ウエストシティホール&ウエディング アイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな親族婚にオススメ★
参列者20名程の親族のみでの挙式を行ったのですが、チャペルを広々と使用することができ、あたたかなアットホームな雰囲気で結婚の誓いをすることができました。チャペルは室内のみで日の光は入りません。キャンドルとランプの優しい明るさでした。オルガンの優しい音色と聖歌隊の方々の歌声で幸せな挙式を挙げることができ、とても満足しています。親族のみで披露宴を行ったので、約20名程が入るくらいの個室会場を選びました。新婦と新郎のテーブルから皆の顔を見渡せるほどの距離で、皆に見守られながら披露宴を進めることができてよかったです。お金をかけたところは、わたしたちはお色直しをしなかったので、1着のウェディングドレスとアクセサリーにお金をかけました。提携先のドレス店でよいものを選びました。節約したところは、親族婚であったので披露宴中にほぼイベントを行わなかったことです。和洋折衷料理を選び、祖父祖母もおいしく食べられていたので満足しています。新宿なので交通アクセス的には便利です。ただ会場は駅から離れているので、慣れない方はタクシーが必要性だと思います。担当していただいたプランナーの方がとても明るく丁寧でスムーズに内容を決めることができました。また、年も近く話しやすかったです。ナチュラルな雰囲気が好きなので、全体的にナチュラルなものを選びました。きれいな写真を撮れるスポットがいくつかあり、たくさん写真を撮れたことが満足です。きれいな会場と高すぎないお値段に即決でした。実際に結婚式を行ってみて、サービスもよくとても幸せな結婚式を挙げることができて感謝しています。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大都会でのホテル内挙式&披露宴
ウッディーな内装になっており、厳かな雰囲気でした。地下にあるという点がイメージ的に少し気になりました。移動に関してはエレベーターが6台あり、他フロアにある披露宴会場と式場の移動には当日エレベーターを1台貸し切りにしてくれるそうです。2階の披露宴会場はカジュアルな雰囲気でレストランウェディングのような雰囲気でした。3階の披露宴会場は天井も高くホテル内の会場らしい雰囲気を感じることができました。特別高くもなく安くもなく、平均的な価格だと思います。今回は模擬披露宴での試食ということでデザート以外はワンプレートで出された為かお肉料理が少し冷たくなっていましたが、全体的にとても美味しかったです。新宿駅から歩いて行くのには少し遠い気がしますが、空港(成田空港/羽田空港)からは直行のリムジンバスが発着しているそうで、遠方からの来客が多い場合には良いと思います。プランナーさんはとても感じの良い方で無理な押しつけ等も無く、どんな質問にも笑顔で答えてくださり感じの良い方でした。特別プランで宿泊を手配できる点や空港との往復リムジンバスが発着している点、ホテル内にコンビニや飲食店も多数あるので、遠方からのゲストが多い方には良いと思います。詳細を見る (515文字)
もっと見る- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームウェディング
木で温かみのある落ち着いた感じ。白いお花が綺麗にはえる高砂ではな買ったけど、みんなひとりひとりが見えてとってもよかった。ムービーもきれいに大きくみれた。節約したのは招待状やメニューなど手作りできそうなものは持ち込み可でDVDも、自分達でつくって流してもらった。ブーケや花冠なども自分で好きなものをつくってもらってそれを持ち込んだ。持込料はかからなかったとっても美味しかった!個人的にはカボチャのスープが本当に美味しかった!駅直結の地下道路があり雨でも濡れないのがとってもよかった!プランナーさんがとっても親身になってくれてプランナーさんの人柄もあって式場を決めた。精一杯要望を叶えてくれようとしてくれた。Wドレスはアシンメトリーの片側だけボリュームのあるものカクテルはオレンジ色サプライズでキャンドルサービスのときに火をつけたら花火になるようにした。新郎新婦お互いがサプライズでムービーを用意した。主人はギター持ち込んで弾き語りをした。価格も都心にしてはとってもリーズナブルで自分は地方から呼ぶ人も多く宿泊も連携できてることもありがたかった。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
交通も便利な都会での結婚式!
【見学をして良かった点】ホテルをいうこともあって外観そして内装はとても綺麗でした。そして、教会式、神前式どちらでも行うことができ、チャペルも和式用の施設もホテルなのに広くとても綺麗でした。どちらを選んでも60人以上入ることができるので、多くの人に祝福してもらうことができます。今回は私たちは教会式で行うので、教会式の見学を入念にしたのですが、パイプオルガン、聖歌隊、外国人の牧師さんと設備や人員が充実しており、綺麗で雰囲気もとても良かったです。教会には80人入ることができるのも魅力だと感じました。そして、式がおわったあと退場するときに来てくれたゲストさんたちからフラワーシャワーをしてもらって退場するという演出もあるので、終わったあともとても華やかな気持ちになると思います。少し気になった点は廊下が狭かったのが気になりました。しかし、それ以外では大変満足しています。一番気に入ったのは天井が高いということろでした。それと、カーテンやクロスなどのカラー展開が豊富でカジュアルな雰囲気からセレブな雰囲気まで色々な雰囲気が醸し出せます。あとシャボン玉を使った演出がとても綺麗でした。会場も人数に合わせて様々な部屋がございますので、希望にあった部屋が見つかるはずです。諸々の金額は安めだと思います。ホテルでしかもこれだけのサービス立地を考えても他では高くつくと思います。今回試食したのは4品です・前菜:チーズをサーモンでくるんだもの・スープ:フカヒレ・メイン:牛フィレ肉・デザート特に美味しかったのは前菜でしたサーモンが絶品でチーズとよく合いました。スープとお肉も美味しかったのですが、少し冷めていたので、本番の出来立てだとより美味しいと思います。デザートもフルーツとアイスクリームでサッパリとしていて美味しかったです。本来の品数より、少ないにもかかわらず大満足でした。新宿ということもあって交通は申し分ありません。しかも、駅から直結なので、万が一雨でも濡れることなく会場に訪れることができます。あと景色も意外と綺麗でしたとても爽やかで、気持ちのいいサービスです。もちろん希望のプランでできる限りにやっていただけるのもそうですが、とにかく説明がわかりやすくて、気遣いが半端ではありませんでした。とにかく新宿なので交通の便がとてもいいことです。チャペルがとても綺麗です待合室が広くてとても落ち着きました希望にあった結婚式が挙げられると思うので、プランナーさんにどんどん希望とあと予算をはっきり伝えるべきだと思います。人気の式場なので見学に行ったその日に決断すつのもアリだと思います。当日に決めると色々なサービスもあるみたいなので。詳細を見る (1111文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お手頃で素敵な結婚式場が挙げられる
広く、とてもよかったです。床が絨毯ではなくフローリングの今風な披露宴会場で、私はすごく好きな感じでした。王道というよりはおしゃれ感が強い雰囲気でした。披露宴のクオリティに対して非常に金額がやすくびっくりしました。不安になるほどでしたが、スタッフがきちんとからくりを説明してくれて深く納得できました。とてもおいしかったです。試食でもフルコースでいただき、これなら来賓の男の方でも十分に満足できるだろうという納得ができました。デザートブッフェがあり、女性は非常に楽しく参加していました。やや駅から遠いところが難点ですが、地下道を通ると雨に濡れないのは非常に良かったと思います。披露宴の中と外が使える、印象にのこる披露宴会場でした王道とは一味違う披露宴をしたい方にオススメです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/05/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
プランナーさん曰く、コストで勝負
コンパクトに出来ていますが、声が通るようなつくりになっているそうです。また壁が鏡ばりになっているので、雰囲気のある会場に感じます。カジュアルに出来そうなイメージでした。会場を大きく使えるようなので、少人数でゆったりと使えるようです。高級ホテル等に比べるとやや目劣りするところもありますが、見積もりを出してもらうと、とても安く済むようでした。特に料理が他のホテルに比べてとても安かったです。駅からは直結で天候に左右されずに済むので、移動には便利だと思います。基本的な設備はホテルなのでしっかりしていると思います。アットホームであり、低予算だけどしっかりと結婚式をしたいと言う方にいいかな?と感じました。料理が安いのですが、試食をしていないのでこちらで考えてる方は、試食をしてみては?好みであればコストも踏まえ、とてもいいと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
明るい、楽しい式場
見学しに行った段階で自分の理想というか好きな雰囲気でとても素敵なチャペルでした。私たちが披露宴で使用したお部屋は照明に仕掛けがあり、彼とこれはいいねって盛り上がりました。動画を挙式のみにしてちょっと節約しました。披露宴では料理やお花などゲストの方がみるとこはそれなりに。あと持ち込みできるもの、席札やその他小物、プチギフトは持ち込み節約しました。新宿なのでアクセスはいいと思います。とても明るくて話しやすくて良かったです。打ち合わせしにいくのが楽しみになるくらいでした。装花に関しては全くわからなくお花屋さんにお任せしましたが、とても華やかに仕上げていただきました。ドレスは提携先の店舗がいくつかあり、自分に合うドレスを見つけることができました。披露宴での生ケーキがデザインできます。理想のケーキができたことに感動しました。因みに当日までケーキを見れないので正直披露宴のときはそれが一番楽しみでした。あとは、やっぱりチャペルですね。とても雰囲気のある素敵なチャペルなので一度みにいってほしいところです。決め手というか、いくつか式場をまわり、式場のスタッフさん方との話しやすさや人柄などからみて一番良かったので決めました。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが感じ良い
教会形式で非常に雰囲気の出るいいところ。テーブル上の花火に火をつけるとハート型に見える工夫がされており参加者として新郎新婦へのお祝いの気持ちが高まりました。コース内容はボリュームも、味共に満足のいくものでした。都営新宿線直通および新宿駅より徒歩圏内で立地もいいところです。進行をされていたスタッフの方が非常に明るい笑顔で二人の門出を心から応援されている姿勢が見てとれ感心しました。地方からの参列者にとって宿泊施設の有無は重要だと思いますのでこちらは適しています。結婚式上は日本じゅうにたくさんあり色々迷うこともあるでしょうが一生に一度の晴れ舞台を選ぶ先として、ウエストシティホールは適していると前向きに紹介できます。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な結婚式でした
木目のチャペルでとっても可愛いかったです!!白のドレスがとっても綺麗に見えました披露宴会場の入り口に広いスペースがあり披露宴前に久々に会う友人ともたくさん話が出来ました。門もかわいかったです。ゴージャスな結婚式って感じではないけど、アットホームで2人らしい本当に可愛い結婚式でしたとても美味しかったです!私はエビのアレルギーがあるのですが私だけメニュー変更してくれていて嬉しかったです。新宿駅から地下通路でつながっているので雨でも濡れずに会場にいけるのは嬉しいです。結婚式の日は雨ではなかったのですが寒かったので地下でいきましたみなさん気のきく素敵な方達でしたお子様が多い結婚式でしたが会場も広く、会場前のスペースも広くていいと思いました詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の挙式と披露宴でした。
ウッディーな感じで、アットホームアットホームな感じで、落ち着いた感じ。天井からの光の演出が、盛り上がって、喜んでもらえてよかった。こだわったところみんなが楽しめるように、参加型映像とかディズニーなど雨の日も、地下からのアクセスができ、濡れずに来れる生花を沢山。ディズニー関連天井からの光の演出は絶対やった方がいい。あとは、各テーブルごとに魔法をかけるように、光の演出。スタッフの方々のあったかさ、親身になってくれる感じ。光の演出が決め手になりました。実際にやってみて、緊張の中だったけど、スタッフさんのフォローに助けられました。その都度その都度のフォローがあるので、準備の時も安心してできました。担当してくれるスタッフさんの親身さが、私には癒しでした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/26
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
当日が楽しみです
落着いた雰囲気のチャペルをさがしていたので、入った瞬間に理想的だなとおもいました。キャンドルの光が幻想的で、厳格な挙式をしたい私たちにはぴったりの雰囲気でした。披露宴会場は天井が高くて開放的で、チャペルとのギャップに驚きました。途中でライトを使った照明演出が入ったのですが、本格的で圧巻されました。曲は好きなものを使えると言われたので、今からどんな曲にするか考えてます♪料金はすごくお得でびっくりしました!!衣裳の差額がかからないプランを紹介してもらったので、値段を考えないで選べそうです。ブライダルフェアの無料試食を頂きました。今まで何件も見学でお料理を頂きましたが、こちらのお料理が一番美味しかったです。無料試食でもかなりしっかり出てきたので参考になりました。遠方からのゲストが多いので新宿駅という立地に魅力を感じました。担当して下さったプランナーさんはとても親切で、私たちはすごく披露宴に思い入れがあっるので、かなり細かいことまで注文してしまい、迷惑かなともおもったのですが、とても丁寧に一つ一つ実現に向けてお話をしてくれたので嬉しかったですとにかく、立地、お料理、演出、全てのクオリティーがすごく高いのにかなりお得なお値段でした。同じお値段の所の他の会場はもっと簡易的?というか簡単な感じなのに、こちらではちゃんとした披露宴ができて、かなりコストパフォーマンスがいいなとおもいました。あと、いろんなわがままを聞いてくれるので、こだわりの結婚式をあげたい人にぴったりの会場だとおもいます。式場はかわいらしい雰囲気で、料金もすごくお安いので、若いカップルにオススメの式場だとおもいます。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
新宿駅直結!設備の整った会場
キリスト式の模擬挙式に参加しました。ビル内の挙式会場はこじんまりとしていますが、美しいチャペルです。キャンドルの灯りと木の椅子が良い雰囲気を出しています。聖歌隊やオルガン・牧師と、厳かで感動的な挙式でした。一般的な見積もりを出して頂いただけでしたが、高すぎず、安すぎず。オプション次第といった印象です。自分達のしたい演出や持込をふまえると少し予算オーバーになる可能性がありました。シンプルに式を行う方にはリーズナブルでいいと思います。新宿駅直結、地下道からアクセスできるという利点があります。各路線からのアクセスもよいので、遠方からのゲストが多くても問題ないと思いました。当日は披露宴会場が使用中で見学できなかったのですが、資料等で丁寧に説明して下さいました。いろいろと質問に応えて頂けて、満足いく下見となりました。ホテルにある会場なので、遠方からのゲストの宿泊手配が便利です。親族控室が分かれている点も魅力的でした。また、控室・披露宴会場等はエレベーターで移動ができるため、年配のゲストやベビーカーを使用する子連れゲストにも優しいです。アクセスが良く、設備が整っていてゲストが便利な会場です。挙式会場は広くないので、招待人数をある程度考えてから見学に行くことをおススメします。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/01/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
安っ!
ブラウン調でシックで重圧感のあるチャペルでした。開放感とか窓はないので、明るめなイメージの方にはオススメしません。私は重圧感と厳かな感じが気に入りました。フラワーシャワーもアットホームでいい感じでした。天井が高い!メガネでみると光の部分がハートになる可愛い光の演出が高い天井にぴったりで楽しかったです。メガネつけたままいろいろ光をみて楽しみました。会場は二つみましたが、ひとつは門があってプライベートもあり、すごく良かったと思います。見積もりみて、安さに驚きました。何軒かみた中で最安価格。思わずまじ?と言うくらい。ただお料理や引き出物のランクは低めでしたから、そのあたりであとから釣り上がるのかも?地下で新宿から歩けるのかな?ホテル併設だし、新宿から近いから便利です。アクセスは問題ないでしょう。プランナーさんの親切な感じが良かった。名前入り席札が相談席にまであってビックリ。トイレの場所も親切に教えていただきました。安く、というコスパにはあってましたし、そこを考えての見積もりを頂いたんでしょうから、スタッフさんの気配りもありがたいです。ただ、すごくここ!というポイントも…わたしは無かったかな…コスパにかなり迷いはしましたが…コスパはすごいです。新宿で、アクセスも良く悪くはないですよ。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
レトロで重厚感のある式場
老舗のホテルという感じで、親戚や会社の上司にウケが良さそうだと思いました。厳かな雰囲気で、高級感がありました!会場は決して新しくはないのに清潔感があり、手入れが行き届いていました。天井も高く広々としていて、ザ・結婚式場という感じが出ていました。普通でした。ケーキ入刀が生ケーキではなく、作り物だったのにびっくり!芸能人並みの何段も重なったケーキを見たのは初めてでした。今までの結婚式披露宴ではなかったことなので、個性的でした。新宿駅から歩いていこうとしたら、思いの外遠くて間に合わなくなり、結局タクシーを拾っていきました。地図がわかりにくかったです。友達みんなで余興を頼まれていたのでスタッフと関わる機会が多かったのですが、わからないことを聞いてもすぐに答えてくれなかったのが残念。クロークや着替え室があったのは便利でよかったです!重厚感があるので、年配の人を多く呼ぶ人にはオススメかも。披露宴会場と挙式会場の階数が違うので、スタッフに案内してもらわないとちょっとわかりにくいかも。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/06/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
新宿駅から直結ですが・・・
【挙式会場について】ホテルの地下の一番はじに小さめの挙式場があります。ウッディな造りで、薄暗い中にキャンドルのライトが映えるかとは思います。【スタッフ・プランナーについて】挙式とウェディングフェアの合間に伺ったのが悪かったのか、とても忙しそうに対応されました。見積もりも項目の追加をお願いしたところ、とても面倒くさそうに断られました。正直ウェブ程度の情報しか得られませんでした。【料理について】待っているあいだにケーキをいただきました。普通に美味しいかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿駅から少々距離はありますが地下直結なのがよかったと思います。【コストについて】希望の見積もりがもらえなかったので比較外です。【この式場のおすすめポイント】チャペルの中が落ち着いた雰囲気でよかったと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームでシンプル、リーズナブルにできるのだとおもいます。本当にスタッフさんの態度がほかの会場より期待はずれだったので、ゲストにも同じような思いをして欲しくなかったのでやめました。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
驚くほどリーズナブルでアクセス便利な会場
鏡貼りで厳かな感じがあります。アットホームな雰囲気です。バージンロードは若干短く感じました。多様な人数に丁度良い広さになるようにできています。カーペットのホテルウエディングらしい会場と、カーペットは敷いていないカジュアルな会場と両方から選べました。光の演出として天井のライトの色を変えたり、照明装置を上下に動かすことができました。かなりリーズナブルです。まず料理が10,000円以下のコースがあるので、そこで抑えられます。10,000円以上のコースにするとかなり豪華だと思いました。また、映像・記録についても単価が他の会場と比べて安いと感じました。手作り可や持込可のものを利用すれば、さらに安く実現可能だと思います。前菜、スープ、お肉料理、デザート全てが大変美味しく、一度は試食してみる価値があります。新宿駅から地下道直結です。まずは大江戸線の新宿駅を目指し、それから地下道の方向を確認すると分かりやすかったです。丁寧で分かりやすい対応でした。駅から近い便利な場所で、とにかく安く、結婚式が可能です。よほどのこだわりがなければ、万人受けすると思います。一般的な挙式・披露宴、演出をして、写真などを残したいが、お金が心配な方にお勧めです。模擬人前式や模擬披露宴として一連の流れを見ることができ、より結婚式の具体的なイメージができたのも良かったです。詳細を見る (573文字)
もっと見る- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
なんといっても立地の良さ!
挙式会場の雰囲気は、シックな感じで落ち着いた重厚感の有る感じ。夕方からの式には最適。披露宴の広さに対して、ちょっと狭いかな。式場に繋がる道(廊下って感じ)が狭く天井も低く、フラワーシャワーが映えないような感じでした。披露宴開場は広々としていて、天井も高く華やかな印象です。大きな丸テーブルで、一人一人の感覚にも余裕か有り、窮屈感が全くなかったです。大人数の披露宴には良いんじゃないかなと。長い裾のウエディングドレスでも動きやすいと思います。正直言っていまいちでした。参列者としては、結婚式の楽しみのひとつなので、もっとこだわりの有る料理を食べたいです。洋食でしたが、肉料理に添えられた野菜は、冷凍食品?と思うようなレベル。サラダもドレッシングをかけただけ・・・デザートもフルーツを切っただけ・・・というような印象。新宿ということで、都内に住む参列者は、誰でも交通アクセスは良く、行きやすい良い立地。また、新宿駅から徒歩10分位で地下通路を通って行けるので、天候の悪い日でも雨に打たれず、参列者にとっては有難い。しかし、地図を見ていても少々わかりにくかった。料理をはこんで下さるスッタフですが、スクリーンの映像にかぶる場面があったので、そういう大事なところはもう少し配慮が必要かなと。でも、テキパキとしていて、頼んだ飲み物もすぐ持ってきて下さりました。案内してくれるスタッフやクロークのスタッフはとても親切で好印象でした。ホテルの中に有るので宿泊をする方には良い。ホテル内に様々な飲食店が入っているので、その飲食店を二次会開場として使えば、そのまま行けるしそのまま宿泊できるし・・・というのも良い点。・ホテルの中に有ることでのデメリットとして、施設に品が無いところ。例えば、一階や二階にあるお店が、パチンコ屋とか安い蕎麦屋さんとか。外国人観光客が多く宿泊しているため、ホテル内をTシャツ短パンで歩いていていたり。・トイレにウォシュレットが無いっていうのも最近珍しい。・ホテル自体が古い建物のように思う。・挙式の待合場所等がとてもチープな印象でコンセプトがよくわからない。・ウェルカムドリンクも普通です。ソフトドリンク(3種類だったかな?)のみでした。・全体的におしゃれな感じがない。詳細を見る (940文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/04
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気と親身なプランナー
【挙式会場について】雰囲気がおごそかで、とても良い。特に式場はシンプルながらも独自の空気があり、スタッフの思いが感じられた。落ち着いた式場を探すならオススメ。ホテルは一緒についているけど、正直あまりオススメではないです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方が物凄く親切で、色々細かな相談にも親身になってくれた。満足できた。【料理について】とても美味しかった。アレルギーやメニュー変更にも柔軟に対応してくれた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿の都庁近く。分かり易そうに思えて、意外と迷いやすい場所。新宿南口から地下を通っていけるので、慣れると楽。【コストについて】初期の見積もりよりは大分増えたが、それでも100万以下で済んだ。特に衣装やメイク、カメラ等の部分で増えた。持ち込みにもお金がかかる場合があるので注意。【この式場のおすすめポイント】小〜中規模の式を、落ち着いた雰囲気で行いたい方にオススメです。料金も安いですが、初期費用通りにはどうしてもならないので注意。親身になってくれるプランナーさんと式場の雰囲気は、本当に満足できた部分です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】初期費用プラス倍くらいを覚悟。ただしそれでも安い。ワイシャツや小物、ウェルカムグッズなどは、自分の好きなものを節約しつつ集めた。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.4
- 会場返信
スタッフの親身さが素晴らしい
完全室内といった感じでした。シックな色合いで薄暗い会場だったのが印象的ですが、それと対照的に明るい真っ白なお花で所々装飾され見栄えがよく、牧師さんは外国人で雰囲気があります。ドレスは自分の好きな形にこだわりました。提携してるドレスショップさんも種類豊富でした。駅直結で招待客さんは足を運びやすいです。披露宴直前に祖母が亡くなり、挙式のみとなったのですが快く臨機応変に親切に対応して頂きスタッフさんには感謝です。妊娠中だったのでお腹の目立たなく締め付けないフワッとしたドレス。背伸びしない値段で満足できる挙式ができる式場だと思います。招待客が足を運びやすい駅直結が決め手。スタッフの親切さ親身さはイチオシポイント。準備はなにも要らないくらい。結婚指輪からドレスから提携してるお店があるから安心。式場も参加人数に応じていくつかあります。ホテル内の挙式だからか室内感はとてもありますが値段を考えると妥当な式場です。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/03/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
予算で悩む方に一度は見学に行って欲しい会場です。
招待する人数やこだわりたいところに合わせてプランを紹介してくれます。ホテルの宿泊もかなりリーズナブルに出来ます。ホテルウェディングとは思えないくらい挙式、披露宴の値段はリーズナブルです。最初の見積もりから最終の見積もりまでほとんど値段は上がりませんでした。おそらくかかるであろうと思われる費用はちゃんと最初の見積もりから入っていました。美容の料金も、平均よりも安いと思います。館内チャペルで式をしたんですが、温もりのある落ち着いた雰囲気でとても素敵です。アットホームな式をしたい人にはオススメです。披露宴会場は様々なタイプがあるので、自分のイメージに合う会場がきっと見つかると思います。ゲストの為の控え室もとても綺麗でした。披露宴は規模が小さかったので特に特別な演出はしなかったんですが、会場によって様々な演出が可能なようなので、やりたい事が出来ると思います。着たいドレスや予算に合わせて衣装のプランを選んでくれます。衣装は妥協せず、要望をしっかり伝えればしっかり相談にのってくれます。提携先は3つだったと思います。料理は思っていたよりもボリュームがあって、出席してくれた人に満足してもらえたので良かったです。味もとても美味しいです。個人的にホワイトアスパラガスのスープはフェア等で是非試食して欲しいです!ケーキのデザインが楽しかったです。結構無理を言ったんですが、パテシェさんが希望を叶えてくれました。交通の便は間違いなく満点。雨が降っていても濡れずに行けるし、駅から地下通路で直結で迷わずに行けます。ロケーションも目の前が都庁なので、館内から素敵な写真が撮影出来ます。素晴らしいプランナーさん2人に担当して頂けました。本当に親身に相談にのっていただけました。何度も変更をしてしまい、ご迷惑をかけてしまいましたがいつも私達に最良の形になるように考えて下さいました。スタッフさんは皆さん親しみやすく、何でも相談しやすいです。小さい事でも、気になる事、やってみたい事があったら是非スタッフさんに相談してみて下さい。予算の都合でカメラマンを付ける事が出来なかったんですが、担当のプランナーさん2人と、当日の介添人さんが沢山写真を撮ってくれました。式、披露宴終了後に館内の撮影スポットに案内してくれて素敵な写真を撮影して下さいました。プランナーさんとは当日はほとんど会えないと思っていたので何度も時間を見つけて見に来てくれたのがとても嬉しかったです。ホテルウェディングでここまでリーズナブルな値段で、プランナーさんがしっかりサポートしてくれる会場はなかなか無いと思います。都内でホテルウェディングを検討中の人は一度は足を運んでチャペルや披露宴会場の雰囲気、スタッフさんの人柄、を感じて欲しいです。私はここで式と披露宴が出来て素晴らしい思い出になりました。詳細を見る (1174文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/01
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな空間です
【挙式会場】クラシックな雰囲気のチャペルです。トランペットの演奏で入退場も良い雰囲気でした。【披露宴会場】天井がとても高く、照明と3Dメガネを利用したショーが面白かったです。人数に合わせて、会場をチョイスできるようです。【料理】試食させていただいたのは、ハート型のムース、かぼちゃのスープ、メインのステーキ、デザートでしたが、どれも十分な美味しさでした。配膳も非常に丁寧です。【ロケーション】新宿駅から少し歩きますが、ワシントンホテルという目的地がはっきりしているため、迷うことはないかと思います。ただ、ホテル内にパチンコ屋が入っているのは印象が悪いかと・・・式場とは関係ないですが・・・【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)アットホームな雰囲気を望まれる方には、ピッタリな会場かと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
リーズナブルに式を挙げたい方向け?
挙式会場は落ち着いていて厳かな雰囲気でした。神前式のほか、人前式にも対応できるそうです。天井は高いのですが、音響設備があまりよくないようで、音楽が流れたときに音が割れていました。新宿駅から徒歩15分くらい…?若い人なら歩いて行ける距離でした。式場自体が商業ビル?の中に入っています。駅の高架下とかにありそうな普通の飲食店を横目に見ながら、結婚式場に向かうわけです。あまり雰囲気はよくないなと感じました。新宿から歩いていける距離なので、遠方から来る方が多い場合には便利だと思います。カジュアルすぎるので、年配の方へのウケは悪いかも?若いカップルで、リーズナブルに式を挙げたいという方にいいかもしれません。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
立地をえらぶならばここ。
【挙式会場】ホテル内の挙式会場の為、小さめでした。挙式もあっという間に終わってしまい短い様な気がしました。バージンロードも短めです。教会といった雰囲気はないですが、人数が少ない方などにはよいかと思います【披露宴会場】レストラン会場でした。22階で最上階だったので、眺めは良かったです。東京タワー・スカイツリ―と見ることができます。余興などもなかったのでのんびりと食事ができました。高砂と言う感じではなく、2人席が用意され 恩師などの席と横並びだったので、お二人のお姿がみれず残念な感じでした。【演出】いたってシンプルです。オプションで色々と選べるのかと思いますが、披露宴というよりもお食事会といった感じでした。【スタッフ(サービス)】ホテルのサービスとしては普通だと思います。【料理】美味しかったです。コースにもよるのかと思いますがフィアグラ・キャビアといった食材は出てきませんでした。【ロケーション】夜景はいいかと思います。目新しい感じはなかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)駅から近いという点です。立地はいいと思います【こんなカップルにオススメ!】都心で挙げたいカップルにおすすめ詳細を見る (503文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
オリジナリティは結構高いけど。。。
「音楽人前式」なるものが気になり、母と出かけました。まず会場に着くまでに問題が。。。1、京王線で来るとHPに書いてある「京王新線口」にスムーズにたどり着けない。(一回新線に乗り換える動きが必要。)2、地下を通ると人通りが全然ない!節電の影響で地下道暗いし!(ビジネス街ってこんなに休日人いないのか。。。怖いぐらい。)3、ホテルとかとの複合ビルとはいえ、数階下に「ゆで太郎」とか居酒屋がいっぱい。(こういうとこを通らないで行ければいいけど・・・結婚式って雰囲気が出ない。)*着いてから会場になかなか連れてってもらえず、忘れられかかってたのも残念ポイント。挙式はこじんまりした教会式。会場は鏡張り、窓がなく、バージンロードが狭い。よく言えばアットホームだが、かさばるドレスを選ぶと、介添がいてもつっかかりそう>< トランペット(の小さいやつ?)も響きすぎて若干うるさかった。手を上下に合わせて誓いを立てるのは初めて見た。会場の外に出たらフラワーシャワー。披露宴会場では音楽人前式・披露宴を模擬。音楽人前式はキーボード、バイオリン、チェロでBGM生演奏。気に入った曲もあったけど、キーボードはやはりピアノでやってほしかった。。。模擬披露宴ではコース料理の一部が提供され、それはおいしくいただけた。演出は定番モノを一通り。照明がハート型に見えるメガネでのキャンドルサービスや、キャンドルリレーは個人的に初めてで、とても楽しめた。その後会場見学。テーブルをハート型に設定してるところはかわいらしかった!親と来ているのに対応が微妙だったのと、上記の通り環境が微妙なので、私は下見止まりです。お勧めのポイントは比較的リーズナブル、ホテル併設、お料理はおいしい、都庁でのロケーション撮影ができる、といったところでしょうか。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
カジュアルな式向き。
遠方のゲストが多いので、アクセス重視で新宿駅から近いこの会場を下見しました。条件は10月日曜・出席者65名です。【挙式会場】両側が鏡張りで、こじんまりながらも広々見える工夫がされていました。キャンドル風ののゆらめくLEDが素敵です。【披露宴会場】二フロア分の高さがとってある披露宴会場はとても広々感じます。光がハートや星に見えるメガネをかける演出は好き嫌いがわかれるかも?【スタッフ(サービス)】下見のみなので一人の方としかお話していないのですが、感じよく説明していただきました。若い方が多い印象です。【料理】メインの肉料理とプチデザートの試食をさせていただきました。可もなく不可もなくといった感じです。【コストパフォーマンス】料金は下見をした会場のなかで一番リーズナブルでした。10月日曜挙式・65名で見積もりは180万くらいです。【ロケーション】新宿駅から徒歩5分ほどです。地下道からも雨にぬれず行けます。立地は申し分ないのですが、地上入口から入ると一階をぐるりと飲食店のテナントが占めていて(立ち食いそばやイタリアンチェーン店など)高級感があるとはいえません。【マタニティOR子連れサービス】不明です。【ここが良かった!】低価格・駅から近い・スタッフがにこやか【こんなカップルにオススメ!】若い方やカジュアルな式がしたい人向けだと思います。高級感・重厚感をもとめる人は向きません。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
身内だけで
今さっき!!!挙式&披露宴をして来ました。両方とも身内のみであわせて9人ほどでの小さな小さな式でしたが、担当者の方がアットホームで打ち合わせから今日の挙式までスムーズに事が運びとても助かりました。雰囲気も良くて本当に感動の1日でした。あえて苦言を言うなら挙式会場のB1から披露宴会場のある2階に移動中の一部の場所で一般客に若干オープンな感じになるぐらいで、後は特に問題なしでしたよ。素敵な挙式&披露宴本当にありがとうございました!詳細を見る (217文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/04/14
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができます♪
とっても楽しい結婚式になりました♪ゲストは友達と親族が中心だったので、堅苦しくないパーティのようなイメージにしたかったのですがまさにイメージ通りの式ができました!お料理は一番のこだわりポイントだったので試食をしながらお料理の入れ替えなども対応してくださり、オリジナルのコースを作ってくれました。出席した親族からもお料理がとってもおいしかったねと言ってもらい、好評で満足してます♪パーティ会場はカジュアルな雰囲気のお部屋で、ワンフロア貸切というのがとてもよかったです。スタッフの方は担当のプランナーさんだけでなく、その他のスタッフさんもとても優しい方ばかりでした。(打合せに行ったときに花粉症がひどかった私にティッシュを用意してくださったり・・・笑)一度きりの結婚式、ここを選んでよかったと心から思います!本当にありがとうございました♪(^^)詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
特別感は今ひとつ
茶色を基調とした落ち着いた感じのチャペルで素敵でした。ただ、ちょうど混んでいた日にちだったからか、順番待ちが多く、狭い所で立って並んで待たされて、少し気分が冷めました。広くはないがゆったりとした配置で新郎新婦も見やすかったです。料理も美味しく頂きました。美味しく頂きました。新宿から徒歩圏内なのはよかったですが、待合室からチャペルや披露宴会場に向かう際に通る所に普通の飲み屋があったり、買い物に来た一般客と会ったりと、少し雰囲気に欠けるところがあったのは残念でした。飲み物がなくなる前に持って来てくれたり、披露宴会場の対応はよかったです。ただ、親戚のみ行く場面で友人である私たちも行くよう促されたり、行く場所が不明確だったりと少し頼りない部分も。新宿から徒歩圏内なのはよかったですが、結婚式という非日常を存分に味わいたいのであれば、飲み屋を通らないで会場への行けるようにするなどスタッフとよく話し合って配慮されるといいと思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
本当にかわいい式場とスタッフさんの一生懸命な所に感動です
ブライダルフェアで模擬教会式、模擬人前式を体験させて頂きました。チャペルは周りが鏡で作られていて広く感じるとても清潔感溢れる落ち着いた所です。牧師さんも外国人の方で雰囲気が良かったです。披露宴会場もかわいい広い会場で2つある会場から選べるんです。2階はバーカウンターのある広い部屋で木のシックな感じがとても良くアットホームに披露宴ができそうです。3階は天井の光が特殊で、ある眼鏡をかけるとハート型に見えるんです。それが上下してかわいらしい感じです。盛り上がりそうな会場です。白い壁のお部屋でテーブルコーディネートによって自分達らしくできそうです。演出はキャンドルではなく花火だったり、シャボン玉などこれやりたい〜!と思ってしまいました。なにより感動したのは料理です。会場のすぐ隣が厨房だそうで温かい料理でおもてなしができる所。味もとても美味しかったです。ケーキバイキングもたくさんの種類のケーキがあり、キラキラしていて皆さんに喜ばれそうです。誰もが目がいってしまうチョコレートフォンデュタワーも魅力です。相談でパックプランも作って頂けました。担当の方はとても感じが良く一生懸命に親身に相談にのってくださいました。その日だけでこの式場が大好きになってしまいました。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
照明を使った演出がとても素敵な結婚式場です
シンプルながらもしっかりした作りで、白色の花が際立っていて綺麗でした。落ち着いたチャペルで行う挙式はとても感動しました。天井がとても高く、何と照明の色まで変えられるので、幻想的でした。こんな演出もあるのですね!広々としているので大勢呼んでも大丈夫そうです。ボリュームたっぷりで丁寧に作られた料理はどれも美味しかったです。友達もみんな残さず食べていましたよ。地下鉄に通じているので、天候が悪くても飴に濡れたりすることなく行く事が出来ます。遠くから来た人でも近いのでいいですね。皆さんとても親切で笑顔の素敵な方ばかりでした。話し方も上品でした。やはり披露宴の照明を使った素晴らしい演出が出来ることです!会場もすべて綺麗に掃除されているのでとても気持ちがいいです。会場を自分好みに細かくアレンジすることもできていました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/03/08
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ119人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ウエストシティホール&ウエディング アイ(ウエストシティホールアンドウエディングアイ) |
---|---|
会場住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿3-2-9(新宿ワシントンホテルビル内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |