
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ANAクラウンプラザホテル岡山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
教会がおしゃれな式場です
独立型チャペルで内装も綺麗だった。自然光が入る作りになっているので、チャペル内が非常に明るく雰囲気がよかった。清潔感があり、とても綺麗でした。20階の会場は岡山の景色が一望できるので、ゲストからも喜ばれそうだと思う。少し高めかもしれませんが、お値段に見合ったサービスを提供してくれるので、とてもよい。料理は洋食、和食、和洋折衷コースから選ぶことができる。料理長と直接料理の打ち合わせができるので、自分達の好き嫌いや料理で使ってほしい食材などきめ細やかに対応してもらえる。岡山駅から徒歩2分くらいなのでアクセスが非常に良い。遠方から参加するゲストや高齢者にも優しいと思う。プランナーは自分達の希望を叶えるべく調節をしてくれました。控室や化粧室も充実しており、綺麗だった。若いカップルに向くおしゃれな式場です。詳細を見る (353文字)



- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おいしいお料理と笑顔いっぱいの幸せな時間でした!
ホテルなのに屋外(屋上)にチャペルがあり、360度ガラス張りで自然光が入るところが気に入りました。当日は晴れていたので明るい光が降り注ぎ、ガラスから透けて青空が見え、とても綺麗でした。またチャペルの外には屋外スペースがあったところも、もともとガーデンウエディングが憧れだった私にはポイントが高かったです。19階にある会場も岡山市街が一望できるガラス張りで、明るく解放感があるところが気に入りました。披露宴を行う時間帯によって夕焼けや夜景も楽しめ、同じ会場でも全く違った雰囲気を演出できるところも魅力だと思います。お色直しをしないつもりだったのを、最終的に2人とも2着目を着たので大幅upでした(笑)ドリンクメニューは見積もりのものでは種類が少ないので、ワンランクアップしました。ペーパーアイテムは持ち込みで節約するつもりだったのですが、コロナの影響で直前までゲストの出欠状況の変更があり対応が難しく、式場にお願いしたためそこも多少コストupでした。anaの株主特典で割引があったのでありがたく使わせてもらいました。オプションで追加しなくても基本料金に希望していたものはほぼついていて満足していたので、こだわって金額を上げることはできるけれど、逆にそんなにカットできるところはない印象でした(笑)フェアで試食した時のお料理のおいしさに感動したことが、この会場にした最終的な決め手でした。味はもちろん、お皿や盛り付けも美しく、当日ゲストにお料理を食べてもらうことが本当に楽しみでした。「これまで行った結婚式の中で一番おいしかった!」「最初から最後までメイン料理みたいなフルコースでびっくりした」「お料理がおいしくてお酒を飲み過ぎた」「食べ過ぎて夜ご飯が食べられない」と狙い通りのうれしい褒め言葉をたくさんもらいました♪岡山駅直結なのでアクセスは最高でした!コロナ禍のため県外からの日帰りで参列してくれたゲストも多くいたのですが、無駄な移動時間が発生せず、安心して参列してもらえました。打ち合わせから当日まで、関わってくれたどのスタッフさんもやさしくにこやかな対応で、不慣れなことに緊張している気持ちがほぐれました。コロナ禍での結婚式ということもあり、挙式自体も直前までどうなるかわからない中での準備期間は落ち込むこともありましたが、ホテルがしっかりした感染対策を講じてくれたことが、私たちにとっても参列してくれたゲストにとっても当日まで安心感につながっていました。集まってくれた両親や友人に感謝の気持ちをこめたおいしいお料理とすばらしい景色を楽しんでもらうことができ、笑顔あふれる幸せな時間を過ごすことができました。式場の決め手は「お料理のおいしさ」「アクセスのよさ」「感染対策やサービスの安心感」でした。(予算は少々オーバーしましたがw)気になる会場はデート感覚でフェアにたくさん参加してみるといいと思います。anaさんは絶対試食付きのフェアがおすすめです!詳細を見る (1228文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションが抜群
太陽光が入りとてもきれいで、とても気に入りました。白無垢での挙式をしたかったので、チャペルは似合わないかなと思っていたのですが、十字架を着物の帯で隠すなどの工夫をしてされる方もいるととでした。窓がたくさんあり、乾杯と同時にカーテンが開き、景色を一望できるのでそれだけで十分いい演出になると思いました。駅から直結なので遠方から来られる方にはよい立地だと思います。駅から迷わずに来られますし、天気が悪くても大丈夫です。遠方からの方がアクセスしやすいこと、高齢のお客様がいらっしゃるので段差が少ないこと、挙式、披露宴の会場が一つの建物に集約してあることを条件に探しました。遠方からのお客様が多い方はとても喜ばれると思います。詳細を見る (309文字)




- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
親切丁寧。
市街地にありながら、それを感じさせないように周囲の看板等が見えないように工夫がされておりお洒落。会場の雰囲気としては、ガラス張りで自然光が入るので明るい雰囲気で挙式ができそう。椅子も長椅子ではなく、個々の椅子でゆったりしていて、和装でも座りやすく列席者にも優しいと感じた。会場の大きさとしては他の見比べた会場より小さめか?19階の会場は左右がガラス張りになっているので珍しさがあった。正面を壁側にしても窓側にしても良さそう。夜は夜景も綺麗に見えそう。高さもあるので日中でも景色が綺麗に見えた。他と同等?使いたい食材があれば取り入れてくれる。試食に行ったが美味であった。駅直結でアクセスしやすい。親身に相談に乗ってくれ、アドバイスを貰える。コスト面に関しても不必要なものは強く勧められたりしない。寧ろこちらのことを考えて削ってくれる。何と言ってもスタッフの対応の良さ。複数見学に行ったがダントツ。料理も1番口に合った。アクセスのしやすさもポイントの一つ。料理にこだわりたいならここ。色々見学したが、融通が1番きく。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しく、式場からの景色がとてもきれいです。
自然光が差し込み、とても明るい会場でした。私たちは10名での式でしたが、会場が広いのでたくさんの人が入ることが出来ると思います。外国人の神父の方で、聖歌隊、オルガン、フルート演奏もしてもらえ、雰囲気がすごく良かったです。全面ガラス張りで、光が差し込むので景色が綺麗なので、写真映えがとても良かったです。また、カーテンを開けたり、閉めたりすることで雰囲気が変えられて良かったです。19階にあるので、夜でも、上からの夜景が綺麗に見えると思います。父のモーニングや母の留袖のレンタル、着付け料金が追加になりました。また、最初は写真をデータだけにしようかとしていましたが、アルバムを追加すると高くなりました。その他、ヘアメイクリハーサルが有料だったのは想定外でした。ブーケは、式場だと4万円すると言われたので、ネットで造花を注文して1万円で購入しました。その他、ウェルカムスペースの花は、生花にせず、100均の造花を飾ることで節約しました。持ち込みはほとんど無料だったのが良かったです。アイテムフェアに参加していたので、ペーパーアイテム10%off、ミニアルバム1冊プレゼントなどの特典を受けることができました。総料理長との打ち合わせで、料理の内容を決めることが出来ました。使いたい食材を使っていただけ、私たちだけのオリジナルメニューになり、大変満足しました。また、料理は美味しい上に量も多く、ゲストのみなさんからは、今までの結婚式で一番美味しかったと言ってもらえました。特に、ウェディングケーキは、私たちの希望そのまま再現してくださり、感動しました。岡山駅直結で、遠方からのゲストにもアクセスが良いです。駐車場もあり、当日は、新郎新婦、親族は無料で停められました。また、ホテルなので、当日そのまま泊まれるのが良かったです。ホテルのスタッフなので、ホスピタリティがすごく良かったです。皆さん笑顔で丁寧に接してくださりました。10名の結婚式なのに、スタッフさんだけで15名程いらっしゃり、びっくりしました。当日、宿泊できることが良かったです。結婚式の後、すぐに家に帰ると現実に戻った感じがしますが、ホテルで泊まることで、結婚式後も幸せな気分が続きました。光差し込むチャペルがとても綺麗で、料理が美味しくて有名なことが、式場を選んだ決め手でした。実際に式を挙げて、ゲストのみなさんにもチャペル、料理について、とても喜んでもらえました。また、スタッフの対応もすごく気持ち良かったと言ってもらえました。結婚式準備のアドバイスとしては、プランナーさんは、どんどん追加を薦めてきますが、自分達で本当に必要か考えて、要らないものは断り、自分で用意できるものは自分で準備した方が良いです。どんどん、金額が上がってしまうので、抑え目にする方が良いと思います。でも、一生に一度の結婚式なので、後悔しないように、したいことはした方が良いと思います。詳細を見る (1209文字)



もっと見る費用明細2,208,855円(10名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの皆さんがとても丁寧に対応して下さいます
自然光が程よく入って、曇りでも会場内が明るい、素敵な雰囲気でした。1階の披露宴会場は重厚感があって、天井の高さもあり、ホテルらしい感じが魅力的でした。19階の披露宴会場は、19階からの眺めが素敵で、1階から19階のフロアまでエレベーターで上がっていく瞬間も個人的に好きでした。白を基調にされた空間で、とても開放感がありました。アクセスの良さと、ホテルということもあり、それなりなお値段にはなると思いますが、価格を下げることについても、相談にのっていただきました。お客さんとして、ウルバーノや20階のレストランを利用したことがあり、いつも美味しく思っています。お料理には全く心配していません。駅から直結というのが、本当に便利だと思います。車で来られる方も、地下の駐車場に停めることができて移動が少ないのが、このご時世で特にありがたいと感じました。いつも丁寧に対応して下さり、急なお願いにも応じて下さるところは、本当に感謝しています。スタッフの方々の丁寧な対応と、施設設備の充実度、何より、ここで安心して結婚式ができそうと思えたことが決め手になったと思います。割引の有無はとても大きいので、職場の福利厚生など再確認されておくとベストかと思います。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
重厚感あるホテルウェディング
チャペルが高層階にあり、大きな窓ガラスから自然光が入り明るく開放的な雰囲気でした。一階の会場はゲストの人数に合わせて会場を仕切ることができるようになっていた。窓はないが光の演出が可能で重厚感がありました。特典割引や持ち込みを利用し納得いく見積額になったと感じる。新郎新婦の出身地の食材がメニューに使われていた。岡山駅直結のため遠方からのゲストにとって分かりやすくアクセスしやすい。演出についていくつかのプランを提案してくださった。ホテルということもあり丁寧な接客また感染症の対策もしっかりされていた。ホテルなので遠方からのゲストが宿泊可能でアクセスしやすい。披露宴会場が二つあるためどのような結婚式にしたいかイメージを持って見学するとよい。提携しているタカミブライダルさんの衣装はたくさんあり好きなデザインのドレスに出会える。詳細を見る (363文字)



- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/09/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
厳かな神前式と開放感ある会場で大満足なホテル婚
神前式だったので厳かな感じでした。大きな窓で開放感があり、明るい感じで眺めが良いです。招待客が少なくて広すぎるかなと思いましたが実際やってみたらちょうど良い感じでした。記録撮影をしたり、アルバムを作ったりしたのでお金がかかりました。料理は和洋折衷にしました。とても美味しく、ゲストの皆さんに満足していただげした。ウェディングケーキも料理長さんと打ち合わせをして希望通りの可愛いケーキを作ってもらえて良かったです。駅近で徒歩1分です。立地の良さはピカイチです。遠方から来られるゲストがいたのですぐ近くの会場は便利で良かったです。スタッフさん、プランナーさん皆さん対応が丁寧で素晴らしかったです。挙式が終わったあと、庭みたいなところで折鶴シャワーをして鐘を鳴らせて楽しかったです。夢である白無垢をきて挙式をし、色打ち掛けも着て、家族みんなに祝福してもらえて身内だけの結婚式でしたがやって良かったです。アットホームでリラックスしてできるので家族婚おすすめです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/09/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の料理、立地、演出が実現できる素敵な会場です!
