アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
海外風、リゾートウェディングがお好きならアルカンシエルベリテ
アルカンシエルベリテのチャペルは真っ白で明るく天井もとても高いためものすごく広々とした空間となっていました!!スモーク演出もできるそうで演出は凄そうでした!!色んなタイプの、それぞれの外国をイメージさせるような披露宴会場となっていました。海外挙式やリゾートウェディングを理想とするカップルにはとっておきのアルカンシエルベリテです!プールつきや噴水があるテラスなど!!披露宴会場によって全然違うテイストでした!!招待するゲストの人数によってしっかり合わすことも可能かと思います!!それぞれの披露宴会場に新郎新婦さんのお支度部屋もありましたし、余興をしてくださるゲスト方のためのお部屋も用意されていました!!広めのウェルカムスペースもばっちり用意されているので自分たち好みに思い描いていたウェルカムパーティーができるとおもいます!!ウェルカムパーティーでの生ハムや生搾りのオレンジジュースなどパフォーマンスとしても素晴らしいと思います!!ひとつひとつ手の凝ったお料理が色鮮やかで盛り付けのセンスも凄く良いです!!並べられているだけでもテンションが上がってしまいます!!絶対写真をみんな撮ってくれるだろうなとおもいます!!婚礼の料理も季節のものを使ってすごくオシャレに出てきました!!お野菜、お肉、シーフードとどれを試食しても感動する美味しさでした!!関西のひとたちであれば誰もが知っているユニバーサルスタジオジャパンの最寄り駅から歩いてすぐでした!!打ち合わせなどの建物のお部屋からはすこしジェットコースターが見えたり声が聞こえてくる事もありましたが実際のチャペルや披露宴会場からはまったく聞こえることはなかったです!!看板のついたビルが見える事もなく、電線も目に入らないのでは現実的な世界観を演出することはできそうです!!港もあるので海もあり静かな落ち着いた雰囲気を味わえます!!関西人らしく気さくで明るくお話がしやすいスタッフさんばかりでした!!見学をさせていただくあいだもずっと楽しかったです!!相談の時間も常に笑いがおきながらあっという間に時間がたつようなプランナーさんとも出会えました!!細かな希望や自分たちのイメージを具体的に話す事でよりイメージに近づけるようにと色んなことを考えてくださいました!!開放感、リゾート感、オリジナルにこだわってましたなるべく当日に近い時間帯の見学をオススメします詳細を見る (1003文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここで結婚式をあげて本当によかった♡何もかもが最高でしたっ!
白がメインの綺麗で高級感のあるチャペル。参列者の席はウッドスタイルで、温かみも感じられるなというのが第一印象でした。新郎新婦の挙式直前の控え室からは、マジックミラー越しに、親戚や友達の顔がみれて、緊張も紛らわせることが出来ました。入場する扉も大きく、スタッフさんがぱっと開けてくれた瞬間のあの光景は今でも忘れられません。私が利用した披露宴会場の最大の特徴と、決め手になったものは大きく可愛いらせん階段です。カーテンで隠れているのでお色直しのあとの入場で、サプライズ感が楽しめました。また、会場までの道や、ガーデンなどにも、ストーンアートや噴水にお花を飾ったり、持参した写真や似顔絵、置物や人形など置く場所も沢山あり、苦労して作ったので全て綺麗に飾って頂き、大満足でした。こだわったのは、やはりドレスです。3回ほど行き、旦那さん、まま、親友に見てもらい迷ってた時に、カラードレスの新作で一目惚れして決めたのですが、思ったよりも値段が高く少し迷いましたが、好きなきて可愛くなったらええよという旦那さんの言葉で決めました。あとは、流すムービーを式場にお願いしたのですが、仕上がりは満足でしたが自分で作ればもう少し抑えれると思うので、時間のある方は作成もありかなと思いました。特典、サービスはたくさんあり凄く嬉しかったです。人数が増えるとその分高くなると思っていたのですが、サービスと御祝儀を考えるとそこまで大差はなかったので、呼びたい人をみんな呼べて満足でした。コースも沢山あり、ただすごく高いの迄は出来ないのでこれくらいかな?と決めた感じでしたが、見学のときに、サンプルが置いてありどんな料理がでるのか、ガーデンではどんなものがビュッフェスタイルで食べてもらえるのか、など写真でみるよりわかりやすく把握できました。ケーキも、デザインでかなり迷いましたが、最終的に2人の好きなイメージで仕上がりました。料理は料理、ケーキはケーキで担当の方が違うので、細かいところまで話が聞けてよかったです。大阪、兵庫、滋賀から来てもらいましたが有名なユニバの駅でしたので迷う方はいませんでした。大阪駅からもさほど離れてないけど、横に海があり、車のうるさい音なども聞こえないので、本番では私たちの楽しい声と好きな音楽だけが聞こえてる状態でした♪見学の時の方も、1年間担当してくれた方、衣装担当の方、メイク担当の方、カメラ担当の方、みなさん凄く優しく、初めてで何も知らない私たちのフォローは勿論、本当に2人にあったプランや飾り付けなど提案くださり、スタッフさんに関しては私は大満足でした。打ち合わせでも、たんたんと進むのでなく笑いありでとても楽しく打ち合わせが出来ました。式後、帰る時本気で名残惜しく寂しい気持ちになってしまうほどでした。携わってくれた、全てもスタッフさんにありがとうと伝えたいです。チャペルからの大階段は降りる時、お姫様気分をすごく味わえたので心がウキウキしました♪ベビーカーや、車椅子の人もスムーズに下に降りられ(近くにエレベーターがある)その後も階段の下でワイワイと話せました。ガーデンも広々としており、75人全員いても圧迫感もなく過ごせました。お花も芝生も綺麗で嬉しかったです。サービスは、アシスタントの方がそばに入れくれて髪の毛やメイクもしっかり見ててくれて泣いたあとも自分では直せないぶん、安心できました。また、サービスかどうかは分かりませんが、お色直しの際、お兄ちゃんと退場したのですがその時明るめの曲をかけていて、ぱっと横を見ると、配膳をしてくれてたスタッフのお兄さんお姉さんみんなが手拍子と万遍の笑顔で音に乗っており、なんだか嬉しかったです。ほかの式場も何件か見に行きましたが、まず私は専門式場かゲストハウスで式を挙げたいなというところだけ決めて式場探しを始めました。実は初めて見学に行ったのが、今回式をしたアルカンシエルベリテ大阪でした。その後も見学はいき、どこも素敵な部分はあったのですが、ここが1番開放感があり、広すぎず狭すぎず、また披露宴会場を選べるとあって自分たちの個性を出しやすいなとも感じました。他のところが劣ってると言いませんが、やはり初めてで不安な心もあり、でも絶対素敵な結婚式にしたい!と気持ちももちろん強く、専門式場でしたら、プロのサポートで安心して相談もできるなと思い、決めたのが最初です。また、おすすめポイントでもある、チャペルの前の大階段、そして、披露宴会場のらせん階段、こちらは私が見に行ったりパンフレットをみた式場の中で1番大きく好き手だと感じました。ドレスで降りれるか最初は不安でしたが、案外私は楽に降りれました(笑)ドレスの種類も沢山あり、またセミオーダーで式の後も自分の手元に来るので最高の思い出が目に見えて手に入ったなとも思いました。結婚式にを実際にしてみて、正直、思っていた何倍も素敵な結婚式になりました。自分たちにとって、決して安い金額ではありません。しかし本当にしてよかったと思いますし、彼も最初は結婚式自体にそんなに意欲はありませんでしたが、終わったあとすごくいい笑顔で、結婚式やってよかった!ここにしてよかった!と言ってるのを聞いて、私自身も心からそう思いました。結婚式準備は大変でした。私の場合、打ち合わせは一緒にいにいきましたが、私より仕事の忙しい彼は飾り付け等は全て私とままでやりました。楽しかったですが、招待状も席札も少しギリギリになってしまったので、自分が思ってるより少し早めに始めた方がいいと思います。案外、こだわってたら時間がかかりました(笑)そして、1番思うのが、お金は無限ではないのでもちろん節約はします!ペーパーアイテムや飾り付けを自分で作ったりは後後思い出にも残るのでオススメです。ただ、ここは譲れない!ってところは、大いに贅沢してもいいと思います。だって、一生に一度ですから。そこの、メリハリをつけて、お金をかけるとこはかける!自分ですることは自分でする!スタッフさんも、全力でサポートしてくれるので沢山頼っていいと思いました。詳細を見る (2505文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生に一度の結婚式
