗だろうなと思いました。ロビーもですが、挙式会場にもアロマのエアコンを使用しているそうで、ほのかに良い香りがします。2会場あり、下の方の階の会場はtheホテルの披露宴会場といった雰囲気のラグジュアリーな会場です。会場を半分に仕切ることもできるそうです。上の方の階の会場は自然光が入りどちらかと言うとナチュラルな雰囲気の会場でした。どちらの会場でもプロジェクションマッピングができるそうです。見積もりをいただいたのですが、最低限のものしか入っていなかったので色々加味するとお値段は高めの式場かなと思います。岡山駅西口から直結しており、遠方からの方も迷わず式場まで行けると思います。ロケーションがとても良いと思います。プロジェクションマッピングなどの演出がしたいカップルにはぴったりだと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/07/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高層階のパーティは優雅!
挙式会場は、気持ち楕円形の構造をしていて、それによって横や前のガラス麺からの景色がより広範囲に渡って見渡せるような感じで、着席していてもその優雅な爽快感を存分に堪能できました。眺めそのものもとっても良くて、ぼんやりと心を鎮めることができて、良い状態でお祝いできました。パーティルームも高層の素晴らしさが両サイドから伝わってきて、左右からの景色は天空感を高めてました。低層のボールルームではないので、天井高はあまり高くなかったですが、特に狭くは感じませんでした。岡山駅のすぐ目の前にあって、外観も立派ですしちょっとモダンハイセンスですし、アクセス面で困ることはなかったです。パーティ会場が高層で景色が良いと良いですね。2、3時間過ごすので開放的っていうのは重要なことです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/03/07
- 訪問時 28歳
-

- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた式
夕方から夜にかけてしたので夜景が綺麗でした。とにかく料理と引き出物にはこだわりました。その結果みなさんに喜んでいただきとてもうれしかったです。あとプロジェクションマッピングは値段は高いですが、凄く感動的なものをつくってもらい入場の時すでに泣いている方もとても多かったです。あと削れるとこはとにかく削りました。ホテルなので料理はとてもおいしかったです。2ランクあって上のランクにしたのですが、凄く好評で豪華な披露宴だったよ〜とみなさんから言っていただきました。県外からの方が多かったので駅から直結だったので便利でした。初めて行った時、忙しかったのか若い女性のプランナーさんではなく、おじさん(笑)がいろいろホテル内を丁寧に案内してくれて正直このままこのおじさんが担当なのかな?と不安でしたが…途中から女性のプランナーさんにバトンタッチ!それがおじさんとのご縁で毎回打ち合わせの時は顔をだしてくれたりととてもよくしてくださいました。最後はおじさんからとっても素敵なプレゼントがあり感動しました!ありがとうございました。途中からしったのですがそのおじさんはANAのお偉いさんでしたww担当プランナーさんはとても面白い方でした。すべての要望をほぼうけいれてくれました。披露宴まで決める事がたくさんあったけどゆったりといろいろな事が決まって行ったのでぜんぜん忙しくなかったです。駅から近いので県外からの方はもちろん!いつも車の方も電車でこれてお酒をいっぱい飲んで帰れるのがいいですね!ホテルも一泊普通に泊まるよりも安かったです。準備もバタバタせずプランナーさんがゆっくりと計画通り進めてくれたので、最終的に、え?もう終わりでいいんですか?ってかんじでした。大人な式を挙げたいならここがとてもオススメです!詳細を見る (747文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/02/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
思い出に残る1日になりました
駅直結の立地ですが、チャペルからは周囲の建物が見えないような配慮と自然の光が入るような配慮がされていてとても雰囲気が良かったです。親族だけの式だっため、披露宴ではなく食事会をしました。そのため少し会場が狭く感じましたが、参列者との距離感を高く感じることができ逆に良かったです。ホテルウェディングは高いイメージをしていましたが、最終見積もりの段階で自分達の予算に近い金額で収まりました。地物の食材を多く使っていただき、見た目も味も文句なしでした。参列者にはさも好評でした。駅近ですが、車で行くにも目立った混雑もなく駐車スペースも広く便利でした。準備期間が3ヶ月と短いにもかかわらず、いろいろとアドバイスや相談になっていただき安心してお任せすることができました。アットホームにしたかったため、テーブルなお花はあえてカゴにしてもらいました。見学の時に初めてみた、ガラス張りのチャペルの雰囲気がとても綺麗で「ここで挙げたい」と思いました。短い準備期間でバタバタとしましたが、スタッフさんの心遣いでとても安心して挙式当日を迎えることができました。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
最上級のおもてなし
ガラス張りで、透明感と開放感があり、とても綺麗でした!自然光が入るので、明るい印象でした。120名入る部屋は、とても広く落ち着いた雰囲気で、高級感がありました。プロジェクションマッピングの演出もできるので、素敵だと思いました。決して安くはありませんが、その分、最高のおもてなしができると思いました。駅と隣接してるので、県外からのゲストや親族などわかりやすくてとてもいいと思います。無知だった私たちに、一からわかりやすく説明してくださり、親切でした。式場の魅力もとても伝わりました。解放的なチャペルと、高級感のある披露宴会場が気に入りました。ホテルなのでそのまま宿泊もできるところも魅力です。融通が効くので、やりたい演出など相談に乗ってくれます。高級ホテルということもあり、上質な結婚式ができると思いました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/23
