マリエール岡崎(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
雰囲気がすごい!
大聖堂が素晴らしすぎる!豪華で、オシャレで、雰囲気が良くて。照明が明るすぎないのもよかったです。80人参列でしたがまだまだ余裕で入れました。この会場にした1番のポイントです。雰囲気の違う三種類から選べます。それぞれに中庭が付いていますが、他の会場には行けないようになっています。100人以上入れる一番広い会場を選んだのですが、こじんまりしないようにテーブルなど配置していただけて80人でも全然大丈夫でした。コスパはいいとは言えないです。最初の見積もりよりもだいぶ高くなってしまいました。でもサービス、雰囲気、料理など素晴らしいので一生に一度の結婚式、豪華に挙げたい方にはいいと思います。とにかく節約したかったので持ち込めるものはなるべく持ち込んで節約しました。高いと思いますが凄く豪華でおいしいです。アレルギーや嫌いな食材なども個別に対応していただけます。広い駐車場完備で車で来る人は問題ないと思います。駅から少し離れているので電車で来る人は送迎車など手配しないといけません。丁寧に対応していただきました。当日はかなり不安でしたが、プランナーさんがいろいろ細かい指示を出してくれるのでそれに従って動いてなんとかなりました。プランナーさんには感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!アイテムの種類はあまりないかなと思いますが、優柔不断で当日まであまり時間がなかったので逆に良かったかもしれません。3つ会場があるので3組同時に挙げれると思うのですが、他の会場の招待客同士は会わないようになってるのですごいなぁと思いました。貸し切りしてる気分です。会場を決めてから当日まであまり時間がなかったのですがアイテムとかあまり用意しなくても会場自体の雰囲気がいいので殺風景な感じにならず、時間がない私たちには大変助かりました。準備は早め早めにやって、ネットで理想の結婚式の画像を保存したりして、イメージを作っておくといいと思います。詳細を見る (815文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/02/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大満足の大聖堂
天井が高いのでパイプオルガンや聖歌隊の歌の響きがとても良かったです。落ち着きのある色合いで神聖な雰囲気の教会です。とてもひろい教会なのでバージンロードの距離もとても長いです。高級感のある造りで、とても素敵です。広い会場なので60名だとかなりゆったりとした空間でした。会場から見えるガーデンもおしゃれです。引き出物を式場で選ぶカタログからではなく自ら百貨店へ出向いて本当に気に入ったアイテムにしました。ソースなどの味付けも美味しいし、自家製のパンは列席者からも美味しかったと好評でした。交通アクセスは良くないのでタクシーチケットや送迎バスの手配が必要。一生懸命さが伝わる接客でした。大聖堂が圧巻で厳かな雰囲気の中で挙式をする事ができます。プランナーの方はどんな相談にも親身になって考えて下さり、気持ちよく準備を進めていく事ができます。わからない事やアイデアに煮詰まってしまった時は何でも聞いてみる事をお勧めします。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/04/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
キレイな大聖堂で一生に一度の素敵な挙式を。
ステキな雰囲気でした。私が参列したときはエレベーターを使わなかったのでエレベーターがあるかはわかりません。階段に手すりはありましたが、新婦のお祖母様は大変そうでした。とても寒い日の挙式でしたが、ゲストが寒くないように大きな暖房も用意して頂き思ったより寒さは大丈夫でした。規模にあった広さで高級感もあり良かったと思います。お手洗いも近くにあり、とても綺麗でお手洗いのなかの備品もすごく充実していたのでとてもありがたかったです。子供のイスもあり、ベビーカーを会場に入れるのもokでした。アレルギーの対応もしっかりして頂けましたし、美味しかったです。道路に面してますが、建物の創りなのか、外の音は気になりませんでした。駅からは少し距離があります。シャトルバスなどがあれば利用した方が便利かと思います。駐車場はとても広いです飲み物を聞くタイミングが悪い。いっぱい入ってるのに聞かれたり、空の時には誰も来てくれない。という感じがしました私が行った時はエレベーターを使用しなかったのであるか分かりません。妊婦さんはお気をつけて。子供のイスはあり、べビーカーを入れるのも大丈夫でした。ベビーベットが有るかは不明です。新郎新婦さんのお気遣いもあってか、子供用のプレートを用意して頂けたので子供のご飯も安心でした。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
ヨーロッパの街並みに囲まれた空間が魅力です
まるでヨーロッパの映画にでも出てくるような大きな大聖堂と聖歌隊の演出など、なかなか他では見られない空間でした。チャペルだけでなく、結婚式場の敷地全体がこだわりを持っており一歩敷地内に入ると本当にヨーロッパに来たような気分になります。会社の同僚の結婚式でしたかきっと一生心に残る結婚式になったと思います。東名高速道路の岡崎インターからも近いですし、JR岡崎駅からも車で数分のところにあるので迷わず来れますし、遠方の方にも優しいと思います。敷地が広いのでどこに何があるかなど親切に教えていただき好印象でした。空間にとてもこだわりを感じる結婚式場です。ヨーロッパ風の雰囲気が好きな方には特にオススメです。駐車場もたくさん収容できるので、大人数の参加でも全く困る事は無いです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大聖堂とステンドグラスが素敵なチャペル
天井が高い大聖堂で聖歌隊の方の歌声も響き、ステンドグラスも綺麗なチャペルで広々としています。ブーケトスをした中庭もヨーロッパの街中の様でした。オランジェリー会場を選びました。天井が高く、シャンデリアも豪華で広々としてました。ガーデンが隣にあるので暖かい時期は外でデザートビュッフェなど出来て良いと思います。料理や衣装にお金をかけました。節約したところは装花の量やキャンドルサービスを可愛くてお得な物にしました。クロワッサンやパンが美味しくてお料理もお値段以上の味で、来客の方々の評判も非常によかったです。駅から送迎バスを出して下さいました。スタッフさんがいつも丁寧で親身で迅速な対応をして下さいました。桂由美のカクテルドレス。プリンセスラインのウェディングドレス。敷地内全てヨーロッパの雰囲気でお写真も絵になりますし、豪華です。大聖堂のあるチャペルウェディングがしたい方に是非オススメです。愛犬を連れての前撮り、挙式をOKして下さいました。披露宴会場以外、愛犬も一緒でより思い出に残りました。詳細を見る (446文字)

- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/11/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アンティークのような祭壇に情緒を感じました
とっても広くて大規模大聖堂と言う感じのチャペルは、心地が良くて、厳粛なチャペルとして由緒正しき雰囲気を作っていました。圧巻の長さのバージンロードは、そのスケールの大きさを表していました。祭壇などの、設備はレトロな家具のように木の素材で味がありまして、雰囲気がありましたね。ヨーロピアンスタイルな部屋を感じたのですが、全体的に明るい色使いで、格式あるデザインの内装が施されていたことが大きいと思います。自分が自然と優雅な感じになれました。JR岡崎駅から、タクシーに乗車していって、4分、5分ほどだったと思います。厳粛で、本場の雰囲気の中、挙式をおこなうことができるので聖堂設備がおすすめです。パーティルームも洋風のつくりが整っていて、優雅な感じでした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/05/10
- 訪問時 25歳
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
まるでお城!現実を忘れられる空間です
大聖堂は天井が高く聖歌隊の歌声が響きます。新郎新婦退場で扉を開けると外の光が大聖堂に差し込み、とっても美しいです。希望があればドライアイスや羽の演出ができます。披露宴会場は3つの会場から選べます。会場ごとに雰囲気が違うので、それぞれの好みや招待人数に合わせた会場にすると良いでしょう。またどの会場にもそれぞれガーデンがあって、ガーデンで演出やデザートビュッフェを楽しむことも可能です。値段に関しては他の式場と同じくらいだと思います。美味しいです。多くの種類あるパンも、披露宴では食べ放題だそうです。またドリンクの種類が豊富で、ノンアルコールカクテルもたくさんあるので車で来る方にも満足していただけます。駅からは遠い分、駐車場が広いです。またバスも台数に限りはありますが送迎サービス有りです。他の式場とさほど違いはありません。結婚式当日くらい現実を忘れたい!という方にはおすすめです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
厳粛な雰囲気の中で行う正統派結婚式
他にはない、正統派の教会という感じです。天井の高さについては初めはあまり気にしていませんでしたが、他の式場へ下見に行くと、どうも圧迫感があり、しっくり来ず。再訪して、やっぱりここしかない!と思いました。最近はホワイトのチャペルがとても多いですが、セントソレイエ大聖堂は、厳粛な雰囲気でとても気に入りました。オランジュリーで披露宴がしたかったのですが、どうしても空いておらず、エルダーで行いました。エルダーも良かったですが、人数がかなりギリギリだったので、とても狭く感じてしまいました。雰囲気は良いと思います。参列していただく方にも、自分たちにとっても良いと思えるものにしたかったので、節約できるポイントがなかったです...泣残念ながら食べていないのでわかりません。代金をお支払いしてでも良いので、披露宴での料理が事前に試食できると良いと思います。駅は近くありませんが、送迎もしていただくことができ、助かりました。また駐車場もとても広いので、車で来られる方も安心して来られたようです。プランナーさんは、親切で優しく落ち着きもあり、とても良い方でした。何でも安心して相談することができました。結婚式は、プランナーさん次第でこちらや参列者の満足度が大きく変わると思います。この方に担当していただいて、本当に良かったと思いました。セミオーダーのウェディングドレス、値は張りますが、とても気に入りました!セントソレイエ大聖堂、本当に本当にオススメです!花嫁さんのウェディングドレスがこんなに映える教会は、他にはないと思います。結婚式を厳粛に行いたい方には、絶対オススメです!たくさんの式場を見に行きましたが、ここが間違いなく一番です!天使の羽は、絶対やって損はありません。本番では一瞬ですが、あとから写真で見ても、とても神秘的で美しいです。詳細を見る (765文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/10/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気も素敵でよかったです!
式場はレトロっお城のような感じでとてもおしゃれでした。聖歌隊の生歌や生演奏がとっても素敵で感動しました。披露宴会場もレトロちっくな色合いでよかったです。あと披露宴会場から綺麗なお庭が見えていて綺麗でした。お料理はとても美味しかったです!焼きたてのパンを何回も配りにきてくれたり種類も豊富だったのでついつい食べちゃいました。駅から少し距離があるのでバスでくるか車がないと少し不便かもしれません。スタッフの方はとてもニコニコしていて愛想がよかったです。新郎、新婦を待っている間も一口サイズの可愛いケーキやお菓子、飲み物なども出てすごくよかったです。挙式の前と後の移動の時に飲み物が出たり参列者の気配りがたくさんありました。敷地内にもカフェがありよかったです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/08/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
東欧を感じさせるオシャレなガーデンです。
教会の天井が高く、厳かな雰囲気を感じます。聖歌隊の歌もキレイに響き渡っていました。当日は天気も良く、挙式後のフラワーシャワーで友達に花を振りかけるのがとても楽しかったです。教会の外観も白くてキレイなので、写真に残ったときに良い思い出が残せると思います。私が参加した披露宴会場は白いお部屋でした。丸い椅子の形や、花柄の食器がとても可愛いかったです。ナイフやフォーク等の小物にもこだわっている感じが見受けられ、細かなとこまで手を抜かない姿勢が素晴らしいなと思いました。建物の造りもレンガであったり可愛くて、花嫁さんがここを選んだ理由が分かりました。一つ一つの料理がどれも美味しかったです。特徴を挙げるならば、やはり花柄の食器が可愛く、スイーツを乗せたときに映えて見え美味しく感じました。駅から多少距離があるので、友人がタクシーを手配してくれました。なのでここへ来ること自体は苦になりませんでした。皆さん笑顔が素敵な印象です。気持ちの良い式に参加が出来たというイメージがあります。女子が好きな物がたくさん詰まった可愛い結婚式場だと思います。一度二人で見学に行ってみてください。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/08/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
テーマパークのような場所!
ヨーロッパ風の素敵な場所です!仕事柄多いときは月1で結婚式に呼ばれるのですが、ここは参列した中でも1,2位を争うほどですおしゃれに結婚式を挙げたい2人にぜひお勧め!チャペルも天井が高く大聖堂といった感じです広いですね!狭苦しく配置をしていないのでゆとりがあっていいです。テーブルや照明もとてもおしゃれ料理は盛り付けがとても綺麗!フレンチ?でしたが、1品1品丁寧に作られていました女性受けはとても良かった駅からは近くありません車で行くところですね通り沿いに素敵な洋館が見えてきますし、分かりやすい場所です皆さん元気な明るい印象を受けましたスチュワーデスみたいな制服です良いと思います外での演出もありますし、デザートビュッフェもできます!演出が色々出来るところなんだなーと印象をうけました何より素敵な場所なので結婚式をしたくなりました(笑)詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/31
- 訪問時 38歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の披露宴になりました
挙式は海外で済ませた後、披露宴のみで利用しました。オランジュリーをお借りしましたが天井が高く、高級感のある素敵な会場でした。80人弱を招待しましたが、十分に余裕のある広さです。ゲストへのお料理、ドリンクは一番高いものを選びました。ドレスはこちらで購入するほかありませんが小物は持ち込みも可能だった為、ベールやアクセサリー類は自分で用意をしました。当日私たちは一口も食べられませんでしたが、参列者からは美味しかったという声をいただきました。駅が近いというわけではありませんが、駅から会場までのシャトルバスを用意していただきました。お酒を呑まれる方はこちらを利用していただいたので、アクセスは問題なかったように思います。挙式が海外でしたので衣装のパッキングや披露宴の進行等、通常と異なることを準備していただきましたが、いずれもこちらの要望を聞き入れてくださり大変良くしていただきました。会場の雰囲気が素敵な結婚式場です。スタッフの方がとても丁寧にサポートしてくださり、こちらでお任せしてよかったと思っています。きっかけは知り合いの紹介でしたが、案内してくださったスタッフの方の人の良さと会場の雰囲気で即決でした。周囲にマリエールで挙式をした方がいる場合は、初回予約の時点で紹介だと伝えていない場合は特典が利用できないそうなのでご注意ください。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アンティーク調のチャペルが魅力的です。
挙式会場は映画に出てくるような、わたし好みのアンティーク調の大聖堂で、とてもゴージャスでした。バージンロードもとても長く、20メートルはあるように思いました。天井も高く、ステンドグラスも落ち着きのある色で良かったです。挙式会場も白で統一され、窓も大きくとても開放的でした。中には小さい階段があって、ちょっとしたスペースになっており、新婦と登ると姫気分を味わえました。また、ガーデンが隣接しており、ガーデンもヨーロッパ風で可愛らしく気に入りました。そこでデザートビュッフェも楽しむことができました。車かタクシーでないと行けません。便利とは言い難いです。駐車場は広かったです。小さい子供がいたので、授乳室、ベビーベッドがあるのは助かりました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大聖堂が魅力的!ヨーロッパ風の建物もとてもお洒落です☆
他にはない大聖堂がすごく魅力的で、2人とも気に入り、式場選びの決め手になりました!!聖歌隊の歌声や、パイプオルガンの生演奏が素敵でした。退場時に羽根が降ってくる演出もとても気に入りました。3つある会場の中で一番広く、シャンデリアのある会場を選んだので、とても豪華な雰囲気でした。招待した人達に、来て良かったと満足してもらえるように、料理は試食をして二人で納得する物にしました。また、喜んでもらえるように、ガーデンでデザートビュッフェをしました。ウェディングドレスとカクテルドレスは一生に一度なので、一番気に入ったものを選びました。身につける小物など、手作りできる物は手作りして節約しました。料理は季節の物を使ったコースにしました。みんなに美味しいと満足して欲しかったので、事前に試食して決めました。盛り付けも綺麗で、式後、家族や友人からすごく美味しかったと言ってもらえました。焼きたてのパンを10個食べた!という人がいるくらい大好評でした。JR岡崎駅、名鉄東岡崎駅に送迎バスを出してもらえたので良かったです。遠方からの親戚にはタクシーを利用してもらい、事前にタクシーチケットを渡しました。どんな結婚式にしていくのか、こちらの意見をたくさん聞いてくれ、とても親身になって一緒に考えてくれました。Aラインのウェディングドレス。マリエールオリジナルで、360度どこから見ても綺麗なラインや装飾が見えるように作られていました。着るのが夢だったトレーンとベールの長いデザインを選びました。ロールスロイスに乗って登場。盛大な大聖堂に、聖歌隊の歌。挙式後の天使の羽根が降ってくる演出。中庭の階段でフラワーシャワーとブーケトス。広いガーデン。大聖堂がすごく素敵です。ヨーロッパ風のお洒落な建物や内装も、特別な雰囲気が味わえておすすめです。こだわりたい所にはしっかりお金をかけて、その他ではなるべくコストを抑えました。たくさん迷いましたが、プランナーさんが親身になってくれて、提案、アドバイスをしてくれたので、一緒に考えていった過程も含め、当日は最高の1日を過ごすことができました!詳細を見る (882文字)

- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵です
教会は、本格的な教会という感じで、落ち着いた雰囲気でとても立派な印象を受けました。設備も装飾など一つ一つが凝っていて、とても素敵でした。また、ちょうどハロウィンが終わった頃に訪れたので、式場全体がクリスマス風になっていてとても可愛かったし、式場を歩いているだけでもワクワクして楽しかったです。駅やホテルが近くにあるわけではありませんが、駐車場も広く、送迎バスも利用できるし、そこまで不便には感じませんでした。周りは住宅地といった感じで、式場が別世界のように感じられて、それもまた良いなとおもいました。スタッフさんやプランナーさんは、男性も女性もとても感じがよく、アルバイトの学生さんっぽい方もとても親切で気持ちの良い接客だったと思います。他のお客さんで、体の不自由な方がいましたが、そういった方々への対応も良かったと思います。化粧室も可愛らしくて、高級感もあってすてきでした。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の結婚式でした
バージンロードが長く、天井が高く、ステンドグラスがきれいで、そこに響く聖歌隊の歌は最高でした。特に挙式の退場時に、天井から純白の羽根が降り注ぐ天使の羽根の演出は、挙式をより感動的なものにする事ができました。異なった3種類の会場から選ぶ事ができ、広さも違うので招待する人数によって対応できると思います。テーブルクロスやテーブルに飾るお花も色々と選べる事が出来るので自分達の好きな雰囲気にすることができます。料理は、よりよいものを出したいと言う事にこだわり、一番高いコースにしました。フラワーは最小限に抑えました。自分達は、ほとんど食べる事ができませんでしたが、ゲストの方達には好評で、特にパンが美味しかったそうです。駅から少し離れていましたが、駅から会場までのタクシー券を付けてもらう事が出来たので、電車で来る人も特に困る事はなく、駐車場も広いので車で来る人が困る事もありませんでした。分からない事も細かいところまで教えくれ、コストを抑えるための工夫についても快く相談に乗ってくれました。やはり大聖堂が一番のおすすめポイントです。披露宴会場が3種類あり、自分達の好みの部屋を選べると言うところが魅力的です。打ち合わせの時間は、あっと言う間に過ぎてしまいますので、自分達の質問したい事や、どういう式にしたいのかと言うコンセプトを事前に考えておくと、打ち合わせがスムーズに行くのかなと思います。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
小さなテーマパークみたいです!
受付をした後、挙式会場前の小さな広場で待機をしますが、その待機場からすでにクラシカルな雰囲気があり、とても非日常感が味わえます。そこから係の方に従い挙式会場に移動をしますが、そこも西欧の建築様式でまるでヨーロッパに来たかのような錯覚に陥ります。生の聖歌隊も天井が高いこともあり、とても声が響いて幻想的でした。アコーディオンのおじいさんもいて、なんだかとても良かったです。広い会場でゆったりくつろげました。しかし、丸テーブルで私が新郎新婦を背中に向ける席だったため、食事をしながらでは見づらいのが残念でした。また、余興の際のプロジェクターの感度が少し悪かったような気がします。それ以外の全体の雰囲気はとても良かったです。フォアグラやステーキ、カルパッチョなどバランス良く美味しくいただくことができました。立地は駅からさほど近いわけでもないので来る人のほとんどが車だと思います。しかし、週末になると近くのイオンなどショッピングモールへの移動渋滞があり、予想以上に時間がかかります。余裕を持っての移動をおすすめします。スタッフの方の一部が新人なのか少々愛嬌がなかったように感じました。挙式で新郎新婦が退場する際に、きれいな羽が舞い降りてきました。暗い教会から開けたドアから入ってくる光とその羽の様子がとてもきれいで魅入ってしまいました。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ヨーロッパ風のオシャレな式場
ブラウン系のインテリアで重厚感のある挙式会場です。特に祭壇の装飾、彫刻がアンティークで素晴らしかったです。ステンドグラスも温かみのあるデザインで非常にオシャレでした。ヨーロッパ風のインテリアがとてもオシャレで素敵でした。窓からは自然光が入り込み、明るい雰囲気です。プライベートガーデンもあり、緑いっぱいでナチュラルな景色が良かったです。バラエティーに富んだお料理で非常に美味しかったです。特にお肉料理とワインが絶品でした。駅から離れているので車で行った方が良いと思います。とても広い駐車場がありました。待合スペースではウエルカムドリンクとスイーツのサービスがあり、楽しみながら待ち時間を過ごすことが出来ました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/04/18
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
大満足の結婚式でした
挙式会場は、大聖堂がクラシックな雰囲気でよかったです。その雰囲気の中で聖歌隊の歌声が響き渡り、本番はとても感動しました。また、退場の時は、天井から天使の羽が降り注ぐ演出は、あとでゲストの方からも、びっくりした、感動した、との声をたくさんもらいました。挙式の待合室や、廊下の装飾がかわいらしく、待ち時間なども雰囲気を楽しむことができます。ちょうど10月だったので、ハロウィンの飾りもとても可愛らしかったです。挙式会場の厳かな雰囲気の大聖堂とはガラッと変わり、私が披露宴をしたのは、白を基調とした明るいかわいらしい雰囲気の会場でした。階段付きの入り口もあり、入場のときは、後方の扉、階段入り口、ガーデンから、と選べるのもよかったです。私たちは、お色直しの入場で、ガーデンを選んだので、ゲストの方から驚きの声があがったのも、嬉しい反応でした。ペーパーアイテムを手作りしたり、演出にドレス色あてクイズを入れたりし、節約できるところは節約しました。披露宴の時は、食事はほとんどできませんでしたが、披露宴終了後に、控え室で、いただいたのですが、とても美味しかったです。ゲストの方も、お料理が美味しく、焼き立てパンが特に美味しかったと評判でした。駅からは少し離れているので、公共交通機関を使う方には、少し不便に感じるかもしれません。でも、車での来場の方には、駐車場も広く、案内もしっかりしていただいたので、とても良かったです。公共交通機関を利用のゲストの方にはタクシーチケットや、帰りの際のタクシーの予約などもすべて、手配していただいたので困ることはありませんでした。プランナーの方はとても親切でよかったです。こちらの希望をよく聞いてなんとか実現させようと、頑張ってくれました。とにかく雰囲気がとてもよいので、おすすめです。会場の雰囲気がよいので、挙式や披露宴の写真も素敵なものが残ります。結婚式前は、とても忙しいと思いますが、一生に一度のことなので、後悔しないように、準備なども時間をかけて、やりたいことはやってほしいと思います。詳細を見る (859文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/10/18
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
3種類の披露宴会場があり、さすが大手の気配りがステキ♡
実際にヨーロッパの教会で使われていたステンドガラスなどが使われており、とても高級感のある会場でした。呼びたい人数の関係もあり1番大きい会場にしました。ダークブラウンが大人な雰囲気で、アンティーク調でした。大きな窓をあけるとガーデンが広がり、緑がキレイでした♡ドレスに関してはお金をかけました!やはり1番見るところなので!節約したのはペーパーアイテム・フォトプロップス・引き出物・ドレスのアクセサリーなどは手作りしたり、ネットで安いものを探しました!パンはマリエールで焼いているものを食べ放題♡とても美味しくて、評判がよかったです!+αでキャビアをつけ、とても喜んでいただきました♡駅からは少し遠いです。歩いては無理、バスも通ってないから、式場がだしてくれるバスか、タクシーです。スタッフさん、プランナーさんはとても良かったです!何回も打ち合わせするうちに招待状1つでも新しいアイデアをだしてくださり、わざわさ招待状に載せる写真撮影までプランナーさんがしてくださりました♡ウェディングドレスとカクテルドレスを1つずつ!カクテルは黄緑だったのでティンカーベルと名付け、テーマが決まり、花婿はシルクハットや杖などの小物をプラスして世界観をだしました♡夕方17:00から挙式にし、披露宴終了後花火をあげました!ゲストは喜んでくれましたが、思ったより風情のない花火だったので、もしもやりたい方がいたら実際に見せてもらった方がいいです。私は職場の子どもを沢山呼びたかったので、ゲストハウスの前の大きな広場が決めてでした!挙式前にお菓子を配ったりみんなで写真撮影をすることができます♡私の友だちは菓子まきしてました!詳細を見る (701文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/06/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気がいい
挙式会場は落ち着いた雰囲気キリスト教会です。音響が素晴らしく、生演奏と聖歌隊には感動しました。ゲストが教会まで向かう際、同じ道を通らないようになっています。中世のお城のような雰囲気で素敵な雰囲気です。ゲストの人数によって異なりますが、雰囲気の違う披露宴会場を選択でき、コーディネートする事ができます。出来たてのパンが食べ放題です。フレンチのフルコースで、デザートがビュッフェへの変更もできるので量的にも満足できると思います。駅から10分から15分ほどかかりますが、静かな小高い所にあるので雰囲気がとても良いです。挙式までに、様々な打ち合わせがあり何度も訪れる事になりますが、どの部屋も清潔感があり広く美しく、心地よい雰囲気で打ち合わせをする事ができると思います。ファーストバイトの際に使用できる巨大スプーンがオススメです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足です
本当はいろいろな式場を見に行く予定でしたが初めての下見でこのチャペルをひと目で気に入りここであげようと決めました特別な雰囲気とても素晴らしく扉を開けると光が一気に入り込む感じがとても素敵です本当に海外のチャペルで結婚式をあげてるのでは?と錯覚してしまうほどでした落ち着いた雰囲気のエルダーを選びましたテーブルクロスを自分たちで2枚選び組み合わせを考えられるのがよかったです小さな庭もついていてそこにキャンドルを並べ素敵な雰囲気野中スイーツビュッフェをできて皆喜んでくれました他にも2つ会場があるので好みで選べるのもいいですねとにかく安めに・・・としたはずなのに100%満足の素敵な結婚式になりました余り食べる余裕はありませんでしたが皆からは美味しいと好評でした車がないと駅からは少し遠いですわかりにくい場所でないのでいいですねプランナーさん、スタッフさんの力がなければあんなに素敵な式には2000%なりませんでしたほぼ頼りきってしまっていたとおもいます本当にありがとうございましたチャペルの演出が特に印象に残っています退場する際に大きなドアをあけると光が差し込み上から羽が降ってくる演出をえらんだのですが最高でした!正直に言うと私はそんなに結婚式を重要視しておらず別にしなくてもいいよ~ぐらいの感じだったのですがいざしてみるとやってよかった!!と思えましたすべてスタッフさんプランナーさん達のおかげです詳細を見る (601文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/09/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵
チャペルがとても素敵でした!厳かな雰囲気の大聖堂で広さもあり私も大聖堂で結婚式を挙げたいと思えるぐらいでした新郎新婦が退場するときに白い羽が降って来て幻想的で見惚れてしまいました!落ち着いた雰囲気でよかったですなによりとても広い!!!新郎側の余興もやりやすそうでしたとても美味しかったです!特に焼きたてのパンが本当においしくてたくさんおかわりしてしまいました(笑)ストーンアイスもありガーデンでデザートブッフェもあり女子たちは大満足でした!車で行ったのですが駐車場も広くよかったです。ただあのへんは道が混むのでそこが少し不便だと思いました…パンのおかわりなどいいタイミングで聞いていただきよかったです広くて素敵なチャペル詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/12/30
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
こだわるなら岡崎マリエール
荘厳で、挙式という正式な儀式を行うのにとてもマッチした会場です。全体的に茶系で白いドレスがとても生えてみえます。退場時には光が差し込み、インパクトがあります。広々としており、何かのイベントをおこなっても狭く感じません。スタッフの気遣いもしっかりしており、参列者からの評判もとてもよかったです。ドレス、料理など写真に残るところや参列者にとくにかかわってくるところにはお金をかけました。花など一見わからないところは節約しました。パンが食べ放題なのが一番嬉しいところです。肉、魚料理も満足のいく量とおいしさです。基本外の景色がみえないので、とくべつな空間にいるという感じはあります。交通の便利でいうとバスを使えば遠くないので、とくに不便さはありません。プランナーさんは親身になって相談やアドバイスをしてくれて、当日も緊張してる中とても頼りになりました。スタッフの方もみな挨拶や笑顔が印象的で、とても評判がよかったです。男女ともにお色直しでイメージチェンジがしっかりするようなものを選びました。挙式の退場時の鳥の羽が舞い降りる演出はとても印象にのこっています。ここの会場は焼きたてパンが食べ放題なのもとても嬉しいです。自分たちで準備をして、節約、またはオリジナリティを出せるので、どんどん相談したほうがよいと思います。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/06/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
必見だと思います。
チャペルはとても重厚感があって神聖な挙式が挙げられました。式が終わってチャペルの扉が開き、太陽の光がチャペルに入ってきて、新緑がとても鮮やかに視界に入ってきたときは夢のような気持ちになりました。少しカジュアルな会場を選びましたが、とても落ち着いていて、庭も広く良かったです。お色直し後の再入場は庭からにしましたが、太陽の光が会場内に入りとても良かったです。お金をかけたところは、食事とDVD節約したのは、ドレスと会場の装飾私達は食べられなかったですが、評判はとても良かったです。交通アクセスは良いとは言えませんが、送迎バスもあります。駐車場は広いです。とにかくみなさんとてもとても良くしてくれました。なんといってもチャペル天使の羽根とにかくチャペルが素敵。別世界です。一度見に行く価値あると思います。私達は下見で即決しました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
雰囲気が素敵
厳かな感じ。建物はヨーロッパから移築してきたそうです。ステンドグラスもステキで、聖歌隊も大人数なので圧倒されます。退場する際、上から羽が舞い降りてくるので、ロマンチックで、写真映えもします。3部屋あり、それぞれテーマがあって雰囲気が全然違うので、自分の好きなスタイルに合わせて部屋をえらべます。ロマンチック、モダン、ゴージャス…って感じかな。こだわったところは、料理と衣装です。ゲストの方は料理を一番楽しみにしていると思うので、良いものを選びました。当日はウエディングドレスとカラードレスでしたが、前撮りの際に白無垢と色打掛も撮影させてもらいました。白無垢を着るのも憧れだったので、写真に残せて満足しています。交通の便から言えば、あまり良くはありません。駅から距離があるので、飲酒する方はタクシーなどで来場しなくてはいけません。駐車場は広いので、車で来る方にとっては良いかと思います。ただ、式場は閑静で少し高いところにあるので、住宅や道路などが見えず、現実に引き戻されることなく式場の世界観に浸れるかと思います。私のイメージとして、アンティーク・ナチュラルな式にしたかったので、それに合うような装花、アクセサリー、ドレスなどを選びました。大聖堂の雰囲気がとても素敵です!退場時の天使の羽根はゲストの方にも好評で、感動的だったと言ってもらえました。また、料理についてくる焼きたてパンがめちゃくちゃおいしい。何個でもいけちゃいます。(笑)早めの準備をおすすめします。日取りを決めるのは1年〜1年半前だと思いますが、打ち合わせが始まるのは半年前から。それまでに、自分のやりたいこと、イメージなどなど…雑誌などから切り抜きしてノートに貼っておくと便利です。プランナーさんにもそのノートを見せれば理解も早いかと。そして、平行して手作りのものもどんどんつくっていきましょう!詳細を見る (781文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
豪華な施設が特徴のゴージャス感ある式場
とにかく施設は立派です。外観も内観も立派としか言いようがありませんので、親族の方は喜ぶと思います。施設設備も充実していますし、特にチャペルの豪華さは三河1ではないでしょうか。豪華なチャペルで式が挙げたい人にオススメです。披露宴会場は少し古さは感じますが、立派です。緑に囲まれているので雰囲気も良いですし、基本的な色合いもシックでヨーロッパ風です。残念な事に料理がイマイチでした。新郎新婦が費用をケチったのかも知れませんが、会場が豪華なだけにちょっと残念でした。ロケーションは決して良いとは言えません。駅は遠いです。車で行く人は良いですが、お酒を飲む招待客のためにはバスの手配をしてあげるべきです。私が参列した際は、友人用にはシャトルバスはなかったので、友達一人が犠牲になって乗り合いで参列しました。その子はお酒が飲めなくなってしまうのでかわいそうでした。スタッフの皆さんは可もなく不可もなく結婚式場の方という感じでした。豪華なチャペルで式をやりたい方にはオススメです。設備も充実しているし立派です。費用はわかりませんが、参加者にはお金がかかって見えるので両親も鼻が高いかと。もう少しご飯が美味しくなると嬉しいのです。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級感のある式場
まさに教会!クラシックな本格的な教会です。とても高級感があり、新婦さんの真っ白のドレスがとても映えていました。パイプオルガンでの演奏もとても感動的で、新婦のご家族以上に涙していました。白を基調としていて、明るくとても開放感のある空間で、窓から陽の光が入るのもとてもよかったです。フレンチのフルコース!見た目もよく満足しました。とくに焼きたてのパンが美味しくて、何度も運んできてくださるのでたくさん食べてしまいました。インターからちかいので、車で行ってもわかりやすい。バスでの送迎もあって、便利だと思います。みなさんとても丁寧で、笑顔も素敵でとても良い印象でした。なんといっても、本格的な素晴らしい教会。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/10/07
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
夢を叶える式場
厳かな雰囲気の漂う素晴らしい教会でした。ずっと憧れていたこともあり、見学で模擬挙式に出席したとき、着席しただけで涙が出ました。以前の設備、雰囲気もよく覚えてていますが、10年以上経ってもくたびれた感は少しもなく、進化していました。(室内階段の増設や、プロフィールビデオ用のスクリーン、バンケット毎に授乳室がある、など、時代の変化に併せてリニューアルしているとのこと) 会場はクラシカルな雰囲気で、大人っぽい印象です。衣装は一生に一度なので、好きなものを選びました(新郎は一着で笑)。ウエディングケーキは、試食で気に入ったお店に何度か足を運び、その店の人気ケーキにオリジナリティを加えました。お料理のランクは中の下程度にしました(品数や内容、時間帯的を加味して)。卓上花も控え目にし、上品さを出しました。メインキャンドル点火のみにし、卓上へのサービスはやめました。とても好評でした!なので、自分たちがしっかり食べられなかったのが本当に残念で仕方ありません。宴後、前室に料理を用意してくれる式場もあると聞きましたので、そんなサービスがあれば嬉しかったです。唯一の難点が立地です。駅から遠く、車で行く前提の立地、と言っても過言ではありません。無料で送迎バスを一台出してくれましたので、最寄り駅から利用させてもらいました。当初予約した日程を二回も変更したり、途中で妊娠が判明したりと、色々無理を聞いていただきました。日程変更に伴い担当プランナーさんが途中で変わってしまいましたが、お二人ともとてもよくして下さいました。こちらの都合で、打合せに積極的に望めないことが多く、プランナーさんに不安な思いをさせてしまったのではないかと、申し訳なかったです。新婦の好みをベースに、新郎の好みも忘れずに。デザートビュッフエにアイスクリームサーブがあり、それがオススメです。デザートを充実させたので、お料理のランクを少しだけ下げましたが、見劣りはしないと思います。模擬挙式に出てもらえばわかります!聖歌隊の賛美歌が式場に響く感じや、パイプオルガンの音が心にズシンときました。私はマリエール岡崎が出来たときからずっとマリエールで結婚式を挙げたかったので、迷うことはありませんでした。ただ、そのことで、私一人突っ走ってしまった感があり、準備を進めるときにつらい思いもしました。そんな中、マリエール岡崎のプランナーさん始め、スタッフの皆さんは温かく迎えて下さり、なんとか当日を楽しく過ごすことができました。今思うのは、準備をじっくりゆっくり楽しめたらもっともっと良かったのに!ということ。これから式を挙げる方には準備段階から思いっきり楽しんでもらいたいと思います。詳細を見る (1118文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/05/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
しっかりとした式をしたいならここ!!
チャペルの雰囲気は誰が見てもインパクト大。厳粛でしっかりとした式ができます。退場の時の演出はロマンチック。大きめでゆったりとしており、大人数でもばっちり。ドレスは持込できませんが、マリエールは種類も多くよかった。オーダーメイドドレスも良い記念になりました。料理は今までで一番美味しかったと評判でした。駅から遠い立地条件でしたので、遠方者が多く心配していましたが、相談したらすぐに対応して頂き安心して式ができました。スタッフさんたちは本当に楽しそうに一緒に準備をして頂いて、楽しく準備ができました。ごはんがとにかく美味しい。行ったら、虜になります。式場の雰囲気、スタッフさんの対応に引き込まれます。積極的になんでも相談すると、力になってもらえると思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- ガーデン
この会場のイメージ612人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | マリエール岡崎(営業終了)(マリエールオカザキ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒444-0840愛知県岡崎市戸崎町牛転2-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


