
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛媛県 コストパフォーマンス評価1位
- 松山・道後・南予 コストパフォーマンス評価1位
- 愛媛県 料理評価1位
- 松山・道後・南予 料理評価1位
- 愛媛県 お気に入り数1位
- 松山・道後・南予 お気に入り数1位
- 愛媛県 ガーデンあり1位
- 松山・道後・南予 ガーデンあり1位
- 愛媛県 緑が見えるチャペル1位
- 松山・道後・南予 緑が見えるチャペル1位
- 愛媛県 デザートビュッフェが人気1位
- 松山・道後・南予 デザートビュッフェが人気1位
- 愛媛県 総合ポイント2位
- 松山・道後・南予 総合ポイント2位
- 愛媛県 披露宴会場の雰囲気2位
- 松山・道後・南予 披露宴会場の雰囲気2位
- 愛媛県 挙式会場の雰囲気2位
- 松山・道後・南予 挙式会場の雰囲気2位
- 愛媛県 ロケーション評価2位
- 松山・道後・南予 ロケーション評価2位
- 愛媛県 スタッフ評価2位
- 松山・道後・南予 スタッフ評価2位
- 愛媛県 ゲストハウス2位
- 松山・道後・南予 ゲストハウス2位
- 愛媛県 チャペルに自然光が入る2位
- 松山・道後・南予 チャペルに自然光が入る2位
- 愛媛県 ナチュラル2位
- 松山・道後・南予 ナチュラル2位
- 愛媛県 クチコミ件数3位
- 松山・道後・南予 クチコミ件数3位
- 愛媛県 宴会場の天井が高い3位
- 松山・道後・南予 宴会場の天井が高い3位
ベルフォーレ松山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
希望通りの最高な結婚式を叶えてくれたスタッフに感謝!
挙式ができるチャペルが屋上にあり、プロジェクションマッピングを行なうことも可能で、幻想的でよかったです。また、チャペル内の大きなカーテンを開けると自然光が入ってきて窓から見える青空と緑の木々がキレイでナチュラルな雰囲気の挙式が行えます。私たちは当日どちらも取り入れて頂き、招待客からもこんなの初めてで素敵だったとの声があったので、この式場を選んでいますよかったなぁと思いました。光の演出が充実していて、綺麗でいろんな色の光があってよかったです。大きなスクリーンも左右の壁の中央に1つずつあり、リアルタイムの新郎新婦もアップで写し出されるので、2人の表情や様子を高砂から遠い席に座ったままでも見ることができてよかったと親族から言われました。雰囲気もナチュラルな感じでよかったです。人数が増えたので、最初の見積もりよりは上がりましたが、想定内だったので大丈夫でした。また、親族集合写真を親族にも配った方がいいとなったので、結構な数を頼んだことにより、思ったより集合写真代が高くなりました。でも今後の付き合いを考えると多少高くても頼んでよかったと思っています。ペーパーアイテムを地図以外は自分達で作ることにしたので、約5万円ほどは節約できました。50周年プランが適用されたので、新郎新婦や両親衣装が割引されたりしてよかったです。また、web特典でデザートビュッフェが無料になったのもありがたかったです。当日もたくさんのデザートビュッフェが出てみんな喜んで食べていました。どの料理もとても美味しかったです。2018年8月頃に1回、料理が変わってからの2019年2月に1回それぞれ試食もさせて頂きましたが、変わる前ももちろん美味しかったですが、変わってからさらに美味しくなっていました。味付けも薄すぎず濃すぎず、老若男女食べやすい味でよかったです。また、箸を使って食べるようになっていたので、祖父母たちからも食べやすくてよかったとの声があり、大好評でした。味だけでなく、見た目も色鮮やかでオシャレで、次はどんなのがくるんだろうとワクワクするような楽しめる料理になっていました。他にはあまりない結婚式の料理だと思います。そして特にのどぐろの土鍋飯が私のおすすめ料理で、最高に美味しかったです。おかわりしたくなるほどでした。最寄り駅からは少し歩かないといけないですが、10分ほどあれば着くので歩いて行ける距離です。駐車場が広いので車も停めやすいと思います。担当プランナーさんがとても明るく笑顔いっぱいの方だったので、打ち合わせが毎回楽しみでした。私達の些細な質問や悩みに親身になって考えて答えて下さったり、いろいろな話を聞いて下さったり、私達がやりたい演出など一緒に上手くいくように考えて下さったりと、最初から最後まで一緒になって私達の結婚式を作り上げて下さったので本当に感謝しています。この方がプランナーさんで本当によかったなぁと夫婦で思ってます。メールや電話対応も、素早く的確で、県外に住む私達にはとてもありがたかったです。他のスタッフさんたちも、気遣いが素晴らしく、長時間の打ち合わせになったり、時間が押してしまったりしているにも関わらず皆さん嫌な顔一つせず丁寧に対応して頂き、私達の結婚式のことをより良くするために色々考えてくださっていたので本当に嬉しかったです。屋上にあるチャペルがとても可愛いく、中の設備も充実してるのでおすすめです。また、ガーデンに人工芝があり、一年中緑がキレイに一面に広がっているのでドレスが映えてよかったです。loveの大きな可愛いオブジェも自由に使わせて頂きありがたかったです。みんなで撮る時も、このオブジェは目立ってとても可愛いので使うのおすすめです。私達のこの式場の決め手は、チャペル、スタッフさんの対応、自分達の希望を叶えてくれるかという点でした。まず、チャペルは自分達が永遠を誓い合うところなのでやっぱり2人が気に入ったところでやりたいと思ってました。実際に見学に行って素敵なチャペルに出会えてよかったです。見た目、雰囲気、設備、など自分の目で実際に確かめるのは大事だと思います。次にスタッフさんの対応についてですが、やはりとても重要だと思います。ベルフォーレ松山のスタッフさんは、みんな常に笑顔で、サービス精神が素晴らしく居心地がとても良かったです。見学時に仮契約したプランナーさんが、最後まで私達のプランナーさんでいてくれたのもありがたかったです。見学時とプランナーさんが変わるとよく聞いてたので、どうなるのかなとちょっと不安でしたが、最初にちゃんと私が最後まで担当しますと丁寧に説明して下さり、安心しました。担当プランナーさんは、いつも笑顔で溢れていて一緒に打ち合わせをしていてとても楽しかったです。また連絡をマメにとってくださったり、対応が素早かったり、打ち合わせを早めに組んで下さったりと、県外に住む私達にはとても助かりました。この方がプランナーさんで本当に感謝しています。他のスタッフさんもとてもよくして頂き、招待客からも気遣いがよかったと好評だったので、式場スタッフの対応は重視すべき点であると思います。そして最後に自分達の希望を叶えてくれるかという点ですが、ベルフォーレ松山の全スタッフさんが私達の希望を叶えようと頑張って下さいました。例えば、用意して下さったソファがイメージと違うから他のに変えられないかというわがままも、嫌な顔1つせず聞いてくださって、探して頂きました。そういった一つ一つのことを全部快く聞いて叶えてくださって本当に嬉しかったです。結婚式準備は、式場探しから始まってとても悩んだり作業に追われたりして大変苦労しましたが、当日が最高の1日になったので今までの苦労は全部吹き飛びました。でもやっぱりもっと早くから準備に取り掛かるのは大事だったなと思いました。式場探しも、まず気になるところの資料請求してその時のスタッフ対応も見つつ、見学に行くのもいいと思います。詳細を見る (2462文字)



もっと見る費用明細3,042,171円(69名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペル&ガーデンがおしゃれ
家族婚だったので、良い意味で大き過ぎないチャペルがちょうど良かったです。ガラス張りなので自然な光も入ってきました。4階なので見晴らしも良いです。チャペルの外観もノスタルジックで、かわいい雰囲気です。空港から10分くらいの場所で、大通りに面しているのでわかりやすい場所でした。打ち合わせの時からわかりやすい説明をしていただき、希望に添った提案をしていただきました。チャペルから出てすぐのガーデンが、2月でもお花が咲いていて、思っていたよりも緑がしっかりありました。愛犬と一緒に式を挙げたかったので、それができるところが1番の決め手でした。ガーデンは人工芝で緑が鮮やかで、どの季節でも写真が綺麗に撮れます。詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
沢山のゲストが入れて、アットホームな式場
結婚式当日は晴れでした。チャペルには自然光が入り、とても暖かい光に包まれていて本当に素敵でした。又、ゲストが約130人いましたが、外のガーデンは広く、ゲスト全員と集合写真を撮ることができ、とても良かったです。会場は全体的に白いイメージでしたが、光やお花でドレスに合わせた、青色で演出してくださり、とても綺麗でした。又、ゲストと近い距離でアットホームな披露宴を挙げることが出来たと思います。ゲストの待合いの場所がとても広い事と、インスタ映えする写真を撮れるスペースがある所がとても良いと思いました。ゲストの人数が、予定より増えたので料理代を含み全体的に少し見積もりより増えたと思います。又、前撮りのアルバムのページ数を見積もりよりも増やしたので、その分値段も上がりました。ペーパーアイテムや引き出物等は持ち込みにしましたが、持ち込み無料でとても有難かったです。又、デザートビュッフェや両親の留め袖等特典がありました。どの料理も見た目からとてもお洒落で、私達夫婦を含みゲスト全員料理を楽しむことが出来たと思います。また料理(前菜)を運んでくれるタイミングも早く、ゲストがお腹を減らして待つ事もなく、とても良かったと思います。空港からも近く、県外から来るゲストにも来てもらいやすかったです。又、駐車場が広く車で来るゲストはとても助かったと思います。とても優しく、明るいスタッフ・プランナーの方々ばかりで打ち合わせも、スムーズに進みました。また、どんな質問をしても、とても丁寧に優しく答えて下さり、とても分かりやすく色んな事を聞きやすかったです。ゲストをしっかりもてなして頂けます。料理を出すタイミングやゲストの待合い室がとても広い事、駐車場が広い事等、とてもおすすめです。結婚式の決め手は、スタッフさんの対応でした。とても優しく丁寧な対応で、色んな事を相談しやすかったです。結婚式当日はあっとゆ〜間なので、緊張せずに思いっきり楽しんでほしいと思います。詳細を見る (823文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
会場と同じエリアのランキングを見る
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ココロに刻まれるキラッキラな時間をぜひ!
輝く光と優しい緑のイメージ。チャペルに差し込む陽光がとても美しく、そこから広がる屋上ガーデンがホントに素敵です!式場全体はどこを切り取っても素敵な空間が広がっていてスタッフの方々が醸し出すあたたかい雰囲気に包まれています。駅・空港から車で10分ほどにあり、駐車場も広く完備されています。素敵な笑顔とあたたかい心遣い。担当スタッフの方はもちろん、式場全体で祝ってくれている優しい雰囲気にキラッキラした時間を過ごさせて頂きました!なんといっても式場の皆様のあたたかくやさしい対応。事情や不安などの心配なドキドキを親身に寄り添って楽しいドキドキに変えてくれました。素晴らしいスタッフの方々に出会えたコトを心からに嬉しく思っています!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 47歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
少人数にぴったりの結婚式ができた
少人数の結婚式だったため、チャペルが小さめでちょうどよかった。2月だったが、ガーデンは人工芝で緑のため、写真映えした。待合のロビーはインスタ映えするお洒落な空間となっている。会場の玄関はシャンデリアがあり、バイクを展示したがキラキラして素敵になった。新婦ドレス費用が51万3千円だった。ウェディングドレスとカクテルドレスを着用した。ブランドのドレスだとプラス料金となる。両親の衣装は無料だった。両親の着付けやメイク、ヘアセットは別料金だった。前菜とデザートが創作料理で、ホワイトチョコのドームに暖かいソースをかけるとチョコレートがさっと溶けて形が変わるので、目でも楽しめる。県外からくる親戚が空港に近くて便利だと言っておりよかった。パチンコ屋さんの前にある式場だが、会場からは見えないため、関係なかった。プランナーさんは笑顔が素敵で相談しやすかった。バイクが趣味なので、ロビーに飾ったがカメラマンがいいアングルでたくさん写真を撮ってくれて嬉しかった。少人数12人の結婚式を行った。少人数にはチャペルや会場の大きさがピッタリだと思う。詳細を見る (466文字)
費用明細1,220,130円(12名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
離婚した両親を両方呼ぶ事ができました!
子供合わせて90人…立ち見が結構でて、たまたま旦那の会社の人が立ち見のほうになってしまい、やっちゃった!?感はありました汗新郎新婦が出口でゲストをお見送りすることができます。ガーデンでの演出ではフラワーシューターが使えます!これもゲストを驚かせるワンシーンになりました。テーブルは15卓、各8人で。子供椅子有りテーブルの間を歩いて行くとゲストとの距離が近くハイタッチすることも。対面ソファは友人と近距離でスピーチしてもらえるので楽しかったです。高砂のソファで座るときに少ししんどかったのをスタッフさんが気づいてくれてクッションを配置してくれました!テーブルコーデもそれぞれに特徴をいれてもらい、私たちのテーマに沿ったものをたくさん置いてもらえました。両親の着付け代は自分たちの式費用に加算もできるので、そこは自分達が持ちました!持ち込みはウァルカムスペースやファーストバイト用のスプーン、ガーデンでのトス用バットとボール、どれも持ち込み料掛かりませんでした。当日、来れなくなった人がいたんですが、その人数分のドリンク代・施設利用料が引かれました!式中、私たちは食べれませんが、終わった後に全部ブライズルームに持ってきてもらい、2人で話しながらゆっくり食べれました♡でも!式後、楽しかった気持ちで一杯で全部食べ切れなかったのが悔しい!笑デザートもたくさん持ってきてもらえたので入るだけ堪能しました笑駐車場のキャパが結構あるのと、送迎バスがあるので東予から親族・上司迎え入れるのにとても良かったです。当日は愛媛マラソンがあったのでとても助かりました!私はネイルチップ初体験だったのですが、他のスタッフさんたちにアドバイスもらったり、取れそう!と自分が焦っても冷静に対応してもらい、お色直しの時に汗拭きシートを持ってきてくれたりして凄くサポートが充実でした!泣テーマが野球だったのですが、コーディネーターさんがブーケに硬球を使ってアレンジしていて、その出来具合に驚かされました!凄く、可愛く仕上げてもらったので大満足です!受付の設備がこれまた可愛いです笑ゲストとのフォトサービスタイムにスタッフさんがゲストのスマホを預かり撮っていただいたので、凄くスムーズにできました!子連れのゲストで料理やクッションのサービスなど配慮していただきありがとうございます♪と子連れのゲストから逆に感謝の言葉をいただきました!私もスタッフさんたちに感謝です!チャペル・ガーデン・披露宴会場の雰囲気と自分たちの個性や趣味が最大限に活かしてくれるスタッフさんがいること、メイクスタッフさんやdvd作成スタッフさんとはlineでやり取りできるので気軽に相談できてほんとうに良かったです(///´꒳`)準備期間は9カ月でしたが、あっという間です。特に2人の生い立ちdvd作成を依頼するのであれば自分たちで予め音源や写真を用意しておくととてもスムーズに打ち合わせができます!私の場合、両親が離婚・別居で、母単独参加でしたが、着付け時間をずらしたり、ブライズルームで待機してもらったりと、スタッフさんたちのサポートのお陰で両親と一緒にチャペルに入ることができました!他にも同じような境遇の人がいればぜひプランナーさんに相談して下さい!疑問もプランナーさんが答えてくれるので安心できますよ!詳細を見る (1378文字)




費用明細3,299,353円(90名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストとの距離が近く新郎新婦もゲストもみんなが楽しめる式場
ゲスト入場時の光の演出にこだわって頂いて入場時からゲストが楽しめる空間作りは素晴らしいと思います。まだ、ガーデンでのブーケプルズなどの催し物もスムーズに行えゲストが飽きない司会進行をして頂いたのですごく良かったです。式場も広く、高砂席をソファのみにする事でドレスも目立ち、ゲストとの距離も近く感じました。挙式、披露宴での光の演出に力を入れていただいたことと式場の両側のスクリーンに披露宴の様子のライブ映像を投影して頂いた事で、年配の方にもすごく楽しく飽きない結婚式だったと言って頂き嬉しかったです。予定より招待客が増えたこと、前撮りをしなかった為、リハーサルメイク・ヘアをして頂いたので、値上がりしました。フラワーアイテム・ペーパーアイテム・ウェルカムグッズなど手作りできるものは、持ち込みさせて頂きました。新郎新婦の登場前に、光の演出とマッチする見た目も華やかなインパクトのある前菜を出して頂き、ゲストの方も驚かれ喜ばれました。料理にもお皿にもこだわりがあり、見た目も楽しめて美味しかったと言って頂きました。様々なゲストからテーブルスタッフの方の対応もすごく良かったと言われました。また、果物が苦手な新郎のためウェデングケーキの果物を抜いて頂くという対応をして頂きすごく感謝しています。空港から近く遠方のゲストの方にも来て頂きやすい場所にあり良かったです。知人が担当してもらったプランナーさんでもあったので、最初から話しやすく、毎回の打ち合わせでプランナーさんに会える事かま楽しみでした。不安なことや相談事をメールや電話で問い合わせても快く丁寧に対応して頂いてすごく感謝しています。どのスタッフさんと明るく優しく対応して頂き不快に感じたりする事が一度もなかったです。やはり、式場が力を入れている光の演出はすごく良かったです。また高砂席がソファーであったり、友人スピーチもソファーで行ったりとゲストとの距離が近いのであまり緊張などもする事なく披露宴を楽しめたので良かったです。見学に行った際に見せてもらった他の式場にはない独自の光の演出や、スタッフさんの対応など全てがすごく好印象だったのでベルフォーレ松山さんに決めました。詳細を見る (912文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
迷っている方はぜひ見学を!
チャペルには自然光が差し込みとてもきれいです。屋上にはかわいいガーデンがあり、そこで写真を撮ったりフリータイムを設けることができてよかったです。光の演出が素晴らしかったです。理想どおりのかわいい会場に仕上げてくれました。ナチュラルでかわいい雰囲気がとても気に入りました。また、高砂には机がなくソファーのみの形式にしましたが、ゲストとの距離も近くとても楽しかったです。お料理がとても美味しく、ゲストからもものすごく好評でした。インスタ映え料理がたくさんで、見た目にもものすごく凝っている料理がばかりでした駅や空港からも近く好評でした。半年ほど打ち合わせに通っていましたが、どのスタッフの方も大変親切かつ丁寧な接客でとても好感が持てました。また、こちらの疑問点などにもスピーディーに対応して頂いて助かりました。料理が大変おいしかったです。ゲストからの評判もすごくよく、ケーキビュッフェにおいても、ケーキの種類が豊富でした。結婚式場で迷っている方は、ぜひ一度ベルフォーレ松山さんに相談してみてください!詳細を見る (448文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
様々な演出
挙式会場が狭く、親族が座れば、その他のゲストが座れず挙式会場の後ろや横の方に立って立ち見のようになっていました。披露宴会場は十分に広かったです。プロジェクションマッピングの演出もありました。街中にあるので、景色がいいといったようなことはないですが、建物の入れば、外が見えないので、外の景色が気になるといったことはありませんでした。愛媛県内からの参列でしたが、シャトルバスで送迎してもらい助かりました。駐車場も完備されているので自動車での参列は便利だと思います。料理がアレンジされていて、おいしかったです。量もしっかりありました。また、披露宴では様々な演出をしていて、演出の幅も広いんだなと感じました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/12/07
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの対応がピカイチ☆
式場は全体的にお洒落で雰囲気はとても良かっです。ガーデンには大きなloveのオブジェがあり今風な感じでとても素敵です。チャペルは少し狭い印象がありますが、ゲストとの距離が近くなりアットホームな雰囲気が出て、とても理想的な挙式になりました。また、チャペルは光の演出と自然光を取ら入れた二通りの演出が楽しめるのでゲストの方にも好評でした!披露宴会場は白を基調としているため、自分好みに雰囲気を変えたり、光の演出も楽しめのでとても良かっです。露宴会場は前方からも入場できゲストの方にも楽しんで頂けました。友人スピーチは会場の中心にあるソファで隣に座って聞くというスタイルだったので、読む人も聞く人もリラックスでき、アットホームな雰囲気の披露宴になりました。カクテルドレスを標準プランからthehanyにしたことで値段がアップしました。アルバムも標準プランより枚数が多いものに変更したことで値段アップしました。また、初期見積もりより人数が増えたこと、引き出物の内容にこだわり送り分けをしたことで、値段アップしました。プチギフトや両親贈呈品、ウェルカム・受付スペース(芳名帳など)を手作りすることで少し節約できました。また、両親の衣装やデザートビュッフェ、マイクロバスがサービス特典だったのでとても良かったです。見た目だけでなく、味も非常においしく、量も豊富で大満足でした。デザートビュッフェは、特に女性ゲストには好評でした。披露宴中新郎新婦は、ソファの高砂ということもあって料理は出てこず、終わってからフルコースで準備して頂きました。披露宴中はゆっくり食べたりできないと聞いていたので、新郎新婦2人でリラックスして食事できとても嬉しかっです。駅や市電などが式場の近くにないため、二次会会場まではタクシーで移動しました。駐車場は大きいため、車で来られる方にはとても良いと思います。また国道沿いにあるため、初めて来られる方も、分かりやすく良かったです。スタッフさん全員とても親切で打ち合わせに行くのがとても楽しみでした。分からないことは丁寧に説明して下さり、プランナーさんにはたくさん相談に乗って頂きました。提出物もいつもギリギリでたくさん迷惑を掛けてしまいましたが、嫌な顔ひとつせず本当にこの結婚式場を選んで良かったです。披露宴終了後には担当して頂いたスタッフさんより挨拶があり、両親ともに感動しました!スタッフさんの対応はピカイチです。スタッフさん全員とても親切で分からないことも優しく教えてくださりこの式場にして良かったと思えると思います♪またガーデンも素敵なのでぜひ一度足を運んでみてくださいっ!!写真・ビデオ、料理、衣装が特に大きく金額が変動する点だと思います。こだわるところはこだわり、手作りできるところ自分で手作りすることで、金額が抑えられるだけでなくオリジナル感も出て良かったです♪詳細を見る (1201文字)
費用明細3,955,807円(98名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/26
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出になった結婚式でした!
当日は天気がよく、日光が差し込んで明るい雰囲気で挙式ができました。披露宴のテーマに合ったプロジェクションマッピングで、光の演出がとても幻想的でした。参加したゲストの方々の評判もよく、アレルギー対応もきちんとしていただきました。また、お年寄りに対して食べやすいようにお肉を細かく切るなど当日の対応も素晴らしかったです。駐車場が広く、空港からも近いので県外からのゲストも来やすいと思います。数件見学させていただきましたが、1番の決め手はプランナー様の良さでした。また全てのスタッフ様も明るくアットホームに接していただき、毎回の打ち合わせが本当に楽しみでした。プロジェクションマッピングです。ガーデンでの演出です。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで、担当さんのハッピーオーラが伝わる式場
チャペルはプロジェクションマッピングのパターンとカーテンを開けた自然光が入るパターンがあり、2種類とも楽しめるようにもできます。私達は、始めはプロジェクションマッピング、新婦が入場する時にカーテンを開けて会場が一気に明るくなるような演出にしてもらいました。親族のみの20人程のお食事会会場はちょうど良い広さで、皆さんと表情が分かるくらい近くて暖かい気持ちになれる結婚式になりました。ゲームの景品と、プチギフトを私達で用意したのですが、持ち込み料金はかかりませんでした。試着をして、これだ!と思うウェディングドレスに出会ったので、この分がプラスになったのと、式当日のブーケは生花にしてもらったので、こちらもプラスになりました。即決だったので、少しサービスしてもらいました。ゲームの景品、両親へのプレゼント、プチギフトを私達で用意しました。ウェルカムボードは手作りしました。ボリュームもお味も大満足でした!男性女性、年齢に関係なく、参加した方皆さんに満足していただけました。お子様ランチは揚げ物が少し多かったかなと思いました。新婦の親族には他県から飛行機で来てもらったので、式場が空港から車で近い立地なので大変助かりました。前日に道後温泉に泊まってもらい、当日はそこからタクシーできてもらいました。プランナーさんの笑顔がとにかく素敵で、ハッピーオーラが伝わってきて、打ち合わせの時から会う度に元気をもらえました!他のスタッフさんも心から祝って頂いていると伝わってくるような、優しく笑顔で接していただきました。・チャペルが2パターン楽しめるところ・料理の質、量・プランナーさんの笑顔おすすめです!!この式場の決めては、見積もりの時点で私達が望む結婚式になりそうだったことと、このプランナーさんに私たちの結婚式を担当して欲しい!と思ったことです。4箇所目の式場見学で、こちらに即決できました。実際結婚式をして、理想としていた結婚式以上に素敵な式になりました。本当に感謝しています。これから結婚式を挙げようとしている方達にも納得いくまで式場にこだわって欲しいと思います。見積もりの時にこうしたいと思う具体的な内容をプランナーさんに伝えた方がいいと思います。詳細を見る (923文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理は大満足★低コストで希望を叶えてくれる素敵な会場です!
教会がリニューアルされていてナチュラルな雰囲気の中、楽しいオリジナルの人前式を行うことが出来ました。牧師もパイプオルガン演奏もブライズメイドも、私の友人・先輩方にお願いをしました。教会内は自作のムービーも流せるようですが、私達は入場前にプロジェクションマッピングを流してもらい、入場時はカーテンをオープンにして明るい中で挙式を執り行いました。プロジェクションマッピングは3種類くらい選べるので、曲や光りの好みにあわせて好きなものを選択できます。結婚証明書は会場で用意いただいたものを使用し、友人夫婦に立会人としてサインをしてもらいました。また、飼い猫の手形をとって、結婚証明書に貼れるようにシール化したのですが、そのシールの切り取りと貼付けをスタッフさんに任せた所、思っていたより適当な切り方、貼られ方になっており、仕上がりを事前確認してなかったので、当日の教会の中で初めて知って少しだけショックでした。スタッフさんは直前までバタバタしていたので、きっとキレイに仕上げる余裕がなかったのだと思います。事前に自分でやっておけばよかったなぁと反省しました。私のように拘りが強い人は、細かい準備は自分でやるか、スタッフさんにお願いする時は具体的に「こうしてください」の指示を出しておいた方がいいと思います。ムービングライトの演出が好評でした。お色直しのドレスの色にあわせて、ライトを変えてくれたのが嬉しかったです。会場が広かったので、ゲストものびのび過ごせたと思います。私の希望でジョイントマットやキッズテントを持ちこみ、会場内にキッズスペースをつくりましたが、お子様連れには好評でした。衣装と引出物以外は持ち込み料がほとんど掛からない会場なので、好きなものを沢山持ち込みできて満足でした。バンドの生演奏も取り入れることが出来ましたが、会場内のピアノ使用は有料になるようなので、持ち込んだキーボードで演奏しました。マイナス点としては、待合スペース(受付前)に飾ったガーランドが受付開始前はきれいに飾られていたのですが、途中でリボンがほどけていたようで、それが最後まで直されておらず、写真に残っておりました…。新郎新婦の名前のガーランドだったのですが、バランスが崩れて右に偏っており、ゲストから見るとかなり手抜きの飾り付けに見えていたかもしれません。どのタイミングでリボンが外れていたのかわからないですが、誰でもいいので式場のスタッフさんに直していただきたかったです。(写真に残っていたのでショックでした。)プランナーさんは当日忙しいと思うので、そこまで気がまわらないと思いますが、式場の飾り付けや設備チェックをするスタッフさんがいればいいのにな…と感じました。ブーケトスの代わりにパラシュートベアを導入したので値上がりしました。引出物を友人・上司・親族・家族連れ等で4パターンくらいにわけたので値上がりしました。ドレスはノーブランドでしたが、標準価格以上のものだったので値上がりしました。ペーパーアイテムはネットで購入し、自分たちで作成したので節約できました。ブーケ・ブートニアも知り合いの花屋さんにお願いしたので、安価になりました。私自身、結婚式に何度も招待され、高級な結婚式場にも何度か足を運んでいますが、ここの会場は料理、スイーツ、ドリンク、全て含めて松山で一番美味しいと思います。マズイとか微妙と思う料理が1点もなかったです。のどぐろの炊き込みご飯は絶品で、ゲストからも大好評でした。アレルギー対応も全ての方に完璧に対応してくださり、シェフには心から感謝しています。バス停が目の前にあるので、松山市駅前や空港からバスで来られる方や、披露宴後に街で二次会が開催される場合も、移動しやすい場所です。プランナーさんが誰よりも元気で、前向きに取り組んでくださるので、打合せのたびに元気をいただきました。やりたいことを出来るだけ叶えてくれようとする姿勢がありがたかったです。当日は小さな子供が体調を崩したり、妊婦さんがいたり…と、色々気を遣う場面が多かったのですが、スタッフさんは臨機応変に対応してくださり、ゲストへの配慮を欠かさずしてくれて助かりました。会場の隠し扉、プロジェクションマッピング、ミラーボールの光チェンジ(魔法をかける)はお気に入りポイントです。あと衣装はノーブランドでも十分可愛いです。挙式では「本番でファーストミートをする」という夢が叶って幸せでした。花嫁姿を直前まで新郎に見られないように全力で配慮してくださったお陰で、新郎も本番で初めてウエディングドレスを見て、とても感動したそうです。プランナーさんの心意気と会場の設備、試食の料理に感動してこの会場に決めました。実際にやってみて多少のミスはあったものの大満足でした。この会場でなければ出来なかったことが沢山あると思います。拘りの強い花嫁さんには特にオススメの会場です。注意点としては、式場のドレスとアクセは物によっては使用感、劣化が気になるものがいくつかありました。準備の段階でよく見てセレクトするといいと思います。アクセ、グローブ、ベール等の小物が全て無料で借りられるのは嬉しいですが、アクセは自分で購入して、二次会でも使用できるようにするといいかもしれません。(お色直しで借りたネックレスはやや劣化していて、写真にはセンターのビジューが裏返しで付いていたのが少し気になったので…)詳細を見る (2227文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしく、楽しい結婚式ができました。
屋上でガーデンもあり、自然光が入る挙式会場です。挙式前はカーテンを閉めてもらい、自作のムービーを流していただきました。光の演出も素敵で感動的な式を挙げることができました。他の式場にはない光と映像の演出が素敵でした。高砂席をソファ席にしたため、ゲストとの距離も近く、数ある中から選び抜いた衣裳も全身見てもらえたのでよかったです。最初予定していたより招待人数が多くなってしまい、費用が大幅に上がってしまいましたが、会場の質、演出、スタッフの対応などを考えると、高すぎると感じることがありませんでした。両親への体重ベアのプレゼントはどうしてもやりたかったので、少し費用はかかりましたができでよかったです。ドリンクプランを最初の予定より1つ安いものにしましたが、それでも種類は豊富でゲストの方にも満足していただけました。試食をしたときに、前菜のインパクトに衝撃を受けました。見た目だけでなく、味も非常においしく、量も豊富で大満足できました。当日、ゲストの方々にも非常に好評で写真を撮っている方もたくさんいました。デザートビュッフェは、特に女性ゲストには好評でした。駅は少し遠いため、車かバスでの移動となります。車で来た場合は翌日まで式場の駐車場に置かせてもらうことも可能でした。私たちは帰り用にタクシーチケットを用意しました。打ち合わせはとても丁寧で分かりやすく、スムーズに進めることができました。また、自分たちのわがままにも真摯に対応していただき、理想の結婚式を挙げることができました。また当日は各席への気配りが素晴らしく、来ていただいたゲストの方が驚かれていました。挙式後のガーデンセレモニーでは、ゲストと会話したり、写真撮影できる時間があり、とても楽しかったです。また、会場全体を貸し切りにできるため、至るところに自分たちのオリジナル演出、装飾をすることができたのもよかったです。会場設備、スタッフの対応、すべてにおいて大満足でした。自分たちがやりたいことが何でもできる会場です。一生に一度のことなので、やってみたいことがあれば是非プランナーさんに相談してみてください。詳細を見る (884文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
温かい結婚式を挙げることができました。
とてもアットホームで、木目色がとても落ち着く色合いで、大きさは広すぎないためとても落ち着き、私が凄く好きな雰囲気でした。特にチャペルが良かったです。屋上にあり、ガーデンも広すぎず、お天気がいいと最高に綺麗です。茶色や白色が多くてお洒落で可愛い雰囲気でした。お花もとっても綺麗で写真ばえもとても良かったです。会場は広すぎなかったので身内だけの少人数でもちょうどよかったです。ロビーが貸し切りだったので、子ども達も周りを気にすることなく過ごせて良かったです。特にこだわりがなかったのでお金かけてません。ペーパーアイテム、プチギフトとても美味しかったです。参列した皆さんからも好評でした。送迎バスが利用できるので良かったです。とても良かったです。どの方もとても感じの良い方で笑顔がとても素敵でした。プランナーさんには本当にお世話になりました。色んな要望を聞いてくださり、質問にも丁寧に答えてくれました。チャペルの演出がとても綺麗で感動的でした。スタッフさんの対応、会場の雰囲気、チャペルの雰囲気です。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でした。披露宴会場がシンプルです。
挙式会場は、非常に光が多く入り、幻想的な雰囲気を演出してくれます。雰囲気は、ゲストの椅子が木で作られているため、木の温もりを感じる事ができるので、人の暖かみを感じながら挙式ができました。また、教会の外がガーデンになっているため、フラワーシューターやぬいぐるみトス(ブーケトスの変わり)をする時も広くガーデンを使うことができたのでよかったです。披露宴会場は、元は非常にシンプルの白基調の会場です。プランナーさん、お花屋さんと打ち合わせをして、ピンクと紫を基調にした非常に可愛らしい雰囲気の会場で披露宴をさせて頂きました。また、両サイドに映像が見えるようにスクリーンが設置されているため、どこの場所にいても、映像が見れたと思います。披露宴会場中央がソファーがあるため、自由に使うことができます。私達は、友人の手紙で使いました。値上がりはありませんでした。最初の見積書通りの金額で結婚式をすることができました。ドレスが割引になったのと、50周年プランにより、割引があった。席札やウェルカムスペースの小物、アイルランナーを手作りで作って費用を抑えた。新婦の振り袖を持ち込んだ。ゲストの方からも非常に満足して頂けてよかったです。フェアの際に私達が試食をさせてもらって非常に美味しかったのが忘れられないです。立地は、すごく交通量が多い所ですが、車の音は聞こえないです。駅からは少し遠いですが、駐車場はたくさんあるので、便利です。プランナーさんは、親身になって対応して下さって、分からない事を質問しても、しっかり答えてくださるので、安心して任せることができました。他のスタッフの方も目配り、気配りが上手でした。毎回打ち合わせに行くのが楽しみになるくらい対応が非常によかったです。特に印象に残っているのが、プランナーさんの親身になって対応して下さったことです。もちろん会場もよかったですが、今回担当してくれたプランナーさんは、分からない事を放置せずに他のスタッフの方に聞いてきてくれたり、気遣いも出来て、安心して任せることが出来ました。このプランナーさんじゃなければ、この会場で挙げなかったかもしれないと思えるくらい感謝でいっぱいです。結婚式を挙げてみて、二人で協力して準備していく事が大事だと思いました。二人で造り上げていってゲストの方をお迎えするのが結婚式だと思うので、一人任せにはせずに、一緒に考えたり、作ったりする時間を設けていく事が大事だと思います。詳細を見る (1022文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思った通りの結婚式を挙げることができました
ガーデンとチャペルがありました。私はガーデンでの挙式を行いたく、決めさせてもらいました。天気にも恵まれ、後で写真で見返してもとてもキレイな景色でした。1人1つ椅子を並べて頂き、たくさんの方に参列してもらうことができました。会場内はとても広く、席と席の間もゆとりがありました。会場は地下になりますが、光の演出によりとても幻想的な雰囲気にもなると思います。中心地に近いため、そのまま二次会会場へも行きやすいと思います。何気ない会話も覚えて下さっていて、話しやすい雰囲気を作ってもらっていたと思います。式前には当日に出る料理も全て試食させて頂きました。最初の見積もりと最後の支払い額に大きく変わりなく、当初の予定とほぼ同じ金額でとても満足のいく結婚式を挙げることができて良かった。詳細を見る (337文字)
費用明細3,407,221円(83名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
景色のいい屋上で最高でした
プロジェクションマッピングなどでとても雰囲気の良い挙式だった。屋上にベルがありフラワーシャワーもできた。会場が広い。洋よりの雰囲気でシンプルな感じだった。ずば抜けて美味しいとは思いませんでしたが普通に美味しいです。野菜をふんだんに使っていた。主要駅から車で10分ほどの距離である。電車を乗り継げば最寄りの駅からは歩ける範囲であると思う。普通な対応でした。喫煙所がしっかりと個室になっていた。チャペルに新郎新婦の飼い犬が参加できていたのでいいなと思った。式場が屋上にあるため、ブーケトスなどは野外で行われるため爽快感があった。フラワーシャワーや風船を飛ばすことができた。式場が屋上にあるため移動が少し嫌だった。詳細を見る (304文字)




- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢のような時間を過ごせる式場
ナチュラルウェディングが理想でした。チャペルは屋上にあり、周りにある建物も気になりませんでした。チャペル内もリニューアルされており、緑いっぱいでまるで自然の中で式を挙げているような雰囲気でとっても楽しかったです!100名だったのでぎゅうぎゅうでしたが、皆さんに囲まれてとても幸せな時間でした。披露宴会場は100名でも十分ゆとりのある会場でした!壁が白いこともあり更に広く感じました。ソファの高砂が理想でした。ソファの周りには理想通りのお花がたくさんありゲストの方にもお洒落と言っていただけました。ゲストの方が予想していたより増えた。どのメニューも本当に美味しいです。口コミ1位と聞いていたので式場を決めた1つです♪年配の方も食べやすいようにお箸で食べられる所がなお良かったです!空港からも近いので遠方の方も来やすかったです!駐車場も広く、送迎のバスも県外にまで行っていただけたことが有り難かったです!スタッフさんはみなさん明るく楽しく大好きでした!プランナーさんはいつも親身になって何も分からない私たちに色々提案していただき、最高の式が出来ました(^^)式が終わった後に3人で泣いたのも思い出です!ディズニーが好きということをお伝えしていたら、当日ゲストの方からは少し分かりにくいように隠れミッキーをたくさん入れて下さったところ。見えないところでも楽しませてくれるスタッフさん達は本当に神のような演出でした!決め手はスタッフさんの対応が1番でした。最初から雰囲気が明るく一瞬で心を奪われました。そして何より思っていた以上の式を挙げることが出来たことに大満足です!ゲストの方々にも今まで行った式の中で1番良かったと言ってもらえたことが何より嬉しかったです!詳細を見る (727文字)


- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が親切でとてもきれいな式場
清潔感ある感じだった草木の装飾がとてもきれいだった自然光への切り替えができ、雰囲気をガラリと変えれた白を基調とした内装で装飾品で自分たちのすきなように飾りつけできてよかった持ち込み料金がかからなかったので助かったペーパーアイテムは自分で作った写真は友人に撮ってもらった味付けもしっかりしていて男性ゲストも食べやすかったと好評だった車で来るゲストが多かったが、式場が大きい道路から直接見えるのでよかった細かい気配りができるとゲストからも好評だった式中のフォローも心強かった自然光に切り替えられるチャペル式場にした決め手はリングドックができること準備期間が短く不安だったがスタッフの方々のフォローのおかげでとてもいい式ができた。詳細を見る (312文字)

費用明細2,599,588円(62名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの心遣いや笑顔がとても良く、温かい式場です!
チャペルは大きな窓から光が差し込み、明るい雰囲気でした。ガーデンも屋上にあり、開放的で良かったです。高砂席はソファーで、堅苦しい感じもなく、ゲストの方々との距離も近くて良かったです。私たちのイメージに合った白とピンクの可愛くて幻想的な雰囲気にして頂き、大満足でした。事前に全ての料理を試食することができたのが良かったです。どの料理もとても美味しく、見た目も美しくてゲストの方々にも喜んでもらいました。駐車場も広くて、近くにバス停もあります。交通量は多い所ですが、チャペルが屋上にあり、車の音も全く気になりません。担当のプランナーさんをはじめ、全てのスタッフさんの対応が素晴らしく、心遣いや笑顔が良かったです。いつも明るく出迎えて下さり、打ち合わせに行くのも毎回楽しみでした。当日も安心して任せられ、幸せな時間を過ごすことができました!プロジェクションマッピングがあり、素敵な雰囲気を演出して頂けます。式場内で衣装を選ぶことができ、ブランドのドレスも取り扱っています。会場やスタッフさんたちが温かく、アットホームな結婚式ができます。見学をした時に式場内を全て拝見し、チャペルやガーデン、披露宴会場などの雰囲気が良かったのと、チャペルや披露宴会場の扉が開いた瞬間の感動も忘れられず、この式場で挙げたいと思いました。スタッフさんの雰囲気が良かったのも大きな決め手の1つです。早めに式場の見学に行った方が、希望の日にちに挙げることができると思います。私たちは約10ヶ月間準備期間があったので、少しずつ準備を進めることができて良かったです。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
この式場で結婚式ができて本当によかった
自然光が入りとても綺麗。入場の仕方なども、ギリギリまでゲストの方に見えないようにできており理想通りの式になった。ガーデンセレモニーも楽しめ、写真もたくさん撮れます。照明や音響の設備は充実している。明るくて清潔感のある雰囲気。高砂や、友人スピーチでは、ソファーを使用したためアットホームな雰囲気で過ごすことができた。両サイドにスクリーンがあり、どの席からでも楽しめるようになっている。見た目も味も最高です。年配の人も、美味しかったと食べることができます。新郎新婦ともに、チーズが苦手ですが、私達のみチーズngで対応してくださり、わがままを聞いてもらえました。駅や街から少し離れているため、タクシーの利用は必要。送迎バスも手配でき、直前まで乗客の調整に協力して頂け助かりました。明るくて気さくなプランナーさんで、準備期間中に上手くいかない時も相談に乗ってくれ、最後まで一緒に手助けしてくれました。他のスタッフさんも親切でとても感じがよかったです!ガーデンセレモニーとして、ガーデンでのケーキカットができたことはよかった。自分たちだけでなく、ゲストの人も楽しむことができる式場だと思います。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2人らしい結婚式をすることが出来ました。
屋上はガーデンがあり、晴れた日のガーデンは緑あふれています。チャペルには大きな窓があり、カーテンを開けると陽の光が差し込んで閉めている時と開けている時のギャップがあり、それが素敵でここに決めました。また、挙式の前にプロジェクションマッピングをして頂き、ゲストの人たちを一気に雰囲気に引き込んでくれます。最初に驚いたのが高砂席です。普通は新郎新婦が高い席に座りゲストの人たちを見守るような形になりますが、ここでは高砂席がソファーで、ゲストの人たちと同じ目線で披露宴を楽しめました。会場の雰囲気もスタッフの方と打ち合わせを重ね、私たちのイメージ通りの雰囲気にして頂きました。また、私たちは二人とも野球が好きで好きな球団の応援歌を歌いながらジェット風船を飛ばせる会場を探していました。ビールサーバーを背負ってビールを注ぎながらゲストの人たちとフォトサービスをしたり、野球の動画を流したり、好きな球団のグッズを飾ったりと私たちらしい披露宴をすることが出来ました。ゲストの人たちからも楽しい良い披露宴だったと好評でした。また、新婦が妊婦であったため、スタッフの方が終始気を遣って下さり、体調が悪くなった時に瞬時に対応して下さったので安心して披露宴をすることが出来ました。駅からは離れていますが、バス停が目の前にあります。駅と空港の間に位置しています。駐車場があるため、車でも来やすいと思います。これはだめ、あれは出来ないと初めから否定されず、出来るだけ新郎新婦の希望に沿ったサービスを実行してくれます!色々と式場を見ましたが、スタッフの対応が良く、式場の雰囲気も良かったのでここに決めました。また、まだ悩んでいる時にご飯の試食もさせて頂き、美味しく、その時も対応が良かったのでそれも決め手になりました。詳細を見る (746文字)


- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お城のようなメルヘンな邸宅ウェディングです。