・チェペルはホテルの上の階に位置しています。・外で集合写真を撮り、フラワーシャワー、ブーケトスもできます・岡山市の景色が一望でき、開放感溢れる会場・音響と映像設備は問題なし。プロジェクションマッピング対応。・ムービーの演出・引き出物、ペーパーアイテムは自分で手配し節約しました。・ウェルカムボードなども持ち込みました。・抜群に美味しかったです。親族、友人からも好評でした。・山陽新幹線の岡山駅直結ホテル会場のため、利便性抜群。・会場も19fのため、眺め良好。・明るく気さくなスタッフ、プランナーさんたちで楽しく準備ができました。・サプライズの打ち合わせにも柔軟に対応してくださり、大変感謝しております。・会場のプロジェクションマッピングの演出が豪華絢爛です。ぜひお勧めします。・立地、料理の美味しさを踏まえると、コストパフォーマンスが予想以上に良いと思いました。・プロジェクションマッピングやサプライズの演出も対応しており、大変良かったです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/08/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ラグジュアリーなホテル挙式が叶います。
1階と19階にあります。1階は窓はありませんが天井の高さがあるので広々としており、ラグジュアリーな演出の披露宴ができます。19階は窓から岡山駅周辺を一望できるので、解放的な印象です。晴れていたら素敵な雰囲気です。グランドピアノを会場内に入れることができます。駅そばのホテルとして、コスパは良いと思います。岡山駅から直結した通路で、雨にも濡れず便利です。ホテルスタッフらしく、対応も説明も落ち着いていて丁寧です。新幹線が停まる岡山駅からのアクセスの良さ、グランドピアノが使用できる、高層階の眺めの良さ、安定したホテルの雰囲気などがポイントでした。ラグジュアリーな結婚式が叶います。アクセスが良いので、どなたでも安心してお招きできます。衣装室から披露宴会場まで、一度外に出る必要があるなど、導線の確認をおすすめします。詳細を見る (357文字)


- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/10/12
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しい、質の高い式場
ガラス張りで全体的に明るい雰囲気晴れた日に式を挙げると非常に映えると思います。窓が大きく開放感があるさすが大手ということもありサービスもしっかりしている値段は安くはないが質は高い料理のレベルはかなり高いフレンチコースを試食させていただきましたが非常に美味しかったです。お酒のランクも細かく別れており、予算に合わせた選択ができると思います。駅近 雨に濡れずに駅から会場まで移動することができる点がとても優れていると感じました。スタッフの教育もしっかりしている印象でした。特に衣装の提携先?であるタカミブライダルのスタッフの方がとても素晴らしい方でした。コロナ禍で色々と配慮しているようであった料理が美味しいプチプラカップル詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/11/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みんなに羨ましく思われるホテルウエディング
8階にチャペルがあり、会場全体がガラス窓で自然光が入り、晴れている日は空の青さが会場をキレイに見せてくれます。外にはガーデンがあるので、ブーケトスや集合写真が取れます。披露宴会場は1階と19階にあります。私は19階で披露宴をしました。カーテンが開くと、大きい窓から岡山の景色が左右に見ることが出来ます。晴れていたら景色すごくいいですし、夜は夜景がキレイだと思います。19階はワンフロア貸切になるので、来ていただく方にもゆっくりして頂けると思います。とても、清潔感のある会場で窓がキレイです。こだわりは料理と飲み物。ゲストの目の前に出てくるもの、食べて頂くものなので、美味しいかった!と言って貰えたら嬉しいので。エンドロール、記録データはこだわりました。ドレスも一目惚れして決めました。プチギフトは自分たちで用意しました。ホテルなので、式が終わったあとにホテルの高層階の部屋に無料で泊まりました。元々のコース料理から基本ベースは残しつつ、私たちのわがままを取り入れてくださって他の式にはないコース料理を作って頂きました。ウエディングケーキも私のアバウトな、こんな感じがいい!というのを見事に作って頂きました。岡山駅から徒歩5分以内地下駐車場も利用可能で、駐車場は朝から停めていても夜の22時まで無料で便利です。電車や新幹線で来る方にも利便性は良いと思います。駅近くなので、ちょっとした買い物も出来るのでトータルで考えてとてもいい立地だと思います。1年前から結婚式日時を決めた私たちなのですが、その時からプランナーさんは良くして下さいました。気になることをドンドン聞いていた私たちに優しく応えてくださって、とても心強かったです。他の担当のスタッフさんもみなさん明るくて、いつも会うのが楽しみでした。前撮りや式当日も楽しくすることが出来ました。披露宴会場がワンフロア貸切どの会場も清潔感がある駅近く、利便性がいい立地条件挙式、披露宴会場から見える景色会場の雰囲気プランナーさんの接客まわりの友達が挙げていない所ご飯が美味しいネットで評判がいい詳細を見る (868文字)
費用明細5,076,501円(70名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた大人ウエディングができる。
私達は和装での式がしたかったので、チャペルではなく、神前式にしました。会場は豪華な感じではなかったけれど、値段も安いので相応といった感じでしょうか。会場は豪華で上品な感じだった。照明を使って、多様な演出ができるところが良いと思った。また室内でシャボン玉を飛ばしたり、スモークを出したりできるのが良い。装花は拘ったので当初からかなり値上がりしました。その他は想定内の値段だったと思います。衣装やムービーは持ち込みにして節約しました。ただ、一生に一度の結婚式、着たいウエディングドレスを着てもよかったな、と思います。あとやっぱり結婚式前はいろいろと忙しくなるので、式場にお任せしたほうが楽だったと思います。お料理は本当に美味しい!自信をもってゲストを招待できました。駅直結なので便利だった。私達はほとんどのゲストが県外の方だったのでとても助かりました。プランナーさんはとても素敵な方でした。合計で8件の式場に見学に行きましたが、プランナーさんの上品で落ち着いた感じが一番好きでした。優しくてこちらの無理なお願いにも快く相談に乗って下さり、打ち合わせが毎回楽しみでした。ヘアメイクリハを納得がいくまで何度もしてくださりました。豪華な式をしたい方、上司やご年配のゲストが多い方はおすすめです!詳細を見る (542文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/08/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
本当に素敵な式場です!
チャペルは全面ガラス張りで自然光がたくさん入って明るい雰囲気です。アロマが置かれておりほんのり良い香りもして、清潔感抜群です。会場は19階にあり、フロア全体が貸切になるので気兼ねなく過ごせます。会場には大きな窓ガラスがあって明るい雰囲気です。会場自体はシンプルですが、テーブルクロスや装花などのコーディネートで好みの雰囲気にできそうです。ドレスを着たいものを選んだこと、引き出物を当初予算からオーバーしたものにしたこと、ドリンクメニューをワンランクアップしたこと、会場装花に初期見積もりよりもお金をかけたため値上がりしました前撮りは専門のフォトスタジオを探して節約、当日成約特典などで指定されたものは割引がききましたフレンチと和洋折衷からコースを選べました。私たちはフレンチのコースにしましたが、品数も多くて味も非常に美味しかったと列席者何人もから言われました。新郎新婦の出身地の食材を使った料理なども提案していただけ、自分たちだけの婚礼料理を出すことができます。また同式場で近い日取りで披露宴をする友人がいることを伝えたところ、メニューや使う食材を微妙にかえてくださったりなど料理長さんがかなり親切に対応してくださいました。ケーキも高さのある華やかなケーキを好みを聞いて作ってくださり、オリジナルのケーキはみんながたくさん写真に残してくれていました。可愛いケーキのおかげで会場が華やかになりました。岡山駅直結で、雨に濡れずに式場まで辿り着けます。距離も中央改札から徒歩3分くらいで立地が非常に良いと思います。関わるスタッフやプランナーさんは皆さん親切でそれぞれプロといった感じでした。新郎新婦にとって満足の行く式になるように一緒に考えてくれたり、アドバイスもくれたりと誠実に対応してくださいました。フェアで実際に披露宴で出すお料理の半コースを試食ができるのが実感がわいて良かったです。提携ドレスショップの担当の方が親切に対応いただいて、細かいサイズ調整もギリギリまで頑張ってくださったので、当日綺麗にドレスを着ることができ、対応に感動しました。はじめに予算を伝えるのがポイントだと思います。伝えておくことで、プランナーの方が色々と提案してくださったり、工夫する方法を教えてくださるので、助かりました。またanaは単にお金をかければ良いというのではなく、新郎新婦の2人にとって満足の行く結婚式にするためには何を重視するべきなのかを、話しながら一緒に考えてくださるので、お金をかけるべきところはかけ、削るとこは削りとメリハリのあるプランを立てていただき、列席者の方々にもとても喜んでもらえたので非常に満足です。詳細を見る (1104文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全スタッフさんが最高で素敵な式をあげれました
ゲスト数が多かったんですが各テーブル席の幅も広く当日ドレスで歩くのも広かったです。天井も高いので広々した雰囲気でした。天気にも恵まれチャペルから出た後にフラワーシャワーもできてきれいでした。有名ホテルなので対応はとてもよく式が終わってそのまま場所を移動する時間がなく宿泊できるので便利です。高砂と各テーブル席のキャンドルや装花を華やかにしたところやここの会場だからできた迫力あるプロジェクションマッピングにお金をかけました。ドリンクメニューや席次表などペーパーアイテムは自分達で準備して節約しました。プチギフトやファーストバイトの時の巨大スプーンなどを持ち込みさせてもらいました。駅から徒歩5分以内ですぐ移動できるし駐車場もホテルの地下にあるため移動時間がかからない。タクシーご利用の方やバスを借りて来てくれたゲストの方もホテルの目の前まで行けるのでアクセスは最高です。どこの式場にも負けない新郎新婦もゲストの方も大満足してもらえる料理です。見た目もオシャレでゲストの方からも美味しかったとたくさん言ってもらえました。ウエディングケーキの高さもあり存在感あるものを作ってもらえました。この式場の決め手はチャペルも披露宴会場の雰囲気が大人っぽくて好きで圧迫感なく広々した会場での結婚式をあげれそうでプランナーさんの印象がよかったからです。遠方の方も多かったのでそのまま宿泊できるところも決め手の1つです。料理のボリュームも最高です。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/08/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
豪華で参列者の印象に一番残る式場
式当日は天気も良かったので、ガラス張りのチャペルにはすごく光が差し込んでいた。また、チャペルは円形の為、参列された方々の顔が見やすくてより近くに感じられた。約100人の参列者が居たので、座れなかった方には申し訳なく、狭いのではないかと心配しましたが、ガラス張りで開放的なチャペルだったので、そんなに圧迫感を感じず、ホテルにこんなチャペルがあったなんてと皆驚いてくれていました。私達は豪華な披露宴に憧れていたので、曲水は重厚感があってとてもゴージャスな会場です。プロジェクションマッピングが引き立つ会場だと思います。最初の見積もりで色々と抑えてもらい、ある程度値上がりするだろうとは考えていたので想定内でした。強いて言えば、ドレスの小物類です。ペーパーアイテムは外注しました。料理に関しては絶対的な自信があります。参列者の方々は料理も楽しみにされているので重要視するべきだと思います。シェフと何度も話し合いを行い、私達の理想に応えていただきとても感謝しています。今までで一番だったと多くの参列者に言ってもらえてました。県外の方が多いこともあり、アクセスにはこだわりました。駅直結で、宿泊も可能な上、観光したり、食事に行ったりと、どこに行くのにも便利だと思います。式を挙げる上で、プランナーさんもとても重要だと思います。ここで式は挙げたいけれど、費用は抑えたいという気持ちを汲み取ってくれ、たくさんのアドバイスをくださいました。式に対するいろんな不安もプランナーさんに相談すると全て解決してくださったのでとても感謝しています。担当でない方やスタッフの皆さんもいつも笑顔で挨拶してくださり、とても良い雰囲気でした。式当日も参列者の方にスタッフさんの対応を褒められたほどでした。プロジェクションマッピング大勢の参列者を呼ぶならおススメです!料理・立地・スタッフさんのサービスならどこにも負けていないと思います。詳細を見る (801文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式を挙げることができました!
