マリエール岡崎(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
雰囲気が良く素敵な結婚式場です。
雰囲気は大変良かったです。大聖堂が決め手でこの会場を選びました。聖歌隊の方々の歌声は素晴らしいです。雰囲気は良く、ゲストの方々との距離もわりと近めで良かったです。ドレスはお金を気にせず、好きなものを選びました。ペーパーアイテムは節約をしました。その場ではほぼ食べれませんでしたが、終わってから控え室で食べることができました。美味しかったです。立地はあまり良くないです。ただ、バスの手配はできます。みなさん本当に良い人たちばかりで迷惑を掛けましたがいつも笑顔で接してくださり、打ち合わせも楽しくできました。特に大聖堂は素晴らしいです。退場のときの羽の演習は本当に素敵で好評だったのでやるといいかなと思います。またロールスロイスで入退場ができ、みんなに驚かれ、芸能人みたいで気分が良かったです。笑私は雰囲気が好きでこの会場の選びました。雰囲気が気に入った方はぜひ!希望もいろいろと叶えてくれ、大満足な結婚式になりました。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達やゲストの方にも満足出来る式場です
立派な大聖堂と迫力のある聖歌隊、長いバージンロードが魅力です(*´꒳`*)大きなチャペルで式を挙げるのが夢だったので、マリエールさんで結婚式をした理由の1つです挙式の雰囲気と変えたかったので、真っ白な披露宴会場のスワニーにしました(=゜ω゜)ノ可愛い雰囲気で、白い会場なので、自分のイメージ通りの色味出来たので、とても良かったです会場の隣にガーデンがあるので、デザートビュッフェをガーデンを使ってやり、ゲストの方達にも喜ばれました(*´ω`*)衣装は自分が着たいウェデングドレスやカクテルドレスにした事と料理のランクを上げたので、お金がかかってしまったのですが、ペーパーアイテムやブーケなど持ち込みが出来るので、節約出来る所は節約しました披露宴は食べる暇がなく、どの料理も一口ずつしか食べれなかったですが、どれも美味しかったですデザートビュッフェにしたのですが、可愛くて、ゲストの方達に料理とデザートもとても喜んでくれました╰(*´ω`*)╯駅から距離があるので、遠方から来る方達が多かったため心配でしたが、タクシーチケットがあるのと、いろんな配慮をしていただいて助かりました感謝です。゜(゜´ω`゜)゜。駐車場も広く良いと思います会場の周りが住宅街ですが、会場からはあまり気にならなかったですいろんな事を丁寧に説明してくれたり、親身になって考えてくれアドバイスをくれたりと、結婚式の前日に私達が用意していた物でトラブルがありプランナーの方に迷惑をかけてしまいましたが、対応してくれたので感謝してます。゜(゜´ω`゜)゜。ドレス選びの時も親切に対応してくれたので、とても良いドレスを選ぶ事が出来ました(*´꒳`*)秋に結婚式をしたので、会場内のゲストが通る通路などにカボチャなどハロウィンぽく飾り付けされていたので、披露宴はハロウィン風にしました(=゜ω゜)ノロールスロイスで登場や大聖堂で挙式&迫力のある聖歌隊、長いバージンロードがとても良く、会場内もテーマパークぽくて、テーマパークが好きな人にはオススメです(*´꒳`*)何ヶ所か式場を周りましたが、あの立派な大聖堂見て「ここで結婚式したい!」と思った事と、会場の雰囲気、スタッフの皆さんも親切な対応が良くマリエールさんで結婚式をしました(=゜ω゜)ノ結婚式を終えて、ここで良かったと思える所です(*´꒳`*)前撮りは、選んだ披露宴だけでなく、いろんな場所でも撮影出来るのでオススメです料理も美味しく、ガーデン演出も出来るのでゲストの方達に「良い結婚式だった!」と喜んでくれました(*^o^*)結婚式の半年前から打ち合わせをして行くので、打ち合わせが始まるまでに、式のイメージを決めておくと良いです(=゜ω゜)ノ詳細を見る (1133文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても良い式場でした
天井が高く太陽の光も入りとても綺麗な雰囲気でした。私たちが披露宴を行なったスワニーのお部屋ですが全体的に白で統一されておりとても可愛い雰囲気で私も旦那もとても気に入っていました!ドレスと挙式中の演出はこだわりました!節約したところは披露宴の演出やプチギフトなど自分たちで用意できるところは自分たちで用意しました!メインからデザートまでとても美味しくゲストの方々も満足していました。駅も近く私たちやゲストの方々もきやすかったのでとても良かったと思います。笑顔が素敵で私たちの意見を優先して取り入れてくださったのでとても満足しています。打ち合わせが楽しみでした!ドレスや花などはピンク系でまとめました!ロールスロイスの入退場ができるのでぜひ利用した方がいいと思います^^挙式会場も、披露宴会場も全体的に可愛くて女性の方は気にいると思います!!準備のアドバイスは値段ばっかりに気を取られずにこだわるところはこだわって譲れないところは妥協せずにやった方がいいと思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/21
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
精巧な質感がロマンティックを高めてました
とっても迫力のある本格聖堂という印象でしたが、特に、暖色系でる、赤やらオレンジ色をメインとしたステンドグラスの深みと情緒ある美しさは、素晴らしくて、よく覚えてます。あと、高い高い天井のところは、鋭くアーチになっておりまして、欧風のなめらかな建築美が良い感じでした。広めのガーデンテラスに対してすごくオープンなルームです。しかも、装飾とか内装が高級感ある洋風ルームの質感で、気が引き締まる感覚。極め付けには、上から大きく釣り下がったシャンデリアが直径でいうところでも2メートルくらいあるような大きな立体感で、とてつもなく豪華な場に仕立ててました東岡崎駅からタクシーで5分、10分くらいでした。シャンデリアが、大きさ、精巧なデザイン性、つぶつぶの煌めきの美しさが本当に凄くて芸術的だったということです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/03/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
イメージを実現できる会場
スタンドグラスやパイプオルガンがあり、本格的な造りでした。聖歌隊が歌ってくれた事で厳かさが増したし、外国人牧師だったのでさらに雰囲気が増しました。披露宴会場が3パターンあって、私はお城のような雰囲気の会場が良かったので真っ白の会場にしました。ガーデンから入場できたり、ケーキカットの際にシャボン玉を飛ばせたりと演出にも個性を出すことが出来ました。またガーデンに出てデザートビュッフェも出来ました。料理はA5ランクのお肉が食べたかったのでこだわりました。その代わり引き出物をちょっと抑えめにしました。A5ランクのお肉か出てきて本当に美味しかったです。見た目も美しく、出てくるタイミングもちょうど良かったです。住宅街の真ん中にありますが、建物が外の景色を余り見えないようになっていて、雰囲気を壊すようなことはありませんでした。交通アクセスは駅からは車で30分くらいでそれほど近くはないのですが、タクシーチケットももらえるので、ゲストの人達には配ることが出来ます。打ち合わせの際にはいつも笑顔で接してくれ、行くのが毎回楽しかったです。スタッフさんの教育もしっかりされており、当日も楽しく式が出来ました。装花はカタログの中からゲストテーブルとメインテーブルの花をセットで選びました。スタッフの方が本当にいい方ばかりで、当日の一番最後にスタッフの方達と写真を撮ったのですが、パネルにメッセージを書いたものに写真を貼ってくれました。チャペルか綺麗なので、神前式をやりたい方にはオススメです。また持ち込み料が無料なので、手作り感を出したい人にもオススメです。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足の式場です!!
立派な大聖堂で、迫力満点です!テーマパークみたいに細かいところの設備までかわいく装飾してあり、シャンデリアが豪華でした。会場も広くゲストさんもゆっくりくつろげます。新婦の衣装にお金がかかりました。お料理も少しランクアップさせました。美味しいです。パンは食べ放題なので参列者にも大好評でした。JR岡崎駅と名鉄東岡崎からシャトルバスが出せたので、交通アクセスは問題ないとおもいます。最高でした!一緒に作り上げてくれてとても良い式になりました!ウェデイングドレス、色打掛素晴らしいスタッフさんのおかげで、準備もとても楽しくできました。プランナーさんはアドバイスや提案をたくさんしてくれて私たちらしいとても素敵な式ができました。お昼からの時間帯の挙式が選べたので、遠方から見えるゲストさんも朝ゆっくり準備してお越しいただけました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大聖堂の美しさに感動!
天上が高く、ステンドグラスから射し込む光がとても綺麗でした。大聖堂の雰囲気は厳格な感じもするし、豪華な感じもするし、しっかりとした本格的な挙式を挙げたい人にはオススメできると思います。とても素敵でした。今まで参列した中で、ここでの挙式が一番美しいと感じました。会場はヨーロピアンな雰囲気で、可愛らしかったです。素敵なお部屋でパーティーというような感じでした。テーブルクロスの色や花によって、クラシカルにもカッコ良くもできるかと思います。窓があるので部屋のなかも明るくて良かったです。料理はおいしかったです。妊婦さんにはナマ物の料理がないように、個別に対応もしていました。車での来場者が多いので、私の回りはソフトドリンクばっかりだったので、ソフトドリンクメニューがもう少し多いと良かったなぁと思いました。ガーデンでのデザートブッフェがとても印象的でした。とても可愛らしい雰囲気で見ているだけで楽しかったです。駅から遠いので、車での来場になります。ガーデンがある式場は駅から遠いことが多いので仕方ないと思いますが。。県外からの来場者には、少し不便かもしれません。若いスタッフが多い印象です。サービス面では問題ありませんでした。大聖堂の雰囲気はとても素晴らしいです。あまりの美しさに、来場者も満足すると思います。天気が良かったので、バルーンの演出とガーデンブッフェがとても良かったです。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/02/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
みんなが憧れるような
よくテレビで見るようないかにも結婚式!!って感じのすごく立派な大聖堂でした。厳かでゴージャスな雰囲気です。扉から花嫁さんが歩いてくる様子は圧巻でした〜。あれは感動する!!披露宴会場もとても広くて大人数収容できる場所でした。広いだけじゃなくて綺麗で、隅々まで気が行き渡ってるって感じです。シンプルであまり余計なことをしたくない人にはオススメかと思います。場所は岡崎の市街地にあります。車で行くのが一番良いかなと思います。市街地ですが、門の中を入ると違う世界に入ったかと思うような自然の雰囲気があって良いと思いました。あまり余分なことをせず、スタンダードな結婚式をあげたい方にオススメです。お子様から年配の方達まで落ち着いて参列できると思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/11/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
満点以上の最高ないちにち
長いバージンロードのある大聖堂、パイプオルガンの生演奏に聖歌隊の歌声。退場の際に扉が開いて外の光が差し込み、新郎新婦のシルエットが、、、、理想通りのチャペルでした。ゲストがら80名と多めだったこともあり、3種類の会場の中から、広くシャンデリアもある一番大きい会場を選びました。100人収容可能とのこと。スクリーンも大きくゴージャスでした!各披露宴会場にガーデンがついており、ガーデンでゲストと話したり写真を撮ることができたのもよかったです。ちびっこゲストもガーデンで遊ぶことができ、退屈せずに過ごしてもらうことができました。ゲストのおもてなしと言う面で、料理は妥協せずに選びました。また、私の結婚式への想い入れが強かったため、ドレスもほぼ妥協なく選びました。この点はコストもかかりましたが、満足しています。オープニングムービーや生い立ちムービー、ウェルカムボードなどは手作りして、節約しました。節約だけでなく、個性が出せてよかったかなとおもいます。リングピローとブーケは母が手作りしてくれました。ブーケに関しては持ち込み料がかかってしまいますが、節約になりましたし、母の気持ちのこもった物て記念になりました。有名シェフ監修のコースにしました。当日、自分たちはゆっくり食べられませんでしたが、ゲストからは好評でした。また焼きたてパンがとくにお気に入りです。デザートブュッフェは想像よりも品数が多く華やかで、ガーデンに映えてやってよかったです!駐車場は広いため車でくる方はよいのですが、公共交通機関を利用するゲストは少し不便です。スタッフの方に相談して、バスを1台手配していただくことができありがたかったです。皆さんに丁寧に対応していただきました。プランナーさんは男性の方でした。急なお願いや変更にも迅速に対応いただき安心でした。また、私たちに合ったものを提案していただけたのが良かったです。衣装担当の方は私たちの希望をききつつ、私たちの雰囲気に合ったものを提案してくださいました。またドレスの試着は、何着もさせていただきましたが、着替えは早く、ドレスの特徴を説明した後、私と夫2人で写真を撮ったり、相談する時間を設けてくださった気遣いがありがたかったです。衣装選びはとても楽しかったです。そして、最後には運命の1着に巡り合えました!スタッフの方の対応は丁寧で安心できるとおもいます。チャペルやウェディングドレスにこだわりのある方にはおすすめしたい式場です。決めてになったのは、チャペルの雰囲気でした。実際に、挙式を行いここを選んで良かったと感じています。詳細を見る (1076文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいチャペル
最近多い、光がよく差す鏡張りのチャペルというよりは洞窟の中のひやっとした雰囲気のチャペル。音がよく響きその中で演奏されるパイプオルガンは圧巻そのもの!7人の聖歌隊による讃美歌、アメージンググレイスはそれだけで価値のあるぐらい素晴らしい挙式でした。そのチャペルから降りる中庭も外が見えず非日常的な空間を味わえると思います。披露宴会場は3つあってその中でもリニューアルしたばかりの会場を選択しました。背景の白い壁一面がスクリーンになり、写真で見ると華やかでした。必要な設備は大体すべて揃っていたと思います。会場の花や衣装などは持ち込みできないが、それ以外のものはほとんど持ち込みできたりもするので節約できるところもたくさんあります。(詳細は会場に確認してみてください)全て美味しい!パン、牛フィレ、フォアグラ、デザート・・・何を食べても美味しかったです!デザートビュッフェはコールドストーンみたいなアイスもあり、豪華でオススメです!!駅からは歩いてこれる距離ではないのでお酒を飲む人にとってはすこしめんどくさいです。車ならインターからすぐなので不便はありません。タクシー、バス送迎などを利用すれば問題点は解決できるかと思います。スタッフ・プランナーともに最高のサービスだったと思います。いつ伺っても丁寧な対応をしていただいて不快な思いを最後まで全く感じないサービスはさすがプロと言ったところでしょうか!結婚式当日もみなさん笑顔で対応してくれて素晴らしいの一言です。自分たちで結婚式全体のテーマカラーを決めて、それに合うアイテムを選択しました。アイテム自体はマリエールにたくさんあるので聞いてみるのが一番かと思います。チャペル・・・本格的な教会!!聖歌隊・・・涙が出そうなくらい迫力あります!料理・・・すべて標準以上の美味しさ!自分たちのやりたいことの案をリストアップして、プランナーと相談しながら決めていけば必ず満足のいく結婚式になると思います。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
王道の結婚式
挙式会場は広々としていて、天井も高く開放感があり王道のザ・結婚式という感じでした。ケーキ入刀のときなど新郎新婦のバックスクリーンに天使が飛ぶ映像の演出などが、あまり見たことなく素敵でした。挙式会場から披露宴会場に移動の際、喫煙場所がどのように設けられているかはわかりませんが分煙の仕方がいまいち..に思いました。フレンチのコースでした。見た目は素敵でしたが、味は正直まぁまぁ..でした。駅からはそう近くないので車でないと行きづらい場所です。場所は大通りに面しているのでわかりやすいです。全体的に会場が広く、大勢の参列者を呼びたい方にオススメなのではと思います。最近よくある、カジュアルでアットホームなというよりは王道の結婚式なイメージでした。挙式は牧師さんに聖歌隊、あの有名なパパパパーン♩の音楽で退場でした。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/09