長いバージンロード、白くてステンドグラスがあるとても素敵な挙式会場で写真映えもバッチリでした!また挙式会場を出ると大階段もありフラワーシャワーが可能な点がとても魅力的に感じました♪非日常感も感じられアットホームな雰囲気も感じられます。ガーデンには噴水やソファーなどもあり披露宴会場に入るまでにもゲストの方に楽しんでいただくことができます。会場内にはオープンキッチンや大きな螺旋階段もあり様々な演出も可能です。プランナーさんもどういった演出でゲストをおもてなしするか一緒に考えくれ自分達だけのオリジナルの披露宴をすることが出来ました。ガーデン演出を多く取り入れたためゲストとの距離が本当に近かったです♪ウエルカムパーティとデザートビュッフェをガーデンで執り行う予定だったためガーデン装飾がかなり値上がりしたポイントでした。料理に関してもプランナーさんと相談の上、お肉料理だけワンランクアップさせたため値上がりした点となりました。ブーケ、席次表、席札、プロフィールムービーを持ち込みしました。席次表を持ち込む際にはプランナーさんが間違いないかどうかもチェックして頂け安心して持ち込むことが出来ました!ゲストの方にも大変好評でした。また当日は披露宴が終わった後、ミニランチを用意してくれましたがとても美味しかったです!主に大阪、奈良、兵庫、和歌山のゲストが多かったですが駅からも近くまた駐車場も広い点が魅力でした。どのスタッフの方もとても親身になって私たちの要望に応えていただきました。特にプランナーさん、衣装のスタッフさんにはいつも急な対応にも迅速に対応して頂け納得いくまで相談に乗っていただけました。結婚式は自分達だけでなくプランナーさんと共に作り上げるものだなと痛感致しました。担当プランナーさんとだからこそこんな素敵な結婚式を挙げられたのだと思います。ゲストをおもてなしするには最高の会場でした。他の結婚式会場にはないウエルカムパーティも出来ゲストとの距離がとても近かったです。結婚式の準備は大変でしたがゲストの方がみんな笑顔になってくれ本当に満足のできる結婚式を挙げることが出来ました!!本当にこの結婚式会場にしてよかったです!詳細を見る (916文字)
費用明細3,668,106円(70名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ユニバの近くで結婚式ができる٩( 'ω' )و
チャペルにマジックミラーの部屋があったり、施設内にvipルームや保育室があり、色んなゲストが快適に過ごせるように考えられてると思いました。テラスや噴水などがあって、室内だけでなく、屋外でも過ごせるのが、とても良いと思いました。屋外でデザードビュッフェをするのがとても楽しみです(^o^)決してお安くはないですけど、値段に見合う内容だと思いました。とっても美味しかったです!ウェルカムビュッフェも、ちょっとした待ち時間につまむだけなのが勿体無いくらい、とても充実してて、絶対ゲストに喜んでもらえると思いました。ユニバーサルシティ駅から徒歩数分でアクセスできるので、ゲストも迷いづらいと思いました。遠方から前泊で来られるゲストもいるので、ユニバで遊んで帰ってもらおうと思います☆スタッフさんはどの方もとても親切で丁寧な対応をされてました。質問にも一つ一つ丁寧に答えてくれて、安心できました。他の会場見学の際に、費用を値引きする代わりにその場で申し込みを決断するように強いられて、嫌な思いをしたことがありますが、こちらではそのようなことはなく、「色んな会場を見て検討してくださいね^^」と言っていただけて、とても気持ちの良い対応をしていただきました。ウェルカムビュッフェができること子連れや年配のゲストも過ごしやすいこと屋外のシチュエーションが好きなカップル、お料理にこだわってるカップルにおすすめです。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場です
真っ白なチャペルで天井が高く声が良く響きました。大階段からのフラワーシャワーでは列席者の顔が良く見え、とても幸せな瞬間でした。バリテイストの披露宴会場でしたのて、非日常感が味わえました。ガーデンも綺麗でした。夜は幻想的で雰囲気が変わり、昼と夜の2つの景色が味わえます。ビデオ関係。エンドロールを動画にしたので、値段が上がりました。ペーパーアイテム、ブーケを持ち込みにしたのて、値下がりしました。都心からは少し離れますが、駅からは近く、迷わず来れると思います。スタッフの皆様の人柄が素敵でした。こちらの要望を可能な限り実現しようと努力してくださいます。スタッフの人柄。バリテイストの披露宴会場。ゲストとの距離感が近いとこ。やりたいことはスタッフさんに何でも伝えた方がいい。全力で協力してくれます。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アルカンシエルベリテ
白を基調とした感じ。天井が高く、会場も広く開放感がある。バリアフリーにも対応している。列席者の様子を見守れる部屋がある。また、お子さんが、いらっしゃる列席者に配慮した部屋もある。アメリカの庭園をテーマとした一番広い会場は、プールがあり、晴れればものすごく開放感があって綺麗なように思う。写真映えしそう。ユニバーサルシティ駅から徒歩10分かからないくらい。思っていたよりは良かったが、時間帯によってはユニバーサルスタジオジャパンに行く人と被るので注意。チャペル、披露宴会場の、開放感と、綺麗さが良い。友人の列席者が多いカップルは、ウェルカムサービスが充実しており特におすすめで楽しんでもらえると思う!!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 下見した
- 4.4
- 会場返信
アルカンシエルベリテ
天井が高く、バージンロードも広く長いので、ウェディングドレスをよく見てもらえることができるなと思いました!!真っ白で明るい雰囲気です。気候にも左右されないと聞いたので、いいと思いました。洋風で最近のおしゃれな感じです。重厚感はありませんが、ゲストの人たちが気軽に楽しめる雰囲気がいいと思います。ユニバの駅ですが混む時間帯を避ければ問題ないと思います。駅からも徒歩でいけて、途中ホテルの中を通っていけるので、良いと思いました。バリアフリー等細かい所に気遣いのある施設になっています。子供専用の控え室や、vipゲストの控え室も用意されているので、会社の上司を呼ぶのはいいなと思いました。写真映えしそうな会場なので、友達と沢山写真を撮りたい人は良いと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の1日になりました!
チャペルは真っ白で天井が高くとっても綺麗です。聖歌隊の声もオルガンの音もよく響き感動しました。フラワーシャワーができる大階段も魅力的です!当日もし雨でもフラワーシャワーができるよう、室内にも大階段があります。会場は4つありますが、わたしはバリテイストのアスマラにしました。建物は茶色ベースで天井もそこまで高くないので温かい雰囲気です。水辺に橋がかかっており、ガーデンも緑がいっぱいでとっても素敵です。【ドレス】最初の見積もりではウェディングドレス、カラードレス共に10万円になっていますが、実際はほとんどが30万円前後ですので確実に値上がりします。【会場装花】最低限の見積もりなので、量を増やしたりガーデンの装飾を増やすと確実に値上がりします。【写真、ビデオ関連】ダイジェスト動画やエンドロールを頼んだので値上がりしました。作れるものは全て自分で作りました。ペーパーアイテムは手作りしたり、外部で頼んだのでとても節約になりました。引出物も遠方の親族がいたので、外部の宅配引出物にしました。宅配だと持ち込み料もかからないのでオススメです。記念品、オープニングdvd、プロフィールdvdも自分で作ったので節約になりました。ゲストに自信を持って食べてもらえるほど、本当に美味しいです!ゲストからも美味しかったという声をたくさん聞きました。新郎新婦には式が終わってからお肉やデザートを出して下さいます。桜島駅、ユニバーサルシティ駅からも近く、アクセスの良い場所です。近くにusjやホテルもあるので遠方から来られた方にも泊まって楽しんで頂けます。プランナーさんは、いつも親身になって色々な希望を聞いて下さり、毎回楽しく打ち合わせができました。式当日は雨の予報でしたが、大きなてるてる坊主を作って下さっていて、ブライズルームに飾って下さっていました。そんなお心遣いが本当に嬉しかったです。衣装さんやメイクさん、キャプテンも気さくで優しい方で、本当に良いスタッフさんばかりでした。全て良かったのですが、1番はやっぱりスタッフさんの対応です。担当のプランナーさんが本当に素敵な方でした。私たちの希望をたくさん聞いて下さり実行しようと一緒に考えたり全力でサポートして下さいました。どのスタッフさんもいつも笑顔で親切でとても丁寧に対応して下さいました。ガーデンには水辺や緑がたくさんあり、海外のような雰囲気でとても綺麗です。アクセスもよく、好みの雰囲気でしたし、ブライダルフェアで食べた料理もとても美味しかったのでこちらに決めました。ドレスは少し高めのものが多いですが、marryドレスやキヨコハタ、蜷川実花など有名な可愛いドレスがたくさんあります。演出の部分では、花火やシャボン玉、スカイランタンなど様々な演出があります。私たちはラプンツェルテーマで、スカイランタンを取り入れました。私たちの式がこちらの式場で初めての導入だったようですが、とても幻想的で素敵な演出でした。実際に式を挙げて、スタッフさんの対応、様々な演出(花火、シャボン玉など)、料理など全てにおいてゲストからもとても好評でした。私たち自身も不満が何一つなく、とても素敵な式になり大変満足しています。詳細を見る (1324文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な場所です
天井が高く、綺麗です!お子さんへの配慮も考えられています4種類の会場どれも違った魅力があり素敵です。プロジェクトマッピングもとても魅力的ですれとても美味しかったです!ウェルカムパーティの食事もとても美味しく、お洒落です!!ユニバーサルスタジオの近くという事もありわかりやすくていいと思います。駐車場も広いです。どの方もとても話しやすく、相談しやすかったです。楽しい雰囲気でお話することができました!!!私自身が分からないことだらけなので、質問しやすい人たちで良かったなと思います。スタッフさんとも話しやすく、会場がとにかく綺麗で料理も美味しいですとても人気で予約が埋まっていたので日程は早めに確認するべきだと思いました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式への第一歩
天井が高く、また小さい子供がいても隣接されている部屋(防音設備のある)でマジックミラー越しに見ることができるとのことで、非常に良かったです。会場は綺麗であり、また、プロジェクトマッピング等も揃っており、当日が非常に楽しみになりました。モロッコの部屋を見させていただいたのですが、遊び心があふれ本当に良かったです!色とりどりの料理で、またそれが美味しくて大満足でした!駅からも近く、大阪のシンボルのユニバーサルスタジオジャパンの近辺にあり目印となるので立地は素晴らしいと思います!スタッフさんは親切で優しく、無理を言っても嫌な顔せず一緒になって考えてくれて最高でした!各それぞれの会場で立食のウェルカムパーティができる!また、海も見え景色は最高です!勢いです!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
いい雰囲気
ゴージャスな雰囲気です。外国人の牧師さんもステキな雰囲気でした。階段の下で出席者全員で写真を撮れるのでとてもいい想い出になりました。ガーデンビュッフェが最高です。ただ私たちは快晴で良かったですが、雨が降ったらうーん。。。色々です。最初の見積もりは最低限と考えたほうがいいです。100万円以上あがります。ユニバ駅から少し歩きます。ガーデン!!ウェルカムパーティーとデザートビュッフェをガーデンで行いました。アットホームな雰囲気で和やかに式が進みます。ホテルではなかなかできない感じです。晴れることを祈りましょう。雨が降っても可能ですが、まー、やはりガーデン利用のメリットの半分くらいになってしまうかもしれません。詳細を見る (305文字)
費用明細4,073,087円(82名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
見に行ってみてよかったです!
天井の高さと美しさに驚きました!会場の雰囲気はバリ風のリゾート感のあるもの、ギリシャ風の洋風なもの等があり、広々としていました!会場が4種類あり、どこも魅力的でした!内容が充実しているので、コスパはいいと思います。盛り付けも綺麗で、味も美味しかったです。他にどんな料理があるのか、知りたくなりました!駅からすごく近いわけではないですが、駐車場がきちんとあり、電車使用も車使用でも利用しやすいです。海が近いのも素敵です。担当していただいた方やお料理を作ってくださる方の雰囲気が柔らかくて、お話しやすかったです。4種類の会場。それぞらのニーズに合わせて選べます。式場、披露宴会場ともに天井が高いのも素敵でした。いくつか行って、自分たちが譲れない条件をはっきりさせた方がいいと思います。ほんとに式場によっても全然違うので!詳細を見る (358文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アルカンシエルベリテ最高
ゲストハウスでユニバが見えます!設備も整ってます!自然的ですごくオシャレ!みんなでテラスでワイワイできます!お花、思い出のために残すムービーなど後から考えると欲しくなしプラスでお願いしました!衣装を選び直したこと、ペーパーアイテムを持ち込み、ムービーを持ち込みにしました!お料理も何でも美味しくてみんなから本当に美味しかった!今までの式場の中で一番やったと言ってもらいました!ユニバの駅から歩いてすぐです!本当に本当に親身に相談のってくれます!困った時に相談してもすぐに返してくださってなにも不安なことがなかったです!本当に感謝しかないです!とにかくプランナーさんが親身になってくれます!デザートブッフェ、ウェルカムパーティーが本当に好評でした!最初の見積もりをしっかりすることが大事です!詳細を見る (345文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾート感のある結婚式場
天井が高く白を基調としたシンプルなチャペル。窓はなく、若干暗いかなと感じました。チャペルを出てからは外にある大階段で青空の中フラワーシャワーが出来たのが良かったです。バリをイメージした南国風のコンセプトのある会場で、ウッドテラス、プール、ガーデンがあり、会場全体として広く感じました。ただ、テーブルのある部屋は40人くらいでちょうど良い感じで、人数が多いと窮屈に感じると思います。ユニバーサルシティ駅から徒歩5分ほどで立地はいいと思います。挙式と披露宴の間に、生ハムなどのミニオードブルのような軽食を用意してくれていて、ウェルカムパーティがあり、待ち時間も楽しむことが出来ました。自分もここで式を挙げたいと思っていた場所なので、参列出来て良かったです。詳細を見る (326文字)



- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お勧めできる式場です!
とにかくチャペルが最高です。天井が高くて、広く、全体が白いチャペルに憧れていろいろと式場を下見しましたが、ダントツでわたしの理想のチャペルでした。天井の抜けは圧巻で、また、ゲスト用の椅子も木でできた長椅子でそこに白いお花が飾られてあり、長めのバージンロードの先には数段階段があります。ここで挙式をあげられたら幸せだろうなと一目で思いましたし、実際本当によかったです!パイプオルガンの生演奏、聖歌隊の生歌も最高でしたし、来てくれた方も喜んでくれました。披露宴会場はアムールという、白と青の会場です。噴水のあるガーデンが前に広がっており、当日はガーデンでウェルカムパーティーを行い、晴天もあり最高でした。披露宴会場は40名弱では空間が余るかと思ったけど、うまく席を配置してくださり、違和感がなかったです。白いグランドピアノがあり、友人に弾いてもらいました。ピアノ使用料は無料です。お色直し後の登場はガーデンからしました。この披露宴会場にして本当によかったです。遠方からきていただき親戚が多かったので、お料理を当初よりツーランクあげました。またいろいろ考えたところ最終的に引き出物も値段がけっこうあがりました。印刷物、プロフィールムービー、プチギフトは持ち込み可能でしたので持ち込みしたことで節約できました。花かんむりや花飾りなどの造花も持ち込みできたので節約できました。試食会や、トータルメイクの下見の際にも、お料理をいただいたのですが、とても美味しいです。当日はすべて食べられなくて本当に残念でしたが、来てくれた方は美味しかったと喜んでおりました。jrのユニバーサルシティ駅がゆっくり歩いて7、8分です。海沿いに歩いて行くと式場がみえます。式場の目の前に観光の船着場もあり、天保山の海遊館のあたりから観光船が出ているようなので、船で来ていただいても楽しいかもしれません。スタッフの方は頭が良くテキパキしている方が多いです。何度か段取りで訂正箇所をお願いしても確実にやってくださり、頼もしかったです。なにかと迷うわたしでしたが、アドバイスくださり、楽しい素敵な式ができました。当日もテキパキと指示してくださり、サービスもよくありがたかったです。ロビー、チャペル、ガーデン、披露宴会場すべてのデザインやインテリアが素敵で本当に結婚式場らしくて大好きです。スタッフの方の当日の動きがとてもテキパキで気が利いていて、司会者さんも思った何倍ものよい司会をしてくださり、盛り上げてくださいました。チャペルをこだわりたい方におススメです。スタッフの方もとても親切で気がきく方ばかりで、心がこもったおもてなしをしてくださるので本当にオススメです。詳細を見る (1114文字)
もっと見る費用明細2,225,533円(35名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全てに納得できた式場
天井が高く真っ白な空間、思っていた以上の開放感と清潔感です。外の景色は見えないですが、その分ゲストの方々が、新郎新婦に集中の出来る挙式会場です。また、最近ではゲストと同じ目線のアットホームなチャペルが多い中、ここは、階段があるため、ドレスの全体をゲストに見て頂ける空間になっています。挙式会場とはガラッと雰囲気が変わって、会場貸切の空間で、ゲストと近く、わいわい出来る場所となっています。沢山の雰囲気の違う会場があるので、きっとイメージ通りの披露宴会場があるはず。持ち込みなどの制限はあるようですが、元々の会場の雰囲気とアイテムで充分に雰囲気の出せる会場ですので、そこまで手を加えなくてももいいかなと今は考えています。とても見た目も華やかで、味も美味しかったです。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、しっかりゲストの方を考えて作られていました。はじめ、ユニバーサルシティ駅は混雑して、ゲストの方々も不便かな?と思いましたが、いざ、会場見学に行くと、改札を出てからは、usjとは反対の方向ですし、大阪駅よりも人の込み込み感は感じませんでした。とても話しやすくて、こちらの思いもすぐに汲み取り、雰囲気を感じ取ってくれるのも素早いので、相談もスムーズでした。披露宴会場の広さと雰囲気!結婚式に対して憧れがある人たちにぴったりの式場です。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
下見より
清潔感のある艶やかなバージンロードで、白一色に統一されたチャペルは素晴らしい雰囲気です。天井が高く、シャンデリアがきらめく広い空間に期待させられます。チャペルにはマジックミラー越しに挙式を見ることができるキッズルームがあるので、子ども連れのゲストにも安心して参列してもらえそうです。プール上にかけられた橋が良い感じです。披露宴当日、天気が良いと写真映えする会場だと思います。駅からも近くて問題無しです。試食で色々食べて料理の美味しさに感動しました!温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たく、温度にも気を使われていて当日が楽しみです。友達感覚で気軽に相談できたプランナーさん。親身に相談できるのがポイントだと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場の感想