式会場は、白を基調としたチャペルでとても綺麗です!当日は、快晴で陽光がたくさん降り注ぐので暖かかったです。人前式でしたので、流れを考えるのが不安でしたが、司会者さんとアイデアを出し合って満足のいく挙式に出来ました。披露宴では、1階の曲水という会場で行いました。会場の雰囲気は落ち着いており、厳かな披露宴になりました!ペーパーアイテムや花束やブーケを持ち込み、節約しました!料理の品数も見た目も味も、来ていただいた方々に満足していただけました!料理長の方もこちらの要望も聞いていただけたのも嬉しかったです。ウエディングケーキは、デザインを一から作成していただき、イメージ通りの高さのあるフルーツたくさんのケーキを作っていただけました!立地は、岡山駅西口からすぐでアクセス抜群なホテルでした。遠方からのゲストが多かったため非常に喜んでもらえました!プランナーさんは、私たちの挙げたい式や披露宴のイメージや、大切にしたいことを伝えると、いろいろなアドバイスをくれ、毎回楽しく打ち合わせをすることができました。新婦にサプライズを仕掛けたのですが、新郎に気づかれず当日も大成功させることができました!司会者さんも当日の取り回しも本当に素晴らしかったです。会場の雰囲気を壊さず笑いを入れたり、まとめるところはしっかりまとめていただけました。他の写真や映像のスタッフさんのサービスも良かったです!インスタ用に動画を作ってくださったのも嬉しかったです!親族やゲストから、これまでで1番感動した結婚式だったと言っていただけております。これもプランナーさん、司会者さん、スタッフの皆さんの気配りや準備のおかげだと思っております。総合的に素晴らしいホテルですが、私たちの一番の決め手は、プランナーさんです!詳細を見る (742文字)
費用明細3,921,095円(65名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
天空の素敵なチャペル
ホテルの上層階にチャペルがありました。当日は天気が快晴となったため、青空が広がる素敵な挙式でした。参列人数が多かったため、立ち見になる方が10名程がいらっしゃいました。参加人数は多かったですが、披露宴会場はとても広く、天井も高かったです。会場は大きな窓で、景色がよく見渡せました。お料理はどれを食べても温かく、美味しかったです。ドリンクメニューも豊富でした。ノンアルコールの種類も多く、お酒を飲まない人でも飲み物を楽しめました。岡山駅の西口に直結していて、アクセスはバツグンです。県外から来たゲストも、迷わず、行きやすいと思います。ホテルスタッフの方の接客はとても丁寧でした。チャペルがとても素敵でした。天気が良ければ、青空の下で式を挙げることができます。ガラス張りなので、真夏は暑さが厳しいかもしれません。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/04/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
遠方からのアクセス・料理のおいしさを重視するなら
挙式会場は独立形だったので、ホテルの中ではあったが、十分満足できた。また、外に庭園があるので、ブーケトス・記念撮影等行うことができると思う。雨の場合も特別な通路があるので、外にでることなくチャペルに移動することができる。式場を選んだポイントとして、19階からの見晴らしがあった。窓も数多くあるため、外の景色を見ながら式を楽しめると思う。(当日は晴れだったのでとても良い景色だった)料理・ムービー等こだわりたい部分には惜しまずにお金をかけた。想定外の出費は、着付け類が値段が意外とかかるということだった。持ち込み料金はとくになかった。(ウェルカム系、プチギフト)アルバム等は不要だったので、なくした。フェア得点はかなり大きく、様々なサービスがあった。また、業者の展覧会に参加することで、ペーパーアイテムや引き出物が値引きされた。ウェルカムボードやプチギフトは持参した。料理の美味しさを重要視して式場を選んでいた。いくつか式場見学したが、ここが一番美味しかったと思う。立地は駅直通、新幹線停車駅なので申し分ないと思う。遠方からの来場が多かったので、大きな決め手になった。気温・天気等の影響をほぼ受けないところもポイントが高いと思う。式当日にリハーサルがあったので、挙式は問題なく行えた。また、披露宴はリハーサル等なかったが、スタッフ・プランナーの厚いサポートがあったので、戸惑うことなく行えた。すべてが良かったと思う。駅からのアクセス・気候天候にあまり左右されない・料理の美味しさ式場・披露宴・料理やサービスなどすべて満足できた。特に料理は参列者からも大好評だった。(美味しいうえに量も十分とのこと)詳細を見る (698文字)



もっと見る費用明細4,398,490円(77名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
光が差し込むチャペルで素敵な挙式を行えました
光が差し込むチャペルは白が基調でとても神秘的です。参列者の椅子は個別になっています。チャペルを出るとガーデンテラスがあり、綺麗です。私は披露宴は行わず、20階京山で会食をしました。岡山の景色かよく見え綺麗でした。個室で区切られていて、親族でゆっくり過ごす事が出来ました。特に想定していなかった出費はなかったです。ブライダルフェアに参加すると引き出物が割引になり、アルバムもミニアルバムが特典としてつきました。実父はモーニングをレンタルしましたが、フェアに参加していたためレンタル料が割引になりました。料理長と料理、ウエディングケーキの打ち合わせがあり、新郎新婦の希望を取り入れて下さいます。前菜からメイン、デザートまでどれも美味しかったです。ドリンクメニューも豊富です。ケーキはイメージ通り、プレートには子供と飼っている犬の顔を作ってもらいました。食事は特に親族より好評でした駅から直結、雨にも濡れずに会場まで歩いて行ける立地は、遠方から来る親族からとても好評てした。車で来た両親は結婚式当日駐車場代が無料でした。プランナーさんは話しやすく打ち合わせも楽しく式の準備を進める事が出来ました。スタッフの方はみなさん親切です。挙式、写真を撮る際に、多くのスタッフの方々が来て声をかけて下さいました。カメラマンさんは緊張をほぐして笑顔を引き出してくれます5ヶ月の息子、5歳になる甥っ子も参列する事を伝えると、スタッフの方が細かな配慮をして下さいました。授乳時間を急遽確保、大きめの椅子を準備して下さりとても助かりました。甥っ子のお子様ランチも豪勢で美味しかったそうです。小さな息子との挙式で不安でしたが、挙式中は機嫌良く過ごしてくれて、一緒に式を挙げれて本当に良かったです。一生に一度の結婚式、このチャペルで挙式をしたいという想いを貫いて良かったと式を終えて思います。ホテルウエディングは高いイメージがありますが、お金をかけたい所、削れる所を考えて、式の準備を進めて行けたので、納得のいく内容・値段で、2人らしい挙式が出来ました詳細を見る (861文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
高級感があり最高な場所です
ガラス張りではありますが外は見えない真っ白なチャペル。そんなに大きなチャペルではないです。サイドに大きな窓のある明るい雰囲気の会場。入場の際はカーテンが閉められてスポットライトで入場。最初の見積もりで映像関係が全く見積もりに入ってなかったのでそこが一番プラスになったことかもしれないです。前撮りもanaでしたのと、引き出物も相場より高めのものを入れました。カラードレスのブーケは持ち込みしましたが、持ち込み料金はかかりませんでした。以前anaで披露宴に出席した際に料理がとても美味しかったので、anaは間違いないと安心していました。味は好評でしたが、男性は量が少なかったという意見もありました。岡山駅新幹線改札から一番近い会場だと思います。駐車場はゲストも長時間無料です。プランナーはみなさん優しくてキレイ。担当の方もかわいい若い方でした。担当プランナーさん以外のプランナーさんともたくさんお話させていただいて色々とご意見を参考にさせていただきました!披露宴会場のすぐ横に厨房があります。大宴会場でそれはなかなか珍しいのではないでしょうか。駅近で料理が美味しいのでこの会場にしました。披露宴なんかする意味あるのかと最初は思いましたが、準備段階でお互いのことをもっと知ることができて、結婚する実感が沸いてきました。豪華なドレスを着させてもらってプロの最高なヘアメイクを施してもらって、好きな人たちに一度にお会いして、ご挨拶ができて、最高な一日になりました。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/11/03
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんやスタッフの皆さんがとても親切です!
挙式会場は大きすぎず白を基調とした会場です。窓から光が入ると窓の飾りがキラキラと光り綺麗でした。チャペルの外には芝生の中庭があり、ブーケトスや写真撮影ができます。19階の会場はガラス張りで岡山の街が一望できます。開放感のある会場です。1階の会場はシックで大人っぽい印象で綺麗でした。岡山駅から直結しているので、県外からのゲストも迷わず来れます。この式場以外にも2件回りましたが、ここが1番プランナーさんやホテルのスタッフさんが親切でした!時間内にチャペル、披露宴会場、費用の説明など待ち時間無くスムーズに案内していただきました。契約の返事も1週間程待って頂けて本当に助かりました。分からないことも多くたくさん質問しましたが、全て快く答えていただきました。プランナーさんが私たちのことを1番に考えてくださって色々な提案をしてくれます。無理な勧誘もなく安心できました。県外からのゲストや宿泊するゲストが多いカップルはオススメです!詳細を見る (414文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/09/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
料理が美味しいホテル婚
ホテルの宴会場のようなところが、挙式会場になっています。一階と上層階の2つお部屋があり、好きな方を選ぶことができます。上層階は壁や天井が白く、壁一面が窓になっています。そのため、光が入り込み、明るい印象のお部屋です。光の効果で、お肌も綺麗に見えるようです。上層階なので、眺めも良かったです。一階は、壁や天井が茶色で、少し照明も暗く、落ち着いたシックな感じのお部屋です。収容人数は、上層階のお部屋の方が多かったです。どちらも部屋は、長方形のような縦長のお部屋でした。高砂から、一番後ろの席までは距離があるように感じました。照明は、シャンデリアで、豪華でした。椅子には、ホテルならではのカバーがかかっていました。ホテルは値段が高いと聞いたことがあります。しかし、他の式場も見学してみると、anaクラウンプラザホテルは値段がそんなに高いようには感じませんでした。立地が岡山駅に直結していること、料理が美味しく、オリジナルのメニューが頼めること、スタッフの接客が素晴らしいことを考えると、コストパフォーマンスはとてもいいと思います。特に、料理は値段の割に、絶品でした。コストについても、プランナーの方に相談をしたら、予算に合わせて、演出や装花、料理にかかる値段を工夫してくださると思います。ペーパーアイテムは、式場でも頼めますが、自分で準備する方が安いという情報も教えて下さりました。ペーパーアイテムの持ち込みも可能だそうです。ホテルの一流シェフが作って下さります。和食、洋食どちらからか選べます。メニューも試食をしながら自分でセレクトできるそうです。品数が多いので、好きなようにセレクトできます。自分でオリジナルメニューを作れるところが魅力的だと思います。フェアで試食会をされていたので、料理を頂きました。ステーキとロブスター、ケーキを頂きました。ステーキは、とても肉厚で柔らかかったです。肉汁もたっぷりでした。ロブスターもとても大きかったです。歯ごたえがある、新鮮なロブスターでした。ケーキは甘さ控えめで、上品な味でした。ケーキのサンプルも見せて頂きました。フルーツをたくさん使ったケーキが可愛くて、素敵でした。料理は値段の割に、美味しく豪華でした。岡山駅から歩いて5分です。駅直結です。雨が降っても、安心して駅から歩いて行けます。新幹線や電車で来られるゲストにもとても便利です。anaクラウンプラザホテルの駐車場もたくさんあるので、車で来ることもできます。遠方から来られる方は、anaクラウンプラザホテルに泊まることもできます。割引もあるそうです。ホテルの近くには、岡山さんすてや一番街、高島屋、イオンなどのデパートや商業施設があるので、結婚式後に二次会までの間の時間を有意義に過ごすこともできると思います。岡山駅直結ということもあり、参列する方も迷うことなく安心して来ることができると思います。県外など遠方から参列されるゲストが多い方には、とても便利な立地だと思います。ホテルの式場だということもあり、スタッフやプランナーの方の接客はとても丁寧で、爽やかでした。初めての結婚式の下見で私達は緊張していましたが、スタッフやプランナーの方が笑顔で優しく出迎えて下さり、フレンドリーに話しかけて下さったので、安心して臨むことができました。プランナーの方は、私達が、気になることをたくさん質問しましたが、嫌な顔1つせずに、全ての質問に丁寧に答えてくれました。金額についても、明細を一つ一つ説明してくれました。今後金額が上がりそうな項目も教えて下さり、安心してお話を聞くことができました。終始、笑顔で優しく接してくださったので、楽しく過ごせました。参列されるゲストにも同じように接して下さると思うと、安心して式を挙げれます。信頼できるスタッフ、プランナーの方々でした。参列するゲストのことを考えると、立地が駅から近いところ、ご飯が美味しいところが式場を選ぶ上でのこだわりポイントでした。anaクラウンプラザホテルは、岡山駅から直結、料理がホテルクラスの絶品なところが魅力的です。控え室や化粧室も完備されています。参列される方もお着替えをしたり、化粧直しをしたりできます。ホテルなので、広く、子どもやお年寄りの方もゆっくりと過ごすことができます。清潔感のある綺麗な設備も魅力的です。挙式会場だけでなく、エントランスやロビーなど全てにおいて高級感があります。アロマも焚かれているそうで、石鹸のような清潔感ある匂いが漂っています。岡山でも有名なホテルなので、式を挙げる方も多く、人気のある式場です。anaクラウンプラザホテルは、岡山駅直結の式場です。そのため、遠方から参列されるゲストが多い方にオススメです。岡山の中でも有名なホテルなので、上司や家族など年配の方がゲストに多い方にもおススメです。また、ホテルなので、高級感、重厚感があります。流行りのナチュラルな結婚式を挙げたい方よりも、高級感がある落ち着いた結婚式を挙げたいというカップルにおススメです。下見に行く際には、ぜひ、料理を召し上がるといいと思います。また、見積もりも項目ごとにしっかり説明をしてもらうといいと思います。分からないことは、聞いておくことが大切だと思います。持ち込み可能かどうか、持ち込みする際に持ち込み料がいくら発生するかまで聞いておくといいと思います。詳細を見る (2208文字)


- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/03/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
完全燃焼する式になりました!!
色は白で統一されておりとっても綺麗です。光が射し込む感じが素敵です。バージンロードも丁度いい長さで新郎新婦は段差がある所に登るのでゲストの表情が良く見えました。当日は生演奏なので迫力もあります!また、ガーデンにてアフターセレモニーもできます!19階の宙を利用しました。19階だけあって眺めは最高です!下が絨毯なので小さいお子様連れのゲストの方でも安心していて頂けると思います。フロアが貸切になるので御手洗にも飾り付けができとっても良かったです。プロジェクションマッピングができるので入場のときは凄く盛り上がります。映像も綺麗です。ゲストの方にもとっても美味しいと好評でした。料理はどこコースを選んでも間違いないです。駅直結なのでとっても便利です。県外からのゲストの方にも安心して来て頂けます。車も地下駐車場から会場まで直通のエレベーターがあるので迷うこともないです。駐車場料金はゲストの方は無料です。宿泊者は居なかったですが少しお安くなるみたいです。とても素敵なプランナーさんで全てをおまかせして本当に良かったです。色々な意見もしっかり言ってくださりこちらも参考になり助かりました!担当してくださったプランナーさんには感謝でしかないです。またホテルスタッフの方、ドレス担当の方美容室の方も皆さん素敵な方ばかりでした。ありがとうございました。プロジェクションマッピングができる事。あとは岡山ではanaさんしか入れていないタカミブライダルのドレスも着れます。どのドレスも素敵すぎます。料理が本当におすすめです!どのスタッフさんも素敵な方ばかりなので安心できますよ。最初の見積もりは少なく見積るよりこれも入れとこうと入れて置いて後から要らないものは外していく方がいいかと思います。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
立地面、収納面に優れた会場
チャペルは高層階に位置し、ガラス張りで空が映し出されとても素敵でした。グラマラスでゴージャスな黒・紫を基調とした1階と、開放的な雰囲気の高層階の会場の2つを案内してもらいました。高層階の会場は、カーテンを開けると全面ガラス張りになっており景色が見渡せ綺麗でした。100人超収容可能にも関わらず、テーブル間はスペースがあり、ゆったりとした印象を受けました。駅直結で便利な立地です。スタッフの方も親身になって相談に乗ってくださり信頼できるように感じました。プランナーさんは若い人が多い印象でしたが対応いただいた方はベテランの少し年配の方で、経験豊富であるように感じられました。有名ホテルということもあり、化粧室、控え室等清掃が行き届いており綺麗でした。ナチュラルな雰囲気の式を希望していることを伝えたところ、装花等により自分好みの会場にアレンジしている例を写真でお見せいただきました。自分の思い通りの式ができるように感じました。参列者に県外客が多く、大人数での式を希望している場合は、立地的も収容人数的にもベストな会場にだと思います。詳細を見る (465文字)



- 訪問 2019/05
- 投稿 2022/01/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
晴れの国代表
ビルの屋上にあるドーム状のチャペル?は白基調で、自然光が全面から入るので、とにかく明るく美しい空間でした。かといって明るすぎず、すりガラスだから直射日光を防げるし、周囲の景観に邪魔されず、街中にありながら神聖な空間を作り出すのに成功した非の打ち所がないチャペルでした。一番気に入ったのは、ゲストが座る椅子で、背もたれも座面もフカフカでクッション性があり、独立型なので、ゲストも気兼ねなく座れるのが魅力的でした。天蓋カーテンチックな天井も、十字架の背面に広がる水色のガラスも、チャペルを出てすぐの憩いのソファたちも、言葉では語りつくせないので、岡山で挙式予定の方は、ぜひ一度見学に行ってほしいです。高層階と一階の2箇所見学しましたが、それぞれに個性があり、好みに応じて選べます。高層階のほうはファンシーで乙女心くすぐる感じで、面積は少なくても見晴らしがいいため、実際より広く見えます。一階は高級感が漂っており、テーブルの形を自由自在?に変えられるそうなので、ゲストに楽しく飲み食いをしてもらえそうです。確かグランドピアノもあり、その日は新婦さんがサプライズ演出すると聞きました。岡山の相場からすると安くはないのかもしれませんが、立地を重要視される人、ある程度の質の保証が欲しい人は、金額にも納得できるのではと思います。ちなみに、初回見積もりは80名で約350万円でした。和食、洋食、和洋折衷?新郎新婦の出身地の食材を使ったオリジナルメニュー、ランクアップなど、選ぶ幅が豊富でした。その日実際にケーキを試食させていただき、総料理長?にもお会いできました。ワンプレートでしたが、見栄えもよく、美味しくて、心もお腹も満たされました。フルコースで食べに行きたいです。岡山駅から直結。電車でも新幹線でもアクセスは良好です。駅からほんの数分、目印もあって分かりやすいので、お年寄りや遠方からのゲストも迷わず来れ、妊婦さんや子供などにも負担をかけなくていいのかなと思います。日にちをおさえていただいていたのに、やむを得ない事情でキャンセルすることになり、ご迷惑をおかけしました。にもかかわらず、わたしの心境を察して優しいお声かけをくださいました。感謝しかありません。あの丁寧で明るく、しっかりした可愛らしいプランナーさんのこれからのご活躍を祈っています。とにかくチャペル。女性のツボをおさえてる。チャペルを出た屋外空間も、晴れの国ならではで、フラワーシャワーやブーケトスが広々と楽しめそうな素敵な空間でした。立地を重要視する、おしゃれな衣装を着たいカップル(有名ブランドと提携していて、種類が豊富でした)におススメ岡山で挙式予定の人はぜひご見学を。詳細を見る (1116文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とても清潔感のある、素敵なホテルです。
とても清潔感のある、きれいな明るい神殿です。収容人数は40人程度とのことでした。一階の会場と高層階の会場があり、私達は高層階の会場を予約させて頂きました。会場は白を基調としたシンプルな感じですが、華やかさもあります。そして何より両面窓ガラスになっていて会場からの景色が良く、とても開放感があります。岡山駅直結のホテルなので遠方からの方にもすごく喜ばれると思います。プランナーさんはすごく感じのいい方でした。料金面でも予算内に収まるように色々な提案をして下さり、下見だけのつもりでしたがそのまま申込みとなりました。クロークや親族控室、お手洗いが披露宴会場と同じ階にあり、移動が最低限で済むことや、当日はフロアごと貸し切りにできるということでした。一階の会場は落ち着いた感じで高級感があり、高層階の会場はシンプルで爽やかな感じなので、様々な年代の方に喜ばれると思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分達らしい1日に!
挙式会場は独立なので、ホテルではありますがチャペルでの自然光や空間美も感じられました。解放感のある高層階と、重厚感のある一階の会場か選べます。新郎のイメージに近い高層階にしました。解放感のある白く清潔な会場で、自分達らしくのびのび過ごせたと思います。お花は譲れなかったので、衣装とならんでお金をかけた部分です。演出費用は塵も積もればでしたが、詰め込んだ結果としては納得のいく数字でした。手作りのリボンシャワー、持ち込みの和装髪飾り、フォトラウンド。引菓子は新郎お気に入りのものにしましたので、持ち込みました。お料理が一番の決め手だったので、大満足です。私たちの出身や出会った土地の食材をおしゃれに使ったアミューズ、そうそうたるメインなどどれも素敵でした。新郎新婦のお気に入りはお肉とデザートのチョコレートケーキ、そしてウェディング生ケーキです。駅直結で、当日朝は雨でしたがゲストに濡れずに来てもらえました!県外のゲストが多かったので、最寄り駅に新幹線が停まるのはほんとうにありがたかったです。仕事上不規則できちんと結婚式準備ができるか不安でした。プランナーさんの朗らかですが、やらなくてはいけないことをはっきりいってくれるところに助けられました。経験から来る評価も、とても支えになりました。いいですね!っていわれると手作りグッズもやる気が出ました(笑)新婦の手紙の説明を受けていた友人とウェディングドレスで写真がとれなかったのですが、披露宴のあと『もう一度きますか?』と美容スタッフさんからの粋な計らい!ほんとうに感謝です!※ただし、状況によっては難しいこともあると思います。お料理と立地が決め手でしたが、たしかなホテルのサービスの質を約束してくれるとおもいます。イメージを具体的に持つと準備しやすかった。固まってなければ断片でもプランナーさんに投げ掛けてみてください!詳細を見る (785文字)



- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
設備、スタッフさん、料理等々申し分ない式場です
高級感、特別感のある素敵な会場でした。完全にバリアフリーに対応しており、車椅子のゲストがいても困らないと思いました。喫煙所にしっかりした換気扇が吸った後の煙が気になりにくいので、吸わない人も安心して一緒に過ごせると思いました。とても良いと思います。忘年会で使用したことがあるので、味の良さは知っていました。プランナーさんもしっかり強調して下さり、料理は申し分ないと思います。パティシエが作って下さったケーキも大変美味しかったです。駅に直結しており、交通アクセスは抜群です。笑顔が素敵でとても話しやすいプランナーさんでした。これからの結婚式準備を安心して進めれるなと感じました。ホテルウエディングにありがちな、特別感のなさは全くありません。控え室も両家で分かれており、お互いゆっくり過ごせると思いました。ホテルウエディングを希望される方はぜひお勧めします。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この式場、スタッフさんに出会えて良かったです!!
挙式会場は全面ガラス張りで、明るく神聖な雰囲気です!ドレスとの写真映えもばっちりです(*^^*)私たちは曲水という会場でした。豪華なお料理やお花にとてもマッチしていました!着たいドレスが春の新作でしたので、予算オーバーでしたがそのドレスに決定しました!結果、見積りよりは上がりましたが着て良かったです(*^^*)フラワーシャワーを自分たちで用意したフェザーシャワーにしたり、ブーケとブートニアを持ち込んだりしたことで値下がりしました!たくさんのゲストが写真におさめるほど、見た目も味も素晴らしかったです!ウェディングケーキは、打ち合わせをしながらデザインをデッサンしてくださり、本番にケーキを見たとき、あまりの豪華さに感動でした!交通アクセスは、遠方より来られるゲストが多い私たちにとって最優先事項でした!たとえ雨でも濡れることなくたどり着けるので安心です♪私たちの結婚式に携わってくれたすべてのスタッフさんのサービスが素晴らしかったです(*^^*)すべてが希望以上でした!プランナーさんには特にお世話になり、少しの合間でも相談にのってくださりました。私たちに素敵な結婚式を提案してくれた女神です(*^^*)圧巻のプロジェクションマッピングは、演出のメインでしたのでお願いしてよかったです!ゲストからも感動と驚きの声をたくさんいただきました(*^^*)お花、お料理、映像、写真、司会者さん、、それぞれの方が本当に親身になって相談にのってくれました。利益よりも、こちらの思いを大切にしてくださっているのが伝わり嬉しかったです。詳細を見る (662文字)
費用明細4,159,249円(87名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ293人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ANAクラウンプラザホテル岡山(エーエヌエークラウンプラザホテルオカヤマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒700-0024岡山県岡山市北区駅元町15-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