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
立派な大聖堂と外国の街並みを思わせる敷地内のある式場です。
圧巻の大聖堂です。天井も高くバージンロードも長いのでとても広く感じ、ゴージャスな感じもしました。フラワーシャワーは挙式会場から出た外の階段でやるので挙式とは打って変わって開放感がありとても良かったです。シックでレトロな雰囲気で落ち着いた会場でした。小さめですが階段もあり、どこからでも新郎新婦が見ていられる長方形な会場でした。誰も美味しかったです!!見た目も鮮やかで、料理が出てきた瞬間に「わぁ!」と声が出るほど良かったです。国道248号から少し入った所にあるので少し混み合いますが、迷うことは少ないと思います。とても楽しそうに対応してくださったのが記憶にあります。どの方も、焦っている様子もなくこちらを気にかけてくださいました。会場の敷地内が、ちょっとした海外の街並みのようになっていて非日常を味わえました。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/11/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シャンデリアの存在感が素晴らしかった
入り口に重厚な鉄格子の扉があることに始まり、祭壇のところには巨大な木造オブジェというかアンティークみたいなオルガンがあり、その場が正式な聖堂らしく雰囲気づけられていました。赤いステンドグラスは情熱的な美しさ、またロードは光沢ある白、で、すごく自然でバランスのとれた重厚感がある空間でしたよ。超巨大なシャンデリアが天井に金色メインで輝いていまして、直径でいう2メートルくらいの大きさで、どっしりと重厚エレガントを出してました。そしてフロアー面の濃いめの木造のちょっぴり柔らかなカジュアル感がこれまた絶妙に良い味だしてまして、気分が楽ながらもエレガントを味わえるという空間を楽しむことができました。岡崎駅までタクシーをつかていって10分程度だったと記憶してます。シャンデリアのその超巨大な存在感と、きらめきの迫力は圧巻で、場をこれ以上ないくらいにゴージャスにしていました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/10/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペル挙式と聖歌隊は最高です。サービスも充実してます。
チャペルや聖歌隊の皆さんに圧巻でした。チャペルの扉を開くと自然な光でパッと明るくなり挙式の緊張も吹き飛ぶ気持ちになりました。中庭はではフラワーシャワーやバルーンリリースをして楽しみました。真っ白な会場を選んだので自分達色に染めれました。3つの会場があったけど…それぞれガーデンもあり良かったです。ガーデンでのデザートブュッフェも皆におもてなし出来て嬉しかったです。何よりも節約をモットーにしました。ただでさえステキなチャペルや会場なので不満は無かったです。節約で頑張ったのは手作りをいっぱいしました。ウエルカム系やペーパーアイテム、飾りの造花も手作りでアレンジしたりしました。どのコースを選んでも間違いないです。アレルギー対応してくれたり年配の方やお子さんに対してのサービスも充実してました。ゲストの方々も美味しいと喜んでくれました。デザートブュッフェもオススメです交通量の多い場所にあるけど、建物の中に入ってしまえば気になりませんでした。テーマパークやお城の中にいるような雰囲気でした。交通は、インターやバス停も近いので良かったです。タクシーチケットなども利用できたのでゲストには喜ばれました。完璧でした。費用で悩んだ時も丁寧に色んな提案をしてくれました。自分達の取り入れたい物を精一杯活かしてくるましたし、本当ステキな1日になりました。サービスもお願いした事をより良く提供してくれました。ベビーベッドやブランケットやクッションなど細かい所まで気を配ってくださった事に感謝でいっぱいです。サービスはゲストの方々も喜んでました。装花は結構費用がかかるので、バルーンに変えたりして節約しました。ポップな感じでとっても良かったですし、そのままゲストへプレゼントできたので喜ばれました。ドレスはファーストレンタルなのでサイズ調節も出来たので良かったです。終わった後は持ち帰れますし、二次加工もできます。また、衣装のコーディネートは完璧でした。私達のイメージを大切にしてくれました。ヘアーやメイクもイメージを大切にしてくれますし、敏感肌への対応もしてくれました。ネイルやエステなども充実してます。チャペルは圧巻です。サービスはアレルギーや妊婦さんなどへの食事やサービスも充実してました。エレベーターもあるので高齢者にも優しいです。チャペルです。そして、対応してくださったスタッフの方々です。式を挙げてみて、マリエールに決めて良かったって誇らしげに思います♪♪ステキな1日になりました。大切な記念日です♪♪結婚式準備へのアドバイスは、節約したいなら早めに会場を決めて、日々少しづつ手作りを増やす事をオススメします♪♪また、悩んだ時は式場へスグ相談する事です。詳細を見る (1124文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/08
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
納得のいく結婚式ができる式場!
チャペルが荘厳な雰囲気で、素晴らしいです。白基調の可愛らしい雰囲気の会場や、シャンデリアや壁画があるゴージャスな雰囲気の会場など好きな雰囲気を選べます。結婚式は一度しかないため、前撮りや当日の写真、ビデオにはお金をかけました。また料理やイベントでのゲストへのプレゼントなど、楽しんでもらうことへのお金も気にせずこだわりました。その分招待状、席次表などのペーパーアイテムなど、自分たちでできるものは全て自分たちで手配して節約しました。とっても美味しいです。結婚式場の料理はどこも美味しいと思いますが、特におかわり自由のパンは本当に美味しいです。種類も豊富です!そこらのパン屋さんよりクオリティ高いです!!ここまで美味しいパンを提供してくれる結婚式場はブライダルフェアに参加した結婚式場の中で、他にはありませんでした!駅が遠いのが難点。駐車場は広いので、車で行く分には問題ありません。どのスタッフさんも本当に良い方たちばかりです!アットホームで気さくでありながら、とても丁寧な対応をしてくださいます。春だったので、ゲストテーブル装花の他に桜の花びらも用意しました。披露宴は和装からカクテルドレスでしたが、和装は可愛らしいデザインの赤(若干ピンク)で、カクテルドレスは深い緑で変化をつけて、楽しんでもらえるようにしました。人が良いこととチャペルが荘厳な雰囲気のところがオススメです!今までやったことないことでもなんとかできないか考えてくれるので、やりたいことは何でも相談するといいと思います!詳細を見る (643文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
結婚式といったらマリエール!
大聖堂なので、厳かな空気でした。この大聖堂で結婚式を行うことが夢でしたので、本当に良かったです。退場の際の天使の羽も素晴らしく絵になります。披露宴会場は、広くゆったり過ごすことができました。音響も良く、スクリーンも大きいのでどこの席からも大好評でした。ガーデンもデザートビュッフェを行うには最高でした!!衣装にはこだわってお金を掛けました。前撮りでは白無垢を着て岡崎公園で撮影しました。ペーパーアイテムは節約し、自分たちで作りましたが3日前にミスが解り、作り直す事になったので結果高くつきました笑あまり食べれなかったですが、美味しかったです立地は幹線道路に面しているので地元であれば誰でも場所は知っていると思います。少し渋滞する道路沿いなので、いつも遅刻していました笑スタッフ、プランナー共に明るくいい人ばかりでした!ワガママな要望にも笑顔で答えてくれて助かりました!立派な大聖堂オシャレな会場DIY商品もうまく取り入れたら、思い入れ強い式になると思います!詳細を見る (429文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
洋風な可愛い式場!ガーデンウェディングが素敵!
チャペルと言ったらこれ!というようなゴージャスな内装で、上品でした。すごく広くて、バージンロードも長かったです。挙式後は外の階段でフラワーシャワーをしたり、ブーケトスはもちろん、白い鳩が飛び立っていったのがサプライズでした!また、挙式が始まる前に新郎新婦がロールスロイスのオープンカーに乗って登場したのが印象的でした。披露宴会場も広く、すぐ横の窓からガーデンにつながっていてとても開放的でした。料理は室内で楽しみ、デザートビュッフェはガーデンで行い、まさにインスタ映えでとても楽しかったです!ケーキもすごく可愛くてつい取りすぎてしまいました。また、会場内も待ち時間はバーが付いていてそこでお酒を飲んだり、楽しめました。街中にありますが、式場内に入るとそんなことは忘れてしまうくらい緑がいっぱいで、可愛い洋風の庭のような風景が広がっていて素敵でした。アクセスは岡崎駅から車で10〜15分くらい?路線バスがあるかは分かりませんが、当日は豊橋駅から送迎バスを出していただけたので困りませんでした。とにかく建物の内装と庭が可愛くて素敵です!また、挙式後、披露宴前の間の時間に、新郎新婦の挙式の様子を新聞の号外のようなものを作って配ってもらって、とても面白いと思いました。新婦の友人の優しく柔らかい雰囲気にぴったりの式場でとても素敵でした。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/08/11
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想の結婚式ができました!
アンティーク調でとても落ち着いた気分になります。神秘的な空間でした。聖歌隊の声もよく響いてより感動が増しました。天井が高く、絵画がめいいっぱいに広がっています。ガーデンが見えるのも素敵です。入場の際にガーデンからなど、3箇所から入場できるのもよかったです。メインテーブルの装花、ケーキ、見た目で金額がわかってしまうようなところはお金をかけました。ペーパーアイテム、フラワーシャワー、リングピロー、芳名帳、自分で作れるものは節約しました。見学の時しかしっかり食べてないのですがとても美味しかったです。食べる時間が無いといわれてた結婚式当日、絶対食べる!と意気込んでいたのにもかかわらず、全然食べれなかったのがとても悔やまれました。駅からは若干遠いので不便ですが、駐車場がとても多く車で行くには良いです。スタッフの対応が素晴らしいです。アドバイザーさんと出会えたことでマリエール岡崎で即決することができました。コスチュームコーディネーターさん、プランナーさんにもたくさんわがままをきいていただきました。理想を叶えてくださって本当に感謝しています。カメラマンさんもヘアメイクさんも、どの方も本当に気さくで優しくて面白くて、マリエール岡崎での時間はとても楽しいひと時でした。春に結婚式とゆうことで春らしい装花、品のあるコーディネートを選びました。ドレスは細く見えるもの重視で選びました。スタッフの対応。とてもフレンドリーで打ち合わせが毎回楽しくできました。行くのが楽しみでした。決め手はスタッフ(アドバイザーさん)の対応の良さです。実際に結婚式をしてみてゲストからも「いい式だったよ」と言われてマリエール岡崎でできて本当によかったなと思いました。わからないことは、電話しなくてもスタッフの方にすぐ聞けるのがよかったです。なんでも先に聞くべきだなと思いました。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
the 結婚式
正統派な感じの挙式会場でした。天井が高く、パイプオルガン、聖歌隊など、"the結婚式"と言うイメージそのものでした。広くて落ち着いた感じ。雰囲気がちょっと古くて暗いかな…?と感じました。会社関係の方などを多く呼ぶなら有りかなドレス買取がちょっとネックに感じましたおいしかったですが、盛方がなんだか貧相な感じ。わかりやすいところにありました。親戚や職場関係を主に招待するなら、ここがオススメだと思いますパイプオルガンに聖歌隊、神前式をイメージしている方はいいと思います詳細を見る (235文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大満足でした(^^)
チャペルが綺麗な所がよかったので候補にあげていた一ヶ所として行ってみました。入った瞬間に思わず「キレイ!」と口に出してしまうほど素敵でした。想像以上でした。挙式当日は退場時に”天使の羽”を降らせてもらい参列していただいた方にとても好評でした。広々としていて会場も綺麗でした。ガーデンもあったので色々楽しめます。料理は美味しいものを食べもらいたかったので料理にコストをかけました。動画関係も料金が発生する為、生い立ちムービーや、動画関係は自分達で作成しました。近くに駅はないですが、遠方までの送迎(私の場合は県外)をしていただきました。車で来る方が多かったので駐車場が心配でしたが、十分過ぎるほどの広さだったので問題ありませんでした。スタッフの方もとても親切にしていただき、無理難題も一緒にどうにか出来ないかと考えてくれました。雰囲気がとてもよく話しやすかったです。とにかくスタッフの方がいい人ばかり!一生に一度の結婚式で不安ややりたい事になど沢山ある中で常に親身になって考えてくれました。安心しましたし、頼りになりました。感謝しています。チャペルも印象的でステキでした。チャペルの綺麗さと、スタッフさんの人柄で決めました。色々と大変なこともありましたがスタッフさん方に支えていただいたおかげで素敵な式にすることが出来ました。準備期間は十分にあったほうがいいです。どこに重点を置くのかもパートナーの人と合わせたほうがいいと思います。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/04/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの人柄、対応に大満足!
披露宴会場は重厚感があり、きちんとした雰囲気の結婚式にはぴったりです!控え室にはトイレも部屋内にあるなど何かと新郎新婦に配慮がしてありとても助かりました!ゲストに満足してもらうため、装花や料理にはお金をかけました。節約に関しては自分たちの演出です。とってもおいしくて見た目も味も大満足!あんまり食べられなかったのが本当に残念です。駅近ではなかったですが、JR、名鉄どちらでも15分程度なので公共交通機関を利用してもさほど気にならないと思います。とても親切、かつ迅速に対応していただいてとても満足できました。対応がとても親切!信頼のできるスタッフばかりです!スタッフさんの礼儀や対応に信頼することができ、マリエールなら安心できると思い決めました。マリエールさんで披露宴をして、きちんとした形の披露宴が希望だったので自分たちの希望通りの披露宴をすることができました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルが綺麗でスタッフが親切です☆
たくさんの結婚式場を見学に行きましたが、岡崎のマリエールは一番雰囲気が良く、私たちの条件にピッタリでしたので、「ここだ~!」と瞬間的に思いました。チャペルは想像以上に以上にきれいで、本番も感動的な挙式を行うことができました。会場が3種類あり、どれにするか選べるところが素晴らしい。広さも丁度よく、綺麗なガーデンを使用できるのが他ではあまりない所だと感じました。前撮りではロケ撮影に出かけましたが、ガーデンでも撮影が出来たので嬉しかったです。手作り品を活用ムービー(オープニング、生い立ち)リングピロー などとても美味しく、ぜひゲストの方にも食べてほしいと思いました。往復バスを手配して頂き、遠方からのゲストに乗っていただきました。ゲストの方に対しての細やかな気配りが嬉しかったです。担当してくださったプランナーさんもとても親切な方で、安心して準備を進めることができましたし、こちらが思っている要望も不安なく言うことができました。衣装スタッフの方も中々衣装が決めきれない私に合いそうな衣装を探してきてくれて、とても親切にしていただきました。式当日は、スタッフの方がすべて仕切ってくれたので、滞りなく式が進行し、自分のやること(挨拶など)に集中できました。新婦にサプライズをお願いした時も快く承諾して頂き、式当日も大成功でした!チャペルの雰囲気とスタッフが最高!手作り品を使うときは2人で早めに準備を進めておくこと。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
笑顔のあふれる1日となりました
挙式の会場は一目惚れしました。あの空間は異世界のようで、この中で式を挙げたいと思いました。建物の雰囲気がとってもいい上に聖歌隊の方や生演奏だったりして、さらに雰囲気を盛り上げてくれます。わたしはどうしてもその中で天使の羽根を降らせたくて、天使の羽根を降らせました。また、幻想的な世界となりゲストのみなさんも感動してくださいましたし、何よりも自分たちが満足出来ました。披露宴では広すぎず狭すぎずいい広さでした。ゲストの方々との距離も遠すぎなかったのがよかったなと思いました。また、最初にケーキ入刀をしたりして、会場が和みました。最初は他のところと順番が違うので大丈夫かなと少し心配になりましたが、本番はそんなこと全然気にならず、楽しく行うことが出来ました。気持ちのよく行えるように、色々なところで配慮が感じられたのがよかったです。お金をかけたところは自分が気に入ったものにはお金をかけました。ドレスも料理も。節約したところは自分たちで作れるものは自分たちで作りました。料理はとても美味しかったです。当日はあまり食べれませんでしたが…決めるときなどにいただいていたので。とくにパンか美味しかったです。立地については正直、一番悩みました。駅から少し遠いと言えば遠いので…ですが、JR岡崎とひがし岡崎から頼んでシャトルバスを出していただきました。工夫はできると思います。、最初のときから、はきはきとしていて気持ちがよかったです。特にプランナーさんは何でも相談に乗ってくださいましたし、話していて楽しくなりました。また、当日は音響、司会者の方、メイク担当など、どの方々も気持ちがこもった態度、言葉を感じることが出来ました。それが何よりも嬉しく思いました。ウェディングドレスはプリンセスラインのバックリボンのついたドレスを選びました。本当に気に入って、あのドレスを1日着ることができたとだけであの会場にした甲斐がありました。あとカクテルは真紅のドレスにしました。サロンから会場までをロールスロイスに乗れたのが楽しかったです。恥ずかしいかなと思いましたが、特別感があって、ゲストの方々も笑ってくださったのがよかったです。あと、教会を出たあとの外の階段をの空間が忘れられません。結婚式の準備のアドバイスはプランナーさんの言うことをよく聞くことです。あと、決め手はやっぱり教会です。詳細を見る (982文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ガーデンの綺麗な披露宴会場でゲストと楽しく過ごせました
クラシカルで重厚感のある雰囲気、明るすぎない照明が厳粛な空気を作ってくれます。ガーデンがとても綺麗で、私の挙式日は天気も良くガーデンを利用した入場やデザートビュッフェを行うことができ、ゲストから大変好評でした。こだわってお金をかけたところはお料理とドレス、ブーケです。節約したところはあまり演出はしませんでした。お料理はゲストから大変好評でした。披露宴中、披露宴後も「美味しかった!」の声をたくさんいただけました。駅から少し離れていますが、駐車場はとても広いです。タクシーチケットやバスを利用することで対応できると思います。スタッフ、プランナーさんみなさんとてもいい方でした。お任せして大丈夫です。ドレスは季節感を重視して春らしい明るいものを選びました。挙式会場の見学でパイプオルガンに彼がとっても感動したことが、式場選びの決め手となりました。ぜひ本物のパイプオルガン聞いてみてください!ガーデンを利用出来るといいと思います。ゲストとの緑のたくさん入った写真はとても綺麗でガーデン利用できてよかったなと思います。詳細を見る (456文字)

- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/19
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ガーデンスタートでお探しなら
天井が高く、雰囲気もバッチリな教会でした。聖歌隊の声が大変カッコ良く、響き渡ります。退場する時の光の差し込みなどで、カッコ良い感じの挙式ができました。ただ、新郎はいきなりスタートする感じで、少し残念でした。可愛いい感じの会場で、晴天にも恵まれてガーデンでの披露宴スタートがらできました。ファーストバイトのスプーンは大きくって面白かったです。急遽、余興を行ったのですが、素早く対応してくれました。ただ、披露宴会場でのゲストとの距離感が近すぎに感じました。ペーパーアイテムは全て手作りしました。料金は、ドレスがファーストレンタルなので高いです。コスパを考えると妥当な料理でした。近くに名鉄、JRともに駅がないので、車でみなさん参列されてました。時間帯によっては式場前が渋滞しますので、早めの集合のが良いと思います。後、帰りも大渋滞でした。皆さん、気さくで良い方でした。ガーデンスタート見積もりより高くなります。衣装代金が高いイメージです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵!
挙式会場は見学した時に感動して「絶対ここがいい!」と思いました!天井がとても高く、聖歌隊が歌ってくれます!鳥肌たちます!披露宴会場は3会場あって人数で決めれます!私たちは、身内と友達が数人だけだったのでシンプルな会場でしたが、茶色を基調としてとても温かみのある会場だったので満足です。挙式場の装花を無しにしました!花がなくても素晴らしかったので★あとは、ほとんど手作りにして、持ち込みして節約しました!ただ、持ち込み料がかかるのが残念でしたm(._.)m料理は美味しかったです!パンがおすすめ♡駅からはそんなに遠くなく、駐車場も広かったです親身になって私たちの話を聞いてもらい、たくさん相談に乗ってもらいました!チャペルがとても素晴らしく、最後に羽が降ってくる演出が印象に残ってます!建物、外観、チャペルが全部私の理想ぴったりで、料理も美味しかったのが決め手でした。実際、準備は大変だったけど、プランナーさんがたくさん相談に乗ってくれてアドバイスもしてくれたので楽しんで準備ができました!ざっくりしたイメージでもいいので、なにか考えておくといいと思います!結婚式当日は、ずっと笑いっぱなしでとても楽しかったです!詳細を見る (506文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とてもいい結婚式を迎えれました‼︎
教会は天井が高く、厳かな雰囲気がとってもよかったです。聖歌隊の歌声やパイプオルガンもとても心に響きました。ゴージャスな感じで広くて高級感がありました。料理、遠方からのゲストの引き出物にはお金をかけました。節約したところは自作で生い立ちムービーや手作りで出来るところは自分達で作りました。とても美味しかったです。駅からだと少しかかるかもしれないですが、車からだととてもわかりやすいと思います。とても気を使っていただき、安心して当日を迎えることができました。わからないことも聞いたらすぐ教えてくれて助かりました。挙式の時の最後の羽が降ってくるオプションは、とてもよかったです。写真もキレイでした。あとはガーデンでデザートビュッフェもすごくよかったと思いました。生い立ちムービーを自分達で作ったので1週間前になり、画質が悪い、映らないということがありバタバタしてしまったので手作りのものは余裕を持ってやったらよかったなと思いました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やりたいことを叶えてくれます
挙式会場の大聖堂は名前のとおりデカくて、バージンロードも長く、雰囲気も良かったです。特に、ドアを開けた時の羽根が落ちてくる演出は良かったので必須です。披露宴会場は参加者との距離の近さにびっくりしましたが、楽しくわいわいできるので程よい大きさでしたし、テーブルの大きさも少しだけ調整出来たので良かったです。参加者には来て満足して欲しかったので、料理のレベルをまあまあ良いレベルにしたことと余興がないかわりに似顔絵を参加者にプレゼントしまし。料理は食べる暇がなかったので食べれていないですけど、参加者は満足していただけていました。最寄駅からタクシーでワンメーターか送迎バスを頼むと問題ないし、駐車場もあるのでなんとかなりました。私たちの希望を出来るだけ叶えようとしてくれましたし、人柄も良かったので気になることが聞きやすくて良かったです。費用についても、どこまで自分たちで用意すれば抑えられるかも教えてくれたので良かったです。妻に任せました。新郎新婦がバイクでの登場が可能でした。プランナーが親身になって相談にのってくれるので気になることややりたいことはどんどん聞いたほうがいいです。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オシャレな空間
チャペルは一目惚れするほど素敵な空間でした!聖歌隊の方の歌声も素敵でした!真っ白なお部屋に決めたのですが、明るい雰囲気で気持ちよかったです!コストは他に比べるとやや高めかな。でも200万以内でも、手作りなどすると十分な披露宴はできました。味は満点です!欲を言えば量がもうちょっと欲しかったかな?パンがすごくおいしかったー!駐車場は広いです。みなさんいつも笑顔でとても気持ちよく打ち合わせできました!忙しい中、子供と遊んでくれたり、都合を合わせてもらい大変助かりました!このチャペルは本当にオススメ!退場時のドアが開いて羽が落ちてくるシチュエーションは凄く素敵です!決め手はチャペルですが、建物の内装全てがオシャレで可愛いです♪詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
教会の重厚感はダントツです。
教会の雰囲気がホントに素晴らしいと思います。聖歌隊の歌声と演奏だけでも教会の雰囲気とマッチして感動します。天使の羽根の演出はかなりおすすめです。モダンクラシカルな雰囲気が好きだったので、エルダーを選びました。持ち込みした物と雰囲気が合って思い通りの会場を作る事が出来ました。料理と引き出物はこだわって選びました。持ち込み可能だったので、装飾関係はかなり自分たちで準備しました。コース以外の料理にも対応してもらえました。細かいところまでこだわりが感じられ、参列者の皆様に紅茶とパンまでも驚くほどおいしいと評判でした。小高い場所にあり建物が周りから確立されていて、こだわりを感じる雰囲気作りがされています。交通も送迎があり歩いては行けませんが、駅も利用できます。スタッフの方々の協力なしではできない演出もでき、当日もお願いを聞いてもらいホントに助かりました。現像された写真の中に見ただけで涙が出そうな物があり感動しました。装花、コーディネートはアンティークな感じで。装花の色や雰囲気は担当のスタッフの方にイメージで伝えたのに完璧に作って頂きました。ドレスは後ろ姿にこだわり、ベールは教会に合うレースにこだわったクラシカルな物を選びました。教会、建物全体の統一感。教会の雰囲気やはり一番気に入った教会での挙式は他には変えられないものがありました。準備は本当に大変ですが、頑張った分だけ思い出になりますので、この時しか出来ないと事だと思って頑張ってください。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- ガーデン
この会場のイメージ612人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | マリエール岡崎(営業終了)(マリエールオカザキ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒444-0840愛知県岡崎市戸崎町牛転2-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