真っ白のチャペルの中でバージンロードは青色にできるところはドンピシャ!!赤ちゃん連れの友達を呼んでもマジックミラーになっている控室があるところも来る人のことを考えられていて素敵!!ドラマで見たような大きな階段を駆け下りてそこでフラワーシャワーしてもらうのが夢でした!!晴れたらそれが叶う!!最初はバリ風のところが気に入っていましたが、ギリシャのところが青白の自分達のテーマカラーになっていて、バリ風もリゾート感があって良かったのですが、ギリシャにしました。ガーデンもあって、やりたかったことが叶う!!まぁまぁです。お肉も柔らかくて凄く美味しかったし、ウェルカムパーティーでビュッフェがあるのがすごく魅力的!ユニバーサルの近くでみんなも行き慣れているはず!凄く親身になってくださり、たくさん提案していただいたり、一緒になって考えてくださるのでとても話しやすかったです。来てもらう人の事を一番に考えられている会場で、私たち新郎新婦からも友人や家族を安心して呼べると思いました。ウェルカムパーティ!!打ち上げ花火!!ドレスの種類!!なしなし詳細を見る (467文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
アルカンシエルベリテ大阪に結婚式決めましたぁー(о´∀`о)
白を基調とした独立型のチャペルになっていて、とても素敵です(*^^*)天井も高く、通路も広々しています!!!チャペル内の階段は5段で周りを見渡せるようになっているので列席者の顔がよく見えます(^-^)!!!小さい子供が泣いてしまっても別室が用意されていて、別室からも挙式が観れる内装が親切です♡‼︎‼︎みんなが楽しめる空間になっていました((*´∀`*))♡エレベーター完備などバリアフリーでお年寄りにも親切です!!(*^◯^*)お好みで絨毯も選べて、青や赤など2人の好みに合わせられます♡♡ガラリと雰囲気が変わるので色々考えて2人らしい選択ができます♡私は結局白のままが好きでした♡♡((*´∀`*))披露宴会場は4つ準備されていて、雰囲気も全て違います((*´∀`*))私たちはギリシャをテーマに白と青を基調としたガーデンがステキな披露宴会場とモロッコというすごく温かみのある階段が魅力的な会場とですごい悩んだんですが、日取りとお時間でギリシャになりました♡♡他にも、バリやヨーロッパをイメージされた会場もあってどれもステキな会場です(*^^*)♡どの会場もガーデンが用意されていて、広々とした空間が素敵です(*^^*)❤️飾りなどの持ち込みも相談して大丈夫でしたので、自分たちなりの演出が可能になってました(о´∀`о)!!写真などの飾り付けなど色々打ち合わせしていきたいと思います(*^◯^*)!!色々とお値段でも相談に乗ってくださいました♡試食させた頂いたものは、すごく美味しく、お肉は柔らかかったです❤️大阪から環状線で15分ぐらいで、ユニバーサルシティ駅から徒歩で10分かからない場所で、迷わず行けます!!海の近くであまり騒がしくなく、落ち着いた雰囲気のある環境です(*^◯^*)!!駐車場も完備されていて100台程の駐車場なのでゲストが車のご来店でも問題ありません(*^^*)♡♡安心して呼ぶことが出来ます!!!海が近くということもあり、昼と夜のイメージがガラリと変わるので二次会も使われることも多いとか(*⁰▿⁰*)♡!!市内と違って車の音とかもなく、ゆったりしてます!!!近くがテーマパークなのでたまにジェットコースターの叫び声が微かに聞こえますが、全然気になりませんでした♡٩(๑´3`๑)۶!!いつも親身になって答えてくださって、他の式場さんの見積もりも親身になってくださいました!!階段を降りてのフラワーシャワーが憧れだったのでそれが叶うことと、雨天用のフラワーシャワーの出来るお部屋が完備されています❤️子連れの列席者が安心出来るようベビー室があって、保育士さんもいて下さるので安心です!!最初の見積もりの際に、お料理とかはよく選ばれてる定番のお値段で出して頂いたり、希望の演出とかは伝えておいた方がいいと思いました♡詳細を見る (1173文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストにも満足してほしいなら絶対にココ!
usjに隣接してますが、ガヤガヤしてることは全くなく、むしろ凄く穏やかで雰囲気はバッチリです!色々と挙式会場も見て来ましたが、バージンロードがどこよりも綺麗だと思い、決め手の一つでした。マジックミラーになってる控え室もあり、当日参列者の雰囲気を見れたのは凄く安心しました。4つの会場があり、どれも素敵で迷いました。どの会場にも広々としたウェルカムスペースがあり、新郎新婦が登場できる入り口が3つあるので、サプライズ演出を考えるのが楽しかったです。私はプールがあるハンプトンを選びましたが、友人からの評判は凄く良かったです。衣装の小物類は、最初は1番低い価格で設定してあるので、当然ながら上がりました。ただ、上がったことに対して高いなーという印象はなく、納得して、満足したものなので抑えたかったなどはなかったです。お花と演習はパックになったものがあり、お得なのはもちろん、すごく楽でした(笑)どれも本当に凄く美味しかったです!結婚式じゃなくても食べたいです!(笑)特にケーキが美味しくてファーストバイトが終わった後も食べちゃいました。大阪代名詞のユニバーサルスタジオの近くなので、案内の説明の仕方が非常に楽でした。大阪からは勿論近いですし、遠方の方も次の日に遊びに行けるので満喫してたようです。最初から最後までほんとうに打ち合わせが楽しかったです。楽しいだけでなく、私たちのことを凄く考えてくださって、迷った時はいつも「こんなのはどうでしょうか?」と好みのものを提案をして頂いてました。ずぼらな2人だったのですが、プランナーさんが凄く細かいところまでサポートしてくださったので、ゲストの方から大満足だったというお言葉をいただいた結婚式になりました。ベビーチェアがリクライニングになるタイプとしっかりと座るタイプの二つがあり、他の式場にはなかなかありませんでした。小さな子供を連れてくる人も多かったので、本当に細かいところにはなるのですが、そのあたりまで考えられている式場で感動しました。会場探しの時、初めはロケーションが良い所、ドレスの品揃えが豊富な所、など条件が沢山ありました。でも、やっぱり結婚式は何よりも参列していただく人たちに感謝を伝える日にしたかったので、みんなが楽しんで笑顔になれる場所はアルカンシエルしかなかったと思います。私自身、ここの会場にゲストとして参列した方からすごく良かったと勧められて、ウェディングフェアに行きました。フェアでは、当時のゲストと同じようにおもてなしをして頂き、すごく居心地がよく、ワクワクできる空間でした。このワクワク感や居心地の良さは他ではなかなか味わえなかったです。1番最初に見に行った式場は普通印象がどんどん薄れてしまいますが、他を見るたびにやっぱりアルカンシエルがいい!となりました。詳細を見る (1168文字)



- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な雰囲気の会場でゲストと大切な時間を過ごせました
白ベースで神秘的な空間です。とても綺麗に写真がうつりました。挙式会場から出た後の大階段からの景色はリゾート感も味うことができ、式場を決めたきっかけとなりました。ゲストハウスとなっていて、自分達が理想とする雰囲気で披露宴ができました。一番気に入ったドレスを着たかったため、ドレスにお金をかけたペーパーアイテムを手作りしたため節約できた仏滅特典とても美味しく、ゲストの方からも喜んでもらえました。アレルギーだけでなく好き嫌いまで考慮してもらえました。周りに建物がなく夢の世界を味わうことができました。usjの近くで友人も来慣れている場所でした。衣装のスタッフさんは私が納得いくまで何時間もかけて衣装選びをしてくれました。何回も通うことで私の好みをわかってくださり、お気に入りのドレスに出会うことができました。プランナーさんは親しみやすく、自分たちがしたい事を全て取り入れてくれました。安心して結婚式を迎えることが出来ました。豪華で雰囲気がすごくいい式場です。ゲストも式場にくることを楽しみにしてくれました。費用は高くなりましたが、それ以上の結婚式を挙げることができました。著作権があるため音楽の原盤が必要となるため、流したいcdを早めに探しておくといいと思いました。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
海外気分を味わえる結婚式場
白を基調にしていて可愛いかったです。大階段でフラワーシャワーができるのがとても憧れだったのですごく理想通りの挙式会場でした!!4つの会場があってどの会場も外国をイメージしていてとくにハンプトンの会場がプールや滝があり開放感があって気に入りました!!お肉がやわらかくておいしかった!!駅から徒歩5分なので近いし迷わなかったです。車できても駐車場が1000台無料なので良いです。常に笑顔で相談しやすかったです。チャペルの可愛い雰囲気と披露宴会場の華やかさ。子ども向けに部屋もあり子連れの友だちには喜んでもらえると思います。デザートビュッフェをしたい方にはとても良いと思います。会場によって料金が変わって来るのできちんと確認した方がいいです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の式場!!!
