岡山国際ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
山の上のアットホームな披露宴会場
披露宴よりも少し小さい規模での食事会のイメージで見学をお願いしました。山の上に建っているホテルなので、どの階からも見晴らしが良いため、参列者の人数に合わせての小さなお部屋をご用意してくれたのですが、大きな窓からの景色が開放的で広く感じました。窓ぎわにウエディングケーキを置いて写真を撮れますよと提案してくださったり、衣装のイメージを掴むために白無垢を何パターンか着せていただいたり、とても良くしてくださいました。ウエディングケーキへ飾るお花の相談もしてくださり、細かいところも配慮が行き届いていて、イメージにあったお料理が期待できると思いました。駅から会場までの距離がある為、自家用車またはタクシーでの移動が最適です。近くに挙式を挙げられる神社もあり、そこまではバスも出してくれるそうです。とても格式のあるホテルですが、スタッフの方はお話がしやすくて親しみの持てる方ばかりでした。衣装のイメージを掴むために、仮でドレスや白無垢を着せてもらえるサービスがあります。結婚式へのワクワクが高まるため、素敵なサービスだと思いました。移動が大変な方(車椅子、お年寄り、子供など)が多ければ、こちらのホテルで式の工程を全てできるため、とても便利だなと思いました。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.6
内装完璧
会場はとても大きく今回は100人ほど参加していたが難なく参加で来るほどの大きさだった。雰囲気も良く歴史が長くザ・教会っといったような感じでとても好感が持てた。壁はほとんど白色だったが汚れもなくきれいだった式場の装飾もうるさい色がなくロマンチックな雰囲気だった。特に庭がとても大きく、緑豊かだった。種類豊富でとても高そうな料理でとてもおいしかった少し自分の住んでいる家から遠かったが、交通の便が良くアクセスしやすかった。外見もこだわっておりとてもきれいとても好感が持てた駐車場が大きいことに好感が持てた料理、外見、内装、装飾、アクセス、大きさすべてよかったので岡山に住んでいる人は結婚式のときにぜひ使うべきだと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/08/09
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
伝統的なホテルの正統派な会場
家族のみから数百人規模まで収容できるようでした。人数に合わせて会場を調節してくれます。岡山国際ホテルを下見に行ったのは、ホテルの雰囲気がとても良いからです。ロビーはクラシックな雰囲気でとても良いと思います。正統派な披露宴ができると思います。また光耀の間というところはガーデンに直結しているので自然光が会場に入ってきます。それも魅力的だと思いました。ホテルウェディングの相場通りかなと思います。和洋折衷、フレンチの2コースがありました。駅から車で15分ほどかかるのでアクセスが最高とは言えませんが…。送迎サービスはあるのでアクセス重視でなければ大丈夫だと思います。ホテルは丘の上にあるので岡山が一望できます!親身になって相談してくださり、とてもアットホームな感じがしました。会場の雰囲気が希望通りでした。自分達の重視するポイント、優先順位を決めてから見学に行くことをおすすめします。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
歴史あるホテルでのウエディング見学
挙式会場はホテルから駐車場を挟んだ場所にあり、独立型でした。大きなチャペルでバージンロードも長かったです。白を基調としているため、会場内が明るいイメージでした。正面にはステンドグラスがありました。今は花はありませんでしたが、春になると駐車場の周りには桜の木が多くあり、桜が咲くようです!披露宴会場は最上階にありました。会場の大きさは10人でちょうど良い場所だなと思いました。窓から岡山市が一望できました。外に大きな庭があり、滝も流れていました。その場所で写真撮影できるようです。妥当な値段かなとは思いましたが、もう少し安ければ良かったとおもいました。見学のみのため食べてません。岡山駅からは車で行かないといけません。車がないと不便かなと思いました。来る時にナビで案内された道が霊園の中を通ったので、とても怖かったです。対応がスムーズで良かったです!昔からあるホテルですので、スタッフの対応はとても良いです。歴史あるホテルで結婚式をしたい方におすすめです。詳細を見る (427文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
独立型チャペルが素敵
白いチャペルと広々とした空間、ステンドガラスが素敵でした。私が参列したのは少人数でしたが、大人数でも大丈夫な広さです。大きなパイプオルガンがあり、格式高い雰囲気があります。参列席に飾られている白いお花もチャペルにとてもマッチしていました。挙式のみなのでわかりません。立地は山の上の方だったように思います。慣れない道だったので車でも少し大変でしたが、もしかしたら送迎サービスなどもあるのかもしれません。ホテルだけあって行き届いたサービス、接客をしていただいたと思います。待合のロビーも広々としていて、また池と緑がきれいな中庭もあり、そこで写真を撮る時間もたっぷりいただけました。思い出がたくさん残せてよかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/10
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても大きな独立型のチャペルでした。
とても大きな独立型のチャペルで、いい意味でホテルとは思えない大きさのチャペルでした。内部も天井が高くて開放的な空間になっていて、白を基調とした内装がとても綺麗でした。挙式後には大階段を使ってアフターセレモニーが出来るようになっていたのも素敵です。複数の会場がありましたが、一番大きな会場以外は少し狭かったので一番大きな会場を見せてもらいました。一番広い会場はゴージャスな内装になっていて、窓があったので自然光が入るようになっていたのが素敵でした。こちらはホテルの披露宴では珍しくガーデンを使った演出が出来るようになっていたのもよかったですし、デザートビュッフェなどをすればゲストにも喜んでもらえると思いました。とても美味しかったですし旬の素材が使われているように感じました。岡山駅から距離があるので歩いて行くのは無理だと思います。バスかタクシーで行くほうがいいと思います。岡山駅周辺で式場を探していて、こちらは駅から少し離れているものの送迎バスがあるので希望には合うと思いました。ホテルなのに大きなチャペルがありましたし、ガーデンを使った演出が出来るので、いい意味でホテルらしくない結婚式がしたい人なんかが気に入ると思います。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/12/31
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデン挙式が最高にドラマティック
なかなかに広大なガーデンがありまして、そこは緑いっぱい。お庭らしさがかなりあってその広々した大自然の感じの雄大さは、ゲストの心さえ大きく広げてくれて、大きな気持ちで笑顔いっぱいの幸せのおすそ分けをいただいたような感触でした。都会の街並み風景を高層から見下ろすことができる披露宴ルームは、開放感が圧倒的。窓が大きいので、その規模感や雄大さがダイレクトに伝わってきました。あと、重要な要素として、窓にかかる大きな白いカーテンはそれだけで存在感があって、場を優雅していました!!インテリアってすごく大事ですね。フレンチのコースで食べやすい味付けでした。岡山駅からタクシーを使ったのですが、10分くらいはかかったと記憶していますね。ガーデンでの式はそのままフラワーシャワーとか、撮影とか、演出にスムーズに移行できて、終始和やかに進められて爽快なものでした。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/02/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和の神聖な情緒がありました
決して広くはないですが1つ1つが丁寧に表現された和の空間となってまして、しっとりと和の美しさと神聖なる情緒を味わうことができました。カーペットは朱色で、優しい質感と、見栄えとしての華やかさなどが兼ね備わっていて、落ち着いていけるような場でした。あと祭壇とかテーブルとか、どれもすごく質感が高くて、しっとりした艶やかさがありました。これぞ結婚式パーティの場だと感じれるような、クラシカルな落ち着いた華やかさとエレガントとが感じられる空間で、ポイントは、紺色の美しい絨毯、そして大きな窓からのガーデン風景という2大特徴ですね。全体が真っ白なクリアーなルームもよく散見されますが、ここのその濃い色使いは、ちょっとした高級感やエレガントを感じさせてくれて、非常にじっくりと優雅に過ごすことができました。岡山駅から、タクシーを使ってアクセスしましたが特に不便なく、ストレスなく到着できました。紺色の絨毯のおかげですごくクラシカルに、シックにその場を心地よく過ごすことができたというところです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/07/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海のような深みある色彩の絨毯のパーティスペース
ただ1つ、ステンドグラスを除いては白色が完全徹底されておりまして、しかも天井高方向へはかなり広くなっていたので音も広がるようでした。そしてそのステンドグラスは、というと、紫色と赤色というとってもはっきりした対局の2色をメインとしたものが前に大きくそびえていまして、ひしひしと伝わってきて迫力さえ感じられました。海の良いな深い紺色のカーペットは空間を大人びたムードに落ち着ける効果と、さらに、クラシカルな上品さをもたらしていてすごく素敵、さらに窓が大きく備わっていてたくさんの木々のグリーンの元気さが伝わってきました。天井高は3、4メートルでほどよい高さ。ピアノっもあって、その生演奏はすごく上質なひとときを演出してくれていました。タクシーを使いまして、岡山駅まで10分から20分くらいという時間でつけました。海のように深い紺色絨毯の披露宴ルームは、質感がとってもエレガントで、心の底からリラックスさせてくれました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理が美味しかった!
緑豊かで落ち着いた雰囲気でした。ホテル内のガーデンが素晴らしく、天気がよければ最高だと思います。ホテル内のインテリアもシックでした。岡山市内を一望でき、見晴らしが良かったです。お花のアレンジも可愛かったし、飾りも華やかでセンスがありました。今まで、参列した料理の中で一番美味しかったです!市内中心部ではないが、送迎などあり不満なし。山の上にあるので、見晴らしは最高です。駐車場も広いので困ることはあまりないのでは。スタッフさんは、若い人からベテランまでいろいろで、それぞれが対応が違う感じでした。全体的にとてもいい会場でした。ただ、会場が広かったり、チャペルの階段があるのでお年寄りには配慮が必要かもしれませんね。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
伝統あるホテルでの重厚感ある挙式を!
神前式を希望していたのですが、まるで神社のような伝統感ある会場でした。緑と滝が見れて自然と一体化できる会場でした。まだ暑い時期で外にあまり出られなかったのが残念でした。季節がよいとさらに素敵な会場だと思います!お料理は予算を増やして色々希望を聞いてもらいました!節約したところは家族婚だったので写真などですが、やはりプロのカメラマンがよかったかも。希望通りの逸品でゲストも今までで一番と言っていました。駅前よりバタバタ感なく落ち着いたロケーションです。何より駐車場止め放題?がよかったです!本当にお世話になり、頼りになり大感謝です!!スタッフはプロフェッショナルで信頼できます‼︎希望要望をプランナーとすり合わせるのが通常大変ですが楽しんでできたので、ぜひ過程を楽しんで下さい♪詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/25
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
紫のステンドグラスの美しいこと
幅が広くて長いロードを辿る先には、紫色を基調としたステンドグラスが、壁に何枚か飾られていて、色の斬新さだけでなく、描かれる絵柄の細かさ、精細さがとてもすごくて、心に響いています。外観は大聖堂のそれで、立派でゴシック調のデザインのお城みたいで雰囲気をヨーロピアンにしていました。紺色の絨毯に派手に華やかに柄が描かれて華やかで、壁の大窓を透過した先は、たくさんの木々のグリーンが広がっていました。主役を輝かせるポイントとしてその、席の背景としてのシルクの艶のカーテンが凄く綺麗で光沢感が高級感を表現してました。岡山から、タクシーにて10分以上はかかった記憶ありです。お城みたいな外観の大聖堂の規模にびっくりしたので、その、ゲストに与えるインパクトの大きさです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/04/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
丘の上のロマンティックな独立チャペルです
丘の上のロマンティックな独立教会は、最高に素敵で、ステンドグラスの紫とか青とかの、鮮やかな色がとってもはっきりした妖艶さを表現していて綺麗でした。神秘的な世界観が体感できて、心からそのムードの虜になれました。バンケットは家具とか、絨毯とか設備品に、骨董系の味わいと魅力が感じられる空間となっていて、ちょっとした古風の魅力がたくさん感じられました。しかも大きな窓からは外のお庭がそのまま体感できて、ガーデンの癒しと、骨董系の情緒とが良いバランスで主張されていました。岡山駅からタクシーで10分から15分くらいでした。独立式のとっても可愛らしいチャペルでしたので、本格的な挙式を表現したいカップルに絶対おすすめできます。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/05/27
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
紫系のステンドグラスが壮大な美しさ
純白色で透明感がとっても高いチャペルのバージンロードやら壁やらのおかげで、はっきりくっきりと鮮明に見えたのが、紫色や赤色をベースにして美しく輝いていたステンドグラスの大きさと色の美しさとです。オルガンが前にあって、とっても美しい骨のある音色を響かせていました。ボールルーム系のゴージャス感と、洋風迎賓館風の窓越しの穏やかな緑風景によるナチュラル感とがとっても相性良く華麗なるルームをつくっていて、豪華さとくつろぎを同時に味わうことができました。紺色系の絨毯は、きっちりとしたクラシカルを表現できていて、なんだか安心できる雰囲気でしたよ。岡山駅から会場まではタクシーを使っても10分はかかったと思いますので、ちょっと遠かったです。窓のある豪華バンケットという感じのパーティスペースは、開放的気分で寛ぐことができて良かったと思います。ロビーが綺麗で好感持てました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然豊かな教会式
独立型のチャペルで豪華な雰囲気でした。緑が豊かで丘の上にあって素敵なロケーションでした。ステンドグラスも綺麗でした。バージンロードが長くて花嫁の姿をしっかりと見ることができました。生演奏も会場に響いていて壮大な雰囲気でした。また会場の外に大階段があり、そこでフラワーシャワーをしたり、集合写真をとりました。会場からは市内が一望できて、見晴らしがよかったです。岡山城も見えました。40人位で丁度いい広さの会場でした。その分高砂にいる新郎新婦との距離が近くてよかったです。岡山駅からは少し離れています。バスで15分くらいかかりました。緑豊かなチャペルでの挙式は雰囲気が素敵でオススメです。市内を一望できる披露宴会場もスタイリッシュで、挙式会場とはまたちがった雰囲気でした。ロケーション重視の方にはピッタリだと思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
丘にそびえるようなチャペルがロマンティック
丘にそびえ立つ独立教会は、かなり立派で、豪華なつくり。内部は紫色系の美しさが際立ったステンドグラスが前の面を飾って、華やかにしてました。そこにパイプオルガンも添えられて、挙式の場としては非常に凝っていて充実しているなあという印象を受けました。クラシカルな品格とエレガンスとを感じるパーティ会場は特徴としては、紺色のカーペットと、バンケットボールルームっぽい規模の部屋ながらも窓が多くてガーデンが見えたという点が大きいです。薄い金色に見えるほど綺麗なカーテンのような緞帳はシルクの輝き、また、カーテンも高級家具チックで、優雅さをうまく引き立てていたと感じました。フレンチのコース料理でした。内容的には食材をたくさんの種類使っていて、色も豊富に表現。純粋に綺麗でした。岡山駅からタクシーを使って、10分はかかりました。また帰りは空港まで直接タクシーで、30分はかかりました。パーティ会場の、エレガントでクラシカルな青い絨毯の美しさとその魅力ですね。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
レトロモダンな格式ある挙式
独立したチャペルな格式のある雰囲気で、素敵でした。人前式に参列するのは初めてでしたが、2人らしさがうかがえたのでよかったです。季節柄どうしても寒かったのですが、式後はフラワーシャワーや階段を活かしてのブーケトス、お写真と、スタッフの方の誘導もスムーズで思い出に残るお式だったと思います。アクセスは良いとは言えませんが駐車場もありますし、ホテルなのでタクシーも常駐していますので、困ることはないと思います。周りは自然に覆われているので、とても良い環境だと思います。プライベート感があります。式場から一歩出るとイメージがガラッと変わる立地の会場とは異なり、ロケーションが素敵で特別感のある式場です。街中の騒がしさはなく、落ち着いた雰囲気です。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/01/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテル挙式
天井が低く会場は少し小さめでしたが、清潔感がありました。ステンドグラスが綺麗でバージンロードは長かったです。茶色を基調とした落ち着いた雰囲気でした。ホテルなだけあり、しっかりとした作りになっており、スタッフの方に話しかけやすかったです。駅からかなり遠いのが難点です。山の中にあるので車か送迎バスでいくことをお勧めします。見晴らしはとても良かったです。ホテルということで、スタッフさんの教育が行き届いており、対応はとても良かったです。会場が分からず受付の人に案内して貰ったのですが、親切丁寧で有り難かったです。ロビーが広く、新郎新婦の等身大くらいのタペストリーを飾っていました。受付に大きなものを置けるのは羨ましいかったです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
格式あるホテルでの挙式
独立型のチャペルでの挙式に参列しました。ホテルが山の上にある事もあり、緑が多い素敵な場所にチャペルはあります。チャペルの中も天井は高く、バージンロードが長いのが印象的でした。生演奏もこのチャペルの中ではとても荘厳な感じになります。黒と白を基調にした都会的な雰囲気の披露宴会場でした。新郎新婦のイメージそのものでした。味はもちろんの事、見た目も綺麗です。お料理のソースもまるで絵が描かれているかのようにとても手が込んでいました。岡山駅から20分位のようで、私たちはタクシーを利用しましたが、送迎バスもあるようです。岡山でとても格式のある伝統あるホテルと聞いていました。スタッフの方もそんなホテルにいらっしゃるような感じでさりげない気遣いをしてくださっていました。言葉づかいなども本当にきちんとされていました。緑あふれる独立型のチャペル。スタイリッシュな披露宴会場詳細を見る (380文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
緑に囲まれた静かな式場
緑豊かな庭に隣接した宴会場で、大きな窓から自然光がいっぱい入りとても明るく開放的な雰囲気でした。設備も綺麗で問題なかったです。会社関係の式で出席者も多かったですが、宴会場はゆったりしており広さは全く問題なかったです。フランス料理のコースで白いお皿にカラフルに盛り付けされており華やかさが感じられました。味も美味しく量もあり満足できました。岡山駅から車で20分程度のところです。無料の送迎バスがあるので、利用すれば良いと思います。岡山城や後楽園も車で10分程度で行けるので観光をするにも良い立地です。親切で丁寧な対応をしてもらい良かったです。披露宴もオーソドックスな演出でしたが、落ち着いた雰囲気が新郎新婦に良く合っていました。緑に囲まれた小高い丘の上にあるホテルで、自然を感じさせる落ち着いた雰囲気が印象に残りました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 55歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
信頼できるプランナーさんにお願いすることが一番です!
「厳粛な雰囲気で正統なチャペル挙式をしたい!」なら、こちらのチャペルはまさにピッタリ。一番印象に残っている事は、花嫁(自分)が入場する時の聖歌は、「え?ひとりで歌っているの!?」とびっくりするくらい中央を歩く自分に響いてきて、より一層グッと式の重みを感じることができます。あとは、牧師さまがとてもお優しかったです・・・本当に。あの先生のアイコンタクト・気配りで、緊張していた私たちも落ち着いて、誓いをたてることができました。落ち着いた雰囲気の会場から中庭のキラキラした緑をみることができます。岡山市内なのに、「ホテルの優雅さ」と「自然の清々しさ」をどちらも満喫できます。非現実的で私たちの決め手のひとつでした。ひとなみに、できる部分は手作りで節約しました。(ペーパーアイテム、ウェルカムボードetc.)そして思う存分、コストについては相談しました。値切るのは得意でないのですが、いやな顔せず、むしろ一緒に安くなる方法を考えて下さったので、とても助かりました。結果、努力しましたが、当初の予算以下で結婚式ができたわけではありません。でも予算内で十分すぎるほど満足のいく内容で挙式・披露宴ができたので、とても良かったです。お料理は、間違いありません!!!美味しい!!!私は管理栄養士なので、ゲストにもグルメ通が多くいました。そんなゲストの方々にも「料理がおいしかった~」としみじみ言っていただけました。まずは一度、試食フェアで他会場さんと比較するのが確実です♪車、電車、どちらでも問題なしです。駐車場はたくさんあるし、岡山駅からシャトルバスが出ているので電車でも問題なしです。遠方のゲスト(大分、千葉など)も、特に困らなかったと聞いてるので大丈夫だと思います。また、自然に囲まれたロケーションはとても良い感じです。市内の他式場さんとくらべると解放感があって気持良いです。まずスタッフさん。当日はもちろん、打ち合わせでお伺いする際も丁寧に対応してくださいました。打ち合わせで伺う度にたくさんのスタッフさんが挨拶して下さり、しばらくすると顔も覚えていただけて「あと半年だね~」とか「当日晴れるように僕も祈ってますから!」とか、声をかけてくださったり・・・お客様ひとりひとりを大切にしているんだな~と感じました。挙式当日はもちろん、それまでに何度も伺った過程もとても楽しくて良い思い出になりますよ、ゼッタイ♪そしてプランナーさん。本当に、本当に、ここには書ききれないくらい良くしてもらいました。そして熱い!めちゃくちゃ熱い!「良い意味で」です!(笑) 最初はふわっとしていた結婚式のイメージも、プランナーさんと他愛もないお話をしていく中で「自分が結婚式でなにを大切にしたいか」、深く考えることができました。それを伝えると、今度は「どうすればそれが形になるか」を同じ方向で考えてくださり、とても心強かったです。お陰でたくさんのサプライズ演出もできて、とても満足のいく挙式・披露宴ができました。<装花>単価が安いお花をメインにして(私の場合はアジサイにしました)、ボリュームをだしてもらいました。お陰で良心的な価格にも関わらず、華やかな雰囲気をだすことが出来て、うれしかったです。<衣装>◎挙式・・・白のウェディングドレス挙式直前ぎりぎりまでドレスの補正をミリ単位で調整して下さいました。お陰でお色直しまでずり落ちる心配なく過ごせました。◎披露宴・・・ウェディングドレスにちょっとリボンをプラスしてヘアチェンジ。→色内掛け。結婚式にかかる費用で、単価が高めなのが花嫁の衣装と思います。衣装の演出はもちろん、費用面でも衣装室の方には本当にたくさん相談に乗っていただきました。お陰で、一度は費用面で諦めかけていた和装も当日着ることができました。<ヘア小物>衣装室で私が「披露宴で着けるヘッドドレスを手作りしたい」と相談したとき、初心者の私にアドバイスをしてくださり、なんとヘッドドレスの土台まで作ってくださりました。とてもうれしくて、有り難かったです。結婚式とは少し離れますが・・・特におすすめしたいのは、1階のレストラン TGT です。ここのテラスで2次会をしたのですが、岡山市の夜景を眺めながらの2次会は、とてもオシャレで良い感じです♪お料理も披露宴同様ハイレベルです。本当におススメ♪たぶん、どこの式場でやっても、自分たちが一生懸命、納得できるまで頑張った結婚式は、その人たちにとって最高の結婚式になるんだと思います。でも式の準備は意外と大変で、モチベーションを維持することがとても難しいです。しかし、国際ホテルへ行くたびに、下がりかけのモチベーションが前以上にぐわっと上がりました。「なぜかな?」と考えました。私の場合、信頼できるプランナーさん、信頼できる衣装担当さんに出会えたことがとても大きかったです。お二人には、演出のこと・お金のこと、本当にたくさんのことを相談し、助けてもらいました。そしてお二人だったから、一生懸命、納得できるまで、私も彼も結婚式に向けて悔いなく頑張ることができました。またお二人だけでなく、ここのホテルの方々はみなさん優しい。初めて伺った時「ここのスタッフはディ○ニーラ○ドのキャストみたいだな~」と感じました。(ピンとこない方はすみません・・・)というのも、ホテルに入る前から笑顔でお出迎え。ホテルに入っても、通りすがりのほとんどのスタッフさん達が笑顔で挨拶をしてくれます。とても居心地が良いんです。そのスタッフさん達の姿勢が式当日を迎えるまで、ず~っと変わりませんでした。社員教育が徹底されているんだな~ぁ、お客さんひとりひとりを大事にしているんだな~ぁ、と感じたと同時に、ここなら大切なゲストのみなさんを安心してお迎えできるな~ぁと思えました。結果、選んで間違いなかったです。結婚式場を選ぶ基準は人それぞれですが、これから結婚するカップルのみなさんが、自分たちの納得できる・信頼できる式場に出会えるといいですね(*^_^*)詳細を見る (2474文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
思いを叶えてくれる式場ですよ
岡山駅からは少し距離がありますが、小高い山の上にあるので、景色が良く、程よく自然があり気持ちいいです。ホテルはレトロな感じで、落ち着きがあるので、ついつい長居したくなります。披露宴会場の窓からガーデンが見られます。ガーデンには滝があり癒されます。とても綺麗に手入れされているので、見ているだけでも良いですが、ガーデンを使って挙式をしたり、写真を撮ることもできます。会場内は、レトロ豪華な雰囲気で少々大人なイメージです。広さは人数に応じて調節可能です。お金をかけたところ和装が好きなので、旦那さんのお色直し(袴)をしました。衣装は納得のいく物にしたかったので予算オーバーでも決めました。衣装担当の方のチョイスが良かったです。節約?したところ席札やリングピロー、ウェルカムボード等作れるところは手作りしました。事前にフェアで試食していたので、美味しいことは知っていましたが、参加者には好評でした。ウェディングケーキは希望通りのデザインにしてくれていて可愛かったです。駅周辺ではないので、車が便利ですが、当日は両家専用のバスを手配してくれたり、毎日無料のシャトルバスも運行しています。スタッフの皆さん、とても良い人ばかりで、毎回打ち合わせが楽しみでした。プランナーのYさんは私たちのこうしたい!という思いを会話の中から上手に引き出し、アイディアの提供もしてくれました。仕事が忙しい時期と準備が重なっていましたが、打ち合わせでは事前に宿題を出してもらえ、前々から日程も決めてもらえたので、準備にストレスを感じることなくスムーズにいきました。ガーデンを使った和婚人前式希望でしたが、まさかの当日の雨にも素早く対応してくれました。途中雨が止んで、ガーデンに出たいという私たちのわがままにも応えてくれました。とても満足しています。お花は芍薬メインのナチュラル系なアレンジで、豪華にしていただけました。衣装は三松さんが入っているので、希望に添ったものを取り寄せてくれます。私は白無垢と色打ち掛け、カクテルドレスの三着を選択。旦那さんは袴二着とタキシードの三着を着ました。メイクの先生はプランナーさんに紹介していただき、とても綺麗にしていただけました。装花担当の先生が用意してくれた花飾りは可愛くて、私も満足、参加者からも好評でした。スタッフさんの対応の良さ。希望はできる限り叶えようとしてくれます。ロケーションの良さ。前撮りはしませんでしたが、当日撮影してもロケーションフォトに負けないくらい綺麗なガーデンが魅力的です。準備に悩まなくも良いように、プランナーさんと日程(スケジュール)を相談すること。したいことは、とりあえず口に出して伝えること。何らかの形で良いようにしてくれます。私たちは式をアットホームな感じでしたい思いがありました。初めは、ホテルの広い空間で叶うのかと不安でしたが、実際式を挙げてみるとアットホームな空間をつくることができていました。これも、素敵なスタッフの方々のおかげだと思います。こうしたいけど、ホテルでは…と悩んでいる方、まずはプランナーさんに相談してみてください。もしかしたら可能かもしれないですよ。詳細を見る (1307文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
遠方からお呼びするのに最適です。
同じ敷地内にチャペルがあり、移動もしやすいですが階段形式でチャペルに入るようになるため、車椅子の方等には補助が必要だと思います。階段の中央では広めな場所もあり、集合写真を撮りやすくするひな壇的な役割でとってもらえるようになっています。中は綺麗な真っ白な壁や天井となっており、アーチ天井ステンドグラスがありとても洗練されたような神聖な気持ちになりました。チャペル内の控え室は一つしかないため少し狭いような気がしました。外には鐘が鳴らせるようになっており、2人を祝福する鐘が響いています。駐車場からも見えるため、多くの人から祝福されると思いますが、個人的には知らない人に見られるのが少し恥ずかしいような気もします。2つ部屋を見せて頂きましたが、まず1つ目の部屋、丹頂の間ではガーデン付きの部屋です。雰囲気としては重厚感溢れる大人な空間が広がっており、シャンデリアなどもあり、高級感漂う雰囲気です。新郎新婦の後ろには壁があり、その両サイドに窓があってそこからガーデンに出入りできます。人前式としても使えるガーデンの広さとなっているようです。2つ目の部屋スカイルームは階上となり、ガーデンはありませんが、部屋から見える岡山城の景色が見えて都会から離れてゆっくりとした非日常を思わせてくれるような部屋となります。ただし、私が下見に行った日は曇りでもあったため、霧で何も見えませんでした。天気のいい日には本当に最高だと思います。写真で見ると広い感じでしたが、実際見てみると奥行きが狭く、横に長いといった長方形の部屋でした。遠方からお呼びするようになる方にはホテルに泊まっていただくこともでき、当日はシャトルバスもあるので、駅からの心配がなくて安心です。岡山県を知らない方には岡山市を一望できる景色は本当におすすめといった立地でした。スタッフのお名前は忘れてしまいましたが、とても可愛らしく美人な方で終始笑顔がかわいい方でした。スタッフさんの親身な対応でここで挙げたいと思えるほど、私にはぴったりな方でした。また見積もりして頂きたく下見に行っただけでしたが、ウェディングドレスやカクテルドレスも見せて頂くだけだと思っていたらぜひ試着してみて!と言われ、着てみたいという気持ちはありませんでしたが、ぜひとオススメされて試着してみると一気に気持ちも花嫁さんというテンションマックスになりました。新作のドレスということでマネキンに飾ってあったカクテルドレスも似合いそうだからという理由で、わざわざマネキンから脱がして、試着させて頂き、結婚するんだなと初めて実感しました。とても満足した気持ちとスタッフさんの対応に感無量でした。とにかく岡山県を知らない方も多く、遠方からお呼びするということもあり、ホテルに宿泊出来ること、岡山市を一望できる景色がとてもいい場所だと思いました。詳細を見る (1178文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/12/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
圧巻の凄みを感じる聖堂のような挙式場が素敵でした
いうならば、「大迫力の聖堂」で、挙式がおこなわれました。壮大なほどの高さの天井なので上へ上へ、神父さんの声や聖歌隊の歌も伸びていき、聞き心地というのでしょうか、とても良かったですよ。内装はホワイトを基調にしていて、そのあたりは、欧風の聖堂とは違ったちょっとモダンな雰囲気でした。パーティー会場は、自分がヨーロッパの貴族の晩餐会に出席しているのではないかと、思うほどの気品に満ちたラグジュアリーな部屋でした。欧風デザインがすごく上品でかっこいい2人を演出していたように思います。お皿に、絵のように色とりどりのソースをえがいていて、特にオードブルはそのソースをいろいろ自分で付けながらいただくことで、違った風味を楽しむことができました。クラシカルな正統派フレンチでして、トリュフとかフォアグラもあったので、頂ける嬉しさというのがありました。岡山駅からタクシーを10分ともう少しくらいかかったと記憶しています。チャペルが白くてモダンな大聖堂のようで、みごたえのあるかっこいい空間だったこと。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
国際ウェディング
岡山駅からだいたい20分ぐらいの山の上です。チャペルが独立していてホテルの敷地内から歩いてすぐでした。緑がとても多く春先では桜がたくさん植えられているので綺麗でしょう私の参列した時には緑が青々していてとっても綺麗でした。岡山でも長く有名なホテルでの挙式でした。披露宴会場はホテルから入って地下にありました。披露宴会場は地下に降りてすぐでエスカレーターですので行きやすいし、近いです。会場内はとてもゴージャスでした。会場は広くだいたい15卓ぐらい用意してくれていました。料理はとても美味しく野菜をジュレ状にしている面白い料理が出てきました。ひとによって好き嫌いはあると思いましたが私は変わっていて美味しいなと思いました。お酒は飲めなかったのでわからないのですが、キチンとノンアルコール対応もしてくれました。私の場合車で行きましたが岡山駅から無料のバスがでていますので困らないと思います。アクセスは岡山駅から少し遠いのと山奥なので土地感がない方はバスに乗ることをおススメします。わかりにくいので。スタッフは感じがよく流石有名なホテルだなと感じました。特に印象に残っていることはありませんでした。会場によりますが、中庭があります。ロケーションがとっても良いです。緑いっぱいで春には桜が咲きます。ホテル内どこを見ても桜だらけなので春先は綺麗でしょう。夏前の式でしたので緑が青々としていて綺麗でした。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
クラシカルで上品なチャペルとドレス屋のスタッフさんに注目!!
非常に素晴らしいチャペルです!披露宴会場などがある本館(?)から300メートルほど離れたところに独立型チャペルが立っています。チャペルには大階段がついていて、フラワーシャワーをあびたり、集合写真を撮ったり出来るそうです。プランナーさんによると、人気なのは階段から白いハトを飛ばす演出だそうで、写真を見せて頂きましたがとても絵になっていました。チャペル内に入るととても広くてきれいです!天井がものすごく高くて、声が反響する作りだったので、讃美歌が響きそうだな~と思いました。ひとつだけ欠点があるとすれば、大階段下に広がる駐車場でしょうか。。。本館~チャペル間が駐車場で、駐車場の地面のコンクリートが古いため、現実感があるなと思いました。あの地面はちょっとないな・・・。披露宴会場もとてもきれいでした!私が見学した会場は地下1階なのですが、壁が1面窓になっていて、カーテンを開けるとお庭が広がっています。お庭はロマンチックで可愛い作りになっていて、ある程度の広さもあるので外で写真を撮ったり、歓談もできます。紅葉がきれいな木も植えてあるそうなので、秋には色づくと思います。カーテンを開けるのと閉めるのと、印象がガラッと変わると思います!色々入れた見積もりを出していただいたら、やっぱり相応のお値段が。。。。他よりちょっとお高めだとは思いますが、国際ホテルならこんな感じなのでしょうか。岡山駅からは大分離れていますが、シャトルバスを出して下さるそうなので特に問題はないのでは?と思います。プランナーさんもとても頼りがいのある方でしたが、最もインパクトがあったのは式場についているドレス屋さんのスタッフさんです!ベテラン感あふれる、お母さん世代の女性の方でした。ドレス屋さんに通され、テーブルに着き、スタッフさんのドレスに対する熱い思いを聞くこと10分。。。人見知りが激しい我々は最初戸惑ったのですが、だんだん我々も本番モードに。。。!試着もさせていただきました、かなり高価だというアクセサリーも付けさせていただきました。「最高の式になるように、どこまでもどこまでもスタッフも頑張ります」という旨の事をおっしゃったときには、この方についていけばいい式になる!と心から思いました。重厚感のあるクラシックなチャペルなので、そういうのを好む方なら絶対気にいると思います。詳細を見る (978文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足です。
独立型のチャペルなので本格的な式になりました。天井も高くステンドグラスからは光が入りとても綺麗で、生演奏や外国の牧師さんの声がチャペル内に響くなどとても静粛な気持ちになり素晴らしかったです。大階段での写真も素敵に仕上がりました。地下のアスコットルームで披露宴をしたのですが、会場からは芝生や滝が見え新緑がとても綺麗でした。披露宴後の集合写真は外に出て芝生の上で滝をバックに撮り、自然が多いこの土地だからこその景色だなと思いました。安いことはないと思いますが、満足感の方が勝ります。さすが格式あるホテルだなと思います。とても美味しく出席していただいた方からの評判もよかったです。山の上にホテルがあるので景色がとてもいいです。駅からは少し遠いですがシャトルバスも出ていますし、駐車場があるので車で来ても大丈夫です。岡山国際ホテルのプランナーさん、スタッフの方々は本当にいつも親身になり相談にのってくれます。最初はあまり乗り気でなかった結婚式(主人のほうの希望)でしたが、何件か他にも見学しこちらに来た時に、プランナーさんと色々とお話しをさせていただき、押し付けはせず上手く引き出して思いを汲み取って提案してくれ、プランナーさんの人柄にも惚れ込み、ぜひこちらでとお願いしました。その後関わっていただいたスタッフの方々、皆様とてもよくしていただき打ち合わせに通うのが楽しく本当に最高の結婚式になりました。プランナーさん、スタッフの方々がよい意味で落ち着いておりこの方々にお任せすれば、素敵な式にしてくれるという安心感があります。駅からは少し遠いですが、その分本当にロケーションがよく自然が多い立地ならではの気持ちのよさがありました。元々は結婚式をしなくてもと思っていた私ですが、岡山国際ホテルで式と披露宴をさせていただき、本当によかったと感じています。結婚式後も国際ホテルで結婚式をした方々での同窓会??のようなパーティなどがあり、懐かしいスタッフの方々と会え、演奏を聴きながら美味しい料理をいただきとても楽しかったです。(これは有料です。)結婚式の1年後には宿泊の招待券をいただき、結婚式が終わった後も度々幸せな気持ちを思い出させてくれるホテルです。詳細を見る (922文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/04/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルとロケーションが緑に囲まれ素晴らしいです!
挙式場はホテル前に独立のチャペル(ホワイト調)で外観は美しくチャペル内はステンドグラス床も上品でここでの挙式はとてもお薦めだと思いました。挙式後は階段を下りてホテル内へ向かうのですが、ホテルまでのロードが長くフラワーシャワーもあり参列者と一体感のある演出ができると思います。また、チャペル内には聖歌隊もいて音響もよく臨場感もありました。披露宴会場は地下の会場がよかったです。会場からはカーテンを開けた時のガーデンの緑の景色が美しく、披露宴後半はガーデンブッフェの演出があり、ケーキやデザートがガーデンで立食ですが食べれて、参列者としては、座りっぱなしではなく、立食中に新郎新婦と会話がしやすかったのがとてもよかったと思います。また、みんなでバルーンを持って空へとばす演出も最高でした。料理は1万円から1万5千円の間で希望のメニューも取り入れることができるみたいです。肉料理も美味しく披露宴の演出に一役かう料理の内容だと思います。交通アクセスとしては、岡山駅からは離れていますが、タクシーチケットの利用をすればいいと思います。また、ロケーションは東山の緑のロケーションは空気がよくとてもいいと思います。スタッフ・プランナーはいい演出を提案してくれるそうですよ。この式場は以前から品質の良い設備ですのでいいと思います。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/13
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
全体的にサービスの行き届いた感じで素敵な結婚式になるはず!
明るくて清潔感がある非常にきれいなチャペルで、バージンロードも長くて多くの人が会場に入れるので良かったです。落ち着いた雰囲気の中で挙式できます。少し残念に感じたのが、挙式会場を出るとすぐに駐車場があって車の通りが何度かあったため、敷地内における会場の立地はもう少し考えても良かったのでは・・・?と思いました。ただ、これも強いて言えば・・・という話で、全体的には非常に素晴らしい会場でした。会場から外に出る階段も長く、そこで行う写真撮影やフラワーシャワーも素敵でした!晴れていたので良かったです。自分の挙式もこういう会場でしたい!と思える会場でしたので、知り合いが会場を探していたらお勧めしたいと思います。挙式会場から披露宴会場までの距離が非常に近く、徒歩だと30秒くらいです。笑ただ、もし雨だった場合は屋根のない中を徒歩で歩くことになると思うので、歩くのがゆっくりなお年寄りは少し不便かと思いました。基本的に会場同士が近いので、元気な人は走れば問題ないと思いますが。清潔感があり、気持ちよく過ごせる会場でした。若い方にも、年配の方にも両者に受けの良い無難な感じです。広々としていてテーブル間の距離も程よかったので、席を立ったり座ったり等の移動がスムーズにできました。他の結婚式での話ですが、このスペースにこれだけの人数を収容するの?!というくらい狭い披露宴会場で移動がしにくかった上、スタッフの方もサービスしにくそうでしたので、この点は案外重要かと思いました。美味しかったです!パンがハートの形になっていたのがかわいかったです!デザートビュッフェも、おしゃれでかわいいスイーツがずらり。女子は絶対好きです!岡山駅から少し遠いです。バスの便もそんなに多くないので、乗り遅れたらタクシーを使わないといけないのではないでしょうか・・・。人によってサービスの質が違うと感じたので、派遣かアルバイトっぽい方がいるのかな?と思いました。しかし、不快に感じるスタッフの方はおらず、気持ちよく過ごせました。化粧室が綺麗で、ちょっとしたアメニティが置いてあったので、アイメイクの化粧崩れを直したりするのに役立ちました。詳細を見る (900文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/10/22
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
条件がそろえばベストの挙式に!
ホテル向かいに白を基調としたチャペル「アヴェニール」があります。大きな階段の上にあがるとかわいいチャペルがあり、その中は厳かな雰囲気の長いバージンロードになります。別の挙式会場はホテル奥のガーデンウェディングになります。どちらもホテルからいったん外に出ることになるので雨の日は困りそうですが、特注の傘があるそうです。岡山の老舗ホテルとだけあって、大きい会場から上の階の景色のよい会場までさまざまあります。ホテル名が変わったり支配人が変わったりとリニュアールを繰り返しているそうで、なんとか洗練されたイメージが保たれています。しかしホテル全体は古いのでトレイにオムツ替え用の台などが無かったりします。リニュアールされたばかりの2Fガーデンテラスは素敵です。岡山駅からシャトルバスで30分。シャトルバスは1時間に1本出ています。2013年11月時点。帰りは道が空いていて20分で帰れましたが、やはりバスで移動はすこし長く感じます。その代わりホテルからは岡山市内が一望できて夜景などは最高です。仕事のついでに立ち寄っただけなのですが丁寧に案内していただきました。ありがとうございました。駅前の立地のよいホテルに少し押されているせいか、他のホテルより結婚式にすごく力を入れているように見受けました。他の式場ではあまり好まれないドレスやカメラマンの持ち込みも問題ないそうです。挙式をあげた方は特別室の宿泊がプレゼントされるそうです。駅から遠く少し不便なので、やはり昼間のウエディングが人気だそうです。招待客の多くが車で来られる方で、気候のよい時期にガーデンテラスを利用した挙式をあげて、それがもし天気がよくて景色もきれいなら最高かもしれません。詳細を見る (717文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/22
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ76人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 岡山国際ホテル(オカヤマコクサイホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒703-8274岡山県岡山市中区門田本町4-1-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |