ドーヴェ チェ ラ フォンテの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
この式場で式をあげました。決め手は自分達のアットホーム...
この式場で式をあげました。決め手は自分達のアットホームな式にしたい、というコンセプトにあっていたのと、プランナーさんの対応がとても良く、自分達が挙げたい式をここでなら実現できると思ったからでした。【挙式会場】会場自体は、マンションの1階にあるので、外見ではここが式場?って感じだが、中に入るとヨーロッパ風でとても素敵な内装です。【披露宴会場】会場は普段はレストランなので、基本的に挙式と同じですが、挙式スペースは家の中、披露宴はお庭の雰囲気に少し区切られていて、屋根が透明で日の光が入ってきてとても明るく、当日は雨なのに意外に明るかったのを覚えています。【料理】普段はレストランなので、ゲストのみなさんも、二次会にいらしたかたもとても料理が美味しかったと評判でした。メニューもシェフが相談に乗ってくれます。【スタッフ】最初の印象もとてもよかったのですが、プランナーさんからも提案も豊富で、私達のやりたい事を出来るだけ叶えようと、とても頑張ってくれて、細かな気遣いもしてくれるとても素敵な方でした。もちろん他のスタッフさんも良い方達ばかりです。【ロケーション】駅からは歩くと少しあって、目の前も大通りですが、会場の雰囲気はとてもよく、気に入っています。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくスタッフさんの対応がとてもよく、式が終わってからレストランに行ってもとても温かく迎えてくれて、ここで式をあげて良かったと何度も思います。料理も美味しいし、打合せの前後でランチを良く食べに行きました。コストパフォーマンスが良心的なのも魅力です。【こんなカップルにオススメ!】アットホームで、手作り感のある式をしたい人たちにお勧め。普通の式場よりも良心的で、それ以上の思い出をくれます。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気がとてもかわいい
レンガ作りのようなとてもかわいい会場です。下見だけにもかかわらずウェルカムドリンク、ミニケーキ、私たちの名前の入った手作り席札など…素敵なおもてなしをして頂きました。会場はアットホームなパーティーにぴったりという感じで、気張らずゆったりと過ごせます。いろいろと手作りしたいので、持ち込み無料なのも嬉しいです。立地だけが残念で、目の前の大通りの車や通行人が少し気になってしまいます。でも、見学後もメールやお手紙まで頂いて、誠意あふれる会場という印象です。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで自分達らしい式、一生思い出に残る式が出来ました
【会場・設備等】会場は渋谷から徒歩だと遠いので、ゲストの方には渋谷からタクシーでご案内しました。車で来る親戚もいましたが、近くのコインパーキングを教えてくれました。主人の実家は親戚一同バスでの来場でしたが乗り降りできるスペースがあり、助かりました。マンションの一階にレストラン兼会場があり、ここかな?と思いますが、中に入るとヨーロッパ調のアットホームな雰囲気で自分達の写真や思い出の品や小物等も飾り付けができ、「usaちゃんらしい会場だね」と友達にも好評でした。人数が多いとやや狭く感じますが、少人数でアットホーム、オリジナリティのある結婚式をしたい方にはとってもお勧めです。会場は、真ん中に柱があり、挙式スペースと披露宴スペースと分けて行われます。当日はあいにくの雨でしたが、会場はガラス窓も大きく、天井も自然光が入り、天気が悪くてもとても明るかったです。プロジェクター、音響設備等は問題なくそろっています。【スタッフ】もうひとつの会場と迷っていましたが、スタッフの方でこちらの会場に決めさせて頂いたといっていいくらい、担当して下さったプランナーさんはじめ、スタッフの方々もとても良い方たちで、打合せも毎回楽しみでした。式後にお店に伺ってもとても温かく迎えて下さり、記念日等これからも伺わせてもらいたいと思います。司会者さん、メイクさんはお勧めの方を紹介して頂きました。司会者さんは会場の雰囲気と合っていてとても良かったです。メイクさんはリハーサルができ、友達からも褒められました。【演出】自分達のテーマを決めて、それに沿って進行も考えて行き、出来る範囲の演出も叶えてくれます。また迷ってもプランナーさんが色々とアドバイスをしてくれるのでとても心強いです。私達はエレクトーンを二台使用し二人でアンサンブルをしました。その他にもゲームやオリジナルの演出をしてゲストの方にも楽しんで頂き、自分達らしい式が出来ました。【お料理】レストランなのでもちろんお料理はとても美味しいです。コースはシェフからアドバイスを貰いながら自分達で選べます。当日はコースの途中まで料理が出て、その後は式終了後に控室で頂く事ができるので目標通りほぼ完食しました☆打合せの時に時間が合えばランチを食べるのも楽しみの一つでした♪ケーキは基本スクエア型で形にはこだわれませんが、後はお金と相談って感じです。その他にデザートビュッフェもあります。【費用】費用は人数が増えたのと、ドレスにこだわったので、見積以上の値段にはなりましたが、それでも持込料は無料、ペーパーアイテム等手作りの物もむしろ歓迎で、余計なプラン等も勧められないので、見積以上といっても良心的なお値段だと思いました。後は自分達次第です。【装花】私はゲストテーブルにこだわった為、見積よりも高くなりましたが、値段も気にしながら相談に乗って頂き、打合せ一回の所を二回して貰い一緒に考えてくれました。ブーケも可愛く、当日体調が悪いようでしたが頑張って頂いたようでした。お花のイメージもスケッチしてくれたものを貰えるので、おかげで理想通りの会場で満足でした。【その他】二次会にも対応してくれるので、そのまま使用させてもらいました。立食だと90人強でも狭く感じませんでした。ドレスショップも自分の希望に沿ったお店をいくつか紹介してくれて、そのスタッフの方も親切でした。自分に合ったドレスを見つけられて大満足!メイクレッスンや花嫁教室等があり、自分達の式に取り入れたり他の花嫁さん達と交流することもできます。準備から当日までもちろん大変な事もありましたが、とても楽しい日々でした、それもプランナーさんやスタッフの方々のお陰だと思います。本当にドーヴェで式が出来て良かったと思っています。ありがとうございました!詳細を見る (1573文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
カジュアルで落ち着いた雰囲気
入ってすぐのチャペルは照明は少ないですが、採光の加減で優しく暖かな光に包まれています。こじんまりとはしていますが、花が敷き詰められたバージンロードが綺麗でした。披露宴会場は天窓から降り注ぐ陽光が印象的。料理は丁度いい量でおいしく頂けました。スタッフも感じの良い方ばかりでした。駅からバスを使えば楽みたいですが、徒歩や車だと離れていたり地図が分かりづらかったりで少し手間取るかもしれません。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで希望通りの式が挙げられます★
ゲストは親族、友人のみの40名で行いました。【スタッフさん】とにかく見学に行った際のスタッフの方々が良くてここに決めたと言っても過言ではないです。最初に式のテーマを決めるのですが、いろいろ提案して頂いて「水族館」ということに決まり、準備を進める中でも沢山アイディアを出して頂きました。スタッフの皆さんは気さくで楽しい方ばかりで打ち合わせも毎回楽しかったです。当日のゲストの方々への対応も細やかで素晴らしく、とても評判がよかったです。【ロケーション】渋谷駅から少し離れている(歩くと20分くらい)ので決して立地がいいとは言えませんが、ゲストが遠方からの泊まり客が多くホテルからタクシーで来る人が多数だったので混乱はありませんでした。渋谷に不慣れな人がバスなどで向かう場合は少し大変かもしれません。会場の周りは渋谷っぽい騒々しい感じは全くありません。【会場】私たちはグリーンがあって自然光が入る会場を希望していたので、バッチリ希望通りでした。女性ゲストに特に好評でした。2階から上がマンションになっていて控室もそのマンションの一室になります。私たちは全く気にならず逆に面白いなぁと思いましたが気になる人は気になるかもしれません。【料理】シェフと打ち合わせをして希望のメニューを決めます。こんなに細かく相談に乗ってくれるんだ?!っていうくらいしっかりした打ち合わせです。私の母方の実家が農家なのですがリゾットにそこのお米を使ったらどうかと向こうから提案していただいたり、乾杯酒も式のテーマに沿ったブルーのシャンパンを用意していただいたり、自分たちが思いつかないような提案も嬉しかったです。ゲストの方々にも美味しいと好評でした。持ち込み料がかからないのでこだわりたいところにとことんこだわることが出来ます。私たちは各テーブルに熱帯魚を飾ったり貝を使ったオリジナルの結婚証明書を作ったりしました。各テーブルを私たちが回ってお食事をゲストと一緒にしたので沢山お話が出来てよかったです。ゲストの方々にとても喜んでもらえました。アットホームでゲストと近い距離であたたかな式を挙げたい方にとってもおすすめの会場です。詳細を見る (899文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/07/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
家庭的な暖かいイメージでした
渋谷からだと少し時間がかかるので、タクシーかバスで行くと言う感じの式場だと思います全体に家庭的な暖かいイメージで、チャペルもシンプルで好感がもてる感じです、こんな雰囲気であれば来賓の方々も気軽に挙式や食事を楽しんで貰えるのでは、と思いました。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/27
-
- 参列した
- 2.8
レストランの上がマンションで、その1室を控え室に使えます。
【挙式会場について】都会の真ん中なので狭かったけど、ちゃんと教会風で牧師さんもいます。【披露宴会場について】レストランだったので、挙式会場の壁を取って広い?会場になりました。【演出について】手作り感あふれる演出で、心がこもった感じがしました。【スタッフ(サービス)について】スタッフが相談に乗って納得のいくように努力してくれます。(金銭面でいろいろ無理を言いました、お金がないので)女の人がカメラマン、司会など、女性スタッフが多かったです。【料理について】両親と初顔合わせに、料理の味見も兼ねて同じレストランでしましたが、味はともかく凝った野菜料理が多く、田舎物(私たち・(笑))や年寄りのゲストの口にはあわなかったよう。レビューではよかったのに・・【ロケーションについて】店の前で記念写真を撮ったのですが、普通に道路で・・通常にんや自転車で前を通るひとに見られ苦笑いです。都会は狭いです。後ろ向きにコインを投げたり、凝った作りでした。二階からのアングルで主席者全員の写真を撮っていただきました。【マタニティOR子連れサービスについて】新婦が妊娠中でしたので、いろいろ気を遣っていただきました。HPにもマタニティーに気配りと書いてありました。【式場のオススメポイント】女性スタッフが多く、細部に気を遣っていただけるのがわかりました。お金をあまり持っていない若いカップルにはアットホームでいいんじゃないでしょうか【こんなカップルにオススメ!】レストランなので、2次会も同じところで出来ます。お金がなく、無駄を省いた式をあげたい方におすすめします。交通の便もいいです。渋谷から出発のバス停がレストランの目の前にあります。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
スタッフが素敵なレストランウェディング
<会場全体>会場は南欧風の作りでとても可愛いですが、真ん中に柱がありそこから床材がかわるので、披露宴で後方になる親族席には若干残念な感じです。でも、全体的にとても可愛らしいので、列席者の女性陣などからはとても好評でした!ケーキカットをする場所(テラス?)の後ろが緑で光も沢山入るのでかなり綺麗な写真が列席者の誰でも撮れます(笑)<スタッフ>挙式は神社で、披露宴をドーヴェさんで行ったのですが、プランナーさんが近場の神社の空き予定なども5,6ヶ所調べて下さり、調整など神社とのやりとり全てをして下さったのでとても助かりました。披露宴もかなり持ち込んだものが多かったのですが、勿論持ち込み料もかかりませんでしたし、当日の内容から準備物まですごく親身に色々と良くしてもらいました。プランナーさんオススメの引き菓子も好評でした。スタッフのみなさんいつも笑顔で丁寧に接して頂きました。<料理>シェフがとてもこだわりのある方で、凝ったメニューを考えて頂きました。料理は本当においしくて、列席者もみんな美味しかったと言ってくれました!列席者の中にベジタリアンや、お肉が苦手という方もいたのですが、その人達のためだけにメニューを変えて下さったりとても助かりました。ほんとに良い式を挙げることが出来、感謝しています。ドーヴェさんでなければ、諦めたことや、もしくはもっと費用がかかったり苦労したように思います。こだわりが多い方やアットホームな感じの結婚式をされたい方にオススメです!詳細を見る (631文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/07/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
自由
基本なんでも有り!わからない事は聞けば教えてくれるし色々体験させてもらえました!なによりも記念日にまた行けるという事!そして記念コインを見つける楽しみがある事!スタッフの皆さんも親しみやすくとても良かった一生に一度の大切なイベントなのでこだわりたかったのでやりたい事を自由にやらせてもらえて大変良かった!こだわった分だけ時間もかかったし色々大変だったけど楽しい時間だったし結婚式が終わる時はそのぶんちょっとさみしかった…詳細を見る (210文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
オリジナルな式が出来ました
愛犬を参加させたかったのと、自分達らしい式にしたかったのでここにしました。自分達で準備しなくてはならない事が多く大変でしたが、スタッフの皆さんと仲良くなれて楽しい準備期間でした☆クロークがあるので荷物を気にしなくて平気です。駐車場がないので車で来そうなゲストには予め伝えました。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/06/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
少人数(50〜60名)におすすめ
自然光がふんだんに入る明るい雰囲気の会場。入口にあるメキシコタイルの噴水が素敵でした☆プランナーさんも気さくで話しやすかったです。ただ駅から結構歩くので、土地勘ある人なら良いけど、田舎から呼ぶとなると大変だと思いました。あとトイレも男女一つずつしかないので、大人数では辛いかも。。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/04/11
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしい結婚式になりました
【挙式会場】人前式を行いましたが、通常はレストランのホールとして使用されている部分を、チャペルのように見事にレイアウトしていただきました。お店の雰囲気はかわいいらしいような、ナチュラルな感じでとても良いと思います。石と木と緑といったイメージなので、アットホームな式をされたい方におすすめです。【披露宴会場】70名ほど招待しましたが、それくらいの人数でちょうどいいくらいかな…?少ない分にはいいと思いますが、あまり多人数には適していないと思います。天井がガラス張りになっていて自然の光も入るので、照明がガンガン当たることもなく、会場全体で良い雰囲気が出ていたと思います。【スタッフ(サービス)】この会場の一番素晴らしいところは、スタッフの方々の人柄の良さだと思います。レストランですがウエディング担当の方もいらっしゃいます。私の担当をしてくださったプランナーさんも例外なくとても良い方で、本当にラッキーでした。式の何ヶ月も前からメールなどでたくさんのやり取りをして、一緒に頑張ったな~と今でもしみじみします。準備で疲れている時にはわざわざ宅急便でプレゼントを送っていただいたり、本当にプランナーさん以上のお仕事をされていると思います。今後も末永くお付き合いしていきたいです。当日もバッチリのチームワークでとても気配りのできるスタッフさんたちだと感じました。披露宴の後、みなさんが揃って挨拶をしてくださったのもとても感動しました。【料理】フレンチイタリアン?ですが、コースの中にパスタがあったりして、カジュアルになりすぎず、フォーマル過ぎずいい位でした。各テーブルを回ってゲストの方と一緒に食事をする…というシステム(?)を取り入れましたが、ゲストの方たちと近くで落ち着いて話もできてとても良いシステムだと思いました。当日は殆ど食べることができませんでしたが、披露宴後、ちゃんと控え室に食べられなかった食事を用意してくださっていて嬉しかったです。【フラワー】コストを抑える為に衣装や小物類は自分たちで準備しましたが、お花に関しては会場提携のコーディネーターさんにお願いした方が安かったので、お願いをしました。事前の打ち合わせで要望を伝えたところ、当日はバッチリ良い感じにセッティングしてくださいました。もちろん料金も他の会場よりかなり安く済み、大満足でした。【コストパフォーマンス】持ち込み料が無料なので、自分たちで調べて手作りの結婚式をしようと考えていらっしゃる方にはとても良いと思います。私もお花・写真・ヘアメイク以外はほぼ自分で手配したり作ったりしましたが、手間がかかった分費用はかなり抑えられたのではないかと思います。紹介していただくお店などのセンスも良いので、自分にできそうなことは自分でされた方が会場を有効利用できると思います。【ロケーション】会場は道路沿いの交差点の前なので、立地は決して良いわけではないですが、渋谷からバスであっという間ですし、タクシーに乗っても渋谷からならさほどかからないと思います。私は招待状にバス停の時刻表を同封しました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかくスタッフの人柄とサービスが良かったです!私たち夫婦はわりと食事などに行ってもスタッフの接客態度にはうるさいので、そういうことを気にされる方は良いと思います。また、プランナーさんがとても親身になって対応してくださるので、自分たちのこだわりが生かせたことが良かったです。【こんなカップルにオススメ!】派手ではなくアットホームな式にしたい方や、自分たちの身の丈に合った式をしたい方におすすめです。詳細を見る (1500文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/07/05
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
式場の雰囲気で即決!
■下見に行ったきっかけお店の外観がとてもステキで、いつかは行ってみたいと思っていたところ、ウェディングプランがあると知り下見に行きました。■申込みをした決め手期待を裏切らないステキな内観と親身に相談にのって下さるスタッフに安心しました。また、自分たちの結婚式のテーマである「アットホームな結婚式」が実現できると確信し、下見した当日に申込みをしました。(式場の下見は他にもする予定でしたが、一件目のここで決めることになりました☆)■自分たちらしさと、感謝の気持ちを伝えたいので今は招待状を手作りしています。式まで残り3ヶ月をきり、バタバタしてきていますが、今だけの忙しさを楽しみたいと思っています♪詳細を見る (298文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの対応は見学した中でNO1☆ でも…
6件の会場を見学した中で、スタッフの方の対応は最高でした。マニュアル接客という感じの会場もありましたが、この会場のスタッフの方は気さくで「ウエディングを一緒に作り上げていくことが本当に好き!」「楽しい!」という感じで、それが本心からのものである印象をうけました。そして、見学の際に案内された席にはスタッフの方手作りのフォトフレームが!!中には私たち2人の名前のカードが入っていました。(帰りにお土産としてプレゼントしてくださいました)会場の雰囲気は天井から自然光の入る明るい感じ、内装もナチュラルで綺麗。トイレも可愛らしい感じでした。女性は好きな雰囲気だと思います。しかし、私たちはこの会場を選びませんでした。ロケーションがイメージと全然違っていたからです。写真では外観が広く見え綺麗ですが、会場はマンションの1階部分にあり、面している道路は結構交通量が多いです。バイクの音が聞こえたりして一気に現実に引き戻されるという感じがしてしまいました。また、控え室は一言で言えば「マンションの一室そのまま」で靴を脱いであがれるのはいいけれど、天井が低くいたって普通でした。そこに向かうエレベーターはマンションの普通のエレベーター。招待客に見えない部分ではあるので妥協もできるけれど、会場とのギャップは凄く感じてしまうものでした。挙式スペースも簡易でつくるものなのもちょっと気になる部分でした。何より私たちは共に都会育ちではなく、わりと緑の多いところで育ってしまったので、この会場のロケーションに馴染めませんでした。そういう部分が全然気にならない方で、自分たちで手作りの結婚式をあげたい!という方にはお薦めです。見学に行くといいと思います。何よりスタッフの方が一緒に作り上げてくれる結婚式があげられると思います。また、見学の際にデザートの試食4点盛りと好みのフレーバーティー(種類がとても豊富でした)を見積もり作成の間に提供してくださいました。甘いものが二人とも大好きなのでとても美味しく、食事にも期待がもてました(実際は試食していませんが…)私たちが結婚式で大事にしたいロケーションという部分でマイナスが多かったのでこの会場は選びませんでしたが、気になる方はぜひ見学に行ってみるといいと思いますよ。予算もまぁ妥当かなという感じです。詳細を見る (962文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/16
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
2010年5月15日 挙式&披露宴を行いました♪
まずフォンテに決めた一番の理由は、ウエディングフェアで初めて伺った際にスタッフの方々の対応がとても素晴らしかったからです。(これは式当日までずっと変わりませんでした。)それと、元々アットホームな式にしたいと思っていたのですが、会場の雰囲気がピタッと合いました。披露宴会場の天井がガラス張り(会場全体に光が入り込んで素敵でした)壁がレンガ造りになっていたり、その他内装やトイレまでも全てかわいかったです。また、高砂がゲストと同じ目線で近いというのもとても気に入りました。(他に10箇所ほど会場を巡ったのですが、ここだけでした。)当日までは担当コーディネータの方と何度も打ち合わせを重ね、自分たちのペースで徐々に当日のイメージを膨らませていけました。また、演出も色々ご提案頂きました。(オープニングのサーベルカッター、会場正面の泉でのコイントス、しゃぼん玉の中でのケーキカットなど)持ち込みも全て無料で自由にさせてもらい、自分のしたい披露宴を作っていくことが出来ました。ご担当の方には直前まで色々な変更を一つ一つ丁寧に聞いて頂きました。当日は、ご用意頂いたメニューは一番リーズナブルなコースにしたのですが全ておいしく、またウエディングケーキをはじめ、デザートブッフェを別でお願いしたのですが、どれも手作りで素晴らしかったです。ゲストの方にも大好評でした。ゲストの余興や、その他段取りも臨機応変に対応してもらい、大変助かりました。挙式披露宴会場としてフォンテを選んで、ホントにほんとーに良かったです!!詳細を見る (648文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/07/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足の楽しいウエディングでした!!マジで。