天井は高くて、豪華感が伝わります。色合いは白を貴重とし、ゲストの方にも落ち着いて列席してもらえると思います。落ち着いた雰囲気。バリを連想させるような雰囲気で、プールもあり、会場は少人数にも対応。音響設備や入退場の際の導線など、スタッフ間の連携も抜群で、披露宴は緊張もなく、むちゃくちゃ楽しすぎて笑いすぎるぐらい、思い出に残る披露宴となりました。人それぞれ、したいことによって変わります。一生に1回ですので、私たちは良い物を選ばせていただきました。私が魚介類が苦手だったり、新婦が急遽妊娠発覚しても即対応してくださいました。ユニバーサルシティ駅から近い。打ち合わせ1回目でも迷わずに行くことができる。2回目からは、近道など早く着く方法も分かるようになる。キャプテン、プロデューサー、衣装担当、メイク担当、前撮りや当日のカメラマン、皆さん最高です!!感謝の一言しかございません。アルカンシエルベリテ大阪のスタッフの皆様、連携、施設の良さすべてですね。不定期で、ディナー等も開催されていて、アルカンシエルベリテ大阪で式を挙げた方が赤ちゃんを連れて来られたり、お世話になったスタッフさんと懐かしい話をされたり、皆さんここの式場が大好きなのが分かります。ほんとに素晴らしい式場、スタッフさんたちばかりなので、アドバイスはございませんが、是非ともオススメしたいです!!昨日、式を挙げるまでは緊張でどうしようと思ってましたが、披露宴中は楽しすぎて、また時間を戻したいぐらい楽しかったです!!詳細を見る (638文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
何箇所も見学してのここ!!!!!
式場は天井も広く参列者が多くてもゆったりと上げれる所が魅力的だと感じました。また挙式中に託児サービスがあったり、防音室があったり子供の参列も多いので嬉しい設備が沢山ありました。また立地場所もユニバーサルの近くの為、余計な建物や民家などがなく現実を忘れさせてくれるような場所にあると感じました。何箇所も式場を回ったのですが、120以上の人数を収容できる会場が少ない中アルカンさんは会場がひろく大人数を招待するのにも安心できました。また雰囲気も素敵で披露宴会場までの道のりもテーマパークを移動するようなわくわく感があると思います。人数が多い分見積もりはびっくりする値段になりましたが、逆にそこからの割引もすごかくありがたいと感じました。人数分の割など時にありがたいと思いました。魚料理が苦手な私でもとても美味しいと感じるお料理でした。作りももちろん見た目も華やかで招待した人に喜んで頂けるだろうなと思いました。ユニバからすぐで迷いません!!余計な建物もなくいい場所だと思います。プランナーさんがとにかく親身でした。何箇所も見学していると金額の部分にさしかかると契約を迫られ営業感を感じる事が多かったのですがそれが一切ありませんでした。式場ももちろん素敵でしたがプランナーさんがどの会場の方よりも私たちの事を考えて下さる方だったと強く感じました。他の式場さんではない演出ナイトウエディングにて花火が挙げられる!!子供ずれに優しい設備設置に、親身になって下さるプランナーさんがいる!!!!!またトイレが近いわたしにはどこにいっても化粧室があるのも嬉しいポイントでした。値段が上がってしまってビックリしないように見積もりを最初にもりもりで作ってもらいました。あとは要らないものを引くスタイルで作ってもらいました。雰囲気も勿論大事ですが金額もとても大事な部分なのでそこをプランナーさんとしっかり話し合うのが大切だと思います。またもやもやする事があればプランナーさんがホントに親身になってくださるので都度相談をするのがいいと思います。詳細を見る (861文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お客さんも新郎新婦も大満足の結婚式!