屋上ガーデンでの挙式でチャペルとガーデンがとっても素敵だった。邸宅という感じで、見た目がお城みたいで可愛かった。内装もお城のようなイメージで友人のかわいらしいイメージにぴったりでした。ただちょっと寒かった。豪華なお料理でどれもとっても美味しかったです。空港から物凄く遠かった。なお主要駅や観光地からも遠いのと早く着いたのですが、周りになにもなかった...早めの到着となったが、ドリンクをいただいたり丁寧にご対応いただきました。なお、サービスもとっても丁寧だった。お城のような邸宅、屋上ガーデンの挙式が素敵です。プロジェクションマッピングが華やかでステキでした。なお、スクリーンが大画面なところも動画等見やすくてよかったかなと思います。詳細を見る (317文字)



- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができます
丘の上のチャペルみたいな感じで、とてもかわいい!!会場内は、白を基調としていて、光の演出が可能で、とても神秘的な演出ができます!!挙式会場と同様、白を基調としていて、光の演出ができて、自分たちらしい演出ができた!また、スマラポというアプリで、ゲストの方が撮影した写真を会場の壁に映すことができて、大変良かったです!料理と引き出物は、ケチらずに自分たちが納得するのもを選んだので、お金をかけました生い立ちムービーなどを結構手作りしました!おしゃれで、美味しい!!デザートビュッフェに関しては、特に女性ゲストに喜ばれました!街中から少し離れてますが、式場目の前にバス亭があるので、交通アクセスが悪いというわけではない!!私たちの要望に真摯に聞いていただき、気軽に相談できて、大変助かりました!笑顔が良かった!!!自分たちらしい結婚式が必ずあげることができます!自分たちがどういう結婚式をあげるかを初めに決めておくことが大事です詳細を見る (411文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが親切で、演出がステキな式場です。
挙式のチャペルでは、プロジェクションマッピングがあり、ステキでした。プロジェクションマッピングを使うか悩みましたが、カーテンを開けると、自然光が入ってすごく明るくて綺麗だったので、晴れていたこともあり、カーテンを開ける形を選びました。チャペルが屋上にあり、集合写真も晴れていたのですごくきれいに撮れました。光の演出や、サプライズ登場出来たり、楽しい結婚式になりました。バスの回る場所を追加したり、ケーキの飾りのフルーツを増やしたり、少しずつの事が増えていった感じです。美味しいと評判を聞いており、実際に試食をしたら、評判通り美味しかったです。ゲストの方からも料理が美味しかったと言っていただきました。駅からそんなに離れていないので、jrを使ったり、タクシーなどで来る人も、来やすい場所でした。いつも丁寧で親切にしていただきました。プランナーさんも明るく元気な方で、楽しく準備を進めていけました。デザートビュッフェがプランに入っていて、ゲストからすごく喜ばれました。受付の飾り付けをステキにしていただきました。手作りをすると、やはり大変ですが、費用を抑えるならオススメします。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、アットホームで、ガーデンが素敵な式場
私たちはガーデンにて挙式を行いました。大きな欅の木が存在感がありとても綺麗です。お天気にも恵まれ、屋上に隣接しているチャペルも外観がものすごく可愛いくて、とてもステキな空間でした。披露宴会場は約70名招待しましたが、広々としていました。白を基調とした披露宴会場なので、どんなスタイルにも合う会場だと思います。どのお料理も本当に美味しくいただきました。ゲストの皆さまからも大変好評でした。空港通りということで松山市内からも近いです。どのスタッフさんも気持ちの良い対応でした。何より担当プランナーさんが、いつも本当に明るく打ち合わせが毎回楽しみでした。ベルフォーレ松山の会場全体の雰囲気、そしてスタッフさんの対応の良さがおススメです!式場の決め手は、料金のお支払いが後払いということと、スタッフさんの対応の素晴らしさでした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵なスタッフさんが魅力のアットホームな式場!
屋上にチャペルがあるので、周囲の目は気になりません!青空に映えるかわいいチャペルに一目惚れして決めました。バージンロードとゲスト席の距離は近めなので、アットホームな雰囲気です。チャペルの正面には窓があり、自然光が入る作りになっているところもお気に入りポイントです。フラワーシャワーとブーケトスはガーデンですることができるので、ナチュラルウェディングの雰囲気も味わえました!式場見学で見た音楽に合わせたプロジェクションマッピングに感動!彼の決め手はここでした。会場は白い壁なのでどんな雰囲気にも合わせられるため、私たちはナチュラルウェディングをテーマにセッティングしてもらいました。会場装花はすごく可愛くて理想通りに仕上げていただきました!ゲストからも好評でした♩まさか前撮りと当日とドレスを変えることになるとは自分でも思いませんでした!どちらのドレスもお気に入りだったので両方着られて大満足ですが、予想外の出費でした(笑)ヘアメイクリハーサルも前撮りとは別に追加でやってもらいました!自分に似合うか不安なスタイルだったので事前に確認ができて安心できました。ペーパーアイテムは持ち込みをしたので、節約することができたと思います。試食させていただいたときから、シェフの方が直接料理についてお話してくださり、心を込めて作られていることが伝わってきました。地元の食材を活かしてたくさんの工夫やアイディアを凝らして作られた料理はとっても美味しいです!ゲストの方からも大好評でした。個人的に彼の実家と新居からは近くにあったため、打ち合わせも当日も楽でした♩空港からは近いけど県内ゲストの方は車で来られてる方も多く、公共交通機関は使いにくいのかなぁという印象を受けました!シャトルバスの無料貸出はあったので、利用したかったです。プランナーさんも式場スタッフさんも大好きです!いつも明るいプランナーさんは夜遅くまで打ち合わせしてくださったり、私たちの希望を叶えようといつでも親身になって相談に乗ってくださいました。衣装担当のスタッフさんは私が既に決めていたドレスと新作ドレスとどちらにするか悩んでしまった時もいろんな観点からアドバイスをくださり、ギリギリまで悩ませてもらいました。おかげで後悔のない選択ができました!まだまだここでは書ききれないほどお世話になりましたが、いつもどんなことも丁寧に親身になって私たちのサポートをしてくださったスタッフの皆様には感謝しかありません。本当に素敵なスタッフさんが魅力的な式場だと思います!!エレベーターの鏡にあるイラスト付きのメッセージはお気に入りでした!スタッフさんが描いてくださっているそうです。打ち合わせのたびに見ていたので、当日自分たちの名前が書かれているのを見たときは感動しました!屋上にあるチャペルと光の演出、見学の際に説明してくださったスタッフさんの人柄が決め手です!スタッフさんたちのおかげでアットホームで幸せな結婚式が挙げられたと思います。本当にたくさん助けていただきました。何でも困ったことはプランナーさんに相談したら親身になって助けてくださるので、信頼することが大事だと思います。プランナーさんと仲良くなると打ち合わせが毎回楽しくなります!詳細を見る (1343文字)




費用明細2,548,384円(46名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフの方々のお陰で二人らしい結婚式ができました
