
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 駅から徒歩5分以内2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 独立型チャペル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 宴会場の天井が高い2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ホテル3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 窓がある宴会場3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クラシカル3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルの天井が高い4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数5位
- 東京都 独立型チャペル5位
ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、私達の要望を叶えてくれる式場
天井が広く開放感が溢れていた。また、挙式見学の日は、あいにくの雨であったが、挙式会場は、外が晴れと思えるくらい明るかった。座席は、神父の方向に向かって並んでおり、新郎新婦になるべく近づく様にという意味で、ゲストの席は7列程度で、横に開けた仕様となっている。そのため、バージンロードを短く感じる人もいるかもしれない(私は、短いとは思わなかった)。グランドピアノは、ホテル内にありますが、別途料金がかかります。ただ、金管楽器は持込み不可との事です。80名強の部屋は、プロジェクションマッピングやライトの演出が可能です。池袋駅から徒歩5分程度とアクセスは良いが、初めて池袋駅に来る方には、少し分かりにくいかもしれない。ホテルの中に式場があるので、設備は整っている。埼玉、東京、千葉、神奈川に親しい人が多い人は、アクセスが良いのでお薦めである。料理がとても美味しかったので、下見の際は是非食べてみて下さい。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
独立型チャペルのお洒落なホテル
都内、駅近ではありますが独立型のチャペルがあり、ガーデンもあるため非日常的な空間が味わえるかと思います。その一方でガーデンでのブーケトス等を期待してしまうと悪天候時には少し残念に思うかも知れません。楽器演奏を演出として希望しており木管でしたら大丈夫と言っていただけた点を嬉しく思いました。複数の会場を見学させていただきましたが天井が高いお部屋やシャンデリアが美しいお部屋等好みに合わせられそうです。お値段の相談にも応じてくださり、納得のいく予算を提示していただけました。試食会としてコース料理をいただきました。前菜もスープもメインもとても美味しかったです。見た目も綺麗で豪華なものが多くありました。またjrグループらしくデザートにはsuicaのペンギンがあしらわれた物もありオリジナリティもあると思いました。複数路線からアクセスが便利であり、駅ナカにと「メトロポリタン口」との表記があるのでアクセスしやすいと思います。メインで案内して下さった方は明るく話しやすく素敵な方でした。その他の試食会場等でご案内して下さった方々もどなたもにこやかな方が多いイメージを抱きました。アクセスは首都圏の方には申し分ないと思います。またホテルであるにも関わらず独立型のチャペルがあることが魅力的です。老若男女受けする式場ではないかと思います。私たちはチャペルのみしか見学しておりませんが神前式も行なっているようです。披露宴会場が複数あるためきちんと見比べるべきだとは思いました。また希望の時間がある場合は他の挙式との兼ね合いも大きくあるため早めに相談すべきと思います。詳細を見る (676文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
感謝の気持ちを伝えられる式
白を基調としていて、会場全体が明るく感じます。様々な会場の見学に行きましたが、ドーム型のチャペルは初めてでした。バージンロードに添えられる花の花言葉が「お似合いの2人」という意味とスタッフさんからお聞きして、とても素敵だなと思いました。駅から近くアクセスがとてもいい場所ですが、チャペルにガーデンもついており、天気がよければ、列席者の方々との集合写真やフラワーシャワーも可能とのことでした。高層階の自然光が入る披露宴会場がとても素敵です。会場が程よい大きさで、ゲストの方々のと距離が近く感じられる会場です。アクセスがとにかく素晴らしい!駅からもすぐで、迷うことなく到着することができます。対応も丁寧で、安心してお任せできます。お料理がとっても美味しいです!パイ包みのスープが本当に絶品。ゲストの方々にも喜んでもらえると思います。ゲストへのおもてなしを重視している方詳細を見る (382文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
池袋駅近くの素敵なチャペルで挙式
ホテルですが独立型のチャペルがあります。また、神前式が可能な挙式会場もホテル内にありました。神前式は48名まで対応可能とのことでした。チャペルは新しく、椅子も柔らかくて親族に喜ばれそうだと思いました。披露宴会場は複数あり、プロジェクションマッピングが可能な披露宴会場も二つありました。最上階の会場は景色も良くナチュラルな雰囲気でとてもよかったです。ウェディングケーキについて色んなアイデアを取り入れていただけそうでした。jr池袋駅のメトロポリタン口からすぐです。複数路線ありますので遠方からのゲストが少ない方たちにはおすすめです。神前式もチャペル式も可能なのでおすすめです。遠方からのゲストが少ない方詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しい!式場、披露宴会場の雰囲気も素敵!
自然光が入り天井が高くてとても素敵でした光とカシオペアという披露宴会場を見学しましたが、光は窓があるため自然光が入り明るい雰囲気です。カシオペアはカーペットが青で天井の照明の色が変えられ、シックな雰囲気でした。都民共済のハッピープラン利用を考えていたので、見積もりは思ったよりも安く済みました。試食ありのフェアに参加しましたが、どれも本当に美味しかったです。ドリンクもシャンパン、赤ワイン、ノンアルコールカクテルが試飲できました。駅から近いです。こちらの疑問にも丁寧に答えてくださり、とても感じの良い方でした。チャペルの開放感。披露宴会場の雰囲気。料理のおいしさ。どれも期待以上で良かったです。料理にこだわりたい方は一度試食フェアに参加してみてください!模擬挙式も見れてとても参考になりました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
スタッフの接客のレベルが高い結婚式場
ホテルから挙式会場までの間にガーデンがあり、開放的な雰囲気です。都内でガーデンがある挙式会場は珍しいと思い、大変気に入りました。披露宴会場に窓があり、外から光が入りますよと説明されたが、実際はすぐ隣に建物があり、あまり景色がよくないように感じました。その他はホテルの普通の式場というイメージです。フェアでは実際の結婚式で出る料理を食べられなかった為、分かりません。ホテルで食べたランチは美味しかったです。池袋駅から歩いてすぐの立地なので、分かりやすかったです。プランナーさんだけでなく、レストランの店員さんや接客してくれた人全員が丁寧でとても気持ちよく過ごさせて頂きました。スタッフさんの接客がとても良かったです!立地が都心で、ガーデンスタイルの挙式、スタッフの接客を重要視する方に向いています詳細を見る (347文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
キラキラしたチャペルでゴージャスな挙式
挙式会場はホテルでは珍しい独立型のチャペルになっています。色は水色と白が基調になっており、光に当たるとステンドグラスがキラキラしてとても綺麗でした。担当してくださったプランナーさんは「自分が結婚式をするときは絶対にここで挙げたい」とおっしゃっており、ホテルの人から見ても美しいチャペルなんだなと感じました。今回見学させていただいた披露宴会場は少人数に対応しており、最上階にありました。部屋の片隅にはソファが置いてあり、アットホームな雰囲気でした。そこにアルバムや飾りなどを置いたりすればオリジナリティが出せそうだなと感じました。ホテルウェディングなだけあってお値段はやはり少し高いなと感じました。しかし他の会場の見積りを見せれば検討してくれそうでした。たまたまですがホテルの支配人が挨拶しに来てくださって、料金面の相談に乗るとおっしゃっていたのが心強いと思いました。同じ日に見学に来ていた方全員で試食会が行われました。わざわざ司会の方が付いてくださりお料理の説明、進行をしてくださいました。どのお料理もとても美味しく、特にカリフラワーのポタージュのパイ包みのようなものがとても美味しく、ホテルの人気メニューとおっしゃっていました。池袋のメトロポリタン口から5分もかからないところにホテルはありました。池袋自体が複数路線に対応しており、埼玉や都内に住んでいるゲストはとても行きやすいと思います。私自身、埼玉に住んでいるのでアクセスはとても良く、打ち合わせで何度か通わなければならないことを考えると、とても立地がいいと感じました。ホテルの皆さんはとても仲が良さそうと感じたのが一番印象的でした。プランナーさんも「ここのホテルはアットホームが売りなんです」と仰っていました。衣装室の見学では、わざわざ新婦の好みを聞いて合いそうなドレスを近くで見せてくださり、他の会場ではなかったのでびっくりしました。アクセスの良さ。料理の味。チャペルがとてもキラキラしていて綺麗だったのでゴージャスな式をしたい人にはぴったりだと思います。また、準備のために何度か通うことを考えるとアクセスはよく考えたほうがいいと思います。詳細を見る (900文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とにかく立地が良い。
独立型チャペルで、キラキラと眩しい綺麗なチャペルでした。どちらかというと可愛いという雰囲気かもしれません。最上階の披露宴会場は景色はよく見えますが、池袋という立地上、雑居ビルや電車が見えるながら気になりました。40人で250万円くらいで少し高いなと思いました。しかし他の会場と迷っていることを伝えたら相談に乗ってくれるとおっしゃっていたので交渉次第で値引いてくれると思います。どの料理も体験美味しく、飲み物もノンアルコールカクテルを全種類飲ませてくれました。最後はシェフが挨拶に来てくださったのが嬉しかったてです。デザートは少し甘めでした。複数路線で駅から徒歩5分足らずで着くのでアクセスは申し分ないです。準備しやすく、当日ゲストも道に迷うことなく行けるのではないかと思いました。アットホームで一人一人近い距離感で親しみやすいと思いました。ドレスサロンでは好みのドレスをわざわざ出して見せてくださいました。アクセスが良いこと。料理が美味しいこと。費用の相談に乗ってくれること。準備期間に入るとわざわざ式場に行かなければならないのでアクセスの良さも選択肢に入れるといいと思います。詳細を見る (489文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんが良い人で全力でサポートしてくれる式場
挙式会場は大理石になっていて、バージンロードが凄く映える印象でした!大理石なので、反射して新郎新婦の姿が透き通る見えるのも魅力的でした!天井もたかくて、ブルーの色合いもぴったりで凄い綺麗でした!メトロポリタン池袋の挙式会場は「永遠の絆」の意味を持つ、ダイヤモンドがコンセプトの、独立型チャペルと言うことで、他にはないコンセプトで素敵だなぁとおもいました!また、ガーデンもありフラワーシャワーなどは、ガーデンでできますし、ガーデンも写真映えするスポットもあり、前撮りの時にも残したくなるようなスポットの印象でした!ウェディングドレスでも、カラードレスも合うようなガーデンなのも魅力のある要素が詰まっていました!披露宴会場も四つあり、全部見学させていただきました! 披露宴会場ごとに雰囲気が全然違っていて、どの披露宴会場も素敵で、新郎新婦に合う披露宴会場が選べるなぁと思いました!その中でも富士、カシオぺアの披露宴会場は私的に凄い好みの披露宴会場でした!富士は1番大きい会場でクラシックなイメージ!カシオぺアはネイビーをモチーフにスタイリッシュなイメージでした!お料理は文句なしの美味しさです!ボリュームもコスパも満足できるお料理です!メトロポリタン池袋は駅から5分以内で、誰もが行きやすい会場です!打ち合わせや衣装合わせ、何度行くことになっても困らないです!プランナーさんは本当に本当に良い人です!人柄が良く、新郎新婦のことをよくわかっていてくれますし、結婚式の事何でも相談できるとても優しい方でした!納得いくまで、一緒に親身になってくれます!私の結婚式の条件は真っ白な挙式会場でした!メトロポリタンの挙式会場を見た時本当に圧倒されて素敵でした!披露宴会場も四つあるので、2人に合った披露宴会場がきっと見つかります!プランナーさんは本当に良い人なので、下見の時にでも聞きたいことなどは何でも聞いたほうがいいと思います!詳細を見る (808文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/07/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
駅近で贅沢な独立式チャペル!!
