ホテルキャッスル(山形)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
おもてなし充実!山形で安定のホテルウェディングならここ
有名なホテルならでは、老若男女から支持されるような安心感安定感がある。高級感があって、落ち着いた雰囲気の挙式会場だった。昔ながらのホテルの宴会場という感じ。基本的に綺麗だが、経年劣化からか細かい部分で目立つものがあり気になった。見学した会場は横広で高砂が一段高いステージのようになっており、ゲストの顔がよく見える。落ち着いた雰囲気で華美なものはちょっと、、という方におすすめ。平均的なホテルウェディングのコストだと思う。さすがホテルの料理なだけあり、美味しかった。見た目やメニューも美しいものだった。山形駅から近いので立地は抜群。駅から徒歩圏内のため、遠方のゲストも参列しやすい。ホテルウェディングならではの重厚感があった。数日前から宿泊でき、ブライダルエステ等もまとめてできるので便利。駅近なので交通手段を選ばない。また、宿泊できるため、遠方のゲストが多い方におすすめ。有名ホテルのため年配のゲストは気に入りそうだと思った。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/05/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ワンフロア貸切でゲスト皆と楽しめた結婚式
チャペルは真っ白で、天井も高く窓も上まであるので、太陽の光がたくさん入り全体が明るいです。ワンフロア貸切ということで、披露宴会場含め、待合室や受付、クローク、トイレなど全て貸切でした!飾り付けも自由にできるし、なにより当日他のゲストや新郎新婦さんと鉢合わせする心配がないのが良かったです◎最終的な金額は、いろいろな演出等もしたので初期見積りよりは上がりましたが、やりたいことができて満足です。ウェルカムグッズやプチギフトは手作りにして、少しでも節約しました。会場見学の時に食べた試食がとてもおいしく、キャッスルさんにした決め手のひとつです。披露宴の料理は、料理長と打ち合わせしてメニューを決めました。コースが決められていないので、こだわりたいと思っていた前菜とお肉料理を奮発しちゃいました。山形駅から歩いて10分もかからない距離です。他県からくる友人や親戚もいたので、駅近は絶対条件でしたが、山形では数えるほどしかありません…キャッスルさんは駅前から歩いてすぐの場所にあるのが魅力的でした!会場見学の時から当日まで同じプランナーさんが担当してくれました。とても気さくな方で、相談もしやすく、毎回の打ち合わせが楽しかったです。当日はとても緊張したのですが、プランナーさんや介添えさん、美容師さんなどスタッフの方が緊張をほぐしてくれました。ワンフロア貸切で移動も少なく、ゲストがゆっくり過ごせるところがいいなと思いました。私のおばあちゃんは足腰がだんだん悪くなってきて不安だったのですが、移動が少なくて楽だったと言っていました。結婚式の会場を決めるのはとても悩むかと思いますが、自分たちのことだけではなくゲスト目線で見てみるのもいいかと思います!ゲストが楽しんでくれた結婚式は自分たちにとってとてもいい結婚式です。詳細を見る (755文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんのご協力があり最高の1日を過ごせました*
光が入るチャペルでとてもきれいでした。なんといっても、同一フロアーでしたので、ゲストが迷わず過ごせた。二次会場も近くにあり一日を楽しめた。フロアー貸切にでしたので、アットホームな空間になりました。新郎側衣装と着付け、友人宿泊新婦のメイクオプションさすが、ホテルの料理だと思いました。シェフからどんどん提案もしてくれたし、何よりデザートブッフェはすごかったです。最高でした!駅7分でつくロケーションは最高だとおもいました。招待された側は駅から遠いとヒールで歩くの大変だしバスが来なかったりで余計な時間を考えなくてはいけなくなる。周辺環境は駅から近いが、がちゃがちゃしてない。どの方も親切で、センスの光る方ばかりです。わからないところはプロにお任せでも安心できると思います。こちらの話を聞いてどんどん想像を膨らませてアイデアを出してくれます。頭で考えていたことも、実際に動かれているスタッフさんが素晴らしいと、こんなに広がるのかと思いました。決め手になった点会場を貸切できる、駅から近い、チャペルが明るく理想、会場全体が整備されててきれい、待合室全室もきれい、ブライダルフェアで初めて行ったのですがスタッフさんがゴリ押ししてこないので落ち着いて見れた。どのスタッフさんも素晴らしかったです。最初は知りませんでしたが、ウエディングケーキ、こちらは手作りで提供されています。何種類もあるウエディングケーキから自分で選ぶのですが、絞りきれないほどの素敵なケーキで、ケーキカットでは新郎新婦の前に、ケーキの写真を撮るお客様が続出でした。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
参考にして頂けたら幸いです。
ブライダルフェアに伺った時にチャペルの明るさと演出(白いお花が敷き詰められてる、シャボン玉)に惹かれて決めました。広さが少し狭めなので、最初の打ち合わせの頃から列席者全員に座って頂きたい旨をお伝えし、予備椅子も出して頂く運びになりました。が、当日友人4人が立ち見となってしまいました…後日家族に聞いた話、写真を見返したところ、備え付けの椅子にまだ空席があるにも関わらず、立ち見が出てしまったようで…もう少しスタッフさんのお声掛けがあれば…と悔やまれる結果となりました…それから、写真を見返している内に気が付いたのですが、ステンドグラスに謎の赤いシミが写り込んでいます…フェアの時も当日も気が付かなかったのですが、どの写真にも写り込んでいるので…凄く残念です…披露宴会場はとてもオシャレでホテルならではの高級感を感じられます。スクリーンも2箇所あるので列席者皆さんが見やすく、新郎新婦は手元のパッドで動画を見られるようでしたので、余興やサプライズもちゃんと動画を確認出来るようでした。(私達は特に見る動画はなかったので使用しませんでした。)披露宴会場の隣にはウェルカムスペースとして、立派なお部屋があります。バーのような雰囲気で、テーブルも椅子も揃っているのでゆっくり過ごせると思います。私達は二次会会場としても利用させて頂きました。トイレも飾り付けが出来るようでしたので、ワンフロア貸し切りの良さだと思います。小さいお子様も列席者の中にいたので、ベビーベッドを出して頂きました。席次表、席次、テーブルナンバーなど、自分で出来るところは積極的に手作りして、節約しました。どうしても引き出物にこだわりがあり、人数分のグラスを持ち込みました。料理長との打ち合わせがあり、食材、お皿、盛り付けまで細かくオリジナリティーを出せるところが凄いと思いました。こちら側の案をすぐに取り入れて下さり、料理長直々にたくさんの提案を出して下さいました。半額で本番と同じお料理を試食出来るとのことでしたので、希望させて頂きました。実際に目で見て、食べてみて、さらに良くなるように数カ所変更させて頂いたので、試食出来て良かったです。私達の場合、肉料理やデザートにこだわっていましたので、オリジナリティーを出せて満足でした。上に書いたように、当日はお皿が指定したものではなかったことが残念だったのと、ブライダルフェアで様々な会場のお料理を見て回りましたが、盛り付け方がもう少しオシャレ&可愛さがあると良かったかな、と思います。金額も品数の割には少し高めに感じました。ケーキはイメージ通りに作って頂き、満足でした。山形駅から徒歩10〜15分と言ったところでしょうか?女性はヒールで歩くのはちょっとだけキツい距離だと思います。車でいらっしゃる方も多かったのですが、会場の裏側にある駐車場は、狭い道を入って行かなければいけない点と少し歩かなければいけない点が引っかかります…他の駐車場も徒歩3〜5分と離れている場所にあるので、短い距離とは言え当日雨&雪が降るかもしれないことと、70代の恩師がなるべく歩かなくても良いように、送迎がないか確認しましたがないようでした…街中の会場なので、駐車場の問題は仕方がないかもしれませんが…少し不便に感じます…二次会、三次会に移動する際には駅前にも七日町にも行ける場所なので問題ないと思います。ブライダルフェアでとても良いプランナーさんと出会えた!と思い、決めさせてもらいました。契約時に打ち合わせが全6回しかない事を聞き、少し少ないかな…という印象がありました。基本的にone-wと言うサイトを使って列席者や引き出物の設定を自分達で進めなければ行けないのですが、空いた時間で進められる便利さとは裏腹に、分からない事をすぐにプランナーさんに聞けないところが不便に感じました。こちら側から積極的に聞かないと打ち合わせが進まないものもありました。私達の場合、ケーキと音響の打ち合わせが不完全のままでした。結構ギリギリになってしまいましたが、こちら側から確認して良かったです…当日はプランナーさんがタイムスケジュールを立てて下さり、新郎新婦にずっと付き添って会場内の案内&誘導をして下さるようで、安心感がありました。が、音響、お花、料理のお皿、司会者との連携、手作りアイテムの設置、、、どれも打ち合わせでお願いしていたはずなのに、ミスが多すぎて…とても悲しい気持ちになりました…音響に関しては、列席者の方から笑われてしまう始末…なんとか気持ちを切り替えて無事に披露宴を終えましたが…プランナーさんからは謝罪の一言のみ…どんなに準備してもハプニングやミスが出てしまうのは仕方がないと割り切ろうと思ったのですが、あまりにもミスの数が多いのと、誠意が見られないような気がして、本当に残念でした…オリジナル料理が作れるところウェルカムスペースの雰囲気前泊&当日泊プラン会場の雰囲気、オリジナル料理、前泊&当日泊プラン、プランナーさんに惹かれて決めました。自分で出来る事はほとんど手作りし、自分達らしさを出しながら楽しめたので、苦労した甲斐がありました。ご列席頂いた皆さんからも温かいお言葉を頂き、皆さんが喜ぶ姿を見られて嬉しかったです。残念なこともあり、とても嫌な気持ちと行き場のない怒りがまだありますが、これから結婚式を挙げる皆様がくれぐれも私達と同じ気持ちを経験しないようにここに書かせて頂きました。詳細を見る (2246文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/27
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気
会場に、大きいスクリーンが二つありました。自分達とゲストの距離がとても近くアットホームな雰囲気になっていました。ゲストの方がお待ち頂くウェルカムスペースもお洒落で会場とウェルカムスペースのギャップがあった。館内に美容室があったので親が着付もあるので移動も少なくていいと思った。貸切なのでゲストハウスの様に使える所が、とても気に入りました!お2人のオリジナルメニューが作れるのでご友人と被ったりすることも無いので自分たちらしい料理でおもてなしができると思います。料理長との打ち合わせがあったのがビックリしました。料理長との打ち合わせでしっかりと料理を決めれるので安心して料理を決めれました。駅にも近く、遠くから起こしになるゲストの方々にはすごく便利な場所。歩いてもそんなに遠くないのでゲストの方の負担は少ないと感じます。キャッスルの近くにも多くのお店があるので二次会や三次会などをする場合には行きやすい。一貫性なのでプランナーが変わらないのは大きいと思います。説明も初心者が分かりやすい様に説明して下さったので初めてでも大丈夫でした。沢山話して頂けるので人見知りの方でも自然と楽しく会話できました。立地とお料理。両親控室も新郎新婦で別々の部屋なので楽に待って頂けると思います。1フロワー貸切なので何も気にせずに行えるのが1番のポイントだと思います。アットホームな雰囲気でゲストの方と一緒に楽しむお2人にはピッタリだと思います。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/05
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
楽しい結婚式ができます★
白いお花のバージンロードがとってもステキ!一目惚れでした♪結婚式ではシャボン玉の演出をしてもらって写真を見返しても綺麗だったなぁと感じます。 白いチャペルでやりたいという憧れがあったので雰囲気ドンピシャでした!すごく広い会場で、壁に写される映像の演出は当日もやってもらえます。私達は花火を使った演出をしたので壁には花火の映像を写してもらいました★余興をしてくれた友人たちも広くてやりやすかったと言ってくれましたし、喫煙スペースも近いので男性のお友達は喜んでたみたいです! 新郎新婦がすわる席もソファーに変えてもらって、風船とかお花とか沢山飾ってもらって、撮った写真はどれも可愛かったです!見学のときも試食したときも美味しいお料理で、安心でした♪バスもだしてもらえるし、駅からも近いので、二次会は歩いてみんなと一緒に行きました!こんなこと初めてだったので、駅から近いっていいなって改めて思いました!担当してくれたプランナーさんは見学に行ったときから一緒で、好きなものが一緒だったから話が盛り上がって楽しくて、結婚式まで楽しく準備できそうだなと思って見学に行ってそのまま決めちゃいました(笑)キャッスルに行くのは毎回楽しみで、結婚式終わったあとは寂しかったです((t_t))当日はベテラン?のスタッフさんのお陰でステキな結婚式になりました(^ω^)好きなキャラクターの話をしたらそれをコーディネートに使ったり、演出にしてもらったりプランナーさんのお陰で私達らしく楽しくできました!決めてはプランナーさん!とチャペルのバージンロード!前撮りも好きな場所にいけたり時間かけてゆっくりとれて思い出に残ってます♪持ち込みとかもできるし、融通もきくし最高の結婚式ができました!詳細を見る (733文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/05/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことが叶うホテル!スタッフさん最高!
チャペルがとてもキレイで、光が差し込み幻想的で一目惚れしてしまいました。シャボン玉で入場する演出がやりたくて、当日もそれにしました!2階のソレイユという会場にしました。二次会会場、トイレ、クローク、チャペルがワンフロアになってて貸切状態でした。上下移動もなく、ゲストの方々も移動がラクで場所がわかりやすいと言ってくれました。最初の見積もりは80名で300万でした。最終的には90名ちょいで370万でした。値上がりは人数が増えたのと、遠方の方の宿泊費、そして前撮りの値段の費用がかかってしまったためです。もう少し抑えられたかなと思いましたが、素晴らしい式になったのでよかったです。ホテルならではのクオリティーで、ゲストの方も親族もとても喜んでくれました。こちらの料理長は大変有名な方だそうで、多くのホテルで腕を奮ってきたそうです。私たちに合わせてオリジナルメニューを一緒に考えて下さいました。料理打ち合わせも同席して頂き、私たちのこだわりである地元の食材を使ったメニューを提供することができました。山形駅から直進で徒歩10分程なので迷うことがないと思います。遠方からもゲストが来てましたが、立地がいいと言ってくれました。私たちは披露宴会場のすぐ隣りの会場で二次会をしましたが、山形駅周辺はお店もたくさんあるので、移動もラクだと思います。プランナーさんがとても優しく、毎回の打ち合わせが楽しかったです。また担当以外のスタッフ方もいつも笑顔で優しく接して下さいました。電話の対応も良かったです。当日の介添えさん、美容師さんも衣装さんも優しく、とてもリラックスして式に臨めました。前日から披露宴の次の日のチェックアウトまで宿泊利用できる48時間ウェディングです。前日ホテルの部屋でゆっくりできたし、特典でエステも受けれました。スタッフの対応とホテルならではのおもてなし詳細を見る (780文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
荘厳なチャペルで感動的な挙式
ステンドグラスが印象的なチャペルで、荘厳な雰囲気の中、聖歌隊の生演奏と牧師さんの説教に感動しました。できれば、ゲストが写真を撮ってokなのか事前に知らせて欲しかったです。(撮っていいのか分からず、周りが若干混乱していました)壁は白、床は黒に赤と白の模様が入っており、クラシカルな雰囲気で派手すぎず、素敵な会場でした。どれも文句なしのおいしさでした。とくにメインのお肉が柔らかく絶品でした。その他、寿司バーとビールバーの提供があり、工夫を感じました。山形駅から歩いて10分程度、まっすぐ一本道だったので迷うことはありませんでした。受付〜挙式、披露宴まで、スタッフの方が丁寧に誘導してくださりスムーズに移動できました。飲み物のサーブも早かったです。披露宴会場から化粧室が近いのでありがたかったです。詳細を見る (347文字)



- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
魅力が沢山あるホテルウエディングです!
挙式を挙げたチャペルは白を基調としています。天井もとても高いので聖歌隊の生演奏に感動したことを今でもはっきりと覚えてます。参列してくれたゲスト数が多かったので広い会場を選びました。その会場は派手過ぎない大人っぽい会場です。旦那さんが気に入っていたのがな光と音の演出ができるところです!曲や演出に合わせて動いていたライトがとても盛り上がりました!お料理にはこだわったので値上がりしました。ですが納得の金額です。衣装に合わせて身につける小物はノーマークでした…会場だけではなくお手洗いの飾り付けも出来たのでおもてなしグッズは持ち込みました。ブライダルフェアに参加した時のお料理がとても美味しく、ホテルキャッスルに決めた理由もその一つです!結婚式後に二次会も検討していたことと、県外から来るゲストも多かったので駅が近いところはとても安心でした。後日友人から聞いた話ですが、ホテルに着いてから披露宴までスタッフの方が丁寧に案内してくれてスムーズに移動できたたと聞きました。そして子どもを連れて来てた友達も居たのですが、キッズスペースまで用意してあって、遊んでいいんだよー!声をかけてくれてとても助かったと言われました。結婚式の前日から泊まれるプランをプレゼントしていただき、豪華なディナーやエステがうけれました!当日も宿泊できたので久しぶりに会った友人たちとゆっくり過ごせました!結婚式の半年前から打ち合わせができるので、当日まで焦ることもなく、ゆっくり準備ができました。結婚式に対してのイメージが湧いてなかった私も、プランナーさんとの打ち合わせが毎回楽しみでした。私達らしいコーディネートの提案や演出をたくさん紹介してくれて当日も楽しく過ごせました!詳細を見る (722文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/05/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
駅が近く利便性の高い老舗ホテル
落ち着いた雰囲気で安心して過ごすことができました。お手洗いも披露宴に参列した人だけが使えて、披露宴会場への道のりも分かりやすかったです。お色直しの髪型チェンジを高砂近くで行なっていて、そういう演出は初めて見たので印象に残っています。とても美味しかったです。家族に車で送ってもらい行きました。駅から近く、県外や市外から来た人も分かりやすいと思います。赤ワインをお願いしたら白ワインがきたり、ティッシュをお願いしたら、持ってきてくださるまでに30分近くかかったりしました。そこが少し残念でした。披露宴会場で自分は高砂から少し離れた席でしたが、近くにソファがおいてあり、新郎新婦が来て写真を撮ったり、二人の姿が見えて良かったです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素敵な式場
チャペルが印象的でした。窓の形が可愛いのと、ステンドグラスの優しい色が素敵でした。正面が四角ではないせいか、新郎新婦とゲストの距離が近いように感じました。ゲストの控室はしっかりしたソファがたくさんあり、くつろげました。披露宴会場はレトロに感じるところもありましたが、新郎新婦との距離感がよく、楽しめました。美味しかったです。お寿司バイキングがあり、とても個性的で楽しかったです。駅前通りにあり、駅から歩ける距離です。タクシーもひろいやすいです。空調の効き具合などを気にしてくださり、助かりました。なんと言ってもチャペルが魅力的です。とっても可愛いです。駅から近く、送迎車の乗り降りもしやすい場所です。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/08/18
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ホテルだけど貸し切り!やりたい事が叶えられました❤
3面ガラスなので、光が入ってとても明るく綺麗なチャペルでした。リニューアルして白くて天井も高い、広い会場でした。会場前のロビーのような場所も貸し切りで、好きに飾り付けすることができました。衣装は色んなものを着てみたかったので、前撮り込みでドレス、カラードレス、和装もしたら値上がりしました。ウェルカムアイテムや、席次表など作れるものは自分で作り、節約しました。和洋中を好きに組み合わせて良いと言われたので和食中心にお料理を決めました。ゲストの方々からも和食は珍しいと、喜んでいただけました。駅からも近く、周りには飲み屋さんもあるので二次会にも歩いていけました。プランナーは一番最初に対応してくださった方が当日も先導してくださったので安心して臨むことができました。スタッフさんはホテルなのでサービスが行き届いていて、しっかりとしたおもてなしができました。ドレスショップ、美容室が館内にあるので両親の着付けもそこでしてくれました。ホテルだけど貸し切りのスペースが多かったので好きに飾り付けができました。細かいところまで相談して、こだわりややりたい事を追求することができました。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の結婚式♬
白いチャペルに光が差し込んできて、すっごく綺麗!私たちはシャボン玉の演出を入れたので、シャボン玉のキラキラが写真にもしっかり残せて大満足でした!会場の隣に待合とかできるお部屋があって、そこの雰囲気がオシャレで、会場を決める時の決め手になったくらい!受付とかをする所という話でしたが、披露宴中にも使用したくてデザートブッフェを隣の部屋でやらせてもらいました☆料理とドレスと演出は料金上がりました。席札とかのペーパーアイテムは手作りしたり、会場に飾るものも持って行きました。料理は前に列席で食べて美味しかったので、結婚式の時もすごく楽しみにしていたのですが、期待通りの美味しさだったので、みんな喜んでくれてました!ケーキもオリジナルのものを作ってもらって、可愛かったし美味しかったです!駅から全然歩ける距離にあります!駐車場も提携しているみたいなので、停められないということはなさそうです!プランナーさんは私たちの話をしっかり聞いて理解してくれる方で、最初のうちはやっぱり緊張しましたが、打合せに通うのがいつの間にか楽しみになっていました!結婚式が終わってしまって、会うことができなくなって残念だなって思います。前日からの宿泊ができて、エステとかディナーとかが出来るのはすっごく良いなって実感しました!時間がゆっくり流れている感じがして、結婚式を楽しむことができました!結婚式の時に入ってくれたスタッフさんたちもスマートで上司とか親戚とかにはとても良い結婚式だったと言って貰えました!ホテルだから施設もしっかりしてるし、なのに会場は貸切で使えるし、とてもオススメです♡詳細を見る (682文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
貸切ウェディング
白く暖かみのあるチャペル!初めてみた瞬間から気に入りました!広さもバージンロードの長さもちょうど良いです!会場内にも様々なグッズを飾ることができます!アットホームや可愛いらしい結婚式を挙げるのにぴったりだと思います!バルーンなどの演出時に多少値上りしました!ブーケを義母が手作りしてくれました!オリジナルメニューを1から作れる!有名なシェフと一緒に打合せが出来るので安心です!友人から好評でした!駅から徒歩7分!送迎バスもあります!山形の中心街!私たちの要望を事細かに聞いてくれ、プランナーさんの素晴らしい提案で素晴らしい結婚式が挙げられました!サービススタッフも1テーブル貸切で良かったですゲストルーム、受付、挙式会場、披露宴会場と全てが同じフロアにあります!打合せ時に私たち自身のプロフィールを言うのは恥ずかしかったですが、そのおかげで、感動的な結婚式を挙げることが出来ました!詳細を見る (391文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な1日を過ごせました
三面ステンドガラスの白いチャペルでした。自然光が入るのでとっても温かい雰囲気の挙式でした。白い会場でとってもアットホームな会場でした。会場の隣に専用のお部屋がありびっくりしました。そこに受付があったり、ソファーがあったりして披露宴開始までもゆっくり過ごすことが出来ました。お料理がとっても美味しかったです。お料理が温かいのはもちろんですが、お皿自体もとっても温かくなっているところに驚きました!また、デザートブッフェがあったのですが種類も量も豊富で他のゲストの方々もとっても喜んでました。駅から徒歩5分くらいの場所にあるので遠方から来る方もわかりやすい場所だと思います。また二次会の移動もとっても楽でした!若い方が多いのにしっかりとした対応をして頂けました。飲み物を伺って頂けるタイミングがとってもよく自分で飲み物を取りに行くということもなくゆっくり過ごすことが出来ました!老舗のホテルということもあり、サービスやスタッフの方々がしっかりしている為、きちんとした形での結婚式を考えている方にはぴったりの会場だと感じました!詳細を見る (461文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/12
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
友達だけでなく職場の方にも楽しんでもらえたら…
館内にチャペルもあったので天候を気にすることなく挙式を迎えられるなぁと思いました。また、見学時には自然光がチャペルに降り注いでいて「ここだ!!」と直感で思いました。会場の広さもちょうどよく、私達らしいテーマで会場コーディネートができそうでした。試食をした際、季節の食材を使った料理やソースが出てきて美味しかったです。クリスマスのようなデザートも素敵でした!料理長と打ち合わせができるそうなので今からすごく楽しみです。市内や山形駅からも近いので遠方からくる方にも場所はいいなあと思いました。送迎バスの手配もしてくれるとのことで家族も安心です。会場案内をしている際に、入場体験や演出体験をしました。その時にたくさんのスタッフの方が声をかけてくださり当日も安心して結婚式ができるなぁと思いました。私達ゲストの方専用の待合室があり会場の雰囲気もお洒落でした!そのお部屋も装飾ができるようで私達の写真やゲストの方へのおもてなしができそうです!何もわからなくても担当してくれるスタッフの方が一から丁寧に教えてくれます。人気な会場は結婚式が挙げれる日にち・時間も限られてくるので早めに決めたほうがいいなと思いました。予算もわかりやすく説明していただけるので相談してみたほうがいいと思います!!詳細を見る (539文字)

- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
純白のドレスが映える、素敵なチャペル。
白を基調とした会場で、ステンドグラスが綺麗でした。晴れていれば会場に自然光が入り、明るく、温かな雰囲気の中で挙式を執り行うことができます。純白のウェディングドレスが映える清楚で素敵なチャペルでした。参列者が80人未満だったので、大きな会場ではありませんでしたが、アットホームな雰囲気でほっこりしました。スタッフさんの力もあると思います。新郎新婦がいる高砂の後ろに、可愛いオブジェなどがあり、それをバックに素敵な写真が撮れました。全体的にシンプルですがお洒落な会場でした。美味しかったです。とくにお肉料理が美味いと感じました。駅を背にして真っ直ぐ、徒歩10分位だったような気がします。分かりやすく、アクセスしやすいです。山形市外、他県から来られる方も、とっても便利だと感じました。とても感じが良く、サービスが行き届いていました。終始笑顔で対応していただきました。何回も結婚式に参列しましたが、その中でも特に良いと感じました。参列者の控え室も、ロビーと同様に落ち着いた雰囲気でした。二次会をそのままホテル内で出来るので外に移動することなく、参列者はとっても楽でした。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/07/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
非常にオーソドックスです。
山形の老舗のホテルの式場ですので、非常にオーソドックスな設備であります。流行りのかんじや、豪華な施設ではありませんがアットホームな雰囲気で、その分自由に対応できたりするような気がします。式場(チャペル)もさほど大きくなくこじんまりした感じでしたが、こぎれいではありました。それほど貧相な感じはありませんでした。金額にもよるんだと思いますが、賛美歌の人数と質はどうかと思いました。演出もシンプルというか、凝ったり気の利いたライティング等もなく至って普通でした。牧師の進行もユーモラスでちょっと変でした。お好みかと思いますが、笑えてよかったです。親族の控室、写真室、親族式の部屋が裏部屋っぽく貧相な感じはありました。駐車場は小さい感じで提携の離れたとことに止めなければならず、ちょっと不便な感じがしました。送迎があるのでそちらで対応のようでした。ライティングはそこそこでした。 が、決してセンスがいいとは言えませんでした。式場の形状なのか、席の配置なのか、映像画面が見づらく人数的なものなのかもしれませんが散漫になっていました。まあ、いたって老舗の会場でしたので、披露宴会場のは新郎新婦のひな壇しかなく、しかも少し低い段であったために席から新郎新婦が見づらかったかと思う。少し縦幅が足りないのかもしれません。全体的に暗めのライティングなのは普通かもしれませんが、会場装飾等は目立ったものは記憶に残らなかったため、詳しいことは言えませんが、まあ、特別なものはなかったのだと思います。会場入り口のエントランス部分も手作り感で個別演出する感じでした。豪華ではありませんが、子綺麗ではあります。ミニパレードカーみたいのがありました。特別絶品ではありませんでしたが、普通においしかったと思います。ホテルの中華レストランが有名なようで中華もちょっと出てきました。JR山形駅から徒歩10分大道理沿いに立地しています。市街地の中の老舗ホテルで、周りにはまずまず色々な店がある。2次会3次会へ流れるのは融通が利きそうだと思う。市街地のホテルなので花畑や階段、庭園などはないためそういった雰囲気の演出はできないのかと思う。特別不快な感じは受けませんでした。お客様に引き出物や印刷物の忘れ物があったようで、だれのものか結局わからず、キメ細かいご案内にはやや足りないような気がします。お料理や、飲み物のご案内ももっとキメ細かいとよかったと思います。直接見てはいないが、ドレスのバリエーションはやや少ないような気はする。式のプランニングから親切に対応してくれている様子だったし、外注の相談の場合でも不快な対応ではなかったようだ。如何せん、昨今の若妻の趣味に合わせるにはプラン、ドレス、アクセサリー小物のバリエーションは少ない、もしくはやや古いのかもしれません。もう少しキメ細かいプランや、バリエーションを揃えて積極的にプレゼンしていただけたらと思いました。ホテルであるので、マタニティ、子連れ向けの設備は整っているように思うが、当日乳幼児の客がいなかったのでサービス的なことは不明。控室は大きいが閑散とした雰囲気スタッフは親切に対応している様子で不快な感じはなかった。詳細を見る (1319文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 52歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とてもいい式になりました
チャペルで行いました。チャペルは全面ステンドガラス張りでバージンロードもガラス張りなので全体がとても綺麗に見えて写真映りも良く招待客の皆様に好評でした。招待客の控え室のシュノンソーともワンフロアなので招待客の移動の負担も少なくて済むし、その点も良かったです。直前の新郎新婦の控え室はチャペルのすぐ隣の部屋でカーテン越しに招待客が入場するのでちょっと不思議な気分でした(笑)披露宴会場は二階のソレイユと隣の小さめのシュノンソーを使いました。ソレイユは招待客人数にも合ったサイズで高砂席もフロアとの段差がなかったのでそれも実際にドレスを着て歩きやすかったです。高砂席の後ろには持ち込んだウェルカムドールをかわいく並べてもらえて、他にも飾りのために持ち込んだグッズも綺麗に飾ってもらえて安心して任せられました。こだわってお金をかけたのはやっぱり料理です。どれだけ式にお金をかけてもやっぱり一番招待客の印象に残るのは料理の美味しさと飾り付けだと思うので、そこにお金をかけても無駄ではないと思います。相談すればメニュー変更や使う食材もこだわることができると思います。デザートビュッフェと寿司バーのほか、歓談タイムでチョコレートファウンテンなど招待客に喜んでもらえる演出が色々あるので試してみるのもいいと思います。逆に装飾の細かいところは自分で作ったり100円ショップで購入したりして持ち込んで飾ってもらいました。ドレスのベールやグローブ、ネックレス、イヤリングの他にウエディングインナーもフリマサイトで取り寄せて持ち込んで使いました。ブーケは挙式と披露宴用を別にしないでそのまま使いました。試食会での料理の美味しさと飾り付けがとてもいい印象で安定した味の良さがとても良かったです。前菜からデザートまでひとつひとつ手を抜かずに仕事をしていただいて、招待客はもちろん両家親族、両親にもとても美味しかったと大好評でした。メインのステーキを新郎新婦出身地にちなんだ食材を使ってオリジナルにしてもらった他デザートビュッフェと寿司バーを追加でつけてもらいましたが、デザートは豊富な種類なのに全て可愛くて、食べきれなかったのが残念です(笑)もちろんアレルギーや好き嫌い、お子様料理にも丁寧に配慮してくれて安心しました。式中に食べれなかった分も宿泊した部屋に直接持ってきてくれて良かったです。山形駅から歩いて10分くらいで着くので、駅からはわかりやすいところにあるのですが、駐車場が敷地内とホテルの裏に別れてあるので車で来る方にはちょっと不便かもしれないです。親族分はナンバーと車種を前もって伝えておくとその分の駐車スペースをホテル側で確保してくれました。もちろん相談すれば両家親族分の送迎バスも出るので検討してみてください。一貫して同じプランナーさんが打ち合わせから挙式当日、挙式後まで対応してくれて、要望次第では直接LINEで連絡を取り合うこともできました。親身になって相談を聞いてくださって、こちらからの持ち込みやオリジナルのシチュエーション、急な変更にも丁寧に対応してくださってとてもありがたかったです。スタッフの方々も丁寧に仕事をしてくださって、当日は安心して任せることができました。テーマがシンデレラだったのでそれに合ったブルー系のカラーリングにして、キャンドルもガラスの靴のキャンドル、招待状の他ペーパーアイテムもシンデレラで揃えました。ドレスはホテル側のドレスショップのフォーシス&Coさんで、白は肩のあたりにフリルがついたドレス、カラードレスは水色のシンデレラのイメージに合ったドレスを着ました。ウエディングエステはプランナーさんの紹介で行きつけのお店を紹介してもらって半年程通い、式の前日からホテルのウエディング宿泊プランに含まれているエステで当日に最終調整をしてもらいました。メイクはホテル側に、ネイルはプランナーさんの紹介のサロンで別料金で作ってもらいました。ホテルで式の前日から式の次の日まで新郎新婦の控え室に直接宿泊できる48時間宿泊プランというサービスもあったのでそれも利用させてもらいました。控え室なので宿泊したその部屋で着付けの準備を全てしてすぐに会場に入れるのがとても楽でした。控え室からエレベーターまでもすぐ行けるので移動距離が少なくて体力的にもいいです。宿泊中の食事は一階のレストランで、ドレスは控え室に白もカラーも新郎様の分も置いてあるので安心でした。他の会場を見たときは、プランナーさんが行くたびに変わったり、メニュー変更はほとんどできないような感じでなかなかイメージに合ったところがなくて、この会場はある意味偶然に近い出会いでした。キャッスルさんで決め手になったのは、チャペルと披露宴会場、招待客控え室の移動の本当にすぐに会場に入れる負担のないワンフロアの会場になっていることが何より一番でした。他の会場は階段が間に入ってしまったり、チャペルと披露宴会場と招待客控え室の移動距離が遠かったりしてちょっと不便かもというイメージでした。式自体も午前と午後の入れ替え式なので他の式と被ることがほとんどなく、貸し切り状態で何も気にすることなく式ができました。アットホームな式がしたいと思っている方にはいいかもしれないです。料理も安心して食べられる美味しさだし、チャペルのステンドガラスもとても綺麗です。前日からの宿泊プランもとても便利です。多分他の式場にはないと思うプランなので是非使って見てください。詳細を見る (2257文字)

- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
淡いグリーン系の幻想的ステンドグラスが綺麗でした
水色とグリーンの中間色みたいな幻想的な色合いのステンドグラスと、それをさらにグリーンに寄せたようなガラスのヴァージンロードが、すごくインパクトのある色合いで、脳裏にはっきりと焼き付いています。特にステンドグラスは、前だけでなく横にもびっしりと並んでおり、その光景は芸術的でもありました。妖艶とエレガンスをうまく噛み合わせたような素敵なバンケット会場でした。その真骨頂は、少し部屋を暗くした場面で発揮されていて、金の細やかなシャンデリアと、壁に当てられた照明による妖艶なかがやきなど、迫力の演出設備が盛りだくさんでした。山形駅から徒歩で行けて、5分ともう少しくらいのところにありましたので、便利でしたよ。グリーンのバージンロードの神秘的な美しさに感動も高まって、心の底からお祝いできたということです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
少人数結婚式におすすめ
披露宴会場での人前式でした。人前式で三三九度などしたのですが、通常の神社での式と違いゲストに向かって行うので、よかったです。最上階貸切フロアだったので、他の結婚式会場のゲストとかぶらないのが良かったと思います。窓が多く明るい雰囲気です。ただ逆光に気をつけて写真撮影をしないとダメでした。少人数での披露宴にはちょうどいいスペースです。地元の食材を使って料理が出されて、乾杯酒もかみのやまのスパークリングワインだったので、良かったです。山形を味わうことができました。山形駅から徒歩10分くらいで着くので、県外から行った私も行きやすかったです。ホテルのため宿泊施設もあります。美容室でヘアセットをお願いしましたが、とても感じが良かったです。宿泊施設が魅力的です。あと、披露宴会場横の控え室は少し小さかったですが、あったのは助かりました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
低価格で結婚式を挙げたい方に!
挙式会場は、他の結婚式場に比べると若干狭い印象がありました。そしてややこじんまりしていたと思います。連日結婚式場の下見をしておりましたので、他の会場と比べると狭く感じただけであって、汚い、や古すぎる、といった事はないと思います。披露宴会場はクラシカルな雰囲気でした。あまり広くはありませんが、新郎新婦の顔がしっかり見える、という意味ではむしろ良いかもしれません。隣が待合室となっていて、そちらの広さも十分でした。他の式場で導入しているような派手な演出(プロジェクションマッピング等)はないようでした。見積もりを出して頂きましたが、他の式場に比べて低価格でした。山形駅から徒歩10~15分くらいで、しかも真っすぐ進むのみという、好立地だと思います。大変丁寧に対応して頂きました!さすがはホテルの従業員だと感じました。こちらの聞きたい事をくみ取って頂き、丁寧に答えてくださいました。比較的低価格、というのがおすすめポイントだと思います!新しくて大きい会場がいい!という人でなければ、候補の一つになり得ると思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
宿泊プランを使うと素敵な前日が過ごせる
3面がステンドグラスでとても素敵です。バージンロードもガラスでウエディングドレスがとても映えます。晴れの日はバージンロードにステンドグラスが写るのでとても神秘的です。写真を見せた皆さんに素敵なチャペルと言われていて式をここで挙げれて良かったなと思っています。最上階でした。窓から蔵王の山々が見れて素敵でした。アットホームな式にしたかったので広さも丁度よかったです。コストは旦那のご両親がジミ婚希望だったので、あまりコストはかけませんでした。でみ人数が少ないので、来ていただいた皆さんに楽しんで頂けるよう参加型式にさせてもらいました。山形と関西を融合させたメニューを考えていただいたりしました。来てくれた皆さんに喜んでいただきました。料理もとても美味しかったです。駅から近く便利でした。送迎バスも各家族1台出していただけて助かりました。関西在住でしたが、旦那さんの実家が山形だったので式をこちらであげました。あまり打ち合わせもこれなかったのですが、プランナーさんが親身になって頑張ってくれたので素晴らしい式に出来ました。とっさのトラブルにも即対応してくれるスタッフさんたちにも感謝です。ドレスは予算内で素敵な物を選べました。父と母が結婚記念日だったのでケーキにサプライズしていただきました。父と母感動していました。素敵なチャペルです。個人的には光が入るほうが素敵なので昼挙式がおすすめです。プランナーさんも親切なのでわからないことは何でも相談するといいですよ。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
寿司職人がいるホテル
最高の結婚式でした。牧師の先生の言葉がとても良かったです。先生は仙台の教会の先生で事前にカウンセリングもやってくれました。とてもありがたい話を聞くことができ、本当に良かったです。白くてきれいな会場でした。選べる演出もたくさんありました。余興で映像を流すとき、自分たち専用のモニターがあり良かったです。・こだわったところ料理はこだわりました。関西人の総料理長がとても面白く何度も打ち合わせをしました。やはり料理は招待客が期待をする所なのでこだわりました。結果すごく好評でした。・節約したところ和装とドレスを着ましたが、カラードレスを諦めました。彼の実家がお米を作っていますが、そのお米で寿司バー(食べ放題)の演出を取り入れてくれました。目の前で、寿司職人さんが寿司を握ってくれました。友人や親族に、すごく好評でした。駅に近いので電車で来る友人も安心できたと思います。プランナーさんの提案がすごく良く打ち合わせが安心しました。私の友人は別のホテルで挙式を挙げましたが案内をしてくれた人と打ち合わせの人が変わったと言っていましたが、キヤッスルさんは当日まで同じプランナーさんが立ち会ってくれて安心しました。エステ付きのプランを付けてくれた事がすごく良かったです。ホテルに長く滞在が出来、優雅な時間を過ごすことが出来る事がよいです。日本全国や、海外にもグループホテルがあり新婚旅行の相談にものってくれます。ホテルなので、記念日ににも利用できるところがいいですね。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
山形で一流のホテル
天井が高く、光が沢山入って明るいチャペルでした。ステンドガラスが綺麗で、花びらのバージンロードが可愛かったです。私たちは80人位の招待なのでちょうどいいサイズでした。色々な会場を見学しましたが、ここが映像を使ってのショーが一番すごかったです。瞬時に雰囲気を変えることが出来たりして、招待する友人なども喜びそうです。期間のプランなどを紹介してくれて納得出来る料金でした。他の会場と比べてもっと安い会場がありましたが、安心感やクオリティーを考えると、ここのホテルのコストパフォーマンスがベストだと思います。和食、中華、洋食から選ぶことができましたが、私たちは中華を選びました。海老料理の海老がとても大きくプリプリでとても美味しかったです。365日レストラン営業をしているため、シェフの腕が鈍らないとのことでした。友人たちは、仙台からバスで来るため、バスターミナルがすぐ近くにありとても便利だと思います。ホテルで宿泊施設もありました。さすがホテルのスタッフだけあって教育がされているなと思いました。駐車場やフロントのスタッフが非常に感じが良く、さすが一流のホテルだと感じました。プランナーさんは沢山いるようでしたが、私たちにぴったりなプランナーさんでした。山形で色々と結婚式に出席しましたが一番教育が行き届いていると感じました、貸切りに出来る為、自由に飾りつけや準備が出来、他の人に気を使うことないのですごくいいと感じました。何といっても、サービスがいいので、安心して親族や友人のおもてなしをしてくれると思います。やっぱりホテルクオリティーってすごいですね。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルがキレイな好立地!
チャペルのステンドグラスに感動っ!ひとめぼれ‼する程でした(*≧∀≦*)狭くなく、列席の方を近く感じる適度な距離感が個人的には好きでした。2階の会場を見学しました。挙式会場からのワンフロアです(*^^*)白を基調としていて、清潔感がありました。隣のフロア(ソファがありました。)を活用し、キッズスペースやブッフェコーナーで利用する所も魅力的でした。想像よりは安価でした。プランナーさんの説明も丁寧だったので、安心して相談できました。コース料理の試食をしましたが、どれも鮮やかでキレイでした!繊細で上品な味付けが絶品です。文句ない美味しさでしたよ!冷菜も手が込んでいるのには感動しました。最寄りの山形駅から徒歩での移動が可能です。二次会へも行きやすい立地です!敷地内の案内や料理のサーブ等、さりげない心配りが嬉かったです。ホテルスタッフの手際の良さがみれました。好立地の式場で、比較的安価に結婚式を挙げられる所や、チャペルがキレイだったのでオススメです。料理も美味しかったので、ゲストの皆さまにも喜んで頂けそうです。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がおいしい
建物全体は少し古くなっていると感じましたが、会場の内装がきれいでした。待合室がおしゃれな雰囲気でした。披露宴会場は少し薄暗い印象を受けました。披露宴会場の天井が少し低い気がしました。種類・品数が豊富でとてもおいしかったです。とくにお肉がやわらかくておいしかったです。山形県のご当地料理もありました。駅までは歩けなくもない距離です。二次会などの移動もそれほど遠くなく楽でした。ロケーションは悪くないと思います。飲み物追加オーダーがとても早くてよかったです。また、食べ終わったお皿の回収もちょうどよいタイミングでした。全体的にスタッフは親切な印象を受けました。料理がおいしいところです。披露宴前の待合室がとてもおしゃれな雰囲気でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
料理がおいしいです
チャペルがとてもかわいらしくてきれいでした。明るい雰囲気でしたし、あまり広くはない分、新郎新婦の二人が近くで見られてよかったです。披露宴会場は外観の印象よりもずっと広かったです。そして何より良いと思ったのが、待機のための部屋があることです。とてもきれいでかわいらしいお部屋でしたし、椅子や飲み物もあったので、立ちっぱなしでいる必要がなくてとてもありがたかったです。とてもおいしかったです。見た目もよく、結婚式にぴったりな感じでした。山形駅からちかく、見つけやすいので良いと思います。スタッフの方はしっかりと丁寧な印象で、さすがホテルマンといった感じでした。駅近くにあるので迷うこともありませんし、二次会に行くのも楽なのがよいです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理が可愛いし美味しい
会場のすぐ隣に控え室があり、移動に手間がかからないのが良かった。会場はそれほど広くないので一テーブルずつの距離が狭くて、人とかぶって、なかなか新郎新婦の姿が見えにくいのが残念だった。前菜からメインまですべて美味しかった。最後はデザートバイキングとのうたい文句で楽しみに行ったが、結局早い者勝ちで、ほとんど残っていないのが残念だった。デザートバイキングと言うならば、もっとデザートを準備して欲しかった。駅からは徒歩10分ほどで近い。料理がまだ食べ終わっていないのに下げられたのが残念だった。ありきたりなキャンドルサービスではなく、新郎新婦がやりたいことをしていて、いろいろと応用がきいていていいと思った。ウエディングケーキも、新郎新婦の希望を叶えてくれるようで見たことのないケーキでした。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテルでこだわりの結婚式を挙げたい人にオススメです。
天井が高くゴージャスな雰囲気が感じられました。照明や壁や天井の装飾などが雰囲気をつくりだしていたのだと思います。設備はホテルだけあり、ロビーや待合室も広くゆったりとすごせました。ホテルのシェフがつくるだけあって、見た目も味も楽しめました。見たことや食べたことのない食材にも出逢えて大変満足できる内容でした。事前に好き嫌いを聞いてくれるのも嬉しいです。駅から徒歩圏内にあり、送迎のバスもあり便利だと思います。車で行ったとしても駐車場まで車を回してくれるので特に不便に感じることはありませんでした。スタッフはよく教育が行き届いているためか、非常ににこやかに気配りのきいたサービスをしていただけました。小さい子供にも話しかけたりしてくれて安心できました。ホテルは料理と遠方からの方のための宿泊施設が充実しているため、そこの部分を重視される方にはいいと思います。家族や親戚が多数参加される結婚式にはぴったりだと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- オリジナルメニュー対応
- 100名以上収容可
この会場のイメージ60人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルキャッスル(山形)(営業終了)(ホテルキャッスル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒990-0031山形県山形市十日町4-2-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




