PENTHOUSE THE TOKYO by SKYHALL(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
ハプニングありでしたが・・・!!!
あたりまえですが、はじめての結婚式でわからないことがいっぱいでした。スケジュールの進め方がぜんぜんわからず、しょっちゅう電話で聞いていましたが、担当者がお休みのことがあり大変でした^^;各部門で担当者がいるので、相談はそれぞれに。ドレスやヘアメイクなども別々なのでトータルコーディネートが難しかったです。音楽担当の方がすばらしくプロフェッショナルで、ちょっと鼻歌で歌っただけでもすぐわかってくださったし、こういうシーンでは例えば・・とすぐ曲を聞かせてくださって想像がしやすかったです。当日は、朝から雪が降ってしまい、神社での花嫁行列や外での写真撮影がsきなくなって残念でした。また友人らが無事に来られるかひやひやでしたが、駅から直結という最高の立地のため、みんな難なく参加してくれました。披露宴では、やはり自分たちが思っていたとおりには進行しなく・・・社長のあいさつがやたら長かったり、BGMのタイミングがあれ?と思ったり・・ビールサーブをやったんですが、思った以上に難しくて、最初のテーブルでは泡だらけになってしまったり・・ケーキカットではファーストバイト(ケーキを食べさせ合う)では、勢いつきすぎてわたしのフォークが新郎の喉に突き刺さったり・・(笑)いちばん焦ったのは、お色直しの後、再入場の前に写真撮影があったのですが、写真撮影が終わり、さあ入場!というところで、わたしがグローブをしていないことに気がついたんです。スタッフの方が焦って走って取りに行きましたが、わたしはその間ひとりぼっちで・・・廊下で待たされてしまいました。トイレ休憩で廊下に出ていた出席者たちと会ってしまって、気まずかったです・・・!!!これはむこうのミスだと思うのですが、それに関してお詫びとかありませんでした。そしてグローブをせずに写真を撮っていたため、披露宴後に再び撮ることになりました。それのため、ブーケをあげる予定だった友人との約束が守れませんでした!!今でも悔やまれます!!いろいろハプニングがあった式でしたが、そのおかげか?(笑)とても思い出深いものとなり、あの1日はわたしたち夫婦にとって忘れられない人生の大切な大切な思い出となりました。たくさんお世話になった式場のスタッフに感謝しています。詳細を見る (942文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
他と比較ができませんが…
今年2月挙式しました。式は近くの芝大神宮、披露宴はスカイホール39階でした。他の式場をあまりたくさん下見しなかったので、比較が難しいのですが…全体的には満足でしたが、ところどころ気になる点がありました。まずは、ウェディングドレスの決め方ですが、式場内のレンタル屋さんでフィッテングをして決めていくのですが、髪型やメイクはまた別のところでやるのでトータルコーディネートが難しかったです。また気にいったものがあっても、サイズがなかったり、他の予約が入っていたり…だったので、ドレスまず最初にはやめの段階で決めたほうがよさそうでした。契約をした時点で、いろんな資料をいただきましたが、結果的にはほとんど利用せずに終わってしまいました。式当日までのスケジュールノートみたいなのもいただきましたが、全く活用しませんでした。正直はじめてのことで、どうやって準備していくのかがわからなかったのですが、そういったこともわかりずからかったです。それから、担当者の方がお休みをとられることが多くて、聞きたいことがあって連絡しても不在と言われることが多かったです。披露宴会場には下見に行った時一度しか入ることができず、シチューエーションを考えたり伝えたりするのがむずかしかったです。景色のいい会場なので、音楽のスタートと同時にカーテンが開くという演出でしたが、思っていたタイミング違ったので焦りました!会場のかざりつけは、お花屋さん(会場近くのお店)と相談して決めましたがやはり…パンフレットのような想像していたものとは、だいぶ違って残念でした。他がわかりませんが、全体的なトータルコーディネートができず、各部署で部分的に相談していくかんじなので、いろんな点で気になるところがありました。最初、芝大神宮も下見ができると言われていましたが、結果的に下見はできずに当日はじめて入りました。披露宴の衣装を替えて再入場の際、グローブをしていないことに気が付き、担当の人が走って取りに行きましたが、その間新婦のわたしは廊下で一人きりにされ、休憩で出てくる出席者たちに見られてしまい、恥ずかしい思いをしました。グローブをつけずに写真撮影をしてしまったので、披露宴のあともう一度写真撮影をすることになり、約束していた人にブーケを渡すこともできず、新郎は飲まされて赤い顔で写真を撮ることになってしまいました。その後の式場側の対応も気になりました式自体は、幸せな瞬間でしたので、とても嬉しかったし思い出になりました。最後に、披露宴の出席者が勝手に注文したワイン2本とノンアルコールビール(これは仕方ないですが)の代金を式直後に請求され、3万円超えていたのがビックリでした!!お酒はたくさん出していたのに…追加注文はできないようにしたほうがいいと思いました!!詳細を見る (1159文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
貿易センタービルの最上階のホールなので、東京タワーを含...
貿易センタービルの最上階のホールなので、東京タワーを含む夜景がすごくきれいでした。料理も基本を押さえたもので、おいしかったです。夜景がすばらしいので、夕方から夜の挙式がお勧めですね。駅ビルに隣接しているし、モノレールの始発駅なので、飛行機での招待客も迷わずこれますね。スタッフのサービスもよく、一組ずつの挙式なので、ほかの組を気にする必要もないですね。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 50歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
アクセス・料理・景色最高!スタッフは改善を希望します
挙式・披露宴を行いました。アクセス・料理・景色は他口コミの通り最高です。みなさんにも喜んでいただきました。ただ、建物自体は老朽化している高層階なので、今の時期は招待客が嫌がるかもしれませんが・・・・サービス面ではいまいちな所もありました。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/05/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】ガラス張りで景色が一望できる地上40階のチ...
【挙式会場】ガラス張りで景色が一望できる地上40階のチャペルと、バージンロードが長い一般的なチャペルの2種類があります。私たちは40階のチャペルで行ったのですが、眺めもよく、少し変わったチャペルでしたいという方にピッタリだと思います。【披露宴会場】人数に合わせていくつかの会場から選べます。貿易ビル内の式場のため、式場にしては天井が少し低く感じるかもしれませんが、それを感じさせないような景色が一望できます。【料理】東京會館のシェフがお料理をしているそうです。和洋中から選ぶことができます。私たちは当日はあまり食べることができませんでしたが、ゲストの皆様からは好評でした。【スタッフ】プランナーさんは掛け持ちでしてるためか忙しく、最低限の回数しか会うことしかできませんでした。しかし、映像担当さんや、音響担当さん、お花屋さんなど、それぞれ担当さんが決まっていて、直接色々相談できるので、プランナーさんを通すより、早いし確実だし意見も細かく入れることができ、思ったより融通がきいたので、良かったです。直接会えなくても、電話でやりとりができるので、準備には困らなかったです。【ロケーション】浜松町駅直結なので、雨でも雪でも行きやすい好立地。高層階ならではの景色。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】40階のチャペルがとてもよい。東京タワーを一望できる、絶好のロケーション。見学時に無料で料理の試食をすることができる。(要予約)ホテルと違い、コストを抑えることができる。式場と同じ建物(貿易ビル)内で二次会会場も見つけられる。【こんなカップルにオススメ!】普通のチャペルでは物足りない、変わったチャペルで式を挙げたい・・・という方には、40階のチャペルをオススメします。また、ゲストに遠方がいる方には特にオススメです。なぜなら、浜松町なので、羽田空港からのアクセスもよし、JRなので多方面から来やすい。披露宴会場から東京タワーが一望できるので、普段見ることのできない遠方ゲストに喜ばれる。・・・など、スカイホールならではのメリットがあるからです。そして、夜になると東京タワーがライトアップされるので、ナイトウェディングを楽しみたい方もぜひ。詳細を見る (928文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
東京タワー好きはぜひ!!
【挙式会場】クリスタルチャペルはキラキラしていて景色も良い。気になったのは、階段を上る入場と、端っこの席はモニターで新郎新婦を見なければならないこと。男性はモニターでも気にならないようだが、新婦友人など物足りないかも。【披露宴会場】夜景は圧巻!!ここでやるなら絶対夜だと思った!!東京タワー好きな人は是非見学に行ってほしい。【料理】試食の時の魚のアメリカンソース?はおいしい。肉は少々硬い。料理長がどのカップルにも説明してくれたが、話が長い。こだわりがあるのだろうが、披露宴の時にこんなに話されたら困ると思った。【コストパフォーマンス】高め。【その他】オフィスビルなので、天井が低いし、古いので臭いも気になった。説明をする場所にはアロマを炊いていたが、彼は「臭いを隠すためじゃないか」と言っていた。【こんなカップルにオススメ!】浜松町駅前だし、とにかく景色は最高です。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ここで挙式と披露宴を挙げました
海外・遠方から来る参列者のために、迷わずまっすぐ来れて万一の雨にも濡れないというアクセスポイントを最優先しました。次に会場の雰囲気ですが、自然光が入り、明るく広いです。テーブルコーディネートがいくつか選べるのが良いです。そして東京タワーが目の前に。挙式はガラスと鏡張りのスカイチャペルでハーブの生演奏で挙式という雰囲気に大満足しました。大事なお料理は、老舗の東京会館が入っており、5,60代の両家の両親も大満足でした。足の悪いお客様が1名と、子連れのお母さんが4名いましたが、式に参加した方のアンケートにそのあたりのスタッフの方の気配りがしっかりしているという感想の葉書を読んで、ここにしようと思いました。かなり柔軟に対応してくれました。100名を超える式でしたが、大満足の式を挙げることができました。ドレスやフォトサービスなど、決まってからの特典も多かったです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/09/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ロケーションが最高
チャペルは二つあり、スカイチャペルがステキでしたが、人数はあまり入れないようです。天井もあまり高くはないですが、バージンロードは長いと思います。披露宴会場の窓からお台場が見えてステキです。東京タワーも見えて、本当に良い会場だと思いました。地方に住む親戚なども、楽しめそうです。上品で美味しかったです。安心して選ぶことができます。駅直結なのでお天気が悪くてもぬれずに行けるので、とても便利です。スタッフの方も営業というよりは、落ち着いていて押しも強くなかったので話しやすかったです。気になった事もすぐに答えてもらえました。お料理の美味しさと、アクセスの良さ、そしてロケーションがとても良いと思います。お値段がやはり高めだったので諦めましたが、飛行機を使って来る親戚などにも便利な立地だと思いました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
貿易センタービルの高層階となるため、景色がすばらしかっ...
【挙式会場】貿易センタービルの高層階となるため、景色がすばらしかった。受付をする際の場所で、他の披露宴の音がけっこう聞こえていた。受付のドリンクがソフトドリンクとアルコールがあった。【披露宴会場】東京タワーが見える披露宴会場だったが、東京タワーを見せる際の演出がよかった。【料理】おいしい料理ばかりで大変よかった。量も適量だったと感じた。【スタッフ】親切に対応していた。【ロケーション】貿易センタービルが駅に直結しているため、アクセスは大変良好。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】貿易センタービルの中の階層が高いフロアだっ...
【挙式会場】貿易センタービルの中の階層が高いフロアだったため、窓からの眺めがすばらしかった。昼の披露宴だったため、夜の夜景を見ながらの披露宴も素敵だろうと感じた【料理】ローストビーフが大変美味しかった記憶がある。【スタッフ】テキパキ動いていて悪い感じはしなかった。【ロケーション】浜松町駅に隣接しているということで、大変アクセスしやすかった。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵でした。
交通アクセスもよく、式場からの景色がとてもきれいでした。食事も東京會舘の料理はとてもおいしかったです。嬉しかったのは、授乳中のため乳製品×と前もって言っていたら、私の分はさっぱりした食事を用意してくれました。それもとても美味しかったです。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/07/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
いとこ(新婦)の結婚式&披露宴に出席しました。会場は高...
いとこ(新婦)の結婚式&披露宴に出席しました。会場は高層ビルの(最?)上階で、窓から見える景色が最高でした。遠くに東京湾、ベイブリッジ・お台場を臨み、そして、窓のすぐ目の前には大きな東京タワー!披露宴は夕方からだったので、夕焼けに染まる海と、ライトアップされた東京タワーがとても印象に残っています。料理やスタッフの対応は、まあまあ、普通、不可もなく、という感じでした。ひとつ残念だった点は、出席者たちが着替えに使える部屋が狭かったこと。別の結婚式の参加者の方たちとタイミングが重なってしまったためかもしれません。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理がおいしい!教会がクリスタルで素敵☆
まず,料理がこの上なくどれも美味しかったです。あと,教会が総クリスタルで本当にキレイでした。披露宴会場を豪華にしたい方はちょっと寂しいかなぁって感じですが料理と挙式がOKな人であれば問題ないと思いました。接客の方も凄く丁寧で話しやすかったですよ☆詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/09/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お勧めな、白と水色が美しい式場と会場
かなり綺麗です。凄く高い高層ビルからは、窓が大きくそこから光がかなり入ってきて、都会の街を見ながらにして結婚式が出来ます。天井が、鏡のようになっているのがとても綺麗なのです。全体的に水色のような色で、湖のような天空を現したような斬新で美しい挙式場です。ハーブがあり、更に素敵です。会場も、テーブルクロスのホワイト色に綺麗な水色のラインがあり凄く可愛いです。窓からは、街の景色がまるごと見えてカッコいいです。お勧めです。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/05/16
- 申込した
- -
- 会場返信
東京湾と東京タワーの二大夜景を一望できます!
【この会場のおすすめポイント】1.浜松町駅と直結2.東京タワーが見える3.レインボーブリッジが見える4.料理は東京会館のフレンチコース駅直結の為、雨でも寒くても困ることなくゲストに喜ばれます。また、会場からは、東京タワーと東京湾という東京の二大夜景を一望できるため、都内の友人も遠方からの親戚も、皆さんに楽しんでいただけます。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/13
- 申込した
- -
- 会場返信
式場&披露宴会場からの眺めが最高!!
【この会場のおすすめポイント】1.東京タワーの眺め2.東京の夜景3.遠方からのゲストの来やすさ4.料理交通の便が良いという理由で、なんとなくブライダルフェアに行きました。実際に行ってみて、披露宴会場から見た東京タワーを真ん中にした東京の街並みが絶景で、最高でした。また、プランナーさん達も気さくで素敵で、この会場に決めました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/26
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場からの景色が素晴らしい!!
挙式会場は2つありました。白を基調としたガラス張りのチャペルは眺めがとても良かったです。もう一つは特に特筆すべき点はない会場でした。ここで挙式をあげるならガラス張りのチャペルですが、私たちの好みが木のぬくもりのあるチャペルだった為、挙式会場はマイナスポイントとなりました。披露宴会場は高層階にあるため、景色が素晴らしいです!!なんといっても東京タワーが目の前に見える感動は今でも忘れられません。昼間の披露宴も良いですが、ここで披露宴をするなら夕方~夜がおススメです。試食が無料かつ、ボリュームもありおいしいお料理をいただけて感激しました。さすが東京會舘の料理!ローストビーフが私たちのローストビーフの概念を変えたくらいとってもおいしかったです!!料理がとってもおいしかったので私たちの結婚式場の候補に最後まで残りました。浜松町の駅直結でとても便利です。どんな天気でもゲストの方に来ていただくのに安心です。資料請求をしたのに全く送られてこなかったので最初の印象が悪かったのですが、実際お会いしたスタッフの方は気さくな方が多かった気がします。なんといっても高層階からの眺めが素晴らしい!東京タワーが見える会場やレインボーブリッジが見える会場などがあり、地方から来たゲストの方にもきっと喜んでもらえます。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
最高のおもてなしができ、大満足の結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.駅直結でアクセス最高3.高層階からの眺めが最高。特に東京タワー!4.スタッフが親切で丁寧5.クリスタルチャペルがきれい持ち込みの制限も厳しくなく、手作りのものをたくさん飾るなどして、私たちのコンセプトである“おもてなし”を実現することができました。交通アクセス(駅直結)・景色・料理も最高で、ゲストから「楽しかった」と喜んでもらえました。スタッフ、オプション・サービスなども充実していて、非常に良心的だと思います。おかげで大満足の結婚式となりました。ぜひおすすめします!詳細を見る (261文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/06
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
和やかな披露宴ができました
【挙式会場】式場神殿にて【披露宴会場】オリオンにて。昼間の披露宴だったので、窓が2面でベイエリアが望め、天気が良かったので最高でした。【スタッフ(サービス)】皆さん感じ良く対応してくれます。【料理】ローストビーフが本当に美味しい!お勧めです。さすが東京會舘です。ケーキもフェアでいろいろ試食しましたが美味しかったです。招待状にてアレルギーのアンケートを行い対応してくれました。【フラワー】クリスマスシーズンだった為、クリスマスツリー風にしてもらいました。【コストパフォーマンス】衣装ですがシンプルなものが好みだった為か思ったより安く上がりました。【ロケーション】駅直結なので雨でも安心です。遠方からのお客様にも便利。【マタニティOR子連れサービス】かわいいお子様ランチを用意してくれました【ここが良かった!】披露宴会場オリオンからは東京タワーは見えませんが、控え室からは良く見える為、招待客に喜んでもらえました。お料理も東京會舘なので美味しいです。半期に1度あるビックブライダルフェアはお勧めです。ウエディングケーキ各種、テーブルコーディネート、演出、引き出物、引き菓子など直接確認できるので、後の選択が本当にスムーズに進みました。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式を希望の方にお勧めです。披露宴前に控え室に挨拶に行ったのですが、事前に挨拶や会話ができてとても和みました。打ち合わせも特に大変に感じず終始楽しくできました。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/08/03
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
和やかな披露宴ができました
【挙式会場】式場内の儀式殿にて神前式【披露宴会場】オリオン【スタッフ(サービス)】みなさん感じが良かったです【料理】ローストビーフは絶品!さすが東京會舘です。招待状の設問にてアレルギー対応アンケートをしてくださるので安心です。【フラワー】クリスマスシーズンなのでツリーをイメージして作ってもらいました。ゲストにも持ち帰りやすかったと思います。日持ちもして楽しんでいただけたそうです。【コストパフォーマンス】料理のランクアップサービスもあり、お手頃でした。気に入ったドレス、着物が意外と低価格でした。シンプルなものはお手頃かもしれません。【ロケーション】浜松町駅直結のため天気も心配なくゲストにも楽でいいと思います。【ここが良かった!】日中の式だったため、ベイエリアが望めて窓が2面のオリオンにて披露宴を行いました。天気も良かった為景色が最高でした。披露宴会場からは東京タワーは見えませんが、ゲスト控え室からは良く見える為、ゲストに喜んでもらえました。半期に一度の大規模なブライダルフェアに行ったため、事前にウエディングケーキの各種試食、演出プランの見学、引き出物の実物確認、引き菓子の試食などいろいろできたため、その後の打ち合わせがとてもスムーズでまったく苦労せず式を迎えました。【こんなカップルにオススメ!】和やかでアットホームな式を望む方にお勧めです。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に出席しました。 高層階のチャペ...
高校時代の友人の結婚式に出席しました。【挙式会場】高層階のチャペル。眺めがよく、式場内も真っ白でとても清潔感がありました。日本で一番高いところにあるチャペルだと言っていました。【披露宴会場】雰囲気が良かったです。【料理】全体的においしく、お料理のバランスも良かったと思います。【スタッフ】披露宴の受付を担当したのですが、スタッフの説明がわかりにくかったです。【ロケーション】駅直結で分かりやすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・高層階のチャペルが素敵・東京駅から乗り換えなしで来れるので、遠方の方も招待しやすい【こんなカップルにオススメ!】・亡くなられている方にも見て欲しかったという方。「高層階にあり、お空に近いので天国から見えやすいのではないか。」スピーチで友人が言っていました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
夕方の夜景がきれいなので披露宴は夕方が良いです。
【挙式会場について】貿易センタービル内の教会だった。カーテンを開けると周りの景色が現れて感動的。【披露宴会場について】外の景色が見えてよかった。【演出について】新郎新婦が演奏を行い良かった。【スタッフ(サービス)について】他と比べようが無いが問題なく式も披露宴も進んでいたのでサービスは良かったと思う。【料理について】美味しかった記憶がある。【ロケーションについて】高い場所だけに東京タワーの夜景もきれいだった。【マタニティOR子連れサービスについて】特に問題なく対応できていた。【式場のオススメポイント】高い場所なので景色が最高。【こんなカップルにオススメ!】高いところが好きな、夜景が好きなカップルには最適。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
東京が見渡せる素敵な会場です
友人としてはじめて結婚式に参列しました。挙式会場は全面ガラスで景観でとてもキレイでした。よくあることなのかもしれませんが、席が端で良く見えませんでした。しかし、近くに映像パネルがありそこから挙式が確認できたのがよかったです。披露宴会場は派手というよりもシックでモダンな落ち着いた雰囲気でした。(↑これは新郎新婦の好みなのかもしれませんが)ここからの景観がホントに良くて感動しました!東京の街並みとそびえ立つ東京タワー。秋の終わりでしたので東京タワーの足元がキレイに紅葉していました。新郎がこの景観に惚れて会場を選んだというのが納得できます。ここで挙式が上げられれば満足だと思います。(未婚視線)しかし残念なことに、気合をいれて製作した余興の映像がトラブルがあって流せなかったのは非常に残念でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
見晴らし抜群でゲストが喜んでくれる
地方からの参列者が多かったので、浜松駅直結で近隣にホテルがたくさんある立地条件の良さに、まず魅力を感じました。また、式場からはお台場が、披露宴会場からは東京タワーが見え、地方からのゲストに喜んでもらえたと思います。また、お料理がとてもおいしく、アレルギーを持つゲストやお子さんにも、他のゲストに遜色ないメニューを出してくださいました。ちなみに、子ども用の椅子はベビーベッドなど三種類ほどから選ぶことができ、ママにも優しい会場づくりをしてくれます。披露宴の準備では、BGMのタイミングやサプライズの案件など、こちらが気付かない点まで細かく要望を聞きだしてくれました。働きながら結婚式の準備をしたのですが、打ち合わせやメイクリハなどの回数を少なめに、短時間で効率よくしてもらえたのも助かりました。下見から本番が終わって片付けるまで、なにもいやな思いをすることなく、楽しくスムーズに準備し式を終えることができました。(式を終えてから、ゲスト全員で集合写真を撮ればよかった‥と少し後悔しましたが。)遠方からのゲストが多い場合、空港からも新幹線からもアクセスがよく、眺めも素晴らしい会場なのでおすすめです。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/06/14
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
アクセスのよさではNo.1!夜景もすばらしいの一言。
【挙式会場】ベーシックなチャペル会場。最初はカーテンがしまっていて、途中でカーテンが開く演出は、スカイホールおなじみです。私が挙式したのは昼だったのでカーテンが開いてもそんなに印象は変わらなかったのですが、夜に下見した際には夜景が本当にきれいでした。ビルなので仕方ないのかも知れませんが、ホテル等には吹き抜けのチャペルが多い中で、天井が低いのが少し残念でした。【披露宴会場】時間と人数の都合で、東京タワーの見えない会場になったのは少し残念でしたが、それでも景色はきれいでした。入場の際にカーテンOPEN(昼)→お色直し退場でCLOSE→お色直し入場でOPEN(夕方でうっすら夜景が)→お開きまでに暗くなっていき、夜景がきれいに見える。という演出でした。式場まではまさにオフィスビル、という感じですが、会場はとても雰囲気がよくてきれいです。ただ、トイレはもう少し新しくてもいいかなと思います。【スタッフ(サービス)】とても親切で感じの良いスタッフばかりです。ただ、プランナーさんもお忙しいのか、こちらから働きかけなければあまり進行せず、相手からの提案などはなかったです。どこもそうなのかもしれませんが…。わりと淡々と話を進めていった感じですが、問題はなかったのでまぁ満足しています。【料理】私は当日はほとんど食べられなかったのですが、試食は大変おいしかったので、◎だと思います。ただ、当日はお色直しで再入場した段階でデザート&コーヒーが配られていたのが気になりました。皆さんが手持ち無沙汰そうに見えたのが残念でした。ペース配分を考慮していただきたかったです。あとはフリードリンクの種類が少なかったのが気がかりです。【フラワー】式場提携のショップ2つからの選択でした。私は花に詳しくないのですが、一方のショップさんは「お客様のご希望の花によって予算は異なりますので…」と全く具体的な説明がなくイメージがわかなかったため、低予算でもできるいろいろな工夫を提案してくださった方のショップさんに決めました。ただ、やはり自分でも写真などを見て「こんなふうに」など提案が必要だと思います。【コストパフォーマンス】可もなく不可もなく、でしょうか。メリットもデメリットもあるので、それを考えると妥当かなと思います。【ロケーション】これは本当に抜群です。飛行機や新幹線で遠方から来られる方が多いので、浜松町駅直結というのが決め手になりここの会場に決定しました。雨でも全く影響がないのがすごいですね。【その他】花嫁の控え室(美容室)が個室ではないのが気になる方もいるかもしれません。でもうまくタイミングがずれるのか、私が一緒になった花嫁さんは一人だけでした。それも、他の花嫁さんが見れてラッキー♪な気分でしたよ。他の場所ではカップル同士が鉢合わせしないように気配りされています。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはりアクセス。そして景色。関東圏以外から来られる方が多いので、東京タワーの夜景はぜひ皆さんに見ていただきたかったのですが会場からは見られず…。しかしサービスで展望台のチケットをいただけるので、最後に皆さんに夜景を堪能して帰っていただきました。【こんなカップルにオススメ!】アクセスが抜群なので、遠方からの招待客が多い方にはぴったりだと思います。東京の景色も楽しんでいただけるので。詳細を見る (1392文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
東京會舘のお料理美味しかった!
オフィスビルの中でありながら、エレベーターで会場に着くと別世界。素敵な場所でした。【挙式会場】ウェイティングルームが広々として景色もよく、気持ちよく待てました。会場自体は普通でしたが、生演奏と生コーラス、そしてカーテンオープンによる光と眺望の演出が素敵でした。【披露宴会場】挙式とは別のウェイティングルームに案内され、ドリンクをいただきながら昔の仲間と楽しく待ちました。披露宴会場は、横に細長い部屋でしたが、皆が新郎新婦を近くで見られた気がします。ただ部屋の端での司会や演出は、部屋の隅々まで見聞きしやすいとは言えなかったかもしれません。司会や演出も、中央付近で行われると見やすいと思います。カーテンオープンによる眺望の演出は、ここでも有効。東京タワーやビル群が見えて「都会だー!」と感じられます。【演出】眺望が良いので、ここ!というタイミングでカーテンがオープンされて「おお!」と反応しました。終了時に、当日の写真を使ったエンドロールが流れて、びっくりしました。【スタッフ】移動時にもハキハキてきぱきと案内してくれました。【料理】東京會舘のお料理!と聞いただけで、すべて美味しく感じました。【ロケーション】駅に直結しているので、外に出ず会場に到着できて楽でした。【ここが良かった!】ウェイティングルームがゴージャス。お料理が美味しい。景色が良い。アクセスが良い。【おすすめカップル】羽田からも行きやすい場所なので、飛行機で来られる方が多いなら負担が少ないと思います。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大学時代の友人の披露宴に参列させていただきました。私が...
大学時代の友人の披露宴に参列させていただきました。私が参加した中でロケーションも御料理も最高の素敵な一日になりました。【披露宴会場】スカイホール チェリーは広々とした作りでゆったり座れました。プロジェクターも使用可能でした。窓がオープンされると見える都心部の景色が圧巻!です(地上39階です)東京タワーも眺められ、幸いお天気もとてもよい日だったので最高の気分でお祝いができました。【料理】申し分なしのとても美味しい御料理でした。シェフがローストビーフを切り分けてくださるサービスもありました。(人生で一番おいしいローストビーフでした)苦手な食べ物の方は別の御料理に切り替えるなど、細やかな心配りを感じました。ただ、私がお酒にとても弱いので酔ってしまうほどアルコールの強いシャンパンのシャーベット(口直し)ですが、飲酒運転したらひっかかりそうなアルコールレベルだったと思います。【スタッフ】介添えさんも給仕のスタッフの方もとても気持ちよくテキパキとお仕事されていました。【ロケーション】浜松駅直通で一気に会場に行けるのがとても便利です!飛行機などを使われる遠方のご親族にも、着物などドレスアップした友人にもとにかくわかるやすい会場でした。景色のよさも最高★!見学だけでも行く価値ありだと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・浜松駅直通…交通の便がすごくいい・御料理がおいしい!!!(感動しました)・地上38階の眺めが最高★・帰途に屋上の展望ラウンジの入場券をいただきました。一緒に参加した友人と夜景を見ながらゆっくり話せてとてもよかったです☆・挙式は見られていませんが、他の方の挙式を見るとチャペルが光にあふれてとても綺麗でした☆【こんなカップルにオススメ!】・上品、上質の結婚式をお考えの方。・遠方の親族・友人が多い方(品川駅から羽田まで電車で1本です)・御料理にこだわりのある方・開放感のある眺めのいい会場をご希望の方・光そそぐキラキラチャペルで挙式希望の方詳細を見る (840文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
おいしい御料理と絶景!
大学時代の友人に招かれていきました。まず、アクセスが最高によい!浜松町駅からエレベーターで直結なので、都心住まいでなくとも安心して参列できると思いました。ウェルカムドリンクも多数用意され、何より圧巻されたのは式場から一望できる都心部の眺め!見晴らし最高です★東京タワーも綺麗に見えて記念撮影してしまいました。御料理もとってもおいしく、ワインも何種類も用意されて心をこめてもてなされたお式だと感じました。お開き後、屋上のスカイラウンジ入場無料券をいただけたのも嬉しかったです☆東京で挙式される方には是非おすすめしたいホテルです。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/01/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理の個別対応が素晴らしい。料理も美味。
【挙式会場について】浜松町の駅上!都内全景360度見渡せるパノラマ式場です。階段が多いので足の不自由な人やお年寄りにはちょっときついかも?!【披露宴会場について】動線も取れてる十分な広さ。テーブルも十分広く快適です。【演出について】緞帳のようなカーテンが開くと目の前に東京タワー!新郎新婦そっちのけ!【スタッフ(サービス)について】ふつーです【料理について】おいしいです。アレルギー情報を事前に会場へ伝えていれば細かい配慮で別メニューをさらりと用意してくれます。参列者にはうれしい心遣いですね。【ロケーションについて】羽田空港からも新幹線の品川駅からも近いので、地方からの参列者が多い場合はとても便がいいと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】問題なし【式場のオススメポイント】なんといっても地上39階の眺望。なかなかこの地上高の結婚式場はないんじゃないでしょうか?【こんなカップルにオススメ!】地方出身者。雲より高いところの好きな人。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ブライダルフェアーに参加しました。
神前式での挙式を望み、駅から近くて、料理が美味しい所を探してこちらの会場の試食付きのブライダルフェアーに参加してきました。【挙式会場の雰囲気】神前式を希望していたので、こちらの会場の挙式会場の見学はしてません。タクシーで近くにある芝大神宮の見学をさせてもらいました。芝大神宮は、浜松町の駅からも近く、人数制限はありますが、友人の参列も可能だそうです。こちらでの挙式後は、マイクロバスに乗って移動してもらえるそうです。【披露宴会場の雰囲気】やっぱり、ビルの高層階にあるので、景色がとってもきれいです。東京タワーが見える会場は、ナイトウエディングも良いと思います。遠方から来るゲストにも喜ばれるのではないでしょうか。【料理】料理は間違いなくとても美味しかったです。無料での試食会だったので、あまり期待せず参加したのですが、品数も多く、とっても美味しかったので、一緒に行った旦那さんも感激していました。また、手品のパフォーマンスも見せてくれたりして、楽しかったです。【コストパフォーマンス】当日、80人での見積もりを出して頂きました。けっして安い金額ではありませんでしたが、駅からも近く、この景色でこの美味しいお料理が出てくるのであれば、妥当な金額かなぁと。【ロケーション】駅からも近く、当日雨になっても濡れずに来られるのでとてもいいと思います。景色もお天気が良ければ遠くまで見渡せてキレイだと思います。【スタッフ】対応してくれたプランナーさんは、親切丁寧に案内をして頂けたので良かったと思います。他のスタッフさんも挨拶してくれて感じは良かった様に思います。最後まで悩みましたが、旦那さんは海外での挙式を望んでいたため、こちらでの挙式は断念しました。日本で挙式を行うのであれば、こちらでお願いしたかったです。詳細を見る (785文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/19
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 36% |
41〜60名 | 18% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 9% |
PENTHOUSE THE TOKYO by SKYHALL(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
PENTHOUSE THE TOKYO by SKYHALL(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場に窓がある
- 駅直結
この会場のイメージ549人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | PENTHOUSE THE TOKYO by SKYHALL(ウエディング取扱終了)(ペントハウスザトーキョーバイスカイホール) |
---|---|
会場住所 | 〒105-6103東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル 38・39階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |