
2ジャンルのランキングでTOP10入り
湯本富士屋ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑に囲まれた素敵な雰囲気!
整った設備で快適な1日をすごせた。明るい雰囲気で、新緑も綺麗でとてもよかった。式が神社だったので着物をゲストに見てもらいたくて、お出迎えをしたこと。その関係でクイックチェンジをして入場したこと。どれも美味しかったです。フランス料理だけでなく中華、和風もあり選ぶ幅が広がった。交通アクセスは駅から徒歩3分で橋を渡ってすぐなので迷わず会場まで行けた。ロマンスカーもあり遠方からのゲストもきやすかった。準備から式当日まで細かいところまで配慮していただき、安心して当日を迎えられました。披露宴会場、写真を撮る場所、着替える場所が全て近くにありスムーズに行えたところ。披露宴会場の目の前が大自然なので新緑から紅葉など季節を感じられる。とても丁寧で親切なプランナーさんがたくさんいるので、安心して任せられました。式当日は何の不安もなく行えました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
富士屋ホテルで式を挙げて良かったです(^^)
老若男女に対応できる設備であり、ゴスペル挙式だったため、披露宴会場への移動がなく参列者に喜んでもらえました。ヒマワリをたくさん使って、可愛らしくもシンプルな会場に仕上げていただき、満足しています。食事のステーキをフィレに変更してもらい、食事に重点を置きました。食事は列席者に好評でしたが、相応のお金はかかりました。お花やテーブル装飾に関しては、こだわりも無かったので、最低限にしました。列席者からは「食事がかなり美味しかった」と喜んでもらえました。立地は抜群であり、観光地も周りにあるので、参列者に楽しんでもらえました。駐車場も大きく、車で来られる方も便利だと思います。遠方であったため、結婚式まで3回の打ち合わせで仕上げて欲しいというタイトなスケジュールにも快く対応して頂き、また何事にも迅速に対応して頂いたプランナーさんのお陰で、安心して当日を迎えられました。装花は一番好きな花であるヒマワリをメインにしてもらい、それ以外はコーディネータさんにお任せしました。ドレスは、ウエディングドレス→打ち掛けのクイックチェンジで1度お色直しをしました。老舗ホテルであり、おもてなしのしっかりした式場です。特に年配の方には評判が良かったです。どのプランナーさんも素晴らしいので、安心して式に臨めます。挙式後のアフターケアも行き届いています。決め手となったのは、立地と宿泊施設のある式場であったこと、景色の良さ、そしてプランナーさんの対応の良さでした。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/09/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
エレガントさのあるパーティルームが素晴らしい
チャペルには、エメラルド色に輝くガラスの面がありまして、実に神秘的でスタイリッシュが極まっていたことを覚えています。さらにそのエメラルド色の面の中心には、銀色に輝く十字架があって存在感のある精巧なきらめきを放っていて純粋に綺麗でした。非常に重厚で豪華でエレガントなボールルーム型の空間でして、天井は5、6メートルはありました。その高さが、心に余裕とゆとりとをもたらしてくれるような効果がありました。あと、暗い場面がとっても似合うルームで、お花も液体キャンドルも、ライトを浴びて美しく輝いて妖艶でした。箱根湯本駅までいって駅からは歩いて5分もかからず。ちょっとした小旅行の観光のようで道中さえも楽しかったので良かったです。非常に重厚でエレガントで高級なボールルームの場がそこにはひらけておりまして、重厚感のあるエレガントに、身も心も掻き立てられたような感じでした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/08/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
日本庭園が美しくて本格派
独創的な挙式という感じで、和風庭園とか和の建物の情緒をそのまま結婚式の魅力へと変換させていてすごいなあと思いました。和装でしたが、その和風庭園を歩く様はとっても優美で美しくございましたよ!!畳に、襖に障子に、という和室を完全に表現したそのパーティスペースは、それでも古びてないですし上品さもあって、上質な和室という感じでした!!日本庭園も見えましたし、日本的な美的感覚をたっぷりと刺激された良い1日となりました!!こういう体験ってなかなかできないので貴重な経験でした!宮ノ下からは徒歩で5分から10分くらいというところでした!スタッフさんは口調が柔らかくて心地よかったです!日本的な魅力をたっぷりと詰め込んだ結婚式場でした!!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/10/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和室をダイナミックにアレンジしたパーティルーム
地理、土地柄のこともあって雄大な自然を活用した挙式なんだろうなあと思っていたら、意外にも良い意味でも裏切られて、ホワイトの室内チャペルで挙式がありました。前が水色に美しく光っていたり、十字架があったりしてどう見てもスタイリッシュタイプの清楚な式場。洋風ドレスがとってもぴったり合っていて、美しさにうっとりしました。和室の大広間タイプの空間に、椅子とテーブルを並べるという珍しいスタイルのパーティ会場でした。円卓ではなくて、四角いテーブルを連ねていくつかのラインにしていて、それがすごく和室に合ってました。窓や障子やらがありましたし、また柱も天井も木造でできていて、どう見ても和室なのに洋風系の華麗さが飾りによってなされていて、見ごたえのある華麗さがありました。箱根湯本から登山鉄道に乗って宮ノ下までいき、そこからは徒歩でアクセスしました。新宿からの総時間としては2時間くらいはかかったような記憶があります。和のルームを、革新的に洋装に演出していたパーティルームは使い方も雰囲気もすごく洗練されていて、華麗なるパーティらしい感じでしたよ。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和の広間が懐かしくもあって心地よし
あまりにも白くて、まぶしく感じるほどだったチャペルは、その底抜けな清楚感はかなりのもの。椅子は、木製の柔らかナチュラルトーンのものが配置されており、白い空間と魅力を相乗させていて、とにかく自然な心地よさがありました。和の広間のその壁をとっぱらったような大部屋構造のパーティスペースとなっていて、木造はもちろん、障子とか襖の感じなども内装にあって、空間の和の良さがとってもはっきりと出ていました。個人的には障子の感じはすごく懐かしさと安心感があって、心地よさにつながってましたよ。宮ノ下から歩きで5から10分くらいでした!!和の大広間であるパーティのスペースは、和の安心感ある懐かしき空間を華やかにアレンジしていて、披露パーティにぴったりな場にしていました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 25歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゴスペル挙式!!
今回私たちはチャペルで挙式をせず、披露宴会場で行うゴスペル挙式をしました。入場からライトに照らされ、ゴスペルシンガーの力強い歌声が会場に響き、とても幻想的な式になりました。ゴスペルシンガーには、私たちから「糸」を歌ってほしいとリクエストをしました。私たちの式のために一から楽譜を書き、世界に一つだけの「糸」を歌っていただき、とても感動しました。披露宴会場はとても広いですが、人数に合わせてパーテーションで大きさを変えてくれるので少人数にも対応しています。天井がとても高くきれいな会場でした。入場のドアを開けるとバックに箱根の緑が見え、それがとてもきれいでした。料理と引出物にはお金をかけました。頼むか迷いましたが奮発してDVDを頼みました(頼んで本当によかったです)。ペーパーアイテムは手作りし、花も必要最低限にして節約しました。三国料理があり、和食、中華、洋食それぞれを味わうことができます。前菜の和食のお皿がとても可愛くて盛り付けもきれいで、味も1つ1つがとてもおいしかったです。フォアグラと牛フィレのステーキは親族にも好評でした。駅からとても近く便利です。夏は青々とした箱根の山がとてもきれいで、式を挙げた12月も紅葉が残っておりきれいでした。私たちを担当してくださったプランナーさんは、親切丁寧で、親身で、いつも笑顔で、おもしろくて、当日までずっと私たちを支えてくださいました。打ち合わせでは質問や相談をたくさんしてしまいましたが、いつも親身に答えていただき、本当に助かりました。メールの返信もとても速かったです。当日を不安な気持ちがなく迎えられたのはプランナーさんのおかげです。スタッフさんもみなさんとても親身で、いつも私たちの希望を叶えてくれました。母のように温かいスタッフさんもいて、打ち合わせがいつもいつも楽しく、ずっと笑っていたように思います。とにかくプランナーさん・スタッフのみなさんがとても親身になってくれて素晴らしいです。駅から近く立地もよく、景色もきれいで、料理もおいしく、伝統的な会場で、申し分ない式場です。ブライダルフェアを見て、ゴスペル挙式に惹かれ、実際に行ってみて、大満足の結婚式をすることができました。ゴスペル挙式でもちゃんとチャペルでの写真も撮っていただきました。式と披露宴会場が同じで移動がなかったので、おじいちゃんにも負担が少なかったかなと思います。プランナーさん・スタッフのみなさんの支えがあって最高の1日にすることができました。詳細を見る (1037文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
箱根だからこその演出ができる!
設備は問題ないくらいしっかりしています!雰囲気は皆さん丁寧でよかったです!広くも狭くもできる会場で、絨毯でした!子供が遊ぶスペースもありました!喫煙所もトイレも近く、会場の外のスペースも十分にあり、景色を眺めているゲストも多かったです。披露宴と挙式を同じ会場でしました。ゴスペル式です!お金をおけたのは料理、飲み物!引き出物はできる限り予算を作って、いいものを!料理もこれは変えて欲しい、これは変えないで欲しいと結構注文しました!アレルギーの方の対応もしてくれました!お色直しが2回でなかなか会場にいる時間がなかったので、早き替えを2回して、洋装から和装は10分くらい、和装から洋装は6分くらいで終わりました!メイク、髪の毛のチェンジも込みです!節約したところは、特にないですかね?プランが色々あったので、自分たちにあったプラン、少しでも安くなるプランを提案していただけました!値段交渉もしました!対応していただけるところまで最大限に対応してもらいました!料理は美味しかったと好評でした!飲み物も事前に打ち合わせをして、乾杯はモエを出してもらいました!飲み物の種類もあり、焼酎の濃さなどもみんなちょうど良かったと言っていました!アサヒのビールサーバーがあり、ビールが好きな方がいっぱいいらっしゃる式にはとてもいいと思います!私も2つ入れましたが、人気すぎて、行列ができていました。箱根湯本駅から歩いて5分、小田原駅から車で15分。アクセスは全然いいです!ゲストが150人の規模でスタッフ忙しかったと思いますが、皆さん丁寧で優しく、気が良くきいていて、ゲストは満足してました。各卓でのお願いごと、注意など前もって伝えていたので、とてもよい配慮してくれました!プランナーさんにはほんとにわがままをたくさん聞いてもらって、意見ももらって、親身になって対応していただきました!会場のセッティング、招待状、席札、席次などすべてチェックしてもらい、助かりました!担当の方が居ないときは他の方が対応してくれて、仕事で夜遅い打ち合わせも多かったのですが、付き合ってくれました。メールでの対応もしてもらえて、なかなか打ち合わせや電話できないときにメールしてどうしたらよいか聞くことができ、前々から準備がスムーズにできました!お花や会場の装飾については色とこーゆーのがいいという意見で、ほぼお任せ!よく、話を聞いてくれたので、満足のいく仕上がりになってました!人数に応じてテーブルも大きさを変えるなど対応していただけたので、スカスカすぎず、キツキツすぎずちょうどよかったです!キャンドルを通常のではなく、レインボーにしました!外注で自分たちで手配しました!初めて見る方も多く、びっくりしていました!和装もしたので、箱根と言うこともあり人力車で入場しました!みんな人力車とは思ってなかったみたいで、だいぶ驚かれてて、やってよかったなって思ったし、自分の中でもっとも印象に残っています!全てにおいて、よかったなと思っています!みなさん、夜遅くから朝早くまで私たちのために色々としていただいて、本当に助かりました!十分すぎるくらい、こちらの意見を組んでいただけたので、ゲストからよかった!とか楽しかった!とか嬉しい言葉しか聞くことがなく終わりました!紅葉も綺麗な時期だったので、よかったです!最初から湯本富士屋ホテルであげると決めていたので、良い式になるように、みなさんからアドバイスいただけて良かったです!会場が広かったのでキャパも全然余裕でもっと大きくてもいけるくらいでした!これから挙げる方は是非湯本富士屋ホテルおすすめします!会場はきれいだし、風景もいいし、アクセスもいいし、料理はおいしいし、ドレスも髪型もこだわれるし、みんな気遣ってくれるし!当日もほとんど緊張しないで終わりました!ドレスは気の済むまで着せてもらって、これ!っていうのに出会えました!結婚式の準備は本当に大変!ほとんどの方は男性は手伝いません!だから、花嫁さんが頑張った分、感動もだいぶ大きいです!招待状の返信は少し早めに設定するのがベスト!意外に出したつもりとか行くからー!みたいな感じで最後の最後まで来ない人もいたし、来た人から順に席次作れるし!当日は忙しかったけど、ホテルに泊まったので次の日ゆっくりできました!客室も綺麗だし、温泉もいいし!挙式すると一泊プレゼントしてくれるので、その日使うもありだし、新婚旅行帰りに寄るのもありだと思いました!ブライダルのスタッフもそうですが、ホテル全体のスタッフの対応がいいです!配慮してくれることが多くて、みなさんすぐ動いてくれるし、最高の一日になりました!準備の時はまじで挙げなければ良かったと思ったけど、やっぱり挙げるのは良かった!旦那とも喧嘩の毎日でしたが、当日は笑顔いっぱい、久々に会える方も多くて、よかったです!近辺で挙げる方いらっしゃったら是非候補に入れてみて下さい!コスト的にはきついところもあるかもしれないけど、でも、結婚式の料理とは思えないくらい料理はおいしかったです!詳細を見る (2093文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
広い会場で丁寧なスタッフと忘れられない空間づくり
人数が多く、高齢者もいたため、挙式会場と披露宴会場を同じ場所でやらせていただきました。披露宴会場にバージンロードをひいてやりました。参列者からも移動がなくてよかったと好評でした。天井が高く、会場も広くて良かったです。ドレスは気に入ったものを着たかったので値上がりました。年齢層が幅広かったので、フランス料理と日本料理で決めかねていたところ、両方の取り入れたい部分を入れたコースにしてくださいました。駅からは近いです。遠方から来る方には少し大変な思いをさせてしまいましまが、前後で観光して帰られた方もいてよかったです。自分たちも打ち合わせを観光気分で毎回できました。やりたいことを全てやらせていただき、またできるように柔軟に対応してくださりました。披露宴会場で挙式が挙げられることプチギフトで名物のカレーパンが好評でしたなによりも会場が広くて天井が高いことが1番よかったです。いろんなイベントを取り入れたことで参列者も楽しめる会にできたと思います。またやりたいことを全て上手く取り入れてくださったスタッフ様に感謝です。詳細を見る (458文字)



もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場
初めてなので他の所と比べられなくてわからないのですが、大きさも普通?だったと思います。87人いましたがちょうどよかったと思います。新婦新郎入場の際は音楽がかけられ、スポットライトで照らされながらなのでとても綺麗でした。ゴスペルの生歌がとっても良かったです!お肉もお魚も出てとても美味しかったです。パンもすごく美味しかったのです。お酒の方は飲んでないのでわかりませんがスタッフの方が飲み物をすぐに足してくれるので良かったです。車で行くと少し分かりにくいかな?と思いました。駅からすごく近いみたいです。とても親切でよかったです。司会の方が良かったです。すべて綺麗で良かったです。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白が徹底されたチャペル
座席の木の色以外は、内装としてはほぼ白が徹底されていて、唯一、正面の祭壇の奥のところがライトグリーンに光り輝く神秘的な美しさだけがカラーとしては記憶にあります。清楚系をちょっぴり神秘的に演出したい人におすすめしたいです。ダイナミック系のしっかりしたボールルームには、シャンデリアがどっしり構えるだけでなく、レースのカーテンのような布が天井から美しく飾られていて、そのしなやかな表現には高貴な印象を受けました。特に暗めの場面で、その真骨頂となっていて、シャンデリア、とそのシルクのような質感に反射する光の美しい表現は素晴らしかったです!!箱根湯本駅からは、徒歩圏内で、しかも5分以内圏内だったと思います。ナチュラル系を極めた挙式会場のホワイトと神秘のライトグリーンの美しさです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ジャングルの結婚式〜バナナと共に〜
神前式を行いました。湯本富士屋ホテルには箱根神社のホテル内神殿があり、箱根神社まで行かなくてもホテル内での神前式ができました。神前式前にリハーサルもあり、神主さんもとても優しく丁寧に説明をして下さったので、安心して神前式を挙げることができました。披露宴会場はとても広く、天井もとても高くて、ご列席者が100名近くても余裕をもって広々と使える会場でした。会場はとてもシンプルなので、クラシカルでもキュートな感じでもトロピカルな感じでも、いろいろな雰囲気に合う会場でした。手作りの結婚式で皆様をおもてなししたいと思っていたので、招待状、席次表、メニュー表、席札などのペーパーアイテムは自分達の好きなデザインの物を買い、パソコンで手作りをしました。当日のテーブルに飾るキャンドル、テーブルサインも自分達で手作りをしました。受付グッズも私の妹や友人に手作りをしてもらい、100円均一や東急ハンズ、ロフトなどで手作りアイテムを探し、当日の披露宴会場や受付に飾りました。お料理もとても素晴らしく、和食、洋食、中華のシェフをはじめスタッフの皆様が腕によりをかけて、とても美味しい料理を作って下さいました!ご列席者の皆様からもとても大満足!との感想をたくさんいただき、とても美味しかったと喜んでいただきました!箱根湯本駅の目の前なので、交通アクセスはとても便利です。また披露宴当日は、小田原駅までの送迎バスを往復で出していただけたので、雨でもご列席者の皆様のお洋服が濡れてしまう心配はありませんでした。私達の披露宴を担当して下さったプランナーさんはとても優しく丁寧で、不安な私を親身になってずっと支え続けて下さいました。本当に素晴らしいプランナーさんです!素敵なプランナーさんがいて下さったからこそ、結婚式を成功させることができました!当日のサービススタッフさんもとても丁寧で、司会者の方、装花担当の方、音響さん、美容室のスタッフの方、写真の方…本当に親切で素晴らしいスタッフの方々に支えていただけたからこそ、良い結婚式を挙げることができました!結婚式のテーマが「ジャングルの結婚式〜バナナと共に〜」だったので、装花の方にご相談したところ、本物のバナナをたくさん使用して、オレンジ、黄色、緑のトロピカルなお花を使っていただき、ブーケとブートニアにもダミーのバナナを入れて作って下さいました。当日は白無垢→色打ち掛け→ウエディングドレスでしたが、衣装室のスタッフの方々が私に似合う素敵な衣装を選んで下さり、当日はバッチリ大好評でした!ヘアもメイクも衣装に上手く似合うように私の顔に合わせて、一番華やかに見えるようなヘアと美しく見えるメイクをして下さったので、当日はバッチリ大好評でした!私達が思い描いていた結婚式を本当に実現させてくれる素晴らしいプランナーさん、スタッフさんが揃っています!また大きな窓からの景色が絶景です!私の主人が湯本富士屋ホテルの社員なので、式場選びをすることはなく、はじめから式場は決まってしまっていて、はじめは残念な気持ちで落ち込んだときもありましたが、実際に結婚式を挙げてみて、ご列席者の皆様の笑顔と披露宴当日に会場中に溢れる笑い声を聞いて、湯本富士屋ホテルで結婚式を挙げることができて、本当に良かったと思いました!何よりも、本当に素晴らしいプランナーさんがずっと私を支え続けて下さったからこそ、人生の門出となる大切な日を笑顔溢れる幸せいっぱいの素晴らしい一日にすることができました!結婚式の1ヶ月前になると、突然やることが増えて忙しくなってしまって焦ってしまうので、席次表などの招待状の返信が来ないと作業ができないものを除いて、前もって準備できるものは少しずつでも準備をしておくと安心です。ついついギリギリにならないと準備をし始めないことも多いのですが、結婚式は一生に一度の特別なことなので、自分の納得のいく結婚式にするために、ご列席者の皆様にご満足していただくために、少しずつでも前もって準備をしておくと、当日は安心して迎えることができます。詳細を見る (1678文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
プランナーさんがとても良いです。
ホテル内神前式の会場も狭くなく、左右に分けて座るような形でした。チャペルは明るい雰囲気があり、バージンロードにさりげなく柄もあり天井には鳥をイメージしたレザー装飾が施してありとても綺麗でした。チャペルで人前式を行いたいなと思っていたのですが、十字架が隠せないという点が残念ではあります。披露宴会場は天井が高くスクリーンも割と大きめでした。ホワイエの部分からは箱根駅が見え、緑のなかを走る電車がとても綺麗に見えました。会場の照明が若干暗いような気もしますが、さほど気になるところではないように思います。人前式の予定で見積もりを立てていただきました。卓数なども調整して頂き、ほぼ予想通りの金額となりました。他の会場と比べても高くはなく、安心できると思いました。料理はとても美味しく、フレンチの前菜によくでてくるゼリー寄せをはじめておいしいと思えました。メインのフォアグラと牛フィレ肉もとてもおいしかったです。ただスタッフさんが料理の方向を間違えて並べていたのが若干気になりましたが、別のスタッフさんがすぐに気付きなおして下さいました。パンにはオリーブオイルが付属していたのですが、これはバターの方がおいしいのかなと思いました。箱根の駅からすぐなので交通アクセスはとても良いと思います。2月が挙式予定なのですが、心配していた雪もこのあたりまでは降らないと教えていただき、安心しました。ホワイエから見える緑はとても良いです。館内を隅々まで丁寧に案内して下さり、子供連れの私達を大変気遣って下さいました。何が必要か、など詳しく聞いて下さり、出していただいた見積もりもしっかりしたものとなりました。試着の時に対応してくださった方もとても親切な方で、どんなドレスや小物がお勧めかなどのアドバイスも頂けてうれしかったです。カメラマンさんが写真を撮ってくださり最後に写真を頂いたのですが、子供をあやして呼んでくださりとても好感をもてました。披露宴内人前式の場合は披露宴内人前式+披露宴の時間を取っていただけることがすごく良い点だと思いました。チャペルやフォトスタジオも車いすで入れるバリアフリー設計となっておりとてもありがたかったです。ドレスサロンはとても種類が豊富なので是非ご覧になることをお勧めします。新郎の方も試着できるので、是非着てみてはと思います。詳細を見る (970文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
歴史ある場所
箱根でとにかく有名なホテルなので、覚悟はしていったのですが、とにかくすばらしい!会場はとっても広く、キラキラした天井が主役を際立ててくれるとおもいます。天井をリボンで飾り付けることもできるそうで、写真をみた限り、キュートで素敵だなとおもいました。やっぱり高級感はありますが、人気の富士屋ホテル相応かとおもいます。箱根のなかでもすごくわかりやすいホテルなので、車でも迷わないとおもいます。箱根登山鉄道の箱根湯本駅からすぐなので便利だとおもいます。送迎バスもあります。旅館もすばらしいので、もちろんウェディングの対応もすばらしかったです。とても親身に話を聞いていただき、アフターフォローもよかったです。歴史あるホテルなので、ゲストの方にもとても胸をはれる場所ではないかとおもいます。箱根の雰囲気がすきな方、最高のおもてなしで最高の式を挙げたいかたはぜひ詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
結婚式場の雰囲気を盛り上げてくれる会場
いたってごく普通の会場ですが、清潔感がありました。余興など行うステージの様なものがなかったので、あったら良かったと思います。コースにもよると思いますが、私の口には合わない品が多かったです。メインが魚だったので、お肉も少しあれば良かったです。場所が箱根ということで、風光明媚な事と、温泉が近くに沢山あるので、遠方から出席される方も観光ついでになります。また、最寄り駅からのシャトルバスの運行と、箱根湯本駅が近い事もあり、交通アクセスは良いです。今回初めて受付をしましたが、スタッフの方が、丁寧にアドバイスしてくださり助かりました。また、すべての面において、好感のもてる対応でした。スタッフが非常に好感のもてる方たちだったので、スムーズに計画を進めるには大変良いと思います。場所も箱根ということで、よりいっそう雰囲気が増すと思いますので、オススメします。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
記憶に残る...
天井が高く開放感があり、新郎新婦が入場してきた時の、背景は新緑がキラキラと輝いていて作りものじゃない、本物の自然の姿がとても美しかった。見た目も鮮やかで、とても美味しかった。お料理が出てくるタイミングも良かったと思です。箱根湯本駅周辺は箱根の玄関口なので、混雑していることもありますが、小田原からなので車で行きましたが、渋滞に巻き込まれることなく、駐車場のスタッフの方も親切に誘導して頂けて、気持ちよく結婚式に出席することができました。子どもがスプーンやナプキンを落とすたび、何度でも嫌な顔せず、すぐに対応してくれた。飲み物の追加も快く引き受けてくれて、迅速だた。式場のロビーから箱根湯本駅が見え、電車やロマンスカーが到着するたび、子ども達は喜んで飽きずに待つことができます。結婚式の後も、宿泊施設が充実しているので、ゆったり温泉に入ることができ両家の親睦も深まると思う!詳細を見る (386文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/15
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここで挙げてよかったと思えました
清潔感があり、伝統も感じられいい感じでしたシンプルな会場でしたが、テーブルクロスや会場のお花の装飾を細かく相談の上、アレンジし、希望通りの緑に溢れる披露宴会場になりましたアルバムと会場の装飾にお金をかけましたフォアグラと牛フィレのステーキがとても美味しくて、親族も喜んでくれました駅からとても近く、便利あいにく3月で少しさみしい山景色でしたが、他の季節ならとても綺麗だと思いました無理かな…と思うようなこちらの要望にも笑顔で対応していただき、とても感謝しています当日もいろいろと気をかけて頂き、なんのストレスもない式と披露宴でした式が白のマーメイド、披露宴がピンクのソフトマーメイド。花冠はドレスに合わせてやさしい色を選びました。会場の装飾を、森のなかをイメージし、白と緑で統一しました。スタッフの皆さんがとても親切でしたとにかく希望はキチンと伝えることと、なんでも相談することケーキのデザインもこちらの希望通りの可愛いデザインのものを作ってもらえました詳細を見る (427文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
箱根リラックスウエディング!
とにかく披露宴会場が広かったことが印象的でした。天井も高く圧迫感がまるで感じられず、終始ストレスなく、リラックスしてパーティーを楽しむことが出来ました。お料理はとても満足しました。内容は日本料理、フランス料理、中華料理のミックスという大変珍しい組み合わせでしたが、コース全体のバランスがとてもよく大満足でした。当日は電車で行きましたが、とにかく駅からホテルまで近いことに驚いた。またホテルに向かう際に渡った赤い欄干のあじさい橋がとても素敵で沢山写真も撮りました。ホテルの外にも写真スポットもあり楽しむことが出来ました。担当の女性プランナーの方が、新郎新婦さんだけでなく、親族、ゲストの皆さんへの気配り、振る舞いが素晴らしく、とてもエレガントにみえました。新郎新婦さんだけでなく、ゲストの方も心地良い時間を過ごせました。披露宴会場の前に広がる箱根の雄大な景色は絶景です。新郎新婦さんだけでなくゲストも大満足間違いないと思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/16
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理が美味しかった♪箱根を感じた結婚式!
・聖歌隊の歌声が素晴らしく鳥肌が立った・牧師さんの二人に対する言葉に重みがあり感動した式だった・会場前の待合スペースが開放的で快適だった・余興スペース?みたいな中央にステージがあって色々な演出があってとても楽しかった・お料理がとにかく美味しい!!!これまで色々な結婚式に出ているが一番!・自分は車で行ったのだが、駐車場も広くて快適。箱根を目指していけばすぐに大きな建物があるので、まず迷うことはないはず・プランナーさんとは直接関わらなかったが、お料理を出してくれる人がとてもスマートだった・受付を頼まれていたのだが、ホテルの人がとても丁寧に教えてくれて、よく様子を見に来てくれていたので安心だった・案内をしてくれるホテルの方がたくさんいたので迷うことはなかった1.料理が美味しい2.快適なホテル化粧室キレイ待合スペースキレイ3.窓から見える景色が綺麗(箱根を感じることが出来た)今回は時間がなかったが温泉があるようなので個人的にまた行きたい!詳細を見る (430文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても良かった
ホテルの中にあるので、移動がスムーズでした。雰囲気は真っ白で素敵な感じでした♪新郎新婦の意向らしいですが、会場のまん中にステージを置く、斬新なレイアウトでした(@_@)そういった要望もくみ取ってもらえるホテルなんだと思いました!とってもおいしかったです!三国料理のいいとこだけを凝縮したメニュー(^^)和は繊細に作られた前菜と新鮮なお造り、洋は柔らかくて美味しい牛フィレ肉、中はぷりっぷりのフカヒレで食の細い私でも美味しさゆえに完食でした!駅から徒歩ですぐ着くので、飲みたい私には嬉しかったです\(^^)/会場から会場への移動などそれぞれ近く館内分かりやすいです(^^)時間があればお風呂入りたかったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ほんわりと幻想的な挙式場
室内なのにほんわかとした陽の光のようなぬくもりを感じたのは、室内が白い素材に囲まれ、レースカーテンのような側面や天井などいたるところが、優しい金色に光っていたからです。あと、当日の思い出の写真を見返して思った特徴としては、祭壇のところの水色のガラスの透明感ある輝きと、木のチェアーのナチュラルウッドの落ち着きが、絶妙な相性で空間を作り上げていたということです。大人でエレガンスで豪華な3時間をたっぷりと楽しませていただきました。パーティールームそのものがまず、壮大なほどで、ブラックや茶色やグレーを使った濃いトーンの絨毯、天井を埋めるほどのシャンデリア、そして高い高い壁、すべての要素が見事に豪華でいるだけで気分が良かった記憶があります。円卓も豪華にしてあって、真ん中に高くは装飾、お花、があって、赤系の鮮やかなお花は場を妖艶にさえ演出してましたよ。箱根湯本まで電車でたどり着ければ、そこからは徒歩で行ける距離なので問題なかったです。歩いていた時間は大目に見ても5分くらいだったとおもいます。ホテルの豪華さが素敵で、宴会ルームだけでなく、ロビーラウンジ、控え室、待合室などいたるところまで重厚感があったのが良かったと思います。格式ある結婚式を、あらゆるところから感じることとなりました。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
賑やかなご結婚披露宴でした!
挙式と披露宴会場が一緒で移動が少なくとても便利でした!ヒールを履いていたので階段なども上り下りもなくゆったりと見やすかったですまたゴスペルシンガーの歌声はとても迫力があり凄かったです!天井がとても高く光の演出がとても素敵でした!和洋中のお料理でとても美味しかったです!他の会場ではなかなかない種類のコースでいろんな味が楽しめて嬉しかったです!列席者としてお料理が美味しいのはとても嬉しいです!駅から近いので迷わずにホテルに着くことができました!また電車に乗っていてホテルが見えるのもとても安心できました!皆さんとても優しい方ばかりでした!玄関から控え室まで歩いているだけでスタッフの皆さんが「おめでとうございます」といってくださったのが嬉しかったです!お料理をサービスしてくださるスタッフさんも親切な方ばかりでした!化粧室や着替え室は綺麗でした!またホテルの中は移動も少なかったのでお子様がいても安心だと思います!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/04/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
なんて言ったてスタッフさんが最高!!
落ち着いた雰囲気でよかった。ゴスペル式だったので生演奏の生声だったしとてもよかった!ゲストも喜んでいてやってよかった。落ち着いた雰囲気でよかったのとブーケトスはもちろん、新郎のブロッコリートスまでやらせていただいて自分でやりたいことを持ち込めるのはとてもよかったですね。お金をかけたところというと、ドレスかな、、あとは料理とか?料理はゲストの思い出の一つにもなるので料理のランクをあげてみたりと何を食べても美味しいのは確かですが、ランクを上げるとさらに美味しいものを頂けました。新郎、新婦は食べる暇なんてありませんでしたが料理の評判はとてもよく料理とてもよかったねという声が多かったです。節約したところは自分たちでできる様な席次表だったり招待状、席札は自分たちで作ってみました。時間はとてもかかったけれどそれもまたいい思い出です。あとブーケトスのブーケは新郎のお母様が作ってくれたのでそれまたとてもいい思い出!持ち込み料がないので自分たちらしい結婚式になったかと思います。とっても美味しいかったです。ゲストの方達もとても好評!!自分たちが式で食べられないのが残念ですが…自分の家からも近かったし、箱根湯本駅からホテルまでとても近くてアクセスもよかったので来ていただく人にはとても喜ばれました。スタッフさんが本当に最高!プランナーさんは担当者の方で本当によかった!!何よりスタッフさんが親身になって話を聞いてくれるしここまでしてくれるの?ってところまでしてくれたのでスタッフさんは本当によかったです。打ち合わせの担当者さんが本当にいい人で式場もですが、ここで式あげたい!ここで式挙げてよかったと思える人と巡り会えました。私達は新郎の両親が挙げたところだったのもあり、湯本富士屋ホテルにしたのもあるんですがとりあえず本当にスタッフさんがよかったのと交通アクセスもよくて、景色もよいし、式場がとても広いので何十人でも呼べちゃいます。準備がとても大変だったけれども、本当にやってよかったと思える式になって人生最高の日でした。詳細を見る (858文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
観光地箱根で有名なホテルでの結婚式。参列者の温泉旅行を兼ねて
箱根神社のご神体があるだけあって、和式の挙式場は特別な空気が流れていました。両親の宗教事情により、キリスト教式しか考えていませんでしたが、あの日本式の重厚感がある挙式会場を見ると、着物で和式で…とも真剣に考えてしまいました。チャペルの中はウッド調のシンプルで温かみのある挙式会場でした。披露宴会場は2部屋拝見しましたが、どちらも天井がたかく落ち着いた雰囲気でした。家族のみの少人数から100名単位まで対応していただけそうです。ちょうど、1部屋は披露宴の準備をしていましたが、スタッフの方々が気持ちよく挨拶してくれ、とても良い雰囲気だったのを覚えています。ウェディングフェアに含まれていた朝食バイキングを利用しました。地元でも料理が有名な富士屋ホテルだけあり、ボリューム・質ともにとても満足の料理でした。カレーが特に有名で引き出物などのプレゼントにもインスタントカレーをプレゼントすることができます。温泉地箱根の入り口となる箱根湯本駅から徒歩圏内のホテルです。落ち着いた静かな環境です。温泉大浴場もとても落ち着いた雰囲気で良く、参列者の方々も箱根温泉旅行を兼ねて参列しやすいのでとても魅力的でした。子ども連れでのフェア参加でしたが、とても丁寧に対応していただき、とても満足でした。子どもたちの相手もしてもらい、すっかりなついて別れには思わず涙でした。説明・案内もとても丁寧で質問にも丁寧にわかりやすく答えてくださいました。また、フェア参加後にはお手紙やお電話で細かくフォローしてくださいました。子連れで親族など少人数での結婚式を検討してフェアに参加しました。朝早くからのフェアでしたが、朝食バイキングも楽しめ、フェア後にはおみやげと温泉入浴券をいただきました。箱根で歴史のある富士屋ホテルなだけあり接客サービスも、施設の雰囲気も「流石だ!」と感じました。なにより箱根神社のご神体のある和式会場はとても重厚な雰囲気で圧倒されるほどでした。白無垢・神式で検討しているカップルには特にオススメです。今まで何軒もの結婚式場を見てきましたが、参列者をおもてなししたいカップルには特にオススメの式場です。参列者をおもてなしして楽しんでもらいたいカップルには、富士屋ホテルの方々のサービスもしっかりと応援してくれるので、とてもオススメです。ワンフロアーで全ての移動が済むので、足が悪い年配の参列者がいても安心な点も魅力的です。ドレスのレンタルも非常に多くの種類から選ぶことができます。思わず迷ってしまうくらいですが、専任のスタッフの方が希望やスタイルなどからいくつかオススメを教えてくれます。希望のドレスのイメージをしっかり持ってから下見に行かれるとスムーズにドレスを選ぶことができると思います。詳細を見る (1140文字)

- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
リゾート婚、神前式にオススメです
箱根神社にて神前式を行いました。神社はもちろんとても良かったのですが、待合室もあり、親族でゆったり過ごすことが出来ました。又、式も素晴らしく、とても良い思い出になりました。少人数で行った披露宴の為、スカスカにならないか心配していましたが、程良い位置に参列者の席を設けて下さり、とてもアットホームかつしっかりした披露宴を行う事が出来ました。自己紹介DVDを流したり、音響についてもとても良かったです。ビデオ撮影を依頼しました。又前撮りをお願いしたのですが、とても良かったです。当日ウエディングドレスを披露宴で着たのですが、節約の為、ブーケ等を手作りで対応しました。三国料理を選択したのですが、とても美味しかったです。もともと日本でのリゾート婚をコンセプトにしていた中で、親族の中に高齢者もおり、旅行を楽しみつつ、アクセスが良い場所を探しておました。電車を降りてから目の前にホテルがあり、かつ自然の中でゆったり過ごしてもらう事が出来たので、立地はとても良かったです。プランナーさんには大変お世話になりました。分からないことも色々丁寧に教えていただきました。首都圏からでも来やすいリゾート地という所が一番魅力的で、親族にも喜んで貰えました。料理もとても美味しかったです。式場の決め手はアクセスの良さ、プランナーさんの対応の良さ、料理の美味しさ、箱根神社での神前式がホテルを通して行えることでした。思い出に残る結婚式と披露宴が出来ました。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
リゾート温泉あり、駅からバリアフリーなのでゲスト想いのホテル
親族だけのこじんまりとした披露宴だったのに落ち着いた和モダンのスタイリッシュのコーディネートをして頂きありがとうございました。和洋折衷の三国料理を頂いたのですが素材の味を生かしていて美味しかったです。特に和食の味付けが絶品でした。駅から坂道少し歩かなければいけないのかと思っていたのですが心配無用でバリアフリーで足の悪い家族に喜ばれました。担当者を始め美容室、衣裳、写真スタッフの仲の良さと温かい心遣いが心地よかったので又訪れたいと思います。ホテル全体が広々としていてガラス一面に箱根の山々が見えて開放感がありました。施設、アメニティーは申し分ないと思います。箱根神社で挙式だったのですが神社までの間、ホテルの送迎バスの中で遠足気分で親戚家族団欒が出来ました。披露宴お開き後全員で宿泊しゆっくり温泉にはいり翌日は観光も楽しめました。親孝行になるこんな結婚式って素敵だと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 48歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
理想通りの挙式披露宴ができました。
家族だけの小さい挙式披露宴を温泉旅行も兼ねて行いたかったので、浴衣で披露宴ができる湯本富士屋ホテルさんに決めました。また、挙式は箱根神社で行いましたが、天気も良く最高の一日となりました。ドレスでのフォトウエディングも行いましたが、色々なシチュエーションで写真を撮っていただき、良い思い出となりました。少人数でしたが、ちょうど良い広さの会場を用意していただき、お互いの親族が和気藹々と話ができるベストな距離感でした。また、式が終わり、温泉に入って、浴衣で披露宴ができたのも、両家の親睦を深めるのによいシチュエーションだったのだと思います。予想していた金額よりも大幅に高くなりました。なので、何にお金をかけて、節約したかはよくわかりません。高齢者もいましたので、和食を選択しました。本当に美味しく、季節を感じ、参列者も喜んでおりました。みんなで一泊したので、それぞれ車でしたが、高速の出口からも近いです。また電車でも駅から3分の立地なので、こちらも便利です。本当にホテルスタッフのおかげで、理想通りの挙式披露宴になったと思います。いつも細かい気配りをしていただいたプランナーさん、衣装合わせの時の楽しかった会話が忘れられないスタッフさん、本番前に緊張している私を和ませてくれたメイクさん、口調が穏やかでつい笑顔になってしまったカメラマンさん、書ききれませんが、全ての方に御礼申し上げます。メイク室から写真室等が全てが近くにあるところ。家族で温泉旅行も兼ねたかったと言うのがこちらのホテルにする決め手でした。また格式あるホテルですので、お料理は美味しく、参列者も満足していただけました。また、フォトウエディングも色々なシチュエーションで撮ってもらえるので、楽しめますよ。詳細を見る (733文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/21
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
施設内神殿で、披露宴会場とのアクセス抜群です。
施設内神殿での神前式でしたので、披露宴会場への移動が容易で脚の不自由なゲストにも参列していただくことが出来たので満足です。広いホールを利用したので、テーブル間にもゆとりがあって狭苦しい思いをせずに良かったです。内装や施設、トイレも綺麗で、どなたにも喜んでいただけました。ゲストに楽しんでいただきたかったので、お料理とドリンクはランクを上げました。その分、テーブルの花飾りをすこし控えめにして節約しましたが、披露宴場の雰囲気が豪華なので気になりませんでした。式場選びのポイントのひとつがお料理でした。和食がとても美味しかったです。箱根湯本駅から徒歩1分と非常に近く、新宿からロマンスカーで直接来ることも出来るので、便利でした。スタッフの皆さんの対応は、さすが老舗ホテルといった感じです。皆さん非常に優しくて、安心して当日を迎えられました。和装の披露宴でしたので、落ち着いた配色を心がけました。美容のスタッフさん方も緊張をほぐすように対応していただけました。まず建物全体が綺麗で、誰を招待しても恥ずかしくない素敵なホテルです。スタッフの皆さんの優しさや、招待したゲストへの対応は完璧でした。プランナーさんは、一緒に悩んで式を作っていただき、心強い方でした。なんでもやってみたい事はプランナーさんに相談してみたら良いと思います。一緒に悩んで考えてくださる方でした。施設の充実も申し分ないです。当日まで何度も打合せをしますので、アクセスの良さも大切な式場選びの一つだと感じました。箱根というだけでも、ゲストの皆さんの印象に残りやすいようです。スタッフの皆さんがとても優しいので、オススメです!詳細を見る (692文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/07/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
箱根の玄関。
ウエディングケーキ、テーブルクロス、チェアカバーなどの色、テーブルに飾る花などをプランナーの方や担当者と相談しアットホームな雰囲気にしました。プランナーさんには、その他、披露宴に関わる様々なスタッフと密な連絡をとっていただき、打ち合わせをスムーズに進めることが出来ました。細かな配慮に感激しました。スタッフの方々は、皆さん親切で色々相談させていただきました。司会の方は、優しい語りでゲストを包み込むようで、温かい披露宴になりました。衣装選びも、似合うドレス、タキシードに出会えるまで熱心に探してくださいました。何より、当日の料理は素晴らしくアレルギーにも対応してくださり、ゲストも大満足でした。ゲストの思い出に残る料理には、奮発しました。季節を感じる料理で子供から年配の方まで、大変満足していました。当日は雨でしたが、雨に濡れた木々も素敵でした。湯本富士屋は、箱根湯本駅に、近いのでゲストの交通の便も良く、遠方の親戚も安心して招待できました。湯本富士屋のウエディングスタッフは、笑顔の優しい方ばかりです。こちらも、どんなことも安心して相談できます。メールや電話で相談しても、いつでも気持ち良く対応していただきました。料理(ウエディングケーキも含む)と、スタッフの笑顔プランナーさんとの出会い。素敵な方でした。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
参列させていただきました。
天井が低めであまり大きくなかった印象ですが、白を基調としたチャペルはとても清潔感があり素敵でした。アットホームな会場で、新郎新婦の距離も近く、堅苦しくなくてとてもよかったと思います。ただ、隣の会場で同じ時間に他の方の披露宴も行っていたため、ロビーで待っている間知らない人たちも一緒でした。どれも美味しくて満足でした。ただ、デザートを食べている間に披露宴が終了してしまい、もう少しゆっくり食べていたかったなぁと感じました。車で行きましたが、箱根湯本駅からも歩けるので行きやすいと思います。笑顔で対応してくださり、とても良かったです。披露宴終了後ロビーでうろうろしていたら声を掛けてくださり、親族と一緒に新郎新婦とチャペルで写真撮影を撮らせていただきました。アットホームな雰囲気で、箱根の中でもアクセスが良好なので遠い方でも参列しやすく良いと思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/06/26
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ180人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 湯本富士屋ホテル(ユモトフジヤホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒250-0392神奈川県足柄下郡箱根町湯本 256-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



