
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 チャペルの天井が高い1位
 - 伊勢崎・太田・その他 チャペルの天井が高い1位
 - 伊勢崎・太田・その他 ステンドグラスが特徴1位
 - 伊勢崎・太田・その他 宴会場の天井が高い1位
 - 群馬県 ゴージャス1位
 - 伊勢崎・太田・その他 ゴージャス1位
 - 伊勢崎・太田・その他 総合ポイント2位
 - 伊勢崎・太田・その他 披露宴会場の雰囲気2位
 - 伊勢崎・太田・その他 挙式会場の雰囲気2位
 - 伊勢崎・太田・その他 料理評価2位
 - 伊勢崎・太田・その他 ロケーション評価2位
 - 伊勢崎・太田・その他 スタッフ評価2位
 - 伊勢崎・太田・その他 クチコミ件数2位
 - 伊勢崎・太田・その他 ゲストハウス2位
 - 群馬県 ステンドグラスが特徴2位
 - 群馬県 宴会場の天井が高い2位
 - 伊勢崎・太田・その他 お気に入り数4位
 
ロイヤルチェスター太田(ROYAL CHESTER OTA)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
 - 3.7
 
ヨーロッパのお姫様のような
チャペルがクラシカルで、ステンドグラスがキレイ。たくさんの参列者が入れそう。ハープの演奏がある。ヨーロッパの教会のよう。3つの披露宴会場があり、大きさも異なるので、招待人数に合わせたお部屋を選べる。ゴールドのお部屋があるなどリッチな雰囲気がある。窓が大きく、日が入る。シャンデリアが豪華。他の会場よりは、少し高い印象。お料理も他よりこっているものが多かったので仕方ないと思う。メモリード会員割引が使えた。デザートは、大きいチョコレートの中にフルーツなどが入っており、あたたかいキャラメルをかけてくれた。お料理は、どれも見た目が素晴らしい。温かいものは、きちんと温かく提供された。駐車場スペースがたくさんある。近くに、大田駅がある。周辺は、レストランなどお店がたくさんある通り。招待者が早く着いても、周辺で待っていられる。説明は丁寧で、希望に合わせてプランを考えてくれる。笑顔で案内していただいた。ヨーロッパのような教会、お城で結婚式が挙げられる。お姫様に憧れる人にあげて欲しい。ドレスもぜひ見てほしい。トイレもゴージャスです。詳細を見る (463文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
 - 投稿 2025/02/09
 - 訪問時 35歳
 
- 下見した
 - 3.5
 
まるでお城…豪華な結婚式になりそう
ステンドグラスや天井の高さに圧倒されるチャペルでした。重厚感のある挙式を希望している方にはかなり良いと思います。お城のようなかなり華やかな雰囲気でした。現実離れした豪華な空間だったので、非日常を味わえると思います。駅からは遠いので、車で行くのが良いと思います。すぐ隣に駐車場がありました。有料ですが送迎バスもあるそうです。外観はかなり大きく見えますが、中に入ると2階なので、当日の移動は割と少なめです。チャペルでは雪のようなものが降る演出がありました。式場の中央にガーデンがあるので、中の豪華さだけでなく、ガーデンでの開放感も味わえます。外での演出をしたい方にもおすすめです。ガーデンには喫煙スペースもありました。お姫様気分を味わいたい方は特に良いと思います。披露宴会場のによっては、美女よ野獣のお城のような雰囲気の会場もありました。詳細を見る (367文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
 - 投稿 2024/10/22
 - 訪問時 38歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
 - 3.8
 
本物のお城のような華やかな空間!お姫様気分が味わえる!
天井がとても高く、正面やサイドの高い位置にステンドグラスがあり、重厚感のある空間です。ステンドグラスからは自然光が入り、とても素敵でした。外観外観も中もヨーロッパのお城にいるような気分でした。細かいところまで本当に豪華で、非日常を味わえる特別な空間です。披露宴会場は3つあり、どの会場もとても華やかで、椅子などインテリアにはアンティーク感がありました。周囲には商業施設があるため、不思議な感じでした。駅からは遠いので、送迎バスを利用することになるかと思います。お姫様気分を味わいたい人には最適だと思います。チャペルに入場する際には天井から泡が降ってくる演出があり、雪のようで素敵です。披露宴会場によって挙式の開始時間が異なるようなので、希望の時間がある場合は早めに確認をした方がよいかと思います。前撮りも行っているようなので、前撮りを検討されている方にもよさそうです。詳細を見る (384文字)
                                                        
                                                        
                                                        
もっと見る- 訪問 2024/08
 - 投稿 2024/08/17
 - 訪問時 41歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 下見した
 - 4.5
 
イギリス王室を擬えたゴージャス王宮殿
建物全体の雰囲気について会場はイギリスの王室を思わせるゴージャスな佇まいです。まず、外見のお城のような見た目に圧倒されます。車をとめて、入り口まで緩やかな坂を登るとお出迎えのスタッフさんがいます。すごいのは外見だけでなく、中もです。数々のシャンデリアと、階段を上がり、2階受付の背後の壁は職人さんが一つ一つ手で彫ったこだわりの壁面。エレベーターもついています。披露宴会場が3つ、チャペルが1つあります。完全貸切ではありません。控室に使われる椅子もデザインにこだわっており、ゆったり寛げるスペースというよりも、カッチリとした雰囲気が漂います。お手洗いは掃除が行き届いておりとてもきれいです。マウスウォッシュや生理用品の設置もありがたい。ゲスト用の更衣室も完備されています。(ロッカー有)チャペルについて雨の日を考慮しており、通路を渡って移動します。中に入ると、神前式ならではの壁画や、ステンドグラスの重厚感に鳥肌が立ちました。天井が高く、音がとても響きます。オルガン演奏は力強くも柔らかく、ハーブ演奏は音が溶け込むような音色を響かせます。これまでみたどんな会場のチャペルよりもキリスト教を重んじた本格的な設備でした。披露宴会場は大元のコンセプトを維持しながらも、最も人気な万人受けの華やかな会場や暖炉のモニュメント付伝統工芸の寄木細工が施された床のついた落ち着きのある会場と美女と野獣好きにはもってこいの会場とがありました。一番人気の会場は会場費も一番高い設定ですが、唯一ピアノが置いてあり、天井も他の会場よりも天井が高く開放的です。天井収納型のスクリーンがどの会場もあり、会場の広さによっては1箇所、前後2箇所設置されています。この建物の広さと豪華さにも関わらず、費用が飛び抜けた額になっていないのは、立地だけでなく、スタッフの分業制によるコスト削減や同日複数回挙式の挙行による回転の速さによるものなのかと思いました。式場までは車が便利。式場周辺には様々な飲食店や会社があり、目の前は車通りの多い道路になっています。会場入口へ緩やかな坂道をのぼる方の駐車場からその道路へ出る際、左の一方通行です。近くにホテルもあるので遠方からのゲストの宿泊も考慮できます。チャペルに続く通路で目を右にやると、周辺の建物の看板が見えますが、基本的にそこしか場外の様子はわかりません。一生懸命、自分たちが気になっていることについて説明して下さいました。気を遣って飲み物のお替りを用意して下さったり、挙式を控えた会場にもご案内下さったりと至れり尽くせりでした。スタッフの形が3つの分業制になっており、それぞれ特化した分野で新郎新婦と対応してくれるとのことでした。そのため入り口となっているスタッフさんは最初だけの関わりになります。個人的には、最初のプランナーさんに最後まで担当して頂けたほうがいいなと思いました。ゲストが衝撃を受けるインパクトある外観の会場がこだわりと一致していた。お手洗いにマウスウォッシュがある設備にプチ感激宮殿のようなインパクトのある建物で王家一族の気分を味わいたいカップルにもってこい詳細を見る (1293文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
 - 投稿 2024/01/30
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
 - 3.5
 
ステンドグラスが圧巻の大聖堂
チャペルのステンドグラスが圧巻でした。ステンドグラスの範囲が広く、高さも高く、自然光が入るととても幻想的でした。最近の白っぽいチャペルではなく、歴史を感じる大聖堂といった感じでした。当日たまたまイベントがあり披露宴用のセッティングにはなっていませんでしたが、会場によりシャンデリアの雰囲気が異なっていました。イベントが開催できるほどの広さで収容人数は十分に感じました。最寄駅より車で数分の範囲でした。周囲にはお店もたくさんあり市内でも賑わっている立地に感じました。料理の試食をさせていただき、アレンジ料理なども対応をいただけるようでとても魅力的でした。広い中庭や大きな階段など、フォトスポットもたくさんあり、思い出に残る結婚式ができると感じました。昔ながらの大聖堂で挙式をしたい方におすすめです。詳細を見る (348文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
 - 投稿 2025/01/28
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
とにかく会場の雰囲気が良い
挙式会場の雰囲気は、英国風でも格式高い荘厳で重厚感のある印象を受けた。建物や装飾はダークな色調だが、暗すぎず宮殿のような豪華さや上品さ、歴史を感じる作りであると感じた。3タイプあり、エリザベート、ヴィクトリアは大人数披露宴に対応していると聞いた。エリザベートはアンティーク調、ゴシックテイストでシックだが豪華さのある印象。ヴィクトリアは明るい雰囲気で華やかな宮殿のような印象。駅からは少し距離があるが、無料でバスが往復しているため、遠方ゲストが多くても安心があると感じた。スタッフの対応がとても良く、見学に慣れていない私に対して、丁寧に説明してくださった。とにかく、式場の雰囲気が良い。英国風で格式高いチャペルや披露宴会場もとても素敵だが、回廊や待合室などもとても素敵な空間。感動的な挙式、英国風や華やかな式に憧れのある方におすすめ。詳細を見る (367文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
 - 投稿 2023/06/05
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 
        

 - 下見した
 - 4.0
 
重厚感高級感のある教会
教会は天井が高く開放感がありスタンドガラスも素敵で高級感がありました。ブラウンカラーでまとめてあるのでドレスも映えそうだと思いました。各会場広さや内装が異なり少人数の披露宴でも広すぎない会場がありとても魅力的でした。また大人数での披露宴に適した会場もあり好みによって選ぶことができる点がいいと思いました、料理に関してはとても美味しく頂きました。アレルギーあるゲストに関してメニュー変更もできる点はすごくいいと思いました。市街に立地しているので参列の方の交通の便がいいことやシャトルバスが出ていることも魅力的でした。明るく出迎えて頂いたので好印象でした。説明も分かりやすく安心感も得られました。テレビや映画の撮影によく使われている式場なので思い出に残ると思いました。宮殿のような式場なので写真映えすると思いました。式場自体が広いので大人数で考えてる方はおすすめポイントになります。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2023/04
 - 投稿 2023/07/04
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
お姫様・王子様になりたいカップルにぜひ!
とても広い天井の高いチャペルでした!本当にステンドグラスが綺麗で、今まで見学した中で一番に気に入っています。前方にだけでなく、両サイドにステンドグラスがあり神秘的で感動です。披露宴会場は3種類ありました!どれもゴージャスな雰囲気で、お城のイメージが崩れないです。1番人気の白い大きな会場にはとても大きなシャンデリアがあり迫力があります。ディズニー好きな方にはたまらないような場所。見学した日に申し込みをすればとても割り引きしてくれます。他の式場さんより大きな金額を割り引きしてくれてコスパいいです。バスは距離にもよりますが、私達は無料でした!こんな大きなお城ですし、もっと高いかなと諦めかけてましたが見学して手が届くことがわかりとても嬉しかったです。とても美味しかったです!思っていたのより量があり満腹になりました!料理のコースも何種類かあり、きちんと説明してくれるので分かりやすかったです!デザートは全て市販品ではなく手作りされています。駅からはそんな遠くはないですが、歩くと少しかかります。バスを出してくれるので問題ないと思います。駐車場もたくさんあります。スタッフさんは私たちにも子供にも親切な方でした!私たちの結婚式の後の生活のことも考えてくださり、色々と相談しやすかったです。大きなお城です!ディズニー好きにぴったり!ディズニーの公式のドレスも取り扱っています!どこでも取り扱っているわけではないと思うので、プリンセスなどキャラクターをイメージしたものを着たい方におすすめ!シンプルは式を挙げたい方にはお勧めできません。どこみてもゴージャス!お城!私はお姫様みたいな、ディズニーを意識した式をあげたいのでここがピッタリでした!そんな方におすすめです!映画やドラマでも使われているので、自慢の式にもなりますよ!詳細を見る (759文字)

- 訪問 2023/04
 - 投稿 2023/05/04
 - 訪問時 21歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
 - 3.3
 
ゴージャスな会場です。
天井が高く、ステンドグラスがとても綺麗です。大聖堂といった感じです。パイプオルガンの演奏もよく響きそう。豪華で壮大なイメージの式をあげたい方におすすめです。豪華なシャンデリアや、アンティーク調の家具などがあり、かなりゴージャスな印象です。床の模様もおしゃれでした。かなり豪華な式場なので、会場費などが高く、高額になりやすいと思います。魚料理、お肉料理、デザートをいただきました。どれもとてもおいしかったです。大通りに面しており、周りにお店が多いです。丁寧に案内していただきました。ゴージャスかつ、伝統的な指揮をしたい方におすすめです。非日常が味わえます。とにかく豪華な印象なので、アンティーク調や豪華なものが好きな人におすすめです。詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
 - 投稿 2023/11/12
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 下見した
 - 3.7
 
他には無い重厚感のある内装
大きくて歴史を感じるステンドグラスがたくさん並んでおり、晴れ舞台にぴったりな素敵なチャペルでした。重厚感のある内装なので、貴族にでもなったような気持ちで宴会が出来ると思います。見学日はイベントをやっていたので、あまり自分の式のイメージは膨らませられませんでした。メインまで4品程いただいたと思います。どの料理も非常に美味しかったので、式当日も後悔しないラインナップになると容易に推測できます。太田駅から車で5分。人によって不便か便利か分かれると思います。優しい方で親身になって相談してくれました。他の会場よりも内装にこだわっている会場だと思います。ドレスの上限金額が見積もりに入っているかは確認したほうが良いと思います。詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
 - 投稿 2023/11/05
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 下見した
 - 4.2
 
スタンドガラスが綺麗な海外映画に出てくるような式場
スタンドガラスがたくさん使われており、大きなパイプオルガンや、歴史のあるベンチも印象的。挙式会場で、小さい頃からの映像を流すことができる。披露宴会場は3つあり、シャンデリアがあるゴージャスに感じる場所が多く感じた。少人数のときは待合室を披露宴会場にすることもできる。4カ所は、値段も違うため、値段や、招待人数から選ぶと良い。シェフのこだわりを感じるメニューだった。デザートもしっかり式場で作っているとのことだった。最寄り駅まで無料シャトルバスがある。長く結婚式会場に勤めている方だった。以前行った式場と比較して、見積もりをだしてくださった。海外映画に出てくるような場所で、憧れを感じた。他の会場にはあまりないつくりで、友達も楽しめるのではないかと思った。みんなと一味ちがう式場で結婚式を挙げたい人、海外映画が好きな人にオススメ詳細を見る (363文字)



- 訪問 2023/03
 - 投稿 2023/07/13
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 5.0
 
上品な華やかさのある素敵な式場
落ち着いた雰囲気で、厳かだけど華やかさも感じました。天井が高くて広い会場で、こちらも落ち着いた雰囲気な印象。トイレも綺麗でした。とてもおいしかったです。ディズニー好きな友人だったのですがウエディングケーキが水色でかわいいデコレーションだったのが印象に残っています!電車で行ったのですが無料の送迎バスが出ていて助かりました。とても可愛いバスで駅からテンションが上がります!初めての結婚式の参列で緊張していましたが丁寧に案内してくれて安心出来ました。ヘアメイクも気さくに話かけてくださりつつ、手際よく可愛い髪型にしていただけました。受付後のゲスト控え室?にてドリンクをいたっきました。早く着きすぎてしまったのですがゆっくり過ごせました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/10
 - 投稿 2023/07/21
 - 訪問時 26歳
 
- 下見した
 - 3.7
 - 会場返信
 
ゴージャス演出が期待できる式場
挙式会場は重厚感のあるチャペルで本格的な西洋式の挙式を挙げるには良いかと思いました。全体的な色調はブラウンでしたので可愛らしい印象などはありませんでした。家族のみでの式を想定していたため比較的大きな会場の多いこちらの式場では持て余しそうでした。ただ大人数での披露宴で盛り上がるにはもってこいかと思いました。今回私たちは車での参列者のみを想定していましたが、駐車場が広いとなお良いとおもいました。重厚感のあるチャペル、外観、内装。写真映えする施設はinstagramに投稿するにも良いかと思いました。演出等をこだわり始めるとそれに応じて予算は膨らむので本当に自分たちの求めているものは何が考えて式場選びをした方がいいと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/09
 - 投稿 2023/01/27
 - 訪問時 36歳
 
- 申込した
 - 5.0
 - 会場返信
 
最高のロケーション!!!
とにかく神秘的・幻想的!!大聖堂に入るとステンドグラスから差し込む自然光がバージンロードを照らしていました。また、ステンドグラスのある結婚式場の印象は正面にしかステンドグラスがないと思っていましたが側面にもステンドグラスがあることに驚きました。プランナーさんに写真を見せてもらいましたが嫁が写真映えする光景が思い浮かび、自然と2人して涙目になって笑ってしまいました。80名以上が入る会場を2つ案内していただきました。ゴージャスなところと落ち着いた雰囲気の会場でした。1階の披露宴会場は中庭に通じているのでバイク入場している方もいたそうです笑いくつか会場を見ていますが、1番安かった、高かったというわけではありませんでした。他の会場だと即決を求められて申込んでしまったこともあり、慎重になっていましたが、ロイヤルチェスター太田の高いクオリティを考えると見合った金額だと感じました。慎重ではありましたが、コストパフォーマンスやプランナーさんの気遣いが良かったので即決をしました。なかなか食べない料理だったのでとても美味しかったです。私のお気に入りは真鯛の香草焼きです!真鯛の上にかけてあるポテト?も美味しかったです。県外から友人を呼ぶので国道沿いだから迷わず来れると思います。中庭のロケーションが最高でした。見学した日は青空に恵まれて非現実の空間を堪能することができました!バルーンリリースは必ずしたいので当日天気が良かったら感動してしまいそうです!!退屈を感じさせない気さくな方でした。終始笑いが絶えなかったので、楽しかった印象があります。私たちのために提案してくれて、この人に任せたいと思って申込みました。また、他の会場で予約金を支払って日程を押さえている話をすると割引で負担してくれました。いろんな撮影で使われているところ!!県外からも招待するので、友人が待ち時間で楽しめそう。嫁はお姫様みたいになりたいわけではなかったので、ここへの見学は乗り気ではありませんでしたが、大聖堂に入って上質な空間や写真映えする会場の良さが気に入ったので、お姫様を目指していない方も一度は見てみてください!!!詳細を見る (896文字)

- 訪問 2022/09
 - 投稿 2022/10/04
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
 - 2.5
 - 会場返信
 
ゴージャスな披露宴
ステンドグラスがあり、重厚感のあるチャペルです。天井が高く、広いです。ドレスがキレイに映えそうです。披露宴会場は3箇所あります。会場によって広さと雰囲気が異なります。どの会場もゴージャスで素敵です。見積もり額は高めでした。当日成約割引がかなりつきます。料理はとても華やかで美味しいです。駅からは遠いです。また、式場の周りは商業施設などがひしめき合っており、式場内と外のギャップがすごいです。希望している挙式時期ではなく、しきりに閑散期を勧められて残念でした。式場内に写真スポットがたくさんあります。ガーデンもあります。映える写真を残したい人におすすめです。写真など価格幅が大きいので見積もり作成時に内容をよく確認した方が良いと思います。詳細を見る (318文字)



- 訪問 2022/08
 - 投稿 2022/10/16
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 4.4
 
重厚感のあるチャペルと華やかな披露宴会場
ブラウンを基調とした重厚感のあるチャペルです。真っ白なウェディングドレスがとても映えました。天井が高いチャペルで、正面や側面にあるたくさんのステンドグラスから太陽光が差し込み、とても綺麗でした。新婦入場前には入口に下りたスクリーンにムービーが映し出され、感動的でした。白とゴールドで彩られた会場は、まさに「ロイヤル」。外国のお城の中のような内装で、新婦さんはまさにプリンセスです。巨大なシャンデリアがあり、上品で高級感のある会場でした。最寄り駅からは路線バスやタクシーで5分ほどです。歩きではやや距離があります。駐車場があるので、車で来ることもできます。とにかくチャペルと披露宴会場が素敵です!会場全てが上品で豪華でした。まるで海外のお城に来たかのような気持ちになりました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2022/07
 - 投稿 2025/01/15
 - 訪問時 31歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
迫力のある大聖堂とオシャレなの雰囲気の披露宴
高さが18mあり、とても迫力があります。ステンドグラスは海外の協会で使用していた物を利用しています。僕達はエリザベートというお部屋で披露宴を行いました。落ち着いた雰囲気でした。60人程のゲストでしたが広さも充分です。スクリーンや、スピーカーもあるため映像や音楽も迫力があるとおもいます。エリザベートは床がカーペットのため新婦のカラードレスが引っかかりやすく歩きにくかったと言っていましたが、こればっかりはしょうがないかとおもいます。プロジェクションマッピングはディズニー風に作ってもらいましたdvd作成、アルバム作成といった記録に残るものにはお金をかけました。席次表、席札、メニュー表は自分たちで持ち込んだので、節約できました。見学時にケーキ持ち込み無料、即決割、料理グレードアップ、7月に挙げるので季節割、司会者無料割、控室割といった合計65万円ほど特典で割引してもらいました。駅から車で10分近く、国道沿いなのでとても分かりやすいです。ただ、目の前に飲食店がありますが、僕達はそこまで気になりませんでした。披露宴会場の音響設備 アレルギーのあるゲストへのメニュー変更テレビやドラマ撮影にも使われる式場です。建物が宮殿みたいでとても印象に残ります。大聖堂を見た瞬間ここしかないと思いました詳細を見る (545文字)



もっと見る費用明細3,660,347円(59名)
- 訪問 2022/07
 - 投稿 2022/08/14
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 参列した
 - 5.0
 
豪華な式場
教会はとても素敵でした。ステンドグラスがとても綺麗で、入った瞬間に感動しました。ヴィクトリアという会場でしたが、豪華な雰囲気で美女と野獣のドレスが大変映えていました。白とゴールドが基調で大変高級感がありました。おしゃれでどれも大変美味しかったです。駅からはそんな遠くはないですが、歩くと少しかからかと思います。駐車場もたくさんあります。皆さんとても親切で丁寧でした。すれ違ったスタッフの方も笑顔で挨拶してくれてとても感じが良かったです。おすすめは大聖堂の圧巻のステンドガラスです。ロマンチックで異国に来た感じを味わえる大変美しい式場です。セレブ感、お姫様感を味わいたい方にぴったりで、おすすめします。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/07
 - 投稿 2023/07/04
 - 訪問時 31歳
 
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
教会がとてもオシャレ
チャペルは天井が高く、大迫力のステンドグラスです。チャペルムービーもできるようです。2種類案内していただきました。どちらもゴージャスです。機材は少し古そうに感じました。スクリーンもひとつです。太田駅から歩ける距離ではないですが、バスが出るそうです。外観はお城のようですが、周りはお店が多いので浮いているかもしれません。ガーデンは、日本にいる感じがしないくらい、ヨーロッパ風です。ガーデンでフラワーシャワーやブーケトス、写真撮影なんかもできることが、いいなと感じました。シンプルよりはゴージャスという言葉が合う披露宴会場です。チャペルは誰が見ても感動すると思います。チャペルの写真が気に入っていれば、是非見学に行くことをおすすめします。詳細を見る (317文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
 - 投稿 2022/08/10
 - 訪問時 24歳
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
ゴージャスな結婚式場!誰でもプリンセスになれる場所
今まで見た挙式会場の中で1番好みの会場だった。大きなステンドグラスも素敵で、あそこまで大きく壮大なステンドグラスは中々ないと思う。会場の色味もブラウン調で、なにより白ドレスが映える会場だった。当日はパイプオルガンの演奏と聖歌隊もいるとのことで、感動間違いなしの会場だと思う。披露宴会場は何種類かあったが、どれも十分な広さだった。自分たちのテーマや呼ぶ人数によって決めたらいいと思う。こちらの予算金額に合わせて見積もりを組んでくれて、現実的な数字を知ることが出来て良かった。結婚式は高くて手が出せないと思っていたが、意外と可能なんだな、と思った。試食をさせていただいたが、どれも本当に美味しかった。大満足。パッと見でお城だと思う外観。とてもゴージャスで、ドラマの収録等でもよく使われる場所。皆さんとても親切で丁寧でした。チャペルが素敵。ロビーからチャペルまで、建物にある通路を使っていくので、いちいち外に出なくていいのが良かった。予算は明確に提示した方がいいです。詳細を見る (431文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
 - 投稿 2022/09/21
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
まるで宮殿のような式場に。
教会はとても素敵でした。ステンドグラスがとても綺麗で、入った瞬間に鳥肌が立ってしまうほど美しかったです。ヴィクトリアという会場がとても雰囲気が良くて好きでした。シャンデリアとても豪華で少ない人数でも対応できる会場だったので、個人的にはここ一択といった形でした。とてもいいと思います。思ったより安かったのが一番よかったです。どれも美味しく頂きました。大きい建物なのでわかりやすく、駅からもバスが出てると聞いたので安心できるなと思いました。担当のプランナーさん、スタッフさんともに素敵な笑顔が印象的でした。一生に一度なので、豪華にやりたい方や、少人数で考えてる方におすすめです。会場が三つあったので自分にあった場所を選べるポイントがありました。スムーズな見学をありがとうございました。詳細を見る (340文字)

- 訪問 2021/08
 - 投稿 2021/09/04
 - 訪問時 32歳
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
ロマンチックを叶える式場
映画の舞台にもなったと聞いていきました。挙式会場は大きなステンドグラスがあり、スタッフさんから本物の大聖堂から持ってきたとの事で本当に圧巻そのものでした。三会場あったのですが、どこの雰囲気もとてもよく、コロナ禍でも安心していられる備えがあり、とても良かったです。コスパは優れていると思います。貸切式場のよりも断然大きいのに、そこまで値段が変わらなかったので、とてもリーズナブルなのかなと感じました。美味しいの一言に尽きます。立地は道路からすぐ入れるのと、シャトルバスが出てるのでとても助かると思いました。とてもよかったです。担当して頂いた方だけでなく、すれ違ったスタッフさんも笑顔で挨拶をしていただき、すごくいい式場なんだなと感じました。こだわりはステンドグラスと化粧室の充実さでした。ですが、そのポイントもしっかりクリアしてくれたのでとても良かったです。お姫様になりたい方はぜひ。という感じでした。本当に素晴らしい式場でした。ありがとうございました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2021/06
 - 投稿 2021/06/27
 - 訪問時 26歳
 
- 申込した
 - 5.0
 - 会場返信
 
映画の世界に入り込んだかのような最高の空間
教会ではなく、大聖堂とのことでした。ほんとに厳格な雰囲気で、ステンドグラスとキャンドルがとても綺麗。インスタで見たイメージ写真以上の迫力がありました。会場も、まさに宮殿という感じで、圧巻でした。最近だとネメシス第1話の舞台で使われたらしく、ネメシスもよく観てたので感動しました。それ以外でも自分が知ってる映画やドラマの舞台で使われてて、驚きました。この式場でこの値段なら、すごく安いなぁって思いました。時期も閑散期とのことで、少し割引を多めにして頂けました。ほんとに、最高に美味しかったです。特にメインディッシュのお肉は最高でした。決め手の1つです。太田駅から車で3分くらいですが、シャトルバスも出てるし、群馬はみんな車なので気になりませんでした。何よりも目立つ立地です。スタッフの方たちも本当に気さくで優しい人たちで、終始笑いながら会場見学できました。式場のクオリティ、スタッフの人柄、料理、金額『一生に一度しかない晴れ舞台』という意味ではどんな人でもこの式場で挙げたくなると思います。本当にディズニーのお城です。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2021/06
 - 投稿 2021/06/21
 - 訪問時 38歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
ステンドグラスの目立つチャペル!の式場
挙式会場は大聖堂ということで、ステンドグラスがとても大きく、迫力がありました!天井も高く、圧迫感を感じることもないなと思いました。披露宴会場は少人数を予定していたため、無理を言って、大きい会場はそこまで見なかったのですが、少人数用の会場を長く見させていただき、本当に雰囲気はディズニーで、流れている曲もディズニーだったので、とても印象が残っています。コスパはいいと感じました!とっても美味しかったです。あまり魚を食べない方なのですが、魚も美味しかったです。車がなきゃダメなのかなと思ったのですが、駅から無料のシャトルバスがで出るとのことだったので安心して来れるなと感じました。案内してくれたプランナーさん含め、スタッフ皆さんが笑顔で素敵でした。ロマンチックで異国に来たような式場でした。また化粧室が綺麗で、とても驚きました!ロマンチストな方。ステンドグラスが好きな方。とても素敵な式場でした!ありがとうございました!詳細を見る (408文字)
- 訪問 2021/06
 - 投稿 2021/06/28
 - 訪問時 35歳
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
スタッフの親切さが光る結婚式場。
チャペルが独立していると聞いたのですが、離れてはいなく、施設内にあり、屋根もあったので、雨でも安心して式が挙げられるなと感じました。披露宴会場は3個あり、それぞれが違うテイストで、落ち着きのある会場を探していたので、それに合う会場もあり、いいなと感じました。豪華すぎるとは思ったのですが、思ったより値段も安かったので、コスパはいいと思います。とても美味しかったです。お肉とお魚、両方とも素晴らしいお味でした。駅からバスが出ていたので助かりました。終始笑顔が素敵で、対応はとても素晴らしかったです。ロビーから見える大階段。ステンドグラスのチャペル。お姫様や、セレブ風が好きな方はいいと思います。笑顔が溢れるスタッフが多かったので、とても下見してても、気持ちよく見れました。ありがとうございます。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2021/06
 - 投稿 2021/06/25
 - 訪問時 29歳
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
雰囲気が非現実的な式場!
ステンドグラスが入った瞬間に大きく見えるので、日が差し込む時間帯に行かさせていただいたので、とても綺麗でした。天井も高く圧迫感はなかったです。70名ほどが希望だったので2階と1階の披露宴会場を見ました。2階は天井が高くゴージャス感あふれるところで、1階は落ち着いた雰囲気でした。相応だと感じました。説明通り、美味しかったです。無料のシャトルバスが出てるとのことだったので安心しました。試食をさせていただいたのですが、料理の説明や、スタッフの対応など本当に素晴らしかったです。大階段とチャペルのステンドグラスがおすすめです。セレブ感、お姫様感を味わいたい方にはぴったりだと思います。本当に素敵な式場でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/06
 - 投稿 2021/06/21
 - 訪問時 32歳
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
スタッフが輝いているセレブ式!
挙式会場のステンドグラスは圧巻そのものでした。また各席の横にキャンドルがあり、幻想的でした。披露宴会場の天井が高く、非現実的な感覚になりました。雰囲気はまさにセレブそのもので贅沢をしているという気持ちになれました。100点をつけてもいいんじゃないかなと、下見ながら思いました。とてもおいしかったです。お肉が柔らかったのが個人的によかったところです。駅からシャトルバスが出ており、そのバスも外国のようなバスだったのと無料だったのが嬉しかったです。とても素晴らしく、迅速な対応が慣れてると感じました。こだわりはステンドグラスがあるチャペルが良かったので、群馬周辺でステンドグラスが大きいのがここだったので、条件に合っていました。結婚式あげたぞーってきぶんになりたい方非現実感をあじわいたい方。とてもいい式場でスタッフの皆さんの笑顔が素敵でした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2021/06
 - 投稿 2021/06/20
 - 訪問時 29歳
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
ロマンチックを堪能。
挙式会場は圧倒的なステンドグラスと天井の高さに驚きました。またキャンドルがあり、雰囲気もとてもロマンチックだなと感じました。披露宴会場は広く、テーブル席にはキャンドルが多くあり、ここもロマンチックにかんじました。またオゾンのような機械があり、コロナ禍でも安心していられる会場作りにしてあるんだなと感じました。相応というのが正直な意見です。とっても美味しいお料理でした。アクセスは太田駅から無料のシャトルバスでこれるので、問題なく行く事ができました。プランナーとスタッフの違いがよくわかりませんでしたが、皆さんとても親切で優しい対応でした。大階段やデカい本の置物が中庭にあったりと、とても写真映えしそうなポイントが多くありました。ロマンチストを求めてる人キャンドルが好きな人初めていきましたが、とても雰囲気ともに、かっこいい式場でした。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2021/05
 - 投稿 2021/06/15
 - 訪問時 29歳
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
大階段が映える!異国風な式場。
階段が大きく綺麗でした。またチャペルのステンドグラスや天井の高さなどこだわりがある私にとっては最適なロケーションでした。暑い日でしたが、どこも冷房がついており快適でした。雰囲気はセレブで、お姫様気分が味わえると思います。個人的にはもっと高くてもいいかなと思うくらいコスパがよかったです。とても美味しかったです。こんなところに!というところにあるので、サプライズには最適なロケーションだと感じました。どなたも丁寧で最高でした。写真映えする階段やロビー。中庭の噴水など。トイレがきれいで、当たり前かもしれませんが、そーいう部分が徹底されているのはすごいと感じました。お姫様になりたい人や、写真映えが好きな人。とてもいい式場でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2021/05
 - 投稿 2021/06/15
 - 訪問時 35歳
 
- 下見した
 - 4.5
 - 会場返信
 
シンデレラになった気分!気になる人はぜひ!
外観からとても素敵で、中に入った後もずーっと綺麗。ずっと興奮していた。ディズニーランドを思わせるテーマパークの様だった。全てが綺麗!テレビや映画の撮影も頻繁に行われているようで、そこも嬉しいポイントかもしれません。ゴージャス!!シンデレラの部搭載のような会場や、美女と野獣をイメージするような会場、その他にもたくさんあり、目的に沿って選べそうでした。値段だけを考えると決して安くは無いと思います!でも、そこにいるだけで幸せになります!文句なし!車で行っても駐車場があるから良い!駅から歩いて行くには遠いかもしれません。皆さん終始笑顔で対応してくださった。ステンドグラスのチャペル!スタッフさんの対応!煌びやかなことが好きなカップル詳細を見る (315文字)


- 訪問 2020/10
 - 投稿 2020/10/27
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - チャペルの天井が高い
 - ステンドグラス
 - 駐車場あり
 
この会場のイメージ238人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ロイヤルチェスター太田(ROYAL CHESTER OTA)(ロイヤルチェスターオオタ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒373-0817群馬県太田市飯塚町2056結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 