独立式チャペルで、天井が高く青のステンドグラスが凄く綺麗です。家族婚で参列者少人数でしたが、それでも寂しいと思わないくらいの丁度いい大きさでした。チャペルを出ると素敵なガーデンで、いい写真がいっぱい撮れます!家族のみでしたので、小さめのお部屋を用意して頂きました。窓からは池袋駅を見下ろせる為、電車が見えたり子供達は外を眺めて待ち時間も楽しそうにしてました。小さい子供もいたので、披露宴会場に子供用椅子やベビーベットも用意して頂けたので、安心して会食できました。当初はなるべく安くと思っていたのですが、ブーケはやはり生花の方が素敵だと思ったので生花にしました。あとドレスも1番安いのはシンプル過ぎたので、少し高めのものになりました。少人数婚でしたのでプランナーさんと金銭面の相談をし、チャペルの装花を造花に、聖歌隊人数を減らし、花婿のシャツや小物、ネックレスとピアスと靴は持込、ヘアチェンジにはブーケの花を使ってもらう、カメラマンを持込にして節約しました。ウェディングケーキをサービスして頂きましたが、旦那の父が休日倶楽部会員だったからサービスして頂けたんだと思います。お料理も高価なメニューにしなかったけれど、全部美味しかったです!デザートを、ウェディングケーキと被らないよう変更して下さいました。子供の料理はエビフライをハンバーグに変更して頂きました。子供のパフェにsuicaのペンギン顔があって可愛かったです!ウエディングケーキを、子供達でデコレーションするのをご提案頂き、家族の似顔絵のクッキーも作って下さったので、とても楽しいケーキカット時間になりました!私はおしゃべりし過ぎてケーキと似顔絵クッキーを食べ損ねてしまい、後で食べるので取っておいて下さいと言っておくべきだったなと後悔しました笑池袋駅からすぐなので、アクセス良好です!!駅近だけどホテルの上部にチャペルがあるので、挙式中は池袋のごちゃごちゃした風景や電車の音などは気になりませんでした。プランナーさん、スタッフさん、素晴らしいです!1番最初の見学予約日を間違えて行ってしまったけれど、それでも快くご対応下さり、後日試食もしたいとのワガママも受け入れて下さいました。そして遠方でしたので打ち合わせは最初の数回しか会えず、後はメールでのやり取りでしたが、こちらの問いにも細かくお返事してくださり、不安はありませんでした。子供が楽しめる式にしたい事を受け入れて下さり、色々考えて下さいました。当日のスタッフさんも家族婚で少人数にも関わらず何人も居てくださり、盛り上げてくれたり、子供達や病人を気遣ってくださったり、凄く行き届いたサービスをして頂けました!チャペルが素敵なのもそうですが、プランナーさん、スタッフさんが素晴らしかったのでこちらの式場に決めました!独立式チャペルが贅沢です!スタッフさん、プランナーさんが優しく行き届いた気配りをして下さいます!駅近でこの綺麗な独立式チャペルはなかなか無いので、おすすめです!なるべくお安くするなら、下着を試着時に購入を決めず、自分で用意したほうがいいと思います。当時私にはその知識が無くその場で購入決めてしまいました。後になってネットで安く買える事を知り衣装担当の方に下着キャンセル出来ないか聞いたけど、キャンセル出来ませんでした。ガーデンではどういう写真を撮りたいか、あらかじめ決めておくと良いと思います。後になってあそこで撮れば良かったなぁとか、思ったりしたので…笑おしゃべりし過ぎて美味しいお食事を残してしまったので、残しておいて下さいと言っておくといいかもです笑。ゲストをお見送りしてる頃にはもう会食の片付けが始まってて手遅れでしたので。。笑詳細を見る (1532文字)
もっと見る費用明細856,182円(12名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦もゲストも満足のホテルウエディング!
チャペルは狭すぎず広すぎずで、アットホームな雰囲気が良かったです。ステンドグラスが天井にあるのが珍しくて印象的でした。挙式後は目の前のガーデンで写真を撮ったり、バルーンリリースを楽しむことができます。披露宴会場にはホテルらしい豪華なシャンデリアがあり、クリスマスをテーマにしたコーディネートが素敵でした。味はもちろんですが、目で見ても楽しめる内容でした。思わず写真を撮りたくなる料理ばかりです。ホテルオリジナルのパンが美味しく、どの料理にも合いました。スタッフさんが教えてくれたのですが、1階のベーカリーショップでも購入できるそうです!慣れないヒールを履いて向かいましたが、駅近の立地で助かりました。「メトロポリタン口」というホテルの名前が入った出口があり、方向音痴の私でも迷わずに到着することができました!笑スタッフさんはどの方も親切で、初めて結婚式に参加した私でも安心して過ごすことができました。新婦はスタッフさんが会場の決め手と言っていました。自分たちらしさも大切にしながら、ゲストへのおもてなしも重視したいという新郎新婦におすすめの会場だと思います。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/10/21
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
空、花、エメラルドグリーンが映えるチャペル、色彩豊かな式場
式場は天井が高く、エメラルドグリーンを基調としており、とても写真映えします。生花が施されており、生花の香りが一層雰囲気を作ってくれました。大きなシャンデリアがあり、ゴージャス感を演出することができます。電飾の色が場面により、変わります。広すぎず狭すぎず、丁度良いです。ただダンスなど、動きのある余興をするとなると狭く感じるかもしれません。新郎新婦はほぼ食べられませんでしたが、料理の見た目は品があり、写真映えすると思います。参列者からは今まで参加した披露宴の料理で一番おいしかったと感想を貰いました。参列者を十分に満足させられます。池袋駅から30秒程の立地です。参列される来賓の交通の便を心配することなく招待できます。また、繁華街からも離れている為、都会の喧騒は全く感じませんでした。ここの式場を選んだ一番の理由です。招待状の作成から受付の装飾、バルーンリリース、生演奏と盛り沢山の要望でしたが、プランナーさんが全て叶えてくれました。また当日に携わったキャプテン、司会者、音響担当、カメラマンのサービススタッフの皆さんのサービスが良く、新郎新婦だけでなく、参列者への気遣いも素晴らしかったです。ここでやって良かったと思いました。スタッフ皆さんのファンになりました。バルーンリリースをしました。自身も結婚式に多々参列しましたが、初めてでした。一番印象に残る演出となり、参列者からも好評でした。当日まで結婚式に前向きではありませんでしたが、当日はとても楽しく、参列者の笑顔を見て、結婚式をして良かったと思いました。一生あの瞬間は忘れることはないと思います。いずれの式場でも一生の思い出になることは間違いありません。準備をしているこの瞬間から結婚式は始まっています。準備期間も含めて楽しんで下さい。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のホスピタリティ!料理も美味しく、ゲスト満足度が高い!
挙式会場は、ゲストから見やすくとても喜ばれます。ダイヤモンドをモチーフにしていて、ガラスアートがとても映える上品な空間です。ガーデンでは集合写真やトスブーケ、フラワーシャワーなど、ゲストと楽しめる演出が沢山出来、とても盛り上がりました。お洒落な雰囲気ですが、大人可愛さも盛り込まれております。フラワーコーディネーターさんとの打合せもあり、トータルコーディネートも楽しめます。コーディネートで会場の印象も変わるので自分らしさを出せます。ベビーベッドや授乳室があるのでお子様がいるゲストにも褒められました。お料理はおもてなしの要でもあると夫婦で話し合い、こだわりました。ゲストも大満足だったので良かったと思います。料理も好評でした。私たちの中で料理がおいしいホテルというのも結婚式の決め手でした!ホテル伝統のパイ包みスープは私の希望で入れていただきました。お勧めです!事前にフルコース試食会にも参加出来るのでイメージが掴め安心して当日を迎えました。アクセスはとても良いです。年配のゲストも駅近くなので喜んでおりました。駐車場もあり、優待券も来れます。ゲストはもちろん打合せで頻繁に行く私たちにも好アクセスは嬉しかったです。丁寧で的確に対応してくださり安心してお任せできました。ホテルのスタッフ皆様、親切で笑顔がとても素敵で雰囲気が良かったです。ゲストの方も当日は、さすがホテルウエディングのおもてなしだね!と喜んでもらえました。会社、上司の方にも楽しんでもらえて安心しました。今でもプランナーさんに会いに行ったりしています。スタッフ皆さん気が利くホテルで記念日にはまた、素敵なメトロポリタンで過ごさせていただきます。自分たちはもちろんゲスト満足度が高い結婚式になりました。プランナーさんにゲストに楽しんでもらえる結婚式にしたいです。と伝えたところ「ゲスト全員に楽しんでもらえる結婚式を一緒に作りましょう!とっても楽しみですね!」と満面の笑顔で言ってくださり心強く感動しました。いつも打合せが楽しく、プランナーさんが大好きになりました。ベビーベッドや車椅子を貸し出ししてくださり、友人、親族に喜ばれました。スタッフさんのおもてなしが素晴らしいです。話しやすい方が多く、安心、信頼できます。些細な事でも相談するのをお勧めします。詳細を見る (960文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々が手厚くサポートしてくれました
ホテルにガーデンとチャペルが独立してあり、曇りでも明るい自然光がチャペル内に広がります。ガーデンは年中花が咲いています。茶色と青色の落ち着いた雰囲気のお部屋で、広さも十分にありました。95人ほど招待しましたが余興も出来るスペースがありました。花の代金が最後上がってしましました。衣装を持ち込みにしたら予算が抑えられました。たくさんの種類から選ぶことが出来ました。スープやお肉はとくに美味しかったです。デザートはメトロポリタンオリジナルのものがあり、季節ごとに中味が替わるるそうです。池袋駅からほぼ直結で雨にほとんど濡れずに行けました。親身に相談にのっていただきました。案内も丁寧でとてもあたたかい方々ばかりでした。当日花婿花嫁用にエレベーターを一台貸し切りにして他の人と一緒にならないようにしてもらえました。準備は出来ることから早めに進めていかないと最後大変です。映像を自作する方は早めに取り組むのをオススメします。詳細を見る (408文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
明るいチャペルと披露宴や二次会に充分な箱が用意されている
自然光が入り込み明るい印象でした。さらに全体が白で統一されていたので、その明るさがより際立ちました。人前式だったので暖かい雰囲気のなかで行われました。生演奏もキレイに響いていました。会場の扉に重厚感があり、特別な日にぴったりな感じでした。また、床のカーペットもフカフカでした。喫煙スペースは割と広いです。ですが、喫煙者が多かったせいもありますが、換気が足りなくなり、モクモクで少し残念でした。お肉がとても美味しかったです。エビのスープは評判がよかったです。池袋駅メトロポリタン口からすぐなので、交通アクセスは抜群にいいです。また、披露宴後に久々に再会した友人たちと飲みに行くにも困らないロケーションです。たまたまかもしれませんが、ホテルの入口に案内の方がいなかったので迷ってしまいました。二次会で使用したホールが、天井が高く広々していました。さらにその部屋に合う巨大スクリーンでよかったです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/11/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフが素晴らしいです。
大変良いです。広くてとても解放感があり、レストランも美味しそうでしたので、また食事に来たいと思うような雰囲気でした。景色が素晴らしい!高さ100メートルから眺める景色はきれいで感動しました。来てくれる参列者のみなさんにもきっと喜んでもらえると思うので、この会場を選びました。都民共済のハッピープランのおかげで少し安く出来そうです。試食会に参加しましたが、どの料理も大変美味しかったです。最適です。職場が池袋駅周辺なので行きやすいと思います。また参列者も都内あるいはさいたまから来る方々が多いので、アクセスも大変便利な立地だと思います。何より駅から近いのが助かります。親戚かお年寄りが多いので楽です。親切で大変分かりやすい説明でした。どこも綺麗なので(トイレなど)快適でした。若いカップルも熟年カップルもそれぞれに合ったプランがあるので、どの世代も良いと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/19
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅近ホテル挙式!独立チャペルに開放感ある披露宴会場!
ホテル挙式だとチャペルが閉鎖的で天井が低く狭いイメージがありました。しかし、メトロポリタン池袋は違います。ホテルの数階に独立したチャペルや中庭があり、とても開放感があります。披露宴会場には窓が一面にあり、開放感があります。都民共済のハッピープランを使いました。式場の方にお手伝い頂き納得する金額になりました。まだ正式決定していません。幅が広いので楽しみです!駅徒歩1分くらいなので、とても便利です!池袋は西武線、jr、地下鉄他ターミナル駅なので、遠方からの参列者も楽です。見学を担当して下さった方がとても感じの良い方でした。他スタッフの方々も親切でした!設備充実しています!ホテル挙式で、独立したチャペルを探している方にオススメです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
一流ホテルの高級感とアットホームな雰囲気でハッピーウェディン
チャペルが明るく自然の光が入ってきて、雰囲気がとても温かい。大きさも狭すぎず広すぎずちょうど良い。チャペルを出たところに広がる庭が素敵dwす。地上100メートルの窓いっぱいに広がる景色が素晴らしい会場で、アットホームな雰囲気の部屋です。一流ホテルの高級感とアットホームな雰囲気に相応な価格だと思います。ひとつひとつの料理が丁寧で、婚礼料理にふさわしく味も確かです。ターミナル駅から徒歩すぐという立地で、ゲストに集まってもらいやすいところがいいと思います。ホテル一流のホスピタリティと丁寧な対応で気持ちよく打ち合わせできます。25階の披露宴会場は眺めがとても素晴らしく雰囲気が最高です。お世話になっている家族や友人へきちんと報告したいカップルに勧めたい。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/19
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフが丁寧てでアクセスがよい綺麗な式場さんです。
天井が高く開放感があり、白と青を基調としたチャペルなので爽やかで清潔感がある印象です。白を基調した披露宴会場で、派手すぎないがシャンデリアで豪華な印象。都内の一等地で挙げられる式場と考えるとほかの式場さんより見積もりは安かったです。披露宴会場もチャペルもすごく綺麗でした。プリフィックスコースの試食をしましたが前菜の彩りがとてもよくて目でも楽しめるコースでした。メインのお肉料理は2種ありましたがどちらもお肉が柔らかくて美味しかったです。池袋から徒歩5分以内で大変アクセスが良いのが特徴です。新幹線等で来る人にも関東近郊に住んでる方も来やすいと思います。不明点がないかなどこまめに確認をしてくれて丁寧な対応でした。チャペルの天井が高く開放感がある。ガーデンがついていて写真撮影を楽しめそうです。会場が複数あり人数も少人数〜挙式、披露宴ができるのでどんな方にも対応できるような式場だと思います。和風な雰囲気の会場があるのも魅力です。詳細を見る (415文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生一度きりの晴れ舞台がここで良かった
挙式会場内のステンドグラスがとても綺麗で、荘厳な雰囲気を漂わせてくれます。清掃は勿論、細部に渡って管理が行き届いておりとても清潔感があります。当日は曇りでしたが雨でもその雰囲気を損なわない造りは素晴らしいと思います。豪華絢爛といった雰囲気の場所です。何一つ足りないものが無い印象でした。天井が高く窮屈さは微塵も感じず、新郎新婦が歩くスペースも広いので各卓に移動する際も不便は感じませんでした。衣装、演出は当初より値上がりしました。プチギフトを自分達で手配する事で少し抑えられました。参列者の皆さんから料理も素晴らしかったと好評を頂きました。選択肢が多く自分達で自由に組み合わせられるシステムは素晴らしいと思います。駅を出て目の前にある立地は最高です。天候に左右されない為、参列者の皆さんにも喜んで貰えました。スタッフ、プランナーさんのクオリティーが完璧を通り越して感嘆する程です。各担当間での報連相、引継ぎが素晴らしく一度も不安不満に思うことはなく終える事が出来ました。周りの話を聞いていて必ず何かしらのトラブルを覚悟していましたがここでは一つもありませんでした。スタッフ、プランナーさんがとにかく素敵です。ホテルという事もあり遠方から来てくれる方に優しく、新郎新婦にも有難いです。決め手はスタッフ・プランナーさんと披露宴会場です。一度行けば素晴らしさが分かると思います。実際に挙げてみて本当にここで良かったと思います。自信を持って人に勧める事が出来ます。詳細を見る (628文字)
費用明細6,540,254円(86名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんから介添人まで皆さん親切な方ばかりでした
チャペル、披露宴会場とも申し分ありませんでした。チャペルのバージンロードは短いですがあまり気になりませんでした。強いて言えば、外に出て写真を撮りましたが、周りの建物の看板が映り込むのが気になった程度です。25階のロケーションの良さで選びましたが、非常に良かったです。50名まで対応可能とのことですが、36名の我々でもテーブルの間の移動に孫ついたので、どうでしょうか。料理については、ゲストの一番の楽しみと思いグレードアップしました。一品一品トッピング内容まで対応していただけましたので、非常に満足しています。また、装花については、コーディネーターの方と打ち合わせして納得できるグレードアップを行いました。カットケーキについては、こだわったウエディングケーキの出番が少なくなってしまうため、なくしました。また、プロフィールビデオ、エンドロールビデオについては外注としたので抑えることができました。予算とのにらめっこでしたが、1品ごとのトッピング内容まで、グレードアップ内容をこだわることができありがたかったです。当日はあいにくの天気でしたが、アクセスが良いことが幸いしました。suicaのペンギンケーキは下見の段階から気に入っていましたが、実際ゲストにも好評でした。こだわるところと抑えるところのバランスの取り方が全てだと思います。私達は比較的少ない人数での催行でしたが、演出などは大人数と少人数で費用に差が出ません。いかに、そうしたところをうまく工夫するかが試されている思いました。詳細を見る (642文字)
費用明細1,667,820円(36名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが素晴らしい
ホテルでは珍しく独立型のチャペルで天井も高く、洗練された雰囲気でした。都心で駅近という立地にも関わらず、チャペルの外に庭があり、フラワーシャワーはとても印象的でした。ナチュラルな雰囲気の会場にしましたが、可愛らしい雰囲気の会場も魅力的でした。高層階の会場だったので、景色もよかったです。ドリンクメニューをランクアップしました。ノンアルコールドリンクが美味しいのでお酒が飲めないゲストにも喜ばれました。池袋駅のメトロポリタン口からすぐです。場所もわかりやすく、車椅子を使うゲストも困ることはなかったようです。周りはビルが立ち並ぶエリアですが、チャペルの近くは緑が溢れるガーデンがあるのでナチュラルな雰囲気もあります。衣装室スタッフさん、音響スタッフさん、プランナーさん等こだわりたい箇所は徹底的に対応して下さいました。新婦のブーケトスのあと、新郎のブロッコリートスは面白いと思いました。おすすめポイントは色々ありますが、やりたい演出ができること、料理のパンがおいしかったことが決め手でした。詳細を見る (444文字)
もっと見る費用明細2,178,542円(48名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/12/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式場全体のスタッフがとても親身になってくれる素敵な会場です
挙式会場は白を基調として青いステンドグラスがとてもきれいでした。そこまで広いわけではありませんが、天井が高く開放感がありました。年配の列席者も予定していたので、椅子が柔らかい素材だったのが好印象でした。55人という比較的小規模な開催だったため会場はコンパクトでしたが、スクリーンは高砂の両側にあり、座った席によってスクリーンが見えないということはありませんでした。高砂の後ろは窓になっており、歓談の時間は景色を取り込むことで開放感のある雰囲気に、新婦の手紙のときはカーテンを閉めてしっとりとした雰囲気となりとても良かったです。・招待状・エンドロールムービー・引き出物「装花」は最初より節約しました。樹木のようにしたかったのですが、会場の天井が思っていたより低かったため圧迫感が生まれてしまったためです。「ピアノ」は会場を決定するとき予算の相談をしたところ、サービスしてもらいました。「席次表・席札・プチギフト」は持ち込みにしました。オリジナルケーキに対応してくれました。お互いピアノが趣味なので、フレッシュケーキにピアノのマジパンを要望したところ、シェフと調整してとても細かく作ってくれました。自分たちらしさを出すことができて大満足でした。池袋から徒歩1分でつけるため、列席者でたどり着けない人はいませんでした。遠方の列席者もいましたが、空港からリムジンバスも出ているため重宝したと言ってくれました。とても親身になってくれました。新婦にサプライズをしたのですが、まだどんなサプライズをするかアイデアが定まっていない段階での相談も受けてくれ、「過去担当した披露宴ではこんなことをしていました」など決して押し付けるわけではなく助言をしてくれました。また、サプライズの内容が決まり、あとは自分の考えを実行するためにスタッフにどんな動きをしてほしいか連絡したときには「この動きだと参列者が慌ててしまうので、こうしたらどうでしょうか」と新郎新婦の言いなりではなく、披露宴を最高のものにするために動いてくれているのだと感じました。スタッフはとても親身になってくれるのでおすすめします。新婦に動画+花束のサプライズをする関係でプランナー含めて衣裳室、音響、日比谷花壇のスタッフまでお世話になりました。動画制作の素材収集のために挙式会場の写真を撮りたいとお願いしたときは空いているスタッフが一緒にホテル内を案内してくれましたし、新婦のウエディングドレス姿の写真がほしいとお願いしたときは衣裳室のスタッフが手間を惜しまずメトロポリタンのスタッフ全員が連携して対応してくれる姿勢に感動しました。プランナーの対応が丁寧で、人生に一度のイベントである私たち新郎新婦の立場で考えてくれたことが決め手でした。会場雰囲気や料理など良し悪しを決めるさまざまなポイントがありますが、全ては会場スタッフの対応で良くも悪くも変わってしまうと思います。結婚式は1日ですが、準備は期間も長くとても大変です。しかしその分結婚式を無事に迎えられたときに感動はより一層増すのだと思います。ここのスタッフと一緒に頑張れるか、判断は難しいですが自分の直感を信じて式場を選ぶと最高の結婚式になると思います。詳細を見る (1326文字)
もっと見る費用明細3,058,744円(55名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/08/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフが親身でホスピタリティ溢れる式場
式場はこじんまりとしているが、天井が高く、口コミ写真などで見るよりも開放感がある。晴れの日は天窓のステンドグラスから自然光が注ぎ込み、曇りの日でも白を基調としているため明るさは問題ない。(実際、見学日は曇りでしたが、雰囲気は良かったです。)ホテルの披露宴会場ということで、式場の同クラスの会場よりも広く、装飾もスタイリッシュでハイセンスです。全体的なお値段としてはそこそこいきますが、スタッフのサービス力、披露宴会場、お料理等含めたコストパフォーマンスはかなりいいと思います。出てくるもの全て美味しかったのですが、中でもフカヒレ入りクリームスープは他にはない絶品でした。他のところの試食会では、美味しいけれど実際に出される料理ではなかったり、かなりグレードを上げたものが出てきたりと、信頼ならないと感じる部分もありましたが、こちらはリーズナブルに選べる中から出てきたものが実際にとても美味しかったです。都心からのアクセスは抜群に良く、池袋の雰囲気さえ合う人であれば最適だと思います。担当の人はもちろん、館内のスタッフの方々全てのホスピタリティが素晴らしく、さすがはホテルという感じです。押し付けも一切なく、心から親身になって色んな提案をしてくださり、サービス力については、式場さんとは圧倒的な差を感じました。スタッフの方々が全てです。これだけで任せる価値はあると思います。キラキラした式場よりも、落ち着いた雰囲気でホスピタリティ溢れる式をしたいと思っているカップルにおすすめです。下見の際は、ゲストの動線を含めてまた見るといいかもしれません。詳細を見る (671文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ホスピタリティ溢れるスタッフと高コスパな独立型チャペル会場