真っ白の式場ですごく声が響きます。愛犬も挙式参列できることができます。新郎と一緒にバージンロードを歩いてきてもらいました。披露宴は犬もちろん入れませんので外でずっと待機です。新婦新郎は後ろのマジックスクリーンの個室で待機です。会場に入ってくるお客さんの顔なども見れて良いです。すごくゴージャスな挙式会場で、すごく綺麗です冬でも暖房が効いているので快適です。外の扉をあけると階段になっていて、景色がすごく良いです。そこでたくさん写真を撮っていただきました。ブーケトスなどもその階段上からなげて、階段の下にお客さんがいるという形なので、思っていた通りのブーケトスができました。ブロッコリートスもお願いしたらしてもらえるのでおすすめです。私たちはガーデンのある結婚式場がよくて、アルカンシエルベリテ大阪さんはいくつかガーデンの会場があり、今回はリゾート感がすごくありヨーロッパ風で人数もちょうど良いこの会場にしました。外ではスイーツビュッフェもでき、お客さんにはすごく高評価でした。みんなお腹いっぱいになったと満足そうでした。新郎新婦登場も窓からシャボン玉の演出で入りました。扉ではなく窓からの登場で皆さんびっくりされていました。そういうサプライズ感を用意してくれる式場側には感謝です。ガーデンでも喫煙所があり、冬などは寒いのでヒーターをつけてくれたり、お客様には満足してもらえる快適に過ごせるように工夫してくださってるところがたくさん見えました。お金をかけたところはウエディングドレスです。式場のものを選びました。オーダーメイドなので、自分だけのウエディングドレスです。装飾のたくさんしてるキラキラのパールなどがついているドレスをしました。最後持って帰るのは大変なので3万円ほどでベビードレスにしてくれるように頼みました。カラードレスもたくさんありました。こちらはオーダーメイドではないです。サイズがなければ取り寄せもしてくれます。お金をかけたところは当日の写真撮影です。ムービーも撮ってもらおうかと思いましたが、見返すときもあまりないと思ったので、撮影だけはたくさんしてもらいました。お客様の写真も撮ってくれたりするので、撮影をお願いして本当によかったとおもいました。節約したところは自分でムービーを作りました。あとペーパー類です。招待状は自分で作成は難しいので式場の分で購入させてもらいました。お酒の種類も多くするだけでお値段が変わるので、一番少ないメニューにした。披露宴会場のお花はたくさんなくて良いと思ったのです、そんなに多くしなかったです。各テーブルのお花を割と少なめです。高砂付近が寂しくならないように、風船をつけてもらったり工夫しました。特典はエンディングムービーのサービスと披露宴会場に入る時に機械でシャボン玉は飛ばしてもらいました。結婚式の服をきたダッフィや、待ち時間に友達にメッセージを書いてもらえるパズルなどを持ち込みしました。持ち込み料もかからないのでよかったです。御料理はおいしいというのでは有名だということを知っていました。当日のメニューも来場の方からすごく美味しかったなど高評価でした。私たちは安く済ませたかったので下から二番目の料理を選びましたが、豪華で高評価だったのでよかったです。新郎新婦は式中は全然食べれなかったので、式が終わってから、個室で料理をもってきてくださり、ゆっくり食べることができてすごく嬉しかったです。もちろん、熱々ですごく美味しく私たちも大満足しました。お客様様用でスイーツビュッフェや、披露宴の前にも軽食ビュッフェがついているのでが、みんなわぁーと喜び、いっぱい食べている姿をみて、コースがあるけど、ちょっとしたビュッフェがあるのも良いなぁと思いました。美味しいだけではなく見た目も可愛く、子供たちも喜んでいました。立地は梅田からシャトルバスが出ているので、行きやすいです。ユニバーサルスタジオシティ駅から歩いたらすぐ近くなので駅からも近いです。かなり広い駐車場スペースもあるので車でこられるかたも行きやすいです。ガーデンがあるのにもかかわらず、都心からすごく近いという点では来場される方にもおすすめだと思いました。お年寄りも何人かいて、車の来場が多かったですがスタッフの方もたくさんいて、スムーズに案内してくれたと親戚が言っていました。ユニバーサルスタジオジャパンが近くにあるので、すごく音がすごいのかなぁと思っていたのですがそんな爆音も聞こえず、ジェットコースターのきゃーという叫び声が少し聞こえる程度で、賑やかな感じがしてそれもよかったです。スタッフさん、プランナーさんの対応やサービスは大満足です。一番はプランナーさんにはすごく感謝をしています。結婚式を決めた日から当日までのスケジュールが3ヶ月ほどしかなかったのですが、メールも頻繁にくださり、しっかり具体的に指示をしてくださり、要望もすべて叶えてくれました。こういうのがしたいというといろんな案を言ってくれました。お値段を抑えめにしたいということも、ちゃんと対応してくれました。御料理をこれくらいのランクにして、できるだけペーパー類は自分で作成してという案をもらい、実践しました。ペーパー類もしっかり確認してくれました。結婚式に行くたびに、スタッフさんはすぐきてくださり、要領良く話を進ませてくれました。式前に模擬挙式をしてくれます。当日本番だけだと不安などもたくさんあるということなので、そういうサービスをしてくれるのはすごく嬉しいです。髪型、化粧も全てしてくれ、ウエディングドレス着用でバージンロードを歩く練習です。その時にもプランナーさんにお願いすればたくさん良いように写真を撮ってくれるので模擬挙式も楽しめました。お昼もシェフの作るランチを食べさせてくださり満足です。印象に残ってる点で、披露宴会場でも背後には常にスタッフさんがついており、誘導してくださり安心して、過ごせました。披露宴は本当に当日だけですので心配性な私は不安だらけでしたが、本当にスムーズに案内してくれる背後のスタッフには印象的で感謝でした。この式場にした決め手はネットでの口コミです。この結婚式場ともう一つの式場のガーデンウエディングがよく、ここに行きましたが会場が自分の求めていたものとぴったりでしたので、旦那と即決でした。実際結婚式をして、本当にアルカンシエルベリテ大阪でしてよかったと思いました。きてくださる方もすごく大満足してもらい、楽しんでもらえたのが一番よかったです。人生で一度ですので、友達にもおすすめしたらわたしもここでしたいと言ってくれたくらいです。結婚式準備のアドバイスとしてはたくさん色んなことをネットでしらばた上で、式場に行ったら良いと思いました。ここはこうですよね?と話がスムーズにいくからです。実際行った人の感想も見ることもできるので、おすすめです。詳細を見る (2839文字)



もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/05/24
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
披露宴会場が4つの中から好みのものを選べる
広々とした挙式会場で、バージンロードが長めだと思います。挙式会場をでると、大階段があり、そこでフラワーシャワーもできるようです。4つの披露宴会場があり、4つともテーマ、雰囲気が全く違いました。プールがある披露宴会場4つの内2つ。1つはアジアっぽいリゾートの雰囲気で、もう1つはヨーロッパのおしゃれな雰囲気でした。他の式場もいくつか見学しましたが、割引も少なく、やや高いかなという印象でした。ユニバーサルシティ駅から近いです。usjもも式場の外にでると見える程近いです。ユニバーサルシティ駅自体が路線が1つで少し行きづらいかなも思います。リゾート、ヨーロピアン、ニューヨークスタイルなど、おしゃれな披露宴会場が選べます4つの披露宴会場が各国をテーマにしているので、自分に合った雰囲気の会場があれば、とても良いと思います。また、挙式後披露宴までの間、ガーデンにてパーティーを必ずするようなので、アットホームな式に合うのではないでしょうか。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/01/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
設備・スタッフさん共に最高の式場!!
チャペルは真っ白で、天井も高く、入った瞬間に圧倒される雰囲気です。また、参列者が座る席も多く、私の場合参列者が90名近くいましたが、全員座れていました。新婦入場の際には、スモーク演出もあり、参列者からもすごい!と声が上がりました。挙式中には、聖歌隊からの歌のプレゼントもあり、美しく歌声に感動し、また雰囲気も更に盛り上がりました。晴れの場合は、外でフラワーシャワーができ、大階段も大きな魅力だと思います。また、雨の場合でも室内でフラワーシャワーができる階段があり、室内であっても素敵な雰囲気でフラワーシャワーができると思います。私の時は幸運にも、天気に恵まれて外でしたが、前撮りの際等に室内階段も使わせていただきましたが、とても綺麗でした。披露宴会場は、モロッコスタイルのフォンセを使用しました。まず、この会場の形が8角形になっており、他にはあまりない形ですが、ゲストの方の顔が、高砂からしっかり見えました。またガーデンもついており、ウエルカムパーティ・デザートブュッフェで使用もでき、ゲストに楽しんでもらえると思います。私の場合は1月だったので、ガーデンは使用せず、ホワイエで行いましたが、綺麗なガーデンだった為、ゲストが沢山写真を撮っていました。また、この会場の魅力として、螺旋階段があります!!階段は最初カーテンで隠していただくこともでき、お色直しの再入場の際に、螺旋階段上からも登場ができ、ゲストの方にサプライズすることもできます。実際に私の場合は、新郎はガーデンから(これもサプライズ)、私は螺旋階段上から登場したのですが、ゲストの方から歓声が上がりました!!これはとてもおすすめです!!!披露宴会場は、貸切になっているので、他の式の参加者等気にすることなく、自分達の空間を作り上げることができ、ゲストもリラックスして、楽しめると思います。料理・ドリンクは当初見積もりよりも、ランクを上げました。ですが、ランクを上げなくても問題は無いと思いますが、私たちは親の意向もあり、ここはランクを上げました。ドレスは持込みしなかったので、特に持込料等はかかりませんでしたが、ベールや装飾品等、もちろん無料のものもありますが、こだわると値段が上がります。装飾品に関しては、一部持込みしましたが、持込み料はかかりませんでした。招待状等のペーパーアイテム、またムービー関係(エンドロール以外)は自作したので、そこは値下がりしました。お料理は、ゲストの方からかなり好評でした。どの料理も美味しいと、言っていただきました。また、年配の親族や上司の方からも好評だったので、どの年代のゲストでも問題ないと思います。また、披露宴前に、ウエルカムパーティがあるのですが、その時の飲み物・料理がとってもオシャレで大好評でした!特に、たこ焼きや生ハム、またオレンジジュースが人気でした。このウエルカムパーティもかなり魅力です。また、女性ゲストからはデザートビュッフェも好評で、大満足いただけた様子でした。ユニバーサルシティ駅の近くであり、アクセスもしやすいです。また、大阪駅からバスも出てるので、遠方からの参加者もスムーズに来ていただくことができました。各部門で、専門のスタッフさんが対応してくれます。どのスタッフさんも、親身になって話を聞いてくださり、色々わからなくても、アドバイスいただけます。また、こうしたい!と私はかなりこだわりがあったのですが、嫌な顔ひとつせず、どうすれば実現できるか、一緒に考えて工夫してくださいました。この式場を選んで良かったと思った、最大のポイントは、スタッフの方々の対応です。まずはチャペルの雰囲気です。真っ白で美しく、また天井が高く広い為、これぞチャペル!といった雰囲気が味わえます。大階段での演出や、貸切披露宴会場等、ゲストハウスでの結婚式を考えているならば、かなりおすすめです。また、保育室があり、保育士の方がいらっしゃるので子連れの参加者でも安心です。挙式中のみは、保育室に預けることもできます。実際姉が利用し、挙式はかなり集中して参加できた為、とても喜んでくれました。披露宴会場は貸切なので、自分がしたいスタイルの披露宴ができると思います。ウエルカムパーティやデザートビュッフェを始め、終始ゲストのことを考えた内容になっているので、ゲストへのおもてなしを大事にされてる方には、おすすめです。ですが、1番のポイントはスタッフさんの対応です。もちろんできないこともあると思いますが、自分のこうしたいという考えを伝えると、一緒にイメージを膨らませてくれ、アドバイスしてくださいます。最高の結婚式に!と思ってくださるのがこちらにも伝わり、本当に素晴らしい方々でした。なので、もちろん自分達も楽しめる式場だと思います!!結婚式をして、本当に良かったと思いました。自分が今までお世話になった方々が、一同に集まることはそうそう無いと思います。そんな方々に感謝の気持ちを伝えれるのが結婚式です。準備はもちろん大変でしたが、その分ゲストが楽しんでくれているのを見ると、とても嬉しかったです。私が感じたことは、どういう結婚式をしたいのかを早めに決めることが大切だと思います。そこが曖昧だと、色んなところにお金がかかってしまうと思います。なので、自分達が大切にしたいのは何なのか、絶対に譲れない部分、ここは節約しても良い部分など、早い段階で決めておくと、準備しやすのではないかな?と思います。私はこの式場で、結婚式ができて本当に幸せだったと思いました。ゲストに感謝の気持ちを伝え、何より楽しんでもらいたい!!という私の気持ちを伝えれた内容にできたと思います。詳細を見る (2329文字)



もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション最高
天井が高くて外からの光もよく入り、とても明るい挙式でした。床は大理石でバージンロードを歩く姿に反射するところが素敵でした。披露宴会場での設備に不満は全く無かったです。要望も親切に相談にのってくれました。値段は決して安いとはいえませんが、自分たちが挙げたい結婚式の理想に近いので、満足しています。料理長みずからの説明を受け、どれも美味しく試食させてもらいました。食材だけでなく、料理として食材に活かした調理法が施されていました。外観もよく、披露宴会場も4つのコンセプトがあったので気に入ったものが見つかりました。スタッフさんがまさしく神対応でした!自分たちがやりたい結婚式に親身になって相談にのってくれて一緒に作り上げていきたいと思いました。披露宴会場の雰囲気やスタッフさんの対応が今まで一番気に入りました。自分の疑問は何でもスタッフさんに相談することで、ここで結婚式を挙げたいという気持ちになると思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
凄く居心地が良く楽しみでいっぱいです
バージンロードが大理石で出来ていて、白のロードでも、ドレスが映るようになっている事に感動しました。リゾート感を取り入れていて、ワクワクする気持ちとリラックス出来る雰囲気を整えてくれています。結婚式で何に重きを置くかを明確にしていれば、納得いくように一緒に考えてくださると思います。試食でもとても丁寧に説明して下さり、お料理もとても美味しかったです。デザートは、目でも楽しめるとても可愛いデザートがたくさんありました。駅からも近いですし、電車でも車でもアクセスしやすいと思います。何よりも担当の方が凄く私達の意図を汲み取って下さり、この方に是非お任せしたいと思えました。✧ペットを一緒にチャペルに連れて入れる✧ゲストと近い距離で関われる✧どういう結婚式にしたいか詳細を見る (330文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンパーティが素敵
中はとても広く参列者が大勢いても余裕を持って座れました。ステンドグラスがとても綺麗です。新婦が入場するときに煙りのようなものが出て幻想的でした。螺旋階段がありお色直しの入場など入場パターンを変えれるのがいいと思いました。長テーブルだったので友人10人で参列したのですがみんなで座れたのがよかったです。どれもとても美味しかったです。デザートビュッフェもあり好きに選べてよかったです。駅からは近くて良いと思いますが、時間や時期によってはユニバに行く人たちと被って電車は混むように思います。飲み物がなくなったらすぐに聞きに来てくださったり、余興をしたのですがその際も入場のタイミングなども一緒に考えてくださりとても親切でした。大階段でのフラワーシャワーはとても素敵でした。その後のウェルカムパーティではトルネードビールや生搾りジュースなど今まで見たことないようなものがたくさんあり楽しかったです。詳細を見る (395文字)

- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1887人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルベリテオオサカアルカンシエルグループ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒554-0031大阪府大阪市此花区桜島1丁目1番100号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