先日、挙式と披露宴をしました。全部で8件の会場を下見した中で、2人ともこの会場の雰囲気がとても気に入って、そしてコストパフォーマンスも良く、迷うことなく決めました。下見してからほぼ即決!また列席者は遠方からが多く、1日1組限定なので14時から挙式という中途半端な時間も融通がきいて、本当に助かりました。そしてなんといっても、プランナーの方の人柄が決め手になりました。相談して一緒に準備していく上で、自分たちが何でも話しやすいメインプランナーの方、そしてスタッフの方々でした。(実は終わった後も、忘れ物の件でご迷惑をお掛けしましたが、最後まで丁寧にご対応下さいました。本当にスイマセンでした…。)披露宴は、ゲストの方々にも満足してもらえた内容でとても盛り上がりました。無料で持ち込みも自由で(引出物の紙袋以外は、ドレスもペーパーアイテムも全て持ち込みさせて頂きました)、わがままもほとんど聞いてもらえたので、自分たちがやりたいことは全て放り込みました。自分たちらしい披露宴になって本当に良かったと思っています!会場の雰囲気は、とにかく緑とお花が多くてかわいらしい雰囲気です。オーナーの方が植物を育てるのが好きらしく、入り口には緑や花があふれていました。会場の中も、天井がガラス張りになっていて、自然光が入る作りになっています。天気の良い日だったので、写真もきれいに撮れていました。長々と書いてしまいましたが、とにかく、とってもオススメの会場です!詳細を見る (622文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.8
家族の結婚式
【挙式会場】入り口入ってすぐがチャペルでした。ちょっと狭いかなとおもいましたが、椅子なども綺麗に飾り付けされており、また、きちんとした椅子だったのが良かったです。新郎新婦か入場する前に、お互いの親族の自己紹介がありました。変わった趣向でしたがこういうのも良いなと思いました。【披露宴会場】挙式の会場の一部がそのまま披露宴会場になっていました。写真撮影をしている間にいそいでかたづけていたようです。一部、仕切りがあって(ガラスの)親族は少し見にくかったのが残念でした。テーブルとテーブルの間隔はじゅうぶんでした。また、天井からの光が燦燦と入るのも良かったです。【演出】スライドショーがありましたが、会場を暗くしないのでまったくもって見にくかったです。新郎新婦のこだわりは感じられました。(音楽や友達の余興など)【スタッフ(サービス)】高齢のそぼがいたのですが、ずいぶんと親切にしていただきました。(椅子やトイレなど)挙式が始まるまで、2階の親族の控え室(新郎新婦の控えしつ)にいたのですが、誘導してくださったり、お茶をすぐに出してくださったりしました。【料理】味付けもちょうど良くておいしかったです。めずらしくパスタが出たのが印象に残っています。【ロケーション】駅から遠いのと、駐車場が近くにない(しかも台数がすくない)ので、祖母を連れていたのでとても不便でした。説明も不十分でしたし、改善を期待します。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)こじんまりしたアットホームな雰囲気です。ほかに挙式している家族がいないのも良いです。【こんなカップルにオススメ!】やはり、温かい、こじんまりした挙式をしたいカップルにはいいのでは?詳細を見る (715文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/13
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
満足のいくウェディング☆
会場をここにした決め手はスタッフの方の対応の良さ!レストランも温かみのある内装でとてもかわいかったのも決め手でした。あとは一日貸切・持ち込み無料も魅力的でした。いつも打ち合わせでうかがうたびにどのスタッフのかたも笑顔で迎えてくれました。緊張していたけどそんな対応が嬉しくて、いつも楽しく打ち合わせさせてもらいました。「こんなことをやりたいです」なんて相談すると「じゃぁ、こんなのはどうですか?」などアイディアを沢山もらいました。そのほか何度もメールでのやり取りをしてもらい安心して当日を迎えることができました。持ち込みも無料でしたのでほぼ手作りしましたが、嫌な顔一つせずに協力してくれました。食事も桜をテーマに入れてほしいとお願いしましたが期待通り!わがまま沢山聞いてもらいました。当日もお願いした飾り付けも想像以上に素敵にしてもらい、とっても幸せな気分に…♪挙式・親族での会食プラス夜には友人だけでのパーティーと一日貸切で誰にも遠慮せず空間を楽しめました。友人を見送った後にすべてのスタッフの方が外に出てきてくれてお祝いしてくれたのがとても感動しました。私たちだけのウェディングが素晴らしいものになるように協力してくれたプランナーさんに感謝です。自由にいろいろとできることもとっても魅力だと思いますよ♪詳細を見る (552文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
笑顔と感動★心に残る幸せな1日
挙式・披露宴・2次会全て1日で行ったので、12時間以上いたけど、全てがあっと言う間でした!朝8時半に会場入りしてから、持ち込み品の整理をして、メイク、写真撮影、リハーサル全てスムーズに行きました!自分があまり身動き取れない分、たくさんのスタッフの方たちにお世話になり、結婚式って本当にスゴイなぁ~と思いました。控え室がアパートの一室なのでで、レストランの雰囲気とのギャップが気になる人が結構多いみたいですが、当日はテンション上がり過ぎてて(笑)、全く気になりませんでした。部屋にソファや椅子、トイレもあるので、特に披露宴と2次会の間の待ち時間はすごくくつろげました。会場の雰囲気がとても素敵なので、装花もよく映えて、色々なところで絵になる写真撮影ができるのが、オススメです☆お天気が良すぎると、エントランスでの写真撮影は結構まぶしいです。目を開けているのがちょっと大変でした(苦笑)挙式はものすごく緊張しました。新郎は指輪を間違えるというハプニングも起き!会場は大爆笑につつまれましたが、これもイタリアンな(陽気な)雰囲気の会場にぴったりだったのかも?!(笑)披露宴会場は天井から差し込む外の光が、すごく明るくて、爽やかな雰囲気でした。披露宴のテーブルラウンドはスタッフの方々がつきっきりで、椅子やお皿の移動など、通路の確保、タイムキーピングなど、すごく手間をかけてもらっているのがわかりました。ゲストと近距離で少しでもお話できたことは、とても貴重な時間&体験だと思います。アットホームで暖かい雰囲気の披露宴にはちゃんと着席して一緒に食事をするテーブルラウンドは超おススメです★手作りしたスライドショーを上映したのですが、結構大きいスクリーンに映し出せるので、ちょっと後ろの方のゲストにも比較的よく見えたと思います。披露宴と2次会の間に控え室で披露宴のお食事をいただくことができ、グルメ好きな新郎新婦にとってはすごく嬉しかったです。試食の時も、本番当日も、本当に美味しくいただきました♪2次回はまた会場の雰囲気ががらっと変わり、ちょっと暗めの照明で、こちらもすごく素敵でした★その代わり、スポットライトが結構眩しい&暑いです(汗)。友人のスピーチが予定よりかなり長くなり(汗)、スケジュールがだいぶ狂ったと思いますが、臨機応変に調整してもらい、おかげでスムーズに進みました。2次会の後もさくさくっと荷物をまとめてもらい、翌日から新婚旅行だったので、郵送の手配もしていただき、大変助かりました。朝から夜まで1日を通して、ドーヴェチェラフォンテさんで過ごし、いっぱい感動して、たくさん笑って、すごくすごく楽しかったです!結婚記念日には必ず、名前と日付入りのコインをトスした、エントランスの泉に探しに行きます。こうやって大事な思い出の場所として一生残ることを、大変嬉しく思います★詳細を見る (1187文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/07/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
2009年11月3日に挙式・披露宴を挙げました。
アットホームで温かい雰囲気の式にしたいと思い、この会場に決めました。自然光の入る会場はとても明るくて、かわいらしい雰囲気です。ゲストと新郎新婦の距離も近く、当日はゲストと話をしながら和やかに過ごせました。お料理もおいしいので、ゲストも満足していたようです。ここの会場は、スタッフの方の気配りが素晴らしいです。急な変更にもすぐ対応してくださり、準備の段階から安心しておまかせ出来ました。仕事が忙しくて、式の準備に不安があったのですが、プランナーの方がフォローしてくださり、無事に当日を迎えることができました。参加してくれた友人や親戚からも「アットホームな結婚式ですごく良かった」「私もあんな雰囲気の式を挙げたい!」「お料理がおいしかった」と、とても好評でした。ゲストが喜んでくれる挙式にしたい方には本当におすすめです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/01/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
親族の結婚式に参列しました。
親族の結婚式に参列しました。・マンションの一階にある会場で、大通りに面しているので比較的わかりやすい所にありました。・外観は、緑が沢山植えてあり会場内の雰囲気とピッタリです。・とてもかわいい作りの会場。・接客のスタッフ様が、気持の良い対応をして下さったので、楽しい披露宴でした。・お料理は、評判ほどいいとは感じませんでした。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/01/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
正面の泉が素敵でした。
友人の披露宴に伺いました。<印象に残った事>入り口正面に綺麗な泉が置かれていて、素敵でした。会場の周りも、とても綺麗にされていました。披露宴の雰囲気は、落ち着いていて良かったですし、居心地がさらに良かったです。一番は、トイレがとてもかわいい。<改善を期待している事>スタッフさん達にもう少しだけ元気が欲しかったです。お料理に期待していたのですが・・・力を入れて欲しいです。改善を期待しています。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/01/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
雰囲気のいい式場、とてもおいしい料理、泉はとても素敵でした。
【挙式会場】挙式会場と披露宴会場は同じです。レストランなので明るい感んじです。【披露宴会場】挙式が終わると、一旦外に出て写真撮影などをしている間にスタッフさんが披露宴会場に変えます。【スタッフ(サービス)】みなさん、とても良くしていただきました。【料理】レストランなので、とても美味しく来ていただいた人にも評判でした。【フラワー】フラワーは、レストランの専属のお花屋さんでした。打ち合わせのさいにイメージ画をいただけました。【コストパフォーマンス】レストランなのでコストパフォーマンスは高いと思います。1年前割引や、8月は割引がありました。【ロケーション】場所は、渋谷駅からバスに乗らないと行けないので少し不便ですが、周りは住宅街といった感じで渋谷にいる事を忘れてしまいます。【マタニティOR子連れサービスについて】残念ながら、オムツ替えスペースなどはありません。【ここが良かった!】入り口にある泉にコインを投げ入れる儀式は、素敵です。【こんなカップルにオススメ!】若い方、都内で料金を抑えたい方におススメです。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.2
雰囲気とスタッフの温かみがすばらしい
■挙式会場の雰囲気・施設すばらしい会場です。白い石のバージンロードも目だって綺麗ですし、レンガ作りがシックで落ち着いた雰囲気。■披露宴会場の雰囲気・施設天井がガラス張りで自然光がたっぷり!雰囲気もアットホームで優しい色合い。人数が多いと真ん中の壁が少し邪魔かもしれません。■コストパフォーマンス良いと思います。会場側は会場側でやれることをやり、後は自分達でできることをできる限り努力するのみ!手作りや持込に関してとても理解があり親切だと思います。■料理の満足度デザートを4種類試食させていただきました。どれも美味しくて、見た目も綺麗で感動しました■会場スタッフの対応とってもとっても満足です。親切&親身になって対応していただきました。プランナーのみならず、全てのスタッフがにこやか。■アクセス・交通の便の良さ「神泉」からだと住宅街の坂道をじぐざぐに歩くことになり、迷子になりやすい。「渋谷」からはバスに乗らなければなりません。大きい交差点の角なので比較的分かりやすいです。■総合評価お料理もスタッフもきっとすばらしいと思います。レストランの目の前が交通量の多い通りということと、ちょっと古い?マンションの1階であることが気になりますが、会場内の素敵な雰囲気と有能なスタッフがとても魅力的です。予定や段取りなどスムーズで楽しく進められそうです!詳細を見る (584文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/07/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
邸宅風会場で贅沢な気分に♪
渋谷から歩いていけるという事を聞いていたのですが、ヒールの女性だと徒歩10分くらいかかるので、バスなどを利用したほうが良かったなと思いました。会場付近に着いても、場所がわかりにくいところにあって、参列者には細かい地図を渡すなど、丁寧な案内が必要かなと思いました。中はとても高級感があって、まるでお金持ちの邸宅で式を挙げているような贅沢な気分になれるんじゃないかなと思いました。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/07/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
スタッフの人柄の良さが出ている会場
1.5次会の下見に行きました。渋谷駅から徒歩で行ってみたのですが、バスで行けば良かったと後悔。ちょっとアクセスは不便かも。【挙式会場】【披露宴会場】会場に写真や絵などの飾りつけもOKとのこと。個展会場風にしてもいいなと思いました。【スタッフ(サービス)】会場の噴水の前で記念に写真撮影。控室を見学していると、さっき撮影した写真が飾られているではないですか…素敵なサプライズにびっくり!しかも、お土産に写真立て付きで写真も頂きました。スタッフの方の温かさを感じました。【料理】試食を兼ねてデザートを頂きました。どれも上品なお味で大満足でした!【こんなカップルにオススメ!】ゲストとの距離感にこだわる方にはピッタリだと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/11/27
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
私は、お花が趣味で、彼は写真が趣味でした。ですので、私...
私は、お花が趣味で、彼は写真が趣味でした。ですので、私達らしい独自な披露宴が出来るところを探していました。そういった、意味ではすべて叶えてくれた式場です☆【挙式会場】レストランを仕切るだけなので、そこまで豪華ではないですが、披露宴会場や受付と隣接していて、動線も近いですし、そのまま和やかな雰囲気で始められると思います。【披露宴会場】なんといっても、普通の箱ではなく、天井が曇りガラスで、自然光が隅々まで入るのがステキ☆写真でも、会場が明るく、さわやかに映ります。壁には主人が趣味で撮った、今までの旅行の写真を飾らせて頂きました。また、私が、フラワーアレンジメントが出来るので、会場の装花もさせて頂きました。【料理】イタリア料理でしたが、私の出身地の魚を使ったお料理など、少しお年の行った方でも、おいしく食べられるものもあり、また、デザートビュッフェを付けることで、若いゲストには満足頂けたようです。【スタッフ】スタッフも、迅速に動いてくださり、親身になって相談に乗っていただきました。感動を作ってくれて本当に感謝しています。【ロケーション】渋谷駅からバスで10分で、静かな街にあります。渋谷という立地はとても良かったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・曇りガラスがステキ!・料理が最高においしい・駅ちかのロケーション【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特にオリジナルでウェディングパーティーをしたい方にお勧め☆持ち込み料が特にかからない良心的なレストランです!持ち込みしたもの。美容師、カメラマン、ブーケ、会場装花、写真、BGM、VTRなど持ち込みました^^詳細を見る (722文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
大満足の素敵なレストラン
【挙式会場】ここではない場所だったのですがこちらの会場の挙式スペースもとっても素敵です。レンガ造りの壁に暖炉や鉄の装飾がヨーロッパ風でアットホームな雰囲気でした。ここで挙式しても良かったなぁ~☆【披露宴会場】ヨーロッパの中庭のような会場で自宅に招いたような雰囲気を理想としていた私にはぴったりでした!さりげないグリーンや、こちらもレンガ造りの壁木製のドアやステンドグラス、白い壁に囲まれ主役の私までリラックスして過ごしました。高砂はゲストと同じ目線というのも良かったです。ゲストと触れ合う機会が多かったのでみんなに楽しんでもらえたかなぁ~っと思ってます。パティオ(?)のような場所もあり私たちはそこでケーキカットをしました。シャボン玉をふわ~って飛ばしてくれてゲストも「わ~」っともりあがりましたよ!スクリーンがとっても大きくて100インチあるはず…!動画の演出が多かったので見やすくてよかったです^^【スタッフ(サービス)】とてもアットホームな雰囲気の中スタッフ全員がいつもにこにこしていて気持ちの良い対応をしていただけます。ゲスト一人一人へも気遣ってくださったようで披露宴後、友人たちからも評判良かったです。最後はスタッフ全員と集合写真撮りました!【料理】やっぱりレストラン☆☆☆イタリアンのコースでとってもおいしいお料理!!一番安いコースにしたのですが前菜・パスタ・お魚・お肉・デザート(ケーキ付)で一皿一皿にボリュームがありました。バラエティ豊かなコースでいろいろな味が楽しめます。ゲストの好みを伝えておくと苦手なものなど配慮して各個人の料理に対応してくださいます。また、飲み物も事前に飲みたいものを伝えたら美味しいワインやアルコールを用意してくださいました。【コストパフォーマンス】どれも妥当なお値段です。でも、持ち込み料無料なので安く済ませられそうなものはすべて持ち込みにしました。嫌な顔せず相談にのってくれますよ。【ロケーション】駅からちょっと遠いのですが目の前にバス停があるので苦ではないです。ただ、ゲストはバスがあるのをチェックせずみんな歩いて来てしまった様でした。案内には書いてあるのですが来る前に私たちからお伝えしとけば良かったです…環境的には駅前から離れているので静かな住宅地の中で、街路樹のある通り沿いで気持ちいいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)●スタッフが明るくて親切打ち合わせ・披露宴も良くして頂きましたがその後レストランに食事に行った際も気さくに話しかけていただきました。馴れ馴れしすぎず、でも、気さくに話しかけてくださいます。いろんな相談しやすくていですよ~☆●料理が美味しいコースもとってもおいしいですが飲み物、パンなどもとっても美味しいです。パンはオリーブオイルにつけて食べたりします。説明もしてくれますよ。●コストパフォーマンス持ち込み料無料がとっても大きかったです。【こんなカップルにオススメ!】会場がそんなに大きくないので40人ぐらいのゲストでアットホームな披露宴またはパーティー希望の方にオススメです。私はホテルとかの流れ作業のようなところが苦手なので一つ一つ丁寧に準備したい方にピッタリだと思います。詳細を見る (1334文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/11/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵な結婚式になりました。
親族、友人、仕事関係者あわせて80人での挙式でした。ドーヴェさんの特徴は、スタッフさんの丁寧でしっかりとしたフォローとそしてお料理がおいしい事!!【会場】披露宴会場は室内ですが天井が硝子の為自然光が入ります。(2月で真冬ですがやわらかい光がそそいで温室みたいです★)また2月で寒かった為、主人の祖父母(80代の方)をあちこち移動させず挙式、披露宴、記念写真がほとんど移動なしで出来たのが良かったです。内装もイタリア・スペイン風な感じでとてもかわいらしいです。【お料理】出席者が口をそろえて美味しかった~と言っていました!!あちこちの式に言っている義父もパスタがついてくる所はなかなかないと褒めていました。親戚も有名ホテルより温かくて味もオイシイと。私の時は本当にお魚のメニューが美味しかった★ケーキもベリーたっぷりで、私たちは式が終わってから美味しく頂きました。【スタッフさん】担当のNさんをはじめホールのKさんそのほかのスタッフさん皆さんに大変お世話になりました。親戚、友人、仕事関係者と年齢もすべてバラバラの出席者にテーブル毎にふさわしいワイン、お酒を勧めてくださった様です。(飲みなれている人には本格的なもの。友人には飲みやすいフルーティーなものと)仕事関係者など堅い出席者が来てもしっかり対応してくださるレストランです。義父もなかなかホテルでもあんなサービスは出来ない。たいしたものだと感心していました。(シェフはシャイですが凄い仕事人です)担当のNさんには初めての事ばかりで不安な中、席次、お花いろんなフォローをして頂きました。可愛らしくて優しげなのに仕事はバリバリでメールの返事凄く早いのでいつ寝てるのかなー。この前レストランの10周年パーティにも行ってきましたが変わらずあたたかな雰囲気でした。式が終わってもレストランだから立ち寄れるし本当にオススメです★詳細を見る (791文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/07/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
すごく気に入っていま...
すごく気に入っていました。これ以上ないくらいに悩んでいたのですが、自分たちや親族の控え室が気になってしまったこと、挙式、披露宴間に行うフラワーシャワーなどが、公道で行われることなどが気になりました。他の方の口コミにもありますが、立地も気になります。私はゲストに遠方の方もいたので、交通面も含めて考えてあきらめることにしました。披露宴会場は上部がガラスになっおり、小雨の日に下見でしたが、十分な明るさは保てていたと思います。スタイリッシュな披露宴を好む方にはあまりオススメできないかもしれませんが、ものすごくかわいらしい会場で、私が見学した中ではここが一番良かったです。料理の試食はしていません。デザートだけいただきましたが、本当においしかったです。ブュッフェに出るようなものだということでしたが、紅茶のプリンや、巨峰のゼリーなど、かなり凝ったもので、驚きました。フリードリンクがワインばかりなことが気になりました。私自身はあまりお酒を飲まないので、ゲストの反応は気になりますね。立地や控え室へのこだわりがないようであれば本当に良い会場さんだと思います!詳細を見る (476文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2008/11/09
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 持ち込み無料
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ42人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ドーヴェ チェ ラ フォンテ(ドーヴェチェラフォンテ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0041東京都目黒区駒場1-4-8 谷口ビル1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |