ローストビーフの店 鎌倉山本店の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
鎌倉の自然と本当に美味しいローストビーフを堪能できる。
鎌倉山の閑静なエリアにあり、まるで老舗旅館のようなたたずまいです。披露宴会場は和風で赤ベースの着物柄のような絨毯が敷かれていますが、ドレスにもマッチするようなクラシカルさでした。60名くらいまでなら入りますが、それ以上だと余裕はなさそうです。レストランのため、無駄なところに費用はかかっていないと思います。単純に、最高の料理を出す分のコストと考えればコスパはよいのではないでしょうか。ローストビーフは間違いなく美味しく、一度は食べて欲しいと本当に思います。料理の構成はシンプルですが、一品一品がしっかりしているので必ず満足してもらえると思います。デザートの美味しさも、お肉と同じくらいのレベルで、お庭で振る舞うことも可能のようです。鎌倉駅からバスか車で20分くらいはかかるため、交通の便は決して良いとは言えませんが、わざわざ足を運ぶ価値はあるお店なのかなと思います。婚礼でも、ローストビーフを一人一人に取り分けてくださるということで、本当に美味しいものを最高の状態でゲストに振る舞えるお店だと思います。鎌倉山の自然を感じられるお庭があり、挙式やデザートのおもてなしにも使えるところが魅力的でした。お料理重視、本物志向の大人のカップルにピッタリのお店だと思います。詳細を見る (531文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
丘の上の高級レストラン
小高い山の上にあるレストランです。緑がたくさんの庭園はとても広く素晴らしかったです。レストランウェディングだけありお料理は抜群でした!!メインのローストビーフ以外もどれもこれも美味しくいただきました!ロケーションは正直いいとは言えません。鎌倉駅からタクシーで20分ほど約2000円でした。何人か乗り合わせるならそこまで負担はかからないかと。できれば送迎サービスがあると参列者側には親切だと思います。路線バスでも来れますが最寄りのバス停から上り坂を少し歩きます。お年寄りや小さなお子様は大変かと思う距離と傾斜なのでタクシーをオススメします。きめ細やかなサービスでとてもよかったです。色々な持ち込みもできるようなので、ペーパーアイテムにこだわりたい方、オリジナリティ溢れるお式にしたい方にはとても良いと思います。詳細を見る (354文字)

- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
ローストビーフのおいしいお店
堅苦しくなく、アットホームな雰囲気の披露宴でした。デザートの提供が屋外だったので、移動しないといけなかったことと、寒かった。会場が狭くて、披露宴会場の中に受付があったため、不自然に感じた。エビのブイヤベースもおいしかった。パンに付けて食べると、とってもおいしい。品数が少なく感じた。緑のなかの会場だった。鎌倉という立地が、都心から遠い。お店自体も最寄り駅から遠く離れていた。東京以外の人が行くのは大変だと感じた。シェフがみんなの前で、ローストビーフを切る演出が面白かった。スタッフの対応は可もなく不可もなく、一般のレストランのような対応だった。ローストビーフのおいしさは、格別だった。ソースもおいしくて、専門店というだけあると思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
古都鎌倉でクラシカルな披露宴♫
会場はレストランの横の別邸です。クラシカルな大正モダンな雰囲気ですが音響も良く、別邸内に新しいお手洗いもあります。窓の外は和風なお庭です。料理の単価は高いですが、内容と金額が合っていて、他の式場見学に行ってなんでこの内容にこの値段なんだろうという感覚がゼロでした。結果、他の式場での見積額と変わらない程度で済みました。コスパは良いです。最高においしい黒毛和牛のローストビーフ、新鮮な魚介類、伊勢海老のブイヤベースにおいしいスイーツが付きます。レストランの夜メニューとして出している内容+αです。今まで参列したどの結婚式より美味しいです。駅からは遠いのでシャトルバスが必要です。鶴岡八幡宮からは車で15分程でした。大船駅からも同程度です。山の上の落ち着いた閑静な住宅街の中にあります。レストランが本業なので、結婚式に関しては多少慣れない部分は見受けられますが、接客サービスは式場以上の最高級のものを受けられます。またこちらのオーダーにも一生懸命対応してくれるなど、さすが多くの方から愛されているレストランだなぁという感じです。和装はレンタルし、持ち込み可(持ち込み無料)なのでドレスはプランタン銀座の店で安く買いました。ロイヤルブルーのテーブルクロスに紅葉や赤い実など、秋らしい装飾にしてもらいました。専属のフラワーコーディネーターさんはステキなセンスの持ち主でお任せしました。すごく親身になって対応してもらえます。普通の式場のように、なんでもその式場が提示した中から選ばなくちゃいけないことが無いので(引き出物も自分で選んだ高島屋ギフトカタログを注文しました)、自分たちらしい式ができます。なんでも式場任せにしたい方には不向きかもしれません。参列してくれる方に最高の体験(料理や会場のクラシカルな雰囲気)をしてもらいたい、自分たちで選んだものを出したい、という方にオススメです。でも音響・司会・装飾・美容・カメラはそれぞれベテランの方が付くので、その辺りは安心してお任せできちゃいます(^-^)試食会もあるようなので一回そこで召し上がってみると、ここの良さが分かると思います。来て頂いた友人に今まで食べたどの料理より美味しかったと言ってもらえます(^-^)詳細を見る (928文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- -
料理がすばらしぃ
新しさはありませんが、大きな絵が飾られており、クラシカルな雰囲気でいっぱいでした。庭に面した側は一面大きな窓で解放感があります。お庭もきれいに手入れをされているので、秋であれば紅葉も楽しめると思います。会場への玄関も、引き戸となっていて、一軒家へお邪魔するような雰囲気が、とてもよかったです。割安とは言えませんが、料理にこだわりたいカップルであれば、お値段の価値はあると思います。持込み等、色々制限があるので、自分の好きにアレンジしたいカップルには、向かないかもしれません。特別料金で試食させていただきました。梅雨の頃だったため、お皿にアジサイが飾られていたりと、季節を感じる盛り付けが素敵でした。いただいた、ローストビーフは文句なしのおいしさでした。ただ、高齢の方には、ちょっともたれるかもしれないなと、思いました。どこの駅からも離れているため、お世辞にもアクセスが良いとは言えませんが、住宅地の中にたたずむ一軒家で、こじんまりと披露宴を行いたい方には、最適な場所だと思いました。プランナーさんというよりは、シェフの一人が説明・案内をしてくれるといった形で、いわゆる一般的なプランナーさんとは違うので、当人の頑張りが必要になるように思いました。お料理・雰囲気!詳細を見る (531文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.4
老舗のレストランでアットホームな人前式
屋外で人前式。公式サイトにあるように庭にイスを並べられており、ゲストはそちらに参列します。豪華絢爛なステンドグラスやパイプオルガンがあるわけではありませんが、老舗のレストランの落ち着いた庭園で青空の下、アットホームな式が挙げられます。宗派にこだわらず、家族や友人に見守られながら自分スタイルで式を挙げたい方向けです。欠点を挙げるならば天気に左右される可能性があることです。伝統的ながら、和洋がおり混ざったどこか懐かしさを感じる昭和レトロな雰囲気の会場でした。クラシカルな照明が格好良いのですが、店内はやや暗め。豪華な前菜から始まりメインは肉、締めに鎌倉野菜のサラダとレストランならではの料理が楽しめました。鎌倉山といえば、やはりローストビーフ。ほっぺたが落ちそうな柔らかいお肉で美味しかったのですが量が多く食べ終わると少し胃が…。緑に囲まれた素敵な立地ですが、高台にある+最寄駅から遠目なので交通アクセスは良いとは言えません。車やタクシーを利用してゲストに来て頂くか、バスの手配が必要かもしれません。特筆する口コミはありません。入り口で出迎えて下さった男性スタッフの方がとても紳士で素敵な笑顔の方だったのが印象的でした。人前式、レトロ、クラシック、和風そんな単語にピンときた方は1度チェックしてみてはいかがでしょうか詳細を見る (558文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/04
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.0
食事重視のカップルにオススメ
ガーデンウェディングでした。緑の中でシャしっももいっぱい撮れました。100人近い参列数でしたが、お庭が広いのでアットホームな感じにできていました。新郎新婦もとてもリラックスした様子で自然な笑顔が出ていました。ダークブラウンに合わせた濃いめのオレンジの装花がよく会場にマッチしていました。着物にもドレスにも映える会場で、私は着物で参列しましたが、たくさん撮影スポットがあって嬉しかったです。やはりメインのローストビーフは格別な美味しさでした。ピンク色のお肉の輝きと柔らかさは今でも忘れられません。それ以外のお料理も美味しかったですが、伊勢海老のスープは出汁なのか身も食べていいのか、みんな少し戸惑っていました。最寄り駅からタクシーかバスのアクセスですので、車以外の人はちょっと大変かもしれないです。帰りは新郎新婦がタクシー券を負担してくれてました。あんなに新郎新婦が美味しそうに料理を完食していた式はありません。みんなと一緒に食事を楽しみたい人向きです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/12/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
和風シンプルをリーズナブル・高貴に。
【披露宴会場】大きな日本庭園のある平屋木造のレトロ感のあるローストビーフのお店です。会場は1会場で庭に面しています。収容人数は100名以上入るそうですが、長いテーブルでの会食形式でないと無理なのではないのかと思いました。会場の両側に赤に鶴のタペストリーがあり、趣味も悪くなかったです。他の写真を見ると季節ごとに入れ替えているのかな?とも思いました。お庭がとても広く、寒波でなかったらお庭で歓談や、姪甥が遊びまわれるのにと思いました。【演出】オーストラリアの方と結婚した従妹の結婚式でした。挙式・パーティはオーストラリアで既に済んでいたので、今回はお披露目兼親族新年会という形でした。新婦の意向で、皆で仲良く歓談してほしいとのことで、本当に演出は一切なしでした。オーストラリアの方10人以上と日本の親族が交互に座り、楽しく歓談しました。英語の話せる方も多かったこともありますが、とても和やかに楽しく自由に過ごせました。オーストラリアの結婚式は、挙式とパーティは歓談とダンスのみの自由なスタイルです。こういったゆったりとした時間の使い方を日本人もできるといいと思いました。【スタッフ(サービス)】話がはずんで、お料理を食べるのが遅くなってしまったので、お下げしてもよろしいですか?と何回か聞かれましたが、聞かれずに下げられてしまう会場もあるのでサービスが良いと感じました。【料理】前菜は大きな台にお刺身で、驚くほどの大きさでした。前菜なのでお刺身の量は少量でしたが、貝がびっくりするほど大きかったです。インパクトがあって良いとも思いましたが、私としては外国の方に日本料理として紹介するのには少し恥ずかしかったです。オニオンスープのあとにメインのローストビーフ。ローストビーフは絶品です。私自身はお正月料理の食べ過ぎで油っぽくて半分しか食べれませんでしたが、主人はあと3枚は食べたいと言っていました。ローストビーフでも色々ありますが、こちらはかなり厚めの、レア(生)な焼き加減でした。どなたに出してもはずかしくないお料理だと思います。最後にほど良い量のデザートが出てきました。披露宴はお料理が多すぎるので、シンプルで良かったと思います。【ロケーション】鎌倉山の急な坂を上がったところにあります。大船駅からは車で15分はかかると思いますので、ゲストはタクシーか自家用車でした。ただ駐車場は5台のみでしたので、手配する方は送迎バスかタクシーの手配が必要だと思います。【こんなカップルにオススメ!】和風でクラシカルな会場を探しているけれど、値段が高く、もっとシンプルでリーズナブルにしたい。でも、ランクは落としたくないという方にぴったりだと思います!詳細を見る (1119文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/01/05
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
おいしいお肉で満足です
友人のお祝いで行きました。おいしい料理が非常に楽しめるので大変良かったです。お肉がおいしく大満足でした。場所も大変良いところで普段の気持ちのリフレッシュもできました。おすすめの一言です。有名なのでみなさん知ってるかもしれませんね。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
純和風でお料理がとても美味しいアットホームなレストランです
【披露宴会場について】披露宴会場は、通常はレストランなので小ぢんまりとした印象です。新郎新婦から見て長卓が縦にずらっと並ぶ感じなので、少し手狭に感じました。会場の雰囲気は昔ながらの純和風で、和装が似合う会場だと思います。待合スペースはあまりないので、披露宴会場の準備ができるまでは立って待つ感じでした。【料理について】お料理はとても美味しかったです。お刺身盛りなどとても豪華で感激しました。名物のローストビーフもとても美味しかったです。全体的にボリューム感がすごくて女性には少し多いかもしれませんが、美味しいのでたくさん食べられてしまいます。ウェディングケーキもフルーツがふんだんに使われており、フレッシュですごく美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは、駅から遠いためあまり良くはありませんが、鎌倉駅など主要駅からの送迎バスが出ていますので特に不便は感じませんでした。【この式場のおすすめポイント】純和風な雰囲気で披露宴を行いたい人、アットホームな雰囲気にしたい人、お料理を重視したい人にはとても良い会場だと思います。特にお料理はとても美味しく、さすがレストランという感じでした。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/07/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
確立されたブランドイメージ
【披露宴会場】都会の喧騒から離れ、贅沢で落ち着いた空間です。ゆったりした建物とお庭は他には望めないロケーションです。大正ロマン的な雰囲気がお好きな方はこれ以上ない会場だと思います。【スタッフ(サービス)】試食会で対応いただいた方はおそらく式場担当者の中でも責任ある立場の方だと思います。実は説明を聞きに行ったときは、私たちはこの会場が本命でした。鎌倉近辺で親族だけでアットホームながらにオリジナルな、高級感と特別感のある会場。まさに私のイメージどおりだったからです。ですが、説明会でのやりとり、説明会後のメールでの質疑応答のやりとりをする中で、担当者の方のプロフェッショナルとしての対応力の高さは確かにうかがえましたが、こちらへの歩み寄りの姿勢はあまり感じられず、ブランドイメージありきの会場であると感じました。おそらく契約したあとのやりとりにおいても、衣装、花、料理、すべてにおいてこちらの甘い妥協は許されないような感じを受けてしまいました。【料理】試食会で頂いたローストビーフはもちろん、自分で選べるデザートのワゴンサービスも嬉しかったです。ただ有名店のお料理ですので、もちろんお味はとてもよかったのですが、試食会の際にいただいた内容だと量が少ないように感じてしまいました。もちろん本番とは内容が全く違うとは思うのですが、おうかがいしたところ品数は一緒だということでしたので、少し物足りなさを感じてしまいました。【コストパフォーマンス】お見積りを出していただいたところ、やはり大きな媒体に広告も出していらっしゃる大手会場ですので、ブランドイメージもあり単価設定はやや高めです。会場そのものにお支払いする金額のほかにも、駅から離れているため親族招待者の交通費を全額負担することを考えると、今回はコスパの関係であきらめることにしました。【ロケーション】メリットの裏返しです。交通の利便性を考えるとゆったりとした敷地は望めませんので。駅からは遠いです。シャトルバスなど送迎はついていません。【こんなカップルにオススメ!】ひとことでいうと自分には敷居が高いように感じてしまいました。妥協せず、高級感を追求したい方にはぴったりの会場なのではないでしょうか。間違いなく妥協のないサービスを提供いただけると思います。詳細を見る (953文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/02/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
ここでやってよかった!アットホームな結婚式
【披露宴会場について】レストランウェディングだったので、華美な演出やお色直しなどが全くなくても、アットホームな雰囲気で楽しく披露宴が出来たことがとても良かったです。招待客からも、周りの人と沢山話が出来て、ゆっくり食事も楽しめたのでとても良かったと、好評の結婚式になりました。結婚式場ではないので、新郎新婦や親族の控室はあまり充実していませんが、親族の挨拶のために個室を貸して頂きました。プロジェクターやパソコンも持込が必要です。私達の結婚式の日はあいにくの空模様でしたが、初夏のお庭は緑がとても鮮やかで、晴れたら親族の記念写真やケーキカットもとても素敵な思いでになると思います。【スタッフ・プランナーについて】とても親切に温かく対応頂きました。夜遅くに質問の電話を入れても、すごく丁寧に対応頂いたのでとてもありがたかったです。【料理について】ローストビーフで有名なお店だけあって、お料理はボリューム十分、インパクト大で、本当に美味しかったです。招待客からもとても好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】難点は、鎌倉山なので駅からタクシーで15分ほどかかることです。バスも近くに停留所があるようですが、私達の時は、往復のタクシー代を負担しました。【コストについて】お料理とお酒。(定額のフリードリンク制にしたほうが、コスパはいいと思います。【結婚式の内容について】花は、コーディネーターさんと相談しながら、華美にならない程度の量で選びました。コーディネーターさんからは花を多めに…と勧められて、少なめの花にするのをなかなか納得してもらえませんでしたが、何とかこちらの希望を通させて頂きました。ドレスは白のウェディングドレスのみ、お色直しはしませんでした。【この式場のおすすめポイント】春・夏はお庭が本当に綺麗なので、外でケーキカットがおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】通常の結婚式場に比べると設備はあまり充実していないので、少し準備は大変かもしれませんが、通常の結婚式場にはない和風でクラシックな雰囲気は出せると思います。夫とは、また結婚式をここでやりたいね、と話したくらいとてもいい思い出の結婚式になりましたので、ぜひおすすめします。詳細を見る (941文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
緑あふれるガーデンウェディング希望のカップルに最適
格式のある建物と調度品。絨毯など、とても品があり、高級感にあふれている。居住まいをただしたくなるような凛とした雰囲気があり、結婚という神聖な儀式にもいい場所だと思う。またテーブルのセッティングもとても高級感があって、おいしいものが食べられるという期待もふくらむ。庭の芝生も広々としていて、とてもすがすがしい。結婚式の場としては、教会などの施設がないのでアットホームな感じがある。式のできる広い芝生があり、とてもすがすがしい雰囲気のなか、こじんまりした雰囲気で和やかに式が進められる。高級感がありながら、アットホームな雰囲気もあり。家族や身内だけでの式なら、とても品があって、よい式があげられると思います。ローストビーフの鎌倉山だけあって、参列者が料理を楽しみにできる。実際お肉もジューシーで美味しいし。めったに経験できることではないので、ちょっと駅から離れているが、ここで結婚式や披露宴をやる価値はあると思う。ちょっと駅から離れているし、都心からはかなりあるが、名門のレストランでもあるし、来る楽しみもあると思う。本店の雰囲気はぜひ一度味わったらいいので、遠くてもきっと満足できると思う。一流レストランだけあって、サービスはよい。本店なので、ほかの店よりも一流な感じがする。とてもあらたまった感じで結婚式にはよい。結婚式のできる芝生のガーデン。子供のサービスについてはよくわからないが、一流のレストランなので、きちんと対応してくれると思う。また芝生で子供が遊ぶこともできるので、よいと思う。その他施設は、高級感があって、素晴らしい。印象に残っているのは、やはりお料理の素晴らしさ。結婚式の料理は決まりきっているが、ここはローストビーフがメインで、やはり料理は忘れられない。門構えも立派で、一流のところという感じがする。静かな住宅地のなかに立っているので、喧噪からも離れて、優雅なときを過ごせる。また人を招待して行きたいと思うお店。このレストランのほかの店舗も利用したことがあるが、やはり本店は格別。ガーデンウェディングしたい人は、検討してみたらいいと思う。人数によっては貸切にもできる。私も結婚するときに、ガーデンウェデイングできる場所を都心でいろいろ探したが、ここがいちばん格式高くてよかったと思う。来賓の方にも喜ばれると思う。詳細を見る (965文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/01/22
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.8
とにかくローストビーフ!
5月に下見しました。鎌倉ということもあり自然がいっぱいのところにレストランがあります。外観は歴史を少し感じます。駐車場もありとても便利だと思います。内観はクラシックモダン風でとてもおちついてます。スタッフさんもとても丁寧に応対してくれました。料理は文句なしで大満足です!絶対おすすめです!とくにローストビーフ!これは一生忘れない味になると思います!詳細を見る (174文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
お祝いとお料理を楽しんでいる参列者の笑顔が印象的
緑に溢れ鳥の鳴き声や風の音を感じ、五感を刺激されながら、森の中でお祝いパーティーをしている雰囲気を楽しめました。物語の主人公のような感じもして、新郎新婦の新しい暮らしが始まることをとても微笑ましく感じることができました。建物やお庭も適度にクラシック&ナチュラルな雰囲気で、みな和みながら参列していました。また、ちょうど桜の頃でお庭に美しい桜が満開でハラハラと花吹雪も舞い、とても素敵でした。参列者のみなさんが楽しんでいらっしゃる様子に新郎新婦も嬉しそうにしていました。桜の前で皆さんと一緒に記念撮影もして、良い思い出になりました。ローストビーフを楽しみにしていてくださいね!という新郎新婦のお言葉にワクワクしながら参列している方多数でした。皆さん楽しみにしていましたが、期待通りとても美味しかったです。山の中にあるので、ドレスやヒールなど歩くのは大変なので、駅からすぐタクシーを利用しました。坂道もあるので、タクシーがベストだと思います。とても親切でした。鎌倉の山の中の合う、静かで自然でエレガントな接客でした。ホテルの接客が緊張する方には、こちらのスタッフの方の接客は安心感を得られると思います。お庭の景色と美味しいローストビーフが最高でした。また、昔の貴族の邸宅でお食事をしているような雰囲気も楽しかったです。アットホームな雰囲気や隠れ家的な雰囲気、リラックスできる雰囲気、参列者に緊張せず美味しく楽しく過ごしていただける会場を探している方におススメです。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/07/12
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
大正ロマン溢れる会場で、美味しい料理を楽しむ
旦那の地元が湘南のため、湘南付近でも会場を捜していました。湘南鎌倉に出向くと、一度は見たことのある鶴岡八幡宮での挙式。鶴岡八幡宮で挙式をしたあとの披露宴会場として下見をしてきました。【披露宴会場】鎌倉の緑あふれる丘の上。門構えからして貴族の邸宅のよう。会場は敷地が広く、お庭も広大。このお庭でも挙式ができるそうです。建物内も大正ロマンの雰囲気の調度品でセンスよく飾られています。披露宴を行う場合、丸テーブルではなく、長テーブルでの配置になるようでそれがネックに。【料理】ブライダルフェアでの試食。名のあるレストランとあって、お料理は間違いありません。もちろんローストビーフもミディアムレアの絶妙な焼加減で期待を裏切らない美味しさ。【ロケーション】山の上にあるため、最寄駅からは離れます。ゲストのことを考えれば、送迎バスの用意は必要かと。新郎新婦はオプションで人力車移動ができるそう。鎌倉らしくてよいのではないでしょうか。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なんといってもお料理が美味しい!有名な店のため、ゲストも喜んでくれるはずです。アクセスの関係とゲストの人数の関係で断念してしまいましたが、参列者としてぜひ出席したい会場です!!!詳細を見る (522文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/05/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
アットホームな披露宴でした。
新郎新婦との距離が近く、司会もお兄さんがされ、とてもアットホームな披露宴でした。前半はピアノの生演奏を聞きながら食事をし、とても贅沢な気分でした。全員での集合写真を外で撮りました。とにかく食事がおいしい!!前菜からデザートまですべておいしかったです!デザートは外で食べたのですが、5種類くらいの中から選ぶので迷いました。友人である花嫁も食事で決めたと言っていました。ケーキ入刀ならず、ローストビーフ入刀でした!外でブーケトスと花嫁からお母さんへ手紙を読みました。マイクの設備もありました。帰りはタクシーまで付けてもらいました。とても印象に残る披露宴で楽しかったです!!詳細を見る (284文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 4.3
鎌倉山ということで、立地的には不便だったが、その土地な...
鎌倉山ということで、立地的には不便だったが、その土地ならではのしずけさと品格があって、この年齢にふさわしい雰囲気の場所だった。料理は品数は多くなかったが、とてもおいしく満足できるものだった。デザートは庭園でのビュッフェスタイル、天気もよくて皆で写真もとれたので、とても思い出に残っている。ある程度年齢になって、美味しいものも知っている、落ち着いたカップルにすすめたいと感じた。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
私の晴姿の記憶なくお店とお料理に満足と今でも言われます。
【挙式会場】鶴岡八幡宮 静御前【披露宴会場】鎌倉山ローストビーフ車いすの祖母も呼べてうれしかった貸切がよかった【スタッフ(サービス)】要望はすべて聞いていただけました【料理】招待者はお肉に喜んでいました。自分は魚介をお願いしたところ素晴らしい盛り合わせを用意してくださいました。【フラワー】打ち合わせからとても親切な方が対応してくださいました【コストパフォーマンス】とくにはない【ロケーション】すばらしいです。【マタニティOR子連れサービスについて】なし【ここが良かった!】貸切だし住宅街にポツンとあり静かで厳かにできた。【こんなカップルにオススメ!】身内のみのお食事会スタイルの結婚式にぴったりお料理は大満足できるとおもいます詳細を見る (314文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.3
さすがに名物のローストビーフはおいしかったです。
【挙式会場について】教会でしたのでコメントはできません。【披露宴会場について】日本庭園があり、まさに日本式の披露宴会場でした。【演出について】これといってサプライズな演出はなく、ごく一般的なものでした。【スタッフ(サービス)について】さりげない感じの対応でよかったと思います。【料理について】まずオードブルの魚介類が豊富で圧倒されました。メインのローストビーフはとろけてしまうほどのやわらかさで絶品でした。ただ一切れだけだったので物足りませんでした。【ロケーションについて】送迎バスでどんどん山を上がって行きました。駅からはかなり離れていました。【マタニティOR子連れサービスについて】そこまでは気が回りませんでした。【式場のオススメポイント】式の最後は日本庭園で写真撮影などをしましたが、落ち着いた感じでよかったです。【こんなカップルにオススメ!】親族などのご年配の方がが多く出席する場合は雰囲気が落ち着いているのでよいと思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.8
鎌倉山のローストビーフが好きなのでと思って見に行きまし...
鎌倉山のローストビーフが好きなのでと思って見に行きました。食べ物もですが、施設もとても素敵だったので気に入りました。ちょっと高いのでどうしようかと思ってます。彼が外国人なのでもう少し日本っぽい所が良いのではないかと思っています。でも私的には凄く良いと思います。小さい頃から食べ慣れている/大好きな鎌倉山なので。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.7
お料理は最高だっただけに残念・・・
【挙式会場】お庭でのガーデンチャペルスタイルでまずまずだと思いましたが、私たちは鶴岡八幡宮で挙式予定なので、正直あまりチェックしませんでした。【披露宴会場】建物に格式があり、年齢層の高い親族や落ち着いた披露宴を希望のカップルには喜ばれると思います。レストランなので、全て長テーブルでのお食事となるようです。【スタッフ(サービス)】正直申し上げて私たちを担当して頂いたプランナーさんと相性が合いませんでした。とても早口であっという間に説明が終わり、詳しく尋ねようとしても「それはご予約後に一つずつ説明致しますので大丈夫です」と言われ、成約後でしか詳しい事は分からないの?という印象を受けました。最後にレンタル衣装の話をしようと思ったら、7件の提携店から好きなものが選べるとの事、パンフレットがあれば見せて頂きたいと申し出たところ、快くOKで帰りに封筒に入れておくのでお持ち帰りください。と言われました。ですが、入れ忘れたのか?渡された封筒の中を見ても、ウエディングガイドブックと本人の名刺のみ・・・。プランナーさんとの相性もあると思いますが、プランナーさんの受け答えや接客は重要だと実感しました。今回3件目のブライダルフェア参加で、こちらのプランナーさんは他に比べ肩書きも立派でキャリアがおありのようなのに、正直とても残念です。【料理】お料理は名店だけあって最高でした。ローストビーフの概念が変わるほど美味しく満足♪結婚式ではなく、お誕生日などの記念日に改めて訪れたいと思います。【コストパフォーマンス】ガイドブックに載っているざっくりとした見積もりしか話して頂けず、正直どのくらいの予算になるのか分かりません。細かく計算すると少々高いのかもしれません。【ロケーション】ジャンボタクシーなど有料でお願いできるようです。「後はタクシーをお呼び下されば問題ないと思います」、と言われました。遠方から来る親族の事を考えると気になりました。ただ、緑が多く綺麗なお庭があるので、そちらは素敵だと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)お料理が最高に美味しかった。デザートビュッフェなどお庭で食べれるので、お天気が良ければ気持ちいと思います。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いたお料理重視の披露宴や会食を希望のカップルには良いと思います。ただ、鎌倉には他にもレストランで美味しいお料理を出して頂ける処などあるので、なんとも言えずという感じです。詳細を見る (1025文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/12
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
素敵な式でした
姉の結婚式に参列しました。アットホームでゆっくり過ごせる素敵なお式でした。とにかくお料理が豪華でおいしく、その後親戚の集まりがある度に話題になりました。季節にもお天気にも恵まれてガーデンチャペルでの挙式と披露宴後のデザートビュッフェも印象的で、披露宴会場のアンティークでアットホームな雰囲気から一遍、開放的でゆったりとしたスペースへの移動は時間をゆっくりと使わせてもらえるこちらの式場ならでわだと思いました。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 3.8
さすが、ローストビーフというだけあります!!
駅からかなり離れていますが、一軒家の邸宅のような佇まいで静かな雰囲気の場所です。ちょうど、中心にガーデンがあります。とてもいいお天気だったので、親族撮影をガーデンで行っていました。新郎新婦入場は参列者が外にいて、新郎新婦が入場というスタイルでとてもラフな雰囲気の中で式は進行されていきました。その後、宴会場に移動し、料理がとても豪華でした。オードブルが伊勢えび、アワビなどを盛り込んだもの、スープはこちらのお店オリジナルのコンソメスープ(冷めないように陶器の器ででてきました)メイン料理はもちろんローストビーフなんですが、シェフがその場で切り分けてくれました。柔らかくて本当に美味しかったので、これを食べにまた行きたい!と思うくらいでした。披露宴終盤にケーキカットを行い、最後はガーデンでデザートタイムでした。決して広い場所でもないですし、すごくキレイな雰囲気でもないですが、アットホームかつ、とても美味しい料理だったので、リラックスできる式でした。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
庭での記念撮影はとっても良かったと思います。
【挙式会場について】鶴岡八幡宮でしたので評価対象外です。【披露宴会場について】鎌倉の閑静な住宅街で旧家を利用した感じです。【演出について】割と地味目です。金屏風の前での新郎新婦スピーチなどが中心でした。【スタッフ(サービス)について】サービスは良かったです【料理について】やっぱりローストビーフ。そして鎌倉の海の幸。【ロケーションについて】鎌倉駅からタクシーでいきました。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません【式場のオススメポイント】料理が素晴らしい【こんなカップルにオススメ!】ちょっと遅めに結婚した落ち着いたカップル詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
姪の結婚式に参列しました。挙式は鶴岡八幡宮で行い、とて...
姪の結婚式に参列しました。挙式は鶴岡八幡宮で行い、とても厳粛とした素敵な式でした。披露宴会場は、みどり豊かな、静かな山間のなかにある、鎌倉山。ローストビーフで有名なので、料理は期待通り、大満足です。スタッフの方が思っていた以上に、多く、参列一人ひとりに気を配った温かい対応でした。料理はもちろん、ロケーションもよくおちついた雰囲気です。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.3
雰囲気はいいけどアクセスが・・・
お庭がっとても素敵でした★私たちは冬にいったので・・・でしたが春や夏なら芝生の緑がきれいだとおもいます。料理は食べてないのでわかりませんが評判のいいレストランなので間違いはないと思います。ただ値段が一番下で16800円~、駅までの送迎などもマイクロバスの手配をしてくれますがすべて有料ですし・・・あとは駅からの距離等考慮してやめました。しかし衣装も提携のところがたくさんあるみたいですし、雰囲気もレトロな感じで素敵ですし会場も離れみたくなってて、控室もありよかったと思います。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/11/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
交通の便が思った以上に不便だった。外だったので非常に寒...
交通の便が思った以上に不便だった。外だったので非常に寒くてお年寄りに方もいたのでもう少し考えてすればよかった。食事はとてもおいしく、肉料理がメインだったんだけど、お肉が食べられない人のためにお魚料理がよういされていたのがよかった。着替えるところがあまりよくなかった。もう少し改善したほうがいいと思う。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した
- 4.2
とにかく料理に大満足
「食事が美味しいところ」「ガーデン挙式」「神奈川県内」そんな条件で式場を探しました。雑誌で、ローストビーフの鎌倉山の写真を見て、夕暮れの庭からみた披露宴の様子がとーーっても素敵だったので、こちらに決めました。ホテルや専門式場とは違い、多少演出方法や料金の面では劣るかもしれませんが、それを補うくらいの素晴らしい食事と雰囲気でした。スタッフの方達も、ビジネスライクだったりマニュアルっぽいところは少しもなく、アットホームな感じで打合せを進めることができました。逆にちょっと不安になることもありましたが、たいした問題ではありませんでした。ここは1日1組だけの挙式・披露宴なので、かなりゆっくり贅沢に時間を使うことができました。メインはもちろんローストビーフですが、シェフが目の前で全員分切り分けてくれ、場も盛り上がりました。披露宴の後のケーキカットとデザートビュッフェは庭で行いました。10月だと5時頃はかなり暗くなっていますので、もうすこし照明があってもよかったかもしれません。全体的にはとても満足で、その後も親戚や友人に、あのときの式はよかったね〜といまだに言われます。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.6
料理がめっちゃうまい!
ローストビーフがメインのコース料理なのですが、他の料理もおいしく、特にパンがとてもおいしくです!またけして大きな店ではありませんが、店の雰囲気やスタッフの対応もよく、親しい友人等で披露宴などをやるにはとても適していると思います。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/05
- 訪問時 19歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 一軒家
- ガーデン
この会場のイメージ33人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ローストビーフの店 鎌倉山本店(ロストビフノミセカマクラヤマホンテン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒248-0031神奈川県鎌倉市鎌倉山3-11-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