屋上にある独立型のチャペル、丘の教会です。エレベーターを出ると、緑の芝生が目をひくガーデンが広がっています。季節にあわせた花も丁寧に手入れされており、写真にも綺麗に写ります。ガーデンは様々な演出もできます。チャペルの外観は可愛らしく欧風の建物で、中にはいると、白を貴重とした正統派な教会になっており、そこにリニューアルで置かれたオリーブの木や緑が、爽やかで明るい印象を作っています。バージンロードの幅や距離も歩くのに丁度良かったです。設備で特徴的なのは、プロジェクションマッピングです。人前式や、ゲストが入場する際に、カーテンを閉じて光の演出をするなど、個性を出すことができます。神秘的で、映像はとても美しかったです。また、カーテンを開けると光がチャペルに入り込み結婚式に相応しい明るさで、とてもきれいです。キャンバスホールはシンプルで広さのある会場です。その中に新郎新婦の希望やイメージにあった小物や装花等をしっかりした打ち合わせの元、提案してくれます。フェアでも説明されましたが、どんな色にも変えることが出来るようにシンプルな会場になっているようです。アンティーク、モダン、ナチュラル、姫系など、全く違う雰囲気にしてくれます。チャペルにもあった、光の演出は、さらにすごく、テーマパークのようにする事もできます。一日二組限定なので、ゲストが待つ場所やブライズルーム、チャペルなどすべて、自分達だけの空間として楽しめました。一日二組制で、午前がある日の午後の式でも、チャペル、披露宴会場、ウェルカムスペース等、短時間で片付けから午後の部用の設置まで丁寧にされていて、すごいと思いました。値上がりは大きく分けて3つです。まず、ドレスをハニーのブランドドレスにした事です。可愛くてとても気に入ったのでそのドレスを前撮り当日と着られたので値上がりしても満足です。また、私達は、式の請求に、親族の衣装や着付け代を含めてもらったのそのぶんも値上がりしてます。(分けて支払いも可能です)次に、引き出物関係です。時間をかけて来てくださる方々なので、少しいいものをと思い、見積もりも平均的な金額だったとは思いますが、その点で値上がりしています。最後にアルバム関係です。前撮り写真で両親へのプレゼントを作ってもらった事と、ウェルカムボード付のページ数が多いアルバムに変更した事です。これら全て二人でこっちのがいいと納得して増やしたことなので満足してます。また、見積もりに、元々挙式や披露宴で必要なものは含まれていました。プチギフトを持ち込みにしました。特典はデザートブッフェをつけてもらいました!ブーケを手作りしたことで値下がりしました。とても美味しいです。値段により複数のコースから選択できます。私達が選んだコースでは、とても凝ったお料理ばかりで、見た目にも楽しいものでした。デザートは温かいベリーソースをかけるとチョコレートドームがとけて、中に果物とアイスが入っています。友達が喜んで写真を撮っていたようです。乾杯前に前菜?少しのおかずが出てきたり、新郎新婦は式後にフルコースを食べれたり、本当に参列者や新郎新婦のことを考えて考えられてるなぁと思います。ゲストは乾杯までが長くお腹が空いてしまわないですし、新郎新婦は冷めたお料理にほとんど口をつけれない、なんてこともありません。終わったあとゆっくり美味しくいただきました。また、私達の場合は契約前にも当日と同じフルコースを食べさせていただきました。お肉も柔らかく、副菜も凝っていて、盛り付けもきれいで、お箸で全て食べられるので肩肘張らなくて良いなと、夫婦ともに大満足でした。当日もゲストの方々から美味しかった、お腹いっぱいになった!と喜んでいただきました。また、私達の時は予約特典でデザートブッフェもついてきました。色とりどりのケーキやムース、マカロンなど可愛らしくて全部食べたかったです。(残念ながらお腹いっぱいで食べられなかったですが)皆に喜んでもらえました!街中ではありませんが、松山駅、松山空港、松山市駅、道後などから乗り換え無しで行ける路線バスが通っており、不便とは感じませんでした。また、駐車場も多くて、環状線の近くなので、松山インターや市内からのゲストも参加しやすいと思います。担当プランナーさんは、フェアの案内の際から受け持って下さりました。その後も半年以上にわたり打ち合わせをしましたが、とても明るく、熱意があって、結婚式が本当に好きなんだなといつも感じていました。私達はその担当さんのおかげで最高の結婚式をあげることができました。心から感謝しています。他にも衣装担当の方や打ち合わせや当日お会いしたスタッフの方々、提携のカメラマンさんや、dvd屋さん、司会者さん、お花屋さんなど、皆さん優しく、いつも笑顔でフレンドリーでした。あんなに沢山の方にお世話になったのは初めてで、本当にありがたいなと思っています。また、プロの目線でアドバイスや提案も沢山してくださいました。私達の希望はもちろん取り入れてくれますが、時には、全体の雰囲気や、式のテーマにあった意見をくださり、とても素晴らしいものになりました。他の式場では出来なかった、私達とスタッフさん方で作り上げたオンリーワンの結婚式なんだと思っています。また打ち合わせ時にお茶等を出してくださるなどきめ細やかなサービスで、ありがたかったです。プランナーさんやスタッフの方々の暖かさと笑顔です。いつも明るく迎えて下さりお見送りをしてくださいました。最後の方の打ち合わせは本当にお互い当日の楽しみと、終わる悲しさで、しみじみしてた気がします。私達はベルフォーレ松山で式ができて本当によかったです。結婚式に大きなこだわりはなかったのですが、二人の好きな物をいれることでこんなにも楽しくて、ゲストの方に「二人らしい」「楽しかった」「初めてだった」などと喜んで貰える式になると思ってなかったです。プランナーさんたちにそういったことを後押ししてもらいました。打ち合わせや準備も契約したときからさせてもらえるので余裕を持ってできました。一生の思い出になりました。結婚式の規模や金額、内容はカップルで様々だと思います。正解はないですし、お二人のしたいことは何か、どうして結婚式をしたいのか考えながら式場探しをされると、いいのかなと思います。プレ花嫁の皆さまが素敵な結婚式をあげれることを願ってます。詳細を見る (2642文字)


- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の対応が良く料理が美味しい式場
屋上チャペルには緑あふれるガーデンがあり、フラワーシャワーや写真撮影など自然の中行うことができました。披露宴会場は光の演出がとても幻想的で、光でも盛り上げてもらいました光の演出が幻想的で、ステキです。ドレス、アルバムにこだわりました。デザートビュッフェをサービスしてもらいました。結婚式場を決めるときに、料理がおいしいところにしようと考えていたので、試食をしたときに「ここだ!」と思いました。美味しくて、彩も綺麗で、式の後に出席者から「料理美味しかった!!」との声も多かったです。jrより程よく近い。準備期間から、プランナーさんがとても親身になって一緒に考えてくれてとても安心しました。結婚式に関わる皆さんとても良くしてくれては本当に最高な1日になりました。「感謝を伝える結婚式」というテーマにしたいとプランナーさんに話していて、そのテーマ通り当日は感謝の溢れる時間となり、とても満足です。料理の見た目も味も最高です。スタッフの方の対応が良いです。プランナーの方の人柄と料理がとても良かったです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 63% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 13% |
ベルフォーレ松山の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 63% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ベルフォーレ松山の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ361人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ベルフォーレ松山(ベルフォーレマツヤマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒790-0054愛媛県松山市空港通り2-10-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