- 訪問時 96歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
立地と料理が良い会場
外からの自然光が入り、白を基調とした綺麗なチャペルです。チャペルの外には小さな庭があり、フラワーシャワー、集合写真がとれます。最大100名まで入れる会場です。会場両サイドが窓になっており、新幹線や街が見渡せます。ワンフロアが貸し切りで、フロア内に持ち合い場、トイレ、クローク、控え室が揃っています。ホテルの厳かな雰囲気があります。料理と花を最優先にお金をかけました。衣装費は始めに予算を決め、予算内で決めました。私達が知る限りの他の会場と比べても量、質ともにトップクラスです。ウェディングケーキも私達の要望を忠実に再現してくれ、素敵なケーキに仕上げていただきました。岡山駅直結ですので、申し分ありません。ホテルですので、全てのサービスがしっかりされていました。立地、料理の質は岡山でトップクラスです。きっとゲストの方にもよろこんでいただける会場と思います。19階の会場の場合、ワンフロアが丸ごと貸し切りになります。新郎新婦で自由にアレンジできますので素敵な空間にしてください。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スッタフの方が全員親切です。
チャペルは白と水色ベースの色で高い場所からの自然光が入り、とても開放感があり明るい雰囲気でした。チャペル入口には写真撮影のスタジオがあるので、挙式前すぐに2人での撮影、親族撮影もわざわざスタジオまでの移動がない為、全員まとまって流れを崩さずスムーズに写真撮影が出来ました。チャペルは8Fですが、8Fチャペル外にはガーデンが設備されていて、ガーデンには更にカリオン設置されてありガーデンでの参加者全員での写真撮影、カリオンでの2人の写真撮影とてもいい記念になりました。ガーデン全体がオシャレで空が綺麗に見え自然でとても明るい挙式が出来ました。バルーンリリスは空がとても綺麗に見え親族や子供達も喜んでくれていました。19Fの宙での披露宴は会場全体がウィンドーで駅隣接の為、岡山の景色がとても綺麗に見えました。子供達もウィンドーから下を見たりして、ロケーションだけでも喜んでくれました。8Fで開放感のある挙式後、立地がいいので19Fで更に高い位置から岡山の景色を楽しみながらの披露宴はとても良かったです。夕方からの披露宴でしたのでディナーを楽しみながら、明るい景色から夜の夜景も楽しんで頂いて好評でした。会場はプロダクションマッピングの設備があるので、広い会場でプロダクションマッピングの上映でとてもインパクトのある披露宴が出来ました。私達、参加者の思い出、印象に残る式をしたかったので写真や映像、プラダクションマッピングはとてもこだわりました。節約は引き出物、小物装花はフェアー参加で特典、割引で節約。景色がとてもいいので会場装花、会場コーディネートはコストをおさえました。試食で和洋折衷・洋食を食べてみましたが、味、見た目共に品がありどの料理を食べてもハズレはないです。どれも美味しかったです。料理長直々に打ち合わせをしてくれるので良かったです。オリジナルで地元食材を提案などをして頂けたので県外の人にも好評でした。駅隣接で新幹線停車駅でもあるので、県外からの方も式終了後帰る事が出来ます。車で来ても駅隣接しているので場所もわかりやすく、ホテルが駅裏になるので渋滞なども無くスムーズに来て頂けます。駐車場はホテル下になるので、駐車場からそのまま式場にエレベータで入れます。駅隣接なので周辺にお店も多く、時間をつぶす場所もすぐそばに沢山あり、式後、2次会なども近くで出来ます。最初から最後まで各担当スタッフがイメージに少しでも近つ‘く様に何度も要望を聞いてくれて、望めば何度でも打ち合わせを丁寧にしてくれるので悔いの残らない満足が出来る最高の結婚式が出来ました。ホテル式なので接客、料理、立地、交通アクセスは抜群でとてもいいです。高齢者、子供達のもしっかりと配慮してくれます。会場内移動もエレベータのみなので移動が楽です。プランナーさん、映像、音響、お花屋さんも一緒に式ギリギリまで要望を聞いてくれ、良くなるように最高の提案をしてくれます。新婦の一番気になる衣装合わせは納得出来るまで何度でも衣装を探してくれて、納得するまで何度も衣装合わせをしてくれました!!リハーサルメイク・ヘアーは有料ですが一律の金額でリハーサルメイク・ヘアーを何度も丁寧に付き合ってくれます。ヘアーチェンジがとても早く上手です。ホテルは親族のみの結婚式は大きすぎると思っていましたがプランナーさんが親族のみの少人数でのアットホームな結婚式を提案して、作ってくれます。決め手はプランナーさんや支配人の方が落ち着いた丁寧な説明をしてくれて、悩んでいたら前金も無しで式をしたい日にちを仮押さえをさせて頂いたことです。実際に結婚式をしてみて会場の雰囲気、プランナーさん各担当スタッフがとても良く、期待通りのとてもいい思い出に残る最高の式が出来ました。参加者全員に良い結婚式だったと言ってもらえるのでここに決めて本当に良かったです。この式場で素敵な結婚式をするアドバイスはスタップの方々が要望を丁寧に聞いて素敵なアドバイスをして頂けるのでプランナーさんを信じてプランナーさん各担当スタップにしっかり相談、要望を伝えればとても素敵な結婚式を作って頂けます。詳細を見る (1707文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
遠方からの招待客にも喜ばれる!眺めの良い会場!
挙式会場と披露宴会場は違う階でした。大きな会場ではありませんが自然光が入り素敵でした。19階での披露宴を行いました。窓が大きく、岡山市内が一望でき県外から来る招待客に喜ばれました。見学の際はプロジェクションマッピングでの登場などを見せていただき、自分たちもしたいなと悩みました。駅直結でホテルウエディングのためお金は安くありませんでしたが、自分たちで出来るものは手作りし節約しました。ペーパーアイテムはネットで安く購入し自分たちで印刷しました。当日のカメラマンも頼むととても高かったため外部に頼み、データを頂き自分たちで好きな写真を選んでアルバムにしました。出席者のかたには満足していただきたいので、料理とドリンクは良いものにしました。試食は有料でしたが実際に食べることができたので、フレンチか和洋折衷にするかコースの値段を決める参考になりました。量がどれくらいなのか味などたべてみないと分からないこともあり良かったです。ウエディングケーキは料理長とどんなものにするかデザインの打ち合わせが出来るのも良かったです。平面のものではなく立体的で5段の立派なものになりました。ケーキの飾りに頼んだクマさん2匹も写真を見せると再現度が高く、またいちごの多さにとても満足しました。後日友人にケーキすごかったね!と褒められました。駅直結のため遠方よりお越しのかたが多かったため助かりました。担当のプランナーの方はとても親切で話しやすく、この方に頼みたいと思い申し込みました。値段のことなど困ったことも相談すると熱心に聞いて下さり、安心できました。音響の方や、装花、カメラマン、ヘアメイクなど提携企業のかたも皆さん親切で話しやすくよかったです。ただ、ヘアメイクに関してはトラブルがあったのが残念でした。着物も悩みましたが前撮りで着物を着たので当日はウエディングドレスとカラードレスを着ました。ドレスは何度も試着し、納得のできるものが見つかりました。ワンフロア貸切なので、足の悪い方にも優しいです。ホテルも安く宿泊でき、また遠方の方の宿泊でも移動が少なく済みます。新郎新婦も当日宿泊ができ、美味しい朝食バイキングを頂きました。一番良いのは交通アクセスの良さと宿泊かと思います。格式も高いので、スタッフのみなさんの対応もよく満足のできる式ができます。値段は少し高くなるかもしれませんが、欲張らず考えて決めれば費用は抑えられます。詳細を見る (1005文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ロケーションがいい。
チャペルとガーデンが8階にあります。周りの建物が高く、見えてしまうのは残念ですが、チャペル内は晴れると光がキレイに入ります。列席者との距離も近めなのはいいと思いました。チャペルに入るまでは外の通路を通るので、天気が悪かったり寒いと大変かもしれません。1階の会場は昔ながらの光やプロジェクター演出ができるところ、最上階の会場は白基調の明るい雰囲気、と、選べます。最上階の会場は、カーテンを開けると眺めも良かったです。両家控え室も2室あるのがいいですね。安くはないですが、アクセス面とブランドを考えると、まずまずかなと思います。見た印象もキレイで、お味も良かったです。駅からすぐですので、アクセス面は一番です。車の方も、駐車場があるので困りません。なんと言っても、アクセス面が良いです。入り口も分りやすいので、遠方から来られる方も迷うこと無く来れると思います。懇親会などで何度か使用していますが、スタッフの方がちゃんとしていて安心です。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
サービス抜群、子連れでも安心のホテルウェディング
広々とした会場で、小さい子供用にベビーベッドの用意もありました。お子様メニューもとても充実していて、子連れの参列でも安心して参加できる会場です。天井はそこまで高くありませんでしたが、会場自体が広いので全く圧迫感も感じませんでした。また、今まで体験したことのない迫力のある3Dマッピングが印象的でした。広い会場の壁一面に映し出されるマッピング映像は、とても美しく、魅入ってしまいます。とても美味しかったです。温かい料理も冷たい料理もどれもテキパキとサーブしてくださり、美味しいタイミングで全て頂くことが出来ました。新幹線の停車駅から直結していて、雨に濡れることなく、徒歩3分で行くことができました。遠方からの参列でしたが、とても行きやすかったです。さすがホテルウェディング、というスタッフの細やかな気遣いがありました。自然に受付の写真スペースへ案内してくれたり、披露宴まで時間があり待っていた時も、空いてる椅子を教えてくれたりしました。化粧室や待合室がしっかりしていて、小さなお子様がいても安心して参加できるホテルです。子供が疲れて寝てしまった時は、会場内に設置してくれていたベビーベッドが大活躍でした。また3Dマッピングはどの世代でも盛り上がり、感動するレベルです。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大窓の最上階からの景色が綺麗でとても雰囲気の良い式場でした。
当日は晴れていて、高層階の披露宴会場からの景色が綺麗で良いところでした。チャペルは屋上にあり、チャペル前の青空の下で集合写真を撮れたりして良かったです。明るくて雰囲気の良いところでした。最上階の披露宴会場は貸切でプライベート感がありました。色々と思考を凝らした料理がいっぱいで、目で見て楽しめて、味も美味しかったです。駅に直結していら上、宿泊もできるので、遠方からの参列者にとってはすごく良かったです。余興の手伝いもとても親切に対応してくれて良かったです。同じ会には1組の挙式だけで、プライベート感があって良かったです。トイレも近くて便利でした。待合場所が少し狭かったですが式場の規模からは問題ないと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/12/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ガラス張り空間で素敵なホテルウェディングを
全面ガラス張りの自然光差し込むチャペルがとても気に入りました。また、チャペルのすぐ横はガーデンになっており、青空の下、参列者全員で集合写真を撮れたこともとてもよかったです。会場ワンフロアが貸切となるため、他のホテル利用者と会うことなく、自分たちだけの空間として使用できたことがよかったです。会場はチャペル同様全面ガラス張りで当日はとても景色がよく見え、明るく閉塞感を感じさせない雰囲気になりました。テーブルクロス、椅子カバー、卓上装花の種類が豊富で好みの空間が作れたことにも満足しています。ゲストへのおもてなしを重視したかったため、料理は通常プランのワンランク上のものを選びました。駅直結という好立地で遠方からのゲストにもスムーズにお越しいただけました。プランナーさんとは打ち合わせだけでなく、メールでも問い合わせをさせていただき、いつも丁寧で迅速な対応をしていただきました。ウェディングドレスはレースの長袖が素敵な新作のドレスを他店から取り寄せてもらいました。後日写真を見返しても、このドレスにしてよかったと思います。髪飾りはすべて生花にしました。余興は特にしませんでしたが、キャンドルリレー、ブーケプルズを行い、参加型の演出にしました。・各分野のプロのスタッフ プランナーさんをはじめ、美容・衣装、映像、写真、装花、皆さんプロのスタッフの方ばかりですべてのサービスにおいて満足できました。・料理が美味しい フレンチのフルコースを選びましたが、ホテルならではの美味しい料理にゲストからも満足の声が聞けました。・ガラス張りのチャペル、披露宴会場 チャペルも披露宴会場もガラス張りで開放感のある雰囲気がとてもよかったです。 写真栄えもしました。駅近のホテルのため、遠方からのゲストが多い方や料理を重視したい方にはお勧めの会場です。また私は約40名と少なめの人数の結婚式でしたが、披露宴会場は少人数~大人数まで人数に合わせて、広さ・狭さを感じさせないレイアウトのできるもので、好みの空間演出ができると思います。ドレスは何度も試着ができるため、自分の気に入ったデザインをスタッフの方と一緒に時間をかけて探すことをお勧めします!詳細を見る (910文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理もサービスも最高です
きれいな光が差し込むチャペルで、明るく素敵な雰囲気の中で挙式ができました。披露宴会場はワンフロア貸切になり、他のホテル利用者と顔を合わせることなく自分たちだけの空間を作れるところがよかったです。会場内はガラス張りで、カーテンを開けると眺めがよく、開放感溢れる会場でとてもよかったです。フェアに参加すると割引がきくのがよかったです。工夫を凝らして予算内で行うことができました。とっても美味しかったです!!!当日参加いただいたゲストからも美味しかったとお言葉をいただきとても嬉しかったです。ウェディングケーキも立派で想像以上の物を仕上げていただきました。駅から直結しているので、遠方から来てくれるゲストからも喜んでいただけました。プランナーさんをはじめ、スタッフのみなさんが優柔不断な私たちにも、親身になって対応して下さり、たくさんアドバイスをいただき助かりました。料理もサービスも一流で自信を持ってゲストの方々におもてなしができました。駅直結の為、遠方から来られるゲストの方にも喜ばれました。当日はホテルに宿泊できるのでとても楽ができました。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
それぞれのプロが手伝ってくれます。準備が苦手でも大丈夫!
綺麗な挙式会場に挙式後は外にてフォト撮影可。鐘を鳴らしてブーケトスと挙式後のイベントは十分可能。披露宴会場は広く、高級感有。プロジェクションマッピングやバックサーチなど入場の演出がすごい!料理や映像はプロに任せるとやはり出来栄えが違います。生い立ちも希望通り打ち合わせしながらこまかいところまで直してくれます。試食後、シェフと打ち合わせ。中身を変えることも可。ドリンクコースも充実!お酒もご飯もこだわれます。ケーキも希望を言えばデザインしてもらえて、それを作ってくれます。料理も子供用にそれぞれお母さんからのリクエストに応えれます。まだ小さいから薄口のうどんで!とか。駅西口すぐで県外の人も利用しやすく宿泊も挙式プランの価格で列席者の予約ができます。駐車場は地下にあり。花は花屋がすぐ来てくれて映像は映像屋さんがすぐに打ち上げ中来てくれます。仕事で忙しくてもメールで都合のいいときに連絡がとれます。装花は花屋さんが来てくれて一緒に選べます。衣装も充実しており、二次会ドレスまであります。前撮りなどすべて式場で予約できるので楽チン。それぞれのプロがしてくれるので自分たちはリクエストを言って決めるだけ。料理と立地で決めました。県外が多いとホテルなので列席者の宿泊手配も簡単です。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
岡山駅直結の便利な会場
白を基調とした高級感のある挙式会場でした。高層階で360度ガラスばりになっているので、明るい会場でした。チャペルの前は小さな庭がありました。そこでバルーンリリースをしたのですが、とても素敵でした。フラワーシャワーもできそうです。披露宴会場は19階で窓から市内が見渡せて、眺めが良かったです。音響も映像も見やすかったです。どれも美味しかったです。県内産の食材が多く使われているのが好印象でした。岡山駅直結なので便利だと思います。地下に駐車場もありました。岡山駅直結なので、立地がよくて便利な会場です。化粧室に着替えスペースがあって驚きました。格式の高いホテルウェデイングがしたい方にはピッタリの会場だと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの団結力のおかげで大満足の結婚式が出来ました!
綺麗な光が差し込むチャペルで生演奏での入場でした。全面ガラス張りで解放感があり眺めの良いチャペルです。チャペル外には可愛いガーデンがあり、フラワーシャワーやバルーンリリースなどが出来るようになっています。私達は19階の宙で披露宴を行いました。両側全面に窓があり、明るく解放感のある会場です。私達は夕方からの披露宴でしたので、夜景も楽しむことができました。また、19階は貸切となるので他の利用者に気を使うことなくアットホームな雰囲気を作ることが出来ました。当日は洋装から和装へのお色直しでしたので、着付け料などがかかり、衣装関係の費用が高くなりました。その分、アクセサリー、髪飾りなどは自分で購入し、持ち込みをしたので節約することが出来ました。新郎新婦の小物類は譲ってもらったり、ネットで購入して節約が可能だと思います。私達はフレンチコースを選びました。事前に試食会に参加し、和洋折衷とフレンチを食べ比べして料理長と相談しながら決めていきました。新郎新婦の地元の食材を入れてもらい、オリジナルの料理が出来たと思います。ゲストにもどの料理も全て美味しかったと好評でした。岡山駅直結のホテルなので、非常に便利です。遠方からのゲストも多かったので交通アクセスは一番重要視していました。挙式後に移動することなく宿泊できるのでゲストの負担も減らすことができたと思います。全てのスタッフの方々が、本当に親身になって相談に乗ってくれました。私達が作り上げたい結婚式のイメージと近くなるように何度も何度も話を聞いてくれ、たくさんのアイディアを出して頂いたので大満足の結婚式になりました。とにかく、スタッフの方々の団結力が素晴らしいです!常に介添人さんやキャプテンが付いていてくれるので、不安に思うことはありませんでした。何かあったときにはたくさんのスタッフが即時対応してくれるので滞りなく挙式、披露宴を終えることが出来ました。結婚式は新郎新婦だけで作るものではなく、たくさんの式場スタッフも団結してみんなで作るものだと実感しました。私達の結婚式に関わって下さった全てのスタッフの方々に感謝の気持ちでいっぱいです!ホテルウェディングは憧れですが費用の面で諦めていました。でも、プランナーさんに相談してみると費用をかけた方がいいところ、抑えてもいいところを的確にアドバイスして頂いたので自分達が考えていた金額の範囲内でとても満足のいく結婚式が出来たと思います。また、職場の上司にも参列して頂いたので、上質な接客なども安心してお任せできるこちらのホテルにしてよかったと思っています。詳細を見る (1079文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ここで結婚式を挙げて大正解でした(^o^)
自然光差し込むキラキラのチャペルです。あいにくの雨でしたが、透明感のある綺麗なチャペルです。街中なのにリゾート感もあります。ナチュラルで落ち着いた雰囲気の会場です。自分の好みに自由に変えられます。ちょっと高いのかな?と思いましたが、お値段以上の演出、お料理で満足です。美味しかったです。新幹線出口から徒歩3分ほどです。初めて岡山にきたゲストもわかりやすかったようです。スタッフさんプランナーさんとも、親身に相談に乗ってくれます。とてもフレンドリーで、聞きたいことは何でも聞けました。アドバイスもいただき、本当によい結婚式になりました。チャペルが本当に希望通りの雰囲気でさした。誓いの場所として神聖さを感じつつ、重苦しくない最高のチャペルです。ゲストの着替えるスペースもあり安心です。あらゆる年代のカップルも、プランナーさんとスタッフさんの力で素敵な式になると思います。自分達の思い描いたイメージを伝えると、それ以上の形に仕上がります。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ロケーション最高、きめ細やかで思いを叶えてくれる式場です
私たちの結婚式は、神前式で行いました。雅楽の流れる中、厳かな雰囲気で落ち着いた感じがとても良かったです。白無垢・綿帽子に紋服という装い、三々九度の儀式、日本人ならでは・・・夫婦になったことを実感できました。感動的です。私たちの結婚式は5月。新緑のころ・・そんな景色が窓いっぱいに広がる、自然光が気持ちよく差し込む披露宴会場でした。19階という高層階でガラス張り、ロケーション最高です。乾杯の音楽と共にカーテンが開くとその景色に歓声があがりました。私たちが、クラウンプラザホテルを選んだ一つは、この会場の解放感あふれるロケーションに感動したからです。コスト的には、パックプランもないし安くはないと思います。ただ、プランナーさんやスタッフの方々の質を考えると、決して高くありません。結婚式が終わってみて、この金額ならと満足感を得られました。返ってパックプランがないことが、一つ一つの料金が明確でわかり易かったし、自分たちが必要な物だけにお金がかけれたので良かったです。 ・こだわったところ お料理、ウエディングケーキ、引き出物 ・節約したところ 余興をしなかったこと(返って、ゲストの皆さんのテーブルをまわって写真をとったりお話できたこと が、皆さんと過ごす時間がとれて良かった)クラウンプラザホテル岡山は、本当にお料理が美味しいです。ゲストの皆さんに、美味しかったしお腹一杯になったと言って頂きました。最初、ゲストへお料理を決める時から総料理長と打ち合わせをし、自分たちの希望にそった料理を出してくれます。私たちは前もって試食会に参加していたので、その中から自分たちが美味しかったと思う料理をチョイスさせてもらいました。そして、披露宴中何も食べられなかった私たちはディナーにそのお料理を食べたのですが、本当に美味しかったです。このお料理をゲストの皆さんにも召し上がって頂けたと思うと、満足感でいっぱいです。先程も書きましたが、19Fのロケーションは最高です。駅に直結している点も、県外からのゲストがいるときは便利だと思います。結婚式から披露宴、大人の結婚式を目指したかった私たちの願いを叶えてくれるスタッフのみなさんでした。式場を決めてからお式の日まで4カ月しかなかったのですが、何でも相談できるプランナーにきめ細やかで丁寧なアドバイスを頂き、短い時間の中でもゲストのみなさんを自分たちなりに精一杯おもてなし出来たと思える式になりました。式当日の、挙式から披露宴までスタッフの皆さんの対応は礼儀正しく、私たちやゲストに寄り添ってくれる感じでかなり上質でした。・リハーサルメイクについて リハーサルメイクは何度しても料金は変わらないので、納得いくまでさせてもらえてよかった。 ベテランで信頼できる感じのいい美容師さんでした。メイクもヘアも上手でした。色々なホテルに行きましたが、接客とサービスはクラウンプラザが一番でした。結婚式に関わるスタッフ以外のホテルの人たちも、お客を大切に扱い接してくれるところが気持ち良いです。あと、式当日か前日に宿泊がついていますが、疲れて部屋に入ったとき、テーブルの上に白いバラの花が2本とホテルからのメッセージが添えられていたのにも感動しました。・式場の決め手 披露宴会場のロケーションと接客の良さ・実際に結婚式をしてみて 料金的には安くはないと思いますが、質を求めるなら充分満足感を得られると思います。 私たちは大満足です。・結婚式準備のアドバイス 挙式の日取りがが決まってから当日までの期間は、短くても6ヶ月くらいはあったが方が落ち着いて色々 な事が決められると思います。詳細を見る (1506文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/09
- 訪問時 50歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
景色の良いチャペルでしたよ
その窓ガラス張りのデザインと圧巻の景色のことは今でも鮮明に覚えています真っ白な色合いの空間でしたので、空の青が際立って見えて美しかったです。列席しているとなんだか心も浄化されて、清らかな気持、純粋な気持で、お二人を応援するような感じで祝福できました。気持ちを明るくしてくれる効果がある、というのは素晴らしいですね!!底抜けな明るさを感じた披露パーティはメインステージに向かって両脇が窓になっており、カーテンを開け放したシーンでは太陽の光が入ってきていました。一方で、暗くしてスポットライトを効かせた演出をおこなった場面もあって、飽きさせない雰囲気がづくりが素晴らしかったです。正真正銘駅前に立っておりまして、外観も豪華かつ重厚感があって目立っていました。エレガンスなホテルでのパーティに呼ばれたという優越感のようなものがありました。設備や内装面の印象はあまり強烈ではありませんでしたが、ライトブルーのような明るい色を使った絨毯や、ホワイト系の天井によって、場を元気な雰囲気にしていたことは覚えています。ということで、正統派な明るい雰囲気が、が良かったとおもいます。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかくANAで良かった!!
とても綺麗で華やかな雰囲気てした!夜になると会場から綺麗な夜景がみれます!披露宴の演出(プロジェクションマッピング)にはこだわってやりました!岡山駅のすぐ横なので遠方の方を呼ぶにも便利スタッフさんの対応はもちろん、料理や会場の雰囲気、すべてが素晴らしかった!挙式の準備等はプランナーの方が自分の事のように相談等乗ってくれて、とても心強かった!また、県外の友人も挙式に呼びたいと思ってたいたので、交通の便は岡山駅の横などで問題なく、宿泊施設もANAさんにお願いスムーズに挙式の準備を進めることが出来ました!披露宴の会場でプロジェクションマッピングの演出が出来ることを聞いて最初はやろうか迷ってやったんですが、、、プロジェクションマッピングなんか自分達の為だけになかなか出来るものじゃないな!と思ってやりました!披露宴の当日は自分達はプロジェクションマッピングは見えないので、後日DVDを見ると素晴らしい仕上がりで感動すらしました!友人からも好評でした!改めてやってよかったと思っています!とにかくやりたいことは全部やる!あとで後悔はできないので!詳細を見る (472文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
王道のホテルウェディングという感じ
ガラス張りのチャペルがとても素敵でした。最上階なので景色もいいです。外でガーデンセレモニーもできるようで、ガーデンもおしゃれな雰囲気でした。ホテルという感じのかっちりした雰囲気でした。とても広い会場もあったので、ゲストが多くても窮屈にならず広々使えそうです。駅からすぐで宿泊もできるので、県外からのゲストが多いととても便利だと思います。きめ細かく対応してくださり、さすがホテルだなぁと思いました。駅からすぐなのでアクセス面は抜群に良いです。ガラス張りのチャペルが素敵で、晴れの日にはすごく映えると思います。きっちりした雰囲気で結婚式をしたい方にはおすすめです。プランナーさんもとても丁寧に対応してくださるので、安心して任せられそうです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
列席してくれた友人からも好評でした!
ガラス張りで自然光が差し込む、明るくてかわいい印象のチャペルです。ウッドデッキでフラワーシャワーをしましたが、大きめの花びらでドレスに映えていい写真が撮れました。1Fの曲水で披露宴を行いました。オープニング・生い立ち・エンディングムービーを作成して頂きました。大学時代のバイト先でなれそめムービーを撮影して、オープニングムービーにしたいという要望にも快く応えてもらい、自分達のセンスではできない編集で面白い内容に仕上げてくれました。ムービー作るの面倒だわ~ぐらいの気持ちでお願いしたのですが、どれもクオリティが高くお願いして本当に良かったと思います。ペーパーアイテムと披露宴で流すムービーを全て依頼したので高くなってしまいました。お料理に関してはおいしくて、食べきれないほどの量だったと好評でした。駅直結と言えるくらいの近さで新幹線、飛行機利用でもアクセスしやすい会場です。プランナーさんは気さくで話しやすく、メール•電話での問い合わせにも迅速に対応してくれます。新郎新婦は宿泊プレゼントがあります。お部屋はもちろん良かったですが朝食ビュッフェがとにかくすばらしかったです。品数が多く、食べすぎました。この式場に決めたのはアクセスがいいからです。ホテルでの結婚式に出席した経験が少ないため、宴会場で披露宴をしてオリジナリティが出せないイメージでしたが、全くそんな心配ありませんでした。キャンドルサービスの時にタイムカプセルキャンドルを自分で手配して持ち込みたいとプランナーさんにお願いしたところOKしてくれたりと、やりたいことがあれば何でも相談してみるといいと思います。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式ルームの視界が圧巻の広がり
空を飛んでいるような錯覚を覚えるほどの、とっても視界が広がる挙式空間となっていまして、前方から横にむかってそのままガラス面が伸びていくような構造でしたので視界はほぼ180度。軽く見上げると、青空がありまして贅沢感がしっかりと体感できて幸せなひとときとなりました。空につながっていきそうなイメージは、パーティルームにも共通していまして、つまりは窓がとっても広々横長に設備されていたので、視界は格別。ルーム内の中央部分の円卓であり、窓からは遠かったですが、外気がすごく伝わってきて、くつろぎの雰囲気をたっぷり堪能できました。グレー系の色の絨毯もスマートさと、シャンデリアの派手さがうまくかみあっていて、自然な心地の場をつくってくれたおかげで、リラックスできました。岡山駅にそのまま繋がっておりまして、便利さは文句なしです。空へとつながっていっているイメージのチャペルの景色の壮大さ、青空の気持ち良さです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
格式にこだわる方にもおすすめ
チャペルは高層階に移動し、ガーデンを抜けたところにあります。大きな窓に囲まれたようになっていて、チャペル内に注ぎ込む自然光がとても美しいです。白を基調にしており、ロマンチックさもあります。チャペル内で愛を誓ったあとはガーデンに出てブーケトス…憧れがぎゅっと詰まった素敵な会場!ガーデンは少し前にリニューアルされたみたいです。一階の会場で外光は入らないのですが、照明の色合いが幻想的でとても素敵です。今流行りの演出というよりは、オシャレで品のある雰囲気に感じました。会場内の設備についてもさすがホテルという感じでしっかりと整っています。ゲストに上司などを呼ぶ際も喜ばれるのではないでしょうか。美味しいお料理ばかりでした。同じテーブルに食べられないものがいくつかあるゲストさんがおられたんですが、そこにきちんと配慮されたお料理が出てきて、ひとつひとつ説明をされていたので、そのゲストさんも安心して召し上がっておられました。量は、女性の私でちょうど良いくらいです。何といっても新幹線の停車駅である岡山駅に直通しているのが有難いです。県外からも、また、岡山県内からもゲストが集まりやすいです。改札を出てからは、たとえ雨でもほぼ濡れずにホテルまで行くことができます。もちろん駐車場もあるので安心です。こちらで結婚式に参列するのは2回目ですが、その2回とも気持ちの良いサービスをしていただけました。入口からロビー、会場に入るまでの間も案内等を丁寧にしてくださいました。ロビーから雰囲気が素敵です。また、こちらのホテルには上層階にある披露宴会場と今回おじゃました会場の二つがあるのですが、それぞれ全く雰囲気が違います。上層階の会場は両サイドが窓になっており、岡山のまちを一望できます。好みの方を選んで理想の結婚式を叶えて欲しいです。また、ホテルということで、ゲストさんがそのまま宿泊できるのもおすすめポイントです。私の周りでは、格式高い式を望まれる方にも人気です。詳細を見る (825文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
晴れの国岡山で最高の1日に!!
窓から光が入り、とても最高の挙式会場です!リニューアルされたばかりということもあり、とても綺麗でした。挙式会場は外に出ると、ブーケトスを行うことができる可愛い庭があります。鐘を鳴らすこともでき、とても楽しい雰囲気です。初めての結婚式ということで不安もあるかもしれませんが、新郎、新婦の着替えのための個室が用意されていたり、19階の宙の披露宴会場は19階を貸切になるので、安心です。披露宴会場は19階の宙という会場で行いました。全面窓で下見に行った際は雨でしたが、雨の日でも明るく、披露宴当日の晴れの日は特に最高のロケーションでした。部屋の広さもとても広いので、参加して下さった方から好評でした。映像設備も整っています!こだわって、お金をかけたのは料理とドレスです。料理はおもてなしの気持ちを込めて、またドレスは一生に一度の自分へのご褒美!最高に美味しいです。参加して下さった方からの評価も抜群でした。岡山駅直結で、遠方ゲストにも安心の立地です。ブライダル担当の方は、打ち合わせの段取りを早めに教えて下さり、効率的に準備を手伝って下さります。ここの式場では、ブライダル担当の方、スタッフの方のサービスが行き届いており、安心してお任せできます!スタッフの方を信頼できたのが、式の成功に繋がったと思います。不安なことは何でもブライダル担当の方、スタッフの方に相談したらいいと思います。どんな小さなことも親身に相談にのって下さりますよ!詳細を見る (614文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
岡山のホテルで挙げるならここ
駅直結に位置しながら、それを感じさせないチャペルです。光が多く射し込んで、エメラルドグリーンを基調としており、会場に入ったときの第一印象は「海の近くの小さな貸切チャペルみたい」です。こじんまりとしていますが、アットホームな挙式ができると思います。生演奏も素敵でした。このときの会場はホテルの19階、岡山駅周辺が一望できます。夜は夜景が綺麗かもしれません。広々とした会場で、チャペル同様明るい印象です。落ち着いた雰囲気、というよりは少し若々しい雰囲気かなという印象です。JR岡山駅直結なので、アクセスの良さは抜群です。駐車場もあり、車社会の岡山でも気にならない設備の良さです。私の要望が多いのかもしれませんが、もう少し気を遣って欲しいスタッフが多かった印象です。余興の最中に、物音を立てて堂々と片付けるのは遠慮して欲しかった…ホテルの1階(フロントロビー)から入り、19階で受付、9階で挙式、また19階で披露宴、と移動が多いですが、5台のエレベーターがスムーズに来るので不便な印象はありません。音響もしっかりしており、乾杯のタイミングで曲のサビを流してくれたりと、細かい点は行き届いていると思います。全日空ブランドもあり、岡山でホテル挙式がしたいなら、ここが良いと思います。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/28
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ293人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ANAクラウンプラザホテル岡山(エーエヌエークラウンプラザホテルオカヤマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒700-0024岡山県岡山市北区駅元町15-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