六角形の独立型チャペルは音が反響しやすい設計になっており、当日は聖歌隊を含め、大迫力な挙式になるとのことでした。ポラリスという披露宴会場は25階という高層階で絶景が楽しめます。また披露宴会場の角にはソファのあるスペースがあり、参列者と密にコミュニケーションができたり、ずっと座っていることが難しそうなご高齢の参列者が休むことができるなど、ホスピタリティ溢れる設備が整っております。コストパフォーマンスはやや高めだと思います。遠方からの参列者に対して宿泊施設を手配するため、大幅に値上がりする可能性はありますが、申込時点では不自由なく、当日を迎えられそうな価格に設定していただきました。試食をしておりませんが最低プランは11000円で洋食か和食で選べます。ホテル名がメトロポリタンということもあり、池袋駅のメトロポリタン口に向かえば難なく辿り着けます。お見積もりの提示につきまして、日柄別や式場紹介サイトのプラン、ホテルでご提供中のプラン別に算出していただきました。私はプラン外の箇所で難しいお見積もりのご協力をお願いしてしまったのですが嫌な顔一つせず、ご対応していただきました。不明点はメールで問い合わせをすると、翌日にはお返事があり、親身に接していただけたことに感謝しております。ホスピタリティ溢れるスタッフの対応力や別の組と鉢合わせを防ぐルートの確保を行なっている点、雨でもチャペルに向かう際は屋根があるところや空港からのリムジンバスがある点です。申込前にホテルがご提供中のプランの確認をするとプラン内容の充実具合がお見積もり時に分かるため、おすすめします。決して式場紹介サイトが最安値ではないです。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
都内に佇む非日常的な空間
ゲストの椅子がハの字に並んでいるので、どこに座っても新郎新婦と目線が合わせられるようになっていたのが良かったです。白が基調で落ち着いた雰囲気のチャペルでした。どの会場も清潔感があり設備が整っていたので、どの層のゲストにもストレスなく過ごしてもらえると感じました。どのお料理もすごく美味しかったです。自身でコースをアレンジできるプランに惹かれました。池袋駅から徒歩5分ほどで、駅直結ではありませんが地上を歩く時間は極めて少ないので雨の日でもストレスなく歩けると思います。どのスタッフさんも丁寧で親身に対応して下さりました。決め手は、お料理が美味しかったことです。実際に試食会に参加し、ハーフコース料理をご馳走になりました。価格以上のクオリティだと思います。小さい子ども向けのサービスもしっかりしていて、ソファ席がある披露宴会場も中にはありました。お化粧室や控え室、クロークなど一通りの設備もかなり充実していたと思います。お料理を重視されている方、ゲストにアクセス面で負担をかけたくない方、シンプルな雰囲気がお好きな方は気に入ると思います。おおよその招待人数や演出の想定を予めしてから伺うと、見積もり段階でもより現実に近い価格を出して頂けると思います。詳細を見る (524文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
明るい雰囲気の式ができる
白と水色が基調の自然光が入るチャペルはダイヤモンドをイメージしているそうで、とても印象に残りました。バージンロードは短めですが、その分ゲストとの距離が近いので良いのかなと思いました。ホテルには珍しくガーデンチャペルとして独立しています。季節によってはゲストハウスの雰囲気も出しやすそうで良いと思いました。私達が選んだ会場とは別ですが、プロジェクションマッピングができる会場がありました。他では見ない演出だったのですごいと思いました。ホテルなので仕方ないですが、窓がある会場が少し少ないのかなと思いました。冬の時期の挙式なので割引がありました。時期によっては少し安くなります。通常のホテルウエディングの平均ぐらいかなと思います。試食はできなかったのですが、同ホテルのビュッフェに何回も足を運んでいます。とても美味しいので間違い無いと思っています。駅から徒歩五分以内なので、とても良いと思います。出口もホテル名の出口があるので、道にも迷いづらいと思います。都心の方だけではなく、郊外の方も交通の便が通ってて行きやすいと思います。とても良いと思いました。こちらの質問にも的確に答えてくださいますし、金額の面でも、利益優先せずにちゃんと私達のことを考えて対応してくれるところに誠実さを感じました。両親の勧めです。総合的に見て良かったのもありますが、周りの勧めなら間違いないと思ったので決めました。子連れ向けのサービスにはあまり触れませんでしたが、ホテルなのでサービスはあると思います。控え室等は綺麗でした。ゲストとの距離が近いことから、両親等にしっかり挙式で感謝を表したい方には良いと思います。本当に新郎新婦の近くに座っているので緊張するかとは思いますが、両親等は嬉しいかなと思います。また、チャペルが可愛い感じなので、オルガンがある重厚な雰囲気を求めている方は違うかもしれません。申し込み前には、金額で上がりそうなところを聞いておくべきかなと思います。詳細を見る (823文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
駅近のおいしいホテルウエディング
第1印象は、明るくきれいなチャペルだと感じました。ダイヤモンドモチーフのチャペルで、天井の高さと白い色合いがマッチしています。硬い椅子ではなく、クッション性のある座面が、ゲスト思いの環境だと感じ、とても好印象でした。天井からの光の差込が、さらに会場内を明るくし、今後の未来に向けて、ふさわしい会場だと感じました。ホテルウエディングの中では珍しい、独立型チャペルも魅力です。ガーデンには、緑が多く、都内でありながらも、自然を感じることができます。さりげないフォトスポットが多数用意されているところも、主賓やゲストにとっては嬉しいものだと思います。主賓はもちろん、ゲストの方も満足できる会場だと感じます。落ち着いた壁の色の会場で、高砂はとても見晴らしがよく、特別感を感じさせるものだと思いました。天井の高さも開放感があり、ゲストの方もリラックスできるのではないかと感じました!大きなスクリーンは、とても贅沢なもので、どの場所からでも見やすいものだと思います。見学時、本番のように司会者さんがいたこと、本番に似せて進行をしてくださったことに、とても嬉しく思いました。お料理もとてもおいしく、見学(ブライダルフェア)だったのに、とても満足させていただきました。スタッフの方々のお心遣いが素晴らしく、温かみを感じました。ぜひ、この場所で披露宴を行いたいと感じました。ゲストの方を、自信を持って呼べる場所だと思います。駅から徒歩5分以内、立地条件は最高です。ゲストの方々の往復を考えると近いに越したことはありません!慣れない服装や靴は、予想以上に疲れます。帰りは、お手荷物が増えることもあり、なるべくゲストの方々に負担をかけない方法を考えていました。また、天気が良い時ばかりではないので、足元の悪い時は、特に駅から近い場所なので安心です。遠方の方、お年寄りの方、お子さん連れの方々など、やはり駅から近い場所を望むと思います。挙式、披露宴だけでなく、行き帰りの移動も含めての式だと思っています。遠方の方々も、新幹線等からアクセスしやすい駅ということも魅力のひとつです。ホテル入り口に桜の木があること、竹等があることも、風情があります。この式場の決め手は、お料理と立地条件、スタッフの方々の対応でした。お料理は、こだわりの食材、特に和牛がとても贅沢なもので、素材の味がしっかりと活かされたお料理でした。調理の方も、最後に来てくださり、直接お料理の感想を言えたことも嬉しかったです。立地条件は、アクセスのよい池袋駅から徒歩1分、文句なしの場所です!スタッフの方々は、どの方もとても丁寧で、プロ意識の高い方が多い、という印象でした。見学のあとには、担当の方からメールをいただき、丁寧さを感じました。スタッフの方々の対応の良さは、結婚式の質を何倍にも高めてくれるような気がして、本番前から期待感があり、とても楽しみにしています。みなさん笑顔が素敵です!会場の設備、スタッフの方々の対応など、1つ1つのクオリティが高いので、安く、小規模な結婚式をしたい人には不向きかもしれません。反対に、色々なところにこだわり、ある程度のクオリティを求めたい人、ゲストを不快にさせず満足のいく接客を求めたい人には向いているかもしれません。個々の会場の雰囲気が全く違うので、結婚式の雰囲気、2人のイメージが会場に合うかどうかの確認は必要かもしれません。自分たちの予算が決まっていれば、毎回伝え、納得のいく金額に近づけていけるとよいかもしれません。キャンセル料等について、詳しく聞いておくとよいかもしれません。持ち込み料がある物、外部業者に依頼するものがあれば、比較するために価格を聞くとよいかもしれません。詳細を見る (1532文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ホテルウエディングの良さが全て詰まった結婚式場
ダイヤモンドをイメージしているらしく、洗練されていて美しい天井が高いため、圧迫感がない4サイドシアターという演出は感動する見た目、味付け、種類の多さなどシェフのこだわりを感じるウエディングフェアでシェフの方と直接お話しできるので安心感がある駅から近く、改札の名前にも入っているので分かりやすいとても親切で、話やすいですついつい話しすぎてしまいます駅から近い、料理が美味しい、広い会場この点がとても魅力的でした会社の人がたくさんくる人などかしこまった式がしたい方はおすすめですかと言ってかしこまりすぎずいろんな提案をしてくれるので、かたすぎずゆるすぎず丁度良いと思います若い方からお年寄りの方まで、幅広い層の方に気に入っていただけると思います詳細を見る (320文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/03/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アクセスが良く、コスパのいい会場
挙式会場は少しコンパクトに感じた。椅子が斜めになっているのは参列者が見やすくて良いと思った。また椅子が取り外せるため、車椅子使用者がいるため、よかった。オルガンがチープに感じた。披露宴会場はとても広く、ホテル婚という感じだった。春婚のため、桜の装花がとても似合う会場だった。また女優ライトが装備されている点もポイントが高かった。持ち込み料がかからないものが多々あったため、80名で260万円とパフォーマンス的には良かったと思う。パイのスープが美味しかった。試食会においても、フルコースで出していただけたところに感心した。池袋駅から5分ほどで到着するので、遠方から来るゲストが多い人にはとてもアクセスが良いと思う。プランナーは若かったが、説明が丁寧でとても良かった。値段もその場ですぐ答えられていたので、よく教育されていると思う。車椅子使用者がいるため、バリアフリーがしっかりとしていてよかったガーデンがあるので、ホテル婚だけどガーデン挙式に憧れているようなカップルにはいいのかなと思います。詳細を見る (445文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 57% |
81名以上 | 0% |
ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 57% |
301〜400万円 | 43% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 複数路線利用可
この会場のイメージ786人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉(ホテルメトロポリタン) |
---|---|
会場住所 | 〒171-8505東京都豊島区西池袋 1-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |