
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル メルパルクNAGOYAの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
屋外のチャペルが素晴らしい
ガーデンチャペルでの挙式で、当日はとても天気が良くて素晴らしい挙式になりました。特に、新郎新婦が一緒に鐘を鳴らすシーンが素敵だったと思います。 屋外でのフラワーシャワーは開放感が高くて、新郎新婦も満足そうでした。ホテルの披露宴会場だけあって、装飾が上品でよかったです。会場も広々としていて窮屈感が無かったです。フランス料理のコースで、美味しい料理が多くてよかったです。デザートビュッフェもあり、コーヒー片手にいろんなスイーツを楽しめました。名古屋市内にあり、交通の便はいいと思います。車で来たのですが、式場の駐車料金がサービスとなっており、助かりました。ホテルの式場なので、遠方から来てもそのまま泊まれるのがいいと思いました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/06/30
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が色々選べるのがいい。
青の洞窟をイメージしているらしく幻想的な雰囲気です。3dマッピングの演出を見せて頂いたのですが、新郎新婦が生まれてから出会うまでのストーリー仕立てになっていて、じーんと来ました。親が見たら感動して泣いてしまうのではないかと思いました。ベンチもクッション張りになっていて、座ってもお尻が痛くならない配慮がされていました。挙式会場が素晴らしかった分、披露宴会場は至って普通という感じです。開放的なゲストハウスなどと比べると、窓がないのは閉塞的な印象を受けます。名古屋駅から乗り換えなしで来ることができ、駅からも近いので良いと思います。ホテルだけあって料理を色々選べるのがいいと思いました。和洋中のコースの中からゲスト自身に食べたいものを選んでもらうことも出来るようで、料理に関してはかなり安心してお任せすることができるように思いました。またプランナーさんが、近すぎず遠すぎない距離感で接して下さる点も、アラフォーの私たちには快く思えました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルでの演出が素敵でした!
チャペルはホワイトを基調とした空間。チャペル内は天井の高さや広さがそれ程ありませんでしたが、挙式では青いライトを使った演出があり、それが凄く感動的だったので窮屈だとか、そういった気持ちには一切なりませんでした!披露宴会場はホワイトを基調とした可愛らしい空間。凄くシンプルな会場でしたが、その分テーブルコーディネートなどが映えるため、自分たち色を凄く出しやすい空間だと感じました。あと、こちらでは式の最後に流れるムービーでは式当日の様子も編集されて流れていたのでそれが凄く面白かったです!土地勘がなく不安だったのですが、最寄り駅までもわかりやすく、駅からは本当にすぐだったのでとても助かりました。スタッフは皆さんステキな方ばかりでした!チャペルや披露宴での演出が面白かったです!詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
昔ながらの大人数収容可能な大きな披露宴会場
完全に室内で外は見えません。照明が色んな色に変わってキレイでした。まるで芸能人が挙げるような、とても大きくて広い会場でした。天井も高く、プロフィールムービーを流すスクリーンも映画館並に大きく、余興などを行うスペースも充分ありました。洋食、中華、フレンチ、和食から好きなものを選べるスタイルで初めて体験しました。隣の人と違う種類を頼んだので、味見させてもらったりしてとても楽しめました。jr、地下鉄が通っている千種駅すぐです。ただ駅と直結ではないので雨が降ると傘をささなければいけません。特に問題ありませんでした。ホテルなので宿泊を伴う遠方からのゲストが多い人にはオススメ。また広い会場なので親御さんや親戚からのうけはいいと思いました。広い会場なだけに、お花や層植物が少ないと寂しく感じてしまいます詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理メニュー重視
チャペルでの挙式で青い照明が綺麗でした!少し暗めだったのもあり写真があまり上手く取れず残念でした。天井が高く凄い広々としてました!テーブルの間隔も丁度良く前に出ていく時など動きやすかったです♪自分の好きなメニューを事前に選べたのが凄い嬉しかったです♪ボリュームもしっかりありどれもとても美味しかったです。場所は知っていたので迷うことなく着くことが出来、駐車場あったので助かりました。空いたお皿をなかなか下げて貰えず何度か呼んでしまいました。ドリンクの対応も少し遅かったかなと感じました。ラウンジで待つことが出来、時間までゆったり過ごせました。トイレも広く使いやすかったです。ホテルなので他のお客様も居たりで迷ってしまいましたがスタッフさんに聞くと教えてくれました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
スタッフどうにかして
天井が高く、白が基調でとってもキレイだった。プロジェクトマッピングに感動した。大きいスクリーンがあるのでいいと思った。高い天井がきにいった。キャンペーンがやっており、ドレスなど込み込みプランでした。式場を変更したい旨など説明したら、見積りを安くしてくれた。持ち込みなども事前に言ってあるものは、持ち込み料なしで大丈夫だった。友人には美味しいと言ってもらえた。自分達では試食していない。千種駅の1番出口を出ると目の前にホテルが見えるので分かりやすくて良い。駐車場もあるので、子連れの方には喜ばれた。プランナーはおっとり系でとても話しやすかった。提出物などもしっかり確認はしてくれました。全体的に押し売りはない感じ。悪くいえば提案もそれほどない。こだわった式をしたい人には向いてないかなと。持ち込みなども契約前の段階で交渉しておけば持ち込み料なしになる事も。美容スタッフ、衣装スタッフは悩んでいても提案をしてくれたりと満足。だけど、当日のアテンド(披露宴中に案内をする人)や司会者が微妙でした。アテンドの方は20代?若い感じ、とまず担当プランナーではないんかーいとツッコンでしまった。披露宴に入場し扉が空いてからのアテンドの方の案内がなく、私達は「どこあるいていけばいいの?」状態に。当日は緊張してた事もあり最短ルートばかり歩いてしまいました。案内の人がいたらいろんなルートを回れたのかなと…。一番最悪だったのは、披露宴が終わってからの最後の最後‼︎お見送り前に最後の挨拶で「本日は新郎の〇〇、新婦の〇〇本当におめでとうございます。」の挨拶で、私の名前ほほとんど間違えられた事。親の前で間違えられるなんて……。でもその場はせっかく感動気分で終わっていたので、特に誰も指摘せず。でもしっかりと彼親、私の両親に嫌な思い出を残してくれました。なぜあんな間違いが?司会者も、最悪でした。打ち合わせの時には「色々な司会をやってきたから任せて‼︎」と言っていたのに、当日になり事前に打ち合わせした「プロフィール用紙」などを忘れられ、披露宴直前にまた打ち合わせをさせられたり、結局披露宴でも友人の名前呼び間違いがあったり……進行もとってもヘタで私の友人は「素人さん?」と言われてしまった。そのくせ、結婚が近い親戚の方に営業をかけていたりと嫌なイメージばかり。結婚式は1回しかできないからこそ、本当にスペシャリストな人に頼みたかった。でもそれを自分達で判断するのはとても難しいので、せめて普通なラインでできる人にしてほしかった。チャペルがとてもキレイ。ホテルなのでトイレなども多くあり、家族や親戚にはゆっくりできるスペースが多くあるのごよい。コストパフォーマンスを抑えたい場合にはキャンペーンなどで安くなるので向いているが、「大安」の日などはいくつも式を掛け持ちするのでスタッフなども忙しい感じです。ゆっくりした式をしたい場合は不向き。詳細を見る (1208文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
うーん。
フラワーシャワーは生花はダメで造花のみだったのが残念。ホテルなのにガーデンウェディングができるのが良。収容人数によって披露宴会場の広さを決められる。部屋によって雰囲気も全然違うので好みの部屋で披露宴が出来る。メニュー表、席次表、ウェルカムボード、会場装飾など手作りできるものは手作りして節約しました。試食会で食べた料理は美味しかった。ただ結婚式で食べれないので後から食べられるということでしたが食べさせてもらえなかった。駅前にあるホテルなので車でない人も来やすい。スタッフ間での情報共有があまりできていない。やってほしいと頼んだ事も当日やってもらえなかった。前撮りでアルバムを勧められたが撮影枚数が足りず自分の携帯で撮った写メをアルバムにいれることになった。勧めるなら初めから必要枚数を撮ってもらいたい。割引すると言われたが結局いくら割引されるか見積もりすら出してもらえなかった。料理の演出ガーデンウェディングが出来るのが決め手になりました。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
王道の質感が大事にされた式場
白くて落ち着いた色彩の内装の中で、くっきりはっきりとその美しさと光沢で魅了していたのが、パイプオルガンとステンドグラスです。パイプオルガンは祭壇の奥側にその銀色のパイプを並べて表して、照明を反射して綺麗。ステンドグラスは正面のところに大きくはないですが、芸術的なデザインと色使いの丸いもので表現していて青とか黄色の色使いがとっても綺麗でした。すごく大人びた印象を受けた記憶が強く残っています。それは壁などの内装としては、白と黒というスマートな色で表現されていたこと、そしてカーペットは濃い目の青を主としたエレガントな色で表現されていたからだと思います。ちょっと暗めな内装だからこそ、テーブルクロスとか緞帳の、光沢ある純白が引き立っていたように感じました。千種駅のすぐ目の前という好立地でしたので文句はないです。パイプオルガンとステンドグラスが、どちらも上品なデザインで、着実に高級感を演出していたという点です。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
さわやかなガーデン式でした
外の、開放的ガーデンにおいて式は爽やかにおこなわれました。特にその儀式の空間行き着くまでのところも植物園のようにたくさんの植木が綺麗に植栽してあってガーデニングを楽しみながら到着。上は青空というさわやかな光景のもと、新鮮な空気を感じながらステキな式を体感できました。豪華なバンケット系のルームとなっておりまして、天井の高さと壁の分厚さ、照明ライトやスポットライトの演出力はかなりのもので、パーティの各場面に抑揚とかメリハリをもたらしていました!!千種駅のすぐ近くでした。徒歩にて数分というレベルでして、駅からのアクセスという点では最高によかったです。さわやかな屋外での挙式は、心を優雅に、大きくしてくれて、のんびりとした心地で過ごさせてくれました。外での式って本当に良いものですね。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/09/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
バージンロードが綺麗
メルパルクの式場は初めてでしたか、思った以上に豪華で綺麗でした。白基調のチャペルに長いベールがとても良く映えていました。とても広く天井も高く閉塞感はありませんでした。出し物でピアノ演奏を新郎新婦にプレゼントする為ピアノの準備をお願いしました。マグロとイカの紅白握り寿司が出てきたのは初めてでした。縁起良い♪その他お料理も美味しく盛り付けも素敵でした。全て残さず食べました。最後のデザートは、ウェディングケーキですが、甘すぎずペロリと食べられました。大きな建物なのですぐ迷わず着きます。関西から車で行きましたが、駐車場もあり助かりました。広いので大人数でも閉塞感なく楽しめました。出し物でピアノ演奏をしましたが、電子ピアノではなく、本当のピアノを準備頂き音色も良かったです。早めに現地へ着きましたが、みんなより一足早く披露宴会場へ入れてくれ、ピアノの鍵盤の感触を確かめさせてくれたり、練習させてくれたりし、とても親切でした。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
式場選びを迷われている方
雰囲気はこじんまりとして落ち着いていました。なかなかよかった思います。大きな部屋から、少人数での個室がありました。落ち着いた雰囲気ですね。お値打ちだと思います。他の結婚式場と比べても一番お値打ちでした。価格重視の方はこちらの式場がいいと思います。試食しました。正直味は普通。お肉が少し固くかみきれなかったことが少し残念。また、お刺身が氷の彫刻?とともにでてきて楽しい演出もありました。サプライズがお好きな方にはおすすめです。駅から徒歩数十秒の場所にあって非常に便利でした。ふつうでした。可もなく不可もなく。価格がお値打ちな点が一番のおすすめです。プラン内容はシンプルで、派手さを好まない人にあうと思います。サプライズが沢山ある、好きな方にはあまりおすすめしません。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
シンプルかつ基本的な挙式披露宴なら及第点
チャペル内で、まさかのプロジェクションマッピングにはびっくりしました。やけに真っ白でシンプルなチャペル内の壁だなと思っていたら、新婦入場前に、チャペルの正面の壁にシルエットの映像が…。そういう為にシンプルな作りになっていたのね、と納得しました。いくつかあるホールのひとつ。広さはそんなに広くないですが、人数が3,40人程度なら十分余裕があります。フレンチのコースでした。あまり印象に残る料理ではなかった気がしますが、特段美味しくないわけではないので、必要最低限はクリアできているかな、と。地下鉄の駅を出てすぐ目の前なのはとても便利です。駅直結なら言う事なしですが、流石にそこまでは…。ホテルの中で挙式から披露宴、宿泊までこなせるのはやっぱり便利で楽ですね。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
あなたのためのスペシャルなウェディング
チャペルがイタリアカリブ島にある青の洞窟をイメージしたBLUELEGENDと高い天井に響き渡るパイプオルガンの置いてあるBLANCLUXEと二箇所あり、どちらも素敵で迷っちゃいます。また、神殿もあり、縁結びの神である出雲大社の御霊を前に日本古来の伝統儀式で結婚式を挙げることもできるのでこれも迷っちゃいます。いろいろなプランがあり、招待客の人数によって金額が変わるので予算に合わせて考えることができて良いと思った。試食していない。立地は、JR駅も地下鉄駅も千種駅があり、便利である。笑顔で対応してくださり、好印象を得た。また、質問をした際も、丁寧でわかりやすく答えてくれた。あなただけのスペシャルなウェディングの一日が叶いそうです。料理の種類が豊富なので、予算やこだわりに合わせて選べるので、試食してよく考えた方が良い。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場や価格はもちろん、プランナーさんの対応がよかったです。
青の洞窟のように神秘的なチャペルでした。また、プロジェクションマッピングの演出も素敵でした。天井が高く、また広々とした会場だったため、大勢を呼んでも狭さを感じませんでした。スクリーンも大きかったため、ムービーも観やすかったです。来ていただくゲストの方々をおもてなししたかったので、食事などにはこだわりました。その分、招待状や席次表など、手作りできるところは極力自分たちで手作りしました。メインやケーキなど、とても美味しかったです。ゲストの方々にも美味しかったととても満足していただけました。最寄駅の出口からすぐ見える距離にあり、雨降りでも気になりませんでした。駐車場もあるため、車で来る方がいても大丈夫でした。プランナーさんはこちらの希望に沿った提案などをしてくれました。押し付けなどもなく、とても気持ちよく相談ができました。スタッフの皆さんもとても親切にしてくださり、ゲストの方々にも好印象でした。特に印象に残っているのはチャペルです。青の洞窟のような神秘的な雰囲気の中で式を挙げられたことは、とてもよかったです。披露宴会場もリニューアルされており、設備面では不満は一切ありませんでした。サービスに関しても、私たち新郎新婦まから親族、ゲストにいたるまで細かい心配りをしていただき、気持ちよく挙式に臨むことができました。最初は設備、立地、価格に惹かれて見学等を行いました。もちろんそれらは文句なしによかったと思いますが、それ以上にプランナーさん、スタッフさんの対応が素晴らしかったです。決めきれず迷ったときも、決して意見を押し付けてきたりせず、私たちの回答をじっくり待ってくれるなど、とても誠実に対応していただけたと思っています。おかげで想像以上の結婚式となりました。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
予算内で素敵なウェディング
プロジェクトマッピングは斬新でした。イタリアの、青の洞窟をイメージした会場で、私の結婚式のテーマも旅行だった為イメージに合ってました。ウッドの平安にしました。年輩のかたから落ち着く会場だと言っていただけました。シャンデリアが素敵で、入場シーンをカメラマンさんが下からとってもくださり、シャンデリアが写ってとても素敵な撮影をしてくださいました。料理と、オリジナルケーキにしたので値段が上がりましたが後悔してません。あとは、写真とビデオ撮影も一生思い出に残ると思ったのでつけたら値上がりました。前撮り平日限定でサービスだったのでそのぶん費用を抑えれました。ペーパーアイテムやプチギフトも持ち込みにしました。当日はゲストとの写真やお話で食べることが出来なかったですが、一年後の記念日にディナーの招待があり、結婚式をゆっくり思い出しながら食べれました。当日は、和洋中から選べたので、ゲストからとても好評でした。海外からも参列者が来てくれたので、宿泊施設付は絶対条件でした。また、こちらはゲスト宿泊を通常よりお安く泊めれるプラン付だったのも有りがたかったです。その為、私と母も宿泊し、県外からの友達も宿泊してもらったので前夜祭でホテル内でお祝いしてもらえたのも良い思い出です。また、駅から目の前の立地のため交通アクセスもしやすくわかりやすいところも気に入りました。とても我が儘な私の意見を、いつも親身になって相談にのってくださいました。当日のテーブルにledcandleのセッティングも時間のない中していただけて感謝しております。多分、このホテルで1番最初に果実酒作りの演出を許可していただきました。妊娠中の友人に、少し休める休憩所ついてたのは良かった。トイレも沢山あって綺麗。コスパはかなりいいです。貸切や、ガーデンなどがいい人は向きませんが、年輩うけがよく、ホテルのため宿泊するゲストがいるならとてもいいと思います。ホテルのため接客も安心です。詳細を見る (819文字)



費用明細2,937,420円(70名)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キラキラした重厚な緞帳が素晴らしく美しい
白く輝くバージンロードとか、丸みあるアーチ天井のホワイトとかが、その照明ライトアップのブルーの輝きによって、とっても美しく、神秘の妖艶さを発揮していて、その場の光景としてはすごく魅力的なムードが出ていました。正面には、パイプオルガンのそのパイプが銀色に光っていて、スタイリッシュでしたよ!!大会場であるバンケットルームには、緞帳が光沢してキラキラしていて、そのメインテーブルのところととっておきの重厚感でうめつくしていました。また、壁には白い下地に木造の茶色の柱とかフレームが縦横左右に入っていて、とってもラグジュアリーにムードが落ち着いてました。千種駅のすぐ徒歩圏内というアクセスの良さはメリットですね。緞帳の光沢、白い艶、キラキラした質感、は見事なものであり、目の目に広がる光景を優美に仕立ててました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
コスパ最高!結婚式するならメルパルク!
純白でとても清潔感があり、入場時にはブルーのライトで照らされながら、まるで青の洞窟で挙式をしているような雰囲気が味わえました。そして何より、プロジェクションマッピングがとてと感動的で、これが他にはない魅力だと思いました。シックで落ち着いた雰囲気の中でも、とても、明るくリラックスできる空間で、参列してくださった方にもとても好評でした。ゲストの皆さんに関わる事には少しこだわりを持ちました。一人一人希望のお料理を食べられるプランは本当に魅力的で、このプランにしてよかったと思います。お花関係は、色合いや雰囲気は理想通りに作りたかったので、価格の低めのお花を選んで節約させてもらいました。とても美味しく、大満足で、ゲストの皆さんもとても喜んでいました。地下鉄千種駅の目の前、JR千種駅からも歩いて5分ほどという立地で、参列者の皆さんにとても優しい立地だったと思います。打ち合わせの時から本当に親身に相談に乗ってくださり、分からないことや不安な事を全て解消してくださいました。ドレスはオーダーメイドにしてもらい、一生の宝物にすることができました。バラのお花が好きなのでバラをモチーフにしたドレスを作って頂きました。プロジェクションマッピングは本当におすすめです、少し退屈気味になりがちな挙式ですが、このプロジェクションマッピングがあると雰囲気が100倍良くなります。内容は見学に行ってみてからのお楽しみです。プロジェクションマッピングが決め手でした。親切なスタッフのみなさんと、プランナーさんのおかげでとっても幸せな結婚式を作ることができました。なにから始めていいか分からなくなったり、お金のことなどいろいろと不安も出てくると思いますが、とにかくプランナーさんにいろいろ相談してみてください。そして、準備期間も一生に1度きりしかない時間です。思いっきり楽しんでください。2人で協力しあって、人生最高の1日を作ってください!詳細を見る (808文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
披露宴会場はとても素敵
ブルーのライトの演出と、3Dマッピングがあるところが他の会場ににない良いところです。プロジェクションマッピングは3種類から選べるのですごく悩みましたが、明るい挙式をイメージしていたので、それに合わせて選びました。天気も良かったので、挙式後にガーデンにでることもでき、鐘を鳴らせたのは楽しかったです。フラワーシャワーが一瞬で終わってしまったのがさびしい寂しい感じがしましたが、ミッキーの形をしたフラワーシャワーを持ち込んでできたのですごく良かったです。会場はすごく可愛らしいです。いろいろな会場があってなやみましたが、メインの雰囲気がとても気に入り、サルビアの会場にしました。広さも、60人だったので、狭くないか心配でしたが、そこまで狭さも感じずに良かったです。メインテーブルの後ろに額があったので、オリジナルの絵を入れてもイイですよと言われたので、テーマが、ディズニーだったので、シンデレラ城や、ミッキーとミニーの顔の部分を新郎・新婦の顔に当てはめて額を作って結構好評でした。スナップシェアのオプションをつけたのですが、みんなが写真を撮ってスクリーンへ移動してくれるか不安でしたが、意外とみんな参加してくれたので、楽しめました。お菓子まきもやったのですが、投げる場所をきちんと把握していなかったので、軽いお菓子があまり飛ばず、そこは失敗でした。でも後からの感想で結構みんな楽しめたみたいで良かったです。ディズニーとオリジナルとゲストを楽しませるをテーマにしていたので、ディズニーランドに来てもらったように、隠れミッキーを意識した手作りの装飾をしたので、なるべく安く、可愛く作りました。フラワーシャワーは画用紙をミッキー型に切って用意し、ウエディングーケーキは安価なものに、シンデレラ城とミッキーとミニーのマスコットを持ち込んで載せてもらったので、とても節約できました。お菓子まきには、新婚旅行に沖縄に行ってきたので、沖縄で買ってきたお菓子も混ぜてみました。下見をした時に和食の料理をサービスしてもらい、とてもおいしくて、どのプランにしようかすごく悩みましたが、私達が選んで決めるメニューにしました。私達はゆっくりと食べる時間がなかったので、ゲストの方がおいしく食べてくれたか不安でしたが、みんな、すごくおいしかったよ~、と喜んでくれていたので、安心しました。子供連れで来てくれる友人や家族がいたのですが、お子様ランチがまだ早い子は、きしめんやパンを出せたので、ちびっこにも喜んでもらえるメニューがあって良かったです。ドリンクはアルコールの種類がもっといろいろあったらよかったなぁ~と思っていたのですが、ノンアルコールのドリンクがすごくおいしくておかわりたくさんしちゃったっというゲストの子もいたので、おススメと思います。駅に着いたら、出口の目の前が会場だったので、迷わないで来れたよというゲストの声が多かったです。またたくさん停めれる地下の駐車場があるので、とても便利でした。親族控室の利用できる時間が短かったので、もう少し時間をとっていただけたらとてもありがたかったです。美容室の方はすごく私の話を聞いてくれたり、こうしてほしいという要望にすごくこたえてくれたので、挙式が始まる前もすごくリラックスできて、わくわくしながら準備をすることができました。挙式の練習は一瞬だったので、全然覚えれなかったですが、スタッフの方が優しく誘導してくれました。当日友人も同じ会場で結婚式だったので、タイトなスケジュールの中、少しだけ時間を作ってくれて、友人とウエディングトレス姿で写真を撮れたことはとてもイイ記念になりました。スタッフやプランナーさんとの行き違いがあり不安な部分もありましたが、とても楽しい1日になりました。海をイメージと、私達はピンクが好きなので、ブルーとピンクを混ぜてお任せでお願いしました。卓上テーブルとメインテーブルの装花には、ミッキーをつけてもらえるとのことでお願いしました。すごくかわいくて、記念に挙式後に自宅に飾れたのでとても思い出になりました。ウエディングドレスは動きやすく可愛らしいものを選びました。オーダードレスだったので、自分のサイズにぴったりでとてもお気に入りです。挙式の雰囲気が他の会場にはないところがおススメです。ブルーのライトも要望があればいろんな雰囲気に変えてもらえるのと、プロジェクションマッピングで楽しめるところです。お菓子まきの位置は確認したほうがイイです。ロビーでとだけ聞いていたので、場所を把握していたほうがお菓子の選び方が変わると思います。打ち合わせの時に気になることがあったら、しっかりとプランナーさんに確認して当日を迎えたほうが安心だと思います。詳細を見る (1948文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
キラリと輝くパイプオルガンに味があります
前に堂々と構えたパイプオルガンは、ちょっとした薄暗がりの演出の中で照明を浴びてそのパイプがキラリと輝いていてとっても洗練されて見えました。また、ステンドグラスはあまり大きくなく控えめな丸サイズの青系のものが正面にあって、これも品があって綺麗。あと、ちょぴり暗い中での青いライトアップ演出は見事な神秘感でした。主役ステージの特別感と高級感がすごかったです。緞帳は超高級家具のカーテンみたいな質感で照明を受けてしっとりした輝きを放ってました。黄色のドレスをお召し人っていて、ネックレス、ティアラ、などアクセサリーがすごくキラキラしていて、会場の照明系の設備に品があったからこそ、品のある見栄えとなっていました。千草駅から歩きにて1、2分程度の距離にありましたのでアクセスは非常に良かったです。主役が引き立つ会場といいますか、艶やかでありしなやかでありエレガンスなパーティスペースが心地としても優雅でリラックスできました。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
価格が安い
青い落ち着いた会場で、雰囲気はよかったです。プロジェクションマッピングは私は感動的だと思いました。レトロな感じです。ちょっと昭和っぽいなというのが気になってしまいました。ホテルなので会場が多く、希望の日にちを取りやすいのはいいと思います。他に下見した会場と比べ、かなりお安かったです。ただ、ドレスは新しい感じのものはあまりありませんでした。オーダーメイドで、ドレスは購入になるようです。試食は和食でした。可もなく不可もなくという印象です。デザートブッフェもできるようです。駅から近いので行きやすいです。若い方はあまりいませんでした。ベテランの落ち着いた方が多かった印象です。コストを抑えたいという方にはとてもいい式場だと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
厳しい意見です
挙式会場には3dマッピングが流れとても綺麗で良かった。また外には大きなベルがあり、新郎新婦が鳴らすのも最近ではあまり見かけないので珍しく良かった。広くなくこじんまりしていて丁度良い広さであった。控え室が用意されてなくロビーでの待ちで暑かった。(夏の結婚式だったので)お料理は美味しいが他の結婚式場と比べると普通だった様に思う。古いホテルなので綺麗という感じではないが駅からは近いので便利だと思う。スクリーンでの新郎新婦の生い立ちムービーが流れてる時にスタッフの人が料理を運んで来てスクリーンに影ができることがあったので少し残念に思った。オススメポイントではないがアドバイスとして。参列時、妊娠していて初期だったので生ものは控えていたがお肉料理を運ぶ前に事前の焼き具合などの確認が無かったので残念に思った。こちらからスタッフの方に言っても良かったのだが気配りがあれば嬉しかった。今後こちらでの結婚式をお考えの方はスタッフの方に一言伝えておくと良いと思う。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
コスパが高くて立地も良い
チャペルは白を基調としたシンプルで綺麗な様子の中、青いライトで幻想的かつ神聖な雰囲気を醸し出している。最近、プロジェクトマッピングを活用した演出が可能になってきており、力を入れてきていると感じた。入場前にムービーを流すことができるのが良かった。ホテルだけあって天井が高く、格調高い雰囲気だった。床が絨毯だったりしてちょっと昔ながらかなと感じる人もいると思うが、自分としては悪くなかった。コスパに対しては文句なく非常に良い。名古屋周辺でも随一のコスパだと感じた。試食で肉料理を食べましたが、普通というか、もう少し頑張って欲しいと思った。メインのお肉は素材のレベルをもう少しあげて欲しい。千種駅からすぐ近くの角に立地しており、かつ名古屋駅からも近いため交通の便は非常に良いし、わかりやすいからありがたい。ホテルのスタッフなので教育が行き届いて安定したサービスを受けられると思う。コスパを重要視するカップルホテルウエディングでも良くて、コスパを重要視するカップル。宿泊施設もあるため、遠方からの参加者にとっても嬉しいと思う。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/08/20
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
思い出に残る式になりました
プロジェクションマッピングかあり青色の照明も気に入って即決でした。写真でも綺麗に写っていて写真を見てやっぱりここにして良かったと思う部分でもあります。プロジェクションマッピングが始まると参列者の歓声も聞こえ大変思い出に残る場面でした。要望を沢山聞いてもらえ可愛いく仕上げてもらい自分達らしい披露宴になりました。ただ演出に関してもう少し打ち合わせをすれば良かったなと思う部分はありましたが素敵な1日にしてもらえたのはスタッフの皆様のお陰なので感謝の気持ちでいっぱいです。装花に関して節約しながからもかなり可愛いく仕上げてもらえました。その分他の演出に当てる事ができとても良い式になりました。また式が終わり最終料金が自分達の思っていた金額より安くお陰で新婚旅行の資金に回せました!駅から近く宿泊も出来るので遠方から来る方の為にすごく助かりました。プランナーさんがとても親切でいつも笑顔で時には励ましてもらえ些細な事にも相談にのってもらい安心して打ち合わせまた当日を迎える事ができました。ドレス選びから全てのことが他の場所に行かず1箇所で出来たことが仕事で忙しい中でも1日の中で回ることができ、とても助かりました。他の式場さんだともっと予算かかるんだろうなって事も安く出来たと思います。とにかく自分のやりたい事は出来る出来ないに関わらずなんでも相談する事が出来ました。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/02/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
広々とした空間で行えるゆったりとした結婚式
挙式場はとてもシンプルです。白を基調とした会場で青の照明がとても綺麗で、真っ白なドレスもとても綺麗に見えます。式場と披露宴会場が近くて移動も楽でした。1番大きい披露宴会場で85人で行いましたが縦に広い会場で、親族席の1番後ろの席からだと新郎新婦の顔は見えません。写真を撮りに行くのにも距離があるので演出と演出の間で行くのは少し大変でした。もう少し狭い会場で出来ていれば問題は無いと思います。駐車場は広く台数も止めれるので問題はないですが、交通量が多い交差点にあるので通行に少し気をつける必要があります。天候に左右されず、1つの会場で挙式と披露宴を行えます。控え室、待合室も広く大人数でしたがゆっくりと過ごせました。詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2019/08/02
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
パイプオルガンは重厚感があって素晴らしかった
祭壇のところにどっしりと構えるパイプオルガンは、スケールが大きくて重厚感だけでなくて、ものとしての本物感、そしてちょっと歴史さえ表現してあるアンティーク感などがすごくよく現れていて、会場の情緒をすごく高めることに成功してました。白いチャペルでしたので、幻想的なブルー系のライトアップをした場面はすごくメリハリを感じまして、儀式の場にふさわしい神秘性が出でいました。白い緞帳が輝かしい光沢で、正面のメイン席の付近を豪勢にゴージャスにしていたことが今でも思い出されます。天井は、7、8メートルクラスあって、エレガントな豪華ルームの質感がすごく気持ちよくて照明とか音楽の派手さにはびっくりしました!高速で東新町で降りてからはさらに15分ちょっとくらいかかりました。ボールルームらしい豪華さと、エレガンス、そして大人優美が全面的に押し出されたパーティルームのゴージャス感が素晴らしかったたと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
青空チャペルが爽快で開放的でした
屋外の青空挙式場での式でした。かなりスペースは広くて、白いタイルスペースのまわりは芝生だったり緑の植物だったりオアシスのような感じるで、そこに椅子が並び、裁断があり、正統派のキリスト教会式のしっかりしたムードの中、おこなわれました。式の日は快晴で、気持ちの良い日光が降り注いでいて、祝福ムード全開でした!披露宴のバンケット会場のは、ホテルの披露宴らしさが全開の、豪華かつ広いルームでした。また、天井からはシャンデリアが派手に照らしていて、きらびやかなな雰囲気の要になっていました。また、テーブルクロスは、シルバー色のツヤのあるデザインで、これまた品のある高級感を表現することができていたと思います。地下鉄の駅がすぐ近くにあって、とっても便利でしたよ。バンケットの豪華さのおかげで良い気分で過ごせたので、宴会場がおすすめ。詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
広間のガーデンが癒しの雰囲気
ホテルの中層に、かなり広めのガーデンがありましてそこで挙式がおこなわれました。ホテル側から行くと、まずたくさんの植物があるゾーンがあってそこを抜けると、白いタイルと芝生のような広場があってそこに、椅子が配置されていました。片側はホテルの外観ですが、反対は開けていて開放的。天気もよかったので、お日様と空に祝福されるような、素敵な雰囲気を感じました。ゴージャスなバンケットルームでの王道披露宴でした。白い壁を格子のように、ぬうように木造の柱がはっていて、ラグジュアリーを感じさせてました。シャンデリアは高い天井に並び派手。円卓には紫のお花が、背の高いガラスの入れ物に飾られていて、上への広がり、立体的な表現がなされていて、すごく華やかでした!オマールエビの、味付けとしてのそのオーロラソースが絶品でした。風味豊かで、エビの味もついていて格別のおいしさで感動しました。千種駅のすぐ目の前の重厚なホテルでした。分かりやすかったです。広めのガーデンがあるというのはおすすめポイントです。フラワーシャワーや写真撮影、ブーケトスが爽やかな演出として記憶に残ります。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/05/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
屋外ガーデンの挙式が開放的
とっても広くて開放的なお庭での挙式がありまして、当日は晴れていたので最高の心地がでした。緑の芝生のような部分が多かったですし、また、お庭としてもしっかりと手入れされていて綺麗なガーデンになっていて素敵でした。披露宴の宴会は、古典的な良さを感じるバンケットルームでのものでした。ホテルの低層だったと思いますが、しっかりと広くてとられたラウンジを待合として使っていて、待合ドリンクも振る舞われました。宴会場は広いだけでなく、飾りやお花、、キャンドルも凝っていてたくさんの飾り付けのおかげで華やかに感じられました。お料理は、イタリアン料理とフレンチ料理をうまく融合させた創作となっており、味付けセンスに感激しました。地下鉄の駅すぐのところでしたので、とっても便利さでした。気分が開放的な、ガーデンでの爽快挙式を執り行えるというところです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
楽しい演出ッ♪ヽ(´▽`)/
とても雰囲気のある挙式会場でしたッ(^ー^)天井が高く、かなり広い印象を受けましたッ(*´∇`*)私はこちらでがはじめてだったのですが、招待状で料理の種類(和食、フレンチ、中華)を選べるのが大変驚きましたが、素敵なサービスだと思いましたッ(^ー^)私は和食をいただきましたが、とても綺麗な盛り付けで、どれも美味しくいただきましたッ(*´∇`*)最寄り駅から本当にすぐだったので、土地勘のない方でも行きやすいと思います。ドリンクをお願いする前に、少なくなったら声をかけてくださってたので、行き届いたサービスに満足しましたッ(^ー^)生後3ヶ月の子どもを連れての参列でしたが、披露宴会場ではベビーベットを準備してくださっており、助かりましたッ(^ー^)またブランケットも貸し出していただけたので、本当に助かりましたッ(*´∇`*)新婦の控え室にお邪魔させてもらいましたが、かなり広く綺麗だったのが、とても印象に残ってますッ(^ー^)式までの間の準備も、気分や心が弾むのではないかなぁと思いましたッ(*´∇`*)ロビー?エントランス?になるのかなぁ?、での演出もしていて、とても楽しげな雰囲気からの披露宴がスタートしましたッ(*´∇`*)ブーケトスのあと、新郎新婦がお菓子をまいての楽しい演出でしたよッ(^ー^)そういった演出ははじめてでしたので、いろいろとご相談に乗ってもらえる式場なんだと思いましたッ(*´∇`*)詳細を見る (606文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームな挙式が挙げられます
天井が高い上に隅々まで清掃が届いておりとても清潔でした。白を基調とした挙式会場でこれからの新郎新婦の生活の始まりや純粋さを表しているようでとても良いものでした。会場が広いので、快適でした。内装や装飾品にそれほどゴージャスな感じは受けず、派手ではないが落ち着いた感じがしてこれはこれでいいものに感じました。地元の食材をかなり使っているそうで好感が持てましたが、味はぼちぼちでありました。無難な感じがあり挙式の終わった後に何を食べたかあまり記憶に残っていません。JR千種駅から徒歩で5分から10分ほどの近さなので迷うこともありませんし、行きやすい会場でした。対応は親切かつ丁寧でしたが、明るい、もしくはウェルカムな対応ではありませんでした。落ち着いた感じのある会場でアットホームな感じがするところがいいと思います。またスタッフの対応が落ち着いた感じなのでぐいぐい来る感じの対応が苦手な方や年配の方にとっては快適だと思います。白を基調とした挙式会場に青ライトがとても映えるのでとてもきれいです。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/04
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ358人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル メルパルクNAGOYA(ホテルメルパルクナゴヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0004愛知県名古屋市東区葵3-16-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



